高貴なる巨匠「ジュリーニ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
前スレを立てたものですが、dat落ちですので。
とりあえず「20世紀の偉大な指揮者達」シリーズ
の話から。
ついに「火の鳥」を聴くことができるようになりましたが、
あれはフィルハーモニア管との古い録音が、シカゴ響との
「ペトルーシカ」がカップリングされるようになって、
初めて“お蔵入り”から出されてきたのですかねぇ。
パッと聴くと、ジュリーニとは思えない芯の太いトゥッティ
に、結構驚いたりします。
あと「エグモント」もイタリアのオケから、ああも緻密な
設計を感じさせるのは、やはり大した人だと。
どうぞ、他の皆様も諸々と…。

2 :02/09/30 18:11 ID:???
2げっと!
3名無しの笛の踊り:02/09/30 18:11 ID:???
3
4授利仁:02/09/30 20:57 ID:???
祝復活!俺は声楽作品好きなので
バッハ「ロ短調ミサ」(1994録音)をイチオシ。
5名無しの笛の踊り:02/09/30 21:04 ID:???
スカラ座フィルとのベートーヴェンはのろ過ぎ。。。
6名無しの笛の踊り:02/09/30 21:16 ID:???
ウィーンpoとのブラームス評価高いけど、ロスpoとの演奏の方が断然良いと思う。

>>5
これこれ、年寄りを…(以下略)
7授利仁:02/09/30 21:38 ID:???
>>5
それなら「ロ短調ミサ」のテンポののろさも尋常じゃないよ。
しかしそれでもグローリアなど聴いてて思わず踊りだしそうに
なっちゃうくらい熱気と躍動を感じる。テンポの緩急と感動
はあまり関係がなさそう。音楽は不思議だ。
8名無しの笛の踊り:02/09/30 21:41 ID:???
初心者にはブル9をオススメする。
9名無しの笛の踊り:02/09/30 22:44 ID:???
>>4
本当に美しい音楽とはこんな演奏のこと言うのだと思う。
私の持っているすべてのクラシックのCDの中でベスト。
>>8
私の場合、ブル9はジュリーニから入ってしまったので、
他の演奏家のはあっさりしすぎて、しばらく聴けなかった。
10名無しの笛の踊り:02/09/30 23:35 ID:???
ロストロポーヴィチとのドボコン
11名無しの笛の踊り:02/09/30 23:53 ID:???
>>4
ヤフオクでも出品者が感動のあまり
"至宝"とCDに蛍光ペンで書き込んでしまった
のが出品されてた(w
12名無しの笛の踊り:02/10/01 00:01 ID:???
至宝age
13名無しの笛の踊り:02/10/01 04:23 ID:???
当時聴き逃した、フォーレのレクを最近聴いてみました。
(DG盤です)
素敵な演奏でした。
ただ、盤暦として晩年のものになるに連れ、何故にジュリーニ翁は、
ああいう筋肉質なオペラ系歌手を好んで声楽に起用されたのでしょうか。
演奏の質と声楽の色とが今ひとつ相応しくないように感じます。
DG盤のベト9やSONYに録れたモツレクも、同様ですが、何か意図が
あったのでしょうか?
若き日にレッグと録れた作品群とは、かなり趣を異にしていますね。
14名無しの笛の踊り:02/10/02 16:08 ID:???
EMIの外盤で、確か“アーティスト・プロフィール”とかいう
2枚組があって、結構珍しいレパートリーが収録されてました。
聴かれた方、如何ですか? もう廃盤なのかしらん。
15名無しの笛の踊り:02/10/02 16:17 ID:+aSMtpOU
まだ生きてるんだっけ?
16名無しの笛の踊り:02/10/02 19:41 ID:isfmRUAc
>>15
現役引退してるけどまだ生きてますよ。
1914年生まれだから今年で米寿。

1950年代後半から1980年代前半のを中心に聴いてますが
イタリア系の指揮者ではかなりテンポが遅いほうです。
(同様の指揮者に故シノーポリもいますが)
17名無しの笛の踊り:02/10/03 07:16 ID:???
ジュリーニという人は、本当に誠実な人だ。
ホロヴィッツ最後のスタ録、モツのP-コン23番の収録風景、TVで見たけど、
ホロヴィッツをいたわるように終止うつむきかげんだったジュリーニの
姿が忘れられない。ホロヴィッツが、ものすごい緊張症だってこと、
ジュリーニよくわかってたんだ・・・。
18授利仁:02/10/03 21:04 ID:???
藁)ホロヴィッツのものすごい緊張症のことは
中村紘子さんのエッセイにも書いてあったのを
思い出した。
19名無しの笛の踊り:02/10/03 21:13 ID:+I730+hA
久々にスカラフィルとのベートーヴェン4&7番買いました。
非常にゆったりとしたテンポで、ここまでゆったりだと
違和感を覚えることもあるのですが、弦の響きなどが非常に美しく
ブレンドされてて、あのスタイルとしては素晴らしい演奏だと思います。
クレンペラーをもっとしなやかにした感じでしょうか?
20名無しの笛の踊り:02/10/04 16:44 ID:???
これは前スレあたりで既出ならスマソが、ジュリーニと
ロスフィルのDG録音を探している人へ情報っス。
実はポリドールが、よくある「名曲全集」みたいなセットを
販売してるでしょ。その中に、「悲愴」「運命&未完成」
なんかが、結構珍しいジャケ写(漏れのは、運命・の未完成で
自宅か何かのリビングで寛いでるジュリーニを撮ったの上半身像。
結構イイ雰囲気)付きで存在するんです。
もし初出ジャケとか拘らず、とにかく聴いてみたいのなら案外身近な
ツテを探した方が早いかも。
ま、こういうのは東芝なんかでもそうですけどね。
参考になるかな?


