930 :
名無しの笛の踊り:03/07/23 18:07 ID:nKcbehiy
>929
メンデルスゾーンのなにかが入ってた様な
>>931 ロマン派名曲集 5 『リヒャルト・シュトラウス』
演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
リヒャルト・シュトラウス
1.ドン・ファン <17:01>
2.ティルオイゲンシュピーゲルの愉快ないたずら <14:47>
メンデルスゾーン
3.序曲「真夏の夜の夢」 <12:37>
の3曲だね。
名曲小品集10の魔笛序曲、途中で終わるなよ・・・
>>932 録音わるいでしょう?
戦前の録音だったよね
935 :
名無しの笛の踊り:03/07/26 16:12 ID:t0Deh0T9
日本軍歌集 壱 弐 を買った。
韓国製だった。
肝心の音は、軍歌にふさわしくないが、
100円ならまあいいか。
936 :
名無しの笛の踊り:03/07/26 16:51 ID:t0Deh0T9
まちがえ・・・
クラッシックではなかた。
937 :
名無しの笛の踊り:03/07/26 19:05 ID:dOWecJEl
42年の第九なんて、いままでは重症のフルヴェンマニアしか聞かなかったのにねぇ(笑
あれをきいて音楽が理解できるとはとうてい思えない。たんなる記録以上の
音質ではないし。最低カラヤン/フィルハーモニアにしてほしかったよ。
>>938 たしかにカラヤン/フィルハーモニアは最低だ〜ね
>>938 いや、あれは涙出るほど感動した。あれ聴いて、初めて第九交響曲で
ベートーヴェンが言いたかったことを(勿論全てではないけど)理解で
きた気がする(後で研究者の本読んで確認済み。研究者の言ってること
が正しいとは言わないが、解釈として妥当という意味ね)。
…まぁ、アレ聴くと非常に疲れるし、ライブとか聴いて騒音になれてない
ような人にはお勧めしないが…。
>>935-936 クラシック以外の話題でもかまわないよ。統一スレ無いし。
ていうか軍歌とかほんとに出てんの?
軍歌は漏れも見た。買わなかったけど。
最近民謡のCDが増えてきたな、と思っていたが、
今度は軍歌か。中高年層がターゲットなんかな?
944 :
名無しの笛の踊り:03/07/27 02:30 ID:wPGX6C8f
最近の「テレビの中のクラシック」今までのよりずっと音がいいぞ〜。選局も
コマーシャルに使われた曲だから、馴染みがあるし初心者にもおすすめ。
相変わらず演奏者はよーわからんが悪くない。デジタルだから古い録音の
ノイズもないし、Classic Ever!のCDみたいな内容でひゃくえんはスゴイ。
10枚でも1050円。BGMにもよい。とにかくダマされても百円じゃ。
>>944 1 yen demo 100 yen demo damashi is damashi, damashit!!
946 :
名無しの笛の踊り:03/07/27 02:58 ID:EWWPCaf7
「テレビの中のクラシック」と「映画の中のクラシック」各10枚
全部買いそうになって結局一枚も買わなかった。
今度行ったら買っちゃいそうだ。
>>946 演奏者と曲目かぶってそうなので注意かも。
>>939 カラヤン&フィルハーモニー
そんなに悪くない!
特にモーツァルトは別格的に良いぞ!
949 :
946:03/07/27 13:08 ID:???
今日ダイソー行こうと思ってたのにCDプレーヤーが壊れた _| ̄|○
950 :
名無しの笛の踊り:03/07/27 14:06 ID:wPGX6C8f
>>947 かぶったとしても100円。注意するほどもないと思うが・・・
951 :
名無しの笛の踊り:03/07/27 14:15 ID:M0fKZr8l
まさにたった今買ってきました。
なんでバックハウス演奏のショパンがあるのー(感涙)
952 :
名無しの笛の踊り:03/07/27 14:22 ID:KvL6D6J2
>>951 ウチの父親(御歳57歳)も「バックハウスが、ショパンなんて…」と驚愕していたな。
勿論、デジタル録音世代の漏れには音聴いて「膝上なんだろうな」くらいしか推測
できないわけだが、やっぱり、そんなに珍しいのか…
954 :
名無しの笛の踊り:03/07/27 15:33 ID:M0fKZr8l
>>952 ザ・CD クラシックピアノ名演集の6と10を買いますた。
6に、練習曲集op.25 が12曲
10に練習曲集op.10が12曲
他の曲も入ってるが、バックハウスマンセーなのでとりあえず。
音質はともかく、100円なら文句言わない。
有名どころのベートーベン3大ソナタは
昔バックハウス演奏を探し回って銀座ヤ○ハで普通に高いの買った。
なんでダイソーにこんなものが・・・とシビれた。
>>954 shimata backhouse katte inai.
