カールベーム PART4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
できては消えるベームスレ。
マターリいきましょう・・・・・

         ∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  よろしく頼む!
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
   .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄  ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻

前スレ
http://music.2ch.net/classical/kako/1004/10041/1004146887.html
2名無しの笛の踊り:02/09/17 03:49 ID:???
アンダンテのLSOライブは出てたがまだ買ってない。
これは1975年のシューマンの前にやられたモーツァルト34番だけなぜ
はずしているのだろう。4枚目は「死と変容」だけなので、十分余白は
あるのに。海賊で出てるほぼ同内容のセットはこの34番を採って73年の
35番をはずしてるんだよね。
3過去ログ追加:02/09/17 04:15 ID:eLuKYLFf
4名無しの笛の踊り:02/09/17 21:41 ID:???
ベームLPOのブラ2詳細キボンヌ
5名無しの笛の踊り:02/09/17 21:50 ID:???
過去ログ懐かしく読んだ。旧スレの人たちがここを発見するのはいつ?
6婆羅苦:02/09/17 23:01 ID:???
>>1
スレ立て乙カレー

>>2
アンダンテのパッケージ、London Symphony Orchestraと大きく書いてあるのに
ベームの字が小さいのは何故?
7名なしの笛の踊り:02/09/17 23:24 ID:???
>>4
BBC LEGENDSから出るやつなら、LPOではなくてLSOだよ
8名無しの笛の踊り:02/09/17 23:31 ID:???

         ∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  今回のスレは裏青情報に期待。
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
   .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄  ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻

9名無しの笛の踊り:02/09/17 23:34 ID:???
裏青ベームの真髄はバイエルンrso。
10名なしの笛の踊り:02/09/17 23:44 ID:???
>>9
今度、バイエルンRSOとのザ・グレートと新世界が青裏で出るみたいだけど、
新世界は昔キング・インターナショナルから出たのと同じでないの?
11名無しの笛の踊り:02/09/18 11:52 ID:???
この人の録音で今でも聴く値打ちがありそう
なのは、リヒャルト・シュトラウスのオペラ?
12名無しの笛の踊り:02/09/18 12:16 ID:???
>>11
65年ウィーンでのエレクトラのライブを聴かずにベームを語るなかれ。
ただし、現時点での入手は極めて困難。
13名無しの笛の踊り:02/09/18 12:21 ID:???
>>10
>新世界は昔キング・インターナショナルから出たのと同じでないの?

演奏日からみて、同じ演奏と思われ。
新世界はもう持ってるので、ザ・グレートだけ別売してホスィ
14名無しの笛の踊り:02/09/18 12:46 ID:???
リングスレのNo.19です。
ベームはやっぱバイロイトの「指環」がヨカ。
15名無しの笛の踊り:02/09/18 20:00 ID:yQL8kmPT
>>14 それってフィリップのやつ?
R・シュトラウスのアルプス交響曲は
DGとオルフェオでは同じ音源?
1614:02/09/18 21:17 ID:???
>>15
そう、正規盤です。裏青で盛り上がってる
ところ失礼。
17阿修羅腹:02/09/18 21:28 ID:ZkoXGzJ3
>>10
何といってもベーム・BPOのザ・グレートがあるからには聴きくらべるという
よりは他の方面の興味が増す。
敢えて外すがベームの神髄は未だ他の追随を許してないヴォツェック(1965)
ルル(1968)であろう。
18名なしの笛の踊り:02/09/18 21:32 ID:???
>>15
オルフェオからベームのアルプス交響曲出るの?
19名なしの笛の踊り:02/09/18 21:38 ID:93WCFbhQ
>>15, >>18

ORFEOからベームのアルプス交響曲は出てない(出ない)と思われ。
最近、ORFEOから出たのはミトロプーロスのアルプス交響曲
20名無しの笛の踊り:02/09/18 21:49 ID:???
ORFEOから出てるのは英雄の生涯でしょ
21名なしの笛の踊り:02/09/18 22:21 ID:JrzTx9xX
63年だかに、バイエルンRSOと家庭交響曲(&ヒンデミットの交響的変容)
やってるんだけど、青裏でいいからどっかで出してくれんかのう。

ザ・グレート、ブラ2、ベト7とかは10種類以上聴いたんでそろそろ飽きてきた。
もっとマイナーな曲が聴きたいよ。
22名無しの笛の踊り:02/09/18 22:31 ID:???
変な二枚組のCD買ったら1975年7月26日ザルツブルクの「影のない女」
が第二幕まで総計72分ほどの抜粋が入ってますた。ステレオで
まあ聴けるという程度の音質。
23名無しの笛の踊り:02/09/18 22:37 ID:???
cincinのベト2&7(80年)って
どっかに売ってないの?
24名なしの笛の踊り:02/09/18 23:00 ID:qAjkDprp
>>23
店頭で見つけるのはもう苦しいかも。
ちょっと前までヤフオクに出てたんだが。
でも音質悪いから、無理して手に入れるほどのもんじゃ無いと思う。
晩年の演奏だったら、むしろ79年のシュトゥッツガルトとのライブ(青裏)
でのベト2&7がお薦め。
全盛期を思わせる素晴らしい演奏。
25名無しの笛の踊り:02/09/19 00:18 ID:???
>>23
まだヤフオクに出てるよ
26名無しの笛の踊り:02/09/19 07:51 ID:???
>>14
ベームのワーグナーで一番好きなのは、マイスタージンガーだな。
戦前のスタジオ録音(3幕のみ)、ウィーンでの放送録音、60年代の
バイロイトライブ、どれも良い
27名無しの笛の踊り:02/09/19 08:47 ID:???
>>15
ベルク、今でもそんなにいいの?
ブーレーズ、アッバード、メッツマッハーなど
よさそげな奴がいっぱいあるけど(ベルクの弟
子アドルノもブーレーズがお気に入りみたい。
『アルバン・ベルク』(邦訳・法大出版局)参
照)
28名無しの笛の踊り:02/09/19 09:06 ID:???
>>27
どの演奏が良いとかいうのは、個人の主観の問題が大きい。
Bさんの意見を援用してAさんの意見に疑問符をつけるということに
どういう意味があるのかな?
たとえBさんがアドルノだろうと、宇野大先生であろうと。
それより、27さん自身がどう思うかの方が大事なんじゃない?
29名無しの笛の踊り:02/09/19 09:13 ID:???
>28
ごめんごめん、実はオペラ以外の主要作を
ひととおり聴いたので(大した分量じゃな
いけどね)、これからオペラと思っていろ
いろな人の意見をあさっていたところだっ
たのですよ。その中で「未だに他の追随を
許していない」なんて結構強い調子の意見
が出てきたんで、具体的にどんなものか聞
いてみたかったというわけ。
30名無しの笛の踊り:02/09/19 09:18 ID:1v9WKyvt
「ヴォツェック」のスタジオ録音はイマイチ栄えない。
ザルツブルグでやったライブが出ないものか。あれは良かった。
間奏曲なんか全然違う。
3128:02/09/19 09:37 ID:???
ヴォツェックの71年のザルツブルクのライブは青裏で出てますよ。
個人的にはスタジオ録音の方が好きです。
「他の追随を許さない」かどうかは別として、良い演奏だと思うけどな。
71年ライブの方はブラームス風というか、分厚くて重苦しい響きになってて
あまり好きじゃない(最近聴いてないので昔の感想だけど)。
32名無しの笛の踊り:02/09/19 14:02 ID:???
>>3
このスレ、なんでパート4なの?
パート5、または没後20年(21年)パート3っていうんならわかるが
おい1、なんとか言え!
33:02/09/19 14:20 ID:???
>>32
おれは1ではないよ。
1は過去ログを全部検索せずにスレを立てたのだろう。
34名無しの笛の踊り:02/09/19 18:15 ID:???
>>32
スマソ・・・・・・・
ベームのNO1スレ、見落とした・・・・・

パート4でマターリ頼む。
35名無しの笛の踊り:02/09/19 18:28 ID:???

       ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ´∀`) <  まぁええやんけ>>32
 UU ̄ ̄ U U    \_________
36青裏新譜情報!:02/09/19 18:39 ID:???
■ベートーヴェン「交響曲第4番」1953.4/14,
  チャイコフスキー「交響曲第4番」1958.10/3,
  ハイドン「Vc協奏曲第2番」1954.12/2,
  Rシュトラウス「家庭交響曲」1958.12/7,(ハンブルク)
    カール・ベーム指揮 フランクフルト放送交響楽団
        エンリコ・マイナルディ(Vc)
             EN LARME(ELS02-255/6) ¥4,900
3736:02/09/19 18:40 ID:???
ちなみに家庭交響曲以外はガイシュツです
3821:02/09/19 19:59 ID:???
>>36
家庭交響曲が聴けるのはうれしいんだが・・・・・・・
他の3曲はもう持っている

買うべきか、買わざるべきか、、、、、、、、
39名無しの笛の踊り:02/09/19 23:55 ID:???
アンダンテのサイトに行くと、WPhとの家庭交響曲が聴ける、
という話題はガイシュツ?
4031:02/09/20 00:31 ID:???
ヴォツェックのライブは72年の間違いだった。スマソ
41名無しの笛の踊り:02/09/20 07:18 ID:???
>>39
アンダンテのサイトって、ただで見たり聴いたりできるの?
42名無しの笛の踊り:02/09/20 10:17 ID:???
ヴォツェックのスタジオ録音は、シュトルツェとヴンダーリッヒが特に素晴らしいな。
43名無しの笛の踊り:02/09/20 23:00 ID:???
>>36
初出の演奏をワザワザガイシュツの演奏と抱き合わせ販売する
青裏商法嫌い
44名無しの笛の踊り:02/09/20 23:45 ID:???
>>41
できない。会員にならなきゃ。

だけど、ここで聴けるということは、いずれ彼らのCDになるんじゃないかなぁ、
と期待してるのだ。
45過去ログ追加:02/09/21 08:13 ID:???
46名無しの笛の踊り:02/09/21 13:25 ID:???
>>44
アクセス数の多い少ないで、発売するかどうか決めてたりしてね

ちなみに会費っていくら?
47名無しの笛の踊り:02/09/21 15:37 ID:???
>>46
$9.99/月、1年間通してだと$99.9(10ヶ月分)
48名無しの笛の踊り:02/09/21 19:43 ID:???
ベームは青裏以外の音盤は、すべて糞だという罠・・・・・
49名無しの笛の踊り:02/09/21 21:23 ID:u5jye2Rk
ベームってモーツァルトで評価されていたようだけど、
ひょっとして特にモーツァルトのオペラで評価されていたから?

実は最近、モーツァルトのオペラに開眼してしまい、
ベームのモーツァルトのオペラの素晴らしさに気づいてしまいました。
50名無しの笛の踊り:02/09/21 21:42 ID:???
モーツアルトは、オペラに限らず、交響曲・ゼレナーデ・協奏曲どれも
良いと思うけどな。
51名無しの笛の踊り:02/09/21 22:02 ID:NXJYxVeP
>>49
最初に交響曲の全集を作った功績ってもっと評価されてもいいんだけどね・・・
52名無しの笛の踊り:02/09/21 22:11 ID:???
>>51
ラインスドルフがあったのでわ?
53名無しの笛の踊り:02/09/21 22:21 ID:X7ebZJPl
>>48
オルフェオ盤をわるれてないか?
5451:02/09/21 22:23 ID:???
>>52
えっ?この人全集作ってたの(おそらくBSO時代)??
国内盤で出てるのが少ないから詳細が全然分からないんだけど。

ちなみにベームの全集は1968年に完成。その後ウィーンでの録音が
いくつかあります。
55名無しの笛の踊り:02/09/21 22:29 ID:???
>>52
ラインスドルフのは
昔、MCAのダブルデッカー(だっけ?)というシリーズで廉価で出てた。
日本で出すとすれば、ウェストミンスターになるんだろうけど、まあ
出しそうには無い罠
56名無しの笛の踊り:02/09/21 23:24 ID:???
>>54-55
オケはフィルハーモニック・シンフォニー・オブ・ロンドン。
(ロイヤル・フィルの変名だっけな)
録音は1950年代中盤だったと思います。
第37番も入っている、ってのが時代を感じさせますね。

ベームと関係ないのでsage
57名無しの笛の踊り:02/09/22 00:22 ID:???
1973年の録音で青裏の二つのエロイカ出てます。
BPOとVPO振ったやつなんですが、聴いた人の感想希望します。
58名無しの笛の踊り:02/09/22 10:20 ID:???
>>57
VPOとのは、まあ破綻なくかっちりまとまってるんですが、ライブのベーム
ならではの魅力は無いですね。
BPOの方は、尻上がりに調子が上がってきて、4楽章なんか素晴らしいと
思いました。
59名無しの笛の踊り:02/09/22 11:28 ID:???
>>57
それってまさかNHK・FMで当時2曲連続
放送されたやつ?・・・・聴いたよ。
60名無しの笛の踊り:02/09/22 11:39 ID:???
>>59
聴いたんなら、感想聞かせてちょ
61名無しの笛の踊り:02/09/22 12:33 ID:vW+4V6Hv
ベームの最後の日本での公演に行きました。
大阪フェスティバルホール、ウイーンスターツオーパーでフィガロでした。
ベームはよぼよぼでアシスタントが肩を貸すようにして登場。
ほとんどタクトを振る事はありません! アインザッツと各パートの出を
たまに指示する程度のよく言えば無駄のない指揮ぶりでした。
しかし、見事な演奏でした。今でもその時の演奏の影響を受けています。
ベルリンのフォルクスオーパーより遥かに感動しました。
6259:02/09/22 14:07 ID:???
>>60
30年近く前だしエアチェックの機能もなかったから
詳しいことは忘れました。当時レコードを買う金が
なかったからFMは貴重な音源だったね。
63名無しの笛の踊り:02/09/22 16:19 ID:???
>>49, 50
ベルリン・フィルがベームの追悼演奏会をやった時は、指揮者なしという
異例の演奏会だったらしい。
曲目はモーツアルトの交響曲2曲で、1つは25番だったと記憶する。
BPOの面々にとってもベームのモーツァルトは印象深かったのでは?
6451:02/09/22 19:45 ID:???
>>63
カラヤンの追悼演奏会の時も指揮者なしってのがありましたね。
なぜかRCAから指揮者なしのモーツァルトの交響曲のCD出てましたが。
65名無しの笛の踊り:02/09/22 21:41 ID:???
>>61
東京での公演の方だと思うけど、最後の来日公演のフィガロがプライヴェート
CDで出てましたね。まあ、ところどころ危なっかしいけど全体としては
良い演奏だったと思います。ポップのスザンナが良かったな
66名無しの笛の踊り:02/09/22 23:31 ID:???
>>65
1980年9月30日の東京文化会館での「フィガロ」
あれは超名演中の名演だ。
非常にテンポが遅くなり、緊張が切れそうになる一瞬もあったが、
あれ程美しいフィガロをその後聴いた事がない。

