オネゲルワッショイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
オネゲル:交響曲第3番典礼風

この曲,好きなんすよねー。
最初に聞いた厨房の頃は(ムラヴィン)終楽章の挽歌のような
行進曲がだんだん凶暴になっていって奈落の底・・・という曲調
に燃えていたのですが,今では2楽章のしみるメロディが
湧いては消えするうちに心が癒されてゆくあるいは1楽章
のように曲に煽るだけ煽られて興奮している自分をさし置いて
曲だけフェードアウトしちゃうとこ に逝っています
プロコ「古典」・シベ3とともに,かならず通しで聴く
交響曲(爆)のひとつです.

少しくらいは好きなひともいると思うんで語りませんか
2名無しの笛の踊り:02/08/16 15:24 ID:d6zpOCDv
オメゲル
3名無しの笛の踊り:02/08/16 16:02 ID:nRqOsnA/
お願る
4名無しの笛の踊り:02/08/16 16:11 ID:???
折れは、3番も好きだけど2番も好きよ。
フィナーレで出てくるラッパに萌え萌え。
パシフィック231、ラグビーなんかもすき。
最高傑作は、ジャンヌダルクだろうけどね。
5名無しの笛の踊り:02/08/16 16:20 ID:???
>>1は熊蔵さんか?
6名無しの笛の踊り:02/08/16 20:37 ID:???
誰が何と言っても第5交響曲「3つのレ」です。
最初に聴いたのがミュンシュ=ボストンの古い録音だけど、強烈。
この曲は名高いデュトワが全然駄目。ボド=チェコもそれほどではない。
7名無しの笛の踊り:02/08/16 20:39 ID:???
2番ってトランペットの使用は任意なんでしょ?
あの曲でトランペットが無いと救いが無いような・・・
8名無しの笛の踊り:02/08/16 20:41 ID:???
>>7
ていうか2番でトランペット無しの録音って、今まであったか?
9名無しの笛の踊り:02/08/16 20:56 ID:???
アンセルメの交響曲録音って胴なの?
自分は『ダビデ王』と『パシフィック231』しか持ってないが・・・

厨房の頃はマルティノンのクリスマスカンタータのLPとか気に入ってたです。
10:02/08/16 21:33 ID:???
ども。皆さんresありがとうござります。
タイトル的にオネゲルワッショイAA貼ってくれるかなと思ってたんですが
すんませんでした。

>>5 
すんません、ちゃうんです。この句読点のない文章はそうかも
というか熊蔵さんやったらあっちでやってはるとおもいます

>>4
交響的運動は名無しの3番もめっちゃ好きです。切迫感・・

>>6
交響曲第5番「レレレ」は新しいいい演奏がないですよね
私もこのミュンシュの演奏をいつも聞いています。
たまにボドも聴くのですが・・

>>9
自分は国内版の2・3・4番を持っています。
アンセルメの演奏もルーセルほど違和感がなかったのですが

11名無しの笛の踊り:02/08/16 21:38 ID:???
漏れの持ってるミュンシュのレレレ、
冒頭が切れてる。鬱。
12:02/08/16 21:50 ID:???
>>11
ほんまや。
今まで気にしていませんでしたが、これって切れてるんでしょうか
私のんは3〜4年前に1200円で買ったミュンシュシリーズVol24です

auvidis(またはmontaigne)のライブのことじゃないですよね
これは激しい。
13名無しの笛の踊り:02/08/16 23:18 ID:???
        オネゲルワッショイ!!
     \\  オネゲルワッショイ!!   //
 +   + \\ オネゲルワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ 2 ノ(つ 3丿(つ 1つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
14名無しの笛の踊り:02/08/16 23:26 ID:???
レレレの冒頭コーラルは実に凄まじいですね。
初めて聴いた時は身動きがとれなかったっす。
15名無しの笛の踊り:02/08/16 23:32 ID:???
レレレはファビオ・ルイジのがなかなか良いぞ。
16名無しの笛の踊り:02/08/16 23:34 ID:???
ミュンシュ・パリ管の2番のコーダでぞくぞくしました。
昔、『フランス音楽のエスプリ』廉価LPで。
17名無しの笛の踊り:02/08/16 23:34 ID:???
>15
レーベルは?
18名無しの笛の踊り :02/08/16 23:35 ID:???
そうか、スレタイは>>13のAAに洒落てたのか。
今頃分かった。
19名無しの笛の踊り:02/08/16 23:38 ID:???
スレタイ、センスあるよな。
20名無しの笛の踊り:02/08/16 23:44 ID:???
>16
あれは名演ですな。

