音楽評論家高本秀行@偉大なる道 素晴らしい人生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1寺崎和仁 ◆J7GjrFrt2A
高本秀行先生を正しく認識し、その愛情を共有するためのスレッドです。
良識ある書き込みを期待します。

なお、sage進行でお願いします。
2sage:02/12/08 15:49 ID:???
[email protected]
「音楽評論家高本秀行@偉大なる道 素晴らしい人生 」高本秀行
A service of "音楽評論家高本秀行@偉大なる道 素晴らしい人生 " TAKAMOTO HIDEYUKI
last revised Decemmber 8 2002 15:44
Copyright TAKAMOTO HIDEYUKI 1996 - 2002 all right reserved
神奈川県川崎市多摩区堰1の18の20の101
Void where prohibited.Keep hands and feet inside the vehicle at all times.
3sage:02/12/08 15:50 ID:???
<お願い>
  「デイリーのチケット情報」を読んで、コンサートに足を運んで下さった時は 「主催者アンケート」の「情報元」の欄に


              インターネットのデイリー

とご記入下さいますようよろしくお願い致します。 それが「より役に立つ」情報を提供できる原動力となります。
4sage:02/12/08 15:51 ID:???
本日号は、
独占発表 : 川上敦子 2003年演奏会計画全発表!
12月の推薦コンサート(確定版)
です。明日は休刊致します。次号12月9日号は
ページ説第52回「新国立劇場アトレ会員カードの欺瞞」を告発する
9月11日 及川浩治 ピアノリサイタル の批評
9月16日 ケンプ ピアノリサイタル の批評
9月20日 パイク ピアノリサイタル の批評
9月21日&10月6日 上原彩子 ピアノリサイタル の批評
9月30日 中島剛 ピアノリサイタル の批評
11月15日 高須博 ピアノリサイタル の批評
12月1日 墨田区民オペラ「メリーウィドゥ」 の批評
12月4日 河合優子 ピアノリサイタル の批評
12月7日 NHK交響楽団定期公演C の批評
12月7日 エルデーディ弦楽四重奏団演奏会 の批評
12月8日 グリモーピアノリサイタル の批評
他 から数本選んで掲載の予定です。
5名無しの笛の踊り:02/12/08 15:53 ID:???
高名な先生のお顔をぜひ拝見したいものです。
ホームページに写真も掲載していただければと切に願っております。
思い切ってご夫婦の仲むつまじい夜の和合写真なども隠しページにて掲載して下さい。
先生の高貴さに在りし日のレノン&ヨーコ夫妻も嫉妬することでしょう。

6sage:02/12/08 15:54 ID:???
<序文> 音楽評論家は、音楽界の水先案内人である。水を全身にかぶることを恐れず、
聴衆に「演奏会の真実」と「演奏会の楽しみ」を伝える必要がある。
そして「批評」は、聴衆のこれからの行動の判断基準となるものである。
然るに、「演奏会批評」が演奏会後直ぐに掲載されるということは、少なくとも東京に於いては行われていない。
このページでは「演奏会批評」は遅くとも


    翌    日    1  7  :  0  0    に   は


(できれば翌日 00:00に)掲載する。
7寺崎和仁 ◆J7GjrFrt2A :02/12/08 15:54 ID:???
荒らしはなしで、客観的に先生を語りましょう。
良心的なスレにしたいですね。
8sage:02/12/08 15:55 ID:???
Date: Mon, 18 Mar 2002 15:51:11 +0900 (JST)
From: [email protected]
To: [email protected]
Subject: BIGLOBEカスタマーサポートからのご連絡
--------
高本 秀行 様

 平素はBIGLOBEをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
 BIGLOBEカスタマーサポート根元でございます。

-------------------------------------------------------------------

から始まる E-mail をNEC(日本電気)が送り付けて来た。担当者は、フルネームも名乗らない上に、
「チケット売ります」掲示板
「チケット求む」掲示板
を一方的に削除した。「削除要請」とか「削除依頼」とかではない。一方的に削除したのである。 「チケット売ります」掲示板をご利用になっていた方ならばお解り頂けると思いますが

いくら削除しても継続して荒らす プロチェロ奏者(兼 アマチュアオーケストラ指揮者)

が執拗なので、徐々に情報を増やしていっただけである。
 相当に頭に来たが、何と言っても

NEC(日本電気)は 顧客に対して尊大であり
顧客が「掲示板荒らし」に遭っても 何も手助けしないだけでなく
「荒らし」の要望で 勝手に「ファイル削除」する 会社
9sage:02/12/08 15:57 ID:???
 4月28日の 川上敦子ピアノリサイタルの批評について
野本由紀夫(日本最高のリスト学者)
鈴木淳史(「クラシック悪魔の辞典」「クラシック名盤ほめ殺し」の著者)
今倉健之(「週・末・聴・集」主宰)
の豪華執筆陣にて 「デイリー」上に掲載されることになった。
全く違ったあらゆる角度から 切り込む 批評が期待される!
10sage:02/12/08 15:58 ID:???
現在まで下記の演奏会批評が大幅に遅れております。
関係者各位に深くお詫びすると共に近日中に掲載致しますので、ご了承下さい。

・6月6日 ギンジン ピアノリサイタル の批評
・6月14日 ゲキチ ピアノリサイタル の批評
・6月25日 桐山建志 ヴァイオリンリサイタル の批評
・6月26日 佐渡裕指揮「キャンディード」 の批評
・6月28日 新日本フィルハーモニー交響楽団トリフォニー定期の批評
・7月18日&19日 リリカイタリアーナオペラ「ラ・ボエーム」の批評
・7月24日 住友郁治 ピアノリサイタル の批評
11sage:02/12/08 16:00 ID:???
AKISAWA > 高本さん、あなたは何をもって評論家と称するのですか?
音楽情報紙誌に原稿依頼されるとか、コンサートのプログラム原稿を依頼されるといったことが
ない場合、何を基準に「評論家」と呼べるかです。
ネットの上ではどんなことでも、情報発信できます。
失礼ながら、あなたは最低レベルの文章力・国語力を持ってはおられません。
たとえば、しばしば使われる「スカな」などの言葉は、文章・編集の心得が
少しでもある人間は絶対使わないのです。一方で、自分が主催するリサイタルの
ピアニストはベタ褒め!!。私は4月に聴きましたが、ここで言われているように、彼女の
演奏は素人レベルとしか思えませんでした。ミスタッチってもんじゃなかったでしょ。
最初から“弾けてない”のですよ。こんなことは少しピアノを習った経験のある人なら、誰でも感じることです。
一人で書いて、一人で編集して、その上、一人で演奏会を企画して一人でCD作って、・・・
(それぞれその道にプロがいるのですが)。しかも、それに対する“批評”までお書きになる・・・???
音楽演奏、聴衆、批評、この3つの関係を考え直されたらどうでしょう。
「プロ」って何なのか一度考え直してみて下さい。そして最後に聞きます。
あなたが、掲載を予告した野本由紀夫氏の批評はどうなったのですか?
自称とはいえ、評論家と名乗り、音楽批評のHPを運営しているのであれば、この質問に答えるべきです。
最低レベルの責任として。 (2001/12/20(Thu) 18:52:36)
12寺崎和仁 ◆J7GjrFrt2A :02/12/08 16:01 ID:???
あなたがたは、高本先生に恨みでもあるのですか?
こんな荒らし行為を続けて、恥ずかしくないのですか?
笑われますよ。もう馬鹿なことはやめなさい。
13sage:02/12/08 16:03 ID:???
●川上敦子
 川上敦子の<ピアノ編曲の世界>へ足を運んだ。
目玉はベートーヴェン=リスト編の第9交響曲である。
川上はリストを得意とする技巧派のピアニストであり、
プロ・デビューの演目はブダペスト版(新リスト全集)の
超絶技巧練習曲全曲であったという。
 先ずはリストの《リゴレット》のパラフレーズ、楽譜を
用いての演奏だが、豪快な導入部に続く主題のテンポが
対照的に極めて遅く、どんな理由でそうなるのか考え込んで
しまった。 そしてピアノ版第9交響曲、第1楽章からすでに
先が見えたというか、決して速く弾くことができないわけでは
ないだろうが、完成に至らなかったものなのか、あまりにも
テンポが遅いのだ。 第2楽章はより滑らかに進行し、第3楽章、
そして第4楽章、オーケストラでは通常は呈示場面で、カデンツァの
男性バリトン・ソロが入る直前の序奏は相当ぐらつき、聴く方も
緊張したほど。 展開部クライマックスの左手オクターヴ
(右手=歓喜の歌の主題)によるパッセージとオスティートも・・・・・・?
全体的に見ても左右のバランスが今一つで、強弱をつけるのに精一杯の
ようであった。 それでも実演でピアノ版《第9》を聴けたことは
意味があるし、欲を言うなら、安全にまとめようとせずに、危険で
あってもあえて60分台あるいは70分台に収める冒険をしてほしかった。
(85分は少し長すぎる)。
(12月26日・東京オペラシティ・リサイタルホール)
14sage:02/12/08 16:04 ID:???
【編集後記 : 2002年2月第2回】

バッハ

ヴァント死去以来、ブルックナーを延々と聴いた後に突如
として、「バッハ」をCDで聴きまくった。 
う〜ん、何年ぶりかすらわからない。朝比奈隆が導いてくれた
のかも知れないし、ヴァントが導いてくれたのかも知れない。

 さて、「バッハ」であるが、『楽譜』についてよくわからないこと
だらけである。 例を挙げれば、「ブルックナー並み」と言うと
正確か?! とにかく

1. 自筆譜が「最終稿」として存在する 2. 生前に「作曲家公認
出版譜」が発行された

を両方満たす曲以外は、(時代が古いこともあり)はっきり
しないことが多い。う〜ん、「投げる」つもりではないのだが、
「個人の力」では やはり「バッハ」は無理だったかも知れない。
今週中に発行できたら成就で、発行できなかったら成仏か?!
それともまたまた「高本さんって、バッハ聴くんですか?」の
E-mail 殺到か?!

2002.02.26 23:00
Daily Classical Music Critique in Tokyo
高本秀行
15名無しの笛の踊り:02/12/08 16:07 ID:???
>>12
あなたは、高本から便宜でも受けているのですか?
こんな太鼓持ちみたいな真似を続けて、恥ずかしくないのですか?
笑われますよ。もう馬鹿なことはやめなさい。
16名無しの笛の踊り:02/12/08 16:08 ID:???
sage氏の長文レス。凄いですね。それだけのエネルギーがあるのなら、
建設的な方向に向けたほうがいいですね。惜しいよ。無駄な情熱だ。

でも、これだけ「デイリー」を読んでくれているんだから、ある意味、
彼も高本ファンと言えるであろう。

ほんとは、高本さんのことが好きなんだろう?
17sage:02/12/08 16:08 ID:???
××楽団 理事長殿

インターネットのホームページ上で音楽評論家の礒山雅氏、××××氏や◎◎◎◎
◎氏らに対する極めて悪質な誹謗中傷を続けている高本秀行という人がいます。貴団
がこの人を評論家として遇し継続的に入場券を無料で提供しているやに聞いておりま
す。

良識あるクラシック音楽愛好家からは、高本秀行氏による人権侵害行為に対する懸
念や批判が数多く表明されています。

貴団は、公益法人であり、かつ、音楽芸術の発展という文化的に極めて重要な事業
を行っておられます。このような貴団の目的に照らせば、人権の尊重や社会正義の観
点から極めて疑問のある行為を続ける高本秀行氏に対して経済的利益や便宜を提供す
ることは非常に大きな問題があるのではないでしょうか。

現在のところホームページ上での誹謗中傷に対して被害者の方々からは法的な手続
きは取られていないようですが、高本秀行氏の行為の悪質さに照らせば、今後民事上
および刑事上の法的措置がいつ取られてもおかしくありません。高本秀行氏の行為に
ついては既に良識あるクラシック音楽愛好家の間では強い関心を集めていることか
ら、法的措置が取られる事態になった場合には、公益法人で公的な補助も受けている
貴団が高本秀行氏に対して継続して利益を提供している事実に対しても疑問が投げか
けられることは必至です。そうなった場合、公的な機関の規律について社会的な関心
が高まっている昨今でもあり、貴団にとっても深刻な影響が出るものと思われます。

クラシック音楽愛好家・納税者・市民として、高本秀行氏に対する利益の供与につ
いて早急に再検討されることを要請します。

なお、このメールを匿名でお送りすることは本意ではありませんが、高本秀行氏の
常軌を逸した行動を考えると、貴団宛てといえども実名を記載することには身辺の安
全に対するリスクがありますので、匿名にて失礼させていただきます。

クラシック音楽愛好家・納税者・市民より
18sage:02/12/08 16:09 ID:???
「ゲンダイオンガク歳末大売り出し」は無いが、「第9歳末大売り出し」
は大いに売れている状況。 何と、長木誠司東大ビブン助教授が
「Orchestra誌連載降板直前最後の捨てゼリフ」で「第9」に悪態を付いているので、

・読響の「第9」を聴いて
・長木誠司の「ビブン用語」を確認する

と良いだろう。不定期連載「批評によく出るA単語」の番外編も読んでほしい。
19sage:02/12/08 16:11 ID:???
★川上敦子(高本の愛人で自称ぴあにすと)
「リスト(ベートーベン交響曲第9番−ピアノ1台版、他)」の予定

■公演日: 2001年12月26日(水)予定
■開演時間: 6:30PM予定
■開場時間: 6:00PM予定
■会場: 東京オペラシティ リサイタルホール予定
■席種: 全席自由5000 →残席多数
[共演]:
日比野景(予定)
相沢真由美 →柳津 みちよ へ変更
水船桂太郎(予定)
木村聡(予定)

問合せ先:自称デイリークラシカルミュージック
20sage:02/12/08 16:11 ID:???
4月28日 川上敦子ピアノリサイタル は「大成功」であった。
その一端の証明として
 2ちゃんねる:評論家高本氏4:31 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2001/05/04(金) 18:48
に於ける 30番の

>>30 鈴木は書かないよ(断言) 書いてはいけない。そう忠告しておいた。
   あんなところに書くと お前はクラオタの信頼を一挙に失うってな。もう一度書いておく。
   鈴木、お前ここ読んでるだろ。絶対に書くな。書いてはいけない。

権威筋からの恐喝!