ヤノヴィッツの伯爵夫人のアリア。ポップのスザンナ。「恋人よ、早くここへ」
などは、官能的極致だった。あんなモーツァルトはもう聴けない。
6763:02/09/23 16:22 ID:???
>>64
カラヤン追悼の時は、ジュリーニがブルックナーの9番を振って、その前に
BPOだけで未完成の2楽章をやったと記憶する。
ベームの時の詳しいプログラムを知ってる人いる?
68名無しの禿の踊り:02/09/24 15:58 ID:???
age
69名無しの笛の踊り:02/09/25 13:29 ID:???
age
70名無しの笛の踊り:02/09/26 14:14 ID:FxKxWZLV
METEORの名盤って何?
71名無しの笛の踊り:02/09/27 17:47 ID:???
保全age

もう話題は尽きたか・・・(w
72名無しの笛の踊り:02/09/27 20:38 ID:???
LSOライブがどこ行っても品切れで買えないので仕方ない。
それにしても数年前にベームのシュトラウスオペラが10本
ほど一挙復刻されたが、買っておかなくて後悔している。
73名無しの笛の踊り:02/09/27 21:29 ID:???
LSOライブはそんなに良いか?
感想キボンヌ
74名無しの笛の踊り:02/09/27 22:09 ID:???
>>73
77年のベト7、死と変容は本当に素晴らしい。
75名無しの笛の踊り:02/09/28 23:42 ID:???
>>67
ウィーンPoはサヴァリッシュが「グレート」を
振ったのをFMで聴いたような記憶があるが
定かではない それからベームがグルダに声をかけて
数十年ぶりに実現するはずだった20番のコンチェルトは
ラインスドルフが代わりに振った これもFMでやった
76名無しの笛の踊り:02/09/29 01:33 ID:???
>>67 >>75
シューベルトの《未完成》《グレート》のプログラムだったんじゃないかな。
《未完成》を聴いてすげぇと思った記憶がある。

オルフェオから出てるC.クライバーのベト4も
ベーム追悼コンサートのライヴだったはず。
7767:02/09/29 12:45 ID:???
質問したのは、BPOでの追悼コンサートのプログラムのつもりだったんだけど。
78名無しの笛の踊り:02/09/29 22:37 ID:???
保守
79名無しの笛の踊り:02/09/30 02:28 ID:???
皆さんはモーツアルトの40番はどの盤が好きですか?
80名無しの笛の踊り:02/09/30 09:42 ID:???
>>79
一番好きなのは、シュトゥッツガルト放送響との74年のライブ。
次はBPOとのスタジオ録音。
81名無しの笛の踊り:02/09/30 16:44 ID:oi/CFhy4
【質問】
先日、ベームのフィガロ(ウィーン・ステレオライヴ)の3枚組(オレンジの背)
を購入したのですが、アルマヴィーバがベルント・ヴァイクルです。
これはいつの演奏で、ウィーンでのものなんでしょうか?
82名無しの笛の踊り:02/09/30 18:39 ID:???
>>81
レーベル名など書いてないので、はっきりわかりませんが、
65, 66で話題になった、80年の来日時のライブだと思います。
83名無しの笛の踊り:02/10/01 01:27 ID:???
ベームのフィガロキタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
8481:02/10/01 09:02 ID:4uGuk6m9
>>82
ありがとうございます。
ガイシュツだったんですね。それもつい最近に。失礼しました。
これ、出た頃は高くて、それにステレオかどうかも記載が無いので、
買い控えてたのですが、先日1500円で出ているのを見つけて、
ようやく買い求めた次第です。
85名無しの笛の踊り:02/10/01 11:59 ID:???
このフィガロのCD今ヤフオクに出てるよ。5千円だって
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/48659770
86名無しの笛の踊り:02/10/01 12:13 ID:dvoHvEeZ
>>85
なんで>>84が1,500円で買ったCDが5千円なんだYO?
87名無しの笛の踊り:02/10/01 12:38 ID:+URwKzJu
どう見ても、「オテロ」に読めるんだが・・・
88名無しの笛の踊り:02/10/01 21:15 ID:???
アリアCDという通販屋だと3000円
ttp://aria-cd.com/live/kihatsucd.htm
89名無しの笛の踊り:02/10/02 00:14 ID:???
>>79
アムステルダムコンセルトヘボウ 50年代後半に録音されたもの
90名無しの笛の踊り:02/10/02 00:18 ID:pMwI64MZ
>>79
76年ベルリン・フィルとのライブ
91保全マン:02/10/03 20:55 ID:???
あぶねえ
92名無しの笛の踊り:02/10/03 21:00 ID:???
あげ
93名無しの笛の踊り:02/10/04 08:35 ID:???
もっぺん保全
94名無しの笛の踊り:02/10/04 13:02 ID:???
>>86
売れないらしくて、3千円に値下げしたぞ。
95名無しの笛の踊り:02/10/04 20:57 ID:???
ベームのおすすめ青裏は何でしょうか?
今度東京に逝く時まとめ買いしたいので・・・・・
96名無しの笛の踊り:02/10/04 21:49 ID:???
カルル・ベームとは言わないのか?
97名無しの笛の踊り:02/10/05 00:41 ID:???
>>95 とりあえず、75年のBPOとのブラ2は買っとけ。ボケ老人のような全集とは
別人のごとき、ライブならではのベームが聞けます。色んなレーベルから何回も出てる
ので割と探しやすいと思う。BPOとのブラ2は79年のもあってこちらもおすすめ。
98名無しの笛の踊り:02/10/05 00:44 ID:???
カルロス・ベーム
99 :02/10/05 01:14 ID:???
100 ◆Bv8Tv42Xrs :02/10/05 01:15 ID:???
tesuto。
      
