【総合】リコーダー【縦笛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
復活させました。

リコーダーについて語って下さい。
2名無しの笛の踊り:02/08/26 13:44 ID:2ZkTzG2j
2ゲト
3名無しの笛の踊り:02/08/26 15:00 ID:???
MOECHが好きです。
4名無しの笛の踊り:02/08/27 00:35 ID:zYgc6aJp
ユーゴスラビア舞踏組曲が好きです。
5名無しの笛の踊り:02/08/27 00:56 ID:???
ついに復活ですね!
Part2もまたーり語りましょう。
6名無しの笛の踊り:02/08/27 04:15 ID:???
カプリオール組曲が好きです。
編曲ものだけど。
7名無しの笛の踊り:02/08/27 04:21 ID:???
イントラーダ・ソング・ダンス
も好きです。
8名無しの笛の踊り:02/08/27 15:04 ID:???
学園祭にてオットテールを吹くことになりました。
装飾が全然分かりません…(汗
個人的にはテレマンかクヴァンツの二重奏をやりたい気分です。
9名無しの笛の踊り:02/08/28 01:18 ID:???
A・ワグナーのコンチェルト
好きです。
10名無しの笛の踊り:02/08/28 01:20 ID:bGZjOUJ2
age
11名無しの笛の踊り:02/08/29 02:55 ID:g8lUf+I9
きえてしまう-
age
12名無しの笛の踊り:02/08/29 13:20 ID:KW49MUJX
夏休みの間、練習をサボってました。
これから芸術の秋、練習に励みます。
13名無しの笛の踊り:02/08/29 17:35 ID:CxRSgXq8
リコーダーの在庫を多く持っている楽器店はどこですか?
皆さんどこで買いますか?
14名無しの笛の踊り:02/08/29 17:42 ID:???
唄えリコーダーのおねえさんエロすぎなんですが。
15名無しの笛の踊り:02/08/29 18:10 ID:???
>>14
そうか、今度見てみよう。
16名無しの笛の踊り:02/08/30 01:27 ID:QfWnqoTr
ヤマハのラインナップが今冬変わるらしいけど、
本当?
17名無しの笛の踊り:02/08/30 01:35 ID:QfWnqoTr
>>13
古楽器の専門店THE EARLY MUSIC SHOPで買いまーす。通販っす。
商品が手元に届くまでどんな状態のがくるかわからなくてドキドキっす。
(デザインはカタログを購入すればわかるけどね。)
http://www.amris.co.jp/ems/index.html
18名無しの笛の踊り:02/08/31 10:44 ID:uprUdwLK
MOECHの吹き心地はどうですか?全音からも発売してますね。
19名無しの笛の踊り:02/08/31 14:30 ID:Z/hShRBh
>>18
「MOECK」だよん。あのロゴHかKかわかりにくいね。
安いのから高いのまで品質は良いよ。音色は好みがあるから、一概に言えない。
まろやかというよりシャープかな。(Rottenburgh Boxwood)
吹き心地はモデルによって違うと思うよ。
20名無しの笛の踊り:02/09/02 00:54 ID:+oko/Gp9
>>15
わたしも見てみます。
21名無しの笛の踊り:02/09/03 00:51 ID:V2jLegv0
age
22名無しの笛の踊り:02/09/03 09:55 ID:JIDNYGli
NHK教育で明日と明後日再放送だ!!!!!

アンサンブルで楽しむリコーダー(1)〜(4)<8回シリーズ>
 −趣味悠々−
0:55.30 「レット・イット・ビーを吹こう」
1:20   「シチリアーナを吹こう」
1:45   「グリーン・スリーヴスを吹こう」
2:10   「あの日の川へを吹こう」
 
23名無しの笛の踊り:02/09/03 10:20 ID:JIDNYGli
朝岡聡がNHKクラシックリクエスト特番でやった
ヘンデルのリコーダーソナタは・・・・下手であった

「生で」と言いながらしっかり録音だし
だったらもう2割速く演奏できないかね
先生についているのに、先生はとめなかったのかね

フォンヒューネのブレッサンコピーを使ったのだろうが
音がもやもやして安定しない
「バロックピッチだから奥ゆかしい音」とかそういう問題ではないと思う
1音1音がはっきりしない

今週金曜日横浜で慶応バロックアンサンブル公演あり
後輩の方がうまいと思う
24名無しの笛の踊り:02/09/03 20:02 ID:DZ9D4O0l
NHK教育で今晩まとめて放送だ!!!!!

アンサンブルで楽しむリコーダー(1)〜(4)<8回シリーズ>

25名無しの笛の踊り:02/09/04 19:47 ID:AtjuNoOL
age
26名無しの笛の踊り:02/09/07 00:39 ID:XBjfk8R5
ageage
27名無しの笛の踊り:02/09/07 02:07 ID:fxJ/kRdb
>>24
見たよ〜。すごくためになった。
ときたま朝岡さんとちってたけど、親近感持ったよー。
ぼくも吉沢先生みたいにうまくなりたいな。がんばっ☆
28名無しの笛の踊り:02/09/08 00:34 ID:xqaGC6wH
そろそろ東京リコーダーコンテストの申し込み
今年はなにやりますか?
29名無しの笛の踊り:02/09/08 06:22 ID:my99LtNH
>28
リコーダーコンテストってどこでやってるの?
自分も一度出てみたいんだけど…
3028:02/09/08 17:22 ID:RM7sksSe
東京の方ですよね?
こちらを御覧ください。メールで要項送ってくれるみたいですよ。
http://www.tokyorikoken.com/
31名無しの笛の踊り:02/09/09 02:22 ID:???
ソプラニーノリコーダーやクライネソプラニーノリコーダーって
どういう曲で使えば良いのですか?

NHK教育では、So,Al,Tn,Baしか登場しなかったですよね。
32名無しの笛の踊り:02/09/09 10:26 ID:JNfo3W/K
俺の知ってるリコーダー吹く人間て、みんな暗いやつばっかりなんだけど
リコーダー吹いてると、暗い人間になるのか、暗い人間がリコーダーを好むのか
どっちですか?
俺もどっかのリコーダーアンサンブルに参加したいとは思ってるのだけど
あの暗さを思うと、ついためらってしまう。
33名無しの笛の踊り:02/09/09 10:57 ID:2HaYPVWU
金曜日横浜で慶応バロックアンサンブルやってました
すごくうまかったです
子供のころから楽器やってるから、こんなの初見で弾けるもんね
って感じのひとばっかり

だけどまるっきりモダンで全然バロックしてませんでした
バイオリン短くしてガット弦張るとか
壊れたチェロを拾ってきてガンバに改造するとか
トラヴェルソ吹くとか
カツラかぶるとか
何か工夫しないと単なる音大の発表会のできそこないで
家族集めて幼稚園児のピアノ発表会と何も違わない

楽譜にない装飾は一切ない(ように聞こえた)
いいホールといいチェンバロ使って
高い金払って演奏会やる意味がどこにあるんだろうか?
何らかの意味で研究の成果を見せないと演奏会やる意味が全くない
ロビーでやったほうがまだバロック時代の音響に近いと思うんだけど
日吉の図書館の入口のほうがまだバロックの音がしないか?

リコーダーはヴィヴァルディのイ短調RV108 1曲だけ
うまいんだけどね 俺よりうまいんだけど
竹山の楓だろうか 良い音なんだけどね
合奏用で細かい息遣いが全く聴こえない笛で
細かいニュアンスが全く伝わらなかった

34名無しの笛の踊り:02/09/09 14:03 ID:iIMl6z0+
リコーダーってのは一応古楽器なんだけど、ピリオド楽器がこれほど市民権を
得つつある世の流れからはどうも外れてるな。
他の古楽器奏者と一緒にやる機会はあんまり無くて、リコーダー吹きが何人か
集まって合奏するっていう事が多く、そうなるとあんまり内容の無い編曲物が
多くなっちゃって、時代様式とか、モダンかピリオドかとか、云々する雰囲気
じゃなくなっちゃうよね。
35名無しの笛の踊り:02/09/09 23:02 ID:kJJjtUtm
>>32
超明るく吹くリコーダー奏者見たことある・・・。
36名無しの笛の踊り:02/09/09 23:16 ID:???
谷川俊太郎作詞、池辺晋一郎作曲の《うぇーべるん》に、
リコーダーが2本使われてるよね。

他にもこんな曲ってあるのでしょうか。
37名無しの笛の踊り:02/09/09 23:35 ID:???
バロックアンサンブルは過激な運動なんだと思う

ジャズのアルバイトやったら破門
楽譜の通りやれ
テンポを正確にとれ
こういって高いレッスン料をとる音大の教授どもに

不均等テンポもあるんじゃないか?
バッハの記譜法を正確に読めているか?
後期ロマン派のモダン楽器のモダン奏法は絶対か?
という疑問を突きつけている

過激でなければバロックアンサンブルではない
38名無しの笛の踊り:02/09/10 01:09 ID:JjI5Z5xW
>>37
まぁそれもひとつの意見ってことで。
賛否否否否否否否否否ありますね。

スレからずれそうな気配。
39名無しの笛の踊り:02/09/10 11:38 ID:uJmxgHZe
>>37
きっと教授先生はまず基本を、とおっしゃっておられるのではと思います。
バロックは過激には同意。早いパッセージが延々と続く音楽ってそうそうないんじゃないの?
40名無しの笛の踊り:02/09/10 22:45 ID:???
アントネロのヘンデルのソナタ、いいなあ。
ノリすぎかもしれないが、あれでこそ新たにCDを出す意味がある。
41名無しの笛の踊り:02/09/10 22:52 ID:???
>>14
今日わざわざビデオに取って見たぞ。

うそつき!!

42名無しの笛の踊り:02/09/11 16:41 ID:Ey3w3Vsi
>>41
そっか?わしゃええとおもうんだがにゃ。ちなみにわしゃ14じゃないぞえ。
4341:02/09/11 17:34 ID:???
最後まで見たら、何だか色々着替えて踊ったりして、
意外と良かったりして。
44名無しの笛の踊り:02/09/12 22:05 ID:???
おほ!
45名無しの笛の踊り:02/09/13 00:53 ID:yCXZfMV3
リコーダーコンテスト申し込みしました。
ソロですが。
リコーダーのコンテストはこれしかないのでしょうか。
少ないとレベルも上がらないよねぇ。
ドイツは沢山あるのに。。。
46名無しの笛の踊り:02/09/13 18:11 ID:???
>>41
よく見ろよ!二の腕とか最高だろうが!
47ミカラ・ペトリ萌え:02/09/14 12:30 ID:c9gBWdr7
45>>
これから増えるんじゃないでしょうか。金管楽器なんかに比べると遙かに日本向き
だし、元々笛文化があるし。尺八とリコーダー両刀の先生もいるらしいし。
北御門先生の曲集も・・・。
48名無しの笛の踊り:02/09/14 23:06 ID:???
ところで、アルトリコーダーの最高音って、どの音ですか?
Gまでは簡単に出るのですが。
49名無しの笛の踊り:02/09/14 23:40 ID:???
Aはかなり低くく鳴るので、使用が難しい。
H、Cは充分に使える。そのあとのD、E、F(ここまでが限界ではないか?)
ほとんど音楽ではなく、音響的興味の音質です。
理論的にはフルートと同じく3オクターブ出るはずです。
50名無しの笛の踊り:02/09/15 10:07 ID:IqwsrOJ1
ケンブリッジ・バスカースどうよ?
あ、スレ違い?
51名無しの笛の踊り:02/09/15 21:36 ID:Mo36qwSL
リコーダーの4重奏、5重奏で近代物のお勧めありますか?
52名無しの笛の踊り:02/09/16 10:59 ID:gvwBf7VV
ABS樹脂のリコーダーってダメかな。
漏れはヤマハのスケルトン。ソプラノ:ブルー、アルト:バイオレットを使ってます。
53名無しの笛の踊り:02/09/16 17:26 ID:EWnkPAKa
>>52
だめなもんかい!良いと思うよ。
でも木もほしいだろ?高音の響きはやっぱりABSとは違うぞ!
54名無しの笛の踊り:02/09/16 17:46 ID:ML5yxelk
>>52
全音は、ソプラノ:ステインズビーJr、アルト:ブレッサン
設計が、フォンヒューネ(だったと思う)と何気に良かったりする。
普通に遊ぶ分にはスゲーお買い得。数千円だしね。

でも、すぐ詰まるので実用にはちょっと無理がある
55名無しの笛の踊り:02/09/17 00:12 ID:0hQZcxGV
>>52
プロでも曲によって樹脂製を使うってほどだから。一つの個性として使うのもいいんじゃない?
私は過去に樹脂製で全日本コンクールアンサンブルの部金賞取ったよ。(現代曲だった)
56名無しの笛の踊り:02/09/17 00:14 ID:T6k8UW+t
>52
スケルトンのリコーダーがあるなんてビクーリしますた
個人的に完全透明のヤシがあればほすぃ
57名無しの笛の踊り:02/09/17 13:04 ID:ARPmr5QJ
>>48-48
テナーリコーダーでヴァレーズの「密度21.5」を吹いた人がいるそうだ。【伝聞】
あれは3オクターブと1音の音域がある。
58名無しの笛の踊り:02/09/17 15:25 ID:???
あずまんが大王のサントラはリコーダーがたっぷりフィーチャーされてます。
59名無しの笛の踊り:02/09/17 18:14 ID:ARPmr5QJ
>>56
透明のリコーダーは、吹いていると管の内壁に蒸気が凝結して
水滴がタラーリ流れてキモティ悪いですぜ。