を掲載しておきたい。 この間に掲載されたのは 「今倉健之批評1編」なので、
今倉健之の批評が大いに「恫喝者」を焦らせたことは言うまでもない。
何を焦ったのだろうか?
21名無しの笛の踊り:02/12/08 16:12 ID:???
スレッドができて、40分程度だっていうのに、凄い勢いでレスがついてますね。
やはり、高本秀行の音楽界における存在感のなせる技だと思います。

先生、これからも頑張ってください。応援しています。あなたは、われわれの
希望の星なのです。
22名無しの笛の踊り:02/12/08 16:15 ID:???
>>21
一番おちょくりやすい存在だからな(ケラケラ
23sage:02/12/08 16:15 ID:???
10. 1999.11.10〜11 サヴァリッシュ指揮NHK交響楽団第1392回定期公演B「全 R.シュトラウス」 サントリーホール

○交響的幻想曲「イタリアから」
○ホルン協奏曲第2番
○交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な仲間たち」

交響詩の第1作「ドンファン」の直前に書かれた 交響的幻想曲「イタリアから」は 
R.シュトラウスの足跡を追う上で 是非聴いてほしい作品。

問合せ : 03-3465-1780 N響ガイド
24名無しの笛の踊り:02/12/08 17:50 ID:???
自称音楽評論家高本秀行@バーンと破滅への道 音楽ヤクザの逝き様(w
25名無しの笛の踊り:02/12/08 21:21 ID:???
もうやめようよ。高本さんがかわいそうだ。
26名無しの笛の踊り:02/12/08 22:03 ID:???
いやだね
諸岡さんがかわいそうだ(ワラ
27名無しの笛の踊り:02/12/08 22:18 ID:???
sage
28名無しの笛の踊り:02/12/08 22:42 ID:???
おい、ヴァカモト。
お前は評論家なんかじゃない。
腐った黄色いアパートのバカ大家だ。
29名無しの笛の踊り:02/12/09 01:49 ID:???
日比野景(予定)
相沢真由美 →柳津 みちよ へ変更
水船桂太郎(予定)
木村聡(予定)

予定以外の共演者は偉大な人ばかりです!
これは期待できます。
30名無しの笛の踊り:02/12/09 02:12 ID:???
柳津みちよってそんなに偉大なのですか?
31寺崎和仁 ◆J7GjrFrt2A :02/12/09 16:25 ID:???
これだけ沢山の高本スレがあると、如何にも高本さんが奇人に見えるが、
あくまでも一部の人達が、勝手な妄想で書きこんでいるだけで、本当の
高本さんは、とてもいい人です。
32名無しの笛の踊り:02/12/09 16:40 ID:???
>>31
高本さんは、常識人だと思うよ。実際お会いしてみると、物腰も柔らかだし、
丁寧な口調といい、人が言うほど、おかしな人物には思えないね。
33sage:02/12/09 17:04 ID:???
高本秀行は以前よりヴァイオリン奏者の桐山氏を評価していたこともあって、
シンポシオンやコンヴェルスム・ムジクムのマネージメントを受け持つA社を通して
招待状を差し上げたことがありました。
特にシンポシオンに関しては高本本人の強い要請があって
音楽監督の諸岡範澄が「個人的な好意」から招待することを承諾したのです。
ところが、その演奏会にいらした、さる方が諸岡とA社に
「あの男に関わってはいけない。」と忠告し、いままでの高本の行状の一部始終を聞かせてくれたので
A社は所属団体と演奏家に関する公演に高本を招待するのは止めることにしたのです。
34sage:02/12/09 17:07 ID:???
そのことを何処からか聞きつけた高本は、2chで「諸岡範澄って、どうよ?」
というスレッドを立てて 諸岡の情報を集める一方、
BCJやバロック・バンドに所属する古楽奏者や、古楽関係業界人を通して
諸岡の「悪い噂」を集めるために 躍起になっていたそうです。
ところが思ったほど「ネタ」が集まらなかったために
BCJスレッドに奏者の誹謗中傷が書き込まれたのをこれ幸いと
諸岡範澄の名前をでっち上げて、繰り返し叩き、既成事実を作ろうとしたのでしょう。
35sage:02/12/09 17:08 ID:???
なお、高本が自分のHPに掲載している諸岡範澄の個人情報は
音楽之友者が毎年発行する「音楽年鑑」に掲載されているもので
これは誰でも知り得る情報です。
ただし、電話番号は少し前に変えていますので、高本が晒している番号ではつながりません。
昨年秋より高本が脅迫&無言電話をかけていた番号です(ワラ
36sage:02/12/09 17:08 ID:???
なお、高本はBCJにもしつこく招待状を送るよう「恫喝」しているそうです。
与野にある「彩の国さいたま芸術劇場」も「恫喝」している関係から
かの地の主催公演の招待状は貰っているそうです。
これが貰えなくなったら、次はBCJを叩くのでしょうねエ(ワラワラ
37寺崎和仁 ◆J7GjrFrt2A :02/12/09 17:15 ID:???
>>33->>36
上記のレスが、妄想の見本です。みなさん、注意しましょう。
38小谷金吾 ◆EHC6YkFEVI :02/12/09 17:20 ID:???
正論を唱える知識人が、世の中の糾弾を受けるのは、いつの時代も同じだ。
しかし、高本秀行は負けないであろう。なぜなら、高本秀行には、正義と
良識があるのだから・・・。
39名無しの笛の踊り:02/12/09 17:29 ID:???
ぶはは!
>>294のafterの誤用を突っ込まれたら


>>296
in front of


だってよ、いひゃいひゃいひゃ!
おっかしー!





中 1 二 学 期 中 間 試 験 レ ベ ル の 英 語 も 出 来 な い ん だ な、

高 本 秀 行 (オオワライ
40名無しの笛の踊り:02/12/09 17:34 ID:usTVUKQ3
科学技術庁が読売日本交響楽団に「高本に招待券を出したらお前んとこの
練習場にバケツでウランをばら撒くぞ!」と圧力をかけたって本当なんですか?
41きちがい大家:02/12/09 17:37 ID:???
本当です。
早い男・中田は許せません。
あはははは
42小谷金吾 ◆EHC6YkFEVI :02/12/09 17:48 ID:???
今後、当スレッドでは、本名で書きこみしてください。名無しやふざけたコテハンの場合、
そのレスの信頼性はないものと判断します。
43名無しの笛の踊り:02/12/09 17:57 ID:usTVUKQ3
こんなふざけたスレッドはさっさ刈り込みしてもらいましょう。
44小谷金吾 ◆EHC6YkFEVI :02/12/09 18:04 ID:???
>>43
だったらageるな、このヴォケが!!!
45名無しの笛の踊り:02/12/09 18:06 ID:???
ヴァカモトにはさっさと逝ってもらいましょう。
46良スレだ:02/12/09 18:49 ID:???
いいスレですね。高本のこれまでの愚行が鳥瞰的に把握できる。
高本本人もこのスレを熟読吟味して反省してほしいですね。
47名無しの笛の踊り:02/12/09 20:08 ID:???
高本先生の荒らしがアッチェルランドしてきました(w
48柳枝婆恵:02/12/09 20:11 ID:???
死ね、きちがい大家
49名無しの笛の踊り:02/12/09 20:34 ID:???
ビクビクして
録音ボタンなんか押してやんの
ぶひひひひ
50敦子のヴァギナはカパカパ:02/12/09 20:53 ID:???
川上バカ子
来年は4回の定期リサイタルなんだとか(ワラ
しかもモツ全曲チクルスだと(オオワライ
バーンと技巧派・騎上位じゃなかったのかい(ハライタイ
51名無しの笛の踊り:02/12/09 21:03 ID:???
ピアノ定期演奏会

を開始します。2003年は 全4回。
2003年4月12日(土)17:30 彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール
2003年6月28日(土)17:30 彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール
2003年9月23日(祝)17:30 彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール
2003年11月15日(土)17:30 彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
52名無しの笛の踊り:02/12/09 21:03 ID:???
    \ │ /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄\   < 次回も さいたま!
   ─( ゚ ∀ ゚ )─   \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                     ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧  \(   )< その次も さいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >\(   )/ |    / \____________
________/  |    〈 |   |
                / /\_」 / /\」
                 ̄≡≡≡/ /≡≡≡
                    ≡ ̄≡≡≡≡≡≡
                      ≡≡≡ ≡≡≡≡≡
                         ≡≡    ≡≡≡≡
                                    ≡≡≡
53これの返事って来たの?:02/12/09 21:15 ID:???
公開質問状
From: [email protected]
To: 長木誠司<×××@×××>
Subject: 公開質問状
--------
長木誠司 殿

 各種メディアでの貴殿のますますのご活躍は私も拝見しております。
『エクスムジカ』プレ創刊号発行おめでとうございます。季刊誌との
ことですが、1日も早く月刊誌になることを心よりお祈り申しあげます。
私はクラシック音楽を取り巻く各種メディアが盛んになることは双手
を挙げて賛成です。
 さて以下の件につきまして貴殿の考えを教えて頂ければ幸いです。

1. 私高本秀行が招待を受けて演奏会批評を書くことは何か不都合が
  ありますか?

 お忙しい中とは存じますが、ご回答下さることをお待ちしています。
回答については必ず「Daily Classical Music Critique in Tokyo」上
に全文掲載させて頂くことをここに約束させて頂きます。

 3月31日までに下記E-mailアドレス宛に回答頂ければ幸いです。

2000.03.24
高本秀行
[email protected]
54名無しの笛の踊り:02/12/09 21:31 ID:???
55名無しの笛の踊り:02/12/09 21:56 ID:???
高本せんせ、今日は誰のネタで荒らしをやるんですか?
56名無しの笛の踊り:02/12/09 22:11 ID:???
大変お待たせいたしました。
デイリー12月9日号の更新が終了いたしましたのでこれから高本先生が
皆様のスレッドへ挨拶回りのためにお邪魔いたします。
もし高本先生が来られた際には盛大な拍手と労いの言葉をかけてあげて下さい。
よろしくおねがいいたします。
57名無しの笛の踊り:02/12/09 22:22 ID:???
CAST
Piano : Helene GRIMAUD
PROGRAM

BACH/BUSONI : Chacconne from Partita No.2 for Violin Solo
BEETHOVEN : Piano Sonata No.30 E-major Op.109
BRAHMS : 2 Intermezzi Op.117
BRAHMS : 3 Rhapsodhiy Op.79
58名無しの笛の踊り:02/12/09 23:41 ID:???
ラプソドヒー(w
59名無しの笛の踊り:02/12/09 23:47 ID:???
>>58
ドヒャー!
60名無しの笛の踊り:02/12/10 04:01 ID:???
バーンと60!
61名無しの笛の踊り:02/12/10 10:14 ID:???
朝から全開!
62名無しの笛の踊り:02/12/10 11:22 ID:???
素晴らしい人生だよな。ホント(w
63名無しの笛の踊り:02/12/10 23:34 ID:???
高本も情け無い人生だな・・・。
死んだお袋さんが墓の中で泣いてるだろうよ・・・。
彼の人生には勝利というものがない。
全てで敗者だ。みっともなさ過ぎる。
64名無しの笛の踊り:02/12/11 02:22 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。
65名無しの笛の踊り:02/12/11 04:19 ID:???
( ´Д⊂ヽ
66 :02/12/11 10:17 ID:???
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
67名無しの笛の踊り:02/12/11 11:09 ID:???
・゚・(ノД`)・゚・エーン
68岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/11 13:07 ID:???



それはそうと、2チャンのひろゆきは、中央大学の文学部で心理学勉強
してたとか、ぼくは、早稲田大学政経学部経済学科の卒業ですけど、
中大の文学部ねぇ、よっぽど勉強できなかったんだね。
ま、そのひろゆきがやってんだから、2チャンは低学歴のバカの集まりに
違いないですね。納得できました。ハハハハハ・・・。
69寺崎和仁 ◆J7GjrFrt2A :02/12/11 17:13 ID:???
高本秀行の評論には、採りたての新鮮な果実のような、みずみずしさがある。
そこが、高本秀行の魅力だ。
70名無しの笛の踊り:02/12/11 21:26 ID:???
>>69
例えばどこよ。
今アップされている評論のどこに魅力を感じるのよ?
曖昧なことばかり言ってないで、ちゃんと指摘してみてよ。
71名無しの笛の踊り:02/12/11 22:15 ID:???
高本秀行の評論には、採りたての新鮮な果実のような、みずみずしさが無い。
そこが、高本秀行の欠陥だ。
72名無しの笛の踊り:02/12/12 00:29 ID:???
>>71
同感!
73名無しの笛の踊り:02/12/12 10:40 ID:???
>>70
何もそういう具体的な指摘できるようなものがない場合
その曖昧なビブン表記で逃げるのが常套手段だから。
いわゆる「本物の」評論家なんかといっしょ。
そこんとこわかってあげなよ。

