やはり、クラシック傑作群には出だしの旋律から、
聴き手に対して強い吸引力をもつものが多いですよね
ベト5の第一楽章を持ち出すまでも無く。
そんな出だしから(または出だしのみ)かっこいい、
またはインパクトの強い、もしくは美しいなど、
あなた個人のお気に入りのクラシック曲を語るスレです。
ある曲のこの楽章の出だしがいいとか、そんなことを
語りましょう。
出だしならバッハのミサ曲ロ短調だろ?
春祭のはじまりがいい
ウン子は出だしが肝心だよな とちゅうでふてえくそがちぎれるとアナめどがいてえのなんのって
もうたいへんよ
そりゃ、ツァラトゥストラの冒頭でしょ
でもそれよりあとはインパクト弱いね
バッハのトッカ−タとフーガはどうよ?
>>7 お笑いコントのBGMに使われてるだけだぞ!
>>5 どっかのSF映画に、使われていい気になってるだけだぞ!
出だしなら、ブルックナー全部!
基本的に、序奏は所詮序奏でありおもしろくない。
好きな出だしと言えば「告別」ソナタ。
ベートーヴェン全部
>>10 ほにゃほにゃほにゃ...とか言ってるだけですが...。
14 :
名無しの笛の踊り:02/09/22 15:54 ID:2yYaaeMJ
ブラ4やね
春祭のイントロにもつっこみいれて食え
モーツァルトの「別れの歌」。
出だしでグッとつかむのはさすがはモーツァルトだYO。
しべ3
モツレクにきまっとる!
19 :
名無しの笛の踊り:02/09/23 06:49 ID:3fwVFeoy
マーラー10番
トリスタンの前奏曲 あれはすごい。聴くだけでわくわく。
ヴェルディ「ナブッコ」(序曲除く)
グリーグのVnそなた3番
冒頭で演奏の良し悪しがわかっちゃう。
4分33秒
出だしだけならスクリャービンのピアノcon。
でもその後が続かん。
やっぱエロイカ交響曲だよな。
>>14 俺もブラ4のハ〜ゲ〜が最高だと思う。
これからの季節にピッタシだしね。
エレクトラ冒頭。
音量間違えると死にます。
マタイ受難曲
ボエームいいけどなあ。
ラフマニノフのピアノソナタ第2番
Pコン「皇帝」
「四大元素」
33 :
名無しの笛の踊り:02/09/25 20:39 ID:LccQHDqM
インパクトという点ではメシアンのトゥーランガリラでしょ。
絶対起きなきゃの時は目覚まし時計がわりにフルボリュウム、これ最強。
尊師マーチ
今ではそれを感じることが出来ないが、「春の祭典」をはじめて聴いた人
はあの出だしが相当間抜けでおちょくってるように聞こえたらしいね。
ブラームスは冒頭が大好きな曲が多いな。やはりいちばんの
お気に入りは、すでに挙がってるけど交響曲第4番。これは
はじめて聴いた瞬間から虜になった。印象的な旋律だと思う。
2つのラプソディ(作品79)、7つの幻想曲(作品116)なども
お気に入り。他の作曲家では、ベーシックだけど、バッハの
ロ短調ミサ、モーツァルトの交響曲第40番あたりは、さすがに
これぞ名曲という感じがする。緊張感と期待が混じって気持ちが
高まるという点では、シベリウスのヴァイオリン協奏曲かな。
タコ7
極めて堂々としているのに、どこか滑稽。
シューベルトの最後のピアノ・ソナタ。
M.Ravel Piano Trio
シェエラザード
42 :
40:02/09/26 00:58 ID:???