ダン・ラウリンはアクリル製の透明リコーダーを所有していて、
それをレコーディングにも使っている。
60名無しの笛の踊り:02/09/17 19:04 ID:T6k8UW+t
>59
そっかぁ。。。
言われてみればそんな感じだなぁ。。。
61名無しの笛の踊り:02/09/17 19:52 ID:ARPmr5QJ
>>51
あなたが演奏する立場なのか聴く立場なのかで解答が異なる。
演奏する立場ならば、シュテープスの「七つの笛の踊り」をお薦めする。
聴く立場ならば、ルッキかフランダースのCDをいろいろ聴いてみるべし。
62名無しの笛の踊り:02/09/17 22:18 ID:???
「七つの笛の踊り」。
なんかイイねえ。

>>51
廣瀬量平のラメンテーションとイディールは、吹いても聴いても名曲だと思う。
63名無しの笛の踊り:02/09/17 22:33 ID:???
>ABS樹脂のリコーダーってダメかな。
>漏れはヤマハのスケルトン。

木の笛が良いという人は
響きが良い(硬い木の人)
息遣いの荒さが隠せる(柔らかい木の人)
2種類いると思う

丁寧に作って調整しているから高い笛は響きが良いんで
設計の良いABSなら響きはいいし
柔らかい音ならアウロスの509ABSでも出る

ヤマハは設計は良いが、ヤマハだけ使っているとすぐに詰まって困る
64名無しの笛の踊り:02/09/17 22:56 ID:???
コンクールね、数年前、自分も金賞とったことあるが、
楽勝ですた。出る意味なっしんぐ。
最近は出場者も少ない。海外行ったほうが宜しいかと。
65名無しの笛の踊り:02/09/18 00:22 ID:ujFdCp2c
>>61さん
ありがとうございます。演奏する立場でした。
ところで、シュティープスはこの世界では結構有名な作曲家ですよね。
しかし、どこの人か。年代は?などあんまり知られてないと思うのですが、
詳細御存じですか?(検索しても引っ掛からないですね)
66名無しの笛の踊り:02/09/18 00:28 ID:???
>>64
そうですね。ただ、都道府県大会の方が審査が厳しいところがある。
(東京、沖縄など出場者の多いところ)

全都道府県が参加するよう積極的に活動しなければ、演奏技術の向上は
難しいですよね。
67名無しの笛の踊り:02/09/18 01:18 ID:???
>>65
ウィーンの人で、ルネ・クレマンシックの先生。
今世紀、もとい、20世紀初めの活躍した人、ってくらいしかわかりませんです。
68名無しの笛の踊り:02/09/18 17:51 ID:+DBorBra
69名無しの笛の踊り:02/09/19 01:44 ID:Dv0gvzI/
age
70名無しの笛の踊り:02/09/19 12:40 ID:0ZnRlwBq
>>49
> Aはかなり低くく鳴るので、使用が難しい。

アルトの第3オクターブのAは、折れの場合この運指を使うと
かなりまともに使える。
膝を使って先端をふさぐのがポイント。

 ◎|○●● ○●●○|●
 \__/ \__/↑
  左手    右手  膝
71名無しの笛の踊り:02/09/19 19:27 ID:yESAIiLK
漏れのアルトリコーダー最高音のGが#Gになりまつ
他の音も音程ないでつ
sageもageもしたら音がかすれる( ´Д⊂ヽ
72名無しの笛の踊り:02/09/20 00:02 ID:nWcslLDW
age
7370:02/09/21 00:50 ID:BF4KBMhb
>>71
折れが時々使う第3オクターブGの替え指だ。
参考にしてくれ。

 ◎|●○● ○○○○|●
74名無しの笛の踊り:02/09/21 15:42 ID:9Mv/8Vi+
>73
ありがとうございました
ツーナーで見たらだいたい真中でした
普段低い音域の木管やってるんで耳が死ぬかと思いますた
75名無しの笛の踊り:02/09/22 00:42 ID:???
>74
ファゴット? それともバスクラ?
76名無しの笛の踊り:02/09/22 12:02 ID:vW+4V6Hv
リコーダーJPっての見つけた!
http://www.recorder.jp
77名無しの笛の踊り:02/09/22 17:12 ID:dQ95FHWn
>75
ファゴットでつ
ファゴット始めた頃はアルトリコーダーとファゴットの運指が似てたのでだいぶ助かりました
78名無しの笛の踊り:02/09/22 17:57 ID:???
>>76
自作自演?宣伝うざいよ。氏ね
79名無しの笛の踊り:02/09/23 02:56 ID:???
>77
その2つが似なると全木管が似てると思って間違いない気が(w
80名無しの笛の踊り:02/09/23 17:29 ID:eCvhER5a
ソプラノリコーダーとアルトリコーダーって運指がかなり違う気がしますが。。
81名無しの笛の踊り:02/09/23 21:47 ID:2NOeLUbD
アルトリコーダーの購入を考えています。
結構値段に幅があるんですね。
メックでも30,000円から100,000円以上も。
やはり「よさ」は値段に比例するのでしょうか。
例えばフルートだと、ある一定の値段(40万くらいかな?)までは値段
に比例するけど、それ以上は個性の違いだけ。
というのもあるから。初心者は混乱します。
みなさんはどうお感じですか?
82名無しの笛の踊り:02/09/23 22:32 ID:???
>>57
それが本当ならすごい。
おれも試してみたくなるが、譜面がない…
83名無しの笛の踊り:02/09/24 00:43 ID:lBx1suZy
>>81
メックならロッテンブルグ、モーレンハウエルならデンナー、
このクラスならアマ・プロ問わない一定の品質は保たれているのではないでしょうか。
材質によって値段が変わりますが高い材質の方がいいとは、それぞれ
好みがありますから一概に言えません。
私はメックのその下のクラスのモデル(合奏用・メイプル)を持っておりますが
15年間無調整(!)でも正確な音程を保っており音色も気に入っております。
一番良いのは試奏することなんですけどね。
84名無しの笛の踊り:02/09/24 01:48 ID:???
ロッテンブルグは
ソプラノ、アルト自分も持ってますが、お奨めです。

自分は竹山でブレッサンの購入を考えております。
だれか持ってる人います?
85名無しの笛の踊り:02/09/25 13:33 ID:???
>>77>>79>>80
アルトはバスと運指が同じで、ファゴットともなんとなく似てるんだよね。
だから、アルトでヘ音記号の曲も吹きやすいし、それに慣れると、
トラヴェルソ用の曲を3度上げて吹くのも簡単。
何故かソプラノやテナーやトラヴェルソでヘ音記号の曲を吹くのはすげー
難しいんだが、それは俺だけか?
86名無しの笛の踊り:02/09/26 18:05 ID:afAJ+5w4
>>85

> 何故かソプラノやテナーやトラヴェルソでヘ音記号の曲を吹くのはすげー
> 難しいんだが、それは俺だけか?

そういう人、大勢います。
でも、それが出来るようになるとレパートリーがすごく広がるよ。
初見で出来るようになればもう最強。
87名無しの笛の踊り:02/09/27 00:31 ID:v+6s7/1B
>>85さん
> 何故かソプラノやテナーやトラヴェルソでヘ音記号の曲を吹くのはすげー
> 難しいんだが、それは俺だけか?
それって、バスリコーダーを へ音記号で吹くのはラクチンだけど、アルトリコーダー
でへ音記号の楽譜を吹くのがすげー難しいってこと?
俺もそうなんだよ。なんでかな。ソプラノとアルトの持ち替えはラクチンなのに。
88名無しの笛の踊り:02/09/27 00:38 ID:???
縦笛? 普通にジャガー最強でしょ。
89名無しの笛の踊り:02/09/27 01:08 ID:???
>>88
え?じゃがーってなに?
90名無しの笛の踊り:02/09/27 01:43 ID:???
>>89
少年ジャンプヲタは放置しる
9185:02/09/27 13:40 ID:1Rk6Dkr6
>>87
書き方が悪かったかな。
バス、アルト(ソプラニーノも)では、ヘ音記号の曲は吹きやすいが、
テナー、ソプラノ(グレートバスも)、トラヴェルソでは吹きにくいと
書いたつもり。
テナーでハ音記号の曲を吹けると便利なので、練習したことがあったが、
これも難しいね。
9287:02/09/28 15:36 ID:VJRStdIU
理解しました。

ハ音記号は難しいですね。ところで最近出版されている楽譜ってハ音記号激減
しているような気がします。消え行く運命なんでしょうか。
93名無しの笛の踊り:02/09/28 18:38 ID:cEEaLvVe
テナー記号使わなくても8vaで間に合いそう・・
94名無しの笛の踊り:02/09/29 19:38 ID:w3e2eTqd
>93
IDチョトカコイイ
95名無しの笛の踊り:02/10/01 00:34 ID:xeYV4IoB
漏れハ音だとCしか読めないからいきなり出てきても吹けない( ´Д⊂ヽ
96名無しの笛の踊り:02/10/01 12:53 ID:UpqRxcAu
>>95
パーセルの "Fantazia upon one note"(一音に基づくファンタジア)をどうぞ。
テナーパートは本当にCしか出ないよ。
97名無しの笛の踊り:02/10/01 17:57 ID:xeYV4IoB
>96
Cだけって、、テナー記号あまり意味ないようなw
98名無しの笛の踊り:02/10/02 22:00 ID:???
保全sage
99名無しの笛の踊り:02/10/03 03:54 ID:G1c0PDu0
あげ
100名無しの笛の踊り:02/10/03 21:51 ID:2VGU5P4g
もうじきペトリたん日本公演!

何やら賞をもらったようだが、これはレコード会社がらみで大した賞ではない
レコード会社からはまだ有望株と思われてるということでイイのだが
・・・・今さらペトリの売上に頼るレコード会社っていったい・・・・・

パメラ・トビーとかいう人がソロデビューして、タワーで試聴したけど
あらゆる意味で「アンチペトリ」だな 相当意識してるな
演奏スタイルも・・・・・・・・・・・・容貌も・・・・・・・・・・
オレはペトリたんの方が明快でイイ

101名無しの笛の踊り:02/10/04 19:37 ID:IGzZItrQ
>>100
明日、行きます。3列目。
楽しみ・・・。
102名無しの笛の踊り:02/10/05 22:22 ID:ZkRWnoej
>>101
どうでしたか?
103101:02/10/06 12:19 ID:DYIwqzVP
素敵な演奏会でしたよ〜!
私はまだまだリコーダー初心者ですが、あのテクニックには圧倒されました。
コンサートの後で、サイン会があったので、
ちゃっかりリコーダーケースにサインしていただきました。
いい夜でした。
おじゃまします。
スケルトンのアルトを買ってきたばかりの初心者以前ですが、ピッチが不安定で
難しいです。
一番低いF〜Gと高いCより上が鳴りません。息の入れ方のコツとかあれば教えてください。
105名無しの笛の踊り:02/10/07 17:02 ID:waSXfxUf
>>104
下のF〜Gが鳴らないのは、指の押さえが甘く、隙間があいてるのでしょう。
上のC以上が鳴らないのは、左親指のホールが開きすぎてるのでは?
106名無しの笛の踊り:02/10/07 17:48 ID:kvg6SLPP
 ┌─-.┐  リコーダーのAA作りますた。
| ┃  とりあえず描きやすいルネサンス
 | ■ ┃  リコーダー。
 | | |:┃
 | ┃  まだまだイマイチだけど、初心者の
 | ┃  折れとしてはこの程度が精いっぱい。
 | ┃
 | ┃  どなたか上手い方、もっとイイやつを
 ├─-:┨  キボンヌ。
 | ┃
 ├─-:┨
 | ┃  ところで、最初これを書き込もうとしたら
 | ┃  「改行が多すぎです」というエラーメッセージ
 | ● ┃  が出た。
 | ┃  たぶん、文字数の割に改行が多いので
 | ● ┃  スクリプトによって荒らし扱いされたのでは
 | ┃  ないか。
 | ● ┃
 | ┃  というわけで、AA以外にもいろいろ余計な
 | ┃  事を書いてみました。
 | ● ┃  スマソ。
 | ┃
 | ● ┃
 | ┃
 | ● ┃
 | ┃
 |● ┃
 | ┃
|  ┃
|  ┃
/     \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
107106:02/10/07 17:52 ID:kvg6SLPP
 ┌─-.┐  リコーダーのAA作りますた。
 |   ┃  とりあえず描きやすいルネサンス
 | ■ ┃  リコーダー。
 | | |:┃
 |   ┃  まだまだイマイチだけど、初心者の
 |   ┃  折れとしてはこの程度が精いっぱい。
 |   ┃
 |   ┃  どなたか上手い方、もっとイイやつを
 ├─-:┨  キボンヌ。
 |   ┃
 ├─-:┨
 |   ┃  ところで、最初これを書き込もうとしたら
 |   ┃  「改行が多すぎです」というエラーメッセージ
 | ● ┃  が出た。
 |   ┃  たぶん、文字数の割に改行が多いので
 | ● ┃  スクリプトによって荒らし扱いされたのでは
 |   ┃  ないか。
 | ● ┃
 |   ┃  106は失敗。
 |   ┃  訂正します。重ね重ねスマソ。
 | ● ┃  
 |   ┃
 | ● ┃
 |   ┃
 | ● ┃
 |   ┃
 |● ┃
 |   ┃
|    ┃
|    ┃
/     \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
108名無しの笛の踊り:02/10/07 19:22 ID:gCekxY94
/ _、
lθl
l l
) (
( )
l l
l○l 
l○l
l○l
l○l
l∞l
l∞l
/  、
=====
109108:02/10/07 19:26 ID:gCekxY94
(゚Д゚;)
チャルメラみたいになてしまた
110名無しの笛の踊り:02/10/07 21:49 ID:spEFBaYW
メックのっぽい。
なかなかよく出来てますね。
>>108
チャルメラワロタ
111名無しの笛の踊り:02/10/08 11:24 ID:9pYmjLwA
age
112名無しの笛の踊り:02/10/09 00:10 ID:zRygS4ep
保全
113名無しの笛の踊り:02/10/09 00:25 ID:oPLGTRqV
お前らオフ会行くの?
114名無しの笛の踊リーヌ:02/10/09 21:13 ID:i7DPGL0s
  ソプラノ・リコーダーって逝ったら、ダイソーの\100リコーダーでしょう。
お掃除棒付き
115名無しの笛の踊リーヌ:02/10/09 21:14 ID:i7DPGL0s
  ところで、少しスレ違いな気もするけど。
ファイフ、吹く人いない?
116名無しの笛の踊り:02/10/10 11:55 ID:IoqsghUp
FRQ行く人いるの?
117名無しの笛の踊り:02/10/10 21:12 ID:lr/lVG7E
>>114
mazi?
ダイソーにもあるの!?
118名無しの笛の踊り:02/10/10 21:39 ID:???
ルネサンスリコーダー知ってる人がいたか

日本で売ってないえんじぇるルネサンスリコーダー
何本か買ってきたが欲しい人いるかいな?
外観ルネサンスで実はバロックなんだが

激安テナーとバスもあり
欲しい人いる?
119名無しの笛の踊り:02/10/11 01:32 ID:AJ6XihZy
Gaston Saux のbibliography ほしいです。
演奏している人多いけど、レコーディングもされてるよ―だけど、
さっぱりわかりません。
友人が演奏会でやるんだそうで、さがしております。

120名無しの笛の踊リーヌ:02/10/11 02:18 ID:1I0HFubo
>>117
  マジ、マジ。
最近、\100オカリナ(もち、プラステック)も出た!