ジャケは↓だっけ?
http://www.ddart.co.jp/mushaemerardo.html
21名無しの笛の踊り:02/08/16 23:56 ID:???
>>20
16です。
ミュシャだったことは間違いないですね(その絵かどうか忘れましたが)

実はあのLPでは『亡き王女の為のパヴァーヌ』がとても気にいってました。
すれ違いスマソ
22名無しの笛の踊り:02/08/17 00:04 ID:???
>>1
おれも一時期、この曲が好きだったよ。
アンセルメの指揮したやつだったが。

そのうち、4番のほうがいいとおもうようになったが。
両極とも、オネゲル独特の真面目で清澄な感じ(・∀・)イイ!!
アンセルメはひんやり感がGOOD!
23名無しの笛の踊り:02/08/17 00:12 ID:???
4番は、ホグウッドの演奏も好きですよ。
地味だけど、ボド/チェコフィルのオネゲルシリーズって
折れは結構好きですよ。夏の牧歌とか美しいしね。
フルネのオランダラジオの演奏も素敵。
24名無しの笛の踊り:02/08/17 00:24 ID:???
ボドのオネゲルはいいね。
典礼風のスネアドラムがスネアオフになってるのが
独特の雰囲気。

ジャンヌやダビデ王は文句無しの演奏だと思う。
25 :02/08/17 02:57 ID:???
小澤のジャンヌ、どうYO?
26名無しの笛の踊り:02/08/17 05:44 ID:RyKdhEuM
>>13

ちゃんとおなかが2・3・1やね

>>17

CASCAVELLE
ルイジ スイスロマン度管
交響曲&交響的運動全集
27名無しの笛の踊り:02/08/17 05:52 ID:xpPJHSOa
2番だったらミュンシュのSP時代の録音が録音当時の雰囲気も伝えてるようでいいです。
(tpの出てくる部分だけあとで録音し直してるのかな?録音年が1942&44年になってます)
28名無しの笛の踊り:02/08/17 05:54 ID:Izr5J+Nx
        おねげるワッショイ!!
     \\  おねげるワッショイ!!   //
 +   + \\ おねげるワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ 2 ノ(つ 3丿(つ 1つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


     ス レ タ イ に 感 動 す ま す た
29名無しの笛の踊り:02/08/17 09:27 ID:???
バルトークのオケコンのエンディングを2種類録音するみたいに
オネゲルの2番もトランペット有り無し2種類のエンディングを
1枚のCDに入れておけば資料的には重宝かと。
30名無しの笛の踊り:02/08/17 11:12 ID:???
若杉/N響のジャンヌをDVDで発売してほしい。
フルネの娘のジャンヌ役は良かった。
31名無しの笛の踊り:02/08/17 11:13 ID:???
交響曲2番のトランペットがなくてもよいことになってるのは、
人件費の問題で演奏されなくなることを心配したからかな?
32名無しの笛の踊り:02/08/17 11:14 ID:???
>>13
2・3・1にワラタ
33名無しの笛の踊り:02/08/17 14:16 ID:???
折れは、小澤のジャンヌダルクは嫌いぢゃないよ。
母怒の方が好きだけどね。
34:02/08/17 14:30 ID:???
rerere について。最初に聴いたときは放送だったのでよく分からんが
多分 1952/10/27 録音(RCA盤CDで出てるもの)だと推察します。
頭は切れてません。
このCD、53/03/29 録音の2番と他にミヨオが2曲収録されています。

