カール・シューリヒト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
最近大人気。
2ダニエル・カール:02/09/08 08:39 ID:???
最近見ない
3名無しの笛の踊り:02/09/08 08:48 ID:???
2ちゃんねる向きでない
4名無しの笛の踊り:02/09/08 09:04 ID:???
終わった。
5名無しの笛の踊り:02/09/08 10:58 ID:???
コンサートホールの音源が10枚BOXセットでますね。

>>1
おい〜過去のスレを法度毛よ
6名無しの笛の踊り:02/09/08 18:36 ID:???
10枚boxの内、1,2枚を除いて全部持ってる。
分売きぼーん。
7名無しの笛の踊り:02/09/08 18:41 ID:???
音が良くなっているらしいから、買いなおしても良いのでわ?
マジレスですまそ。
8名無しの笛の踊り:02/09/08 18:45 ID:???
1はどこへ行った・・・・

シューリヒト
http://piza.2ch.net/classical/kako/984/984762681.html

カール・シューリヒト・真の巨匠
http://music.2ch.net/classical/kako/1010/10104/1010408752.html
9名無しの笛の踊り:02/09/08 19:46 ID:???
最近ドカドカ出ている、
シューリヒトの芸術シリーズってどうなのよ?

詳細キボン
10名無しの笛の踊り:02/09/08 19:54 ID:???
知らん
11名無しの笛の踊り:02/09/08 20:09 ID:YaetcpFq
まじめな話、過去に出ていたCDの再販。
archiphonからが多いみたいだけど、そうでないのもある
12名無しの笛の踊り:02/09/08 21:15 ID:???
おそらくはデジタルコピーの(半)ブートと思われ。
13宇野珍呆功:02/09/08 22:09 ID:???
シューリヒトがメジャーになったのは僕のおかげであるといえよう
吉田さんもそう言ってる
14名無しの笛の踊り:02/09/08 22:29 ID:???
>>13
ブル9を推薦してたこと?
15名無しの笛の踊り:02/09/08 22:34 ID:???
>>13
そのネタは過去スレでガイシュツ
16名無しの笛の踊り:02/09/09 03:40 ID:???
EMIパリ音楽院とのベト全だけど、
第九以外はステレオ音源残ってないのかな?
17名無しの笛の踊り:02/09/09 09:35 ID:???
>>9
どーもこーも、とりあえずゲットだぜ!
あれだけのarchiphonを、今揃えるのは困難だし、
なんせあんな値段では買えない。
18名無しの笛の踊り:02/09/09 10:29 ID:???
おい!お前ら!!
シューリヒト、シューリヒトって言ってるけど漏れには何処が良いのかさっぱり分からんぞ?
何処が良いのか教えろYO
それとも新興宗教みたいに意味も分からず唱えてるだけか?
19名無しの笛の踊り:02/09/09 10:35 ID:???
>>18
良いところ?
クリアな響きとやたらハシャイでるとこ。
20名無しの笛の踊り:02/09/09 10:36 ID:DJMy05Lg
「大地の歌」は酷いノイズだったな。
21名無しの笛の踊り:02/09/09 10:49 ID:???
シューリヒトは賢かった、日本に来なかった。
来たらクーベリックのように2流であることがばれるところだった。
22名無しの笛の踊り:02/09/09 11:23 ID:???
シューリヒトの良さっていうのは
本当に形而上的なものだから、形而下の現象を
いくら語ったところで、その本質を言い当てる
ことはできないだろう。
23名無しの笛の踊り:02/09/09 11:28 ID:669HA+Lv
>>22
音楽は形而下の現象だよ。それとも、
シューリヒトの良さなんてないという
ことを冗談めかして言いたいの?
24名無しの笛の踊り:02/09/09 11:42 ID:???
分からないなら、無理して聴かなくても良いよ
いちいち説明までして、認めてもらおうなんて思わないからさ
25名無しの笛の踊り:02/09/09 11:47 ID:???
↑啓二嬢ドキュソ現る!
26名無しの笛の踊り:02/09/09 12:11 ID:zkEa8LGO
>>22
「形而上的なものだから本質を言い当てられない」=「どこがいいのかオレも分からんし、説明できないけど、文句を言うやつは許さん」ってことですか?

27名無しの笛の踊り:02/09/09 12:30 ID:???
いや、そうではないと思うぞ・・・ほんと
28名無しの笛の踊り:02/09/09 12:30 ID:???
ふーん、22氏はマジメなんだ。
でも、音楽が形而下の現象だという常識
くらいは踏まえてモノを言ってほしいね。
2922:02/09/09 13:16 ID:???
>>26
形而下の現象をいくら語ったところで、
その本質を言い当てることはできない
と言ったの。
形而上的なものを言葉で表すと胡散臭くなるので、
ただ、感じ取っていただきたいと、
そのためには、心がぱっと開かれる瞬間を待つというか
虚心坦懐に音楽の語るものに耳をすませて待つというか
そんな感じです。
30名無しの笛の踊り:02/09/09 13:18 ID:???
盛り上がってまいりました!
3122:02/09/09 13:21 ID:???
>>28
ごめんね、音は形而下のものかも知れないけど、
もしも音楽が形而下の現象でしか無かったら、
私は音楽にこんなに惹かれてなかったと思います。
たとえ、それが幻想だったとしても。
ま、他人様に迷惑をかけなければ、
自分一人の楽しみだと思って、
笑って読み飛ばしてください。。。
32名無しの笛の踊り:02/09/09 13:22 ID:???
ますます盛り上がっていきまっしょい
33名無しの笛の踊り:02/09/09 15:19 ID:???
晩年はボケててどうしようもなかったらしい。
3426:02/09/09 15:42 ID:zkEa8LGO
>>29
返答ありがとうございます。
漏れもシューリヒトの音楽に興味があるので、
その魅力を>>22さんみたいな理知的な人に是非語ってほしい、
とマジで思っているんですけどね。