  リコーダー、仕上げと言い、音と言いそんなに悪くないよ。
以前買った\350の台湾製のは酷かった。
121名無しの笛の踊り:02/10/11 09:41 ID:???
>>120
100円リコーダー、最悪ですよ。
リコーダーの形はしてるけど、音程はめちゃくちゃ。
122名無しの笛の踊り:02/10/11 12:55 ID:???
>121
ダイソーの場合、「楽器として調整されているものではありません」って
注意書きついてるでしょ。
123名無しの笛の踊り:02/10/11 13:18 ID:???
>>122
120がそんなに悪くないと言うもんだから、素直に感想を述べただけです。
124名無しの笛の踊り:02/10/11 14:19 ID:???
>123
まぁ、調整されてないから、ばらつきがありまくりで、偶然、良い製品にあたった可能性もあるだろう。
125名無しの笛の踊り:02/10/11 14:24 ID:???
いや、ろくなもんじゃないだろ。ダイソーリコーダー。
このスレの人達は満足なんだろうけど。
126名無しの笛の踊り:02/10/11 14:41 ID:???
まぁ、出費が105円だから甘く評価してもいいんじゃないか(w

YAMAHAのリコーダーの半分の性能しかなくても、コストパフォーマンスは良いって
ことになるんだから(w
127名無しの笛の踊り:02/10/11 21:15 ID:2pHDPz7+
漏れの山羽リコーダーも音程ヤヴァイ!
128名無しの笛の踊リーヌ:02/10/12 00:50 ID:XQMK60d4
>>122 「楽器として調整されているものではありません」って

  そんな但し書き付いてないよぅ
10センチぐらいの首紐のついているリコーダーもあったけれど、それには玩具ですって書いてあったけどね。
129名無しの笛の踊リーヌ:02/10/12 00:51 ID:XQMK60d4
>>124
  この可能性は、否定できないね。
買う前に数本見比べてから買いましょう。
130名無しの笛の踊り:02/10/12 00:53 ID:???
コントラバスリコーダーを吹きたい!
131名無しの笛の踊リーヌ:02/10/12 00:54 ID:XQMK60d4
>>125 いや、ろくなもんじゃないだろ。ダイソーリコーダー。
  憶測で書くの辞めましょう。
試してから書いている121さんの方がましですね。
132名無しの笛の踊リーヌ:02/10/12 00:56 ID:XQMK60d4
>>126 まぁ、出費が105円だから甘く評価してもいいんじゃないか
  まあ、賛成
  ダイソーリコーダーでOKとは、言わないけれど、値段を考えれば
立派なものと思います。
  
133名無しの笛の踊り:02/10/12 00:57 ID:SweNZBQW
ダイソーリコーダー、それがどうしたの?
134名無しの笛の踊り:02/10/12 00:59 ID:???
エンジェルとかダイソーとかの話題しかないんか?
貧乏臭いね〜(ww
135名無しの笛の踊リーヌ:02/10/12 01:01 ID:XQMK60d4
  ダイソー。リコーダーに力入れてますよ。
今日別のダイソーに逝ったらスケルトン・リコーダー売ってた。お掃除棒無し。お掃除棒の分リコーダー本体が重いです(笑

  色も無色透明から緑、黄等4色。
少し曇った(曇ガラス、磨りガラス風に曇った)同色もあり。
思わず、無色透明と曇水色の2本を買ってきてしまった(笑
136 ◆UK21DJkRaY :02/10/12 01:08 ID:???
しばらく見てなかったらこんなスレが(~^~)。

「七つの笛の踊り」のうちチャカン、シリンクス、サンブッカは
コンクール会場で生で聴きました。
それから10年。楽譜を入手しましたが実演する機会がないので
パソコン買ったときにMIDIで入力しました。FMIDICLAにもアップしてます。
137名無しの笛の踊り:02/10/12 01:17 ID:???
>>136
七つの笛の踊り大好きだ。
演奏してても楽しかったなぁ。
早速聞いてみます。
>>135
そんなに買ってどうするん?
138名無しの笛の踊リーヌ:02/10/12 02:13 ID:+LrDhJc3
>>137
  曲に合わせて色を変えるんですよ(笑
リコーダーって言うと、ヤマハ、アウロス、モック、台湾製2本 (ダイソーも台湾製だがその他に)以上ソプラノ。アルトを2本。テナー一本持ってます。
まあ、木製は、\4500の一本だけだけどね(あっもう一本、本体木製、唄口樹脂製てのもある) (藁藁
139名無しの笛の踊り:02/10/12 02:43 ID:???
モ ッ ク 
モ ッ ク 
モ ッ ク
140名無しの笛の踊り:02/10/12 21:43 ID:???
>139
シロートさんを笑い者にするな、ゴルァ!
ウムラウトを読めないんだからさー。
141名無しの笛の踊り:02/10/13 01:11 ID:39SD3vql
>>138
メックね。一応。
142名無しの笛の踊り:02/10/13 01:36 ID:???
>>138
モックも良いけど(w
余裕があるならもう少し良いものを購入したほうがいいと思われ。
最低3〜5万ぐらいのものをお奨めします。
まったく別の世界が広がるよ。
143名無しの笛の踊リ:02/10/13 02:51 ID:ZzUNxHFN
>>142
  メックでしたか(苦笑 反省 ( -_-;)/[~~~
>最低3〜5万ぐらいのものをお奨めします。
>まったく別の世界が広がるよ。
  確かに。特に木製リコーダーの良さは感じました、\4500の木製でも。
ただ最近、私は、「高い楽器で良い音がするのは当たり前、安
い楽器でどれくらいの演奏が出来るのか」に挑戦しているのです (^_^)
144名無しの笛の踊リーヌ:02/10/13 02:53 ID:ZzUNxHFN
  それと演奏したい楽器としてリコーダーだけに絞れていないと言うのもあります (^_^A;
145名無しの笛の踊り:02/10/15 10:45 ID:???
もっく
146名無しの笛の踊リーヌ:02/10/15 21:50 ID:Ck5mTvC5
  週末に楽器屋に逝ったら、モック(意地になる(藁)の\10kの木製見ました。
思わず買いそうになったYO
147名無しの笛の踊り:02/10/15 22:51 ID:???
こないだヤマハの紫檀のやつ買いますた。
高音ばっちり。でも下のAsがキツイ...。
148名無しの笛の踊り:02/10/15 23:24 ID:???
>>146
もう少し我慢して倍の値段のモック(wを買え!
>>147
ツゲばっかりなんでうらやますぃです。
でももうモダン買っても増えすぎたしなぁ。415Hzのが欲すぃ。

149名無しの笛の踊り:02/10/16 10:28 ID:???
モヱツクとはメックのことかとギヨヱテ言い
150名無しの笛の踊リーヌ:02/10/16 22:10 ID:LhxH/Z37
  リコーダーで3オクターブを出す事もできるそうですね。
奏法で出すのと3オクターブ出せるように作られた楽器もあるそうな。
151名無しの笛の踊り:02/10/16 22:56 ID:???
>>150
キィだらけになっててほとんどクラリネットみたいなやつの写真を見たことが。
モーレンハウエルだったかな。
152名無しの笛の踊リーヌ:02/10/17 00:01 ID:igKz8mQA
>>151
確かそう。
誰か持っているって人いないかなぁ?
153名無しの笛の踊り:02/10/17 00:06 ID:Ffy96FrC
ところでなんですが、皆さん。
当方ソプラノを購入致したいと思っておるので御座いますが、
なんですね、ひょろ〜とした軽めの音色でですね、しかも低音から高音まで
しっかりと音の出るのを探しておるのですが、どこのメーカーのなんちゅうモデルの
どの材質のが良いので御座いますかね〜?
ちなみに現在メックの、モックじゃあなくてメックのロッテンブルグのつげ(329)
を所有しておりますが、まあこの笛もとてもよろしい笛なのですがいかんせん、
少々固くまじめな音色でして、もすこし柔らかい飄々とした感じのがよいなと思いまして
まあそういうことなんです。どうかよろしく御教示お願い致します。
あ、値はいくらでも、安いのでも高いのでもなんでもよろしいのです。そんな音色であれば。
ABSはやはり高域でのあのキンキンしたABS臭さが少々気に入りません。木製でよろしく
お願い致します。では失礼致します。
154名無しの笛の踊り:02/10/17 00:20 ID:???
>>150,151
銀座ヤマハに現物が陳列されている。
3オクターブよりも、膝を使わずE音が出せるという方が画期的だったりして
155名無しの笛の踊り:02/10/17 00:30 ID:SD6qfsGl
Eも出るけど、苦労せずに第3オクターヴのF#が出せるのに感激した
試奏させてもらったよ)
156154:02/10/17 01:47 ID:???
26万円
157154:02/10/17 01:49 ID:???
ありゃ、送信したった。

26万あったら、打楽器を買うな。
158名無しの笛の踊り:02/10/17 22:52 ID:???
>>153
竹山なんてどうさ。
159名無しの笛の踊リーヌ:02/10/18 00:18 ID:9xwu6XUh
>>155 第3オクターヴのF#が出せるのに感激した
  出せるって事にどんな意味があるんでしょうか?
この楽器用の曲でも無い限り意味無いようなぁ。
(あの97鍵ピアノにも感じるけど。普通のピアノ曲でも響きが豊かになる
分、こちらは少しは意味があるような気もしますが)
160名無しの笛の踊り:02/10/18 00:25 ID:???
>159
じゃあ、このスレ来るな!
161名無しの笛の踊り:02/10/18 00:40 ID:2xboN5QN
>159
155です。
「第3オクターヴ」って言い方が悪かったなら、こう言えばいい?
最低音の半音上のF#の2オクターヴ上の音。
リコーダーの通常の音域の音だよ。
この音はブランデンブルグ協奏曲第4番のソロパートなど、よく出てくるのに正確な音程を出す指がほとんどないので困る。
指穴をほんの少し開けたりなんかして音程調節するんだけどさ。
その上のGの指で管の先端をひざでふさぐっていうのも大変だし。
だからそんな苦労せずにすむのはいいんだけどね、この楽器は。
162名無しの笛の踊り:02/10/18 01:10 ID:3LZtHcU+
>>153
>>158
竹山いいっすね。スタンダードを試奏したとき、音のひろがりが
強く印象に残ってる。柔らかい音が好きならいいかも。
163名無しの笛の踊り:02/10/18 01:40 ID:???
>この楽器用の曲でも無い限り意味無いようなぁ

あるんだよ ドアフォ

バッハが出ないはずの音を指定してるんだよ
バッハの楽器だけはデンナい音が出たんだよ
164名無しの笛の踊り:02/10/18 01:46 ID:UaSisP08
ぶりゅっへん
165名無しの笛の踊り:02/10/18 02:22 ID:fNGK29Cn
>>158>>162
なるほど。竹山のスタンダードですか。音に広がり感があると。
良い感じですね。お値段もお手頃ですしねぇ。
いや、どうもお教えいただきありがとうございました。
材質はカエデということなんですが、よくメックなど海外の笛には
ヨーロッパメイプルがまあ同等の材質と思われますがしかしこの材質、
音色が柔らかくて素朴なのは良いのですが少々暗く雑味のある感じが
私の希望と異なります。
しかし竹山はカエデ。というとやはりヨーロッパメイプルとは異なる印象なのでしょうか?
飄々とした軽さはお感じになられるでしょうか?
銀座のヤマハで試奏すれば良いのではとのご指摘を覚悟で書かせていただいております。
御使用されておられる方、または吹いてみたことのある方、
ご感想をよろしくお願い致したいと思います。
また他メーカーの笛にもこのようなのがあるとお感じの方は引き続き
ご教授願います。自分勝手なお願いどうかお許し下さいませ。
長文失礼致しました。
166名無しの笛の踊り:02/10/18 03:35 ID:???
>>165
竹山のスタンダードは拙者も所有しているが音が薄い感じがする…
木材の種類も大切だが寝かせてある状態も重要
その点竹山ならばブレッサンをお奨めする。
まあ、好みの音を捜すのはやはり試奏するしかないかもしれんが。
167名無しの笛の踊リーヌ:02/10/18 22:07 ID:15Fwafe2
>>161
  解説有り難うございます m(_ _)m
成る程、今まで出しにくかった音を出しやすく改良したってことになるのでし
ょうね。
168164:02/10/18 22:27 ID:???
>>166
音が薄いか...いわれてみればそれはあるかも。漏れの場合は
硬い音好きなんで、スタンダード吹いたときはびっくりしたんだよね。
スタンダードの「ひろがり」は空気の広がる様子のイメージから
書いてた。
コクのある音ではないかもしれない。でもそれってもう好みの世界かなぁ。

