マラ5最強CDは?(02年11月現在)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奈々氏
いや、ラトル視聴したけど。なかなかですな。

ではどぞ。
2名無しの笛の踊り:02/11/15 16:38 ID:???
グスタフ・マーラー (その5)

http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1031136070/l50
3名無しの笛の踊り:02/11/15 17:32 ID:zfBNzwtx
40年代のワルター/ニューヨーク・フィル盤
4名無しの笛の踊り:02/11/15 17:35 ID:???
バーンスタイン=VPO(ロンドンライヴ)
5名無しの笛の踊り:02/11/15 17:37 ID:???
重複スレッドは禁止
 類似した内容のスレッドは削除対象です。
 1アーティストにつき1つのスレッドが原則です。
6名無しの笛の踊り:02/11/15 17:46 ID:???
重複スレ立てるなドッカンドッカンのAAお願いします。sage
7名無しの笛の踊り:02/11/15 17:54 ID:???
>>5
固いこと言うなよ、一曲くらいいいじゃん。マーラーで一番メジャーな曲だし
8:02/11/15 17:56 ID:???
お約束ですから必ずはるのです。
9名無しの笛の踊り:02/11/15 18:13 ID:???
シェルヘン=フランス国立管!

最高じゃなくて「最強」なんだから、これでしょ?
10名無しの笛の踊り:02/11/15 18:48 ID:???
シェルヘン/フィラデルフィアはなんであんなに録音状態が悪いのか?
トンデモ演奏は結構好きなだけに惜しまれる。
11名無しの笛の踊り:02/11/15 18:52 ID:???
>>9
「最狂」やね(w
12名無しの笛の踊り:02/11/15 18:53 ID:???
テンシュテットの88年ライヴも入れてください。(ペコリ
13名無しの笛の踊り:02/11/15 19:24 ID:???
最「強」ならショルティ/シカゴだな。70年録音の方。
マッチョ!マッチョ!マッチョ!
14名無しの笛の踊り:02/11/15 20:18 ID:HlFiJTb7
ベルティーニのやつが良いかもしれない。
15名無しの笛の踊り:02/11/15 20:31 ID:???
基本に戻って、バーンスタイン=VPO@フランクフルト(グラモフォン)
16名無しの笛の踊り:02/11/15 20:39 ID:???
オーマンディに一票!
17名無しの笛の踊り:02/11/15 21:10 ID:???
予断を排して聴いてみると…
インバル/フランクフルト放響。
ホントに!
18名無しの笛の踊り:02/11/15 21:17 ID:???
トスカニーニ/NBC響の唯一の38年録音が最強。
19無名:02/11/15 21:48 ID:jj9zLadK
なんといってもバルビローリです。オーケストラはフィルハーモニア。
20名無しの笛の踊り:02/11/15 22:02 ID:???
マゼイルとウイインフイル
21名無しの笛の踊り:02/11/15 22:30 ID:xSg4Qa/P
鬱だ死のうぽり
22名無しの笛の踊り:02/11/15 22:32 ID:???
シャイー&コンセルトヘボウの朗々たる響き!
勘違い演奏かもしれんが…。
23名無しの笛の踊り:02/11/15 22:35 ID:???
おまえら、ほんとに最初から終いまで聴いてんのか。
おれはこの曲に関してはアダージョしか認めんぞ!
24名無しの笛の踊り:02/11/15 22:45 ID:???
>>23
マーラー5番はアダージョが一番つまらない・・・・です。
25名無しの笛の踊り:02/11/15 22:47 ID:???
レヴァイン フィラデルフィア
26名無しの笛の踊り:02/11/15 22:49 ID:???
クーベリックのライブ。
正規盤が出ても、いいものはいい。
27名無しの笛の踊り:02/11/15 22:49 ID:???
バーンスタインVPOがなんてったって最強。
28名無しの笛の踊り:02/11/15 22:54 ID:???
ノイマン・ゲバントハウス、てのが気になるんだけど
誰か聴いたことある?
29名無しの笛の踊り:02/11/15 22:56 ID:???
珍盤・奇盤をageようと思ったけれど、やっぱりバーンステインだな。
こればっかりはどうしようもない・・・・。
30名無しの笛の踊り:02/11/15 23:01 ID:???
バーンスタイン&VPOは今までの中では一番だけど、理想とまではいかない。
なぜなら、ホールがムジークフェラインじゃないから。
はっきりいって、フランクフルトのアルテオーパーみたいにだだっ広いだけの場所はVPOには合わないよ。
その点、黄金のホールでやったレニーのマラ6はパーフェクトだ。
マラ5も本拠地で録音すればよかったのになぁ。。。。
31名無しの笛の踊り:02/11/15 23:09 ID:???
メータ ニューヨークフィルのが実は結構いい。
32名無しの笛の踊り:02/11/15 23:11 ID:???
バーンスタインでは破天荒さが勝るNYPとのやつの方が好き。
他の演奏ではワルターNYPが最高。
NYPって、マラ5にすごく合うオケだと思う。
アダージェットがマラ5の全てだと勘違いしている厨房にはわからんだろうけど。
33名無しの笛の踊り:02/11/15 23:13 ID:???
>>32
それってソニーから出てるやつ?
34名無しの笛の踊り:02/11/15 23:15 ID:???
おまいら、シェルへンに決まっているだろ!
35名無しの笛の踊り:02/11/15 23:15 ID:???
>32
NYPとの方が確かにレニーらしいね。
36名無しの笛の踊り:02/11/15 23:15 ID:???
コバケン指揮チェコフィル!!