35名無しの笛の踊り:02/08/17 14:33 ID:???
カラヤンの典礼風、いいと思う

ザッハーの典礼がスイス盤であるよね。
聴いてないんだけど、どう?
36名無しの笛の踊り:02/08/17 14:41 ID:???
>>8
プラッソンのは入ってないよん

>>31
というか2番ってのは正しくはsymphonie pour cordesだから
最後にどうしてもTp入れたくなっちゃったオネゲルが
入れてもいいということにしてしまったというのが正解のような(w
37名無しの笛の踊り:02/08/17 18:46 ID:???
>33
自分もボドの方が好きっす。
38名無しの笛の踊り:02/08/17 18:55 ID:BTfZCiQq
俺もジャンヌはボドのヤシのが好きだな。
ジャンヌの声かわいいし。

小沢のフランスのお祭りんときのライブ盤は、詰め込み過ぎ。
CDのサイズにあわせたとしか思えん。
39名無しの笛の踊り:02/08/17 19:53 ID:Izr5J+Nx
        おねげるワッショイ!!
     \\  おねげるワッショイ!!   //
 +   + \\ おねげるワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ レ ノ(つ レ丿(つ レつ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

40名無しの笛の踊り:02/08/17 20:20 ID:???
ジャンヌ・ダルク、小澤とトロントのは胴なんでしゅか??
41名無しの笛の踊り:02/08/17 23:24 ID:???
>>40
あれは英語でやっているし、糞。世間から全く評価もされてない。
42名無しの笛の踊り:02/08/17 23:25 ID:???
交響曲第4番(バーゼルの喜び)マンセー!
43名無しの笛の踊り:02/08/17 23:28 ID:???
>>39 ワロタ 今度は「レレレ」か(藁
44名無しの笛の踊り:02/08/18 00:04 ID:???
4番は1楽章に出てくる中国っぽい音響が良いな。
45名無しの笛の踊り:02/08/18 00:23 ID:???
4番には、オネゲルのジャズ嗜好も隠されているよ(第1楽章に)。
46名無しの笛の踊り:02/08/18 09:58 ID:???
4番は「夏の牧歌」を更に引き伸ばしたみたいで最も興味薄な曲だったが、
44,45 ご両人に敬意を表して、本日これからじっくりと聴いてみよう。
47名無しの笛の踊り:02/08/18 18:52 ID:???
4番の冒頭のトランペットの「♪どーれーふぁーみー」ってフレーズ、
モーツァルトのジュピター終楽章と何か関連があるのでしょうか?
48名無しの笛の踊り:02/08/19 13:23 ID:???
>>47
あのテーマ(フレーズ)の音の順序が変わって、
第2,3楽章のテーマになっているよね。
49名無しの笛の踊り:02/08/19 13:29 ID:fzSPRjwa
3番って「交通戦争」みたいなドキュメンタリー番組のBGMによさそう。
50名無しの笛の踊り:02/08/19 16:16 ID:+oqLfEht
>>49
こんな感じでせうか

第一楽章「慢性渋滞そして、排ガス・光化学スモッグ。都市高速料金の更なる値上げに
怒る市民.そして静寂」
第二楽章「田舎.田園風景の中にも時たま出現する珍走と交通機動隊の抗争.」
第三楽章「大阪。不法駐車車両の行進.そして静寂」
51名無しの笛の踊り:02/08/19 16:19 ID:???
>>50
第3楽章「大阪」ってところ、はげしくワラタ!
52名無しの笛の踊り:02/08/19 16:32 ID:IfUIyezx
>>49

あのメロディで「なにわ」ナンバーが3列縦隊で
行進してきたらチョト怖い
53名無しの笛の踊り:02/08/19 16:39 ID:???
>>49-50ワラタ
昔のドキュメンタリー番組は確かにドス黒いBGM使ってたもんね
子供が見たら泣きそうな
54名無しの笛の踊り:02/08/19 22:21 ID:???
>>52
当地大阪では「なにわ」ナンバーよりも
「和泉」ナンバーのほうが恐れられています。
55名無しの笛の踊り:02/08/19 22:27 ID:???
「姫路」ナンバーも入れてくれ

…そして静寂
56名無しの笛の:02/08/19 22:30 ID:gJFxZgg3
個人的に
「マターリ」と聴くと「夏の牧歌」を思い出します

「ゴルァ」で、典礼風の1楽章か?