かわいそうじゃん。
74名無しの笛の踊り:02/12/12 12:26 ID:???
>>73
例えば墨田区民オペラの評論。
思い入れのある歌手をひたすら持ち上がるだけ。
どこがどう良かったという指摘など全くない。これでは評論ではない。
誉められた歌手だって、その不気味さに身体が痒くなると思うぞ。
良かったところもあれば失敗したところもあるのが当然なのだ。
何も見ずに「とにかく良かった」では不気味に思うものだよ。
これが灰色のヨイショと言われる所以だろうな。
ところで、美文(カタカナで書くと「高本本人」みたいだから、ちゃんと
漢字で書くよ)でなくても良いが、せめて普通の日本語で書いて欲しい。
バーンとキョホホホホをかましても普通の人間に訴えることは出来ないのは
一般教養のある人にとっての常識だ。
しかもミスタイピングのオンパレードも見苦しい。もし演奏家が些細な
ミスタッチを繰り返していたら高本君はどう批評するだろうかね?
音楽家が音で表現するのと同様、評論家は文章で表現するのだよ。
気楽な仕事に思っているかもしれないが、好きなだけでは出来ない仕事だ。
その辺を彼自身厳しく見つめてもらいたい。
75相田五郎 ◆cEgddbLMMY :02/12/12 18:18 ID:???
>>69
僕も同じだね。かれこれ「デイリー」は5年経つんでしょう?
この間、みずみずしさを維持しつづけるというのは、並大抵の
ことではない。凄い事だと思うよ。偉いよね。
76名無しの笛の踊り:02/12/12 22:32 ID:???
>>75
わざわざ自分のカキコにレスをつけるようなことをせず、
>>74の指摘に対して何か思うことを書きこんでみてはどうだ?
77名無しの笛の踊り:02/12/13 00:37 ID:???
>>75
デイリーに情報を発信することを怠っているデイリーの
どこがみずみずしいのですか?
78名無しの笛の踊り:02/12/13 01:03 ID:???
>>77
確かに最近はマンネリきわまりないよな。
何よりも内容が無いのには閉口する。
79名無しの笛の踊り:02/12/13 01:20 ID:???
高本、打たれっぱなしかよ?
お前は敗北者を自ら認めるか?
80相田五郎 ◆cEgddbLMMY :02/12/13 18:07 ID:???
何度も言っているとおり、僕は自作自演なんかしないし、寺崎君と僕は
まったく別人である。

このスレは、高本さんを評価する人たちのためのスレッドだから、批判したいなら、
灰色のよいしょとかいう、くだらないスレッドでやればいい。もうくるな。
81age:02/12/13 18:24 ID:???
age
82名無しの笛の踊り:02/12/13 18:24 ID:???
糞スレ上げるな、ヴォケ!!
83みちよ ◆Y4Mt5fKHgQ :02/12/13 18:33 ID:???
本当に申し訳ございません。
84名無しの笛の踊り:02/12/13 18:34 ID:???
高本関連のスレ、上げるなよ。死ねや!
85みちよ ◆Y4Mt5fKHgQ :02/12/13 18:35 ID:???
>>84
ご指摘ありがとうございます。
今後とも叱咤激励のほど
よろしくお願い申し上げなす。
86名無しの笛の踊り:02/12/13 18:37 ID:???
ふざけてんじゃねえぞ! おんどりゃあ!
87みちよ ◆Y4Mt5fKHgQ :02/12/13 18:39 ID:???
そろそろ御赦しください。
88age:02/12/13 18:40 ID:???
ふざけてません。真剣にageます。
89名無しの笛の踊り:02/12/13 18:40 ID:???
こら! わしをなめくさってからが! 高本のフリすんじゃね!
てめえ、このままですむと思うなよ。
90みちよ ◆Y4Mt5fKHgQ :02/12/13 18:41 ID:???
とんでもございません。
91名無しの笛の踊り:02/12/13 18:42 ID:???
日が暮れるのが早くなったなあ。明日はどんな天気だろうな。
なあ、おい、明日があればな。
92みちよ ◆Y4Mt5fKHgQ :02/12/13 18:43 ID:???
そうですね。
93名無しの笛の踊り:02/12/13 18:45 ID:???
>>91
高本さんは、われわれ人類にとって、太陽だ。
高本さんのいる限り、地球は輝きつづける・・・。
94名無しの笛の踊り:02/12/13 18:47 ID:???
おいきしうら、なじこうじょう。はねもら・・・。
95名無しの笛の踊り:02/12/13 18:50 ID:???
>>81->>94=諸岡自作自演(w
96みちよ ◆Y4Mt5fKHgQ :02/12/13 18:52 ID:???
主人がまいったようですので
これにて失礼致しなす。
97名無しの笛の踊り:02/12/13 18:53 ID:???
>>96=諸岡(w
98名無しの笛の踊り:02/12/13 18:57 ID:???
age
99名無しの笛の踊り:02/12/13 18:57 ID:???
age
100名無しの笛の踊り:02/12/13 18:58 ID:???
100だ!
101名無しの笛の踊り:02/12/13 19:08 ID:???
はやくお正月がこないかなあ・・・。待ち遠しいですね。
凧揚げもしたいし、独楽まわしとか、歌留多もいいですね。
102名無しの笛の踊り:02/12/13 19:10 ID:???
>>101
そうだね。お雑煮もいいよね。待ち遠しいです。
103みちよ ◆Y4Mt5fKHgQ :02/12/13 19:13 ID:???
そろそろ主人がまいります。
お待ちください。
104名無しの笛の踊り:02/12/14 01:18 ID:???
age
105名無しの笛の踊り:02/12/14 01:41 ID:???
例えば墨田区民オペラの評論。
思い入れのある歌手をひたすら持ち上がるだけ。
どこがどう良かったという指摘など全くない。これでは評論ではない。
誉められた歌手だって、その不気味さに身体が痒くなると思うぞ。
良かったところもあれば失敗したところもあるのが当然なのだ。
何も見ずに「とにかく良かった」では不気味に思うものだよ。
これが灰色のヨイショと言われる所以だろうな。
ところで、美文(カタカナで書くと「高本本人」みたいだから、ちゃんと
漢字で書くよ)でなくても良いが、せめて普通の日本語で書いて欲しい。
バーンとキョホホホホをかましても普通の人間に訴えることは出来ないのは
一般教養のある人にとっての常識だ。
しかもミスタイピングのオンパレードも見苦しい。もし演奏家が些細な
ミスタッチを繰り返していたら高本君はどう批評するだろうかね?
音楽家が音で表現するのと同様、評論家は文章で表現するのだよ。
気楽な仕事に思っているかもしれないが、好きなだけでは出来ない仕事だ。
その辺を彼自身厳しく見つめてもらいたい。
106名無しの笛の踊り:02/12/14 02:23 ID:???
>>105
これもまた強烈!
107名無しの笛の踊り:02/12/14 12:28 ID:???
>>105
高本さん、なにか反論したほうがいいんじゃ・・・
108名無しの笛の踊り:02/12/14 12:33 ID:jkPafDTa
こういう痛烈な批判がとどまるところを知らない状況から
高本の評論を支持しない人間、いや寧ろ不快感を持つ人間が
いかに多いかが良くわかる。
これを全て諸岡氏一人による犯行と馬鹿の一つ覚えで反論する
高本の精神状態に危惧の念を抱かざるを得ない。
109名無しの笛の踊り:02/12/14 12:38 ID:oheTaJiU
まったく同感です。
どうかご自分の言葉で反論をしてほしいです。
高本氏自身の人間性まで批判する気はないのですが。
このままだとそれも危うくなりそうです。
110名無しの笛の踊り:02/12/14 12:41 ID:???
しばらく待ってみるとするか。
111名無しの笛の踊り:02/12/14 13:12 ID:???

<< 高 本 の 攻 撃 相 手 の 3 大 特 徴 >>

・招待券を出さなかった(停止した)演奏家・演奏団体

・音楽評論を書く人間で高本にとって目の上のタンコブ的存在

・高本に招待券が出ないように運動する人間・団体
112名無しの笛の踊り:02/12/14 23:42 ID:???
高本先生、デイリーを更新しないのですか?
今日なら↓これを載せても平気ですよ(w

>明日は日曜なので休刊致します。
113名無しの笛の踊り:02/12/14 23:47 ID:???
15日から19日までは首都圏で一つも演奏会がないのですか?
2002.12.15(なし)
2002.12.16(なし)
2002.12.17(なし)
2002.12.18(なし)
2002.12.19(なし)
114名無しの笛の踊り:02/12/14 23:54 ID:???
front(ワラ
115名無しの笛の踊り:02/12/15 04:15 ID:???
バーンと年末進行。
116名無しの笛の踊り:02/12/15 12:21 ID:???
普通は年末は忙しいものだがな・・・。
本業の糞色アパート経営が忙しいのかな?
117名無しの笛の踊り:02/12/15 13:11 ID:???
高本










                          プッ
118名無しの笛の踊り:02/12/15 13:29 ID:???
デイリーの一番下の警告文の

>"all right reserved"

これを和訳すると「大丈夫だ、予約は取れてるぞ!」となるのかな?
"all rights reserved" だったら「全ての権利を確保している」と
なるだろうがね。
しかしその後の「手や足を出すな」っていうのはどうしようもないね。
高本こそ「評論の世界に手や足を出すな」って感じだけど(w
119名無しの笛の踊り:02/12/15 14:42 ID:???
高本って、最低だな・・・。
120柳川光照 ◆0oCm6gEmkc :02/12/15 14:45 ID:???
いつの間にこのようなスレッドができていたのでしょうか? 全然知りませんでした。
つまり、それだけ高本先生の業績を高く評価する人が多いということですね。

ただ、一部のこころない人たちが、高本先生を誹謗するのを止めようとしないのは
大変残念でなりません。強く反省を求めます。
121太田博通 ◆faq72o30N2 :02/12/15 14:50 ID:???
>>120
まったくですね。重箱の隅をつつくような、いいがかり。彼らは恥ずかしくないのでしょうかねえ・・・?
情けないよ、ほんと・・・。
122田淵智房 ◆0F9EWH.UaU :02/12/15 14:52 ID:???
高本さんは神様ではない。稀に誤りを犯すこともないことはない。
しかし、そんな些細なことを取り上げ、だから無能なのだ、とするのは
道理をわきまえない暴論というしかない。
123山村寂全 ◆HyrGUBoDCI :02/12/15 14:57 ID:???
今の世の中、どうしようもない人間が多すぎる。
高本秀行は例外的な存在だ。社会のため、彼は
もっと発言すべきだ!
124相田五郎 ◆cEgddbLMMY :02/12/15 15:06 ID:???
高本さんは汚れを知らない。疑うことを知らない人だ。
純粋だ。あまりにも純粋すぎる・・。ただ、それが高本秀行の魅力なのだが・・・。
125名無しの笛の踊り:02/12/15 15:09 ID:???
ヨイショ軍団、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ヴァカモトのミスタイプは1000歩譲るとして、何にもまして、
招待券を恐喝する態度は最低だよな。
126名無しの笛の踊り:02/12/15 15:10 ID:???
>>124
高本は猜疑心にまみれた糞みたいな奴だよ。
127名無しの笛の踊り:02/12/15 15:15 ID:???
ヨイショ軍団、消エタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
128名無しの笛の踊り:02/12/15 15:16 ID:???
>山村寂全 ◆HyrGUBoDCI
こいつの名前はじめて見たな(w
129名無しの笛の踊り:02/12/15 15:19 ID:???
<ヨイショ軍団の謎>

1.何故同じ時間帯に等間隔で書き込むのだろうか?
2.何故具体的なことを書かずに抽象的にしか誉めないのだろうか?
3.何故現実離れした名前の人が多いのだろうか?
130名無しの笛の踊り:02/12/15 15:20 ID:???
>>128
俺はどこかで見たことあるぞ。
131名無しの笛の踊り:02/12/15 15:20 ID:???
ところでヨイショ軍団ってなんで皆、坊主みたいな名前なんだ?
132名無しの笛の踊り:02/12/15 15:21 ID:???
>>129 >>131
笑ったよ(www
133名無しの笛の踊り:02/12/15 15:39 ID:???
ヨイショ軍団の皆さん、目立つようにageとくよ。
134名無しの笛の踊り:02/12/15 15:40 ID:ZCUuJZs/
<ヨイショ軍団の謎>

1.何故同じ時間帯に等間隔で書き込むのだろうか?

2.何故具体的なことを書かずに抽象的にしか誉めないのだろうか?

3.何故現実離れした名前の人が多いのだろうか?
135小谷金吾 ◆EHC6YkFEVI :02/12/15 15:47 ID:???
みなさん、荒らしが横行しています。しばらくの沈黙をお願いします。
「名無し」の煽りを相手にしないで下さい。
136名無しの笛の踊り:02/12/15 15:47 ID:???
高本のためにも、事実をみんなに知ってもらいたい。

高本がデイリーを立ち上げた頃、新星日響(当時)は
高本に招待券を出すことをガンとして突っぱねた。
それを目の当たりにした高本は「新星が招待券を出すまで
俺はボロボロに書いてやる」と周囲に公言したのだった。
案の定、デイリーでの「新星スカ発言」は目を覆うもので
あった。
そういう愚行がオケの連絡網で確認されるや否や、彼に
招待券を出す団体がみるみる減っていったのだった。
評論の内容は的外れだし、ある団体(例えば新星)を
けなすために他のオケ団体をべた褒めするなど、評論の
態度もデタラメなサイトのために招待券を出す意味は
ないと判断されたからだった。

上 記 は 「 厳 然 た る 事 実 」 で す 。

「デイリーはみずみずしい光に輝いている」などと、意味の
解らぬ美文(高本用語ではビブン)で高本を褒め称えるような
ことは、極めて事実と反すると言わざるをえない。
高本が招待券を入手するための手段「デイリー」が輝いている
はずはないのである。
137小谷金吾 ◆EHC6YkFEVI :02/12/15 15:49 ID:???
>>136
事実無根であり、悪質な捏造です。みなさん、騙されないように・・・。
138名無しの笛の踊り:02/12/15 15:50 ID:???
>>137
どうして事実無根だと知っているの?
本人でも無いのに。
139名無しの笛の踊り:02/12/15 15:53 ID:???
最後には「いいかげんにしろ、諸岡!」が出るだろうな(w
140名無しの笛の踊り:02/12/15 15:56 ID:???
>>139=諸岡自作自演(ww
141名無しの笛の踊り:02/12/15 15:57 ID:???
>>140
先手を打たれるとこれだよ(w
142名無しの笛の踊り:02/12/15 16:03 ID:???
結局、バカの一つ覚えなんだな。
143名無しの笛の踊り:02/12/15 16:12 ID:???
しかしヨイショ軍団が来て、みんなに叩かれたかと思うや否や
突然高本が出てきて「諸岡!」だもんな。
見え見えにもほどがあるよ(www
144名無しの笛の踊り:02/12/15 16:14 ID:???