まあ、「言語」ってヤツに限界があるのはわかるけど…
35名無しの笛の踊り:02/09/09 15:52 ID:???
啓示上でも刑事下でもいいけど、
言葉で語れないなら掲示板にはならんな。
36名無しの笛の踊り:02/09/09 15:53 ID:3jKQsAGR
ウィーンフィルとのブル8の英テスタメントの復刻版は買わなかったけど
解説に、この演奏は日本で異常に人気があり何度も版を重ねたと書いてあると
聞いてますが本当ですか。そして音はいかが
37名無しの笛の踊り:02/09/09 15:56 ID:???
おお!シューリヒトの晩年をご存じですか?
もっと、いろいろなお話を聞かせてください、
伝聞でも結構ですので(W
38名無しの笛の踊り:02/09/09 16:24 ID:???
>>22
芸術とか精神とか美、感動などという範疇はすべて「形而上」の領域に存ずることは議論以前のモンダイ。
ここで問われているのは、その「形而上」的なものが、シューリヒトにおいてどのように顕れ出ているのか
というモンダイで、それが語られなければ、ただの感想文、感情の垂れ流し。
39名無しの笛の踊り:02/09/09 16:52 ID:???
難しい話はやめてブラ4(CHS音源)聴けば良さ分かるよ。
40名無しの笛の踊り:02/09/09 17:07 ID:???
>芸術とか精神とか美、感動などという範疇は
>すべて「形而上」の領域に存ずることは議論
>以前のモンダイ。

おいおい、ホントかい?「芸術、美、感動、形
とは何か」というのは形而上の範疇かもしれな
いけど、どの作品のどういうところに感動する
かというのはちがうんじゃないか?
41  :02/09/09 17:11 ID:???
VPOとの未完成(特に第2楽章)は木管ピロリロの奇演で、アンセルメのベートーヴェンに近い味わい。
まあ、意図的というよりは、単にコントロールが出来ていないだけって言った方が近い。
シューリヒトは名演、駄演、奇演の差がかな〜りはっきりしている。
即興演奏家の常か?
42>>38:02/09/09 17:12 ID:???
ってゆーか、ここはシュリヲタ共が互いのティムポをシャブリあう場なんだから、
おめーも、こざかしーことをいつまでもうだうだ言ってんじゃねーっつうの。
43名無しの笛の踊り:02/09/09 17:49 ID:???
晩年は動きはしょぼしょぼだったが、
創られる音楽は凄かったそうだ。>小澤・岩城 談より
二人が聴いたのは、小澤がブルで、岩城がウィーン・ワルツだったかな?
44名無しの笛の踊り:02/09/09 19:15 ID:???
岩城はハーグフィルのブル7の録音にも立ち会っている
45名無しの笛の踊り:02/09/09 19:31 ID:???
>>43
小澤は、桶をギロリと睨んで鮮烈な音楽をつくるとかなんとか書いてたね
46名無しの笛の踊り:02/09/09 21:47 ID:???
最晩年はリューマチに悩まされてホントに大変だったらしい。
47名無しの笛の踊り:02/09/09 21:50 ID:???
Deutscheland ueber alles, herr Schuricht?
48名無しの笛の踊り:02/09/09 22:00 ID:???
うぷする前に独和辞典ひけ。
49名無しの笛の踊り:02/09/09 22:59 ID:???
>>47
惜しい! 減点10
50名無しの笛の踊り:02/09/09 23:01 ID:???
>>44
マジかよ?エンジニアとしてか?
51名無しの笛の踊り:02/09/09 23:07 ID:OyGLoY2w
ちゑりはシューリヒトとフルヴェンだけは認めてたんでしょう?
52名無しの笛の踊り:02/09/09 23:10 ID:???
>>49
どこ間違ってる?
53名無しの笛の踊り:02/09/09 23:13 ID:???
>>52
Deutschland über alles, Herr Schuricht!

über は別にして、Deutschlandのlandの前にeは要らない。
herrは大文字。
5447:02/09/10 00:16 ID:???
>>48-49 >>52-53
ありがとう
学習しますた
5522:02/09/10 01:54 ID:???
いろいろなご意見をいただき、考えさせられました。
厳しい御批判に応えられるかどうかは心もとありませんが、
拙いながらも私なりのシューリヒト頌を、
これから少しずつ書き込んでいきたいと思います。
最初にシューリヒトの素晴らしさを感じさせてくれた
レコードをタイトルのみご紹介させていただきます。
ブルックナー第8交響曲、第9交響曲/EMI
ベートーヴェン「エロイカ」/DISUQUE MONTAIGNE
ベートーヴェン第九交響曲/EMI
ブラームス第2交響曲/ARCHIPHON
シューベルト「未完成」/LONDON
これらの演奏から受ける印象を一言で表すと
凛の一文字です。
56名無しの笛の踊り:02/09/10 08:00 ID:El3rcyZn
シューリヒト、ブラ4とシューマンの2番だけ持ってる。
どっちも愛聴盤。
ジャケットどっかに行っててオケ名等詳細書けん。すまん。
57名無しの笛の踊り:02/09/10 08:09 ID:???
22よ、応援するぞ。
58名無しの笛の踊り:02/09/10 08:29 ID:???
>最初にシューリヒトの素晴らしさを感じさせてくれた