21:02/10/04 16:47 ID:7YHgONQI
【訂正】5行目:「の」→成の後ろへ。
あというまでもなく「未完成」は、シカゴ
との録音。
22名無しの笛の踊り:02/10/04 17:00 ID:???
>ホロヴィッツをいたわるように終止うつむきかげんだったジュリーニの
>姿が忘れられない。

ファンて受け取りかたが違うなあー(w
あれはどう見てもホロヴィッツのワガママに付き合わされてウンザリしてる
様にしか見えないが。
普通の指揮者ならとっくに決裂してただろうな(w
耄碌ジジイのピアノもヘロヘロでどうしようもないし。
もっとも、クスリが切れてただけかもしらんが。
23名無しの笛の踊り:02/10/04 21:06 ID:???
>>22
それにしても、酷いカキコするねえ・・・。
厨房はこれだから駄目なんだ。
ジュリーニ知らないんだろ?
だったら、他の糞スレで煽ってな。厨房君。
24名無しの笛の踊り:02/10/04 21:10 ID:???
同意。どんなスレたてても、すぐ背伸びしてしったかの煽りをくりかえす。
でどんどん糞スレにする。
パソコン扱う前にまず人間としての教育受けたら?
25名無しの笛の踊り:02/10/04 21:21 ID:???
>>24
禿同!
今の教育界は悲惨だが、まさにそのおぞましき「産物」だね。
26名無しの笛の踊り:02/10/04 21:24 ID:???
>>22
札幌の西友で買ってもいないのに返金してもらったタイプの人間(w
27名無しの笛の踊り:02/10/05 01:40 ID:???
うぃ〜んpo.と録れたブラの独レク(DG)って、単品で発売されたことあるの?
聴いたことあるヒト、レスくらさい。
28名無しの笛の踊り:02/10/05 01:45 ID:???
>>24-25
腐れ道徳論うざい
29名無しの笛の踊り:02/10/05 01:49 ID:???
オマエの自作自演の方がミットモナイと思うが(w
厨房クンよ(w
30名無しの笛の踊り:02/10/05 02:22 ID:???
フィルハーモニア管とのブラ全を吉田秀和さんがずいぶんほめてたこと
あったけど、あれそんなに良かったですか?買ったけどあまり聴いていない。
31名無しの笛の踊り:02/10/05 04:07 ID:35KivMNY
>>30
PO.のブラ全はアラウとのPコンと共に印象が薄い…。
吉田センセイは返す刀でバルビロリのブラ全を思いっきりクサしてましたね、確か。
32名無しの笛の踊り:02/10/05 04:31 ID:HuQpvzpl
秀和なんぞカルロスやチェリですら回りが騒ぎ出すまで気付きも
しなかったバカタレだしね。
33名無しの笛の踊り:02/10/05 05:40 ID:???
う〜ん、マーラー版のラインはいいねえ。
34授利仁:02/10/05 06:31 ID:???
>>27
1987年、ウイーンムジークフェラインザールにてライヴ録音。
ソプラノ:バーバラ・ボニー、バス:アンドレアス・シュミット
合唱:ウィーン国立歌劇場合唱団

当時クラシックから遠ざかっていた時期だったが情報をかぎつけ
初出で買った。今実家のCDライブラリーに大切に保管してある。
金管楽器が美しく朗々と鳴り響く、重厚かつ華麗な好演。
35名無しの笛の踊り:02/10/05 07:17 ID:???
>>34
ありがとうございます。27です。
ツィメルマンのブラ・ソナタみたいに、全集オンリーの企画かと
思っていました。
ご丁寧なスレ、感謝します!
36名無しの笛の踊り:02/10/05 07:18 ID:???
↑レスやがな…(笑)
スマソ
37名無しの笛の踊り:02/10/05 09:20 ID:???
22の観察は正しいと思います。
人間ジュリーニを偉大なる首領様のごとく誉めクサスのは止めてくれ!
381970年代を知るジジイ:02/10/05 13:39 ID:286H4oOe
>>31
昔、バルビローリ/VPOのブラームスの2番を思いっきり貶し、
ベーム/BPOの方を持ち上げておったが、
その後(20年以上あとジャ)、バルビローリのライブのブラ2を誉めておった。

>>32
悪いが、それはそなたの認識違いジャ。
カルロス/VPOのベートーヴェンの第5が発売された時、
当時ほとんど孤軍奮闘で評価したのが秀和先生ジャ。

秀和先生は、BPOのカラヤンの後任に「もしかしたら、ジュリーニなら・・・」
などと書かれておったが、アバドに申し訳ないと思ったのか、その後すぐに
アバド/BPOのブラームスを誉める評論を出しておったのう。

(話題がずれて申し訳ない)
39授利仁:02/10/05 18:06 ID:???
>>38
貴殿は拙者と近い世代ですな(w
「話題がずれて」なんてとんでもない。音楽評論は当時から
あまり読んでいなかったので勉強になりました。
40名無しの笛の踊り:02/10/05 23:25 ID:???
22の言っていることって、決してジュリーニをけなしていないと思うんだけど・・・
(けなしているのはホロヴィッツのことで、ジュリーニはむしろ誉められている。)
23−26のほうがそれこそ26の言っているようなタイプの人間のようだね・・・
41名無しの笛の踊り:02/10/06 02:42 ID:???
カルロスが逃げ出したと専らの噂の、ミケランジェリとのベト・コン。
ジュリーニ翁の盤歴でも異色といえるこの3枚はどうですか?
不思議な演奏ですが、わたしは1番をたまに聴きます。
ふわふわと、トウカイテイオーの歩用のような(笑)ベトですが…。
42名無しの笛の踊り:02/10/06 22:26 ID:???
age
43 :02/10/06 22:31 ID:fonlm9n3
ジュリーニスレあったんですね。