 キ チ ガ イ 高 本 秀 行 必 死 だ な
145名無しの笛の踊り:02/12/15 16:24 ID:???
ちょっと前に高本さんを外で見かけたよ。外出中だったんだな。
だから、高本さんの自作自演じゃないよ。
146名無しの笛の踊り:02/12/15 16:26 ID:???
>>145
そうだと思ったよ。高本さんが自作自演なんかするわけないもんな。
みんな、高本さんに謝れよ!
147名無しの笛の踊り:02/12/15 16:27 ID:???
age age age
148名無しの笛の踊り:02/12/15 16:27 ID:???
>>145
ご近所なの?
それとも、クソ色アパートの住民?
149名無しの笛の踊り:02/12/15 16:30 ID:???
デイリーヤマザキの主人の顔を
まともに見れないバカ大家(オオワライ
150名無しの笛の踊り:02/12/15 16:31 ID:???
ヨイショ軍団もさすがに名前を出さずに書き込むようになったね。(w
151名無しの笛の踊り:02/12/15 16:38 ID:???
高本祭り沈静化?!
152名無しの笛の踊り:02/12/15 16:42 ID:???
みたいだね。
153大山和代:02/12/15 16:45 ID:???
諸岡さんは犯罪者並みの悪人だとおもいます。
154大山和代 :02/12/15 17:08 ID:???
高本先生〜! 私もアッチェルランドへ連れていってぇ〜♪(w
155名無しの笛の踊り:02/12/15 20:00 ID:???
大山和代タン、(;´Д`)ハァハァ
僕がアッチェルランドに連れて行ってあげたいなぁ。
でも、別のところにも連れて行くからね♥ (;´Д`)ハァハァ
156大山三千代:02/12/15 20:09 ID:???
和代はいいから、
私を連れていって!
私、デブだけど
マンコには自信があるの。
前の彼氏も締まりが良くて、ビラビラがかわいい、って
何度も中出ししてくれたし。
メールよろしくねっ!
157名無しの笛の踊り:02/12/15 20:14 ID:???
う〜ん・・・。
メアドが上げマンね・・・。
遠慮しとくよ・・・(;´Д`)ハァ〜。
158名無しの笛の踊り:02/12/15 20:29 ID:???
>>157
それ以前に名前が「みちよ」ってのがなあ・・・。
いざ会ったらキツネ目のババアが(以下自粛)
159相田五郎 ◆cEgddbLMMY :02/12/15 20:30 ID:???
でも「デイリー」とか見てると、いいこと書くんだよね、高本さんって。
160名無しの笛の踊り:02/12/15 20:37 ID:???
>>159
例えば?
161柳川光照 ◆0oCm6gEmkc :02/12/15 20:37 ID:???
>>159
そうですね。感性が研ぎ澄まされているというか・・・。
162名無しの笛の踊り:02/12/15 20:38 ID:???
>>161
どんなところが?
163名無しの笛の踊り:02/12/15 20:39 ID:???
感性を研ぎ澄ませてデイリーから基本的な事実の誤認を排除してくらはい
164名無しの笛の踊り:02/12/15 20:39 ID:???
>>163
賛成!
165名無しの笛の踊り:02/12/15 20:41 ID:???
おまいらっ!
ヨイショ軍団が書き込む前に突っ込んじゃいけないだろ!(www
166名無しの笛の踊り:02/12/15 20:41 ID:???
ま、感性と呼べるものが少しでも残っていればの話だけどね。
167名無しの笛の踊り:02/12/15 20:41 ID:???
複数のトリップを使っての自作自演て言うのも、なかなか楽しいみたいですなあw
168名無しの笛の踊り:02/12/15 20:42 ID:???
>>167
そんなことはヴァカモトにきいて下さい。
169名無しの笛の踊り:02/12/15 20:42 ID:???
そろそろ、面倒くさくなっている頃だと思われ。
170名無しの笛の踊り:02/12/15 20:42 ID:???
ほら、ヨイショ軍団が全員出てこられなかったじゃないか・・・(w
171名無しの笛の踊り:02/12/15 20:43 ID:???
>>169
ということは、そろそろデイリーも廃刊!!
メチャ(・∀・)イイ!!
172名無しの笛の踊り:02/12/15 20:44 ID:???
デイリーが廃刊すれば、日本の音楽界もちょっとはキレイになりますなあ。
173名無しの笛の踊り:02/12/15 20:45 ID:???
>>172
なるっ!
174名無しの笛の踊り:02/12/15 20:49 ID:???

1.デイリー廃刊
2.過去の誹謗中傷の謝罪

この2点をクリアーすれば高本祭りも終わるんだがなあ・・・。
175名無しの笛の踊り:02/12/15 20:56 ID:???
高本は、過去の自分の文章が名誉毀損に当たらないと、本当に考えているのかね?
176名無しの笛の踊り:02/12/15 21:03 ID:???
>>175
常識的には考えているはずはない!
177名無しの笛の踊り:02/12/15 21:05 ID:???
>>175
思っているからこそ、こんなに強硬な態度をとるのでは?
178名無しの笛の踊り:02/12/15 21:08 ID:???
しかし、惨めな人生だな・・・。
入試に失敗! 就職に失敗! 結婚に失敗!
音楽界での一念発起にも失敗!
彼の人生の勝利はどこにあるんだろうな?
親の残したアパートだけの人生・・・。
虚しい・・・。(;´Д`)ハァ〜
179名無しの笛の踊り:02/12/15 21:33 ID:???
惨めも惨め。
ヴァカな人生だよな・・・。(;´Д`)ハァ〜
180名無しの笛の踊り:02/12/15 21:37 ID:???
>>179
そうかなあ・・・? よく頑張っていると思うぞ。
181名無しの笛の踊り:02/12/15 21:39 ID:???
>>180
だからどこがだよ?
デイリーと言いつつ、滅多に更新しない評論サイト。
評論すると公約しながらほったらかしにしている演奏会。
いざ、評論を書いてもでたらめばかり。
どこが頑張っているんだよ?
182名無しの笛の踊り:02/12/15 21:40 ID:???
>>181
いいところをついているね。
183名無しの笛の踊り:02/12/15 21:47 ID:???
デイリーと言いつつ、滅多に更新しない評論サイト。
評論すると公約しながらほったらかしにしている演奏会。
いざ、評論を書いてもでたらめばかり。
どこが頑張っているんだよ?
184名無しの笛の踊り:02/12/15 21:52 ID:???
掲載すると書いたのならちゃんと載せろ!

http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/zan.htm

> 現在まで下記の演奏会批評が大幅に遅れております。
>関係者各位に深くお詫びすると共に近日中に掲載致しますので、ご了承下さい。
>6月6日 ギンジン ピアノリサイタル の批評
>6月14日 ゲキチ ピアノリサイタル の批評
>6月25日 桐山建志 ヴァイオリンリサイタル の批評
>6月26日 佐渡裕指揮「キャンディード」 の批評
>6月28日 新日本フィルハーモニー交響楽団トリフォニー定期 の批評
>7月18日&19日 リリカイタリアーナオペラ「ラ・ボエーム」 の批評
>7月24日 住友郁治 ピアノリサイタル の批評
185名無しの笛の踊り:02/12/15 21:59 ID:???
>>184
全然頑張っていないな・・・(苦笑
186高本先生、これまだ?:02/12/15 22:01 ID:???
【連絡】  4月28日 川上敦子ピアノリサイタルの批評を予告した 3名の内、

・野本由紀夫 は 健康上の理由により、快復まで掲載延期
・鈴木淳史 は 本人の都合により欠席にて掲載なし

となりました。野本由紀夫氏の健康快復まで掲載は今しばらくお待ち下さいますようよろしくお願い致します。
187名無しの笛の踊り:02/12/15 22:02 ID:???
先生、頑張って・・・(苦笑
188名無しの笛の踊り:02/12/15 22:02 ID:???
(゚Д゚)ゴルァ!! 応援団、何か書き込めよ!
先生の旗色悪いぞ!
189名無しの笛の踊り:02/12/15 22:13 ID:???
やっぱり先生はダメだな・・・
190名無しの笛の踊り:02/12/16 02:07 ID:w2J0FskY
所詮自称
191名無しの笛の踊り:02/12/16 11:46 ID:???
こんなこと書かれてるぞ(ゲラゲラ


277 :名無しの笛の踊り :02/12/16 11:12 ID:???
>明日は日曜ですが発行致します。
>明日号は 12月14日 新日本フィルハーモニー交響楽団「第9」の
>批評特集号です。

↑は12月14日(土)のデイリーの記述。
しかし、今日16日(月)になっても、デイリーには
新日フィル第九の批評らしきものは見当たらない。
これはどういうことなのか?

・評論家を自称する高本が
・読者に対して
・バーン嘘をつき
・デイリーのデタラメさを
・自ら認めた
と言うことなのだろうか?

2chを荒らす時間は十分にあるのに、デイリーを
更新する時間は無いとでも言うのか?
ヨイショ軍団には「頑張っている」と言われているが、
実は頑張る気など更々無いのだろうか?
高本の明確な説明を求めたい。
192名無しの笛の踊り:02/12/16 23:31 ID:???
はよ答えんか、ヴァカモト!
193名無しの笛の踊り:02/12/16 23:48 ID:???
高本先生よ、今日は一体何曜日なんだよ?
あっ、そう言えば・・・、そろそろ11月50日だね(w
194名無しの笛の踊り:02/12/17 10:21 ID:???
>>191
高本せんせ、いくら何でも弁解の余地無いんじゃない?
嘘つき政治家みたいに急病で倒れたことにするか?
百歩譲って日曜日休刊は良いとして、じゃあ、どうして昨日
(月曜日)は記事がなかったの?
底抜けに暇だから毎日が日曜日だと思っているの?
ためてるネタは沢山あるんでしょ?暇にまかせてバーンと
書き込んじゃいなよ。スペルミスが怖くてキーボードを
見ると指が震えるようになってしまったの?心身症?
195名無しの笛の踊り:02/12/17 12:45 ID:???
狼中年=高本
196名無しの笛の踊り:02/12/17 15:14 ID:???
>>194
高本ニセ先生、夏井大先生に診断書を書いてもらったら宜しいのでは。
そして、それをデイリーにうpしたらみんな納得するでしょうよ。
197名無しの笛の踊り:02/12/17 15:26 ID:???
ヴァカモトの病名

    ・自己愛性人格障害音楽評論家自称病

治療法

    ・いますぐデイリーを閉鎖して回線を切り首を吊る

198名無しの笛の踊り:02/12/17 16:02 ID:???
自己愛性人格障害自称音楽評論家@都合が悪くなったらダンマリ
199名無しの笛の踊り:02/12/17 16:30 ID:???
あ、あのぅ、教えて君ですまないのですが、
「バーンと超絶にヒマ」とは誰のどんな暮らしのことなのでしょうか。
また、「黄色いボロアパート」の画像がありましたら、教えてください。
200名無しの笛の踊り:02/12/17 16:32 ID:???
最近、更新をせかす奴が多いな。もう読みたくてしようがないんだろキョホホホホホ
キョホホホホ
201名無しの笛の踊り:02/12/17 20:51 ID:???
アルフレート・・・・・
202名無しの笛の踊り:02/12/17 21:45 ID:???
バーン! と更新ストップですか?
203名無しの笛の踊り:02/12/17 22:09 ID:???
狼中年ヴァカモト
204名無しの笛の踊り:02/12/17 23:10 ID:???
都合が悪くなるとダンマリということは、いつも都合が悪く
なるようにすれば、ずっと黙っててくれるということだね(w
205名無しの笛の踊り:02/12/17 23:16 ID:???
>>200
地獄の底を覗いてみたい欲求かな ワラ
206名無しの笛の踊り:02/12/17 23:16 ID:???
>>204
諸岡スレ、夏井スレまで黙っちゃった(w
207名無しの笛の踊り:02/12/17 23:25 ID:???
>>206
ヴァカモトの弱みはいくらでもあるんだから、いつも都合が
悪くなるような書き込みにみんなで努力しよう!
そうすれば、世界はいつも平和だ!
ノーベル平和賞をもらえるかもよ(w
208名無しの笛の踊り:02/12/17 23:38 ID:???
他のスレが読めない時に、高本スレだけは2つも読める。
これってある意味偉大だね。
209名無しの笛の踊り:02/12/17 23:41 ID:???
偉大で素晴らしい高本先生、どうして日曜日に書くと公言した
批評を今になってもアップしていないのですか?
またまた「ウソ」をついたのですか?
210名無しの笛の踊り:02/12/17 23:44 ID:???
はやく答えなさいよ秀行!
211名無しの笛の踊り:02/12/17 23:46 ID:???
>>209
あなたは先生の虚言癖に対してまだ免疫が出来ていないようですね。
そんなことは先生にとっては日常茶飯事なのですよ。
いちいち騒ぎ立てるほどのことではありません。
虚言で固めたような人間なのですから。
212名無しの笛の踊り:02/12/17 23:46 ID:???
秀坊!
お前は小さい頃からグズだったな・・・。
213名無しの笛の踊り:02/12/17 23:49 ID:???
このスレをずーっとあげておいて良かったよ。
ヴァカモトのやつは自分の立てた誹謗スレを上げられなくて
いまごろ顔真っ赤にして歯軋りしているところだろうな。
あっはははは!!!
214名無しの笛の踊り:02/12/17 23:51 ID:???
秀坊!
お前は小さいころからクズだったなあ・・・。
215名無しの笛の踊り:02/12/18 00:14 ID:???
死んでほしいね。 
216名無しの笛の踊り:02/12/18 00:21 ID:???
>>215
だな。
217名無しの笛の踊り:02/12/18 00:27 ID:???
しかし、何で高本スレだけがこんなに上がっているんだ?
218名無しの笛の踊り:02/12/18 00:32 ID:???
>>217
師走だからさ(w
219名無しの笛の踊り:02/12/18 00:38 ID:???
>>218
川崎市多摩区堰の某先生は、毎日が底抜けに暇で全然
走り回っていませんが、何か?
220名無しの笛の踊り:02/12/18 00:39 ID:???
まったくうらやましい限りの悠悠自適生活ですな。
221名無しの笛の踊り:02/12/18 00:40 ID:???
>>220
それをいうなら窮窮枯渇生活ですね。w
222名無しの笛の踊り:02/12/18 00:42 ID:???
>>221
黄色いアパートではネズミとゴキブリが年中取れるから
意外にも食糧には困っていないらしいぞ。
223名無しの笛の踊り:02/12/18 00:50 ID:???
なるほどね。                   
224名無しの笛の踊り:02/12/18 00:54 ID:???
>>222
どうやって食っているの?
225名無しの笛の踊り:02/12/18 01:08 ID:???
ゴキブリの油炒め