漏れは結構好き。

ところで竹山の経年変化ってどう?
169間違えた 168=162:02/10/18 22:30 ID:???
失礼。168=162=169です。スマソ。鬱。
170165:02/10/18 23:46 ID:TdiE1RSw
>>166
ブレッサンあたりになると試奏必須になりますね。(値段が・・ね)
スタンダードは薄い音・・。なんか良い感じです。緻密よりもカラッと
軽やかが良いんです。ありがとうございます。
>>168
なんか竹山のスタンダード私好みの評価ですね。検討させていただきます。
ありがとうございました。

ちなみにコールスマが軽やか系とかなんかで読んだ記憶があるのですが
いかがなものでしょう?
御愛用されておられる方、ぜひ評価のほどお願い致します。
171名無しの笛の踊り:02/10/19 03:08 ID:6jp8w2se
♪モックモック 樫の木モック♪っていうアニメがあったね。
今突然思い出しただす。
172名無しの笛の踊リーヌ:02/10/20 02:20 ID:HZ4UhbxJ
>>171 今突然思い出しただす。
  風大左ェ門を思い出しただス。
173165:02/10/21 22:04 ID:A3nkVKAy
出尽くしたようですね。
皆様、個人的なことでいろいろお教えいただき本当にありがとうございました。
竹山を検討したいと思います。166さんのおっしゃるように最後は試奏しかないようです。
では失礼致します。
174名無しの笛の踊リーヌ:02/10/22 01:50 ID:1X+XyB58
>>173 では失礼致します。
  そう言わないで続けましょうよぅ (^_^)
【総合】リコーダースレですよね。
  
175169:02/10/22 23:17 ID:???
>>173
購入されたらレポートうpよろしくです。
176名無しの笛の踊り:02/10/23 02:14 ID:???
ヤフオクで何か買った人っているかい?
177名無しの笛の踊り:02/10/24 21:41 ID:VdaJEnoi
agetokuyo!
178名無しの笛の踊リ:02/10/25 00:37 ID:iytyqlYd
>>176
  他人が使ったリコーダーをですか?
ハァハァ出来る可愛い子のならなぁ
179名無しの笛の踊り:02/10/25 17:21 ID:9s69wwD0
ドンキホーテでリコーダーはっけん!

ダイソーで売ってるのと同じ台湾メーカーで
スチロール製スケルトンでラメ入り!290円
バロック運指ってのが嬉しくて買ってしまった

しかし全く使用に耐えない
少しでも早く強く吹くと別の音が出る
ダイソーで売ってた中国製100円よりひどい

これを輸入した熊本の遊歩人って会社
1回でもサンプル試奏したのかね?

韓国ANGELがひどくまともなのとはえらい違いだ

180名無しの笛の踊リーヌ:02/10/26 00:38 ID:GHYIYtkn
>>179 ダイソーで売ってた中国製100円よりひどい
  クリーム色のは、中国だけど、スケルトンたれ笛は、台湾製だよぅ。
181名無しの笛の踊り:02/10/26 02:27 ID:K9dzCuRe
自身の使用楽器について述べよ。
182名無しの笛の踊り:02/10/26 04:14 ID:DiMwImbU
メックです。
一番安いものです。
全音が扱っていました。
値段の割にはまあまあかな。
183名無しの笛の踊り:02/10/27 02:49 ID:xNXPmnP9
アルトでいえば。
ZENON A-1800とKung Superio(Palis.)の2本。
A-1800は音量は小さめだが音程は良い。抵抗感はかなり強い。
楓にしてはなかなかまろやかな音が出る。コストパフォーマンス高し。(実売2万ちょい)

Kung Superioは良く鳴る。音色もまろやかで音程もいいが高いDやFがヤマハなどの
高級プラ管と比べて少々出にくい。A-1800の方がこの点に関しては優れている。
184名無しの笛の踊リーヌ:02/10/27 04:25 ID:qn8HZGcU
100円ショップ、CAN DO でリコーダー発見!

  クリーム色、薄い青色と焦げ茶色と3色あり。同色のお掃除棒付き!

  クリームと薄青は、見た目玩具ぽいのだが、焦げ茶色は、遠目には\1,000〜\1,500ぐらいのヤマハなどの笛っぽく見えなくもない。

  音は、華やかな方かな。ダイソーのクリーム色よりは、良い音なのでは
ないでしょうか。
185名無しの笛の踊リーヌ:02/10/27 04:35 ID:cC0pkQdN
>>181
  ソプラノ13本持ってます。木製は、一本だけ(笑
気に入っているのは、その\4,500の木製(安くても柔らかく良い音だなと
思います)。

  それと、ヤマハのスケルトンタイプ(ジョイントの所白い物)が、
吹き心地が良いですね(因みに色は青)。
  それと、ヤマハのスケルトンタイプ(全部スケルトン)の赤色のでしょうか。そろそろクリスマス、これでクリスマス曲を吹くと曲の感
じが出る気がします。
186名無しの笛の踊り:02/10/27 14:23 ID:???
>>181
メックロッテンブルグ4本SAAT  
竹山2本AA
バスが欲しいなと思う今日この頃。
187101:02/10/27 19:33 ID:tEB5BIOi
ソプラニーノ・・・ヤマハの樹脂製。
ソプラノ・・・ゼンオンの樹脂製。モーレンハウエルの木製。
アルト・・・ヤマハのメープル。
初心者なのでこのくらいです。
188名無しの笛の踊り:02/10/29 08:57 ID:WZMLSyUR
ソプラニーノからグレートバスまで、ルネサンス、バロック、プラ管等々
合わせて15本ぐらい持っています。
あまり詳しく書くと誰だかバレちまうので書けませんが。(w
189名無しの笛の踊り:02/10/30 02:40 ID:uRv+8PEp
みんなのお気に入りの笛ってなに?
または欲しい笛とか。おしえておしえて。
今年は銀座ヤマハのリコーダーフェアぜええったいい行くぞ〜。
大阪だけど・・。
190名無しの笛の踊り:02/10/30 21:56 ID:???
先週銀座ヤマハで見かけたCoolsmaのアルト。いいなぁ。
191名無しの笛の踊り:02/10/31 02:00 ID:p8i79cOA
今日広瀬量平作品の演奏会行ったけど
おもろかったー。吉沢実さんとか出たんよ。
広瀬量平先生も会場に来てたんだけど、
オランダから来た演奏家に客の前でダメだししてさ(ww
いやー演奏はもちろん良かったんだけど、
広瀬先生が面白すぎて、一番印象に残ったぞ。
192名無しの笛の踊り:02/10/31 22:18 ID:t1KxD64C
>>191
漏れも行ってきた。
広瀬せんせと吉沢せんせの漫才があった。おもろかった。
しかし吉沢先生の笛、よく鳴ってたね〜。よい奏者とよい笛がマッチング〜。
山岡センセーも地味な存在ながら強力サポート!
193名無しの笛の踊リーヌ:02/11/01 01:55 ID:I/qMTfC3
>>191
  何という曲ですか?興味あり (^_^)
194名無しの笛の踊り:02/11/01 20:51 ID:e4PS75ym
>>193
192(たぶん) さんがリコ広でリポートしてますので、見れ。
195192:02/11/01 22:09 ID:32qvFy/X
>>194
お、お、大あたり〜。
「ダメだし」という語句は191さんから拝借させていただきますた。感謝っす!
よい雰囲気の演奏会でしたね。
196名無しの笛の踊リーヌ:02/11/02 00:19 ID:hRW8TBhn
>>194 >>195
 リポート読ませていただきました。廣瀬量平とリコーダーと言ったらメデ
ィテーションす(笑 楽譜持っているけど、とてもじゃないが吹けそうにな
い(笑
  スレ違いだけど、4つの楽器のための抒情組曲はお勧めです。
チェロ協奏曲「悲」も良いっす。
  
197192:02/11/02 15:28 ID:zgX6QL8F
>>196
そうなんすか・・。この曲有名なんだ・・。
パンフにも音大のマスタークラスの入学試験や卒業試験には欠かせない曲、となってまする。
どひゃー。
198名無しの笛の踊リーヌ:02/11/04 02:11 ID:bdE4Lv1k
>>197
  マイナーな曲ばかり追っかけている私なので、私が知っているからと逝って有名と言う訳じゃないんですけどね(苦笑

  でも、「メディテーション」は、現代(前衛か)のリコーダー曲としては有名なんじゃないかと思いますよ。
199名無しの笛の踊り:02/11/05 19:44 ID:JmjLDkYa
廣瀬量平のリコーダー曲は有名だよ。
長くリコーダーやってる人は少なくとも一曲ぐらいは演奏する機会があるんじゃないの?
自分も演奏したことがあるけどね、テクニックなどは
この前の演奏会とは比べものにならない屁タレっぷりだけど(w
200名無しの笛の踊リーヌ:02/11/07 00:41 ID:r7HYQiHo
>>199
  メディテーションも吹いてみました?
わたしゃ、楽譜見た途端、無理だと思った(笑
201名無しの笛の踊り:02/11/07 02:33 ID:???
違う話題ですみません。
CPHバッハのベースリコーダー、ヴィオラと通奏低音のためのトリオの
CDは入手できないでしょうか。
リチェルカーレ盤はどうも今売っていないようですし。
ほかにあるのでしょうか。
202名無しの笛の踊り:02/11/07 21:19 ID:4Ktj1Dy0
>>201
BISからCDが出ている。
リコーダーを吹いているのはダン・ラウリンの師匠、ペールソン (Clas Pehrsson) だ。
http://www.bis.se/cdfiles/CD-220.htm
203名無しの笛の踊り:02/11/07 23:53 ID:???
どうもありがとうございます。
さすがですね。
ただ、これも国内通販業者のカタログにないようなので、どうしよう。
204名無しの笛の踊り:02/11/08 00:12 ID:???
HMVにありました。
ただ、16-60日という悪夢の取寄予定日
私は全敗していますからどうなることやら。
205名無しの笛の踊り:02/11/08 00:26 ID:???
このCD HMVの値段だとブリリアントが6,7枚買える罠
もしかしたら7月のバーゲンで500円だったかも。
206名無しの笛の踊り:02/11/08 00:50 ID:???
安いとこなら9枚くらい買えるかも
BISの2枚組セットで出ないかな。
207名無しの笛の踊り:02/11/08 09:54 ID:???
ベースリコーダーがソロをとるバロック以降の名曲というのは、ほかになさそうです。
どういう由来でこの曲ができたのか、教えていただければと思うのですが。
また、楽譜はあると思うのですが(東京バロックという草創期?の団体orグループで多田逸郎氏が演奏をしていました。)
教えていただけばと思うのですが。
208名無しの笛の踊り:02/11/09 02:31 ID:ROvDItSm
アルトの高いE(θ1245)から高いH(θ1235)へ、スラーするとき
ちゃんとHの音出すのって難しいですね。
運指はHなのに音はEのままになっちゃう〜。僕の笛だけ?
209名無しの笛の踊リーヌ:02/11/09 03:34 ID:XFPCRjzS
  リコーダー吹いている方って、バロックばかり演奏しているものなので
すか?某リコーダーのHPを見てみると結構現代の作曲家が曲を書いているも
のですけど。
210名無しの笛の踊り:02/11/09 04:08 ID:???
>>208
夜中なので試せません。また明日。
でも多分練習あるのみ。それと良く鳴る楽器を育てることと思う。
>>209
バロック以前オタの人はそうかもね。古楽命ってひとも居るんだよね。
でも普通は現代曲と半々ぐらいでないん?
前レスの廣瀬量平氏の作品など優れた作品は多くありますし。
211名無しの笛の踊り:02/11/10 00:05 ID:MsWiCLkQ
>>194さんに勝手に補足。
「リコ広」とは「リコーダーの広場」の事。
リコーダーのコンサート情報やリコーダー関係の各種サイトへの
リンク集などが充実した総合リコーダーサイトだ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ay4s-akym/recorder/index.htm

リコ広の掲示板に>>191さんが紹介したコンサートに関する書き込みがあった。
212名無しの笛の踊リーヌ:02/11/10 01:40 ID:f35pcegN
>>210
  そんなに近代現代でリコーダーの曲ってあります?
廣瀬量平の曲は、素人がサラリと吹ける曲じゃないですよね。そう言う曲もあ
るのかな?