ところで最近クラ情報に疎いんですが、ジュリーにってまだ健在なんですか?
44名無しの笛の踊り:02/10/06 22:31 ID:???
クリント・イーストウッドに似ている。
451970年代を知るジジイ:02/10/06 22:38 ID:3Vnq57PV
>>41
「皇帝」の第3楽章、ジュリーニの粘りはとても独特ジャ。
しかし、当初全曲と言われていたので第4番を期待しておったが、
とうとう出んかったのう(元から奇数番号しか演奏せんかったのかのう)。
46授利仁:02/10/06 23:28 ID:???
>>43
ジュリーニスレにようこそ。
1998年に指揮者を引退しましたが存命です。
ジュリーニの演奏に思い出お有りですか。
47名無しの笛の踊り:02/10/07 01:25 ID:e6pQdI0C
オペラのジャンルではどうですかね。
自分は、LASO.と録れた「ファルスタッフ」が好きですが。
タディを引っ張り出したカラヤン盤には、正直「やられた…」ですが、
「ウィンザーの〜」の世界観はジュリ翁により色濃く出ているように思います。
しかし、改めて当時のLASO.は相当なレベルにあったようですね。
オペラハウスに嫌気が差した、ジュリ翁にとっては、さぞや楽しい作業であったことでしょう。
48名無しの笛の踊り:02/10/07 01:26 ID:???
LDも出てたよね。
49名無しの笛の踊り:02/10/07 05:46 ID:???
DVDにはならんのかね?
50名無しの笛の踊り:02/10/07 08:38 ID:???
ローマのトロヴァトーレ好きです。
511:02/10/07 08:46 ID:???
小生、ジュリーニに限らずオペラ録音は全く
明るくないので、どなたか初心者の人間向けに、
リスト&可能ならコメントageていただけない
ですか(マイナー盤も含めて)。
52名無しの笛の踊り:02/10/07 08:50 ID:???
>カラヤン盤には、正直「やられた…」ですが、

これに限らずブルマラとか全て同レーベルのカラヤンによって
同時期に無力化されたのだった。リゴレットくらいか無事だったのは?
憐れジュリーニボケジジイの落ち目の酸度笠
53名無しの笛の踊り:02/10/07 09:42 ID:???
裏青のジュリーニは全部買え!
特にBPOとの田園、マメールロア、火の鳥、VPOとのエロイカ、4番、絶品。
54名無しの笛の踊り:02/10/07 09:48 ID:AieKS/Qg
ジュリーニのモーツァルトレクイエムの「キリエ」の粘りがイイー!
55名無しの笛の踊り:02/10/07 16:21 ID:???
age
56名無しの笛の踊り:02/10/07 17:13 ID:???
>>51
リゴレットは良いと思うなぁ。
CSOとのドヴォ8も好き。
57授利仁:02/10/07 21:19 ID:???
ジュリーニとカラヤンの比較論は面白いです。
俺は、はじめはカラヤン好きでしたが、ジュリーニのシカゴ響との
DGの録音を聴いて、すっかりジュリーニに魅了されました。
個々の曲の演奏について比較すると長くなるのでまたの機会に。
58名無しの笛の踊り:02/10/07 21:46 ID:???
シューベルト未完成はジュリーニCSOが愛聴盤です。
マラ9に併録されてるDGのOIBP盤です。
59名無しの笛の踊り:02/10/07 22:04 ID:???
>58
この未完成イイね
60 :02/10/07 22:32 ID:???
>46
sonyのミラノスカラ座とのベート交響が、
テンポ遅いけど美しくて結構お気にです。

たしか9番だけ出てないんですよね。。。
そろったらボックスセットで買おうと思ってたのに。
61名無しの笛の踊り:02/10/07 23:07 ID:???
>>60
今それがタワーでSale品になっているけど、第九だけ見当たらないから、
それだけSaleじゃないのかと勘違いしてました。
はなから出てないんですね。情報ありがとうございます。
僕もちなみに、箱が出たら買いたいと店先で思いました。
62名無しの笛の踊り:02/10/07 23:12 ID:+roKulAz
>>61
DGからベルリン・フィルとの第9が出ています。
6361:02/10/07 23:17 ID:???
>>62
ありがとうございます。それで一応は全集ということですね。
その話を聴くと、タワーの4枚を買いたくなってしまう・・・

ジュリーニ&スカラ座では、アッカルドのベトVn協なら持ってますが、これも好きです。
協もいいのですが、それよりもロマンス2曲が好きだったりして
64名無しの笛の踊り:02/10/08 00:30 ID:???
ジュリーニのベートーヴェンならロスフィルとの「運命」だわな。
65名無しの笛の踊り:02/10/08 00:42 ID:???
>>64
>ジュリーニのベートーヴェンならロスフィルとの「運命」だわな。

たった今、聴いてるよ!素晴らしい演奏だね。
最晩年の巨大な演奏も凄いけど、
この頃<81年>までのジュリーニはテンポ感覚が妥当だね。
特に第1楽章コーダのティンパニ強打は、ただならぬ雰囲気だよ。
66名無しの笛の踊り:02/10/08 00:48 ID:???
>>66
でも、ロスフィルでも「英雄」や「田園」はやっぱり遅いよ。
(それが好きだったりする)
「運命」は、ジュリーニにしては例外的に早いんじゃないかな。
6766:02/10/08 00:50 ID:???
>>65の間違い。スマン。
68名無しの笛の踊り:02/10/08 00:56 ID:???
あまり期待せずに聞いたジュリーニがニューフィルハーモニアを振った
モーツァルトの「40番・41番」。これが素晴らしい演奏だった。
特に40番が最高だよ。どんな細かなフレーズにも微妙な表情が付けられてる。
40番の冒頭を聴いて欲しいね、一瞬にして引き込まれてしまうよ。
69名無しの笛の踊り:02/10/08 01:02 ID:???
>>68
期待しろよ(ワラ
70名無しの笛の踊り:02/10/08 01:51 ID:7ZNYIy0h
DGのブル9のCD、たまたまローマで買った時の、店のおっちゃんの
慈しむような誇らしげな眼差しが忘れられない。
「このCDは、本当に素晴らしいんだ」って商売抜きで表現してたよ。

Chicagoとのマラ9も、自分の中では唯一無二。特に1楽章。大きなうねりが、
テンポを崩すことなく頂点に向かっていく揺ぎ無さ。全体に、ケレンの無い
真っ当なテンポ(遅いかも?)とフレージングながら、渋くいぶし銀のような
気品と含蓄に富んでいる。
71名無しの笛の踊り:02/10/08 06:12 ID:???
今気づいたけど、オレは結構ジュリーニ好きだわ(W
72名無しの笛の踊り:02/10/08 11:56 ID:???