漏れは、パリ音楽院とのベト全集と、パリ・オペラとのモツです。
聴くたびに新しい発見のある愛聴盤です。
59名無しの笛の踊り:02/09/10 09:24 ID:???
>>56
コンサートホールソサエティの録音だったらブラ4はバイエルン放響、
シューマンは2番じゃなく3番「ライン」シュットゥットガルト南ドイツ放響だった
と思います。ブラ4はクールな造型ですが愛情に満ちた優しい演奏。好きにならずに
いられません。
60名無しの笛の踊り:02/09/10 09:35 ID:???
シューマンの2番は、パリ音楽院とのスタジオ録音の事だと思う
61名無しの笛の踊り:02/09/10 11:13 ID:???
京風懐石料理
薄味で淡泊、でも味わいは深い。
62名無しの笛の踊り:02/09/10 11:21 ID:???
↑相変わらずだな、サルどもの批評ヴォキャって・・・
63名無しの笛の踊り:02/09/10 11:31 ID:???
>>62
たのしくうちわで群れてんだからわざわざのりこんでくるなよ基地外。
場の空気をよめよ場の。
サル以下だなおめえは。
64サル:02/09/10 11:40 ID:???
なんかさっぱりしたカルロス・クライバーって感じ
65名無しの笛の踊り:02/09/10 12:10 ID:???
>>64
おい!サル
カルロスをさっぱりさせた・・・?
要は内容が何も無いって事?w
6622:02/09/10 12:53 ID:???
ブルックナー第8交響曲について
基調は速いイン・テンポで休符の間も詰め気味、ルパートもほとんど
見られず、弱音も強調されず、こういうところが古典的な印象をもた
らす所以でしょう。
管弦ともにに明るい音色のなか木管類のデリケートで豊かな音色と、
それに対比する金管のすぱっと切れ味鋭い強奏が(第4楽章冒頭など)、
明快で端正な表情の合間に襞の濃い、深い奥行き感をもたらします。
音量と音色の微妙なバランス調整で、それとさとられないように、け
れども後から滲み出すように、ロマンチックな感情を溢れさせます。
ブルックナーの音楽に自然を感じてしまうのですが、ここでの自然と
は、人間と対置される絶対的存在を予感される自然なのです。
この一点にシューリヒトの音楽を形而上的と言いたくなるのです。

駄文ですみません。
67名無しの笛の踊り:02/09/10 13:07 ID:YwFx7zr/
シューリヒトのブルでは、
3番と、この8番が一番とっつきにくいというか、
特徴・良さが見えてこない演奏に思える。
しかしそれ故に、微妙な色付けに気がついてしまうと、
もうシューリヒトの虜。
となるか、それが鼻について小細工の多い指揮者と決め付けるか。
68名無しの笛の踊り:02/09/10 13:42 ID:c6MVhabd
ブルックナー第8、くっきりした表情付け
で、特徴に乏しいということはないと思う
けどねえ。金管のアンサンブルもゴツゴツ
した感じを立体的に表出してるし、メロデ
ィアスな部分もよく歌わせてる。
そういう意味では61氏の評は誤解を招き
やすい?

でも今聴くと抵抗を覚える部分もあるね。
第1楽章の第3テーマが極端に遅いとか、
フィナーレの第1テーマも、ティンパニが
もたついてる感じがあるし。
69名無しの笛の踊り:02/09/10 20:40 ID:gNNimGO4
ちょとききたいが
テッカの「ライン」パリ音楽院oでていませんか
おねまいします。
70名無しの笛の踊り:02/09/11 00:47 ID:???
>>69
出てた、というのが正確かも。
71宇野珍ポーコー:02/09/11 01:12 ID:???
全て僕の手柄であるといえよう!
72名無しの笛の踊り:02/09/11 06:05 ID:???
>>71
馬鹿どもの先導、ご苦労さんw
73名無しの笛の踊り:02/09/11 08:24 ID:???
>>72
先導してる(と思ってる)本人が
一番ヴァカといえよう
74名無しの笛の踊り:02/09/11 08:34 ID:???
>>73
はい!ヴォケ!!
75名無しの笛の踊り:02/09/11 10:45 ID:???
先導ってか煽動もしくは洗脳だろw
76名無しの笛の踊り:02/09/12 08:48 ID:Df+NfwSn
>59
>コンサートホールソサエティの録音だったら
レスありがとうです。それじゃないやつなんです。
せっかく書いてくれたのにすまん。

>ブラ4はクールな造型ですが愛情に満ちた優しい演奏。好きにならずに
いられません。
うんうん。いいよねえ。シューリヒトのブラ4。

>60
>シューマンの2番は、パリ音楽院とのスタジオ録音の事だと思う

レスありがとうです。そうそう。確かそんなようなやつです。
(CDまだ見つからん..。)
77名無しの笛の踊り:02/09/12 10:55 ID:???
>>76
シューリヒトのブラ4は、CHS原盤のもののほかに
NDR:加ディスクルフラン(日本製との噂もあり)
ORTF:伊チェトラ
がありました
NDRのほうはレーガーとのカプリング
ORTFには、最近塔で海賊盤の出たマーラーの歌曲が
カプリングされていたと記憶しています
7876:02/09/12 19:08 ID:A9AKexQ+
>77
うおわ!くわすい。情報さんくすです。そんなにあるんすか...。
79名無しの笛の踊り:02/09/12 19:54 ID:???
オラこの人のマーラーとRシュトラウスが好きだべ。
80名無しの笛の踊り:02/09/12 20:07 ID:???
シューリヒト、基本的に好きな指揮者なんですが、パリ・オペラ座とのモーツァルトだけは何度聴いてもピンときません。あれ、本当にいいんですかねえ???
8177:02/09/12 20:09 ID:wUNC7yBW
>>79
同感です
特にシュトラウスでの汚れのない、ナイーブな音楽作りに感動させられます
アルペンも英雄も、まるで子供の頃の夏休みの思い出のように、意気揚々として明るく楽しげで…。
どうしてシューリヒトのシュトラウスだけがそんな印象を残すのか、私の耳と知識では説明もつかないのが口惜しいかぎりです
82名無しの笛の踊り:02/09/12 20:35 ID:???
ブランデン再発 強く強くキボンヌ
83名無しの笛の踊り:02/09/12 22:49 ID:???
>>76
シューマンの2番はPOCL4725もしくはKICC2325
前者には《序曲、スケルツォとフィナーレ》とチャイコフスキーの組曲組曲第3番〜主題と変奏、
後者には《ライン》がカップリングされてた。