101デブのクラヲタ@♂:02/10/05 11:41 ID:???
ベームのモツ40番は激しくつまらん
10251:02/10/05 20:23 ID:???
>>101
いつの?最晩年のだったら遅すぎてついていけない人もいるでしょうが。
103名無しの笛の踊り:02/10/06 13:06 ID:???
>>101>>102
ベームのモツの40は
ウィーンpo。とのDG盤(76年録音)スバラシイ。
「あるのは音楽だけ」という演奏。音楽そのもの
の強さを打ち出した名演。
カルロス・クライバーの演奏に近いものを感じる。
104名無しの笛の踊り:02/10/06 19:48 ID:???
sage
105名無しの笛の踊り:02/10/07 17:31 ID:???
               ∧_∧  / ̄ ̄ ̄
      ∧∧      (´∀` )< 揚げ
   ∫ (;゚Д゚).∫ ∫ (    ) \___
    _ |っ っ ∩∩〜 _ | | |
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ (_(__)
      \_____/
    从从从从从从从从从
106名無しの笛の踊り:02/10/08 17:55 ID:???
age
107名無しの笛の踊り:02/10/09 18:43 ID:???
オザワはベームに「アメリカは最低の国だ。ヨーロッパに来い。しかしカラヤンの
所にだけは行くな。」と言われて、オザワはベーム嫌いになったって本当ですか?
108名無しの笛の踊り:02/10/09 22:48 ID:???
>>107
出典知ってたら、教えてホスィ。
漏れの聞いたバージョンは、「アメリカは最低の国だ。しかしカラヤンと一緒に
いるよりはましだ」と小澤に言ったというもの。
109名無しの笛の踊り:02/10/11 16:49 ID:???
なぜ去年と違って盛り上がらなかったのだろう?
110名無しの笛の踊り:02/10/11 22:06 ID:???
BBCレジェンドのロンドン響とのブラ2出ましたね。
激しく萌えた。
111名無しの笛の踊り:02/10/11 23:00 ID:???
111?
112名無しの笛の踊り:02/10/12 14:06 ID:???
>>110
出たか。
買いにいこっと。
113112:02/10/13 17:35 ID:???
買ってきたよ。
ベームのブラ2のCDはこれで11種目。
やれやれ。
114112:02/10/13 17:41 ID:???
11種類目ともなると、新しい発見は無いな。
まあ、カナーリ良い演奏だとは思うが。

解説書が面白かった。77年のザルツブルクでの死と変容は最後のリハーサル
での演奏が一番良かった、とか。3月の東京のブラ2のライブはつまらん、とか。
115名無しの笛の踊り:02/10/13 21:32 ID:4O9prE2u
>>95
英雄の生涯・ドレスデン1976ライブはかなりのお薦め。
116:02/10/13 22:45 ID:GIxEb5Ol
ベームのブラ交響曲全集、結構いいですよね。
117名無しの笛の踊り:02/10/13 22:58 ID:???
そだね。
118112:02/10/13 23:05 ID:???
>>116
1〜3番は旧盤の方が好き。
119:02/10/14 16:23 ID:???
ベームのブラームス3番は新旧両方とも名演なのだが、
実演では殆ど取り上げていないのが、実に不思議。

まあ、演奏会が盛り上がる曲ではないんだけどね。
120名無しの笛の踊り:02/10/14 21:48 ID:???
BBCのライブ、シューベルトの2番は
オケのアンサンブルが雑。特に第一楽章の弦。

ベームにしては珍しいよね。
121名無しの笛の踊り:02/10/14 22:31 ID:xVIE9Aan
ベームって欧羅巴ではすでに忘れかけられてるって
誰かが書いていたけどホントかな
僕はかつてはげしいベームファンだったけど
今思うと、たしかにドイツ、オーストリアにたくさんいる正統的指揮者の中で
完成度が高い人って印象で
他に真似が出来ないすごい人ではないようにも思う
122名無しの笛の踊り:02/10/14 22:35 ID:vi111Z3B
BBCのライブ買ってきました。3ヶ月まえのVPO東京ライブよりずっと
盛り上がって緊張感もありよいです。

ところでBPOと75,79年ライブってあったんですか?渋谷タワーでは
気がつかんかった
123名無しの笛の踊り:02/10/14 22:36 ID:???
>>121
>ベームって欧羅巴ではすでに忘れかけられてるって
>誰かが書いていたけどホントかな

ほんとでしょ。でも、いいじゃないの。
124名無しの笛の踊り:02/10/14 22:37 ID:???
>>122 BPOとのライブは青裏だから石○にいかないと。
125名無しの笛の踊り:02/10/14 22:40 ID:xVIE9Aan
>>123
やっぱホントなのか、かつてのベームファンとしてはちと悲しいなぁ
ベイシティローラーズみたいに日本でだけ生き残るのだろか
126名無しの笛の踊り:02/10/14 22:41 ID:???
>>122
>ところでBPOと75,79年ライブってあったんですか?渋谷タワーでは
>気がつかんかった

タワーなんて行ったって売ってないよ。
裏青は石○あたりに行かなきゃ。
VPOとの76年、79年ライブっつうのもあるよ。
私のイチオシは、76年VPO。
127123:02/10/14 22:44 ID:???
>>125

ベンチャーズみたいに、毎年日本全国ドサ廻り公演やってくれるといいんだがなぁ。
お盆の頃に、冥界から来てさ
128名無しの笛の踊り:02/10/14 22:51 ID:xVIE9Aan
冥界から来るなら、60年代の姿でよみがえって欲しいもんだ
絶対聴きに行くよ
死ぬ直前のよぼよぼの状態でよみがえってきたら行かないな
129127:02/10/14 22:55 ID:???
>>128
最晩年の演奏でも時々素晴らしいのあるんだけどね。
例えば、79年のドレスデンでの未完成(DGから出てるグレートと同じ日。
裏青)とかシュトゥッツガルトでのベト2&7(裏青)なんかは全盛期に劣らない
と思うんだが。
130名無しの笛の踊り:02/10/15 04:01 ID:???
age
131名無しの笛の踊り:02/10/15 23:03 ID:TAK0h7Wj
128は裏青を聴いていないと思われ。話にならん。
132名無しの笛の踊り:02/10/16 00:28 ID:???
裏青聞いてないと話にならんだって?暴論だ。
133128:02/10/16 01:57 ID:5nJYUgYW
>>131
聴いてないですよ、
聴いてなきゃ話したらいかんのですか?
127さんみたいにいろいろ教えてくれる人はすばらしいけど、
あなたみたいに数聴いてないと話できないとか思ってると
絶対一般人(クラオタ以外の人)から敬遠されますよ
134名無しの笛の踊り:02/10/16 02:39 ID:???
まぁまぁまぁ。

ベームが忘れられかけているかどうか、だけどさ、
ホントに忘れられちゃったんだと、BBCレジェンドやandanteから
ライヴのCDが出ることも無いように思うんだけど。
135名無しの笛の踊り:02/10/16 19:41 ID:LI9HYwAc
>>133
まあまあ、煽りに反応しないこと
136名無しの笛の踊り:02/10/16 19:54 ID:???
>>134
でも、日本以外で売れてるのかねえ、、、
大いに疑問だ