>>53
ベルリン・フィルとの演奏は聴いてないけれど、ウィーン・フィルとの
エロイカはすごいよね。音質の良さも合わさって、スカラ・フィルとの
正規盤よりはるかに生気に満ちた演奏になってるし。ただ、同オケとの
ブート、ブルックナーに関しては音質がいまいち(細かいニュアンスが
マイクの具合でつぶれてる)で、こちらは正規盤のほうが気に入ってる。

>>58
未完成はシカゴ響より、後年のバイエルン放送響との録音をぜひ聴いて
ほしいな。息苦しくなるほどに厳しくて、それでいて夢を見ているような
不思議な美しさに満ちた演奏だから。バッハのロ短調ミサ曲と並んで、
90年代のジュリーニの正規録音の中でも究極の演奏のひとつだと思う。
73名無しの笛の踊り:02/10/08 20:36 ID:NuUebrEK
>>64-66
そのベト5、1st mov.のリピートやってますか?
74名無しの笛の踊り:02/10/09 01:32 ID:???
もちろんやってます。
4楽章の提示部もやってます。
75名無しの笛の踊り:02/10/09 01:37 ID:???
スカラとのベートーヴェン、発売当時はなんかピンとこなくて、
LAPOの方がずっといいなと思っていたんだが、最近また聞き直
してみて、これはこれで良い演奏だなぁと思い直した。
76名無しの笛の踊り:02/10/09 08:09 ID:RXlJtmPe
BPOとの聖歌四編、歌詞の意味は良くわからないけど
なんだかとても感動しました。
この人のいれた歌付の曲、全部聞いてみたくなりました。
77名無しの笛の:02/10/09 08:11 ID:RXlJtmPe
76です
>聖歌四編
ヴェルディのね
78名無しの笛の踊り:02/10/09 11:01 ID:???
82年横浜での運命は永遠です。
カラヤン、やラトル、いろいろ聴いたけど、あれを超えるものはありません。
同時期にDGにいれた録音、実演の素晴しさが圧倒的だったので、つい最近まで
聴けなかったほどです。
79名無しの笛の踊り:02/10/09 11:18 ID:???
>>74
そうでしたか。
たしか7分台だったので省略かと思ってました。
ジュリーニとしては速いテンポですね。
80名無しの笛の踊り:02/10/09 11:52 ID:???
この録音出たとき、レコ芸で特集組んでたのを覚えてる。
”楽譜に書いてあるとおりやってくれ”とオケに徹底させたとか...
たしか、パートフにジュリーニ自身が注意書きいれたとかじゃなかったかな。
81確かこう言ったと思う:02/10/09 19:25 ID:PsqF5Zch
>>80
>この録音出たとき、レコ芸で特集組んでたのを覚えてる。
>”楽譜に書いてあるとおりやってくれ”とオケに徹底させたとか

「運命」のリハーサルで、
「この部分(第4楽章第1主題)をいつもと違うように演奏してほしいのです。
 ただし楽譜と違うことをやれと言ってるのではなく、
 楽譜どおりに演奏してほしいのです。」

主題に含まれる16分休符を正確に演奏して欲しかったのだと思うけど、
ジリーニの謙虚な人柄が感じられる発言だと思うよ。
82名無しの笛の踊り:02/10/10 01:37 ID:???
才能で比較すればカラヤンがモーツァルトで、ジュリーニがサリエリといえる。
国籍もあっている。
83名無しの笛の踊り:02/10/10 01:38 ID:5D3T/2xN
>>82
プ
84名無しの笛の踊り:02/10/10 06:48 ID:???
>>82
才能からいえばカラヤンがモーツァルトでないのは当然としてもジュリーニも
もサリエリにさえ届かない。
そこまで器用な才能はないし、どっちかといえば愚直なタイプね。
もし性格や顔が宇宿(笑)並に悪かったら片田舎の劇場で終わってただろう。
ただジュリーニはハンサムで人好に好かれてた上に運も良かったわね。
同時代のライバルのイタリア指揮者はカンテッリとデ・サバータみたいな
天才的な指揮者が早々といなくなったから(w
もし彼らが長生きしてたらその後のジュリーニは絶対なかったね。
85名無しの笛の踊り:02/10/10 08:25 ID:???
カラヤンはモーツァルトの生まれ変わり。
DNA鑑定でも証明されている。
86名無しの笛の踊り:02/10/10 08:26 ID:???
え?
87名無しの笛の踊り:02/10/10 11:27 ID:???
早逝したわけではないが、心臓病のため引退しなければなら
なかったデ・サバータがスカラに後任として呼んだのがジュ
リーニで、カラヤンが(本気ではなかったにせよ)ベルリン・
フィルの後継候補の一人としてジュリーニの名前を挙げたこ
とを覚えてる私にとっては、笑える落書きでした。

ま、何を書き込まれようと、ジュリーニの歴史的評価は確定
してるから、何も付け加えることはありませんが。
88名無しの笛の踊り:02/10/10 12:42 ID:???
シカゴとのマーラー 精緻さage
89名無しの笛の踊り:02/10/10 14:09 ID:???
>>87
らしいですね。ジュリーニかビシュコフか、っていう話だったそうな・・・<BPO
BPOとの合唱付とか、VPOとのブラ1・4、ACOとの海は、感動的ですね。
90名無しの笛の踊り:02/10/10 23:36 ID:???
俺は幸いジュリーニをウィーン響とロスフィルで
2回聴く事ができたが まさに誠実を絵に描いたような人だった
少なくともそれは俺の聴いた範囲のCDにも共通する
で 逆にジュリーニのCDでこれはハズレだったというのが
あったら教えて下さい 
911970年代を知るジジイ:02/10/11 00:17 ID:kui/a7qw
>>90
ベートーヴェンのエロイカの旧録音。
ロスフィル音楽監督就任時の鳴り物入りでの登場ジャったな。
DGの録音スタッフが、わざわざ米国内ツアーに帯同し、
音色の特徴をつかみきって望んだスタジオ録音だったはずジャ。
しかし、発売当時のLPは、乾いてスケール感の乏しい音。
ワシャ本当にがっかりしたワイ。
(ちなみに、ロスフィルとの録音は、ブラームスの2番辺りから急に良くなったと
 思うが、いかがかな。バランスエンジニアは同じシュヴェイグマンじゃったがの)
その後CD化されたものもLPと大して変らず、こんなものかとあきらめておったが、
オリジナルスが出てすっかり見直した。
「やはり元の音は良かったんジャ」と悦に入ったワイ。
この録音に関しては、LPやオリジナルスじゃないCDは、ワシには はずれジャ。
(あくまでワシのオーディオ装置での感想ジャがの)
92名無しの笛の踊り:02/10/11 00:29 ID:???
>>91
録音の良し悪しももちろん興味がありますが
俺が聞きたかったのは演奏の事です
931970年代を知るジジイ:02/10/11 00:36 ID:kui/a7qw
>>92
すまぬ。演奏のハズレは、CDでは思いつかなかったのジャ。
全部聴いているワケでもないがの。
(FMのライブ放送では、いくつかハズされた覚えはある)
94名無しの笛の踊り:02/10/11 00:42 ID:???
>>91
私の家ではLPでも納得できる音質で
この演奏を楽しんでおります。
LYRA CLAVIS DC
LINN AXIS + AKITO
EAR 834P
EAR V20
PLATINUM REFERENCE1
というラインナップですが。