前者の方が見つかりやすいかも。
84名無しの笛の踊り:02/09/12 22:57 ID:???
>>81
アラうれしや。
家庭交響曲も録音古いけどやっぱそんなかんじですよね。
85名無しの笛の踊り:02/09/12 23:47 ID:???
>>82
今度のスクリベンダムの10枚組に入ってるだろ。
8676:02/09/13 10:27 ID:CoyeoIcN
>83
情報どうもです。
「ライン」とシューマンの2番が入ってるCD?
そんなのあるんすか。お買い得ですねーそれ。
シューリヒトのワーグナー、興味あるんですよ。
まだ残念ながら聴いたことないんですが。
87名無しの笛の踊り:02/09/13 11:21 ID:LhhYG55n
シューリヒトのワーグナーを聞きたい>76さんも、
ブランデンブルグをききたい>82さんも、
スクリベンダムの10CD−BOXは要予約。
8877:02/09/13 14:42 ID:???
ゴメン、ORTFとのブラ4は旧メロドラムでした
ちなみにこのシリーズ、フランクフルト放送響とのブラ1、
シュトゥットガルトのブラ2(有名な放送録音。モノ音源だけど)、
ミュンヘン・フィルとのブラ3の他、p協の2番もあったはずなんですが
どなたか、オケ、ソリストについてご存知ないでしょうか
この1枚だけ図書館に入ってなかった…
89名無しの笛の踊り:02/09/13 15:29 ID:hVo1K7lj
ロベール・カサドシュのソロ、オケはフランス国立管
9077:02/09/14 10:04 ID:ny5s5pJV
さんきゅです
じゃあ、ソニーのカサドシュのシリーズで発売直前にお蔵になっちゃったアレですね
91名無しの笛の踊り:02/09/14 15:53 ID:???
>>90
それ、
どっか別のレーベルのリリース予定に入ってるので、
仏SONYはお蔵にしたのかと、自分を慰めてるのですが。
92名無しの笛の踊り:02/09/17 08:32 ID:ejsavP7F
例の10枚組みCD、もう入ってるかと思ってウヒウヒ言いながら
タワーに行きました。
影も形もありませんでした。ちょっとむなしかったです。
ま、発売日チェックせずに突入したのが悪いんすけどね。
わし的には「真夏」とJ・シュトラウスが楽しみすぎるっす!
(お。今良く見たらグレイトも入ってるよ。やった!
http://www.hmv.co.jp/gen/cl/fe/fe3/schurichtbox.asp