あと、正規発売はうれしいんんだけど、もっとマイナーなレパートリーのライブ録音を
発掘して欲しい(前にも書いたけど)。ブラ2とかベト7とかばっかり
10種類以上たまっちゃったよ。
137名無しの笛の踊り:02/10/17 00:03 ID:???
>>136
う〜む。確かに日本がでかいマーケットであろうことは予測できるね。
EMIのGreat Conductorsシリーズに入るのはいつだろう?
138名無しの笛の踊り:02/10/17 09:41 ID:33O9ot5V
石○の青裏高杉!!で、
METE○Rのベト9が¥700で売られてたので、そっち買って来た。
で、録音データが無いんだが、何時の録音だろう?
139名無しの笛の踊り:02/10/17 09:46 ID:TvpgsFz9
>>136
たしかに、ベームに限らず昔の演奏家でこれだけ話題が盛り上がるのは日本だけ?
外国では今でもトスカニーニやワルターやフルトヴェングラーが有難がられているのだろうか?
140名無しの笛の踊り:02/10/17 10:36 ID:???
ベト2&7?の裏青、オケがどこだったか忘れたので違うかもしれないが、
たしかサラダ菜とか、なんとかいうレーベル。
そんなに良いとは思えなかった・・・
いかにも巨匠風の演奏だったけど、ライヴの割に緊迫感が感じられなかった。
裏青は買取してくれなかったので、処分して良いですと店員に言いました。
141名無しの笛の踊り:02/10/17 12:18 ID:???
>>140
もったいない
ヤフオクに出せば1500円にはなったのに
142名無しの笛の踊り:02/10/17 17:36 ID:???
>>140
もったいない
ヤフオクに出せば2000円で買ったのに。
143名無しの笛の踊り:02/10/18 12:53 ID:???
>>140
多分、80年来日時の人見講堂でのライブ録音だよ。
144名無しの笛の踊り:02/10/18 12:56 ID:???
>>138
VSOとのものですか?ソプラノがローレンガ−の。
たしか最晩年(80年だったか)のはず。
145名無しの笛の踊り:02/10/19 01:23 ID:???
昔、DGから出ていたLP
チャイコフスキーの交響曲第6番。
ベーム、ロンドン交響楽団。

誰が何を思って、この組み合わせ?
指揮者&オケ、指揮者&曲、どちらも不思議。

演奏も不思議な演奏だった。
146名無しの笛の踊り:02/10/19 02:26 ID:???
>>145
同じ組み合わせで、まずチャイコ4番をいれたので
ついでに、6と5もいれちまえ、ってことになったんじゃない?
5番は裏名演だと思うけど、、、

ちなみに、4番はベームがお気に入りの曲で実演でも時々取り上げてた。
147名無しの笛の踊り:02/10/19 02:51 ID:???
チャイコフスキー4番は、チェコフィルとのザルツブルクでのライブも名演だったが、
フランクフルト放送響とのライブがもっと好き。
暗い情念がくすぶってるような演奏だ。
148名無しの笛の踊り:02/10/19 03:26 ID:???
>>145、146
最近BBCから出たCDのブックレットにも書いてあったけど、
このDGの録音と前後して、ロンドン響と実演でチャイコ4番を取り上げてるね。
そのことが、このスタジオ録音が生まれる直接のきっかけになったかも。
149名無しの笛の踊り:02/10/19 13:10 ID:???
チャイコフスキーの悲愴は、1940年代後半には実演で何回か取り上げてるよ。
150名無しの笛の踊り:02/10/19 17:39 ID:ZU0U4pGf
チャイコフスキー5番は1935年ぐらいにベルリンフィルとやってますだ。
当時のベーム/ベルリンフィルでこの曲だなんて一体どんなだったんだろう。
前向きに興味津々。
ちなみに、5番のロンドン響とのスタジオ録音、大好きです。あの2楽章の
緊張感に痺れた。ウィーンフィルとだったらあぁいかなかったと思う。
151名無しの笛の踊り:02/10/19 19:50 ID:???
ベームのチャイコフスキーといえば、SP時代にドレスデンで
イタリア奇想曲をいれてますね。
聴いたことないんだけど、どんな感じかな?

ベームのチャイ5、わたしも好きです。
152名無しの笛の踊り:02/10/20 19:28 ID:???
ベームファンの皆さんは、80年録音の最後の第九を
どう思いますか?
153名無しの笛の踊り:02/10/20 19:38 ID:???
>>152
ドミンゴがうざい
154名無しの笛の踊り:02/10/20 20:55 ID:???
>>152
第3楽章萌え
155名無しの笛の踊り:02/10/22 00:52 ID:???
フランクフルト豊胸との54年ライブの第九、

これ最強!  ホントよ
156名無しの笛の踊り:02/10/22 22:33 ID:???
BBCのライブ、評判良いみたい。VPO東京ライブよりずっとイイ!
イギリスのオケなのが痛い。
157名無しの笛の踊り:02/10/23 09:08 ID:???
>>156
ブラ2は結構良いよな。
シュベ2も2楽章は好きだよ。

ユクーリした楽章でのベームにははずれが少ない・・・・・・
158名無しの笛の踊り:02/10/23 21:45 ID:???
晩年の演奏に当たりはずれが多いのは事実。
ま、ファンには、そこがまたイイ!んだけど。
159名無しの笛の踊り:02/10/24 21:18 ID:???
保守のみ
160名無しの笛の踊り:02/10/24 22:16 ID:???
シューベルトの交響曲2番も、非性器盤を含めると随分多く出てるね。
一番好きなのは、バイエルン豊胸とのオルフェオ盤だな。
シューベルトの音楽には、時にこの世ならぬ美しさがきらりと光ることがある。
この演奏では、確かにそれが感じられる。
161名無しの笛の踊り:02/10/26 00:22 ID:???
>>158
晩年のアタリ演奏教えてくんなまし。
16214:02/10/26 02:07 ID:???
>>161
DGのチャイコ第4(ロンドンSO)が好きだな。
同時期出たカラヤン/BPOよりも重厚で温かみがあって
聴き飽きしない。
163名無しの笛の踊り:02/10/26 02:24 ID:???
Rシュトラウスのナクソス島のアリアドネ(グルベローヴァ)
164名無しの笛の踊り:02/10/26 06:29 ID:???
今、ヤフオクでベルリン・ドイツ・オペラの来日公演CD(第9)が同時に2つも
出てるけど何で?再発されるという極秘情報でもあるの?
165名無しの笛の踊り:02/10/26 07:28 ID:???
マーラーはレパートリーになかったのかな
16651:02/10/26 07:35 ID:???
>>165
歌曲の録音はあったはず
167名無しの笛の踊り:02/10/26 08:46 ID:???
>>165
大地の詩の南米初演をやった(ブエノス・アイレス)のはベームだった。
でも、番号付きの交響曲をやったはなしは聞かないなあ