ラッパにくせあるけど、(でも、上手い)
ホルンもいい。
37名無しの笛の踊り:02/11/15 23:18 ID:???
朝比奈隆大先生マンセー!
38名無しの笛の踊り:02/11/15 23:23 ID:???
>>37
スレ違い。
ブルヲタは定位置へ戻れ。
39名無しの笛の踊り:02/11/15 23:47 ID:???
テンシュテットLSOはライブの方が断然イイ。
ただ、彼ほどの力を持ったマエストロにはもっとベルリンやバイエルンで仕事をしてほしかった。
やっぱりロンドンじゃ物足りないよ。
40名無しの笛の踊り:02/11/15 23:52 ID:???
>>39
激しく同意。テンシュテットはロンドンにはあまりにも勿体無かった
41名無しの笛の踊り:02/11/15 23:57 ID:???
「ダニエレ・ガッティ」
42名無しの笛の踊り:02/11/16 00:04 ID:A1OyWIqc
今度裸身/もすこー

濃い
43名無しの笛の踊り:02/11/16 00:06 ID:???
>>42
字面からスゴいモノを想像してしまったYO!!
44名無しの笛の踊り:02/11/16 00:13 ID:???
意外だな。まだ出ていないとは。
ラトル・BPOに決まりだ。
>>1-43
お前ら耳悪過ぎか音楽性ゼロ。
45名無しの笛の踊り:02/11/16 00:14 ID:???
>>44
音楽性の意味を具体的に述べよ。
46名無しの笛の踊り:02/11/16 00:16 ID:???
>>45
良い演奏を選ぶ才能だ。
47名無しの笛の踊り:02/11/16 00:17 ID:???
>>44
>>1でガイシュツなのですが、何か?
48名無しの笛の踊り:02/11/16 00:19 ID:???
つまんねえ。
49名無しの笛の踊り:02/11/16 00:19 ID:???
>>30
亀ゴメン。DVD出てますが、それはムジークフェラインです。
全盛期のローラント・ベルガーの姿が見れます。

ただ、全般的に演奏上の傷が目立つ・・・
50名無しの笛の踊り:02/11/16 00:19 ID:???
レヴァイン フィラデルフィア
51名無しの笛の踊り:02/11/16 00:22 ID:???
カラヤンBPOを挙げる人はいないようですね
私は一票いれませんが
52名無しの笛の踊り:02/11/16 00:22 ID:???
ショルティ・シカゴにきまってんだろ!!!
フィラデルフィア,ニューヨークも良いけどな
53名無しの笛の踊り:02/11/16 00:22 ID:???
あばど。良いね
54名無しの笛の踊り:02/11/16 00:24 ID:???
俺もコンドラシン/ソビエト国立に一票。
55名無しの笛の踊り:02/11/16 00:31 ID:???
お約束で、


         m    ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい、>>1。単曲スレ立てんな、ヴォケ!
     「 ⌒ ̄ |    |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /       |    |/   /     \
     |    | |     |    ||    | |   /\\
     |    | |     |    |  へ//|  |  | |
     |    | |   ロ|ロ   |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
      | | | | >    |    |     | |
     / / / / |     |    〈|     | |
     / / / / |     |    ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |



と言いつつ
ブーレーズ/WPhに1票。
56名無しの笛の踊り:02/11/16 00:43 ID:???
小澤ボストン
57名無しの笛の踊り:02/11/16 00:51 ID:???
schwarz
58名無しの笛の踊り:02/11/16 00:56 ID:tHgAodCH
メータ/NYPとショルティ/シカゴに一票と言う金管吹き。
59名無しの笛の踊り:02/11/16 00:58 ID:???
>>58
>メータ/NYP
   
    ????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
60名無しの笛の踊り:02/11/16 00:58 ID:???
> バーンスタイン&VPOは今までの中では一番だけど、理想とまではいかない。
> なぜなら、ホールがムジークフェラインじゃないから。
FirstClassicsのロンドン・ライヴ探してみてね。
61名無しの笛の踊り:02/11/16 01:00 ID:???
naxosだ
62    :02/11/16 01:05 ID:???
↑(最「弱」CDは)naxosだ、って事ですか?
63名無しの笛の踊り:02/11/16 02:36 ID:MYiJOZRu
スイトナー
64名無しの笛の踊り:02/11/16 02:37 ID:???
(最「凶」CDは)naxosだ、って事です
65名無しの笛の踊り:02/11/16 02:38 ID:???
視 射 会
66名無しの笛の踊り:02/11/16 03:32 ID:qtLJw7u0
レヴァイン/フィラデルフィア のは6番に衝撃受けたなー。
67名無しの笛の踊り:02/11/16 04:16 ID:???
ハイティンク/コンセルトヘボウが好きな漏れは逝ってよしですか?
68103:02/11/16 05:04 ID:???
そもそも曲だダサダサじゃんか。
69名無しの笛の踊り:02/11/16 05:19 ID:???
テンシュテット・LPO(Live)に一票
70名無しの笛の踊り:02/11/16 05:46 ID:???
>>67
スタジオ録音の方? それともクリスマスマチネのライブ録音の方?
71名無しの笛の踊り:02/11/16 09:05 ID:???
>>54
スヴェトラのとどっちがいい??

私的には
スタンダードな最強:ショルティの旧録音、レニーの旧録音(SONY)
ちょっと変?な最強:ラインスドルフ、カラヤン
地味な最強:バルビローリ、ワルター
72名無しの笛の踊り:02/11/16 10:24 ID:N2Rcp5y/
レニーVPOが一番!
73名無しの笛の踊り:02/11/16 10:27 ID:???
>>23-24
「アダージェット」と思われ。亀レスすまそ。
7424:02/11/16 10:33 ID:???
>>73
がーん! 何の疑問を抱かないで >>23 にレス付けてしまった!
逝ってきます・・・・。
75名無しの笛の踊り:02/11/16 10:38 ID:???
名演盤の話の最中に申し訳ないが逆に決定的な箸にも棒にもかからない駄演盤
というのはありますか?
76名無しの笛の踊り:02/11/16 10:41 ID:???
>>75
朝比奈&大フィル
77名無しの笛の踊り:02/11/16 10:42 ID:???
>>75
朝比奈&大フィルの「マラ5」ってあるの?


78名無しの笛の踊り:02/11/16 10:54 ID:???
やったよ
ビクターが録音して、あまりにもひどいので
お蔵入り
79名無しの笛の踊り:02/11/16 10:56 ID:???
ああ、あれビクターが録音してたんだ。同時期の6,7番と併せてCD化される
かもしれないという噂を聞いたけどな。
80名無しの笛の踊り:02/11/16 10:57 ID:???
>>75
下手くそでもいい!欲しい欲しい!
81名無しの笛の踊り:02/11/16 10:57 ID:???
バーンスタインを置いて他になし!
82名無しの笛の踊り:02/11/16 11:02 ID:???
バーンスタインの旧録音、聴いてみたいな。
83名無しの笛の踊り:02/11/16 11:09 ID:???


  <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::7           /
  く:::::::::::::/l/レl/l/l/\l\l丶:::::>         /
  ∠::::::::/            \|          /
   〈:::::::::|   , -―- 、    __  |           /
   l:::::::::|/`(      )--イ´   `ヽ         _/
  /⌒ヽll|  `ー-- ' ..::| ゝ、  ノ         | !            /
  | ∫        ..::;;;;!    ̄ l        /              /
  l )  \   _____   〉      / ̄              /
  \    |  |‐―――┬'|  |      /               /
    `l   |   |:::::::::::::::::::: ̄|  |      /               /
     :|  .l   |:::::::::::::::::::::::::|  |     /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    :|     .| '⌒ ⌒ヽ::::::|  |     / < はい! ブーレーズが
      l     |       |::::|  |    | ̄〉  |  いいと思います!!
     l.    |____l_;|  |  /| /  \__________
    / |   └――――┘ |  /                /
  ,/ /|      ー--    /\_/                  /
/   / ;|`ー-- __   _,/|  | |                 /
   l  /         ̄  /  | |              /
   |             /   |               /