皆はあの10枚組みの中では何が楽しみ?
93名無しの笛の踊り:02/09/17 23:51 ID:???
>>92
そりゃあヘンデルでしょう あのLP少なかった
94名無しの笛の踊り:02/09/18 00:01 ID:ajMR4zr1
日本に来てたらよかったのに。草津でゆっくり静養して、群響あたりを振るとかさ。
養生になったでしょうに。
95名無しの笛の踊り:02/09/18 00:56 ID:???
>>92
スクリベンダムだったらHMVの方が入荷が早いと思われ
96名無しの笛の踊り:02/09/18 01:02 ID:???
>92
なんでタワーに行ったのかわからん
97名無しの笛の踊り:02/09/18 15:54 ID:???
>>94
カルロ・ゼッキかよ!
98名無しの笛の踊り:02/09/20 00:27 ID:???
で、BOXはもう並んだの?
99名無しの笛の踊り:02/09/20 23:07 ID:???
まだみたい。
100名無しの笛の踊り:02/09/20 23:10 ID:???
フェラスとのブラコンもイイ
101名無しの笛の踊り:02/09/22 18:33 ID:KJ96nx1+
>>98
漏れも知りたい
102名無しの笛の踊り:02/09/22 22:32 ID:???
遅いね...ボックス。
人生初ボックスになりそうなのに。
誰かあれ店頭に並んでるの見た?
「やっぱり発売ヤメタ」とかはないよね。まさか。
103名無しの笛の踊り:02/09/24 00:34 ID:???
保守点検sageに参りましたです
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
      (´D` )
      ┳⊂ )
     [[[[|凵ノ⊃ ≡3 ≡3 ≡3 ≡3
      ◎U□◎
104名無しの笛の踊り:02/09/25 01:03 ID:???
>>103
sageになってないじゃん(w
105名無しの笛の踊り:02/09/25 21:30 ID:pJrKB1fF
シューリヒトってオペラは振らなかったの?
106名無しの笛の踊り:02/09/26 01:35 ID:???
若いときはいざ知らず、晩年というか
戦後はまったく歌劇場とは縁がなかった
みたい。
107名無しの笛の踊り:02/09/26 03:30 ID:PmGs+VzY
>>92
いまアビーロードでイアンが一所懸命編集中だから、もう少し待ってね。
ヤツだったらキレ良く、バランスのいい音に仕上げてくれるはずだから。
コンサートホール海外盤LPで聴くモーツァルト、ヘンデル、ワーグナー
あたりは日本盤CDの及びもつかない高音質だったので期待できると思います。
108名無しの笛の踊り:02/09/26 12:02 ID:???
>>105
「ヘンゼルとグレーテル」がでてた
109名無しの笛の踊り:02/09/27 00:17 ID:9pg0fWOR
60年録音のグレート→以前出ていた駅売りCDでは、とてつもなく
音が悪かったので心配・・・・。
110名無しの笛の踊り:02/09/27 00:20 ID:LacuHB97
ハーグ・フィルのブル7って手に入りますか?
111名無しの笛の踊り:02/09/27 00:26 ID:???
10枚組に入ってるよ
112名無しの笛の踊り:02/09/27 00:31 ID:???
でもブラ3が入っていない・・・。
113名無しの笛の踊り:02/09/27 00:45 ID:LacuHB97
>>111
そうなんですか、これは嬉しい。素朴な味わいのある佳演と噂だけ聞いてたものですから。
114名無しの笛の踊り:02/09/27 07:16 ID:zQh/VPzt
>113
でもオケが下手だよ。出だしのホルンからがっくり。
シューリヒトはあんまりオケビルダーじゃなかったような気がする。
建てつけが悪いというか、ガタピシいうことが結構ある。
115名無しの笛の踊り:02/09/27 09:01 ID:???
>>114
というか、昔の人はあまり細かいことを
気にしなかったということか。
ウィーンフィルとのブルックナー第8でも
けっこう雑な感じの箇所もあるし。
116名無しの笛の踊り:02/09/27 10:28 ID:???
>>114
同意。表情つけるのは細かいけどアンサンブルとかは案外大雑把。
しっかりしたオケでないとけっこう粗い面が前面に出るね。
117名無しの笛の踊り:02/09/27 11:55 ID:???
当時のウィーンよりしっかりしたオケね〜
118113:02/09/27 20:10 ID:230H5/VZ
かすれても味のある草書と達筆って感じかな?
でもかすれてもいい筆じゃないとネ。
旧コンサートホール系の10BOXも、昔の記憶じゃあ
ちょっとなぁ。煎じ詰めるとウィーン・フィルとのブルックナー
(それも基本的には8&9)にとどめを刺すんだなぁ。
119名無しの笛の踊り:02/09/29 01:41 ID:???
>>118
ライヴの5番もよかったけどね。
120名無しの笛の踊り:02/09/29 01:49 ID:???
>>119
そのCD、ずーーーっと探してますが何か?
121名無しの笛の踊り:02/09/29 02:31 ID:???
>>120
いや、何かと言われても困るんだが・・・・
122名無しの笛の踊り:02/09/29 02:34 ID:???
もってへんおまえはかなり厨房やろ
123名無しの笛の踊り:02/09/29 21:27 ID:???
モノラルなのが残念。>ライヴの5番
ステレオなら言うこと無しの決定盤だな。
124名無しの笛の踊り:02/09/29 22:51 ID:???
>>120大橋のグラモホンのバーゲンに出かけて買うのがなかったので
仕方なしにそれと、クレソペラのベト5&未完成買ったよ、合計¥1600。
125名無しの笛の踊り:02/09/29 22:52 ID:???
>>124
よかったでしょ?クレンペラー。
126名無しの笛の踊り:02/09/29 22:53 ID:???
>>124
お茶ユニオンに売ってくれ。君にも相当な差益が出るハズ。頼むYO!
127名無しの笛の踊り:02/09/29 22:57 ID:???
やめた、麺度九歳。
小澤のオネゲル「火刑台のジャンヌダルク」と一緒に不燃ゴミの日に出すよ。
ひまなら拾いに来てくれ・・・
128名無しの笛の踊り:02/09/29 23:00 ID:???
CDは燃えるゴミでは?
129名無しの笛の踊り:02/09/29 23:05 ID:???
>>127
ワラタ
130狼歩:02/09/30 06:40 ID:whjs+w7c
Deutschland über alles, Herr Schuricht!ばかり話題になった「大地の歌」。
ようやく聞いてみて仰天。確かに原盤の傷らしいノイズは酷いし、音も悪いけど、
ワルターを上回るような超名演。トルボルグもすごい。フェリア以上。オケも
最上級なのが貧弱な音からも分る。ホルンやクラのうまいこと(オーボエは癖の
強い音で好みが出そうだけど)く〜あれで音が良かったら・・・・・
131名無しの笛の踊り:02/09/30 16:01 ID:mfWqByOk
「大地の歌」はダントツだろう。イタリア盤は空白がありやがんの。で買い直し
は、ポルトガルだってさ。ある秘本の買っておけば良かった。
132名無しの笛の踊り:02/09/30 21:48 ID:???
晩年はボケてたんだってな。録音セッションで中断するたびに、テンポが狂いまくってた
と本で読んだ。あれは何という本じゃったかのう。
133 :02/10/01 15:19 ID:???
>>132
ウィーンフィルと入れたブルックナーの第9、第8ではそんな感じはしなかったけど
134名無しの笛の踊り:02/10/01 17:12 ID:???
恐れつつも、CHS音源の10枚組ボクースの内容知りたいage。

CHSの黄色いジャケのCDで、シューリヒトの「ハイドソ変奏曲」の入っている
マガロフ&オッテルローのブラコンを見つけたら買いでしょうか?
135名無しの笛の踊り:02/10/02 00:14 ID:???
>>134
ほれ
http://www.hmv.co.jp/gen/cl/fe/fe3/schurichtbox.asp

マガロフを聴きたいなら止めないが、DENON盤とかAdes盤を探した方が良い
ブラ3とのカップリングで、今度のBOXセットには両方とも入ってないから。
136名無しの笛の踊り:02/10/02 12:48 ID:???
>>135 産休です!!
これは安いし買いですね。

あとは「ブラ3」と「ハイドソ変奏曲」のAdes盤探しかー。
137名無しの笛の踊り:02/10/02 22:59 ID:???
リマスターブル8の入った2枚組をHMVに注文したがメーカー在庫切れで
遅延。かなしひ。
138名無しの笛の踊り:02/10/02 23:16 ID:opu3wRLu
HMVには期待するな。
店頭にもうないから、期待をもって注文したら在庫切れだって。
リスト管理のいい加減さには頭にくる。
俺は、3度注文して全部空振りだった。
まるで誠意が感じられん。ほんと酷い。
139137:02/10/03 13:32 ID:???
138さん、同情感謝です。わたしも同じ思いをしたことたびたびです。
でも、さっき個人情報のぞいたら「発送済み」になってた。うれしひ。
140名無しの笛の踊り:02/10/04 09:43 ID:???
ようやく発送してくれたー!と思ったら
佐川が勝手にHMVに差し戻してた事があったよ・・・思い出して鬱。