いずれにしてもロス・フィルとの
エロイカは過小評価されていると
思います。
95名無しの笛の踊り:02/10/11 01:05 ID:???
>>94
オーヲタ・スレに逝け
96授利仁:02/10/11 07:19 ID:???
ロスフィルとの「英雄」&「田園」は、第1印象は決して
冴えたものではない。重い雰囲気が支配的だが、聴き込む
ほどに味わい深い。だが両方ともこの曲の最高の演奏とは
思えない。
97名無しの笛の踊り:02/10/11 09:11 ID:???
> この曲の最高の演奏...
ププッ
98名無しの笛の踊り:02/10/11 09:44 ID:???
>ジュリーニのCDでこれはハズレだったというのがあったら教えて下さい 

「トロヴァトーレ」。
「ドン・カルロ」や「リゴレット」を絶賛しているドミンゴもコレについては
全く口をつぐんでいる。
これよりヒドイ「トロヴァトーレ」というのはチョット想像も出来ない。
スローテンポでギスギスした響きの熱気のカケラもない、
ただ騒々しいだけのフニャチンのヴェルディ…(w
作曲家が聴いたら自殺したくなるだろう。
「ファルスタッフ」はオケと歌手をギチギチに引き締め過ぎていて生真面目すぎ。
全く喜劇にもなってないが作品が作品なのでそれなりの味が出ているのが救い。
99名無しの笛の踊り:02/10/11 09:50 ID:???
>>90
最後の「エロイカ」。録音も悪いし、演奏も覇気がない。
Sony移籍後、完成度の高いディスクはあまりなくなってしまった気がする・・・。
100名無しの笛の踊り:02/10/11 09:54 ID:yiGPCTSU
>「ファルスタッフ」はオケと歌手をギチギチに引き締め過ぎていて生真面目すぎ。
「引き締め」ではなく「萎縮」だと思う。
101名無しの笛の踊り:02/10/11 10:02 ID:zhNzoi8r
ラーメンと一緒で あそこのはまずいよ と言われると
逆に試してみたくなったりするんだよね
で案外おいしかったりする事もあるから人間て不思議
102名無しの笛の踊り:02/10/11 11:12 ID:???
>>101
こういうオトナの対応できる人を
2chで見るとは。。。。

精進します!
103名無しの笛の踊り:02/10/11 14:03 ID:???
精進age
104名無しの笛の踊り:02/10/11 16:13 ID:???
ロスフィルとの「英雄」は、>>91の言ふやうに
やはりOriginalsの方が、いい音なのでせふか。
またシカゴとの「巨人」のCDは、国内盤2種
と、輸入盤どちらがよいのでせふか>
105授利仁:02/10/11 17:37 ID:???
>>96の書きコは>>90に対するレスではありません。
ジュリーニのベートーベン演奏が話題になっていたので
それに乗ったまで。
106名無しの笛の踊り:02/10/11 19:09 ID:eJ4n2zLk
>>99
俺もあれを聴いた時には「嗚呼、ジュリーニも終わったんだな」と思ったもんだが、
同じ時期のウィーンフィルとのライブを聴いて、それが過ちであったと分かった。
全く同じ解釈なんだけど、優雅な音楽が大河のように時に優しく、時に厳しく聴き
手を包んでくれる大名演。あれはオケと録音が悪かっただけ。
107名無しの笛の踊り :02/10/12 05:28 ID:???
「裏青盤」って今まで敬遠してきたけど、このスレ見てて、
無性に聴きたくなってきた。
ちょっと、秋葉原へ行ってこよう。 って、まだ開いてないがね…。
108名無しの笛の踊り:02/10/12 05:55 ID:???
VPOのエロイカなんかはGNPだよね。漏れも最近買ってないな。

ところで、この前CD屋でジュリーニのハイドンと他2曲
カップリングした盤を見たのですが、オケやレーベル等覚えていません。
ジュリーニのハイドンは珍しいのではないかと思うのですが、
心当たりのある方いらっしゃいますか?
109名無しの笛の踊り:02/10/12 10:49 ID:???
裏青なんかやめとけ。

まぁ、一枚くらい買って聴けば
どんなモンかわかるだろうけど。
110名無しの笛の踊り:02/10/12 22:49 ID:???
>>99
ソニーの録音でのおすすめは、
バッハ:ロ短調ミサ
モーツァルト:交響曲第40番
シューベルト:未完成
ドヴォルザーク:交響曲第7番から第9番(特に9番)
ドビュッシー&ラヴェルの管弦楽曲集