  まあ、私は簡単なリコーダー曲集を買って友人のピアノに合わせて「亡き王女のためのパバーヌ」なんか演奏してますけど。そう言うものですか?(ラベルが低いか?σ(^_^ )
213名無しの笛の踊り:02/11/10 01:59 ID:???
>>212
廣瀬量平の曲だったらイディールなんて
比較的優しくて美しい曲だよ。お試しあれ。

リコーダはバロック以降忘れ去られて、20世紀になって復興したのです。
だからリコーダーの為の楽曲はバロック以前と現代曲両極端しか存在しないのです。
だから現代曲は多いと思います。ヒンデミットなど有名ですよね。
コンクールなど行って聞いてみるといろいろな曲が聴けますよ。
214名無しの笛の踊り:02/11/10 20:40 ID:MnW9hFpQ
過去ログ倉庫でリコーダーのスレッドが見つかった。
http://piza.2ch.net/classical/kako/975/975888346.html

多分これが2ちゃんねるで一番最初のリコーダーのスレッドだろう。
これと比べると今のスレッドはずいぶん充実してますね。
215名無しの笛の踊り:02/11/11 23:15 ID:UznCsdjm
>>208
私の楽器でもそうなります。
全音ブレッサン(プラ管)、ヤマハのつげ、モーレンハウエルの
ルネサンスモデルの3種類で確認。
ところで"θ"という表記、わかりやすくてィィ!
216208:02/11/12 00:02 ID:vDoVK2my
>>215
やはりそうなりましたか!
試していただいてありがとうございます。かなり強く吹かないとなかなかHにならないですよね。
これはリコーダーの固有の問題かも・・。それとも210氏のおっしゃるように
楽器が育っていけば克服されるのかな?スラーのように聴かせるタンギングの練習とかは・・だめ?
あと高いC(θ123)から高いF(θ145)へのスラーも結構難しいです・・。練習練習・・。
217208:02/11/12 00:05 ID:vDoVK2my
>>216
>あと高いC(θ123)から高いF(θ145)へのスラーも結構難しいです・・。
まちがえました!高いE(θ1245)へのスラーでした。訂正します。
218名無しの笛の踊リーヌ:02/11/12 00:18 ID:I/FKtcet
>>217
  ちゃんと訂正入れることに妙に感動を覚えるのは、2chだから(藁
219休廷楽長:02/11/12 01:02 ID:???
>>52
バロック式なら良い。
220休廷楽長:02/11/12 01:04 ID:???
過去にはガラス製のリコーダーもあるそうだが冴える音と言うよりも
冷たく耳につく音なので長時間は持たないとか........
221休廷楽長:02/11/12 01:17 ID:???
>>163
テレマンもかなり高音域を要求する作品多数残しているからな。
222休廷楽長:02/11/12 01:18 ID:???
>>165
竹山のスタンダードは音栓を交換すべし。
223名無しの笛の踊り:02/11/12 23:58 ID:Wp9Pjqfz
>>222
ブロック?なんでなんです?
224名無しの笛の踊リーヌ:02/11/13 00:38 ID:6cm5GkQR
>>220
  ガラス製って全てガラスで出来ているんですか?
いつ頃販売されていた物?興味あり (^_^)
225休廷楽長:02/11/13 23:22 ID:???
ウインドウエイが長方形になっていると息のぬけだけが良くてコントロール出来無いので、
ブロックの交換によってウインドウエイをうすべったい半月状になるようにしてもらえば、
スタンダードでも良い楽器に早変わりと言うこと。
226休廷楽長:02/11/13 23:24 ID:???
>>224
ハンス・マルティン・リンデのリコーダーハンドブックの中に載っているのですよ
ガラス製のリコーダーが。
後、私自身、浜松の楽器博物館でガラス製のフルートかリコーダーかを見た記憶がありますよ。
227名無しの笛の踊り:02/11/15 01:01 ID:oQjatPFt
>>225
ええっ!?竹山のスタンダードってストレート・ウインドウェイなんだ・・。
今時大抵のメーカーの中級品ってカーブドなのに。
でも評価は高いよね?
228名無しの笛の踊り:02/11/15 01:47 ID:???
漏れも気になって手持ちの竹山スタを調べてみたが
ブロックは他メーカと変わりない半月状だったよ。
もっとカーブさせてウエイを狭くするってことか?

229名無しの笛の踊リーヌ:02/11/15 23:49 ID:HCQJSQFF
>>226
  ガラス製のフルートなら持っております。
その会社にリコーダー作らないの?って聞いたらガラスで作るのは難しいっ
て言っていたのです。
230名無しの笛の踊り:02/11/16 00:20 ID:qSuupOA9
竹で作りました
231休廷楽長:02/11/16 00:21 ID:???
地元ではブロックを交換してかなり良くなった実体験者が何名かいる。
確かに竹山の楽器はあの値段で手に入る有り難さがある。だけど○○先生監修と言った
ところで当の先生はあんなのダメと言っている場合が多い。
232名無しの笛の踊り:02/11/17 10:27 ID:???
良スレだからageておこう
233名無しの笛の踊り:02/11/17 22:43 ID:enLlwd/W
>>231
>だけど○○先生監修と言ったところで当の先生はあんなのダメと言っている場合が多い。
そ、そんなぁ・・・。
234名無しの笛の踊り:02/11/17 23:40 ID:???
ひえぇ〜
235名無しの笛の踊り:02/11/18 01:51 ID:???
>>231
あんまり適当なこと書かない方がいいと思うが。

236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237名無しの笛の踊り:02/11/18 22:12 ID:+BSpyKUC
笛は嫉妬するのか?
先日、新たにアルトを購入した。
すると今まで使用してきた笛が急に良い音で鳴り出した。これには驚いた。

今の笛に少々の不満がある方、新たに購入を勧める。今の笛も新しい笛も
それぞれよい笛になる可能性がある!不思議だ。
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239休廷楽長:02/11/19 01:04 ID:???
>>235
別に適当では無いのだが.............

釣り?
240名無しの笛の踊り:02/11/19 02:22 ID:zOwAKHkH
全日本より弱いのになぜ「日本一」?
  ---讀賣ジャイアンツ---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243名無しの笛の踊り:02/11/19 17:11 ID:VlYAXNql
リコ広掲示板にリアル消防出現。(11月19日(火)12時12分09秒)
http://155.teacup.com/recorder/bbs
それともこれはネカマか?

リコ広の常連がどう対応するか、マターリとヲチさせてもらいましょう。
244休廷楽長:02/11/19 17:47 ID:???
>>241,242
ここはリコーダーのスレでありまして、ピアノのスレではありませぬ。

ましてや全ての2chネラーがかくのごときであるとは偏見も甚だしい。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/essay48.html
貴殿こそ、スレ違いな上にそこまで2chを嫌っておられるならわざわざ書き込まなければ
良いでは無いですか?
245名無しの笛の踊り:02/11/19 23:11 ID:???
>244
クラシック板のほぼ全てのスレに無差別に書きこんでいるだけなので
相手にするだけ無駄だよ。
246名無しの笛の踊り:02/11/20 11:59 ID:mJiRo8aH
>>237
楽器って、良い良いと思ったり不満に思ったりその繰り返しで
ふと気づけば手にしっくり馴染む物になってたりするね。
247名無しの笛の踊り:02/11/20 16:37 ID:???
>244
ふと思うのだが、このしつこさ、岡田氏当人を陥れるつもりで
誰かがなりすましという可能性はないのか?

まぁ、あの書きこみで、ほしゅされてるスレもあったりして(w
(逆に言うと、良スレが落ちる可能性もあるが)
248休廷楽長:02/11/21 00:07 ID:???
>>247
本人のページにて仰天するくらい激しい2チャんネラー批判をしているよ。
ためしに見てご覧なさいまし。
249247:02/11/21 00:34 ID:???
>248
もちろん見てるよ。だからこそ、彼に扮してやる荒らしは、安全なんだな(岡田氏当人と誰もが思う)。

まぁ、本人である確率も結構あると思うが、その場合、こういう無駄な荒らしを匿名でなく行う神経がわからん。
250名無しの笛の踊り:02/11/21 00:51 ID:???
だから病気なんだって。
周囲の人間が入院させるなりなんなり適切な処置を取るべきなんだ。
ここで批判してもどうしようもないよ。

2ちゃんの人物大辞典にも載ってる。
***
http://maruheso.tripod.co.jp/zidic/
オカヤン 【おかやん】
本名、岡田克彦(44)
以下略。
251247:02/11/21 01:24 ID:???
>250
ま、それには同意。

252名無しの笛の踊り:02/11/21 09:19 ID:???
なんで今さらオカヤンに反応してる奴がいるのさ(w
アフォですか?
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265休廷楽長:02/11/21 23:54 ID:???
ここには削除人は居ないのかねぇ.........過去ログとして残す際にもこれだけ激しい重複カキコは
無駄でしか無いんだけど。
266名無しの笛の踊り:02/11/22 00:40 ID:???
>265
申請しないとだめだよ。 もっとも、岡田氏の荒らしが一段落ついてからでないと
削除人も大変だろうけどね。
267名無しの笛の踊リーヌ:02/11/22 00:46 ID:0uaVBFQy
>>265
  同意感です。
良スレまで、無差別に攻撃するのは逆効果ですね。(-_-A;
268名無しの笛の踊り:02/11/22 02:31 ID:???
だから!反応すんなって。
見なかったことにすればいいの。
269休廷楽長:02/11/22 23:23 ID:???
http://dempa.2ch.net/dat/2002/11/news-1037539167.html
こんなとこにもあったりする。
270名無しの笛の踊り:02/11/23 21:08 ID:Nw0LUEWY
agejya!
271名無しの笛の踊り:02/11/25 00:40 ID:fTWkcoxs
>>269休廷楽長氏
ねぇねぇ、だからぁ竹山の笛アーチ型のウインドウェイなのに
もっとカーブさせるってわけなの?詳細キボン!!
272休廷楽長:02/11/25 23:31 ID:???
>>271
29か30日までお待ち。
ブロック交換した人に会ってくるから。
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274271:02/11/26 01:35 ID:V6ela1w/
>>272
了解。
275名無しの笛の踊り:02/11/26 11:13 ID:???
保全age
276名無しの笛の踊り:02/11/26 20:30 ID:???
>>273
それだけ2ちゃんねるの方が寛大であり、神に近い存在なのでは?
そんなことより私はリコーダーの話がしたい。
277休廷楽長:02/11/27 00:32 ID:???
>>276
273は私の方が“おリコーダー”と言いたくてやってるんじゃないかと思えてきたよ。
278名無しの笛の踊り:02/11/27 01:41 ID:???
楽長さん、それ相当オヤジ入ってますよ。(w
279休廷楽長:02/11/27 23:23 ID:???
>>278
言いたくなかったんだ。あんまりにも寒すぎるから、あぼーんされるんじゃないかと
恐れてた。しかし汚蚊駄氏に対抗できるのはこれしかないかな?とね(_ _;)。。。ウゥ、
280名無しの笛の踊り:02/11/27 23:43 ID:???
荒氏は放置の方向でおながいします。ま、マターリとね。
281名無しの笛の踊り:02/11/28 00:25 ID:bnpXB3dq
ま、それでは新しいヤマハのモダンピッチデンナーについてどなたか
意見ある人、語ってくだされ。
282名無しの笛の踊り:02/11/28 01:29 ID:3B2SkQyY
モダンピッチデンナーはどこかで実物または(カタログなどで)は説明を見られるのでしょうか?
283名無しの笛の踊り:02/11/28 02:13 ID:???
銀座ヤマハのリコーダーフェアで試奏できるらしいよ。
ヤフーのリコーダーとぴに書いてあった。
今年は12月20〜23日だって。誰か行く?
284名無しの笛の踊り:02/11/29 00:58 ID:nHeb4Xrp
行くよ。ソプラニーノと415アルトとテナーとバスを物色するつもり。
ついでにヤマハのデンナー(440)も。
285休廷楽長:02/11/29 23:53 ID:???
>>271
竹山リコーダー持っていてブロック交換した人と会いました。
ブツを見せてもらいましたが、その人のは確かにストレートウィンドウェイでした。
しかし、271氏が所持するものがアーチウィンドウェイだとすると
途中で竹山のスタンダードは改良されたと言う事になります。
つまり私のブロックを交換すれと言う情報は鮮度が悪かったと言うわけです。
>>228氏には混乱させて申し訳なかったです。
286休廷楽長:02/11/29 23:54 ID:???
271氏と228氏は同一人物だよね?
287271:02/11/30 02:07 ID:OhfCeGRw
>>286
ごめん。違うにょん。228さんの意見の延長で聞いてみたかったの〜。
なるほど。きっと改良されたんでしょうね。
ヤマハのリコーダーフェアで確認しよっと。ありがとうー。
288名無しの笛の踊り:02/12/02 12:19 ID:mnbmwiq2
利口だ
289名無しの笛の踊り:02/12/02 16:12 ID:D2MmLDlV
ペトリの悪魔のトリルが大好きでござる。
290名無しの笛の踊り:02/12/03 05:24 ID:SsX/1q+A
くるみ割り人形をリコーダーアンサンブル用に編曲してみたい。
でもハ音記号は読めない…
あし笛の踊りはやったことあるんだけどさ。
291名無しの笛の踊り:02/12/03 10:02 ID:9oXNPfZ6
なんだかんだ言ってもダブルタンギングはむずいよ。
練習するしかない。ははは・・・。
292名無しの笛の踊り:02/12/03 10:07 ID:???
>291
オレの場合逆にダブル・トリプルふくめタンギング系ははじめからかなりきれいにできた。
シングルのスピード若干遅いけど。

そのかわり厨房時代にバスケで指骨折しまくったせいで指がいまだにしなやかさをあまり取り戻さない・・・
大分マシになってきたけど・・・一生全快はしなかったら鬱・・・
293名無しの笛の踊り:02/12/03 17:39 ID:b3lfKnCT
くるみ割り人形のリコーダー用編曲譜は
ARCADIAN PRESSから出てるよ。
AP 057 Dance of the sugar plum fairy
AP 024 March of the nutcracker
AP 051 Ouverture miniature
AP 058 Trepak
AP 080 Waltz of the flowers
294名無しの笛の踊り:02/12/04 00:14 ID:???
>>292
いいなぁ。ダブルはぜんぜんダメ。だもんでシングルが進化した。
でも、いくらシングルが早くなってもどーにもならない曲は
どーにもならん。