84名無しの笛の踊り:02/11/16 13:04 ID:???
ベルティーニ.ケルン.1986年ルツェルン・ライブ
85名無しの笛の踊り:02/11/16 13:49 ID:???
俺もメータNYPOに一票。
86名無しの笛の踊り:02/11/16 13:56 ID:???
>>31
2枚組廉価版セットで一緒に入ってたイスラエルフィルとの復活がヨカタ。
独唱&合唱が素晴らしい。
87コーホー:02/11/16 16:59 ID:???
>>36禿胴である。
勿論バーンスタインは別格だが
コバケソとてウィーンフィルやコンセルトヘ房を振れば
十分匹敵する可能性がある言えよう。
8867:02/11/17 01:57 ID:???
>>70
71年スタ録のフィリップス盤。
なんともいえないアサーリ・サパーリ感が・・・
89名無しの笛の踊り:02/11/17 21:51 ID:WAN37CXH
あげとく
90岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/18 10:30 ID:???




久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、チャット、
郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
91名無しの笛の踊り:02/11/18 10:36 ID:???
広上のマラ5ってあるのですか?あるのなら聴いてみたい。
92名無しの笛の踊り:02/11/19 00:25 ID:zOwAKHkH
全日本より弱いのになぜ「日本一」?
  ---讀賣ジャイアンツ---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
93名無しの笛の踊り:02/11/19 00:34 ID:???
シノポリは禁句ですか 
よろしければその訳を.....
94名無しの笛の踊り:02/11/19 01:17 ID:???
最強 ショルティ/シカゴ(70年)
最狂 テンシュテット・LPO(Live)だろう
最叫 シェルヘン/フランス国立

>>71
私的にはゴンドラシンだけど…
まぁ聴いてみなはれ。
95岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/19 02:48 ID:???
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
96岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/19 02:49 ID:???
ご無沙汰しています。
私の音楽ホームページK.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
に下記URLにてBBSを復活
しましたので、ご案内いたします。

http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=debu1957

2チャンネラーは私のホームページ出入り禁止ですので、2チャンから足を洗って
(つまり、ウェブの世界で堅気になってから〔笑〕)
私のホームページに出直していらっしゃいませ。
以上、ご案内いたします。
97岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/19 02:50 ID:???
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
98岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/19 02:50 ID:???
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
99岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/19 02:50 ID:???
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
100名無しの笛の踊り:02/11/19 03:14 ID:56JspXSd
桃井望
101名無しの笛の踊り:02/11/19 11:27 ID:???
りーば−
102名無しの笛の踊り:02/11/19 12:31 ID:???
しっぷうぇい   はないき、すごー
103名無しの笛の踊り:02/11/19 15:14 ID:???
エッシェンバッハも結構良いぞ!
104名無しの笛の踊り:02/11/19 15:15 ID:???
月並みだが、バーンスタイン&VPOは良いね!
但し、ロンドン公演ライヴのほうだけど・・・。
特に第2楽章は、この演奏を超えるものはないと思うな。
105名無しの笛の踊り:02/11/19 15:21 ID:???
佐渡&大フィルのマラ5は禁句らしい。
録音されてるかは知らんが。
106名無しの笛の踊り:02/11/19 15:23 ID:???
レニー@ロンドンライヴはCDになってるの?
107名無しの笛の踊り:02/11/19 15:23 ID:c2spQmDx
あまり大きな声では言えないが
メータ&NYPが一番好きなのだ。
108名無しの笛の踊り:02/11/19 16:34 ID:???
ブーレーズVPOといってみるテスト
109名無しの笛の踊り:02/11/19 16:58 ID:???
>>106
あるよ。但し青裏だけど・・・。
でも、音質はかなり良いよ。他の青裏みたいにMP3音源じゃないみたいだから。
110名無しの笛の踊り:02/11/19 19:56 ID:???
>103
今度の5月の実演に期待しる!!!!
111名無しの笛の踊り:02/11/20 04:13 ID:EMBn5Wmv
なんで、ラトルのマラ5の話がほとんど出ないんですか?語るほどの価値なし
というところでしょうか??
112岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/20 05:34 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
113名無しの笛の踊り:02/11/20 10:13 ID:???
>>111
うん。期待していたほどではなかったな。
それに、第3楽章でホルンが指揮者の横で吹いていたらしいけど、CDじゃそんな事
よく分からんしね。
でも、ラトルはまだまだこれからだと思うから、今後に期待!
114名無しの笛の踊り:02/11/20 11:56 ID:???
エッセンは最高ではないが惹かれる。
115名無しの笛の踊り:02/11/21 00:54 ID:???
>>111
悪くないし、好きだけど、最強ではないなて感じ。
116名無しの笛の踊り:02/11/21 01:04 ID:???
ワルター/NYPでがっかりした。
117名無しの笛の踊り:02/11/21 01:24 ID:???
>>116
漏れも
118岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 02:42 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
119岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 02:46 ID:???
2チャンの自称音楽家へ、
どーせ大した演奏も出来ないカスが何事でしょう。
私と勝負したいのならどうぞいらっしゃいな。ピアノのメソッドだけならば、
ラヴェルのスカルボで勝負しますかな?
あっ、ごめんね、こんな難曲、てめぇのような身体障害者には弾けない
よね(笑)。スクリャービンのエチュードにしておきますかな、
言っとくけど、ぼくを舐めたら許さんよ。そこいらへんの、尚美や洗足
みたいな三流音大ピアノ科卒業生なら話にならんですからな。
それとね、ぼくはピアノソロは、つ・い・で・にやってんだよね。
メインは室内楽演奏と作曲なんですよね。
ごめんなさいね、才能があり余ってるものだから。
120岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:07 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
121岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:08 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
122岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:08 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
123岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:08 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
124岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:08 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
125岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:10 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
126岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:38 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
127岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:38 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
128岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:38 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
129岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:38 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
130岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:38 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
131岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:42 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
132名無しの笛の踊り:02/11/21 22:01 ID:CYCYBG2P
べるてに
133名無しの笛の踊り:02/11/21 22:27 ID:???
一回つまらんと思ったけど
最近聴きなおしたら
インバルがよかった
134名無しの笛の踊り:02/11/21 22:38 ID:Yc+jQqkb
お気に入りは
バレンボイム CSO
ハイティンク BPO