逆に、ベートーヴェン、展覧会の絵、火の鳥などはいまひとつ。
ベートーヴェンに関しては、すでに挙がってるけれど、エロイカと
4番の2枚組がブートで出てるから、それをおすすめする。これは
言葉にならないほどすばらしい演奏&音質で、聴く価値あり。
111名無し作曲家:02/10/12 22:56 ID:bD8qHD/T
参考にします。
112名無しの笛の踊り:02/10/13 00:03 ID:???
ブートで出ているベルリソフィルとの「火の鳥」これ最強!
113名無しの笛の踊り:02/10/13 00:27 ID:???
ジュリーニは昔から「火の鳥」得意だよね
Phoのも良かったし上ので聴いたロスフィルのも
すごくよかった 火の鳥つーかラドンって感じ
114名無しの笛の踊り:02/10/13 16:57 ID:???
誰かジュリーニの、ブートのリストageてたもれ。
115名無しの笛の踊り:02/10/13 17:40 ID:???
元ニューヨーク市長ね。
116名無しの笛の踊り:02/10/14 03:54 ID:???
ブルックナーの2番は、是非、再録して欲しかったな…。
EMIの旧録も好きではあるが、One & Only ではない。
117名無しの笛の踊り:02/10/14 05:31 ID:???
>>115のようなセンスの人にぴったりの音楽をやってた指揮者
118名無しの笛の踊り:02/10/14 10:36 ID:???
ジュリアーニ
119授利仁:02/10/14 22:58 ID:???
ちょっと探りを入れますが・・・。
ジュリーニファンで東京オフ会やるってーのどう。
(例)お茶の水ユニオン近くで食事会なんてね。
120名無しの笛の踊り:02/10/15 16:21 ID:???
それいいですね。御茶ノ水ってのもいいですね。
僕は仏教哲学に興味があります、ピース!
あとアムウェイの資料持っていきますから皆さんヨロシク!
121名無しの笛の踊り:02/10/15 23:19 ID:???
ぢゃ俺はアレフの資料と加入申込書持ってきます
               皆さんよろぴく
焼香ー焼香焼香焼香ー♪♪
122授利仁:02/10/16 00:23 ID:???
ははははは。他の板のオフ会呼びかけとかわり映えのしない
反響ですね。
123名無しの笛の踊り:02/10/16 01:06 ID:???
だって、2チャンネラーってバレるんだモン♪
124名無しの笛の踊り:02/10/16 01:18 ID:???
>>114
業者のサイトだし、どこまで網羅してるのかワカランし気が引けるのだけど
参考にはなると思う。

tp://www.sfw.co.jp/classiconline/user/artist_view.asp?SeleArtist=e
125名無しの笛の踊り:02/10/16 16:19 ID:???
>>124
うぉぉーっ、アリガトウ!! 見たら、あまりの説明の濃さに
入手への煩悩最大爆発、鼻血Booー!(ワラ
126名無しの笛の踊り:02/10/17 00:05 ID:???
>>125
ほんまやね、欲っすぃ〜!
127名無しの笛の踊り:02/10/17 01:06 ID:???
宣伝うぜ〜
128 :02/10/17 14:46 ID:???
貴族なんですか?
129名無しの笛の踊り:02/10/17 19:32 ID:???
ジュリーニの、フィルハーモニア管との録音は
どうなんですか。イイのがあったら、教えてください。
130アントンくん:02/10/17 20:00 ID:tWdhd1Yf
j
hまず、最近わたしが敬愛する・・・・先生のサイトをここに紹介します!
ぜひ、見てくださいね!

http://www16.brinkster.com/aliceandwebern/a.htm

そして、私のスレで、
ウェーベルン・バッハ・ベートーベン・リスト
その他、作曲家に関することを何でも書き書き。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1034769515/

待っているよん!
131名無しの笛の踊り:02/10/17 22:53 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49494941

↑ナゼだーーーーーーっ!?
132名無しの笛の踊り:02/10/17 22:57 ID:???
なになに、こんなカッコイイジャケなんだ。
133名無しの笛の踊り:02/10/17 23:01 ID:???
134名無しの笛の踊り:02/10/17 23:04 ID:???
おじぢなるジャケはいいね。
135名無しの笛の踊り:02/10/17 23:08 ID:???
おじぢなるジャケ
ラインと悲愴がでてるね
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e17377598
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e17123255
どっちのジャケもイイ!
136名無しの笛の踊り:02/10/17 23:14 ID:???
あいかわらず、yoyoyoは美味しい商売してますなあ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49494941
137名無しの笛の踊り:02/10/17 23:16 ID:???
確かにいいね。
ベルリンのやつはジュリーニたんもちょっと渋すぎで、それこそ
「オジジナルジャケ」という感じでございますな(w
138名無しの笛の踊り:02/10/18 02:28 ID:???
>>129
ロッシーニのスターバト・マーテルは? CDの録音と前後して行われた
1981年のプロムスでのライブの再放送、以前BSで見た。ジュリーニの
神々しい指揮姿に見とれてしまったけど、もちろん演奏自体すばらしい。
最近の「20世紀の名指揮者シリーズ」に収録されてる火の鳥もおすすめ。
あとは、ニュー・フィルハーモニア管とのモーツァルトの40、41番とか
バッハのミサ曲ロ短調もいいけれど、これらの曲だったら、むしろ後年の
別オケとの録音(モーツァルトはベルリン・フィル。40番に関しては
ブートで出てるラインとカップリングされたウィーン・フィルの演奏も
味わい深い。バッハはバイエルン放送響)の方が個人的にはおすすめ。
139名無しの笛の踊り:02/10/19 03:26 ID:???
このスレ見るようになってから、ジュリーニの演奏を聴き直して、今、EMI時代の
ものを端から聴いているのだけれど、さすがにレッグのご威光か、すんごい歌手を
揃えているね。

モツ・レクやベトのミサソレなんかも、埋もれてしまうにゃ勿体無い…。


ただ、レパートリー的には、クレンペラーやカラヤンの煽りを食ってるね。
本当に、両者の間を「かいくぐって…」って感じがして、胸が痛む。
140名無しの笛の踊り:02/10/19 05:40 ID:???
つまり福田、中曽根の大きなビルの谷間でラーメン屋やってた小渕みたいな指揮者ってことだな。
141名無しの笛の踊り:02/10/20 09:46 ID:???
>>139
EMIでの活動時期が重なってしまったからね・・・
シカゴではそれぞれ別のレーベルだったから(DECCAvsDGG(EMI))競合関係になってしまったけど。
142141:02/10/20 09:48 ID:???
あ、レーベル挙げたから分かると思うけどシカゴでの比較対象はショルティ。
ロスフィル時代だとその前のメータ(これまたDECCAですが(SONYも一部あり?))が比較対象になってしまうけど。
143授利仁:02/10/20 21:20 ID:???
ジュリーニという指揮者はスキャンダルやゴシップと本当に
縁遠い人だ。このスレ読んでも純粋な音楽の話題がほとんど。
マズア・スレと好対照だ。(わらい