とりあえずゆーっくりから練習中。
295休廷楽長:02/12/04 00:25 ID:???
>>294
もう一枚、舌が欲しいですね。W
296名無しの笛の踊り:02/12/04 01:37 ID:???
>>295
高速ダブルタンギングw
むしろシングルか。
297名無しの笛の踊り:02/12/04 01:50 ID:nMIM36DB
>>292>>294>>295
指とのリンクがなんとも難しいです・・。
舌にマイクロチップでも埋め込んで制御してほしいぐらいっす!
あせらず練習あるのみですね・・。
298294:02/12/04 22:00 ID:???
>>297
その点、楓とか黄楊とか軽い木はいいね。
紫檀、黒檀はもう...。
漏れ実はトロンボーン吹きなのだけど
そっちでダブルできるようになったらリコーダーでもできるんだろか。
299名無しの笛の踊り:02/12/04 23:30 ID:???
ダブルタンギングは漏れの場合、
「まずはスラーで正確に吹けるようにする」
「無意識の内に舌が階名をたどってしまわないように」
という二点をよく注意された。
まあ、結局は練習あるのみなんんだが。
300297:02/12/05 01:39 ID:f7WpEo3M
>>298
パリサンダーのアルトを使ってるけど、軽い木であっても自分の場合やっぱり
変わらない気がする。それぐらいまだまだの段階っす・・。
>>299
練習方法教えていただきありがとうございます。
あせらずやっていきます・・。
301名無しの笛の踊り:02/12/06 21:30 ID:D16KClrt
あのう・・木の笛吹いた後、管の中の水滴ぬぐう時やっぱり布じゃないとだめかなぁ。
ティッシュじゃだめでしょうか?
あと油塗る時も。
302名無しの笛の踊り:02/12/07 02:42 ID:???
ティッシュじゃボロボロしてまともに拭けないだろ?
使い捨てにしたいんだろ?
100円ショップ行ってガーゼとか買えば?
303名無しの笛の踊り:02/12/07 12:30 ID:ylMu9CmD
>298
元ラッパ吹きですが、タンギングに関してはラッパを吹くのと
ほとんど同じ感覚でできます。ダブルもトリプルも似たような
感じできるし、速さも変わりません。
でも、フルート吹きがリコーダーを吹くとタンギングが強すぎる
ことが多いような気が・・・。トロンボーンはどうかな?
304名無しの笛の踊り:02/12/07 19:03 ID:yQBU2Xii
>>301
ティッシュは管の中まで綺麗にならないと思うよ
>>302さんの言ってるようにボロボロになったりしてゴミが管の中に残ったりして

リコーダー用スワブってないのかな?
布に紐とおもりがついてるやつ
漏れは他の楽器吹いてるけどスワブ通さないと管の中が腐ると言われた
305301:02/12/08 02:38 ID:7usqL7xr
>>302>>304
レスさんくすです。
もちろんティッシュは一回ごと使い捨てにしております。
管の中を覗いてみてもゴミくずはないように感じます。でも粉がトーンホール等に
残っているみたいですが・・。
以前市販のガーゼを切って使ったことあるのですが、ささくれに糸くずがひっかかるのが
気になってやめました・・。
スワブですか。なるほど。楽器屋で探してみます。
306名無しの笛の踊り:02/12/08 02:53 ID:???
>>305
  ヤマハが、掃除用ガーゼつきのお掃除棒を発売しているけどそれじゃ駄目?
307名無しの笛の踊り:02/12/08 03:28 ID:???
ささくれのある楽器って・・・
308301:02/12/08 11:31 ID:KAFPCR/D
>>306
探してみますです。ありがとさんです〜。
>>307
メープルなど柔らかい木ってなにげに管の中がざらざらしてて、それにひっかかるの・・。
309名無しの笛の踊り:02/12/08 15:12 ID:???
ガーゼが引っかかる?そんなの一度もないよ。
10年以上ガーゼで木管拭いてるけど引っかかったことなんてない。
310301:02/12/09 05:45 ID:0zm5GgnC
>>309
表現の仕方が悪かったかな・・。
詳しく言うと大きな医療用のガーゼを切って使ったため、切り口がけばだっていたんですね。
それでそれを管の中を通過させて覗いてみるとところどころ糸くずがひっかかっている、
まあそんな感じです。
今日、YAMAHAのスワブ買ってきました。Sサイズです。これはひっかかるなんてことなんてなかったです。
アルトには良いサイズですね。ソプラノにはちと大きいかな?
とにかく良いもの教えていただきました。皆様ありがとうございました。
311休廷楽長:02/12/09 15:20 ID:???
>>301
亀レスですが多田逸郎氏の解説には麻のハンカチが良いとありました。
しかし、どこに逝っても麻のハンカチは見つけられません。

ですから、100Yenショップでいいですから、綿100%のハンカチで、
管の中を磨くつもりで拭います。
油を塗る際もスワブや、小さく切った医療用ガーゼに少量油を染込ませて、
磨くつもりで塗ります。
ハンス・マルティン・リンデの本の中でも、音色が気に入らないと言って客が
リコーダーを送り返して来ても製作家は内径を磨いて油を塗る以外何もしないと言う
記述がありますから気になって仕方がない時には若干手数料を払う事を覚悟して
磨いてもらってみてはいかがでしょう?
あるいは自分で演奏後必ずハンカチで磨いて解決するかというところでしょう。
312名無しの笛の踊り:02/12/09 19:59 ID:???
麻のハンカチ何枚か持ってる!
でも刺繍してあるから、もったいないな。

いつもは100円ショップで買ったガーゼハンカチ使ってます。
ボロボロしないし、スワブより安い、気楽に捨てれるし。
>>311
今ヘンプは流行ってるから、いっぱいハンカチ出てますよ。
麻 ハンカチ でぐぐってみてください。
313休廷楽長:02/12/10 00:25 ID:???
>>312
早速ぐぐってみました。でもほとんど刺繍入りですね。
刺繍入りでもいいとしたら一番安いものを考えるとします。

ありがとうございました。
314名無しの笛の踊り:02/12/10 01:10 ID:WSowdalQ
漏れも気になってググってみたが、
無地で麻100パーはほとんどないな。
ttp://galerie212.com/catalog/hand/a-asa.html
↑これだけだった。一枚試してみようと思う。
315岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/11 11:40 ID:???


それはそうと、2チャンのひろゆきは、中央大学の文学部で心理学勉強
してたとか、ぼくは、早稲田大学政経学部経済学科の卒業ですけど、
中大の文学部ねぇ、よっぽど勉強できなかったんだね。
ま、そのひろゆきがやってんだから、2チャンは低学歴のバカの集まりに
違いないですね。納得できました。ハハハハハ・・・。
316休廷楽長:02/12/11 22:58 ID:???
>>314
42cmは、でか過ぎませんか?
テノールだとちょうど良いのかも知れない。
317名無しの笛の踊り:02/12/14 21:41 ID:9xdm/Ju6
このスレマターリしてて好きだ
318名無しの笛の踊り:02/12/15 15:25 ID:TfkwTXzw
さあ!リコーダーフェアまで一週間きったぞぉー!
君は銀座ヤマハで何するか?どうするか?想いの丈をこのスレに
ぶつけよう!
319名無しの笛の踊り:02/12/16 00:33 ID:Rj7QSK9w
ぶつけようーぜ。
・・ぶつけようーよぉ・・。
320休廷楽長:02/12/16 02:50 ID:???
テノールリコーダーとバスリコーダーの壮絶なぶつけあい..........
321sage:02/12/19 12:36 ID:???
ここ2日ほどこのスレにつながらなかったけど、やっと復旧したようだ。
保守sage。
322名無しの笛の踊り:02/12/20 23:54 ID:LtqJL5ku
リコーダーフェアまだ〜?
323yoyoyo:02/12/21 00:22 ID:???
中だるみしたスレに喝をいれますだ。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18100062
324名無しの笛の踊り:02/12/21 02:39 ID:C4ABud2S
尺八キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

こんな汚いの、しかもジャーマンでしょ。
だれが1500円も出すかよ(w
325名無しの笛の踊り:02/12/21 07:34 ID:???
>>323
ワラタ



326名無しの笛の踊り:02/12/21 13:06 ID:???
>>323
しかし、これ、下の説明から察するに誰かが指摘するまで「尺八」と
思いこんでいたんだろうな。すごすぎ!!!!!
327名無しの笛の踊り:02/12/21 23:25 ID:???
今日はこのスレ書けるんだろうか。
とりあえず、リコーダーフェア行った方。感想キボン。
328休廷楽長:02/12/22 00:43 ID:???
>>323
この尺八は、小学校の5年ごろかな?支給されましたよ。なつかすぃ。

でもどうして尺八と間違えるかな?w
329名無しの笛の踊り:02/12/23 22:31 ID:???

岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50

330名無しの笛の踊り:02/12/24 01:18 ID:WpN6uXYl
リコーダー・フェア行ってきました。
まず全体の楽器の印象としては「自分の楽器よりよく鳴る!高音(アルトで高いF)もスムーズに出る!」
でした。私の所有するものは「F」の場合サムホールの開け具合が結構デリケートなのですが
その楽器と同じ機種のものがあったので試しに吹くと簡単に「F」が出たのには驚きました。
これはやっぱり管理の仕方の差か吹きこみ量の差かはたまたちょっとした調整でこういう結果になるのか
よくわかりません。この「機種」だけでなく、他のメーカーのもとても吹きやすくてよい印象でした。
特に印象に残ったのは「アウラ・コンセルバトリュウム」のテナーとJ&M・ドルメッチのステンズビー・ソプラノ
アウラは安いのに安定感のある感じでコスト・パフォーマンスに優れていると思いました。ドルメッチは中高音が美しかったです。でもドルメッチは品質にばらつきがある感じは
しました。
331名無しの笛の踊り:02/12/26 18:56 ID:OXhG2ZSO
>>330
なにか買った?
332名無しの笛の踊り:02/12/27 02:38 ID:1rxomadc
おれ330じゃないけど、モーレンハウエルのソプラノ買った。
333330:02/12/28 01:22 ID:mcXQHdV6
買わなかった…。ごめんなさい<ヤマハさん
415のアルト来年買えるようにがんばります。
あ、それからあの初出展のフランスのメーカーのはなかなか良かったです。
音量がかなり大きくてレスポンスもいいので独奏にはぴったりなのでは?
334名無しの笛の踊り:02/12/29 01:23 ID:UeUiLa0T
415は漏れも欲すぃ
335名無しの笛の踊り:03/01/01 03:36 ID:YLqbAw1/
age
336名無しの笛の踊り:03/01/04 03:26 ID:qMz9EQuE
あけおめ
337休廷楽長:03/01/05 00:44 ID:???
ことよろ
338名無しの笛の踊り:03/01/05 01:38 ID:cyqYJ5KK


   賀  正

339名無しの笛の踊り:03/01/06 23:22 ID:ObqHH9Pk
今年こそ練習するぞ。
340休廷楽長:03/01/08 19:37 ID:???
新年の抱負............
練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!!
練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!!
練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!!
練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!!
練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!!
練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!!
練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!!
練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!!
練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!!
練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!!
練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!!
練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!! 練習するぞ!!...............ハァハァ
341名無しの笛の踊り:03/01/10 00:49 ID:LAgdlob0
練習したくねー
342名無しの笛の踊り:03/01/10 15:29 ID:/2m3PLgU
練習してるぞ、いま。
343名無しの笛の踊り:03/01/10 19:11 ID:g2NrQMAS
厨房の頃のアルトがあるけど音程かなりヤヴァイ
低いからピッチ合わせるにも合わせられないし
音程の良い楽器がほすぃ
344休廷楽長:03/01/10 22:57 ID:???
>>343
一番値の張るプラスチック管はなかなか良いがそれじゃダメ?
345名無しの笛の踊り:03/01/12 07:49 ID:r412s+bl
aulosのクライネソプラニーノリコーダーを持っているのですが、
2オクターブ目のAより上の運指ってどんなのが考えられますか。
(固体差が大きくなって運指表に載せられないんだろうけれど)


親|人中薬|人中薬小
半|閉閉閉|開開開開 G
半|閉閉閉|閉開閉閉 G#
半|閉閉閉|開開開閉 A(ここまでは運指表掲載)

半|閉閉開|開開閉閉 A#くらい・・・・・

管がここまでえ小さくなると、C→C(オクターブ上)→G(3倍モード)、
D→D(オクターブ上)→A(3倍モード) というように吹き方だけ変えて
音程を変えて運指を修正して調整という手段が使えない・・・・
346名無しの笛の踊り:03/01/12 14:34 ID:mun58tLt
>>345
読みにくいので書き換えてみた。
|
φ|●●●|○○○○|○ G
φ|●●●|●○●●|○ G#
φ|●●●|○○○●|○ A

φ|●●○|○○●●|○ A#?