956 :
名無しの笛の踊り:03/07/28 03:25 ID:P9GTo2dj
CDのケースが壊れたので、PCのパーツ屋に買いに行こうとしたら
近くの100円ショップでは中身もついて同じ値段なので、期待もせずに
「テレビの中のクラシック」を買ったのですが、聴いてみてこれホントに
100円でいいの?って感じです。以前に買った百均のCDはさすがに内容が
イマイチだったのに、このCDはイチオシなのです。翌日、シリーズ10枚
全部大人買いしました。普通のCDなら2〜3万円のところが税込1050円
というのは驚き。
クラファン以外はダイソーでクラを知るきっかけにもなろうが
100円以上のCDには絶対金を出しそうに無い悪寒
またヤフオクで500円や600円で売り出してる香具師ハケーン。
先週は600円で落札してるカワイソウな人もいたなあ。
ちなみに近所のブクオフでも500円で売ってた。おいアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
違う中古屋はちゃんと50円だった。
ところで、ここ次スレどうするの?
>>954 音質だって昔のダンテのヤツと大して変わらないよ
960 :
名無しの笛の踊り:03/07/28 21:03 ID:tdiLB/eV
>>938 第9なら20〜30種類の演奏を聞くのは普通だよ。
カラヤンもフルトヴェングラーも両方聴いたらよろし。
選ぶより聴け。
フルトヴェングラーものはすべて買っておいて損はない。
961 :
名無しの笛の踊り:03/07/29 03:13 ID:eJnOKcqJ
「ムード音楽 ピアノ」を買ってみますた。
音自体は悪くないのですが、シンセで効果音のようなものが重ねられてしまってます。。。
何て余計なことするんだ。。。
「ムード音楽」だから仕方ないか…。
ま、100円ですからね、、、、
>>960 なんでやねん(^_^;)A
1つの曲目に20〜30種類の演奏を聴いてるのは
カナーリコアなファン。まあ42年の第9を“記録以上の
ものではない”ってのには異議あり!だけど
>>938 カラヤン/POもフルヴェン42年も、音質的には
そんーーっなに変わらないと思うのですが・・
963 :
名無しの笛の踊り:03/07/29 05:59 ID:RPz5IJhX
>>956 さっそく「テレビの中のクラシック」買いました。これを聴く限り、百円CDの
内容を批判する人、CDのケースと同じ値段のモノに文句つける神経がわからん。
一般のケース代だけでも100円。ケチつけれるほど金払ってないじゃん。
と言うことを踏まえて、「テレビの中のクラシック」は儲け物だと思う。
今までの「古い録音云々〜」の言い訳も入ってなくて音がずっと良くなってるね。
964 :
( ´,_ゝ`)プッ:03/07/29 19:06 ID:V/Y6MH3N
age
>>962 ようは積み重ね。一年に2種類の演奏聴いて十年すれば
すぐに20種類でしょ。流通しているソフトの数にも寄
るけど、「第九」なら十年クラ聴いて20〜30種類は
すぐでしょ。
偉大なる作曲家シリーズの、演奏者は誰でしょうか?>教えてクラはい。
ps.