よく熱したフライパンに油をしき、ゴキブリを生きたまま入れ
さっと火を通します。
フライパンに入れるときに逃げ出さないように気をつけましょう。
あまり火を通すと羽根が焦げてしまいますので、火を止める
タイミングをよく見ましょう。
火を止めてから、軽く塩コショウで味付けします。味付けは
控えめにして素材の味を引き立てると良いでしょう。
226名無しの笛の踊り:02/12/18 01:16 ID:???
マジかよ・・・
227名無しの笛の踊り:02/12/18 01:22 ID:???
ネズミはどうやってんだよ?
唐揚げか?それともわさび醤油で刺身か?
228名無しの笛の踊り:02/12/18 01:30 ID:???
高本ネタだけでも気持ち悪いんだから、もう止めてくれ。
229名無しの笛の踊り:02/12/18 01:32 ID:???
>>227
おどり食いでしょ。
230名無しの笛の踊り:02/12/18 01:34 ID:+7gwr9hj
なんかこの掲示板、いま一つ一つのスレッドで表示できないぞ
231名無しの笛の踊り:02/12/18 01:36 ID:???
>>229
究極のゲロネタが出てしまった・・・ゲロゲロ
232名無しの笛の踊り:02/12/18 01:38 ID:???
ネズミってしっぽが生々しいよね。
233名無しの笛の踊り:02/12/18 01:50 ID:???
しかし、高本もけったいなもの食ってんだなあ。
感心するよ。
234名無しの笛の踊り:02/12/18 01:59 ID:???
ほんとに人間とは思えないもの食ってるんだな。
だから長調と短調の区別もつかないんだな。
立派だな。
235名無しの笛の踊り:02/12/18 02:05 ID:???
CとHの区別が出来なくて笑われていたけど、
長調と短調の区別がつかないほうが深刻な問題だと思う。
236名無しの笛の踊り:02/12/18 02:06 ID:???
高本、地に落ちたり。
237名無しの笛の踊り:02/12/18 02:21 ID:???
高本ってレーズンロールを食っているのかと思っていたけど、
ネズミやゴキブリを食っていたのか。恐るべし、高本!
238名無しの笛の踊り:02/12/18 02:22 ID:???
なんで高本のスレがこんなにたくさんあるの?
239名無しの笛の踊り:02/12/18 02:24 ID:???
ゴキブリと同じで繁殖力が強いのです。
240名無しの笛の踊り:02/12/18 02:25 ID:???
>>238
たまにはこんな事もありますよ。
あまり気にしないで下さいね。
241名無しの笛の踊り:02/12/18 02:26 ID:???
なんで高本と岡田ばっかり上がってるの?
242名無しの笛の踊り:02/12/18 02:27 ID:???
クソは浮き上がるんだよ。
243名無しの笛の踊り:02/12/18 02:28 ID:???
高本って言う 糞 がタイトルだからでしょう(wwwww
244名無しの笛の踊り:02/12/18 02:30 ID:knU02084
高本はゴキブリ
今倉はそれに寄生するダニ
245名無しの笛の踊り:02/12/18 02:32 ID:???
高本の「誤記振り」は正に「ゴキブリ」だな ゲラゲラ
246名無しの笛の踊り:02/12/18 02:34 ID:???
うまい!
247名無しの笛の踊り:02/12/18 02:34 ID:knU02084
>>245
激藁禿同!!!!
あっはははははは!!!!
248名無しの笛の踊り:02/12/18 02:35 ID:???
>>246 >>247
ありがとうございます。
249名無しの笛の踊り:02/12/18 02:42 ID:???
誤記ちゃん、お休み。
250名無しの笛の踊り:02/12/18 11:15 ID:???
あっはっはっは!!!
251名無しの笛の踊り:02/12/18 11:18 ID:???
誤記ちゃん、元気?
252名無しの笛の踊り:02/12/18 11:38 ID:???
ゴキちゃんお元気?キョホホホホホ
253名無しの笛の踊り:02/12/18 11:49 ID:???
高本=誤記振り(ゴキブリ)
今倉=駄似(ダニ)
254名無しの笛の踊り:02/12/18 12:12 ID:???
>>245
おまいに今年のユーモア大賞を与えたいよ。
最高に笑った!
>>253
「駄似」も言い当ててるね。ヴァカモトの真似なんかしても
無駄だということが解ってないのかな。ナマクラは。
255名無しの笛の踊り:02/12/18 12:14 ID:???
消えるといけないから245を再掲↓

245 名前:名無しの笛の踊り :02/12/18 02:32 ID:???
高本の「誤記振り」は正に「ゴキブリ」だな ゲラゲラ
256名無しの笛の踊り:02/12/18 12:32 ID:???
>PROGRAM
>
>BEETHOVEN : Symphony No.9 d minor Op.125

ヴァカモトのやつ、コソーリと直してやんの(w
257名無しの笛の踊り:02/12/18 12:36 ID:???
ぶぁはっはっはっはっはっはっはh1!!!!

いいこデチュ。それでいいんデチュよー!
258名無しの笛の踊り:02/12/18 12:58 ID:???
ヴァカモト! 2ちゃんに感謝しろよ、このヴォケ(w
259名無しの笛の踊り:02/12/18 13:17 ID:???
ヴァカモト、晒しageカキコできないんだから
その間にたまってる評論全部うpしる!!
260名無しの笛の踊り:02/12/18 13:29 ID:???
あげ
261名無しの笛の踊り:02/12/18 13:35 ID:???
>>256
うわっはっはっはっは!!
最高だね!!
でもどうして前回は直さなかったんだろうね?
今回の方が大きく祭り上げたからかな?
262名無しの笛の踊り:02/12/18 13:44 ID:???
CとHを聞き分けられないよりも、長調と短調を
聞き分けられない方が痛いよな ゲラゲラ
263名無しの笛の踊り:02/12/18 14:03 ID:???
小学生でもわかるよ、蝶々と丹頂。
264名無しの笛の踊り:02/12/18 14:11 ID:???
小学生以下だからねえ・・・
265名無しの笛の踊り:02/12/18 14:24 ID:???
なんで生きてるんだろうねー。
266名無しの笛の踊り:02/12/18 14:35 ID:???
だって 

     ヴ    ァ    カ    モ    ト

だもん。
267名無しの笛の踊り:02/12/18 15:06 ID:???
ヨイショ軍団降臨きぼ〜ん。
268名無しの笛の踊り:02/12/18 15:28 ID:???
無理だよ。
269名無しの笛の踊り:02/12/18 16:00 ID:???
今日は更新しないの?
270名無しの笛の踊り:02/12/18 16:35 ID:???
先日、高本を生で見ました。
感想は略させていただきます。
271名無しの笛の踊り:02/12/18 18:33 ID:???
>>270
どこで?
272名無しの笛の踊り:02/12/18 19:39 ID:???
うp!
273名無しの笛の踊り:02/12/18 23:13 ID:???
バーン!
274名無しの笛の踊り:02/12/18 23:26 ID:???
先生、こっそりd−minorに直してるね ゲラゲラ
275名無しの笛の踊り:02/12/18 23:26 ID:???
高本先生、おとなしいですね。
276名無しの笛の踊り:02/12/18 23:36 ID:???
せんせ、「アルフレート」が出てくるオペラって
何でしたっけ?
277名無しの笛の踊り:02/12/18 23:48 ID:???
二期会スレの118番は高本先生ですよね。
素人の振りをして(って、モロに素人だけど)、随分ボロクソな
書き方をしていましたね。
まさか「アルフレート」で足がつくとは思わなかったでしょ。
二期会から招待券が来る可能性は完璧にゼロになりましたね。
惨めだね。恥ずかしいね。ゲラゲラ ワラワラ
278名無しの笛の踊り:02/12/18 23:54 ID:???
二期会スレのNo.118

[118]名無しの笛の踊り 12/07 11:31 ID:???
素朴な素人質問

・二期会は化石みたいな重鎮がいつまでも出て、有力な若手が埋もれているのはなぜ?

・そんな若手が海外が無理なら藤原に流れているってホントですか?

・VPOのメンバーみたいな国粋主義ですが、
 邦人のレベルを上げるためにも藤原みたいに外タレ混合にしないのはなぜ?

・両方在籍するのは無理なの?
 自分達で「研究」したあと、「興行」しながら鍛えるってことで。

最近は二期会のBプロを昔の言い方の
「実力のパリーグ」みたいにとらえて注目してます。

そういえば先日の椿姫のAプロ・アルフレートも大不評だったようですね。
279名無しの笛の踊り:02/12/18 23:55 ID:???
後半を読めない人もいるだろうから、後半だけ書くね。

最近は二期会のBプロを昔の言い方の
「実力のパリーグ」みたいにとらえて注目してます。

そういえば先日の椿姫のAプロ・アルフレートも大不評だったようですね。
280名無しの笛の踊り:02/12/19 00:20 ID:???
さっきはじめてHP見たんだけど、(黄色いやつ)
この高本って人の評論に賛同してる香具師っているの?
頭狂ってるとしか言いようがないぞ。
281名無しの笛の踊り:02/12/19 00:34 ID:???
>>280
>この高本って人の評論に賛同してる香具師っているの?
>頭狂ってるとしか言いようがないぞ。

↓こいつ。 私信を無断で転送した極悪人
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~take-i/
282名無しの笛の踊り:02/12/19 01:14 ID:???
ヒマなのであげとく。
283名無しの笛の踊り:02/12/19 01:15 ID:???
>>282
ありがと
284名無しの笛の踊り:02/12/19 01:19 ID:???
誤記age
285名無しの笛の踊り:02/12/19 01:30 ID:???
あげあげ                 
286名無しの笛の踊り:02/12/19 01:34 ID:???
性格悪いね、高本秀行。
287名無しの笛の踊り:02/12/19 01:44 ID:???
生きてるのは資源の無駄。
288名無しの笛の踊り:02/12/19 02:01 ID:???
早く死んでよ。
葬式には喜々として参列するよ。
289名無しの笛の踊り:02/12/19 02:06 ID:???
葬式には祝杯をあげる予定。
290名無しの笛の踊り:02/12/19 02:49 ID:???
おやすみー!
291名無しの笛の踊り:02/12/19 05:19 ID:???
時間の無駄、葬式なんて
292名無しの笛の踊り:02/12/19 09:20 ID:Dpcfmk4M
入定きぼーん
293名無しの笛の踊り:02/12/19 09:57 ID:???
でも相変わらず

Gerhart

なのね(ワラ

ドイツ語にちょっとでも覚えのある人間なら

ゲルハルトは

Gerhard

って書くことぐらい分かるのにね(w

高本って、ホントにバーンと超絶に外国語できないんだね(プププ
294名無しの笛の踊り:02/12/19 10:05 ID:???
>「アルフレート」が出てくるオペラ

ブレンデルでも出演するんでないの?(ワラ
295名無しの笛の踊り:02/12/19 11:50 ID:???
「誤記振りホイホイ」にかかって死んでしまえ!
296名無しの笛の踊り:02/12/19 11:56 ID:???
俺も葬式には必ず出る。
皆で「歓喜の歌」をD−durで大合唱して、
高本先生のD−dur説が正しかったことを
証明してあげよう!
297名無しの笛の踊り:02/12/19 12:08 ID:???
>>296
俺もその「第九」是非歌わせてくれ。
勿論、俺はアルフレートの役で出るぞ!
298名無しの笛の踊り:02/12/19 12:42 ID:???
ここまでバカな香具師を知らない。
299名無しの笛の踊り:02/12/19 13:01 ID:???
川崎市多摩区堰の付近で黄色いゴキブリが
道端に落ちていたレーズンロールに
たかっていたというのは本当ですか?
300300:02/12/19 13:05 ID:???
300を取ったところで、午後の仕事に入ります。
せんせ、バイバイ(^_^)/~~~
301名無しの笛の踊り:02/12/19 14:37 ID:???
>>299
本当です。
302名無しの笛の踊り:02/12/19 16:04 ID:???
自称音楽評論家高本秀行@偉大なる無知 馬鹿らしい人生
303名無しの笛の踊り:02/12/19 19:59 ID:???
>>302
馬鹿らしいスレタイである。クラ板にかようなお馬鹿さんが存在することに、
深い悲しみを覚える。無知ゆえの愚行であろう。同じ人間として、恥ずかしい・・・。
304名無しの笛の踊り:02/12/19 21:17 ID:???
高本先生、酷すぎ。
305名無しの笛の踊り:02/12/20 00:14 ID:7DCOT2Ms
>>1=sage推奨のバカ大家(ワラ
諸岡や中田がsageると狂った犬みたいにageるのにな(w
306名無しの笛の踊り:02/12/20 00:45 ID:???
マジな話だけど、高本って本気で音楽評論をやりたいの?
どう考えても無理だと思うんだけど・・・。
307名無しの笛の踊り:02/12/20 00:54 ID:???
引くに引けずに意地を張っているだけだろ。
本音はもう止めたいと思っているさ(ゲラゲラ
308名無しの笛の踊り:02/12/20 01:08 ID:???
惨めな人生だな・・・
309名無しの笛の踊り:02/12/20 01:13 ID:???
高本がどうのこうのとスレ立ててるのも武蔵野のようですね。
武蔵野スレ上がると同じに高本スレ全て上がった。 ワラ
武蔵野はバカ丸出し。
  