…そして静寂
57無しの笛の踊り:02/08/19 22:32 ID:???





























静寂…
58名無しの笛の踊り:02/08/19 22:42 ID:???
M&Aから出てる自作自演集
交響曲第3番の各楽章の冒頭に肉声で,楽章のタイトルを
喋っているのが萌え〜。

59名無しの笛の踊り:02/08/19 23:35 ID:???
>58
えっ!そんなのがあるのか!!ホスイ!
60名無しの笛の踊り:02/08/19 23:39 ID:???
クリスマスカンタータ 児童合唱(・∀・)井伊!

>>59
M&A CD767 他に231とかラグビーとか

宣伝ぽいのスマソ
61名無しの笛の踊り:02/08/19 23:41 ID:???
雌山羊の踊りなんて知らないだろうな
62名無しの笛の踊り:02/08/19 23:45 ID:ikJhxtdF
>>61
フルート・ソロのだっけ?
一度聴いたけど、漏れにとっては意味不明作品…。
ピアノ曲もいまいちピンとこないんだよなぁ。

>>60
クリスマスカンタータって最初怖かったよ。
今は(・∀・)イイ!
63名無しの笛の:02/08/19 23:45 ID:???
♪おなかく〜るっく〜るっ旧硬貨っ

てのを聴くと「パシフィック231」
を思い浮かべますが何か
64名無しの笛の踊り:02/08/19 23:51 ID:gJFxZgg3
ホーネッカー議長
65名無しの笛の踊り:02/08/19 23:59 ID:???
「私は作曲家である」って本を
読んでみようと思うのですが
読まれた方いらっしゃいますか?

66名無しの笛の蛹:02/08/20 00:04 ID:???
クラシック系を聴かない親が「レレレ」
を聴いていたときに突然文句をいってきたことがある。
「あんたそんな怖い曲何のために聴くねん」
ある意味では、普遍的に表現力の強い曲なのかも。

…そして静寂
67名無しの笛の踊り:02/08/20 00:26 ID:???
>65
読みますた。
そんなに高い本じゃないと思うので、買ってみては?

>66
親の一言、ごもっとも。何のために聴くんだろう?(藁
68名無しの笛の踊り:02/08/20 00:26 ID:???
チェロコン(特に1楽章)が愛らしい。胸キュン。
69名無しの笛の踊り:02/08/20 00:29 ID:???
>>60
いいっすね〜。実演は3年前の若杉/東響しかないけど。
70名無しの笛の踊り:02/08/20 01:10 ID:???
70ワッショイ
71名無しの笛の踊り:02/08/20 03:58 ID:???
>>49-50
曲の真実に迫った分析(?)恐れ入りました。
漏れ的には今日からは交響曲第3番「典礼風」じゃなくて「交通戦争的」。
特に1楽章、車のクラクションを思わせるパッセージが、まさにそういう
感じを出してますね。
72名無しの笛の踊り:02/08/20 07:46 ID:WQKNyMT3
良スレ保全age
73馬鹿を見下すヘルムート吹き:02/08/20 10:02 ID:???
>>62
めやぎの踊りは俺の18番だぜ。聞かせてやりてえな。
まあ結局てめえには曲の良さ悪さはわかるまい。


わかるようになってから出直しな。
74名無しの笛の踊り:02/08/20 10:18 ID:/C+jb3ok
>めやぎの踊りは俺の18番だぜ。聞かせてやりてえな。
>まあ結局てめえには曲の良さ悪さはわかるまい。

自分を誇るヤシほど下手糞という常識。とっととうpしな。
ああ、それから夏休み中に雌山羊くらい漢字で書けるようにしとけYO!
75馬鹿を見下すヘルムート吹き:02/08/20 10:19 ID:???
細かい事にいちいち五月蝿い奴だな。こいつも僻みか。