しかし第9は旋律とは言い難いか・・・
ブラ4、人気あるね。
ブラ4は好きだが、逆にブラ1は大嫌い。
野暮ったくて聴く気がうせる。
>>44 あ、同意見。あの冒頭は好きじゃない。それ以前に、
この曲自体、ヴァントの旧盤以外は受け付けない。
やはり新世界交響曲の第4楽章でしょう。
チャイ5の終楽章。
ドヴォルザークの8番の第3楽章。この曲は第1楽章の冒頭も好き。
ルスランリュドミラ序曲。
はじめて聞いたとき「おわっ」って思いました。
プロコPコン2番1楽章。
うす紫の不可思議なもやが立ち込める中、
この世のものとも思われない旋律が浮かび上がってくる…。
モーツァルトPコン17番冒頭。
こんなにウキウキさせてくれる曲は他にないのだ。
オテロの冒頭もボリュームを間違えると驚くのです。
>>44 >>45 その部分はフルヴェンの解釈が好き。
ただ「ぼん、ぼん」とやってるんじゃなくて
序奏全体が大きなクレッシェンド描きつつ一気呵成に進む感じ。
ヴァントもそれに似ている。
54 :
名無しの笛の踊り:02/09/26 12:32 ID:aSPfVnpp
>>28 の、マタイ受難曲に2票目。あれほど竜頭蛇尾な曲もめずらしい。福音書の登場
人物に感情移入して聴く人でないと、あの曲は退屈だ。最初の激ウマ!なコーラス
を除けばの話だが。
マタイかあ
音楽面において
地震の場面でもう少し、ドラマティックな展開があればなあ
福音史家のレチタティーヴォだけでは物足りないよな。
確かに、導入合唱はすばらしい・・・けど。
「英雄の生涯」もいいな
未完成交響曲の始まりで決まりだろ?
58 :
名無しの笛の踊り:02/09/26 18:28 ID:7C8icxlZ
通俗名曲だけどリストのハンガリー狂詩曲第2番
管弦楽編曲版では弦楽合奏で始まるミュラーベルガウス編曲のと
トランペットで始まるドップラー編曲のがある
チャイコのPコン1番
>>59 ちょうどそれ書こうと思てたよ( ´∀`)
禿同
マタイって、ブリリアントのやつとリヒターのやつで全然違う曲に聴こえるのは漏れだけ?
リヒターの冒頭から完璧ノックアウトされた。
それにくらべてブリリアントのは味も素っ気もないよー
ジョージ・クラム「ブラック・エンジェルス」
この始まりを聴いて、ディヴィット・ハリントンかクロノスカルテットを結成したそうだ。
65 :
名無しの笛の踊り:02/09/27 08:29 ID:REvtj7Zo
mahlar3-1
66 :
名無しの笛の踊り:02/09/27 08:48 ID:Sg1r5wqu
マラ5
なんだかんだ言っても
ゴルトベルク変奏曲だな
マラ9の終楽章
リゲティのヴォルミナ
ブラームス
クラ五重
マーラー巨人終楽章の出だし。
ドボルザークP5第一楽章
とどめは絶対ブル8終楽章でしょう
74 :
名無しの笛の踊り:02/10/01 05:21 ID:mu3vACd3
幻想交響曲なんてどうかしら
プロコのPコン1番
シンプルだけど最高
バッハ平均律1巻1番プレリュード
スクリャービン
焔に向って
ベートーヴェンの田園の冒頭にまさるものはない
79 :
名無しの笛の踊り:02/10/05 00:03 ID:QfhZgnKZ
>>67 ゴルトベルク変奏曲に2票。
これからはじまる山あり谷ありの予感を
感じさせ、最後に同じ主題に戻るというのは
人生の楽しさとわびしさを感じさせてくれる
マーラーの交響曲第6番第4楽章
あのドロ〜ッとした始まり方は最高です。
シューベルトの「ザ・グレート」。ホルン奏者には嫌なもんだろうけどね。
漏れはマーラーの6番「悲劇的」の1楽章冒頭。
Cbシビレル〜・・・(* ̄。 ̄*)ウットリ
83 :
名無しの笛の踊り:02/10/05 06:20 ID:ppQjvjS9
「ローエングリン」第1幕 前奏曲
けだるい朝にはピッタリです。
フェスティヴァルヴァリエーション!!!
85 :
名無しの笛の踊り:02/10/05 08:28 ID:Fzw4D/y/
ブラームスPコン2番2楽章
Don Juan なんてどう?
いやあマーラー「復活」の終楽章だよ
「真夏の夜の夢」で。
チャイコのロココ。
これ聞くと気分はすっかりロココ。
やっぱりべと5。宇宿先生はすごい。今度の演奏会も期待!!