310名無しの笛の踊り:02/12/20 01:15 ID:???
高本が武蔵野の願書を取った時点で、武蔵野は舐められたな。
311名無しの笛の踊り:02/12/20 01:26 ID:???
>>307
意地など張らずに、全てを謝罪して引退すれば楽になるのにね。
312名無しの笛の踊り:02/12/20 01:39 ID:???
高本がついに鬱病になったそうだ。
これでやっと静かになるのだろうか?
313名無しの笛の踊り:02/12/20 01:48 ID:???
>>311
そうだな。
彼は悪名高すぎて、もう音楽界ではやって行けないだろうしね。
314名無しの笛の踊り:02/12/20 01:54 ID:???
もうクラ界では総スカン食ってるからね。
なにもしらないWEB初心者が餌食になるだけ。
315名無しの笛の踊り:02/12/20 01:59 ID:???
>>314
俺は、音楽初心者がデイリーを読んで誤解することのないように
心の底から祈っているよ。
316名無しの笛の踊り:02/12/20 02:04 ID:???
>>315
例えばニ長調の某交響曲とか、アルフレートとか・・・(w
317名無しの笛の踊り:02/12/20 02:06 ID:???
>>316
そういうこともあるけど、最も根本的には
音楽に対する心構えの問題だよ。
高本は心構えがなっていないからダメなんだよ。
318名無しの笛の踊り:02/12/20 19:50 ID:???
>>317
良くぞ言った!
319名無しの笛の踊り:02/12/21 11:50 ID:???
音楽初心者は決してデイリーでの記述が
正しいと思わないで下さい。
おながいします。
320名無しの笛の踊り:02/12/21 17:19 ID:???
評論できない評論家とは情けないですね。 
321名無しの笛の踊り:02/12/21 17:27 ID:???
音楽感想家なら誰も文句いわないのにね。
322名無しの笛の踊り:02/12/21 18:54 ID:???
音楽感想スカでは??
323名無しの笛の踊り:02/12/22 01:21 ID:???
ワラタ
324名無しの笛の踊り:02/12/22 01:24 ID:???
スカ本秀行音楽感想家ね。
325名無しの笛の踊り:02/12/22 09:44 ID:???
高本センセって、一体いくつあだ名があるの?
随分沢山あるよね。全部、ひどいやつばかりだけど(w
326名無しの笛の踊り:02/12/22 15:23 ID:???
>>325
新しいところでは、スカ本、誤記振りあたりだね。
ヴァカモトのあだ名の「人気トップ10」でもやろうか?
327名無しの笛の踊り:02/12/22 15:48 ID:???
粘着銀バエ って言うのもあったな(w
328名無しの笛の踊り:02/12/22 15:52 ID:???
大変失礼ですが、高本秀行さんって誰ですか?
有名な人なの?
329名無しの笛の踊り:02/12/22 15:56 ID:???
初代スレでは 狂犬高本 か 強権高本 というのがあったね。
笑えたのは 狂力ヴァカモト 
330名無しの笛の踊り:02/12/22 16:15 ID:???
    iーj;二二;,__r‐、         
   {~タ-―=二、`ヾ、~l
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ
331名無しの笛の踊り:02/12/22 16:18 ID:???
        / ̄ ̄ ̄\       
       | 」」」」」」」」」)      
       |(6ーB-B|ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄\
       |:::|ヽ   .> |  彡彡ノ((((^^)))))  
       |ミ   (=)/  彡ミ ー○---○ |
     / ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6    ( 。。) |  
     |  |       ||ミ (∴   (三)∴)
     |  | ベンドー  / ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   |__|           |_|
   (  人____) ..|  |    8さい    | |   三銃士age
    |ミ/  ー◎-◎-) .|  |            | |
   (6     (_ _) ) |  |            | |
  _|/ ∴ ノ  3 ノ(___)三三三[口]三三]_)
 (__/\_____ノ/(_)\::::::::::::::V:::::::::::/
 / (__))     ))|      |::::::::::::::|:::::::::::|
[]______.| |  苦汁  ヽ|まん森 .|::::::::::::::|:::::::::::|
|]  | |______)_).___|;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;|
 \_.(__)三三三国三) \  (___)、__)
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/   .|
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|
     (___|)__|) 
332名無しの笛の踊り:02/12/22 16:32 ID:???
>>329
「狂力ヴァカモト」最高に笑えるね。おかしいよっ!
333名無しの笛の踊り:02/12/22 22:15 ID:???
散々な333をゲット致しました。
334名無しの笛の踊り:02/12/23 04:42 ID:???
自傷音楽評論家高本秀行(ゲラゲラ
335名無しの笛の踊り:02/12/23 14:44 ID:???
デイリーを廃刊したとしても、これだけ悪名をとどろかせてしまうと、
一音楽ファンとして演奏会に行っても、一生変な目で見られ続けるん
だろうな。最悪の人生だな・・・。か・わ・い・そ・・・。
336 :02/12/23 17:13 ID:???
>>335
そういうことを書くから、ヴァカモトが鬱病になるんだよ。
もう引くに引けない状況でやけくそでデイリーをやって
いるのは誰の目にも明らかなんだから・・・。
337名無しの笛の踊り:02/12/23 17:20 ID:???
>>336
鬱病になると↓こういう書き込みをするのですか?

431 :諸岡範澄(国立音大卒)晒しage :02/12/23 12:32 ID:???
>>423
423=425=426=428=430=諸岡範澄(国立音大卒)。
おい、諸岡範澄、高本が武蔵野音大のピアノ科2年生になって
しかも「女」に性転換したのか?

ふざけたこと言ってごまかすんじゃねえよ。全部バレバレだからよ(藁藁


432 :諸岡範澄(国立音大卒)晒しage :02/12/23 15:03 ID:???
現在も2ちゃんクラ板で「他人騙り」=諸岡範澄(国立音大卒)。
どのような教育をしたのでしょうか?
338名無しの笛の踊り:02/12/23 17:38 ID:???
高本先生が鬱病ですか?
なら今すぐ入院させないと。
339名無しの笛の踊り:02/12/23 21:53 ID:???
自分で自分のことを鬱病だと広めれば、自分へのバッシングが収まると考えている>>1のいるスレはここですか?
340名無しの笛の踊り:02/12/23 22:21 ID:???
そーいえばデイリーの更新が滞ったり都合が悪くなると「KSD事件で高本が逮捕されました」って
ご自分のスレに半角カナで書いていたよな。

でチケット掲示板を荒らしてやったら高本のやつすぐにメンテしてやんの(w
ば〜かみたい(オオワライ
341名無しの笛の踊り:02/12/23 22:39 ID:???
ヴァカモトは鬱病になったのか。
そりゃそうだろうな、これだけ攻撃されればね。
ならないほうがおかしいだろうよ。
しかし、ヴァカモトは他人に対してはかなりひどい
攻撃をしているから、自業自得だといえよう。
心配なのは、諸岡氏が精神的に変にならないかだ。
みんなで諸岡氏を応援してあげたいものだ。
342名無しの笛の踊り:02/12/24 01:12 ID:???
岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50

343名無しの笛の踊り:02/12/24 10:48 ID:???
>3連休中にもう1回発行の予定(← 狼少年では無い!)

高本先生、これ↑の意味が解らないのですが・・・(w
相変らず更新されていないんだけど・・・。
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/ < カレーどぞ〜
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿 
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
345名無しの笛の踊り:02/12/24 13:42 ID:BfVNQLop
クリスマス記念揚げでーす。
346名無しの笛の踊り:02/12/25 01:04 ID:???
一発かましてやるぜ!キョホホホホ!
347名無しの笛の踊り:02/12/25 02:20 ID:???
更新まだぁ〜
348名無しの笛の踊り:02/12/25 02:23 ID:???
3連休中に発行すると公言したよね・・・。
349名無しの笛の踊り:02/12/25 02:32 ID:???
読響から招待券ストップをされた記念日がいよいよ明日だな。
狼中年を大いに祝ってやろうぜ(w

おい、ヴァカモト! ビッシビシいくからな、ビッシビシ(www
350名無しの笛の踊り:02/12/25 10:24 ID:???
明日だね!
351名無しの笛の踊り:02/12/25 16:05 ID:???
Chers amis, bonjour!! Enchante'e!!
J'ai vingt-sept ans, suis une secre'taire!! ♪(#⌒〇⌒#)Je ris.
Eh bien, je veux, j'ai envie d'avoir amis par l'interme`diaire du E-mail,
J'ai les recherche'e et les recherche'e, (◎_◎) et donc, enfin!
J'ai trouve'e enfin une matie`re merveilleuse de >>1!!!! (^o^)//""" tape, tape, tape.
Oui, c'est voila`. Je l'ai ecrit sans intention malveillante. (o^v^o) Tiens.
Tu va e^tre mon ami par l'interme`diaire du E-mail, hein? (*^-^*)
Mais non? Pas du tout? (;¬_¬) Mais non et non!!
Si tu ne vas pas e^tre mon ami, donc ( `_)乂(_´ ) je vais combattre avec toi!
☆○(゜ο゜)o Coup! ☆(゜o(○=(゜ο゜)o Perche!!
(>_<)Ouch!!
(☆o☆) Non!! (@_@;) Tu gagnes.(o_ _)o Je suis tombe'e.
(+_+) Je suis tombe'e dans un faible.
C'est seulement badinant. (#⌒▽⌒#)C'est moi. σ(^_^) Mais je te dis,
Laisse-moi e^tre ton ami. m(_ _)m s'il vous plai^t, s'il vous plai^t. ♪('-'*) Bien.
Et voila`. (^-^)v Au revoir!♪(⌒0⌒)/~~ A la prochaine fois!
352名無しの笛の踊り:02/12/26 19:33 ID:???
    *  *  *
  *         *
 *    ∧_∧   *
 *   ( ´∀` )    *
 * 祝!3周年!!*
  *         *
    *  *  *
       |
        |
       |

     ∧_∧  ∧_∧
    ( ___) (∀・  )
    /|_(祭)_|ヽ /|_(祭)_|ヽ
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
    (_(_)   (_(_)
353名無しの笛の踊り:02/12/26 19:59 ID:???
3年前のちょうど今日、1999年12月26日14:00直前に 横浜みなとみらいホールの
「読売日本交響楽団第9特別演奏会」に行った
私自称音楽評論家で業界ゴロの糞色アパート大家高本秀行@ゴキブリは、会場にて突然

・今後、読売日本交響楽団に日本語もロクに書けない底抜けにヒマなアパート大家を招待できない

旨、読売日本交響楽団事務局担当者からバーン!と通告された。

単純な話が

・おまえなんかを評論家扱いにできっかよこのヴォケ!

旨の通告である。 

「評論家招待」するしないは 演奏会主催者の皆様が決めることであるので、いくら評論家を名乗っても
「あなたは評論家なんかじゃありません」とバーン!と言われれば、それまでである。
354寺崎和仁 ◆J7GjrFrt2A :02/12/26 20:24 ID:???
一部のこころない楽団の仕打ちを悲しむ者です。
でも、高本先生は、決して負けてはならない。
355田淵智房 ◆0F9EWH.UaU :02/12/26 20:29 ID:???
>>354
批判されて、不愉快なのは分かるが、だからと言って、評論家を締め出すというのは
フェアじゃないな。
356名無しの笛の踊り:02/12/26 20:33 ID:???
>>355
そんなことしてたら評論家はコンサートホールに入れないよ。
高本は評論家ではない。という優れた見識を示したということ。
357相田五郎 ◆cEgddbLMMY :02/12/26 20:45 ID:???
>>355
そのとおりだと思いますね。楽団としても惨めだろう。
情けないことはやめて欲しいですね。
358小谷金吾 ◆EHC6YkFEVI :02/12/26 20:56 ID:???
>>356
そういうのを「不見識」というんですよ。
わかりましたか?
359小林盛久 ◆UaEcT3ORKk :02/12/26 21:02 ID:???
冷静に見ると、高本先生は、いい仕事をしているよ。もっと冷静にならないといけないな。
360名無しの笛の踊り:02/12/26 21:09 ID:???
ここで一度お尋ねしたのですがお返事がなかったのでもう一度お尋ねいたします。

http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/kokka.htm
デイリーに↑これを掲載して以来この3年間

・演奏家招待がバーンと増えた
・音楽の友、レコード芸術などから原稿依頼が殺到して評論活動の収入が増えた。

とか高本先生にとって何か良い事がありましたか?
361名無しの笛の踊り:02/12/26 21:12 ID:???
>>359
>冷静に見ると、高本先生は、いい仕事をしているよ。

具体的にどのような活動ですか?
362名無しの笛の踊り:02/12/26 21:15 ID:???
age agw
363名無しの笛の踊り:02/12/26 21:15 ID:???
364名無しの笛の踊り:02/12/26 21:26 ID:???
>>363
野々村某って、とんでもない奴ですね。高本先生が怒るのも当然ですね。
365名無しの笛の踊り:02/12/26 21:28 ID:???
>>363
ほんとうに酷い話だ!高本先生頑張って下さい。応援しています。
366名無しの笛の踊り:02/12/26 21:29 ID:???
重複スレです。むやみなスレ立てはやめましょう。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040135649/l50
367名無しの笛の踊り:02/12/26 21:44 ID:???
高本ってほんとにヴァカだな(w
368名無しの笛の踊り:02/12/26 21:46 ID:???
つーか、自称も含め、すべての評論家は自腹切って演奏会に行けよ。
369名無しの笛の踊り:02/12/26 21:52 ID:???
ヴァカモトが勝手に席を移動できないよう席に付いたらロープで縛っておけ
370名無しの笛の踊り:02/12/26 22:06 ID:???
>冷静に見ると、高本先生は、いい仕事をしているよ。
>
>具体的にどのような活動ですか?