演奏うpしろだ画像うpしろだ、こいつらこれしか言えないのか。
哀れだな。
76ところで:02/08/20 10:43 ID:???
やっぱ4番ってスゴイなー。
空間の感じかたが和風っぽ。スコアみてみよっと。

>>75
>僻みか。
↑これってなんて読むんでつか?
77馬鹿を見下すヘルムート吹き:02/08/20 10:49 ID:???
親切に教えてやろうではないか。


ひ が み

だ。覚えとけ馬鹿者よ。
78名無しの笛の踊り:02/08/20 11:03 ID:???
3つの弦楽四重奏曲、綺麗でいい曲なのに聞くと何故か落ち込む。
79名無しの笛の踊り:02/08/20 16:44 ID:???
>>77
どうもありがとう、大莫迦者よ。

           
    あなたのもっとも卑しき下僕>>76より。
80馬鹿を哀れむヘルムート吹き:02/08/20 23:32 ID:???
>>79
お前は正直者だな。第一弟子にしてやる。
81名無しの笛の踊り:02/08/21 19:03 ID:???
>>78 さん。昔からのオネゲル・ファンのつもりだったが、クァルテットは
未知の分野。いいCDが出てるのなら教えてくれはれ。
私の推薦曲は「ユディット」。コルボ=グルベキアン。カスカヴェル盤。
82名無しの笛の踊り:02/08/21 19:25 ID:???
>81
さっき部屋の大掃除してたら、なくしたと思ってた
「ユディット」と「死の舞踏」のCDを発見した。
嬉しくなって書き込もうとしたら丁度ユディットの書き込みが!

さ、ユディット聴こーっと。
8381:02/08/21 19:41 ID:???
>>82 タッチの差で勝ち。
それはそうと、どなたか「アンティゴーネ」の録音知ってますか?
全曲盤入手できるのなら教えてね。
84名無しの笛の踊り:02/08/21 22:58 ID:???
>>83
大昔、仏BOURGからCDが出ておったよ。
モーリス・ル・ルー指揮国立管の演奏。
もうBOURG自体が活動していないのではないだろうか。
8583:02/08/22 08:49 ID:???
>>84 さん。情報ありがとう。
こういう希少価値ある録音はBourgがつぶれててもどこかが買い取っているはず。
諦めずに探します。
86名無しの笛の踊り:02/08/22 09:02 ID:???
>>77サマ、便乗しつもーん。

「既出」←これ、なんて読むんですか?

横槍チャチャスマソ。

87名無しの笛の踊り:02/08/22 14:38 ID:???
交響曲第2番はヤンソンス/オスロ・フィルが(・∀・)イイ!!と言ってみるテスト
88名無しの笛の踊り:02/08/22 17:46 ID:???
>87
激しく同意します。
89名無しの笛の踊り:02/08/22 18:19 ID:???
ヤンソンスはねぇ〜
BPOにデビューしたときの「パシフィック231」が
新人とは思えない素晴すぅぃ演奏だったんだよ。
90名無しの笛の踊り:02/08/22 19:03 ID:???
>89
CD化されてます?
91名無しの笛の踊り:02/08/22 19:05 ID:???
そういえば、結局買わなかったけど、
ジンマンのオネゲル、どうだったんだろう・・・。
92名無しの笛の踊り:02/08/22 19:13 ID:buhrV0zV

典礼風はムラヴィンスキーかクーべりックが最強なのだ。
5番はマルケヴィッチ。2番はミュンシュ(ステレオ)。
93名無しの笛の踊り:02/08/22 20:24 ID:???
>5番はマルケヴィッチ。
ミュンシュの52年盤が最高と思っているが、これも確かに素晴らしい演奏ですな。
カップリングされているミヨオ「レ・コエフォレス」に気を奪われてこちらは
ついお留守になっていたが、やはり無視出来ません。スケルツォの再現部で
金管のアクセントをキッチリやっているのが好ましくって。ここ大好き!
デュトワ盤はここ駄目。
94名無しの笛の踊り:02/08/22 23:02 ID:???
つーか、デュトワのオネゲルはどれも満足できんなぁ・・・
95名無しの笛の踊り:02/08/22 23:35 ID:???
>>94
漏れはデュトワの交響曲のシリーズは好きだよ。
バイエルンの音が自分に馴染んだのかもしれんが。