不在票入れてくれよ。
141名無しの笛の踊り:02/10/05 07:41 ID:FL2JdBmH
このひとディーリアスをレパートリーに入れてたんだよね。
録音もある。
142名無しの笛の踊り:02/10/05 08:02 ID:???
この人、どっちかというと巨匠というよりスケールのとても大きな職人という感じがするな。
もちろん良い意味でだよ。
143名無しの笛の踊り:02/10/05 19:02 ID:yv70pBTx
>>142
「カール・シューリヒトは、かけ値なし、二十世紀の巨匠と呼ぶべき人だった。」
と断言する御仁もいますが何か?
144名無しの笛の踊り:02/10/05 22:45 ID:???
>>143
折れは142じゃないけど、なんか、この人を巨匠と呼ぶのは
ヴァントを巨匠と呼ぶのと同じぐらい抵抗があるな。
いつだったかのキングのライブCDのオビに書いてあった
「真のアルティザン」の方がまだ気が利いてる。
145名無しの笛の踊り:02/10/05 22:50 ID:???
シューリヒトのコンサートホール盤を未だにLPで聴いているのだ。
メンデルスゾーンの「真夏の夜の夢」、素晴らしい!
ヴァバリア放送響がものすごく艶やかな音出してるのだ。
全曲でないのが残念なのだ。
146名無しの笛の踊り:02/10/05 22:57 ID:6oNW/mXy
をいをい、「巨匠」って「とても大きな職人」って意味じゃないの?
147名無しの笛の踊り:02/10/05 23:00 ID:???
「親方」の方がいい!
148名無しの笛の踊り:02/10/05 23:05 ID:???
「頭領」がいいといえよう!
クナともなると「大統領」といえよう!
149名無しの笛の踊り:02/10/05 23:07 ID:???
クレンペラーは、「親分」か?
150名無しの笛の踊り:02/10/05 23:20 ID:???
またちちは「だんはん」
151名無しの笛の踊り:02/10/05 23:24 ID:???
フルベンは「おやっさん」。
クルト・リースの「フルトヴェングラー 音楽と政治」の訳に
出てきてた気がする。
152名無しの笛の踊り:02/10/05 23:25 ID:???
朝比奈は不動の「おっさん」
153名無しの笛の踊り:02/10/05 23:31 ID:???
トスカニーニは「ドン」
154名無しの笛の踊り:02/10/05 23:31 ID:Wnhyw6TP
ヴァバリアねぇ・・・ >145
155名無しの笛の踊り:02/10/05 23:33 ID:???
カール・ベームは「じーさん」
156名無しの笛の踊り:02/10/05 23:37 ID:???
ベームは「御大」では?
157名無しの笛の踊り:02/10/05 23:37 ID:???
>>146
「巨匠」っていったら、堺正章のことだろ
158名無しの笛の踊り:02/10/06 00:45 ID:???
>>157
堺正章は炎の料理人じゃないの?
159名無しの笛の踊り:02/10/06 03:41 ID:???
ここでも青名無しの一人書きする変な奴がいる。
ムシ
160名無しの笛の踊り:02/10/06 15:47 ID:???
>>145
せめて、バヴァリアと書いて欲しいが・・・・
161名無しの笛の踊り:02/10/06 22:18 ID:???
>ヴァバリア放送響
どこのオケのことかと悩んじまった・・・(w
162狼歩=114:02/10/07 08:10 ID:ic6nnz8e
ハーグのブル7を久しぶりに聞き返した。随所に目を見張るような「表現」が
あるのだけれど、やっぱりオケが下手すぎ。とくに管。アマ・オケ並。ソノリティ
の点で満足できない。解説がコー○ー氏。「表現」についてばかり絶賛で、この
点は一ことも触れていない(こういう点ではヴァントの方がずっと厳密)。
そういえば氏が大々的に持ち上げた某大阪の巨匠も、、ソノリティの点でもリズ
ムの点でも、あまりにもどんぶり勘定。ブルへの愛情とか確信とかは確かに感じ
るけど、それだけじゃネ・・・・・
シューリヒトに戻って、ベルリンPOとのブル7があってオケはいいんだけど、
これはあまりにも音が良くない。残念だ・・・・・
163名無しの笛の踊り:02/10/07 08:42 ID:???
やっぱ、シューリヒトはウィーンフィルとフランス国立管がいいと思うのよ。
164名無しの笛の踊り:02/10/07 10:48 ID:???
シューリヒトとVPOとの相性はそんなに良いとは思えん。ブル9(EMIスタジオ録音)
だけは至高の名演だが。
やっぱ、シューリヒトはパリ・オペラ座管、ハーグ・フィル、シュトゥットガルト放送響
といったマイナー・オケとが面白いと思うのよ。
165名無しの笛の踊り:02/10/07 10:56 ID:???
ウィーンとのブル5も、相性の良さの表れだと思うが・・・
166狼歩=114 :02/10/07 22:24 ID:SKlMNpSb
>164
>マイナー・オケとが面白いと思うのよ。
何処がどのように?ガタピシしているところが味だとか?
そういえば、コー○ー氏は都電(木造の車両)の愛好者だという記事が前にあって、
要するにこの人はそういうんだと妙に納得(否定的にだが)したことを思い出した。
167名無しの笛の踊り:02/10/07 23:38 ID:???
ヴィースバーデン歌劇場管弦楽団て、実は驚異的な上手さだったとか?
168名無しの笛の踊り:02/10/08 18:04 ID:???
ageときますた
169名無しの笛の踊り:02/10/10 21:14 ID:iDuk8f0B
BOX発売あげ
170名無しの笛の踊り:02/10/10 21:24 ID:???
発売?発売なの?ほんとに?たしかに?
171164:02/10/11 09:53 ID:???
>>166
亀レスですみません。VPOとならシューリヒトの実力そのものが聴けないというか
どうしてもオケの味に耳が行ってしまうことがあります。それに対してマイナーなオケ
とならシューリヒトがやりたいようにやっているんだなと聴けるのです。たとえば、
メンデルスゾーンの「真夏の夜の夢」抜粋など味のないそこそこ技術の優秀なバイエルン
放送響からシューリヒトならではの幻想性を思う存分引き出している。
というわけで、マイナー・オケばかり振っているコンサートホールソサエティ録音こそ
シューリヒトのベストが聴けるのではと思っております。
172名無しの笛の踊り:02/10/11 13:24 ID:0wBcS4xl
シューリヒトはシューマンが良いっていうけど、どうよ?
173名無しの笛の踊り:02/10/12 20:00 ID:???
>>172
どうよ、って言われてもなぁ・・・
交響曲第2番はよいですね。
Archiphonから出てた「マンフレッド」全曲もなかなか
174名無しの笛の踊り:02/10/13 08:06 ID:???
シューマンの2番、確かにいいです。愛聴盤。
あの曲の伝道者バーンスタインの演奏よりも好きだったりします。
175名無しの笛の踊り:02/10/13 23:25 ID:???
てか、DGのブル5と、archiphonを一生懸命に探してるのですどね。
特に最近、archiphonはほとんど見かけなくなりました。
176名無しの笛の踊り:02/10/14 00:31 ID:???
144よ、クソして氏んでくれ。頼む。
177166:02/10/14 11:05 ID:UkUJXI9R
ご丁寧にレスどうも。
「真夏」は聞いてないのでコメントできません。
ただ、ブル7とかブラ4とか結構評価が高いのも、私はソノリティの点で不満
(つまりここではそういう音が出して欲しいという希望が全然満たされない)
なので、ということなんですヨ。録音が悪くともソノリティの良さって言うの
はある程度感じられるので、例えばノズだらけの「大地の歌」は素晴らしいと
思ったわけですが、ソノリティがダメでもファンタジーが感じられるかと言うと
ちょっと・・・・ネ。
178名無しの笛の踊り:02/10/14 11:33 ID:???
> 特に最近、archiphonはほとんど見かけなくなりました。
Tresorで完コピ進行中。
わざわざ高いお金出すことないよ。
179164:02/10/15 02:04 ID:zCHlR2y0
>>177
なるほど。期待する質の良い響きが聴けない点で不満というのはよくわかります。
ただ、シューリヒトの特徴は細部にこだわらない、悪く言えば雑、少しよく言えば
無頓着なところにあります。それでいて曲の本質を停滞なく美しい一筆書きのように
描いていく、そういう良さがあります。VPOのような名人オケだと細部の粗さを補って
くれるのですが、マイナー・オケだとシューリヒトの特徴がそのまま出てしまう。そこが
また面白いなんて思うわけです。
180名無しの笛の踊り:02/10/15 07:13 ID:???
っていうか、あれはやっぱりコンサートホール録音の問題でしょ。
モントー/NDRSOだってあんなにごつごつした響きになってしまうし。
181166:02/10/15 07:46 ID:jWYREyH4
>>179 前に一筆書きの達筆に譬えたのでその点は同じ意見ですけどね。
まああとは繰り返しになってしまうけど、例えば縦の線が合わなくても、
多少音程が怪しくてもいいんだけど、ソノリティそのものはどうにも
ならない。質そのものですから。まあ、晩年のチェリビダッケみたいに
ソノリティ・オンリーで音楽の流れ(勢い)まで止めてしまうのも問題
だとは思うけど。180氏のいうようにコンサートホール・ソサエティの
録音自体の問題もあるでしょうが(左右離れすぎとかも含めて)、でも
ウィーン・フィルやコンセルトヘボウでもああいう響きになったかとい
うと・・・・・
182164:02/10/15 10:38 ID:???
スクリベンダムのCHSボックスでソノリティが改善されていることを
期待しましょう。
ところで、どこかで書いたことあったかもしれないけど、パリ音楽院とのベト全は
僕は最初輸入盤を買ったのですが、音場も帯域も狭くて楽しめなかったのですが、
第9だけステレオということで国内盤また買ったんです。そうしたらこの国内盤全集
の方が音質どの曲もずっと良いんですね。広がりがあってSNも良く、各楽器音が美しい。
輸入盤より国内盤が良いというのは僕にとっては初めての現象で驚きました。
183166:02/10/15 20:57 ID:IE6yIrTE
くどくなるのでこれで止めますが、ソノリティと音質(録音)とは違うので、
改善されようがないと思うんですけどね。奏者が出しているひどい音はどう
にもならない・・・・・まああとはボックスが出てからだけど、164さんは
お買いになるならレポ下さい。
因みにもう一つの1枚ボックスは何せ安いんで買ったのだけど、「大地」
以外はさして収穫無しだったな。ブル7は良さそうだったけどあまりに
音質が悪いし、ベト1〜7(5がパリ音楽院)もあんまり・・・強いて言えば
7番かな。あとはオランダ人。全体として、録音だけでなく、ひょっとした
ら若い頃は三流だったかもという気がした。
184164:02/10/16 17:04 ID:Ir5od9R0
ボックスは注文してあります。前にCHSのスレでスクリベンダムあたりがCD化してく
れればいいのにと書き込みしたことがあって、まさかそれが現実になってしまうと思
わなかったのが出ることになったので、買わなきゃうしろめたい感じなので。
「奏者が出しているひどい音はどうにもならない」これはおっしゃるとおり。
でも僕はCHS録音を良い音で聴くことが夢だったので期待しています。
185名無しの笛の踊り:02/10/17 16:03 ID:???
シューリヒトって、協奏曲ではきいたことないんだけど、
やらなかったのかな。
186名無しの笛の踊り:02/10/17 16:28 ID:???
バックハウスと共演したベートーヴェンのコンチェルトあるよ。
4番だったか。VPO。レーベルはデッカ。
187名無しの笛の踊り:02/10/17 16:45 ID:???
バックハウスとなら、
ブラ2とベト5があるね。
188166:02/10/17 18:58 ID:f5yEL59i
ハスキルとのモーツアルトもあるし、183で書いたボックス(10枚の間違い)には
ブラ二重コンとかブルッフのVn コンとかもある。
189名無しの笛の踊り:02/10/17 20:39 ID:???
最近出た怪しげな3枚組のCDのブラ4って、
ADE盤と同じなの?
190名無しの笛の踊り:02/10/17 21:34 ID:???
カサドッシュとのモーツァルトのコンチェルトもあるぜよ。
191名無しの笛の踊り:02/10/18 08:45 ID:???
ライヴなら、
シュナイダーハン、ボスコフスキー、ゼーマン各々とのモツもあるっす。
192名無しの笛の踊り:02/10/18 13:57 ID:???
ブルックナーの九番は名演だが、
最後の最後でホルンが和音が合ってないのが実に惜しい、
というか何ともいただけないんだよなぁ。
あそこだけでも取り直しできなかったのかしらん?