漏れはガークライン吹かないので分からんが。
誰か助けてやってくれ。
347山崎渉:03/01/13 12:35 ID:???
(^^)
348名無しの笛の踊り:03/01/15 01:56 ID:???
hosyu
349名無しの笛の踊り:03/01/15 02:36 ID:/EGMr8vM
指が動かん!すぐ水滴たまる!音詰まる!早く春にな〜れ。
350名無しの笛の踊り:03/01/15 05:19 ID:???
>>349
木製でもやっぱりすぐ水滴たまっちゃうものなんですか?
プラスチックだと、私の寒々とした部屋では、3分もしないうちにたまっちゃいます。
351名無しの笛の踊り:03/01/16 03:02 ID:myaKjePz
>>350
寒いとこでは慣らし終えた木製でもプラ並に水滴たまります。寒い部屋で練習中!
352da Meningen:03/01/17 12:52 ID:VUb5obsd
今日もこのスレが読めない。
ところが、「全部」のURIだと読めることが判明。
ということで、このスレの常連の方々、「全部」のURIをブックマークすることを
強く推奨。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1030335702/
353名無しの笛の踊り:03/01/17 15:57 ID:eQp8yL2r
354da Meningen:03/01/18 09:24 ID:h5qsSLw8
>>353
情報どうもありがとう。
自サイトの日記からこのスレにリンクを張っているんだが、それも変更せねば。
355名無しの笛の踊り:03/01/20 01:14 ID:???
やっと読めたなり
356山崎渉:03/01/21 07:42 ID:???
(^^)
357名無しの笛の踊り:03/01/22 02:50 ID:61FqmwU0
ステンズビーやらデンナーやらブレッサン等オリジナルコピーにそれぞれ
なにかしら特徴などあるのでしょうか?例えば音色など。
もちろんメーカーでまた違ってくるとは思いますがおおまかな特徴ってのは
あるのでしょうか?皆さんはどれが好み?
358名無しの笛の踊り:03/01/22 23:54 ID:nGJxn2Nx
テレマン好きなのでデンナーに一票。
くっきりはっきりで明るい感じ。でもたぶんオトテールとか
むいてないぽ。

銀座ヤマハのリコーダーフェアで吹いたモーレンハウエルの
ローズウッドのやつすげーホスィ。
359名無しの笛の踊り:03/01/24 04:17 ID:VY67iyTU
>>358
確かにデンナーは繊細でシャープな印象だな。
漏れはモーレンハウエルのつげ持っているがそんな感じだ。
もう少しまろやかさがほしい感じだがローズウッドだったらばっちしかも。
360名無しの笛の踊り:03/01/24 06:40 ID:???
ラルフ・シュナイダーが事故ったって本当?
361名無しの笛の踊り:03/01/26 16:33 ID:YbCN8ZYl
age
362名無しの笛の踊り:03/01/30 02:49 ID:POc3zLms
質問です。
テレマンの「12の幻想曲」は、ブリュッヘンは6曲演奏してますが、
残り6曲はリコーダーでは演奏不可能なんでしょうか?
363名無しの笛の踊り:03/01/30 15:40 ID:???
>>362
そんなことは無いが、短三度上げて吹くので、吹きにくくなる曲もある。
Bやgなんか大変だね。
ラウリンは全曲吹いてるが、あれはヴォイスフルートだったかな。
364名無しの笛の踊り:03/01/30 19:29 ID:b0kOXaHm
363の言う通り無伴奏は移調にもよるね。ただいま挑戦中なのだけど
2,11番が苦手。

ブリュッヘンがやってないのって、上のAが出てくるやつだよね。
意図的に避けてるだけで、やろうと思えばできるっしょ。
365名無しの笛の踊り:03/01/31 00:00 ID:???
>>363 >>364
レスthx。すっきり納得しました。

ブリュッヘンの演奏で全曲聞いてみたかったのですが、
彼はもう2度とリコーダーは吹かないつもりらしいですね。
その潔さに一種の感銘は受けるものの、やはり寂しいです。
366名無しの笛の踊り:03/01/31 17:08 ID:???
指使いからいうと、短三度上げるとフルートとほぼ同じはずだから、リコーダーで吹きにくいということは、フルートでも吹きにくいはず。
でも、短三度上げるとAが出る曲って6曲もあったけ。
367364:03/01/31 21:21 ID:lVHhOKyj
>>366
いま楽譜見てみた。
Aは4,5しか無かった...。鬱。

ブリュッヘンの無いやつって2,4,5,6,9,12だよね。
うち2,6,12はフラット3つ以上なので、鳴りにくいと
いうことかなと。ただ9が謎だ。価値無しとでも判断したんだろか。
368名無しの笛の踊り:03/01/31 21:57 ID:???
リコーダーはフラット系の楽器だから、ヘ短調(変イ長調)くらいなら、演奏もそんなに難しくないし、よく鳴ると思う。
例のヘ短調のリコーダーソナタなんかとてもよいし、そんなに難しくもない。
ファンタジー自体、全体として難しくもない。
途中まで録音して、企画が変わったのだろうか。当時のテレフンケンのダスアルテヴェルクは、どのようにシリーズが終わったんだっけ。
369名無しの笛の踊り:03/02/02 00:58 ID:u4Nl9F0j
横レスすみません。
ヤコブ・ファン・エイクの「涙のパヴァーヌ」を吹きたいのですが、
どの種類の楽器を選べばよいのでしょうか。
ルネッサンスリコーダーにはG管、F管、415hz、466hzといろいろあって迷ってしまいます。
どうかご教示お願いいたします。
370名無しの笛の踊り:03/02/02 23:41 ID:???
持ってるので吹けば?
371名無しの笛の踊り:03/02/03 03:03 ID:???
>>369 >>370
ブリュッヘンのCDでは、パンフレットによると、
17世紀初期の、descant in c" を使っているようです。
これはいわゆる「ソプラノリコーダー」なのでは?
372369:03/02/03 21:20 ID:1AOanfGd
>>370>>371
レスありがとうございます。
ブリュッヘンは確かにソプラノ・リコーダーですね。
私の持ってる楽譜はアルト用になっておりますし・・ということは
ルネッサンス・リコーダーならなんでもOKということのようですね。
でも時代考証的にこだわりのある場合はどのリコーダーになるのかな
と思いカキコさせていただきました。
373名無しの笛の踊り:03/02/05 12:30 ID:JLIK6173
age
374da Meningen:03/02/06 00:24 ID:LgGdNtK0
>>207 亀レスすまそ。
C.P.E.バッハの件のトリオの楽譜はメックの DAS BLOCKFLÖTEN REPRETOIRE の
シリーズから出ている。
Edition Moeck Nr.2563

>>372
時代考証的にこだわるのであれば、キンセカー・モデルのソプラノリコーダーを
使うのが正しいのではないか。ファン・エイクが当時使っていたのは
確かそれだったはず。【うろ覚え】
キンセカー・モデルの量産品はメックやモーレンハウエルなどから出ている。
375名無しの笛の踊り:03/02/06 03:47 ID:???
>>368
少々亀レスだが、

>例のヘ短調のリコーダーソナタなんかとてもよいし、そんなに難しくもない。

この曲、もともとファゴットの曲じゃん?
いやもちろんリコーダーでやってもきれいだけど。
漏れはこの曲何度かリコーダーでやったから、
今度はファゴットで吹いてみよかな〜、とか思ってる。

ホントはバロックファゴットでやってみたいんだけどね・・・予算がね・・

あ、これをバスリコーダーで吹くってのも面白いかも。試してみよ。
376名無しの笛の踊り:03/02/06 03:54 ID:???
>>366
フラウト・トラヴェルソの最低音はDだけど、
運指は基本的にC管(リコーダーでいえばソプラノやテナー)だから、
指使い的にはリコーダー用に編曲した時のほうがややこしくなるよ。
377376:03/02/06 03:59 ID:???
>運指は基本的にC管(リコーダーでいえばソプラノやテナー)だから

ちょっと分かりにくい言い方だったかも。すまそ。
まあつまり、左手側の指穴を全部塞ぐとGが出る、という指使い。

・・・もしかしてますます分かりにくくなってもーたかあ!
378名無しの笛の踊り:03/02/06 09:52 ID:???
>>372>>374
ファン・エイクが死んだのがキンセカーが21歳くらいのころ。
漏れも詳しくわからないがそういう意味でキンセカー・リコーダーの可能性は低いのではないか。
それよりファン・エイクの生まれる前からあったガナッシの方がありえそう。
周波数はわからんが。でもどのリコーダーで吹こうが別に何でもいいんじゃない。
379名無しの笛の踊り:03/02/08 03:32 ID:???
今テレビ見てんだけど
ブリュッヘン老けた・・
と思ったら自分も歳取ったんだ・・(´д⊂)
380名無しの笛の踊り:03/02/08 06:35 ID:???
ちょとさがりすぎてふあんだからわるいけどあげ。


ところで、このスレにカステロとかをフェイバリットにしているつわものとかいる?
381名無しの笛の踊り:03/02/08 10:34 ID:???
>>376-377
ありがとうございました。
つまり、バッハのフルートその他ロ短調の場合には、指使いとしては、ほぼリコーダーのホ短調になるということでしょうか。
ホ短調の方がニ短調よりもリコーダーとしては、難しめでしょうが、大差ないような気もします。
アルトリコーダーでもロ短調のままいいというサイトもありますが、その理由が高音域が多くなるから短三度上げなくてはならなくなるからだということでした。
また、(原曲の)オーボエソナタト短調から4度上げることに(5度?)抵抗があるということもかかれていました。
この点の考え方は好みでしょうが、高音域を多用した方が、バロック時代のリコーダーとしては、映える感じがします。


382名無しの笛の踊り:03/02/08 10:35 ID:YLP1si8p
>>375
原曲が忠実なる音楽の師の中の曲で、リコーダーでもファゴットでもいいということでしたね。
383名無しの笛の踊り:03/02/08 10:41 ID:qGt7iERK
>>374
>>C.P.E.バッハの件のトリオの楽譜はメックの DAS BLOCKFLOTEN REPRETOIRE の
シリーズから出ている。

どうもありがとうございました。
この曲は、演奏会で結構やっているのに、CDがあまりないという不思議な曲の一つです。
でも、ブリュッヘンがベースリコーダーを吹いている光景なんて想像できないけど
384名無しの笛の踊り:03/02/10 10:43 ID:???
トリルのことなんですが、アルトの上のGのトリル(前打音はA)を吹くと
非常に濁った感じになります(2345の3を上げ下げします)。
数本のリコーダーで試しましたが皆同じように濁った音になってしまいます。
プロの演奏(ブリュッヘン)の録音は非常にきれいなのですが、ただ単に僕がへたっぴだからかな?
3852:03/02/10 11:14 ID:???
>>384
1234567(つまり左親指以外全部)で5(右中指)を上げ下げするべし。
プロはほとんどみんなそうやってるはず。
Gの音が低い場合は1をちょこっとだけ開ける。
もっとも、ガナッシ・リコーダーとかだとまた別の話になるけどね。
あ、それと、前打音だけは正規の指でやってね。
386名無しの笛の踊り:03/02/10 11:18 ID:???
>>385
すまそ、名前欄にワケわからん数字入っちまった。
2とはなんの関係もないからね。
あ、その上ageちまった。ageて怒る人、いる??
387名無しの笛の踊り:03/02/10 12:44 ID:???
★★★★★★★★  武 蔵 野 の 真 実  ★★★★★★★★

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/153-154
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/157
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/161-163

武蔵野作曲科は、たった5名の募集定員に3名しか応募がなかったなんて恥ずかしい限りだね。  ワラ

武蔵野音大、入学定員:735名に対し、志願者数:675名。
実力の無い者が多い最低ランクの学校なので、 応募する人数が少なく人気が無い。明らかに定員割れ。
             
大阪音大、 入学定員:225に対し、志願者数:535名。ほぼ倍。志願者が殺到する素晴らしい音大

武蔵野音大、入学定員:735、志願者数:675、合格者数:585、入学者数:549
大阪音大、 入学定員:225、志願者数:535、合格者数:305、入学者数:267
国立音大、 入学定員:660、志願者数:986、合格者数:713、入学者数:669
東京音楽大、入学定員:330、志願者数:697、合格者数:499、入学者数:411 
昭和音楽大、入学定員:205、志願者数:336、合格者数:301、入学者数:222
名古屋音大、入学定員:200、志願者数:254、合格者数:240、入学者数:168
大阪音楽大、入学定員:225、志願者数:535、合格者数:305、入学者数:267
 
                                                      
388385:03/02/10 13:28 ID:???
すかさず武蔵野叩きがやってきたか。漏れが間違えてageちまったせいでこんなコトに・・
みんな、すまそ。
389384:03/02/10 14:20 ID:???
>>385
レスありがとうです。
1234567も試してはいるのですが、山岡先生の本によるとこの運指はバロック時代には
使われていなかったとか・・。でも確かに2345よりはましかな?
390名無しの笛の踊り:03/02/12 10:22 ID:???
おちるよ。
391休廷楽長:03/02/13 00:56 ID:???
>>378>>372>>374
エイクが使っていたリコーダーらしきモノが見つかり、
独特のこれ迄では知られていない運指のモノをフェアブリュッヘンがCDで使っている。
CDの説明にそうあった。
392質問:03/02/13 22:24 ID:zdSdu7X7
今、ゼンオンのプラスチックリコーダー(学校で貰ったもの)使ってるのですが
どうもキー(音程)が高くて、管を緩めて調整しても音が不安定で。

で、買い替えたいのですが、
1万円いかずに、音程がしっかりしたものというと、どこのが良いですか?
出来れば木製が良いなあと思うんですが。
393392追加:03/02/14 09:36 ID:tMdP5M6O
アルトリコーダーです。
394休廷楽長:03/02/14 12:08 ID:???
>>393
壱万円以下の木管はプラスチックとは比較にならないほど酷いです。
3000円くらいのプラスチック製で一番良いものの方が後悔しなくて済みます。
大体3〜4万円のヤマハの黄楊の物が木管では最低ラインと思います。
395名無しの笛の踊り:03/02/14 12:12 ID:???
>>392-393
1万円いかない木製リコーダー買うくらいなら、プラの方が得かも。
木製はもうちょっと銭ためてからでもイイんでない(最低7〜10万、できれば20万)?
おなじ会社からでているプラ楽器でも、大抵何種類かあるから、
その中で一番高いやつを買っておくといいかも(安いのはダメだぞ、それこそオモチャでしかない)。
ちなみに漏れは全音のをかつて使っていた(詳しい形式等は覚えていない、スマソ)。
プラなのに妙にクセがあって面白い楽器だった。ただ詰まりやすかったけどね。
他にもヤマハやアウロス、それぞれ及第点のプラ楽器を作ってるし、
ハズレの木管をつかまされるくらいならプラを何種類か持って使い分けたほうが
得だと漏れは思うんだが、いかが?
396395:03/02/14 12:15 ID:???
おっと、休廷楽長サンとかぶったね。
しかもほぼ同意見、ハハハ
397名無しの笛の踊り:03/02/14 12:23 ID:???
我慢して3万ぐらいの買った方がいいよ。
貯金貯金!それまでは木目調のプラで我慢しる!
398392:03/02/14 16:12 ID:tMdP5M6O
ん〜。
ではプラスティックでもうちょい良いのを買います。
来週までに手に入れたいので。
では、ゼンオンとヤマハとアウロス、ここら辺あたってみます。
メーカーによって特長とかありますか?
399休廷楽長:03/02/14 21:50 ID:???
>>398
プラ管でいいものを選ぶコツとしては、木目模様の物を選ぶといいでしょう。
それだけ品質に自信があるからです。間違っても100円ショップで売られているものは
買わないで下さい。あれはゴミです。
YRA-302BII\2900白と黒のプラ管
YRA-312BII\3400ローズウッド模様のプラ管
YRA-314BII\3400マカッサルエボニー模様のプラ管
YRA-61(黄楊製)\33,000
ヤマハはこんなものです。
ヤマハリコーダーのページ
http://www.yamaha.co.jp/product/recorder/