それよりヤルヴィのレレレはなんだか下品な感じが…。
96名無しの笛の踊り:02/08/22 23:57 ID:???
ヤルヴィとデュトワは嫌い
97名無しの笛の踊り:02/08/23 00:12 ID:???
デュトワはせっかくバイエルン振ってるに上滑りするんだよ
98名無しの笛の踊り:02/08/23 00:13 ID:???
デュトワの「典礼風」、3楽章のクライマックスで
ティンパニがロールになってないのが非常に萎える。
99名無しの笛の踊り:02/08/23 00:31 ID:RqF/MErP
オネゲルの典礼風を演奏する(orしたいと思う)アマオケってあるだろうか?
激しくやりたい。

>>87さん
ヤンソンスは「典礼風」もいい?。。


デュトアの231は終局部にあるトランペットの音(16分音符32個)が抜けている気がするのだが
気のせいだろうか。そして曲の「造り」があまりよろしくない。おそらくブレーキがきき始めただろう
部分から停止までが滑らかじゃなく、初心者のポンピングブレーキのような。。。
でも夏の牧歌はデュトア指揮がいい。

俺的に優良スレなのでアゲさせていただきました。
100名無しの笛の踊り:02/08/23 00:32 ID:???
バーンスタインの231は?
101名無しの笛の踊り:02/08/23 00:33 ID:???
典礼風、ムラビンが好きといったらダメ?
ちょっと最後のバイオリンが震えてるけど…
102名無しの笛の踊り:02/08/23 00:35 ID:???
ヤンソンスの2・3番ってまだ現役?廃盤?
103名無しの笛の踊り:02/08/23 00:40 ID:???
スレ違いですまないが冨田勳の231は聴いてて楽しい。

でわ、逝ってきます。
104名無しの笛の踊り:02/08/23 00:53 ID:???
>103
踏み切りのドップラー効果が何とも・・・・

オネゲル本人は描写音楽じゃないって言ってるんだけどね。
105名無しの笛の踊り:02/08/23 01:13 ID:???
>>102さん
まだあると思う。
けど銀座の山野楽器には無かった。(あそこオネゲル少ないね)
10687:02/08/23 01:21 ID:SCVRHUu1
>>102
最近犬で見かけたから、まだ売っているのでは。

>>99
「典礼風」も良いですね!
2番は始めデュトワのを聞いて激しく萎えだったのですが、
ヤンソンスを聞いてオネゲルに目覚めますた。
107102:02/08/23 01:26 ID:???
>105-106
ありがとうございます。今度探してみようっと。
108名無しの笛の踊り:02/08/23 01:27 ID:???
このスレで231getしたいなー。
109名無しの笛の踊り:02/08/23 01:40 ID:???
>>109
しっ!(汗
110名無しの笛の踊り:02/08/23 14:11 ID:RqF/MErP
age
11189:02/08/23 16:46 ID:???
>>90
亀レスすんまそ。
当時幸いエアチェックした人しか持ってないと思うよ。
番組(NHK-FM)の中で最後にオマケみたいに放送されたから。
もちろん青裏になる可能性も低い。

でも新人でBPO相手に、オケ自体普段演奏してないこの難曲を
ビシッとまとめていた。
112名無しの笛の踊り:02/08/23 20:13 ID:UKuQDfPK
良スレの羊羹
113名無しの笛の踊り:02/08/24 00:44 ID:???
エアチェックか・・・・(遠い目)
昔、クーベリックの「典礼風」ライブを録りそこねたのはイタイ・・・・
114良スレにつきアゲ:02/08/24 01:22 ID:PGry4Mzi
皆さんが思う、「典礼風」のベストはなんでしょうか?
ちなみにわたしは
ヤンソンス+オスロ
115名無しの笛の踊り:02/08/24 01:34 ID:???
クベの典礼風なら海賊で出てるね。あれはよい。
116名無しの笛の踊り:02/08/24 05:40 ID:Hw3VoZ/S
>>115