話は逸れるが、シューベルトの未完成も
上昇音形で終わる数少ない名曲だ。
193名無しの笛の踊り:02/10/18 21:00 ID:???
未完成だけどな。
194名無しの笛の踊り:02/10/19 00:04 ID:???
BOX発売まであと1週間!age
195名無しの笛の踊り:02/10/19 16:40 ID:???
>>192
音痴のVPOにゃ無理だ罠。
196名無しの笛の踊り:02/10/20 23:28 ID:???
保守
197名無しの笛の踊り:02/10/22 23:09 ID:gcdtVKIb
昔エラートからLPで出た音源って、今どこかで手に入りますか。
198名無しの笛の踊り:02/10/23 21:10 ID:???
>>162
シューリヒトのブル7なら海賊盤でStuttgart放響との録音を探してみ。
録音はイマイチだが。
199名無しの笛の踊り:02/10/24 00:45 ID:???
BOX発売日延びたみたい。
200名無しの笛の踊り:02/10/24 08:33 ID:???
200
201名無しの笛の踊り:02/10/26 11:36 ID:???
age
202名無しの笛の踊り:02/10/26 14:27 ID:???
>>201
まぁこんな糞指揮者のスレは上げる程度の事しか出来ないんだろ?
203名無しの笛の踊り:02/10/29 00:33 ID:???
否定はできんage
204名無しの笛の踊り:02/10/29 00:40 ID:t1b5b4wX
良くも悪くもこんな個性的な演奏をする指揮者は他に聴いたことございません。
私的には、個性的度NO.1指揮者であります。