そーいや最近ジュリーニのCD聴いてね−な。
144名無しの笛の踊り:02/10/20 22:34 ID:WBCX7Az/
↑カラスはバーンスタインにはモーションかけたみたいなのに
同じく男前のジュリーニには粉かけなかったのかな?
以前の醜いデブ姿を知っている筈と遠慮したのか?
145名無しの笛の踊り:02/10/20 23:02 ID:???
>ただ、レパートリー的には、クレンペラーやカラヤンの煽りを食ってるね。
>本当に、両者の間を「かいくぐって…」って感じがして、胸が痛む。

正確にはオコボレをあずかってだろ(w
EMIの「ドン・ジョヴァンニ」なんかスター歌手をズラリとそろえた名盤だが、
クレンペラーのレコーディングが病気でポシャってジュリーニにお鉢が廻って来た。
146名無しの笛の踊り:02/10/20 23:22 ID:???
>>145
代打がホームランを打つことも、あるよね。
147名無しの笛の踊り:02/10/21 02:12 ID:???
そう、録音の仕事が多い演奏家がイコールすばらしい音楽を
奏でてくれる、という図式がかならずしも成立しないことは、
周知の事実だ。ジュリーニは、向こうでの知名度は日本での
知名度よりずっと高かったようだし、録音は少なすぎるくらい。
むしろ、それだけ自分の仕事に慎重だったってことだろう。
148名無しの笛の踊り:02/10/22 16:22 ID:???
素朴な疑問として、ジュリーニに大きな影響を与えた
先達の指揮者って、誰だと考える。皆の衆?
149名無しの笛の踊り:02/10/22 16:23 ID:???
>>148
トスカニーニとデ・サバータ
150名無しの笛の踊り:02/10/22 16:24 ID:???
>>148
ワルターも追加
151名無しの笛の踊り:02/10/22 16:48 ID:???
>>148
それはずばり村田英雄だ。
152名無しの笛の踊り:02/10/22 17:37 ID:???
>>143
ほんとは多少はスキャンダルやらゴシップあるらしいけど、あんまり話題になんないよな。

ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団ではなんしとんじゃろね。。。
153名無しの笛の踊り:02/10/23 03:36 ID:???
>>152
なんか、カンタービレのみ美しく、アンサンブルの合わなそ−な名前ですね(w

>>ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団
154名無しの笛の踊り:02/10/23 21:47 ID:???
ジュリーニのやったブルックナーは2,7、8、9だけ?
4、5の録音は残ってるのかな。ぜひ、聴いてみたいものです。
155名無しの笛の踊り:02/10/24 00:37 ID:???
椅子を投げつけるジュリーニ
156名無しの笛の踊り:02/10/25 08:52 ID:???
保全age
157名無しの笛の踊り:02/10/26 08:35 ID:???
期待して聴いてみましたが、キーシンとのシューマンはあんまり…でした。
SONYにはアッカルドとのベトなんかもありますが、ど−なのでしょう。
ロストロやルービンシュタイン、ミケランジェリとの共演は幾つかありますが、
元々そんなに合わせモノの得意な人ではないのかな?
でも、オペラではあんなに歌手を引き立てる術に長けているのになあ。
158名無しの笛の踊り:02/10/26 08:46 ID:34DKxeAv
アッカルドとのベトは大甘です。
それが好きだけど。特にロマンスの方で。
159157:02/10/26 17:18 ID:???
THANKS!!
160名無しの笛の踊り:02/10/26 17:40 ID:???
>ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団

意外なくらいうまいらしいよ。
以前日本で「コシ」やったらけっこう評判よかったみたい。
CD聴いたかきげりではたしかにうまいね。
「ブラームスのセレナーデ」を聞きました。
161名無しの笛の踊り:02/10/26 17:54 ID:???
このオケ、ジュリーニが名誉顧問か何かになってるんだっけ?
実際に指導に当たっているのだとしたら、ちょっと興味深いな。
162141:02/10/26 20:28 ID:???
そういえば今日買ってきたんだけどミケランジェリとの皇帝は
発売まで3年待たされたとか。同じ時の1番はすぐ出たのに・・・
163名無しの笛の踊り:02/10/26 20:36 ID:???
ミケランジェリとの皇帝はDVDで出てないのかな?
164名無しの笛の踊り:02/10/28 00:39 ID:???
ジュリーニの映像って他に何があったけ?
カラヤン、バンスタに比べると少ないよな。
165名無しの笛の踊り:02/10/28 04:27 ID:???
>>164
・ホロヴィッツとのモツ・コン
・ロストロとのドボ・コン
・真珠男とのベト・コン   他は知らん…。
166名無しの笛の踊り :02/10/28 19:42 ID:???

真珠男=パールマン?
167名無しの笛の踊り:02/10/28 20:01 ID:???
>>166

直訳すりゃそうなる罠
168名無しの笛の踊り:02/10/28 20:56 ID:???
真珠郎
169名無しの笛の踊り:02/10/28 21:20 ID:???
ワールドフィルか何かのブル8が輸入DVDででてたよ

170名無しの笛の踊り:02/10/28 22:56 ID:???
>>169
オケがウィーソ・フィルだったらヨカタ
171名無しの笛の踊り:02/10/29 17:14 ID:???
シュトゥットガルト放送響を指揮したブル9は見た人いない?
引退直前頃の演奏。確か「名指揮者のリハーサル」みたいな感じの
シリーズで、以前LDで出た。リハと本番、両方収録されてるらしい。
DVDかブートで出てくれないかな、とずっと思っているんだが。
172名無しの笛の踊り:02/10/29 17:19 ID:???
ジュリーニって録音自体が少ないから、未CD化のディスクって
もうないんだろうな。何かありましたっけ。
173名無しの笛の踊り:02/10/29 18:00 ID:c/mQ8XRT
>>172
EMIにフィルハーモニア管と入れた、初期の頃のものは
まだCD化されていないような・・・(ビゼーとか)
うろ覚えでスマソ。