>>161
晩年の演奏で好きなのは、VPOとのモツ38&39
腐って落ちる前のの果実のようなきわどい甘さがある。
168名無しの笛の踊り:02/10/26 08:55 ID:G4NiU6pQ
>>164
珍しく、日生劇場のフィデリヲも出てるね。凄い値段ついてるけど。
ポニー・キャニオンって今どうなってんのかな
169名無しの笛の踊り:02/10/26 08:59 ID:???
ありゃ。フィデリオ、目をつけてたんだけど一気に跳ね上がったな。どうしようかなあ。
ちなみに、「ウィーン国立歌劇場ライブ録音集」ってのが出品されてて3000円近く
なってるけど、これってNHKライブの特典盤だからそっちを買ったほうがお得という罠。
NHKライブちょうど出てるし。
170名無しの笛の踊り:02/10/26 15:20 ID:WRNtFBgI
日生劇場の第九のCD、ってあんまり良いと思わなかったけど、、、

会場のせいかオケがすごく痩せて聞こえるし(オペラでは気にならなかったけど)
録音のせいで、トランペットやソプラノがキンキンして聞こえる、、

ベームの第九で良いと思うのは、バイロイトのライブと70年のVPOとの録音だな
171名無しの笛の踊り:02/10/26 15:27 ID:???
何か月か前に第9は渋谷犬で見掛けたが・・・
172名無しの笛の踊り:02/10/26 17:05 ID:KacnXvx3
ベームってどうして猫背になったか知ってる?
173名無しの笛の踊り:02/10/26 17:30 ID:???
>>140
それって、音悪いのcincinってレーベルからも出てた。
折れは、その時の人見の演奏、
NHKで見たの覚えている。
ホンマにヨボヨボで見てらんない。
そのうち思ひ出のシムフォニーで放送されたりして。
それにしても、その時から23年(最後の来日は1980年)
折れもおっちゃんになりまひた。w)
174名無しの笛の踊り:02/10/26 23:42 ID:DeaO9A+M
ヤフオクのフィデリオ、1万円超えそうだね。

>>172
戦前の映画フィルムで「タンホイザー序曲」を指揮したのを見たことあるけど、
その時のはそんなに猫背じゃなかったな。
ただ、相変わらず、時々低くかがみ込むような動作をしてた。
175名無しの笛の踊り:02/10/27 00:36 ID:???
ベームは海外では忘れられかけているが、俺たち日本のファンは忘れやしないぜ!
176名無しの笛の踊り:02/10/27 01:53 ID:sGeaOxud
日生劇場のフィデリオ、もう一組ヤフオクに登場。

やはり、近々再発なのか?
177名無しの笛の踊り:02/10/27 02:03 ID:???
ほんとだ。フィガロも出してるね。
178名無しの笛の踊り:02/10/27 02:24 ID:???
株で言えば、高値で売り抜けるってやつね。
179名無しの笛の踊り:02/10/27 07:55 ID:???
>>172
答え カール
180名無しの笛の踊り:02/10/27 10:52 ID:3DaeZDwM
>>179

うぅ〜〜〜〜〜ん(絶句
181名無しの笛の踊り:02/10/27 17:38 ID:8sHX9cOV
人見での演奏、ベト7の終楽章だけは凄いと思った。
自分にとってここだけでも結構好きな演奏になっている。
でも1楽章は危なっかしいなぁって感じで音楽に集中できない。
オケも指揮者も疲れてたみたい。特にホルンがボロボロで、終演後
ベームが相当怒ってたのをコンマスのヘッツェルがフォローに行っ
たと真鍋圭子氏の本に書いてあったと思う。
NHKで放送された映像を見ると、1楽章の後半でホルンがかなり音
を外したところで、演奏中にも関わらずあきれたベームが肩を落と
して両手を下ろしちゃうシーンがバッチリ映っちゃってる。
182名無し笛の踊り:02/10/27 18:02 ID:D24wdSCa
確か、3楽章までずっと椅子に座ってて、4楽章前になって
椅子から立ち上がったんじゃなかったっけ?
183名無しの笛の踊り:02/10/27 18:11 ID:???
この日のベト2は好きだった。
けど、全体的に音が褪せてたなあ。
184名無しの笛の踊り:02/10/27 19:47 ID:???
話は変わるけど、今ごろになってモツレクのザルツブルグ・ライブを買った。



……今まで俺が聴いてきたDGのスタジオはなんだったんだ?凄いよ、これ。
185名無しの笛の踊り:02/10/27 19:59 ID:???
あげ
186名無しの笛の踊り:02/10/27 22:21 ID:???
>>184
この曲を含めて多くの宗教曲は苦手なんだが、、、
これは聴いておいて損は無さそうだな・・・・・・・
187名無しの笛の踊り:02/10/27 22:55 ID:PoG5KKkc
紫のベルリンフィルとのベト7はいつの録音ですか?
あれ,気のせいか,テープ再生ピッチが狂ってるきがするんですが・・・
気のせいでしょうか・・・演奏がすばらしいので残念。
188名無しの笛の踊り:02/10/27 23:10 ID:???
>>187
多分、77.10.07/08のベルリンのフィルハーモニーホールでの
演奏会の記録と思う。
189名無しの笛の踊り:02/10/28 09:10 ID:???
age
190教養ドラキュラ:02/10/28 09:35 ID:roNpPXuO
ワーグナーのベームよかった
タンホイザーとかマイスタージンガー
入ってるやつ。
191保全マン:02/10/28 23:25 ID:???
age
192名無しの笛の踊り:02/10/28 23:28 ID:???
ベームがウィーン指揮したハイドンの交響曲ってどうですか?DGの。
193名無しの笛の踊り:02/10/28 23:30 ID:???
べームジー様も40年後半から60年代前半までは、よかったんですな。
194名無しの笛の踊り:02/10/29 07:00 ID:Qq3LZvSx
40年代にはジー様ではない(笑)!
しかし76にウィーンで聞いたけど(ブル7など)、75東京ライブとは別人のようだったよ。
ジーさんに極東まで来て元気でいろというのは無理なんじゃないか?因みにブル7は同時期に
DGに録音したが、これも別人みたいに良くない。
195名無しの笛の踊り:02/10/29 08:01 ID:???
>>192
晩年にいれたモーツァルトのプラハなどと同様、VPOの美質を全面に出した
演奏で、オケの音はほれぼれするほど美しい。
ベームの指揮は無為の境地という感じで、ちょっとユルい感じもするけど、
良い演奏だと思うよ。
196名無しの笛の踊り:02/10/29 08:18 ID:???
>>192
ピリオド楽器と比べて刺激的ではないけど、良い音楽を聴いてるという
充実感はあるね。晩年のVPOとの演奏ではベートヴェンやモーツァルト
より良いかも知れない。変な話だけどひどい風邪で寝込んだとき、この
演奏だけは聴いてて休まる気がした。
197名無しの笛の踊り:02/10/30 21:16 ID:???
晩年には、ピーターと狼や動物の謝肉祭まで録音したベーム爺さま