92 :
名無しの笛の踊り:02/10/07 03:02 ID:oFW82yqS
>91
ちょっとキミに伝えたいことがある。
キミのようなやオタがいると普通のファンがこれなくなるから
もう来ないでくれと。
宇宿先生からの伝言だ。。よろしく。
>91
宇宿が凄いのではなく、ベートーベンが凄いだけ。
>>92 宇宿ヲタって・・・やっぱ、どこかおかしい。
95 :
名無しの笛の踊り:02/10/07 03:44 ID:CLOqm/PL
『木星』
『月光』
大阪音大と武蔵野と昭和音大
一番合格率低いのは?
>>96 スレ違い。スレタイも読めないヲマエは日本語の勉強
からやり直せ。
ヘンデルのラルゴ(G〜〜G〜#F〜E〜D〜で始まるもの限定)。
昇天しそうになる。
100 :
100:02/10/07 05:04 ID:???
復活します田。
このスレにもついに鵜好きヲタが・・・
おい、ブラ1を忘れていないか?
あの壮絶な始まり方はあまり無いぞ!
臼木ヲタは益々侵食しているな。やれやれ・・・
ベルクVn協。チューニングかよっ!
ということで「3大冒頭やり逃げ」は
チャイコP協1番
ツァラ
ブル8第4楽章
にケテーイしますた
激しく非難の予感・・・ トクニブル8ガネ…
108 :
名無しの笛の踊り:02/10/08 21:35 ID:2ZnmqCFQ
アホタレ!
ブル8のみならず、チャイコもツァラも
もっとウツクスイ旋律が後の方にあるぢゃないかっ!
といってみる
マーラー5番
110 :
名無しの笛の踊り:02/10/08 21:45 ID:zTOgIxMO
変だなぁ、ラプソディ・イン・ブルーが出てない!
あれ程ふぬけた冒頭は他にはあるまい
い、い、い、
インヴィクタ序曲!
>111
なんやねん、それ?
シベ6の4楽章冒頭。
泣ける!
小フーガ ト短調
ショスタコ交響曲5番の第4楽章の出だしはカッコイイよ、うん。
116 :
伊藤みどりです:02/10/09 05:48 ID:tjtPxuS4
ラフマニノフのピアコン
一番も二番も三番も
>>98 ラルゴ(・∀・)イイ!!よね〜!
調和の霊感 第8番 第1楽章
118 :
名無しの笛の踊り:02/10/10 05:41 ID:hKbDtZe4
ブラームス 悲劇的序曲
ブル7
120 :
橋本マンセー:02/10/11 20:46 ID:7SkGfSPD
千とポールのジー愚
やっぱメサイア
J=S=Bach ヨハネ受難曲
123 :
名無しの笛の踊り:02/10/12 05:28 ID:uMY41fgP
ベト9だよ
ほらどっかのロリコン作曲家が、パクッた始まり方。たしか、「原〇霧」とかほざいていたな(ゲラ
>>119 ワシもブル7に1票。この曲も尻すぼみぢゃ。
英雄の障害もいいと思うな。これもやや尻すぼみ傾向かな。
ブルックナーなら4番の出だしが最強じゃないかね。
弦の刻みとホルンがね。
んにゃ、3番(1稿除く)
>>123-126の流れにワロタ。ブルックナーで貫かれていて。
でもたしかにブルックナーは、おおかたの曲の各楽章の始まり方はいいよね。
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ!
129 :
名無しの笛の踊り:02/10/14 05:28 ID:XcqBB0yR
>>126 第一楽章ならね。でも、3番第3稿の終楽章は、運動会のBGMみたいな始まり方で
いただけない。
今までのレスみるとバッハが多いね。
漏れもゴルトベルクのアリアは好き。
ほしゅ。
モーツァルト
ジュピター
終楽章
ロバート・ザクストンの「キリスト復活を祝う音楽」。
ペンデレツキ風のトーン・クラスターが全オーケストラのffffで鳴り響き、
不規則にムチが「パンッ」「パンッ」と打たれる。
133 :
名無しの笛の踊り:02/10/16 22:51 ID:tIQd0SBZ
ちょっと乗り遅れたみたいだけど、ブル9。
薄暗い教会のなかで8人の修道僧が静かに聖歌を
朗誦してるかと思ったら、突然化け物に姿を変えて
この世のものとは思えん雄叫びを上げる。最高。
134 :
:02/10/17 05:07 ID:???