ドホナーニ CO
はちょっとアーティキュレーションが風変わりでし

バーンスタイン VPOは
相変わらずトランペットが下手でもうだめぽ
135名無しの笛の踊り:02/11/22 02:57 ID:???
>>134
tpが下手なのはむしろNYPの方では?冒頭の出だしなんて危なっかしくて・・・
136名無しの笛の踊り:02/11/23 10:16 ID:DnspkKss
テンシュテットのライブが最高!!
137名無しの笛の踊り:02/11/23 10:18 ID:???
 マラ5ってつまんねー。売れているのは、アダージョのお陰ではなく
ほぼ間違いなく1枚に収まるからじゃねーかぇ。
138名無しの笛の踊り:02/11/23 10:30 ID:???
>>137
LP時代は1枚で出てる方が珍しかったよ
139名無しの笛の踊り:02/11/23 11:45 ID:???
ハッキリ言ってアダージェト以外は音楽的にも商業的にも価値のない曲だね。
例えばマラ3は糞だけど、その糞を耳に詰めた方がマシ。
140名無しの笛の踊り:02/11/23 22:16 ID:Sfe2i3da
直リン
141名無しの笛の踊り:02/11/24 01:11 ID:MF1f2Ggi
↑誰?

俺はスイトナーしかもってない
偏ってますか?