ほらほら、どーしたのですか? 
高本先生、ヨイショ軍団の皆さん。
決して難しい質問じゃないですよ。
一方的に都合のいい主張を繰り返すだけでなくこちらの質問にも答えて下さい。
371名無しの笛の踊り:02/12/26 22:19 ID:???
私も真面目に知りたいです。
高本さんのページの、具体的にはどういうところがどういうふうに優れているのかを。
372厨房:02/12/26 22:35 ID:eeXouIF1
招待券を無料でもらって演奏会に行くって事は
法的に問題ないですか?

利益を供与された分、確定申告しなきゃね(w
373名無しの笛の踊り:02/12/26 22:37 ID:???
年越す前に氏ねや
374名無しの笛の踊り:02/12/26 23:06 ID:???
>つーか、自称も含め、すべての評論家は自腹切って演奏会に行けよ。

>具体的にどのような活動ですか?

>私も真面目に知りたいです。
>高本さんのページの、具体的にはどういうところがどういうふうに優れているのかを。

こういう話題が出ると、どうして高本応援団の方々は黙っちゃうのかなぁ。
375名無しの笛の踊り:02/12/26 23:19 ID:HPNkNFmn
高本先生、及び高本先生の応援団の皆さんに質問です。

評論家招待という制度をどう思われますか?
私、評論家になんで招待券が出るのか、皆目分からないんですけど。
あれって接待かなんかですか?
私、知人のつてで一度だけ招待券頂いて演奏会に行ったことありますけど、
はっきり言ってものすごく苦痛でしたよ。
だって、他の大多数の聴衆は自腹を切って聴いているんですよ?
自分だけタダ聴きしていいものなのか?と申し訳ない気持ちでいっぱいでしたから。
しかもそのときの演奏がすごく良かっただけに、なおのこと申し訳ないと思いましたもの。

これって、私が異常なだけですか?
376名無しの笛の踊り:02/12/27 00:08 ID:???
いえ、高本が異常なだけです。
377名無しの笛の踊り:02/12/27 00:18 ID:???
一方的な讃美と抽象的なヨイショ。
都合が悪くなるとダンマリ。

まるでピョンヤン放送だな(w
378クラシック業界人一同:02/12/27 00:37 ID:???
ゴキブリならまだかわいい。
高本は寄生虫だ。

高本追放!!
379名無しの笛の踊り:02/12/27 00:37 ID:La4T4GpG


http://berry6.hp.infoseek.co.jp/
パートナーのいない人は急げ!
まったり、しっとり過ごしましょ(o^.^o)

380名無しの笛の踊り:02/12/27 00:56 ID:???
Vancomycin Resistant Staphylococcus Aureus
381名無しの笛の踊り:02/12/27 00:56 ID:???
高本は評論家ではありません。
382名無しの笛の踊り:02/12/27 00:59 ID:???
バンコマイシン耐性腸球菌>ヴァカモト
383380:02/12/27 01:07 ID:???
いや、バンコマイシン耐性黄色ブドウ状球菌。これ最強。
正式名が>>380だね。
ちなみにバンコマイシン耐性腸球菌は
Vancomycin Resistant Enterococcus
です。
384名無しの笛の踊り:02/12/27 01:15 ID:???
ホントしょーがないね、小林、相田、田淵ほか高本ヨイショ隊の皆さんは。
>>368
>>370
>>371
>>375
あたりに何一つコメントできないんだから。

本当に高本氏を心から敬愛するなら(そして2ちゃんにカキコするなら)、
こういう質問にマジで答えることこそ、高本氏を護ることになるんだけどね。
385名無しの笛の踊り:02/12/27 08:17 ID:???
>>355
「評論家招待」するしないは 演奏会主催者の皆様が決めることである
386名無しの笛の踊り:02/12/27 11:27 ID:???
>>385
名言だね。誰の言葉?
もしかしてヴァカモト本人?
387名無しの笛の踊り:02/12/27 11:47 ID:???
勘違い自称評論家
388名無しの笛の踊り:02/12/27 17:53 ID:???
「評論家招待」するしないは 演奏会主催者の皆様が決めることである
といいつつ、招待しないと粘着嫌がらせをやるからな。ヴァカモトは。
389名無しの笛の踊り:02/12/27 17:59 ID:???
>>388
ヨイショ軍団はそういう話を知らんのだろうな。
っつーか、忘れたんだろうなヴァカモトは(w
390名無しの笛の踊り:02/12/27 18:40 ID:???
そう言えば、新星日響への逆恨み誹謗評論でオーケストラ全団体から
総スカンを食った話は、ヨイショ軍団はどう思うんだろう。
391名無しの笛の踊り:02/12/27 19:42 ID:???
まともなことを訊いても
シカトかよ、きちがい大家
392名無しの笛の踊り:02/12/27 20:10 ID:???
高本でもヨイショ隊の誰でもいいけどさ、>>375あたりの質問にマジレスできる香具師はおらんのか?
393名無しの笛の踊り:02/12/28 09:15 ID:???
こういう危機の時には絶対ヨイショ軍団は出てこないんだよな。
誰もいないときに、そっとsageでヨイショする。何故かみんな
同じ時間帯に同じ間隔でね。(w
394名無しの笛の踊り:02/12/28 11:08 ID:???
このスレに「諸岡範澄(国立音大卒)晒しage」厨が出てこないところが、
お里が知れる、ってやつだな。
と書くと↓に「諸岡範澄(国立音大卒)晒しage」厨が出てくるかな。
期待age(ワクワク
395名無しの笛の踊り:02/12/28 15:03 ID:???
>誰もいないときに、そっとsageでヨイショする。

オナニーみたいなもんだから恥ずかしくて公然と出来ないのでしょう(www
396名無しの笛の踊り:02/12/28 16:09 ID:???
age
397名無しの笛の踊り:02/12/28 17:05 ID:???
来年は招待券の数がもっと減るんだろうね。
398名無しの笛の踊り:03/01/01 01:35 ID:???
ひっぱい凧
ってなんなんですか?
399 :03/01/01 01:38 ID:???
必敗ヴァカモト!
400名無しの笛の踊り:03/01/01 03:00 ID:???
必敗タコモト(w
401名無しの笛の踊り:03/01/01 11:01 ID:???
ドミンゴと双璧をなす、ホセ・クーラのオテロ、日本初登場!
 なんと言ってもホセ・クーラに注目。往年の名歌手デル・モナコ、
そしてドミンゴが得意とした悲劇の主人公オテロ。その正統的後継者と
して、否、それらを上回って、圧倒的な存在感を誇るホセ・クーラのオテロが
ついに日本初登場!2001年だけでもウィーン、ロンドン、パリ、ニース、チュー
リヒでこの役を歌った(← 確かここで歌っていたハズ。ヨーロッパに詳しい方は
他にもあったら教えて!)クーラ。ひっぱい凧なんだよなぁ〜!
402名無しの笛の踊り:03/01/01 11:02 ID:???
 今年も大晦日を迎えた。もちろん「オペレッタ狂」の私高本は 東京オペラシティに ブダペストオペレッタ「ジルヴェスターガラ」 に行く。 妻は私の習性を熟知しているので、一緒に行く。う〜ん、女好きがバレているのか?

--------------------------------------------------------------------------------

 1月1日号は、「川上敦子 モーツァルトを語る」は必ず掲載し、「川上敦子ホームページ」も更新体制に入ります。足掛け8年目への突入も 後わずかだぜ、キョホホホホホ・
403名無しの笛の踊り:03/01/02 10:31 ID:???
足掛け8年目→実質6年
招待券もらえなくなってから2年
404名無しの笛の踊り:03/01/02 11:35 ID:???
>>403
高本センセは誇大表示が大好きです。
405名無しの笛の踊り :03/01/04 18:40 ID:???
自称音楽評論家高本秀行@狂気なる道 悲惨な人生
406名無しの笛の踊り:03/01/05 00:24 ID:???
キョホホホ
407名無しの笛の踊り:03/01/05 00:32 ID:???
デイリー更新まだ?
408名無しの笛の踊り :03/01/05 22:18 ID:???
糞デイリーはやっぱ クソ だな(w
409名無しの笛の踊り:03/01/05 22:57 ID:???

追放
410名無しの笛の踊り:03/01/07 16:39 ID:???
上へ。
411名無しの笛の踊り:03/01/07 19:06 ID:???
特別織員(ワラ
412名無しの笛の踊り:03/01/07 19:09 ID:???
白作白演
黒描
銀縄

そして今日、新たな伝説が誕生した・・・・


       特     別     織     員


413名無しの笛の踊り:03/01/08 09:42 ID:???
自称音楽評論家高本秀行@惨めなる道 みすぼらしい人生
414名無しの笛の踊り:03/01/08 12:24 ID:???
浦和高校劣等生
埼玉大出て、味の素クビ(ワラ

道を外した大家(オオワライ
415名無しの笛の踊り:03/01/09 00:16 ID:???
晒しあげ
416名無しの笛の踊り:03/01/10 01:01 ID:???
デムパ大家は今日はおとなしいな。
417柳川光照 ◆0oCm6gEmkc :03/01/11 14:34 ID:???
>>405>>413
高本先生を僻んでこんな書き込みをするのは、やめにしませんか?
418太田博通 ◆faq72o30N2 :03/01/11 14:49 ID:???
この一ヶ月ほど、シドニーに滞在していました。私の勤務する銀行から出張を命じられ、
現地に滞在していました。おととい、帰国したばかりです。今回、シドニーで体験したことを、
書き記します。

私がシドニーに到着した夜、現地で歓迎会が開かれ、恥ずかしながら出席させていただいた。
宴が佳境にさしかかった時、私の近くにいたアメリカ人が、
「あなたは高本秀行をどう思いますか?」
と訊ねてきた。質問の主旨を計りかめていると、
「あなたがた日本人は、なぜ高本氏を否定し続けるのか、われわれには理解できない。
どうして、理解しようとしないのか!」
と詰問してきたのである。答えに窮していると、すぐそばから、
「そうだそうだ!」
「おかしいぞ、キミらは!」
と現地の人たちも一緒になって、私を責め立ててきた。
「ちょっと待って頂きたい。」
搾り出すように私は言った。
「高本秀行は日本を代表する音楽評論家である。これは疑う余地のない事実です。
しかし、わが国には、この事実を認識しようとしない悲しむべき人がいます。
でも、大多数のこころある人々は、高本秀行の偉大なる業績を理解しています。
高本秀行はわが国が誇る、財産なのです。」  つづく
419太田博通 ◆faq72o30N2 :03/01/11 14:57 ID:???
この私の説明で、ようやく人々は納得したようであった。
宴が終わり、呆然としながら、外へ出た私を、先ほどのアメリカ人は
ある小高い丘へ案内した。彼女は、高本秀行が不当な扱いをうけていることが
我慢できないと言った。
「大丈夫ですよ。高本先生は立派な方だ。決して負けない。安心していい。」
励ますように私は言うと、彼女もうなずいた。
帰途に着く彼女の後姿を見送った私の眼に、赤々と燃える朝日が映った。
生きる喜び、高本先生と同じ時代を生きる喜び・・・、私は、熱いものがこみ上げてくるのを
押える事ができなかった。
420寺崎和仁 ◆J7GjrFrt2A :03/01/11 15:08 ID:???
>>418>>419
素晴らしいお話ですね。僕の周囲でも、高本先生を評価する声は高いです。
もっとわれわれは高本秀行を認識しないといけないですよね。そうして
認識を深めることによって、真の高本秀行が見えてくる・・・このように
僕は思うんですよね。
421相田五郎 ◆cEgddbLMMY :03/01/11 15:17 ID:???
高本先生は今年初めにギニアを訪ね、現地の人々を激励されたそうです。
援助物資も送ったそうですよ。短期間の滞在だったそうですが、真摯な
高本先生の行動に、現地では深い感動が広がったそうです。
422田淵智房 ◆0F9EWH.UaU :03/01/11 15:20 ID:???
自己を犠牲にしてまで、人々のために奔走する高本秀行・・・
感動的ですね・・・ もう言葉はいらない・・・。
423小谷金吾 ◆EHC6YkFEVI :03/01/11 15:29 ID:???
僕らも高本先生を見習おうよ。みんなで頑張ろう。
424山村寂全 ◆HyrGUBoDCI :03/01/11 15:35 ID:???
多くの誹謗中傷を受けるということは、それだけ高本秀行が偉大だということだ。
まずはそのことを認識したうえでなければ、高本秀行を語ることはできまい。

高本秀行は時代を駆けるスーパーヒーローだ。多くの人々は高本秀行に追いつく
ことさえできないでいる。その焦りから、高本氏を誹謗するのだ、悲しいのう・・・。
425小林盛久 ◆UaEcT3ORKk :03/01/11 15:37 ID:???
高本さんは立派な人だ。悪口言ってるやつに言いたいが、少しは高本さんの
爪の垢でも煎じて飲めよ!
426寺崎和仁 ◆J7GjrFrt2A :03/01/11 15:39 ID:???
高本さんにお会いしたい。会って話しがしたい。僕はもう我慢が出来ない・・・。
427名無しの笛の踊り:03/01/11 19:51 ID:KCxtZQDy
書き込み者のip取るようになるんだよね、2ちゃんて。
いっそのこと、オープンにしたらいいのにね
428& ◆DBpSSxSLzg :03/01/11 19:57 ID:???
ここは金正日・池田大作スレですか?
429名無しの笛の踊り:03/01/11 20:20 ID:???
>>428
メチャワロタ
430名無しの笛の踊り:03/01/11 20:38 ID:dPam1xL5
>>418-419
アメリカ人とオーストラリア人を交えての会話なら、英語でなさったんでしょうけれど・・・

> 先日、「週・末・聴・集」8月20日号 に掲載した
>「7月のふりかえり」が 1部の輩に「激怒」を買ったらしい。
>「チケット売ります」コーナー に 「荒らし」が次々に
>世界中から乱入している。
>「デイリー」は
>・東京のことしか掲載しない &
>・日本語オンリーのページ
>なのに イギリスやアメリカ、フランスなどの ど田舎から
>次々に 荒らしが乱入中。 これが 「インターネットの国際化」
>なのだろうか???