なんで、白鳥の湖や胡桃割り人形いれてくれなかったんだよう・・・・
198名無しの笛の踊り:02/10/31 12:44 ID:???
>>197
プロコフィエフはベームより3歳年上で、ヒンデミット(これは1歳年下)なんかと並んで、若い頃から結構やる機会はあったのでは?
199名無しの笛の踊り:02/11/01 01:11 ID:XpAaUePd
ベームが、「オザワがヴィーン国立歌劇場音楽監督」って聞いたら
なんて言うだろうね
とても馬鹿にするだろうな、きっと
自分はバイトに行き過ぎてすぐ首になったけどね
200名無しの笛の踊り:02/11/01 21:23 ID:???
200?
201名無しの笛の踊り:02/11/02 07:51 ID:???
>>199
昔とは音楽界の状況が一変したからしょうがないんだけどね。
ベームのころは、コロンビア・アーティスツが世界を牛耳ってるなんてことは
なかったからね。
202名無しの笛の踊り:02/11/02 10:22 ID:???
>>199
ベームは日本贔屓だたから喜んでくれてるかもよ。
203名無しの笛の踊り:02/11/02 11:58 ID:/jx7AqQJ
>>202
ベームが日本贔屓というのは、あくまで見かけの上での話しだよ。第1次ベル
リンドイツオペラの公演(1963)で初来日して以来、ベームはなかなか日本に来
なかったが、その間ドイツからこぼれ聞こえてくる話では、ベームは日本を嫌
っている(いわゆる黄禍病的嫌悪)とか、ドイツのオケのリハーサルで、日本人
奏者に民族差別的な発言を浴びせた(リハーサルが非常に厳しいのは有名だが)
とか、よからぬ話が多かった。1975年の再来日以後、日本でベームフィーバー
が起きて度々日本にくるようになってからも、ドイツのTVのインタビューで
日本での大人気のことを尋ねられて、「日本は私にとって特別な国だ」と持ち
上げたあと、「いいですか君、日本では1回のコンサートのTV中継で2万5
千マルクも支払ってくれるのだよ」などと言っていた。ベームにとって、最後
まで日本とはそういう国だったのだろう。
204名無しの笛の踊り:02/11/02 12:06 ID:???
>>203
ええエピソードや。
いや、本当にそう思うよ。正直な辺り、好感が持てる。
205名無しの笛の踊り:02/11/02 12:09 ID:???
203に書いてあるコンサートの報酬のことは、別に特別なことでも何でもないよ。
口に出すかどうかは別として、カラヤンもバーンスタインもムーティーも
みんなそう思ってるハズ
206名無しの笛の踊り:02/11/02 13:03 ID:???
>>205
んなことは皆わかっとるちゅうねん。(w
204は、正直に口に出したこと自体に好感持ってるんじゃないかと
207名無しの笛の踊り:02/11/02 13:06 ID:???
日本人にブルックナーが分かる訳がないといったのはベームだったっけ?
208名無しの笛の踊り:02/11/02 13:07 ID:lBaKWCR/
ああっ、もうダメッ!!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
209名無しの笛の踊り:02/11/02 13:07 ID:Zxu1ySX9
日本側でも、ベームフィーバーを繰り広げた人たちの中に、ベームをやや奇妙
に偶像視する傾向があったと思う。よく覚えているのは、NHKの番組で紹介
されたインタービュー質問の中に「どうしてヨハン・シュトラウスなどを録音
したのですか」というのがあり、それに対してベームが「ヨハン・シュトラウ
スが何か悪いですか」とけげんそうに答えたことがあった。つまり当時のベー
ムの熱心なサポーターは、当然ながらカラヤンファンに対する最大の抵抗勢力
でもあり、「ベームはカラヤンのように通俗名曲を指揮しない。だからベーム
はカラヤンより偉いのだ」などと紋切り型の思考で、彼を祭り上げていた人も
少なからずいたね。
210名無しの笛の踊り:02/11/02 13:38 ID:???
ベームはヨハン・シュトラウス協会の会長かなんかやってたんじゃなかったかな。
自信も持ってただろうし、そういう質問は心外だったろうね。
211名無しの笛の踊り:02/11/02 17:25 ID:NrSOhWzB
ベームにN響を任せたかった。アシュケナージになる位なら…。
なんでかな。俺のほうが客呼べるっチューネン!俺にしろ!
        
           ☆アバド談★
212名無しの笛の踊り:02/11/02 19:39 ID:???
ヤフオクでまたまたベルリン・ドイツ・オペラの第9が出てる。最近やたらと出てるな。
もしかして、ホントに再発の極秘情報でもあるのか?
213カール:02/11/02 21:00 ID:vf7gfxIw
自分の芸術的欲求だとか
音楽的向上心だとかのために指揮をするのはアマチュアです
我々プロフェッショナルはお金のために指揮をするのです
214名無しの笛の踊り:02/11/02 21:53 ID:???
>>209
それは、批評家達がミスリードしたこともあったと思われ。
70年代後半にベームがチャイコフスキーや新世界を録音したとき
「ベームもついにおかしくなった」みたいな書き方をしていた人がいたように思う。
実際にはベームは実演ではちょくちょく、チャイ4や新世界やってたんだが。
215名無しの笛の踊り:02/11/03 07:31 ID:53+rQDQn
>>213
確かにベームはお金の話はうるさかったらしい。
カラヤン=商売人 ベーム=芸術家
なんてのは、この伝で行けば俗説もいいとこ。
ただし、金にうるさい=芸術家としてダメ では全然ない(逆もまた然り)。
216名無しの笛の踊り:02/11/03 16:47 ID:???
>>215
ベームはそういう意味でプロの指揮者だったわけだ。
217名無しの笛の踊り:02/11/03 21:34 ID:LWDrHkhI
お金大好きカール君
しかも風采もさえない田舎者

それなのに、演奏にそういう俗さが出ないのが不思議なんだよな
やっぱプロなんですよ
218名無しの笛の踊り:02/11/05 07:18 ID:???
晩年の来日は、いい思い出であったそうだ。
ただ、観衆の熱い歓迎振り以上に、ギャランティの厚遇が忘れられないと、
周囲の人に堂々と語っていたという。