フルベンの大工無かった。錦糸町のほかにCD豊富なところは?原宿??>教えてクラはい。
967 :
名無しの笛の踊り:03/07/30 00:13 ID:Ay3iajvm
若カラ
>>968 若唐は、全部?ブライトクランクステレオだばい。from EMI
>>969 若唐といっても、若鶏のから揚げでないことは、いうまでもない。
971 :
レヒフェルト ◆1.le4.SwIo :03/07/30 19:32 ID:JhHsERtd
手持ち分のリスト作っておき
ダイソー2,3店舗廻って穴空いてた分を購入(15000円くらい)
今日ついに今日時点でのダイソークラ系CDコンプリート達成(多分)
でまぁ、並べてみて思ったんだが、このコンプリートって
鰤のバッハ全160CD、塔バッハオルガン全集20CD(AAD)2500円とかより
お買い得だとは思った、鰤全はバッハばかりなので途中でキツイ。
ダイソーはいい感じで分散してまとめてあるので通しても聞ける。
フルベン関係は真空管、DDD(ダイソー24Bit)は1Bit安システムで聞いてる。
フルベンとカラヤンで組んだクラシック初心者集は
本当に初心者が買ったらかなり手厳しい選曲と言うか、選録音だとは思った。
ちなみにかさばるのが嫌なので、ダイソー24CDケースを買って
CDプラジャケは手持ちの馬鹿になったCDプラジャケに換装してる。
972 :
レヒフェルト ◆1.le4.SwIo :03/07/30 20:11 ID:JhHsERtd
>>971補足
ダイソー24CDケースにダイソークラ入れてる、CD盤面に書いてあるし
CDプラジャケから裏紙取り外して使ってる、で、残ったCDプラジャケを他に廻した感じ。
個人的インプレ(古楽器馬鹿なのでそこんとこ加味して読んでね)
まだ全曲聞いていないが、聞いた範囲内で印象深い物を列挙。
初心者おすすめ
・クラシックコレクション
良音質&良旋律、耳に馴染みやすく、カテゴリ別にまとめられてる。
○バレエ チャイコと火の鳥プロコのギャップで飽きない
(プロコ・ロミジュリ・モンタギューキャビュレット元々好きで、演奏録音も良く満足、評価甘し)
○オペラ これにヴェルレクのバトルロワイヤル入れてくれたら何も言いません。
○バロック パッヘルベルとアルビノーニ、鼻から牛乳、四季冬 これ一枚でけっこう楽しめる。
・ホームコンサート
新聞等で宣伝ぼったくってるクラ全風にうまくまとめられてる。
情操教育、胎教、プレゼントとして渋いのではないかと、CP高し。
・偉大なる作曲家
○ヴィヴァルディ 四季12曲入って100円、しかも悪くない
○ビゼー カルメンとアルル女、ビゼー2代表作だけでまとめて100円
・初めてのクラシック
初心者が買ってミニコンで聞いて、本気で怒ってる姿が目に浮かぶ。
なぜこれが「初めて」なのか問い詰めたい、クラ嫌いが増えないようにダイソーも配慮してほしい、他が良いだけに。
・フルベンシリーズ
バイロイト運命第九を聞いた初日に窓から投げ捨てた経験があるのでコメント控えます。
ただ視聴機器の相性もあると思いまして、それなりにアナログにしたら、最近けっこうはまってる。
973 :
レヒフェルト ◆1.le4.SwIo :03/07/30 20:37 ID:JhHsERtd
でまぁ、偉大なる作曲家のヴィヴァルディ聞いてて
四季12曲聞いた後、13トラック目
「なんでバッハ入ってるねん」(曲名失念、メロディは覚えてる)
調和の霊感op3-8第一楽章
なんだったかな、これ・・・パイプオルガンの超有名曲だったはず。
974 :
レヒフェルト ◆1.le4.SwIo :03/07/30 21:01 ID:JhHsERtd
音質良いのは、偉大なる作曲家とクラシックコレクション。
この二つが万人におすすめできる類ではないかと。
後述するホームコンサート買う前にこの2つ行くべきかと。
なおヴィヴァルディ四季に関してはパロットの四季並に良かった。
四季以外の曲も卒なく聞けるので正直大満足してる。
ビゼーも良いが、グリーグが以外に良かった。
バッハ、ショパンは正直×ですた。
ホームコンサートはリヒテルのクラヴィーアみたいな
ちょっと曇ったような録音質(1Bitで聞くと余計に粗が目立つ)
デジタルステレオ録音による高音質のサウンドと書いてはあるが
どうやら24Bitと書いてある類よりは音質が劣るようです。
極たまに悪くない音質のも紛れてますが。
>>971 ダイソー2,3店
tte doko yanenn?
若唐が内容&音質ともに一番よいと思える。他は、ただのごった煮。
わて、すきやないねん、compilationは。
ホームコンサート/映画の中のクラシック/テレビの中のクラシック
この3シリーズは、かなり曲目&演奏者かぶってる。
(買った音源の使いまわしなんだろうね)
全部買っても3150円で安いけど、ちょと勿体ない感ある。
集録されてるうちの2割くらいは途中でF.O.する
クラシック名曲小品集 Clasisic Pieces
ちょっと音が古めな感じ。
集録されてる曲は全曲演奏してる(はず)
>集録されてる曲は全曲演奏してる
midi ka ? piano role kamone!!
979 :
名無しの笛の踊り:
>>973 「なんでバッハ入ってるねん」
ってバッハがオルガン曲に、ヴィヴァルディの調和の霊感のフレーズが
気に入ってので使ったからです。間違いではなく、そーいうの結構あるよ。