禿同! Orfeo d'orででないかな
117名無しの笛の踊り:02/08/24 05:45 ID:???
やっぱ「バスティーユ広場への行進」だろ、オネゲルってゆったら。
これ聴いたらパシフィックもラグビーもテンペストでさえも薄味で物足りない。ホント。
118オネガ:02/08/24 07:00 ID:cFj85CrR
「典礼風」を愛しています。同好の士がいて嬉しいです。
「癒される」音楽です。
流行のムード的な癒し音楽ではなく、壮絶な戦いの後にくる深い祈りと瞑想がこの上なくすばらしい。
CDでは、悪い演奏は存在しないと思いますよ。みな水準をクリアしてます。
個人的には、フルネ/オランダ放送フィルがすぐれていると思う。
昨日、ザッヒャー盤を注文しました。楽しみです。
119名無しの笛の踊り:02/08/24 08:01 ID:???
>>117
何、それ? CD出てるの?
120名無しの笛の踊り:02/08/24 09:07 ID:???
だからザッヒャーじゃなくてザッハーなんだって・・・
121名無しの笛の踊り:02/08/24 10:05 ID:???
チェロソナタが好きです。ファローの最高。
122名無しの笛の踊り:02/08/24 10:13 ID:UgjKptx+
>>119
オネゲルが書いたオリジナルの吹奏楽曲
結構派手で激しい もちろんCDもあるよ
123名無しの笛の踊り:02/08/24 22:22 ID:???
>>117
君水葬?
音楽のは濃い薄いじゃないよ。
124名無しの笛の踊り:02/08/25 00:15 ID:???
うーん、確かに。オネゲルって『凄い場面』つくるの上手いけど、
濃さ=刺激だけ求めるってのはどうかと…。
125名無しの笛の踊り:02/08/25 02:51 ID:O+y6Pwb8
進行が遅い。これでは消えてしまう。よってアゲます。
こんな優良スレ決してはいけない。
>>124
禿胴
ずシンプルで淡白なところで妙に感動したりする。オネゲルに限らず。
音楽の深さ...
126名無しの笛の踊り:02/08/25 02:55 ID:???
でも、「オネゲル、オネゲル・・・ハァハァ」とか言ってる人って、みんな濃さとか刺激を求めてるんだろ?
119はそのことを皮肉ってああ書いてるんだろ?
水葬野郎が自分の知らないオネゲルの曲知ってるからって過剰反応するなよ。みっともないよ。
127age:02/08/25 05:12 ID:vS4jIg8/
オネゲルは濃くて刺激が強いけどそれが何か?
128名無しの笛の踊り:02/08/25 08:22 ID:???
>>126
過剰反応している書込みは見当たらないが。
なぜそうムキになってるのか理解できない。
129名無しの笛の踊り:02/08/25 10:06 ID:???
思い返して見れば、最初にオネゲルに魅力を感じたのは、
まさに「濃さと刺激」の部分だったな(w
「典礼風」も1楽章マンセーだったし。

でも本当の魅力は>>118氏が言ってるような部分なんだよな。
130119:02/08/25 12:58 ID:???
単にCDの詳細を知りたかっただけなのだか…
漏れは桶だろうが水槽だろうが良ければそれで良いので。
131名無しの笛の踊り:02/08/25 22:24 ID:???
日曜日は静かになるスレか。
132陪審員:02/08/25 23:24 ID:???
 ,  , , , , , , , , , , , , , , , , , ,
Be be be be beeeeeeeeeeeeeee
133陪審員:02/08/25 23:24 ID:???