やはりブルックナーとバッハは人気だな。
ラヴェルはイントロが良いのが多いね。「ダフニスとクロエ」混沌とした中から
あのフルートが吹き出す所なんか最高。「スペイン狂詩曲」のイントロも明快な
旋律なのになんかもやもやした夜の雰囲気が出ている。ト長調のPf協奏曲は
最初びっくりした。これはラヴェルとしては破格を狙ったんだろうね。
>>135 「ラ・ヴァルス」もね。
雲の切れ間に見え隠れするウィーンの(夜会の)情景が
段々とアップになって明瞭になっていく様が、
解説の必要も無く、ただ音楽を聴いただけで
ありありと浮かび上がる。
>ラヴェルはイントロが良いのが多いね
もしかしてイントロ以外は糞って事への皮肉?
>137
とんでもない。イントロでラヴェル独特の世界につれていってくれるのが
うまいということ。曲が終わるまでそりゃもう異次元世界に魂だけ飛んで
いってます。「古代ギリシア」「スペイン」「ウィーン舞踏会」どこでも
ドアみたいだ。
フ〜ン、ラヴェルってあの時代からすでにドラえもんの先取りしていたんだねえ
>>107,
>>108 何ゆうてんねん。
ブル8の4楽章は全然違うやんか。
同じパターン出てくるやろ。再現で。
マラ3 8本のホルン
マラ3マニア 早朝からうざい氏ね。
「マラ3のトロソボーンソロの名演オシエレ」スレのジサクジエンにはワラチマタヨ!!
こいつって歴史的厨房だな(w
143 :
名無しの笛の踊り:02/10/21 05:33 ID:jwWmv0I7
>>103 そうだよな。俺もブラームスの1番の冒頭を、生まれて初めて聴いたときは震えがきた
シューマン ファンタジー Op18−1
>>143 初めて聴いたのが「デビルマン」の最終回だったよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
Atterberg Symphonie 7
147 :
名無しの笛の踊り:02/10/22 03:12 ID:XHVDYihi
シベ7
音階練習かとオモタ。
お間抜けっぽいけど、すぐにホルンの和音で幻想的な風景に一変する。
ブラ42楽章
これも、少し間が抜けた感じがたまらない。
しかし、美しい。
逆にドボ8なんかは
はじめは深刻っぽいけど、あとはのうてんきで笑える。
マラ9の冒頭。
おもわずため息…
>>149 そして、終楽章。
もう覚悟は決めたよ…
聴いた後は自殺するの?
152 :
名無しの笛の踊り:02/10/24 17:02 ID:7Y4QVaYH
ベトVnソナタ1番と6番。
これだけレスが続きながらブラのVn協奏曲がまだ出てないとは・・・
>144
>シューマン ファンタジー Op18−1
そんな曲ねえよ、回線切って一生CD聞いてろ、ヴォケ!
>>154 ごていねいに御指摘ども。
Op17ですた。のこれは第1曲じゃなくて第1楽章、なんすか?
ペールギュント組曲第1番
>>156 小学生の時、朝早く、かならず校庭にスピーカーで
流れてたよ。大人になった今でも、いつ聴いても、小学校時代の登校のことしか
思い出せないんだけど。
ブラームス交響曲第1番
ゲロが食道を突き上げていくようで凄くコーフンする
159 :
名無しの笛の踊り:02/10/28 11:06 ID:Y5vpseUP
カレリア序曲。すごくカコイイよ。
>>159 お、ついに出た。禿どー。
ついでにもう一つ。ホルベルク組曲(でいいの?)の序曲も好き。
シベ2シベ5も…。北欧に逝ってきます。
>>158 仕事の関係上で、今、めし食いながら、スレ読んでるのに
食う気なくなった・・・
「悲歌のシンフォニー」のアタマ。
あの20分近くかかる冒頭部分は何度聴いても(ノд`;
ベト交1の3楽章、フェイド・インしてくるように始まるのが新鮮。
164 :
名無しの笛の踊り:02/10/29 06:41 ID:zsKUxX8C
いちばん好きなのはブラ交4−1楽章か、ベト交7−2かな。
それからモツピアノ協20の冒頭はどの楽章も好き。
メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」