学生時代には、下品な話として読んだ覚えがあるが、今では少し微笑ましい気も。
219名無しの笛の踊り:02/11/05 07:25 ID:???
>>216-8
君(等)若いな。
歳とれば誰でも大なり小なり守銭奴になるって
220名無しの笛の踊り:02/11/05 08:15 ID:???
>>219
それが分かりかけてきたからこそ、微笑ましくも思える訳で…(w
221名無しの笛の踊り:02/11/05 09:13 ID:???
蛇足だが、音楽家がギャラの額にこだわるのは
金儲けということの他に、自分の音楽界でのステータスの現れだから
ということもある。
222名無しの笛の踊り:02/11/05 15:52 ID:???
スレ違いだが、ハイフェッツとルービンシュタインは、お互いの額より
上の額をマネージメントにふっかけて、出演料のつり上げごっこを
やってたらしいぞ
223名無しの笛の踊り:02/11/05 19:01 ID:vPOMF7CV
>>211
ベームが1963年に初来日したとき、特に請われて早稲田大学かのオケを指揮して未
完成を演奏したそうだ。この時の演奏をベームは後年まで覚えていて、トロンボー
ン奏者が難しいパッセージを、実に上手に演奏したとインタビューで語っていた。
でも全体的印象としては、この時の日本のオケとの共演は演奏レベルの点でベーム
にとって不愉快な思い出だったのではと想像される。話は変わって1980年頃のこと、
読売日響が定期演奏会の一部でベームを客演指揮に迎えるとチラシに印刷したこと
があった。これを見た情報通の音楽愛好家がベームに直接手紙を書き、事の真偽を
尋ねたところ、ベームから直々に「私は現在の予定においても、またこの先将来に
おいても、日本のオーケストラ指揮するつもりはありません」という返答が来たそ
うだ。まあ読売日響の姿勢も問題だが、同時にベームが日本をどう思っていたかを
示す一つのエピソードではある。
224名無しの笛の踊り:02/11/05 20:59 ID:???
>>223
それ聞いた事ある。私は今後将来にわたって、一流オケしか指揮しません。
と話たんでしょ?漏れはやっぱり日本のオケは2流だったのか・・・・
とミョーに納得した訳で・・・・
225名無しの笛の踊り:02/11/06 17:45 ID:???
age
2261号:02/11/06 18:09 ID:u/m+xI9T
それで結局ベームの代わりにチェクナボリアンが来て
それだけじゃ客を呼べないのでB.ニルソンもおまけに付けた
暇な俺は横浜までニルソンを聴きに行ったよ
227名無しの笛の踊り:02/11/07 01:54 ID:???
先日、ベーム指揮のR.シュトラウスのオペラ・ボックス(二十数枚組)のものを
3万弱で売ってるのを見かけました。
「カプリッチョ」など大変な名演と聞いているので基本的には欲しいのですが、
・できれば日本語解説つきの国内盤で欲しい
・「薔薇の騎士」はOIBP化で出ている
・国内盤の「サロメ」は持っている
・この価格が高いのか安いのかよく分からない
・「エレクトラ」など?はDVDが出ている
ため迷ってます。悩める私にアドバイスできればお願いします。
228名無しの笛の踊り:02/11/07 02:20 ID:???
>>227
中古で集めたほうがいいのでは?
解説つきの国内盤はあきらめたほうがよいでよう。エレクトラはDVDになっているものとは
演奏が違います。このシリーズでの買いは、アラベラとアリアドネと無口な女。
229名無しの笛の踊り:02/11/07 02:27 ID:???
>>228
レス感謝です。鄙びたところに住んでるので中古は難しいんですよ。
噂に聞くユニオンやらにでも行けばあるんでしょうけど。
国内盤はやっぱ期待薄ですかね。出ても解説付きじゃなかったら同じですしね。
230名無しの笛の踊り:02/11/07 06:37 ID:838ybYQA
「エレクトラ」はDVDのよりこっちの方が演奏はすごい。
逆に「サロメ」はDVDのほうがすごい。
231名無しの笛の踊り:02/11/07 09:26 ID:???
サロメはDVDより、BMGから出てたウィーン国立歌劇場ライブの方がすき
232名無しの笛の踊り:02/11/07 21:48 ID:???
日生劇場の第九がまたまたもう一枚
ヤフオクに

一体 何故???
233名無しの笛の踊り:02/11/07 21:59 ID:P22VRql0
某レーベルが再発するからです、3演目とも。
234名無しの笛の踊り:02/11/07 22:18 ID:???
>>233
マジっすか?
235名無しの笛の踊り:02/11/07 22:28 ID:???
え?ホントに再発するの?ヤターーーーーーー!!
236名無しの笛の踊り:02/11/08 13:17 ID:???
下がっとるで
237名無しの笛の踊り:02/11/08 22:20 ID:???
>>233
某レーベルってどこよ?
238名無しの笛の踊り:02/11/09 05:18 ID:???
Pキャニオン?
239名無しの笛の踊り:02/11/10 21:18 ID:???
240名無しの笛の踊り:02/11/11 21:06 ID:x8PvI4qb
あげ
241名無しの笛の踊り:02/11/12 23:24 ID:nUqyHTCT
VPOとのブル7
242名無しの笛の踊り:02/11/12 23:36 ID:???
>>231
ハンブルク1970年のが一番いいと思われ。オケも歌手も凄いよ。
243名無しの笛の踊り:02/11/12 23:47 ID:???
ベルリン。ドイツ・オペラの第9とフィデリオがまたヤフオクで出てる。ここまで
一気に放出されると、ホントに再発が近いような気になってくるな。
244名無しの笛の踊り:02/11/12 23:50 ID:???
漏れもそう思う。ある意味、インサイダ情報でしょこれは。
近い将来、再発は確実と見たほうが良い。
245名無しの笛の踊り:02/11/13 18:57 ID:???
あげ
246名無しの笛の踊り:02/11/14 22:18 ID:???
>>242
ギネス・ジョーンズのファンの方?
247 ◆Haydn/Pbrg :02/11/15 20:10 ID:B4QsxpH5
ベームのハイドンは名演揃い。四季は最高!
248名無しの笛の踊り:02/11/16 10:49 ID:???
>>247
同意。
ヘンデルのジュリアス・シーザーの抜粋が出てたけど、ベームの伴奏は素晴らしい
ただしDFDのシーザーは凄く変。
グルックのイフィゲニーも良かった。
ベームの古典派の指揮は実に見事。
249名無しの笛の踊り:02/11/16 11:15 ID:???
R.シュトラウスのオペラ9曲を紙ボックスセットで1万円くらいで
再発売キボンヌ。
250名無しの笛の踊り:02/11/16 11:18 ID:???
>>248
ヘンデルは古典派とは言えまい。
ヤーコプスとマルゴワールを聴いた後では
ベームはクソ。
251名無しの笛の踊り:02/11/16 11:33 ID:9VrZGg9G
>>248
> ヘンデルのジュリアス・シーザーの抜粋が出てたけど、

これって、CDでも発売されたのですか?
252出品者:02/11/16 11:33 ID:???
>>244
知らんかったってば!
253248:02/11/16 13:03 ID:???
>>251
日本ではなにかのシリーズの付録で出たのみと思います。
外盤では廉価シリーズで出てます。
多分探せばまだ見つかるのでは、、
>>250
貴重なご意見ありがとうございました(w

そういやMYTOからマタイ受難曲のライブも出てたね。
漏れは良いとは思わなかったが。
254名無しの笛の踊り:02/11/16 13:07 ID:???
>>252
じゃあ、何故売った?
255名無しの笛の踊り:02/11/17 22:26 ID:???
保全
256岡田克彦 ◆ikGay75MZI
ご無沙汰しています。
私の音楽ホームページK.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
に下記URLにてBBSを復活
しましたので、ご案内いたします。

http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=debu1957

2チャンネラーは私のホームページ出入り禁止ですので、2チャンから足を洗って
(つまり、ウェブの世界で堅気になってから〔笑〕)
私のホームページに出直していらっしゃいませ。
以上、ご案内いたします。