全音とアウロスは.............見つからん
400名無しの笛の踊り:03/02/15 03:03 ID:???
個人的にはヤマハ木目プラ管の
ヘッドジョイントの高音域の音色が嫌いなので
重めのプラ管のヘッドと差し替えてますが。
401395:03/02/15 03:33 ID:???
>>398
ヤマハの木目調は音が軽いので好き嫌いが別れるかも。
逆にその軽さが素晴らしいと評価する人もいたりするし。あと、ダントツに詰まりやすい。
全音はヤマハに比べると、ちょっと圧力かけても持ちこたえる感じかな。
ハイFとハイGの音色がまるで違って、漏れは逆にそれが面白くて愛用してた。
アウロスは・・・ゴメン、吹いたコトない・・・友人は「なかなか良い」とホメてたけど。
アウロスのソプラニーノなら素晴らしい楽器なんだけどね。
402名無しの笛の踊り:03/02/15 20:32 ID:???
プラ管の各社比較、参考になります。
金がないので、とりあえずなんとか使えるプラ管を
買ってみようかなと思っているところなので。
ヤマハより全音の方がよさそう?
アウロス情報も、ぜひお願いしまつ。
403名無しの笛の踊り:03/02/15 23:33 ID:???
最近、アルトのプラ管を買うに当たって、
ヤマハのYRA-38BIIと全音のブレッサンモデルのとを吹き比べてみました。
ヤマハの方は楽器全体が良く鳴って、指にも心地よい振動が伝わるようだったのに対し、
全音の方は音がこもりがちで鳴りも悪く、ハイFなどはほとんど出せない状態でした。
当初はブレッサンモデルを買うつもりでいたのですが、
もちろんヤマハの方を購入しました。

プラスチック製でも個々の製品で差があるのかもしれません。
ブレッサンモデルについては悪い印象しか持てなかったのですが、
そんなことは無いという意見や報告がありましたら、是非傾聴したいところです。
404名無しの笛の踊り:03/02/16 00:22 ID:???
>403
自分もYRA-38BIIが一番気に入っています。
古いモデルですが最近はやりの楽器と違って
高音域が倍音に富みリッチな感じがします。

でもこのモデルの問題として感じるのは
@当たり外れが大きいような気が・・なので試奏は必須かな。
A楽器があったまってないとき一番詰まりやすいです。
B抵抗が少ない分アダージョとかが吹きにくいかも。
405392:03/02/16 00:52 ID:Rg42sB9W
いろいろ楽器屋で吹いてみます。
僕のゼンオンのは尺八みたいな音が出ます。
結構気に入ってたんですけど。
406名無しの笛の踊り:03/02/16 02:53 ID:???
プラ時代はブレッサンばっかりだったのに
木製を買い始めてからはステンベルゲンばっかりの漏れ・・・
407休廷楽長:03/02/18 02:40 ID:???
>>406
プラスチックと木と言う素材の違いでしょうね。
408名無しの笛の踊り:03/02/18 19:07 ID:???
すみません。教えてください。
マリオン・フェアブリュッヘンは、男ですか。女ですか。名前や写真ではよくわからないのです。
409休廷楽長:03/02/18 22:30 ID:???
確か女です。
410名無しの笛の踊り:03/02/18 22:35 ID:???
すみません。教えてください。
パメラ・トービーは、男ですか。女ですか。名前や写真ではよくわからないのです。
411408:03/02/19 02:25 ID:???
>>409
ありがとうございました。
なお、私は、410ではありません。
410は名前からして多分女でしょう。
412名無しの笛の踊り:03/02/20 15:42 ID:???
>>406
どこのステンベルゲン?
感想キボン。
413名無し笛の踊り:03/02/22 14:25 ID:v+F/8enw
>>369超亀れす
ルネッサンスリコーダーにvan Eyckモデルってあるけど、
ところで、フォンタナより断然カステロ
414名無しの笛の踊り:03/02/24 01:07 ID:???
練習あるのみ
415名無しの笛の踊り:03/02/26 23:00 ID:???
>>413
カステロ萌えー
416名無しの笛の踊り:03/02/28 02:23 ID:???
今持ってる笛に不満はないのにもっと高い笛が欲しくなるのはなんでだろう?
そんな無駄金つかってどうする!その笛だってまだ使い込んでもいないのに!
と、いう心と、不満があるのは愛着がわかないからだ、そんな笛で吹いててうまくなんてなるものか!
買っちゃえ!という心がせめぎあっています・・。ああどうしたらいいの。
でも金ないから買えないんだけど。
417名無しの笛の踊り:03/02/28 18:09 ID:???
みなさん、どういうところで演奏しているのですか?
418休廷楽長:03/02/28 22:38 ID:???
>>416
木管なら内径を定期的にオイルで磨いていれば音が良くなるよ。
もうやってたらごめん。
419名無しの笛の踊り:03/02/28 22:43 ID:0R1snVwK
>>417
家。アパートだからヒマな土日午後のみ。
でもソプラノ以上は家で吹く気しない。
つーかぜんぜん吹いてない。
420416:03/03/01 02:01 ID:???
>>418
いや、そういうことではなく・・。笛には責任はないのです。問題ないのです。オイルも2ヶ月に一回致しております。
音も購入時よりよくなってきております。(1年経過)
私に問題があるのです。新しいのほしいほしい病にかかってしまっているのです。
でも勝ちます。勝ってみせます。この病に打ち勝ってまっとうな人生を歩みたいのです。ああでも負けそう・・。
421休廷楽長:03/03/02 13:55 ID:???
422名無しの笛の踊り:03/03/02 14:57 ID:O/UNIz/0
みなさん、どんな曲が好きですか? いい曲があったら紹介してください。
423名無しの笛の踊り:03/03/02 15:00 ID:???
「天国への階段」
424420:03/03/02 23:24 ID:???
>>421
休廷楽長様、ありがとうございます。
しかし、この私にEMSのHPを見れということは私の病状をますます悪くさせるのを意図されておられるのでしょうか。ああ。
しかもこのリコーダーの評価表、ちと古うございます。なかなか更新しないようです・・。
ところで少しお尋ねしたいのですが、評価表によるとモーレンハウエルのデンナーテナーが
やけに評価が低いのはなぜなんでしょうねぇ?(七つ星満点の二つ星)
試奏したことがありますが、特に不満はありませんでしたが・・。あーどうでもいいことを
尋ねてしまいました。申し訳ありません。忘れてください。
425休廷楽長:03/03/03 00:07 ID:???
>>424
>しかし、この私にEMSのHPを見れということは私の病状をますます悪くさせるのを意図
>されておられるのでしょうか。ああ。
治りそうに無いのでとことん背中を押してみようと.......

モーレンハウエルのデンナーの評価の低さは私にもわかりません。
426424:03/03/04 01:21 ID:???
>>425
なるほど。でもなんか治ってきちゃいました。お騒がせしました。
そういえば以前EMSでレスラーのマイスターシリーズを販売していましたが
今はニックタイプのテナーとバスのみですね。
今現在操業中止中というのをどこかのHPで見たのですがほんとのとこどうなんでしょうね。
レスラーのHPでは通信販売してるようだし。
なんか尋ねてばかりですね。誰か知ってる人いないかなー。
427名無しの笛の踊り:03/03/04 01:25 ID:???
個人レッスンつけてもらってる方
どうやって先生を探したのか教えてください!
428休廷楽長:03/03/04 12:32 ID:???
>>427
地元のカルチャーセンターや青少年会館や公民館の講座や教室が一番お手軽です。
429名無しの笛の踊り:03/03/05 00:35 ID:???
ありがとう!>428
青少年会館の講座というのに昔行っていたけれど
レベルがばらばらな上、とてもかたちにもならないという人が多すぎて
続きませんでした。
カルチャーセンター、講座いろいろ見学に行ってみるべきなのかなー
430名無しの笛の踊り:03/03/05 01:21 ID:???
カルチャーセンター等は講師も?が稀にいるし、
レベルもバラバラ・・初心者山盛り・・
お金に余裕があればやはり個人レッスンが無難だと思ふ。
リコーダーの広場で聞いてみるのも手かと、特に地方の場合。
431名無しの笛の踊り:03/03/05 03:55 ID:???
個人レッスンの相場って他の楽器と同じなのかな?
講師が氾濫していない分ピアノとかよりは高め?
通える範囲に音大で教えたり楽譜や教則本等の出版もされている
先生がいたので、きいてみようと思います。
ありがとう!>430
432休廷楽長:03/03/06 01:20 ID:???
教えるレベルが様々、習うレベルも様々あるようですがこういったカルチャーセンターやら
公民館の教室は手軽かついろんな先生が眺められるからいいですよね。
その中からいい先生を見つけられたら個人レッスンをお願いしてみるのがいいですね。

教則本としてはギースベルトリコーダー教本(日本ショット社)が最適でしょう。
ところで今でも出ているのかな?
433名無しの笛の踊り:03/03/06 02:06 ID:???
>>432
ギースベルト、つい最近ヤマハで買ったYO!
434名無しの笛の踊り:03/03/07 19:38 ID:???
深夜にだけ書き込むヤシ多いのがこのスレの特徴
435名無しの笛の踊り:03/03/09 01:46 ID:???
指と舌があわん。タチケテ。
436休廷楽長:03/03/09 23:21 ID:???
>>435
まずはゆっくりと練習する事。早く指を動かす事は考えない。
ゆっくりとしたテンポで指と舌が一致するようになればあとはいくらでも早く出来る。

ガンガレ!!
437名無しの笛の踊り:03/03/10 02:09 ID:???
>>436
ありがと。言われたとおりにやってみるよ。練習練習。
438名無しの笛の踊り:03/03/14 01:42 ID:9EgfLNaY
なんかネタないかな。
あ、そうそう「材質」は何が好き?でもいってみるか。
ちなみに漏れはローズウッド系の甘美なサウンドが好きだな。
ツゲも良いがちょっと潤いがもうひとつの感じがする。
まあ笛らしさという点のバランスはツゲが一番だと思うが。
439ジャパネットたかた:03/03/14 01:45 ID:???
わたしのぺニパン吹いてくださ〜〜い!
しかも金利手数料はジャパネットたかたが負担します。

夢のジャパネットたかた♪
440名無しの笛の踊り:03/03/14 01:47 ID:???
ネタから外れてごめん!>438

家でピアノを教えていて、その流れで義務教育でやる程度のリコーダーを
たまにやるんだけど、今日来た小5の子が右手と左手を逆に使っていました。
左利きで「先生(学校の)が逆でいいって言ってた」と。
これって問題はないのでしょうか?そのままにしてていいのかな?
441名無しの笛の踊り:03/03/14 01:56 ID:???
小指の穴の形が問題だが。
昔のリコーダーは、両方に穴が空いていて、片方をロウで詰めるという方法で、右利きと左利きの調整をしていたものもある。
漏れも左利きなので、最初は大変苦労した。どちらでも使えれば、それに越したことはない。
442名無しの笛の踊り:03/03/14 01:58 ID:???
そうだよね、小指…
矯正するべきかな。
443441:03/03/14 10:24 ID:???
小指の穴が非対称なので、右を左に持ってきてダイジョブかという意味でつ。
バロックのリコーダーなら一番下のピースを動かせばよいといっても、穴の位置が微妙に変わります。
音程の調節ができるのであれば、それでよいのでつが。
バロック地代の絵には、左利きの人が吹いている絵もありますよ。(裏焼きではなく。)

リコーダーを吹いていると、右の小指の方が長くなりますよ。
444名無しの笛の踊り:03/03/14 23:19 ID:aSaqaqqm
昔の人はドッチの利き手でもよかったんだから
リコーダー的には間違っていないです・・
固定されたのは近代になってから?
>>438
好きな材質はローズウッドかな。
445名無しの笛の踊り:03/03/14 23:44 ID:???
薬指のとこは動かせないよねぇ?<穴
446名無しの笛の踊り:03/03/15 00:04 ID:gZMdtCpk
左利きで持っても問題はない
薬指が対照な笛を使えば良い

フルートやクラリネットが吹けなくなるが
左利き用のフルートやクラリネットがないんで
吹きにくいのはもともとしょうがない
447名無しの笛の踊り:03/03/15 00:11 ID:???
一般公立小中学校の音楽の時間にやるだけなんだけど
困ることないのかしら?
薬指対照笛って普通の教育用リコーダー、みたいなやつでもあるのかな。
448名無しの笛の踊り:03/03/15 00:46 ID:gZMdtCpk
アウロス左手用(障害者用)もあるけど
アウロス309や全音ブレッサンは対照で左手可

449名無しの笛の踊り:03/03/17 03:03 ID:FV3yFhHo
あげとこう
450名無しの笛の踊り:03/03/18 00:37 ID:???
私は大学で小学校の教員免許を取るための音楽の授業を担当していますが、リコーダーの右手左手は、逆にしないようにって教えてます。
低いド#やレ#(ソプラノリコーダー)を左右逆にして吹いてきかせて認識させています。
小学校で一括購入するリコーダーの殆どは、ダブルホールの各穴の大きさが異なるので。
説明が下手ですみません。
451名無しの笛の踊り
>>450
言ってる事よくわかる。
漏れは右ききなんだが右手を上にして吹いてみた。(アルトで)
やっぱりF♯、G♯の音程がよくない。
ただ単に足部管を左側に回して左利き用になるわけではない。
あのダブル・ホールは右利き用(の音程)にあけてあるのがわかる。
(当然といえば当然だが)
しかしただ左右逆に持っただけでこんなに感覚が違うとは・・。最低音のF(アルト)出すのに苦労した。
左利きの人が通常の右利き用を使うというのは結構骨の折れる事なんでしょうな・・。