↑これ、あなた方が敬愛する高本氏本人の言葉です。
これからするとアメリカ人やオーストラリア人が高本氏をよく知っているとは
ちょっと考えにくいのですが。
全員日本語が堪能で、日本のオーケストラや演奏家について精通されているのですか? 

「デイリー」はコンサートレビュー中心のページなのですから、その演奏がどうだったかというのは、
基本的には聴いた人しか判らないと思うんですが。
日本在住でない人が、日本のオーケストラや日本在住の演奏家の生の実力をどうやって理解できるのでしょうか。
(往々にして実演とCDでは与える印象が異なりますよね?)

素朴な疑問です。ぜひ教えていただきたいのですが。>太田様
私は駄耳なので、生で聴かないと判らないものですから・・・
431名無しの笛の踊り:03/01/11 20:53 ID:???
日本が世界に誇る二大巨匠、高本先生と岡田先生の新春対談をどなたか企画してください。
(司会は、格下だけれども、吉田君にお願いするのが良いでしょう。)
432名無しの笛の踊り:03/01/11 21:17 ID:???
>>431
それぜひ読みたい!
433名無しの笛の踊り:03/01/11 21:56 ID:???
高本と今倉の対談なら飽きるほど読んだが
434名無しの笛の踊り:03/01/11 21:58 ID:???
不気味なまでの自作自演だ。
435名無しの笛の踊り:03/01/11 22:31 ID:???
吐き気がしますた・・・(゚Д゚;)ハァハァ
436名無しの笛の踊り:03/01/11 22:35 ID:???
説得力あると思うがな。
437名無しの笛の踊り:03/01/11 22:37 ID:???
>高本先生は今年初めにギニアを訪ね、現地の人々を激励されたそうです。
>援助物資も送ったそうですよ。短期間の滞在だったそうですが、真摯な
>高本先生の行動に、現地では深い感動が広がったそうです。

↓この5日間でギニアまで行ってきたんだ(w
2003.01.04(なし)
2003.01.05(なし)
2003.01.06(なし)
2003.01.07(なし)
2003.01.08(なし)
438名無しの笛の踊り:03/01/11 22:45 ID:???
1月1日:デイリー1月1日号発行
1月2日:デイリー1月2日号発行
1月3日:デイリー1月3日号発行
1月4日:デイリー1月3日号微修正
1月5日:有橋淑和インストア・イヴェントに足を運ぶ
1月6日:「ともとも」さんの掲示板に書き込む
1月7日:デイリー1月7日号発行
1月8日:
1月9日:デイリー1月9日号発行
1月10日:デイリー1月10日号発行
1月11日:

今年の高本先生はやる気に溢れていますね。
で、ギニアへはいつ行かれたのでしょうか?
439名無しの笛の踊り:03/01/11 23:14 ID:???
をいをい、高本は遠路はるばるギニアまで行って、ギニア交響楽団の招待券とかを
脅し取ってきたのかよ? 演奏会は実費で聴け、ヴぁかものが。
440名無しの笛の踊り:03/01/11 23:15 ID:???
現地行き
ヨイショの人のみ
知る不思議
441名無しの笛の踊り:03/01/11 23:30 ID:???
スレ数確認age
442柳川光照 ◆0oCm6gEmkc :03/01/12 22:34 ID:???
高本先生は移動中の車の中で、「デイリー」を更新されているそうです。
情熱・・・見習わなければいけないですね。
443名無しの笛の踊り:03/01/12 22:36 ID:???
(´-`).oO(ギニアを車で移動中に更新って、電源と通信環境はどうしているんだろう。)
444山村寂全 ◆HyrGUBoDCI :03/01/12 22:37 ID:???
高本秀行にひまな時間なんか存在しない。>>442が証拠である。
音楽活動に福祉活動・・・すばらしい情熱だ。
445名無しの笛の踊り:03/01/12 22:41 ID:???
* 2003.01.01 (12.31 22:00 ブダペストオペレッタ「ジルヴェスターオペレッタガラ」の続き)
* 2003.01.02(なし)
* 2003.01.03(金)15:00 東京フィルハーモニー交響楽団ニューイヤーコンサート(大町陽一郎指揮) オーチャードホール
* 2003.01.04(なし)
* 2003.01.05(なし)
* 2003.01.06(なし)
* 2003.01.07(なし)
* 2003.01.08(なし)
* 2003.01.09(木)19:00 東京フィルハーモニー交響楽団第669回定期演奏会(チョン指揮) オーチャードホール
* 2003.01.10(金)18:30 ポーランド国立歌劇場「オテロ」(カプスチェク指揮) 東京文化会館
* 2003.01.11(土)18:00 オープンボックスオペラカンパニー「ラ・ボエーム」 四谷区民ホール
* 2003.01.12(日)15:00 オーケストラアンサンブル金沢「地方都市オーケストラフェスティバル2003」(ダウス ヴァイオリン弾き振り) すみだトリフォニーホール

1489. ハシゴしました 高本秀行 [URL]  2003/01/06 (月) 00:08

ハシゴしました。どちらでも伊福部昭作品はナマ演奏されず、「15日のお楽しみ」になりました。
有橋淑和の話に拠れば、15日は伊福部昭が臨席される可能性がある様子!
これはネタなので明日号の私のHPにて取り上げる予定です。
有橋淑和はリズム感の良い演奏家ですね。伊福部作品はリズムが浮き立つと魅力倍増なので期待できます。
尚、13日の木野デュオ演奏が第1楽章+第2楽章とタワー店内に掲示されていました。私は12日は時間が合わない(泣)ので13日の見込みです。(← 12日に第3楽章も聴きたい!)

(´-`).oO(空いている日が4,5,7,8日しかないのに、どうやってギニアに行ったんだろう。)
446名無しの笛の踊り:03/01/12 22:43 ID:???
今度、信頼できるマスコミを通じて、先生の活動を
広く世間にPRして欲しいな。そうすれば、賛同者も
沢山増えて、さらに充実した活動ができると思うから。
まあ、マスコミが食いついてこないようならば、是非
デイリーにでもはっきり書いたほうがいいと思う。
447名無しの笛の踊り:03/01/12 22:47 ID:???
>>446
>是非デイリーにでもはっきり書いたほうがいいと思う。
激しく同意。
写真付きで高本先生のギニアでのボランティア活動を
報告してくれればみんなが評価してくれるよ。
もちろん俺も。
448名無しの笛の踊り:03/01/12 23:08 ID:???
高本氏の取り巻きの方たち、どこでその情報を手に入れたのですか?
449小林盛久 ◆UaEcT3ORKk :03/01/12 23:09 ID:???
>>444
そのとおりですね。われわれも高本先生を見習いましょう。
450名無しの笛の踊り:03/01/12 23:12 ID:RTUT2Vkf
↑自作自演。かっこ悪すぎ
451名無しの笛の踊り:03/01/12 23:13 ID:???
武蔵野スレが上がり出すと2ちゃん攻撃をして負荷を増大させる武蔵野のクズ。 ワラ
損害賠償されても知らないぞ。

武蔵野音楽大学は定員割れベスト100の65位。
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
『 選択 』 2002年6月号 
ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」

武蔵野は定員割れベスト100の65位にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
平成音楽大学75位。
エリザベト音楽大学95位。
名古屋音楽大学97位。
作新学院大学100位
聖徳大学112位。            

***********以上、ここまで定員割れ。*************

ここからは定員割れ無し。

国立音楽大学165位。
昭和音大193位。
早稲田225位。中央大学226位。上智260位。
東邦音大279位。
大阪音大314位。
学習院女子大328位。法政337位。立教349位。成城大学372位。
東京音大384位。
大阪芸大431位。
  
452名無しの笛の踊り:03/01/12 23:21 ID:???
>>451
その書き込みでこの高本スレで何を伝えたいのですか?
453名無しの笛の踊り:03/01/12 23:23 ID:???
>>452
都合が悪くなったときのそのコピペ。
高本窮地に陥る!、と言いたいのだろうよ。
454名無しの笛の踊り:03/01/12 23:45 ID:???
良識ある意見(つまりはアンチであれプロであれ正当な意見)なら
正々堂々と戦わせるべきですよね。
455名無しの笛の踊り:03/01/13 00:46 ID:???
柳川さん、小林さん、山村さん!

>>445
ここで、せっかくまとめてくれたこのデータを受けて、どうやってギニアに行ったのか教えてくださいよん

さぁさぁ

456名無しの笛の踊り:03/01/13 01:24 ID:???
コテハン「 諸岡範澄(国立音大卒)晒しage 」 = 武蔵野のヴァカ
457名無しの笛の踊り:03/01/13 02:53 ID:???
>>456
他人のせいにしない方がいいんじゃないの?

コテハン「 諸岡範澄(国立音大卒)晒しage 」 = 武蔵野のヴァカ
= 高本秀行

と正しく書きなよ(w
458名無しの笛の踊り:03/01/13 03:02 ID:???
>>457
その通り!
459名無しの笛の踊り:03/01/13 11:31 ID:???
http://www.google.co.jp/search?q=guinea+takamoto&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83M%83j%83A%81@%8D%82%96%7B&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=

変だなあ。
それだけ特筆大書されている高本先生の善行が、どこのWebsiteにも見つからないというのはどういうことなのだろう。
現地の人に深い感動を与えた、というのなら、誰かが書いてくれていて当然だと思うんだけど・・・・
460名無しの笛の踊り:03/01/13 11:46 ID:???
>>459
悪事は隠したほうがいいけど、善行は世に広めて
凡人達に感動の心を呼び覚ますべきだと思うんだがね。
461山崎渉:03/01/13 12:17 ID:???
(^^)
462名無しの笛の踊り:03/01/13 23:31 ID:???
今度はいつギニアへお出かけなんですか?
463名無しの笛の踊り:03/01/13 23:33 ID:???
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!
高本秀行先生とヨイショ軍団のIDが同一だ!!
善行の人、人類愛の人の高本秀行先生がこんな露骨で幼稚な
他人騙りの自作自演をしていたなんて・・・ショックだ・・・。
ガーン Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。Д。;)!!!ガーン Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。Д。;)!!!

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1033662358/ (Dat落ち中)

50 :高本秀行 :02/10/04 15:14 ID:ZV7FCckk
正義の音楽評論家高本は、卑劣な国家権力の陰謀には決して屈しないぞ。

51 :大沢克己 :02/10/04 15:16 ID:ZV7FCckk
高本先生の美文をここでも読めるとは、本当に死んでも幸せです。

52 :熊谷直人 :02/10/04 15:17 ID:ZV7FCckk
本当にそうですね。私も高本先生の評論を読むと、心が洗われる思いが致します。

53 :柳川光照 :02/10/04 15:19 ID:ZV7FCckk
まことに高本先生は、我々の心の太陽とも言える素晴らしい存在です。
464名無しの笛の踊り:03/01/13 23:34 ID:???
南武線ってギニアまで線路が続いているんですか?
465名無しの笛の踊り:03/01/13 23:50 ID:???
466名無しの笛の踊り:03/01/13 23:52 ID:???
>>465
まったく精神を病んでいますなw
467名無しの笛の踊り:03/01/14 03:13 ID:???
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040135649/

上記スレ以外の高本スレに削除申請を出したいと思うのですがいかがでしょう?
7本もスレが立っているというのは異常な事態ですし、クラ板でも1アーティスト当たり
1スレという原則が掲げられています。

議論には上記スレでIDを出してご参加ください。
468名無しの笛の踊り:03/01/14 10:48 ID:???
ここは削除依頼が出ています。
高本氏に関する議論は以下のスレッドに統一しましょう。
【自称評論家高本秀行】遂に認めた己の愚行!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040135649/l50
469名無しの笛の踊り:03/01/14 13:23 ID:???
【スレッドの止め方】

 名前欄:停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ
 本 文 :真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
470名無しの笛の踊り:03/01/14 14:18 ID:???
プ
471名無しの笛の踊り:03/01/15 04:04 ID:???
止めてみせろ!
472名無しの笛の踊り:03/01/15 04:47 ID:???
削除に冠する議論は、>>468のスレでIDを出して行いましょう。
473名無しの笛の踊り:03/01/15 23:37 ID:???
管理人の方ですか?
474名無しの笛の踊り:03/01/15 23:47 ID:???
自治厨ウザい
475名無しの笛の踊り:03/01/16 03:18 ID:???
ダネ 
476名無しの笛の踊り:03/01/16 11:28 ID:???
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー !
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)< 夏井の上司の名前を騙ったジサクジエン暴きやがって 畜生!!
   _| ̄ ̄||_)_\_____________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | ←自称音楽評論家高本秀行@猿知恵
 |_____|三|/
477岡田克彦:03/01/16 16:12 ID:???
岡田克彦ファンクラブからのご案内。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政経学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。
中央大学文学部のようなヘボい大学は、文化水準が低く、18歳から22歳をそこで過ごすことは、感受性において致命傷です。2ちゃんねらーは岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態です。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。
478寺崎和仁 ◆J7GjrFrt2A :03/01/16 22:17 ID:???
今後、このスレッドはsage進行でお願いします。

僕がこのスレタイをつけた理由。それは、まさに高本先生が偉大であり、
輝かしくも、素晴らしい人生を歩まれているからであります。残念なことに
ごく一部の頭のイカレタ狂人が、激しく先生を誹謗していますが、それらの
主張になんの説得力もないことは明白です。

これだけは言えるであろう。

    高本秀行は負けない 悪には屈しない
479名無しの笛の踊り:03/01/16 22:19 ID:???
夏井睦(なついまこと)医師の足跡
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1037673558/l50
480名無しの笛の踊り:03/01/16 22:20 ID:???
ほ め 殺 し 必 死 だ な
481名無しの笛の踊り
>>478
医者板で高本先生がピンチに陥ってらっしゃいます。
助け舟を出してあげたほうが良いんじゃないですか?
少なくとも、クラ板でウダウダやっているよりも遥かに高本先生のお役に立てると
思いますよ。