部長のハゲ頭が一瞬輝いた気がする
>>165 童貞喪失の至福を味わう瞬間に流れる音楽でもある。
168 :
名無しの笛の踊り:02/10/30 05:02 ID:Yxm+j3tC
ベートーヴェンのピアノソナタ「テレーゼ」
シューマンのチェロ協奏曲
ブラームスのクラリネット五重奏曲(
>>70さんも挙げてる)
マーラー 大地の歌
ボケ老人の叫びにきこえる
ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」
トイレに入った瞬間、これが頭の中に流れるのよね
>>171 という事は、
ベートーヴェン 交響曲第6番「田園のこえだめ」ってのが
よろしいかと言うのかな
173 :
名無しの笛の踊り:02/11/01 09:47 ID:IJuRZZkm
逆に、ショスタコの4番、
冒頭だけ聴くとやめようかと思うけど、
聴き続けるとやめられなくなる。
ちゃいこPコン1
某オムニバスはそこだけ収録してたなw
仮にチャイ子が知ったら、どんな顔するかな(w
177 :
名無しの笛の踊り:02/11/02 02:47 ID:0zUxNeVp
>>176 わらた。
ローエングリン第三幕への前奏曲で決まりだしょ、
ヤパーリかこ良さでいうならば。
うん、うん、同意。
179 :
名無しの笛の踊り:02/11/02 04:39 ID:vyZ+oSYn
既出の、ブラ4だけど、4楽章の冒頭も強烈だね。
運がいいのか悪いのか、古ヴぇンの1943版を聞いた。
何だか巨人になったヒトラーが歩いてくるような
おそろしさがある。
古便=ヒトラー
181 :
名無しの笛の踊り:02/11/02 12:42 ID:iavQa/Wq
カリンニコフ の交響曲1番
ニールセン の交響曲3番 エスパンシーバ
プロコフィエフのピアノソナタ8番
普通に、いろいろな音楽聴いた後
これを久々に弾くと調律狂ってるンじゃねえかと思うほど
不気味な雰囲気
北の国出身の人は、どこかツムジマガリだからな
「田園」は野グソに止まっていたハエがノンビリと飛び上がり、
次のウンコを探し回り、ウンコを見つけると物凄い勢いで突進する。
べトベン・P協第3。ずっこけ。
ビゼーのハ長調シンフォニー冒頭が好き。
単なるハ長調の和音が展開されるだけなんだけど、
おっ!何かはじまるぞ!って思わせてくれるから。
じゃあ、逆に、えっ、もしかしてもう終わりなの?と勘違いさせる始まり方って
あるのかな?
>>187 トッカータとフーガのイントロ。
一般人には、バラエティー番組的に
「〜チャンチャン!」てな感じで、この部分までの曲だな。
>>187 ティルなんかそのまま終わりに繋げても違和感ないよね
「昔々、お爺さんとおばあさんが、何不自由なく暮らしていったんだとさ。」みたいな(w
>>188 首都羅臼にはありがちな展開なんだよな。
本人も始めビックリなかパッパ、終りはショボショボ・・・
のようなこと言ってるヨ、作曲の極意みたいな問答で。
192 :
名無しの笛の踊り:02/11/05 05:13 ID:+6ZoPkEr
>191
ワラタ
スゴイ作曲の極意を説いたもんだなシュトラウスは(w
>187
ベートーヴェン:交響曲第1番の冒頭。
>>194 そう、それがあったね。あれ〜?終わっちゃったの?ってな感じだね。
冒頭を聴いただけで、とんでもなく鬱になる曲って何ですか?
シベリウスの第4番
>>187 クナのエロイカ
バン!バン!・・・終了?
>>198 あの部分だけ切り取って、最短のクラシック曲ということで認定しますか?
200
>>199 それでも込められているものはカラヤンが振ったエロイカ全曲よりもはるかに多かったりする(w
バン!バン!
のあとに10秒くらいあるの?
パン!パン!腰ふり!エロイカ〜!クラシックを知らない人はスケベな話と
思う。
ジンマンのバン!バン!も速かった気がする。
205 :
名無しの笛の踊り:02/11/08 05:20 ID:6HWT8h8k
エロイカの出だしが、爆竹の音ぐらいに速かったらある意味すごいけどな。
ババンッ!