174名無しの笛の踊り:02/10/29 19:07 ID:???
こんな本がイタリアでは出版されている模様。
読んだヤシ、誰かいないか。
http://www.edizionisanpaolo.it/scheda.asp?CDUCompleto=92D5
175名無しの笛の踊り:02/10/30 01:56 ID:79qQ6hk+
ブラ2(LAPO)のオリジナルジャケ写真、めっちゃ渋くて格好良かったっす。
演奏?それはもう・・・ブラ1も結構同じセンではなかったと。
176名無しの笛の踊り:02/10/30 02:37 ID:???
>>174
英語版は無いのかな?
177名無しの笛の踊り:02/10/30 04:50 ID:???
>>175
LPのドボ8(DG)のジャケが良かったれす。演奏も。

SONYの再々録音には覇気が欠けてませんかね?
178名無しの笛の踊り:02/10/30 22:45 ID:S3DmNDQw
SONY盤、あちらはあちらで枯れた味わいが嫌いじゃありません。

79年頃録音のモツレク(EMI)をさっき聴き終わった。
全体的にマターリしつつも、要所はきっちり締めてるし、
なんといっても心に染み込んでくる演奏。
ラクリモーザなんて、これほど高貴で、静謐で
かつ迫力ある演奏は、古楽系も含めて聴いたことないな。
鬼のバラッチュ指導の合唱団(フィルハーモニア)も、
スウェーデン放送とかモンテヴェルディみたいな
巧さはないけど、気合いが入っている。
ドナート、ルートヴィヒ、ティアー、ロイドの独唱陣もいい。
いつまでもベームにしがみついてないで
(あの演奏の独特さも否定はしないけれど)
こういう演奏をしっかりと評価してくれる人が欲しいところ。

この10年後くらいにまたフィルハーモニアと録音し直して
いるみたいだけど、そっちは聴いたことがありません。
どなたかインプレッションきぼんぬ。
179名無しの笛の踊り:02/10/30 22:52 ID:???
ジャパネットたかたの通販番組にジュリーニを!
180名無しの笛の踊り:02/10/30 23:42 ID:???
あと、ヴェルディのレクイエムもすごいらしいですね
181141:02/10/31 23:01 ID:???
さがりすぎてるのであげておきます

>>177
あのころのLPのジャケットっていいですよね・・・
先日田園のLP(もちろん中古)を買ってきて聴いていたのですが
結構おちついた感じの演奏でした。
182名無しの笛の踊り:02/10/31 23:24 ID:???
スカラ座とのベートーベン 第九だけ残ってるけどなあ。
183名無しの笛の踊り:02/10/31 23:46 ID:???
ジュリーニは演奏はいいんだが、
DGの録音がヒドすぎる。特にシャイベの録音。
184名無しの笛の踊り:02/11/01 22:06 ID:???
モツのミサ曲ハ短調など、録音してましたかね?
185名無しの笛の踊り:02/11/02 21:37 ID:???
この人は、何の楽器を演っていたのですか?
186名無しの笛の踊り:02/11/02 22:03 ID:???
ヴィオラ
187名無しの笛の踊り:02/11/03 02:43 ID:???
皇太子と一緒だ…
188名無しの笛の踊り:02/11/03 11:58 ID:???
昨日塔でミケランジェリボックス8枚4990円を買いました。
そしたらベートーヴェンのP協1・3・4・5の伴奏が
なんとジュリーニとWSO。すごく得した気分。
演奏も何気に良いです(勿論ピアノも伴奏も)
189名無しの笛の踊り:02/11/03 12:02 ID:???
> そしたらベートーヴェンのP協1・3・4・5の伴奏が
> なんとジュリーニとWSO。
なんと?
1,3,5はガイシュツだが、
4は初出じゃないか?
190名無しの笛の踊り:02/11/03 12:21 ID:???
4はソナタの間違い。スマソ。
191名無しの笛の踊り:02/11/03 13:18 ID:???
迅速なご対応ありがとうございます♪
192名無しの笛の踊り:02/11/03 15:19 ID:???
一瞬パニクって預金残高確認しかけた(w
193名無しの笛の踊り:02/11/04 15:26 ID:???
>>184
モツは多分、録音してないと思ったが・・・・・
ベトのミサ曲(ハ長調)なら、ミサソレとカップリング
でEMIから出てたよ。
194名無しの笛の踊り:02/11/04 18:09 ID:???
ジュリーニのオリジナルジャケCDを探しているのだが、
この頃はトント見かけなくナタ。チョイ鬱。
195名無しの笛の踊り:02/11/05 01:06 ID:???
>>193
それ、先週買った。

よかったよ。
196名無しの笛の踊り:02/11/05 09:19 ID:XsKFVywB
すいません、他すれでみかけたのですが、ジュリーニはお亡くなりになられているのですか?
197名無しの笛の踊り:02/11/05 09:44 ID:???
98年に引退したけれど、まだ健在のはず。
時々そのような不謹慎な情報が飛び交うね。
198名無しの笛の踊り:02/11/05 15:26 ID:XOtsRBe3
あぁ…よかったです。安心しました
すぐに信じる私も問題でしたな。ありがとうございます。
199名無しの笛の踊り:02/11/06 09:20 ID:???
ID出るようになったんだね。

さて、次はキリ番ですよ。
ゲッターさん、どうぞ!!
200名無しの笛の踊り:02/11/06 14:13 ID:???

        .\:::::::::::::::::::::::::::::::
         .\::::::::::::::::::::::::
     /~ヾ~"ゝ、\::::::::::::::::::
   、ノ ノヽノiノ)く  \:::::::::::::
   (从/フ´Д`从)   //、 
    /ヾ、ヨ/ヽ  .//  \
   /ヽ ∠ハヽ i //    .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .// ̄ ̄ ̄ .
\\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ、__ .ヽ、 //      
   :::::::::::`ヽ、//
\  :::::::::::::   \\      200 get !   
  ヽ、::::::::::::    \\
  | | ̄| ̄ヽ、
201名無しの笛の踊り
ブラームスの3番、ハイドンの主題による変奏曲を最近よく聴いてる。
ウィーン・フィルとのブラ全では4番より3番のほうが好きかも。