142名無しの笛の踊り:02/11/24 05:35 ID:???
面白いのは、ブーレーズとシノーポリ
143名無しの笛の踊り:02/11/24 07:16 ID:???
>>134>>135
ガンシュはうまい.スミスもうまいよ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
144名無しの笛の踊り:02/11/24 07:24 ID:???
シェルヘンに一票
145名無しの笛の踊り:02/11/24 07:43 ID:???
>>139
青林は氏ね。
146名無しの笛の踊り:02/11/24 07:56 ID:5QMTW+6U
サントリーホールの杮落としのとき聴いた
シノポリもよかったが、CDでは
切れたテンシュテットに一票!!!
147名無しの笛の踊り:02/11/24 08:03 ID:???
テンシュテットのスタジオ録音に一票
テンシュテットというとすぐ切れたという感じ方しか
できないのはセンスなさすぎだね。
148名無しの笛の踊り:02/11/24 08:08 ID:HOUGAdc7
みんな知らないだろうけど、
チョン・ミュンフン/ローマ聖チチェーリア音楽院管のライブ、これ最強
バチカンで買ってきた
149名無しの笛の踊り:02/11/24 08:12 ID:5QMTW+6U
>>147
では、
「限界ぎりぎりの、これ以上いったら危ない、いや、
いっちゃったかも……」のテンシュッテットでは……
やっぱだめ (-_-;)
150名無しの笛の踊り:02/11/24 08:12 ID:???
サントリーホールの「柿落とし」か。
久しぶりに笑わせてもらいました。
151名無しの笛の踊り:02/11/24 08:32 ID:???
サントリーホールは一部銅版葺きじゃないか?
152名無しの笛の踊り:02/11/24 08:39 ID:???
>>150
「杮(こけら)」と「柿(かき)」の違いが分からない君の教養の無さに乾杯!
153名無しの笛の踊り:02/11/24 08:42 ID:???
>>152
ただ変換が出来ないから代用しただけじゃないのか?
すぐそうやって他人の優位に立ったみたいに勝ち誇るのって、きもちわるいよ。
154名無しの笛の踊り:02/11/24 08:44 ID:???
はぁ?同じだろ、氏ね>153
155名無しの笛の踊り:02/11/24 08:46 ID:???
>>153

>>154を見た通り
156名無しの笛の踊り:02/11/24 14:04 ID:???
??? 変換できないってのはコンピューターのことですよ? バカ?
157NHK・クラシカ ムーチ:02/11/24 14:58 ID:???
こんにちは、みなさん。

三時から、NHK・FM の海外クラシックでマーラーが特集されます。

ロリン・マゼル 指揮 バイエルン放送交響楽団 他

おしんちゃんのスレもよろしくね!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037874647/l50
****** ;
158名無しの笛の踊り:02/11/24 15:01 ID:???
ゲルギのマーラー聴きたいよ!
チケットとれる?
159NHK・クラシカ ムーチ:02/11/24 15:24 ID:???
指揮者の エッシェンバッハ もこの番組で登場します。
聴きましょうね。
160名無しの笛の踊り:02/11/24 23:37 ID:???
>>159
5番じゃなくって、4番と9番だったじゃないかよ!
エッシェンバッハの9番は遅すぎて息が詰まりそうだったよ
161名無しの笛の踊り:02/11/25 17:47 ID:???
シャイーのマラ2どうなんでしょうか?
162岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/26 00:33 ID:???



何か2チャンの人達は勘違いしてますね。
2チャンネラーはぼくのホームページのK.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
出入禁止ということにぼくが決めたのですから
ぼくのホームページに来てはいけないのです。
逆に、ぼくが2チャンネルのスレッドに来るのは自由なんですよね。

なぜならば、ぼくの方が2チャンネラーよりも上だと神様がお決めになって
いるからです。その証拠に、2チャンネルのどこへ行っても、ぼくの
「朝の海」以上の作品を書ける人がいないからです。ハハハ・・・・・。

2チャンってこの程度のこともわかんない人達の集まりなんですか?
困ったものです。
163名無しの笛の踊り:02/11/26 15:03 ID:???
らっとる最高
164名無しの笛の踊り:02/11/26 23:10 ID:dl7BFhaa
litton
165名無しの笛の踊り:02/11/27 18:55 ID:Erkwg6zF
わーると
166名無しの笛の踊り:02/11/28 00:13 ID:???
おまいらマッケラスに名演あんの知ってる?
167名無しの笛の踊り:02/11/28 00:22 ID:???
マッケラスの演奏を名演だと思っている少数派の存在は知っている。
168名無しの笛の踊り:02/11/28 10:32 ID:???
マッケラスはコダーイがすごいよ。
169名無しの笛の踊り:02/11/28 12:33 ID:???
シェルヘン・・・ってのはダメ?
170名無しの笛の踊り:02/11/28 12:41 ID:???
ナヌート
171名無しの笛の踊り:02/11/28 12:51 ID:???
最近出たらしいプレヴィン&ロイヤルフィルのマラ5って本物?
172名無しの笛の踊り:02/11/28 12:57 ID:???
>>146

こけらおとし(←ツッコまれないようにひらがなで)は、サントリーではなかったでしょ。
池袋の東京芸術劇場では?