そのテンポなら第2楽章が、
4分とかで終わりそう。
ぱんぱんぱんぱんぱんぱんぱんぱん…………
時々、あぁーっ、あぁーっ、あぁーっ、あぁーっ、………
5分くらい続く
ベートーヴェン 交響曲第7番 第2楽章
女の股開いたら「うわっ、臭せー」って感じだね
>>211 まあ、長い短いは、相手の満足度によるよ。
不満なら短いって事で・・・
214 :
名無しの笛の踊り:02/11/09 05:06 ID:bpFl5ADT
らふコンの2番。しかも作者自身の演奏じゃなきゃ、ぜーたい駄目!
でも録音悪いもん・・・
らふコンの第2楽章って、たしかエリックカルメンがパクッてたよね
ラヴェル P協ト長調
「やい、オマエラ! ど突くで、ホンマ。」
てな感じの張り扇ではじまる。
219 :
名無しの笛の踊り:02/11/12 05:05 ID:hNAhEENE
彡彡ミ彡
彡 ´д`) < ラヴェルP協は鞭が命!ピコロも肝要!ラッパはツケン以外ならよし!!
(]づ∞´]つ―
/ / :ヽ|
´(__)_)
マラ2の出だしは間違いなく
弦の刻み方からして、殺人犯が殺した被害者をノコギリを使って
バラバラに切り刻んでいる様子を描いてるよな。
醸し出してる雰囲気も、ほら、何かあやしーだろ?
えっ?その割には、やけにリズミカルだって?
そりゃ、人間の骨は想像以上に硬いからな。
足腰つかってリズミカルにノコギリを使わないと切れないって事さ。
221 :
名無しの笛の踊り:02/11/12 14:28 ID:K8p8Qimr
ベートーベンの大フーガ
ベートー便の大便
マーラー 大地の歌
オナラが鳴り響き、ピョロピョロと下痢便が下降する。
そして、噴き出したウンコがバシャーッと便器に飛び散る。
ウンコをすくい上げて、テノールが歌い出す。
>>223 もしかしてスカトロ好きだろ?
いや、隠さなくてもいいんだよ。
意外に、みんな好きなんだよね、アレ。
テノールは肥愛好者
メゾソプラノは便器のような包容力のある人 が必要ね。
バリトンでは汚なすぎて聞けない。
スカトロスレになってるage
スカトロ大好きage
229 :
名無しの笛の踊り:02/11/15 17:55 ID:gPFSgbit
ウィンズボロ・コットンミル・ブルース。
ウンコ・ボロッ・ポットンジュル・ブリーズ
トイレットペーパーはスギ薬局が安いよ!
「うんちドッサリ」も売ってる。
ショスタコのピアノトリオ第2番の冒頭イイ
冒頭ではないけれど、ブラームスのピアノ協奏曲第1番の
ピアノの出だしが大好き。
234 :
_:02/11/16 23:41 ID:Yf22OY1y
ラフマニノフのピアコン2番、
冒頭でミスタッチするともう聞きたくなくなる。
>>236 せめて「お気に入りの冒頭」でも書き添えてageようよ。
録音でしか聴いてないんだけど、シューベルト最後のピアノ・ソナタの冒頭、
ナマで聴くとどんな感じなんだろう。内田光子女史の演奏で聴いてみたい。
238 :
名無しの笛の踊り:02/11/17 12:14 ID:rKZxjq/0
ラインがよい!
ケージの4分33秒
>239
あぁ、ついに出ちゃったか・・・
スレが立って10レス以内に書き込まないとね。4:33ネタは。
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、チャット、
郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
244 :
名無しの笛の踊り:02/11/19 00:05 ID:zOwAKHkH
岡田は冒頭ではなく、暴投。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
バッハ パルティータ第2番
プロコの第2交響曲
2本のトランペットの音程が微妙にズレていたりすると、もう快感w
260 :
名無しの笛の踊り:02/11/23 16:39 ID:HqiKiA1d
まら5
マーラー 「厨房の不思議な角笛」
262 :
名無しの笛の踊り:02/11/23 20:54 ID:ejrZuAX+
Rシュトラウス「英雄の生涯」
何か2チャンの人達は勘違いしてますね。
2チャンネラーはぼくのホームページのK.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
出入禁止ということにぼくが決めたのですから
ぼくのホームページに来てはいけないのです。
逆に、ぼくが2チャンネルのスレッドに来るのは自由なんですよね。
なぜならば、ぼくの方が2チャンネラーよりも上だと神様がお決めになって
いるからです。その証拠に、2チャンネルのどこへ行っても、ぼくの
「朝の海」以上の作品を書ける人がいないからです。ハハハ・・・・・。
2チャンってこの程度のこともわかんない人達の集まりなんですか?