なので、age!
205名無しの笛の踊り:02/10/29 19:51 ID:???
まだー?延期ー?
206名無しの笛の踊り:02/10/29 20:06 ID:RUJ1aiIp
Schuricht は昔からフランスで評価が高いけれど、フランス人は彼の名前をど
う発音しているのだろう。シュリシュト、シュリクト、それともシュリック?
知っている人教えて!
207名無しの笛の踊り:02/10/30 00:55 ID:/NXuK79c
アンゲルブレシュトもかつてアンゲルブレックと呼ばれていたことあった。
だからシュリシュトかシュリック、どちらかでは。
208名無しの笛の踊り:02/10/30 00:57 ID:???
>>206
こんなとこで尋ねても正答は得られないだろう。
フランス人に訊くべし。
209名無しの笛の踊り:02/10/30 02:05 ID:???
DGブル5とかクレンペラー未完成ベト5とか、
再発されないの?
210名無しの笛の踊り:02/10/30 12:09 ID:???
211名無しの笛の踊り:02/10/30 23:09 ID:???
てかボックス発売延期ってどうなんよ。
ホントに出るのか心配。
212名無しの笛の踊り:02/10/30 23:12 ID:???
どうなんよage
213名無しの笛の踊り:02/10/31 23:01 ID:???
シューマンのラインをゲット。
なかなかよろしおすな。
214名無しの笛の踊り:02/10/31 23:15 ID:5P88pA1i
>>213 PCO? SDR?
215名無しの笛の踊り:02/10/31 23:20 ID:???
みなさんに質問

アンダンテのベト7の演奏・音質はいかがですか?
国連ライブとの比較をレスしていただければ
なお嬉し。
よろしく。
216名無しの笛の踊り:02/11/01 01:02 ID:???
>>214
PCOどす。
217名無しの笛の踊り:02/11/01 08:56 ID:KMDO9rXk
ARIOSOレーベルからヴェルレク1939が出ますた。
URANIAレーベルからマンフレッド全曲が出ますた。
218名無しの笛の踊り:02/11/01 10:58 ID:???
>>217
ん?
ゴミが出たって?
219名無しの笛の踊り:02/11/01 23:22 ID:???
62年のモツレクは良かったね。聴いた?
220名無しの笛の踊り:02/11/02 00:25 ID:SBJOpwCZ
同世代のピアニストに例えるなら

シューリヒト=ギーゼキング

個人的にはこういう"飄々とした"演奏はあまり・・・・

221名無しの笛の踊り:02/11/02 06:57 ID:Z4xQzYZt
シューリヒトは、確かにフルトヴェングラーみたいに大きな動きじゃないけど、
色々と細かい所で表情をつけるタイプだし、
ギーゼキングは、全体を均質に仕上げるタイプ。全然違うと思うけど。
因みにギーゼキング、BBCライブのクライスレリアーナ聴いてみて。
"飄々とした"なんてもんじゃないから。
222220:02/11/02 07:43 ID:7sRmM5Kz
>>221
親切なレスどうもです
さっそく探して聴いてみる事にします
223名無しの笛の踊り:02/11/02 12:51 ID:???
>>219
「その日は涙に暮れる日」の最後は欠落しているのかな?
その部分だけ音質が急に落ちるから、
別の録音で補っているように聴こえるのだが。
224名無しの笛の踊り:02/11/04 22:02 ID:???
BOXまだ出ないの?
225名無しの笛の踊り:02/11/07 21:21 ID:???
Tresorはまだまだ出るのかな?
226名無しの笛の踊り
保守あげ