ちなみに「ここまでやるか?」ならカラヤンに一票。
173(=゚Φ゚)ノ …10忍☆ :02/11/28 13:03 ID:???
シェルヘンの凄いところは、フィラデルフィア盤の発掘によって、
あの極端過ぎるテンポ設定と大胆カットが時間不足等で止むを得ず
行なわれたものでは無く、計画的犯行であり常習性が認められた点に
ありましゅ。
174名無しの笛の踊り:02/11/28 15:41 ID:c2bMAfnr
アバド
175名無しの笛の踊り:02/11/29 07:10 ID:YfacZXGk
あだーじょ だけなら めんげるべるぐ。
176名無しの笛の踊り:02/11/29 08:49 ID:???
シェルヘンならORTFとのHM盤だろ
177名無しの笛の踊り:02/11/29 11:24 ID:Zve2roGK
再来年のライプツィヒとのルイージは、この曲やってくれるかな?
178桜文鳥:02/11/29 11:28 ID:n2Oylj60
誰かチャラリーチャラリラリーラってやつの作曲者と曲名知りませんか?
179名無しの笛の踊り:02/11/29 12:15 ID:???
笛吹童子?
180名無しの笛の踊り:02/11/29 14:40 ID:???
ひゃりーこひゃらりーこ
181名無しの笛の踊り:02/11/29 20:24 ID:???
もうそろそろ11月も終わるわけだが
このスレはどうなるの?
182名無しの笛の踊り:02/11/30 23:19 ID:wvH360jr
最後にあげ
183名無しの笛の踊り:02/11/30 23:54 ID:???
それじゃ、さようなら・・・・。
184名無しの笛の踊り:02/12/01 15:15 ID:gxfGrpbT
さて、02年12月現在の最強マラ5は、やっぱりラットル/BPOですね。
185名無しの笛の踊り:02/12/01 15:32 ID:???
まだ出てないと思うけど、HALLOOのテンシュテット/LPO LIVEは狂気が渦巻いてるぜ。
それに比べ、正規盤は2種類とも物足りないわい。
186名無しの笛の踊り:02/12/03 03:07 ID:Sa2foyOF
kl
187名無しの笛の踊り:02/12/03 22:30 ID:???
>>185
いつの演奏?
裏青なら1枚もってるけどな。
188名無しの笛の踊り:02/12/04 00:58 ID:???
つーかテンシュテットはマジで実演聴きたかった…
CDじゃ物足りない…
189名無しの笛の踊り:02/12/04 20:29 ID:???
>>187
http://www2u.biglobe.ne.jp/~oma-q/images/hobidx/tane%20dis.htm
によると

LPO
(14'41/15'38/18'09/12'24/15'15)
13 APR.1984
Festival Hall, Osaka
Halloo: HAL03/04
GNP: 62/4

です。
190名無しの笛の踊り:02/12/04 20:44 ID:???
大阪かよ!
191名無しの笛の踊り:02/12/06 21:34 ID:hmlEbYQJ
\\
[][
192名無しの笛の踊り:02/12/07 11:39 ID:???
bare
193名無しの笛の踊り:02/12/07 22:51 ID:???
アバドBPOなんていうと殲滅される?
194名無しの笛の踊り:02/12/07 23:42 ID:???
クーベリックのスタジオ盤と言っておこう。
195名無しの笛の踊り:02/12/07 23:49 ID:???
テンシュテット&LPO
ノイマン&TPO
ラトル&BPO
インバル&FRSO
小澤&BSO
アバド&BPO
ブーレーズ&VPO
196名無しの笛の踊り:02/12/07 23:50 ID:???
やっぱりシェルへン。
197名無しの笛の踊り:02/12/08 13:17 ID:???
すいとな
198名無しの笛の踊り:02/12/08 17:07 ID:???
ふるべむ
199名無しの笛の踊り:02/12/08 22:37 ID:???
ショルティ
200名無しの笛の踊り:02/12/08 22:41 ID:???
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
........
201名無しの笛の踊り:02/12/08 22:42 ID:???
カラヤンBPO。メロディーの歌わせ方をよーく鑑賞。
202名無しの笛の踊り:02/12/08 22:45 ID:CNYXxCP2
バーンスタイン&NYP
バーンスタイン&VPO
203名無しの笛の踊り:02/12/08 22:46 ID:???
フルトヴェングラー、、、、、あるわけないか・・・
204名無しの笛の踊り:02/12/09 19:42 ID:???
edo
205名無しの笛の踊り:02/12/10 01:24 ID:???
お約束で、


         m    ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい、>>1。単曲スレ立てんな、ヴォケ!
     「 ⌒ ̄ |    |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /       |    |/   /     \
     |    | |     |    ||    | |   /\\
     |    | |     |    |  へ//|  |  | |
     |    | |   ロ|ロ   |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
      | | | | >    |    |     | |
     / / / / |     |    〈|     | |
     / / / / |     |    ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |



206名無しの笛の踊り:02/12/10 01:27 ID:???
ラトルいまいち。なんでこんなに売れたのか…
207名無しの笛の踊り:02/12/10 11:16 ID:???
>>206
まあご祝儀だろうな。
208岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/11 11:40 ID:???