困ったものです。
モーツァルト ハフナー交響曲
ベトピアノソナタ 悲愴の冒頭 笑わないで
R・シュトラウス
ドン・ファン
267 :
名無しの笛の踊り:02/11/29 09:31 ID:jE2nCauX
シュトラウスならカプリッチョ(弦楽六重奏)でしょう。
268 :
名無しの笛の踊り:02/11/29 09:40 ID:CNjjnCcL
確かにドンファンは、目立とう、興味を引かせよう、面白いと言って貰おう
という作曲者の意思がよく伝わってくる冒頭ですな。
ある意味純粋。
シベリウスの1番の冒頭、クラリネットどソロ。
なんかイイ。
あと、ラヴェルの左手のための協奏曲の冒頭。
コントラファゴットどソロ。
一度聴くと耳から離れない。
↑
この曲10回ぐらい聴いたけどそれは思い出せない。
272 :
270:02/12/01 08:09 ID:???
>>271 聴きなおした。確かに耳が悪いのは認める。
でも印象に残らない。なぜだろう?
273 :
270:02/12/01 08:11 ID:???
ああそうか、耳が悪いからか。
でもそういう問題か?
印象は人それぞれ
ちんこもまんこも人それぞれ
でも何となくジャストフィット
ショパン 「別れのワルツ」
おもむろな始まり方がいい。
文章で例えれば「そもそも曲の印象なんていうのは・・・」
などと、サラリと始まってしまうエッセイみたいな感じ。
>>268 ドンファンは冒頭がはったりで終わらず、上手く展開されてると思うけどなあ。
それに稀代のプレイボーイでしょ。このくらい派手でちょうどいいんじゃない。
まあ268はこの曲自体があまり好みでないんでしょう。
派手派手で、さらにそれをカラヤン指揮のCDで聴いたら、
もっと派手で、なんか金ピカの霊柩車の上でガッツポーズしながら
街頭を走っているという、不謹慎なイメージが湧く漏れは変態だろうか?
シュトラウスならドンキホーテもいいな。
あっ薔薇騎士もあるな(耳で聴くエロビデオみたい)
第9の冒頭は汲み取り便所の中をさまよってるみたいで
どうしても好きになれない。
↑マーラーと思われ。
この時期、バッハ/クリスマス・オラトリオのオープニング。
>>285 クリスマス的雰囲気なら
マラ3の第5楽章もいいな。
クラシックに詳しくない奴はクリスマスソングと思うだろう。
ビム・バム・・・・
287 :
名無しの笛の踊り:02/12/07 04:49 ID:F43GoMC8
>>57 > 未完成交響曲の始まりで決まりだろ?
サンサーンスのオルガン付き交響曲の冒頭は
ぜったい未完成のパクリ
マーラーなら、交響曲第7番の終楽章の冒頭だよ!
ぜひ、あの部分を一度、和太鼓でやってみてもらいたい。
289 :
名無しの笛の踊り:02/12/10 01:42 ID:J0mC66NT
アルルの女のファランドール好きだな
べたべただけど
漏れはアナルの女の方が好きだな(w
マラ2の冒頭はカコイイ!!!
>>287 ( ´,_J`)プッ(´し_,` )
それはそうと、2チャンのひろゆきは、中央大学の文学部で心理学勉強
してたとか、ぼくは、早稲田大学政経学部経済学科の卒業ですけど、
中大の文学部ねぇ、よっぽど勉強できなかったんだね。
ま、そのひろゆきがやってんだから、2チャンは低学歴のバカの集まりに
違いないですね。納得できました。ハハハハハ・・・。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 岡田はひろゆきに通報しますた!!
/, / \_________________
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < しますた!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) ゜゜スマタ!!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / >
ベートーベン ヴァイヨリン協奏曲
ヴァイヴオリンピック
マラ4。
鈴の音とフルート