それはそうと、2チャンのひろゆきは、中央大学の文学部で心理学勉強
してたとか、ぼくは、早稲田大学政経学部経済学科の卒業ですけど、
中大の文学部ねぇ、よっぽど勉強できなかったんだね。
ま、そのひろゆきがやってんだから、2チャンは低学歴のバカの集まりに
違いないですね。納得できました。ハハハハハ・・・。
209名無しの笛の踊り:02/12/12 14:44 ID:???
210名無しの笛の踊り:02/12/12 22:41 ID:vWE9Z8Ai
コバケン、チェコフィルのアダージェットは、かなりよい。
211名無しの笛の踊り:02/12/12 22:55 ID:???
カラヤン/BPOが一番好きだったりする。
212名無しの笛の踊り:02/12/13 00:20 ID:???
ラトル、所々「ぽっ」ていうノイズ入ってないか?オレのだけかな?
213名無しの笛の踊り:02/12/16 11:39 ID:J2qKS1Ez
go
214名無しの笛の踊り:02/12/16 12:51 ID:???
20枚前後聴いてきた中でカラヤン盤は、第1楽章に限って私のベスト1です。
ラストの爆発の仕方、爆発が終わったあとのトランペットソロの不安定な消え方(←分かりづらいと思うが、この部分が本当に最高!)
大好きです。
全体では、バーンスタイン/VPOのロンドン公演や、テンシュテット/LPOの84年日本公演等がいいですね〜。
ラトル盤は、正直つまらなかった・・・。
215名無しの笛の踊り:02/12/16 14:39 ID:???
>>214
カラヤンいっぱいあるけどどれっすか?
上で挙がっているBPO?
BPOだと複数無いですか?

是非聞いてみたいので教えてください。
爆発が終わった後のトランペットソロが全ての音楽の中でも
10指に入るぐらい好きなので。
216名無しの笛の踊り:02/12/16 15:44 ID:???
>>215
いや、カラヤンの5番は一種類だけのはずだが・・・。もしかして裏青盤も含めてか?
それでも全部で2種類だけだと思う。私は残念ながら裏青盤は聴いた事がない。

んで、ゴメン。私の説明が悪かった。
私が言ってるのは、トランペットソロの裏でなっているトランペットの事です(第二かな?今スコアがないからわからんが・・・)
217名無しの笛の踊り:02/12/16 17:42 ID:XnWVoZ9g
ワルターなんかいいんじゃない。
9番聴いていいと思ったけど。
218名無しの笛の踊り:02/12/16 21:04 ID:???
>>185,189
ああ、それ聴いたよ。すばらしかった。
でもCDもいいよ。
219名無しの笛の踊り:02/12/17 15:16 ID:???
テンシュテット裏青は気になるな…買おうかな
220名無しの笛の踊り:02/12/17 16:13 ID:???
>>219
でもよ、約7500円ほどするんだぜ!?
マラ5を聴く為にこの金額はいたいよな。
と言いつつかなり前に買うてしもうたが。
221名無しの笛の踊り:02/12/17 16:20 ID:???
ナヌットの演奏はどうよ
222名無しの笛の踊り:02/12/20 15:30 ID:???
age
223名無しの笛の踊り:02/12/20 16:41 ID:7srrzNfR
これって銀が英雄伝説の奴ですか?
224名無しの笛の踊り:02/12/20 16:50 ID:Ull/KVLb
これって、どれ?

マラ5のこと? それなら、確か使われてたでしょうね。
        一応マーラーの曲は帝国軍を描く時に使用してたから
ナヌートのこと?それなら、使われてたのはスウィトナーのじゃないかな?
225名無しの笛の踊り:02/12/20 20:42 ID:???
テンシュテットのLPO大阪公演は素晴らしい出来ながら、
コンセルトヘボウのはしょぼかったよ。
226名無しの笛の踊り:02/12/20 22:39 ID:???
コンセルトヘボウ振らすならやぱりハイテンコしかいないとでも?
227名無しの笛の踊り:02/12/21 00:18 ID:???
>>226
俺は妙に美しいシャイーもいいと思うけどね。
228名無しの笛の踊り



岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50