ずれた。宇津田シノーポリ・・・・
134:02/08/26 01:45 ID:???
一行目に書き込まなきゃ大丈夫だとか。どれ………。

'''''''
Ego nominor Peeeeeeeecus.
135:02/08/26 01:47 ID:???
激しくズレた……。火刑台に登ろう…。
136名無しの笛の踊り:02/08/26 07:30 ID:???
>>132-135
ワラタ
137名無しの笛の踊り:02/08/26 09:21 ID:???
「喜びの歌」マンセー
138名無しの笛の踊り:02/08/26 09:38 ID:FQ3T1Njx
にゃーにゃーにゃにゃにゃー
139骨我ー×:02/08/26 11:20 ID:???
「ヴァイオリン・ソロのためのソナタ」を聴くのなら、
デッカ・レヂェンドで出ているフェラスをちゃんと押さえとけよ。

フェラスはかなり自己流に弾いていて楽譜通りじゃないが、仮にも初演者。
聴かせる面白い演奏であることには違いねいね。
1402チャンねるで超有名サイト:02/08/26 11:21 ID:WT+oSU1U
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
141名無しの笛の踊り:02/08/26 14:33 ID:???
デュトワの4番3楽章のピアノ落ちてる。
142名無しの笛の踊り:02/08/26 16:26 ID:???
ここではデュトワが評判悪い。当然だ。
彼、音をきれいに纏めるが、あと一歩が踏み込めない。オネゲルだけではない。
上の方の何人かが「濃さと刺激」と言っている,その特性が全く空っぽなのだ。
恐らくもう一生このままだろうな。
143名無しの笛の踊り:02/08/26 17:37 ID:???
>>142
イベールなんかでも、刺激に欠けていたね。
144名無しの笛の踊り:02/08/26 18:19 ID:???
「音を綺麗にまとめる」路線だったら、
せめてモントリオールで録音してほしかった(ルーセルも)。
4番なんかは面白く聴けたかもしれない。





145名無しの笛の踊り:02/08/26 19:17 ID:???
また刺激か…。オネゲルってそんなに刺激的?
わりと古風な感じがするけど。
146名無しの笛の踊り:02/08/26 20:03 ID:wM4QMMZ/
>>145
古風なところと現代的なところとが交錯してるからね
147アルテユウル・オネガ:02/08/26 20:12 ID:???
ショスタコーヴィチがオネゲルの「典礼風」をピアノ版に編曲したものがあるらしい。CDがあるならぜひとも聴きたい。
148名無しの笛の踊り:02/08/26 20:26 ID:???
>147
聴きたい!!
149名無しの笛の踊り:02/08/26 23:47 ID:???
>>136
何がしたいの? é ?
150名無しの笛の踊り:02/08/27 00:18 ID:???
>>149
アクサン・テギュをつけたかったんでしょ。
ジャンヌ中の一節ですね。
151名無しの笛の踊り:02/08/27 01:48 ID:???
ジャンヌが裁判にかけられるとこだな。
152名無しの笛の踊り:02/08/27 02:03 ID:???
このあと驢馬がでてくるんだよな。あのへんの場面、
音楽が皮肉や悪意をさらに引き立てて
何度きいてもそわそわしてしまう。
『志村、うしろ〜〜〜〜!!!』みたいな。
153名無しの笛の踊り:02/08/27 04:23 ID:???
>>152
ワラタ
オレモサケンダ
154名無しの笛の踊り:02/08/27 09:01 ID:???
おちゃらけた音楽が一転して深刻になるのがいいな。
ジャンヌの「NON!」から、判決の読み上げにかけては
鳥肌立ちっぱなしだ。

「火をもて焼かれるべし!」
155名無しの笛の踊り:02/08/27 17:55 ID:???
あのチョット中世風のおちゃらけた部分は、
スコアでは、劇(台詞)の進行に合わせて
適当にくり返すように書かれています。
156名無しの笛の踊り:02/08/27 20:10 ID:???
ジャンヌが”Non”と言ったらバスドラムにキュー
157名無しの笛の踊り:02/08/27 20:12 ID:???
ところで、「神の娘よ!行け!」(”Fille de Dieu va va va!”)
って歌詞、日本語版ではどういう訳になってるんだろ。
158名無しの笛の踊り:02/08/27 22:33 ID:???
>>157
ボード&チェコフィル盤のブックレットには
『神の娘よ、行け、行け!』と訳してある。
そのまんまか?日本語で歌うのはむりぽ。

それでもやっぱりva va va!を『す、す、め〜!』とかやるんだろうか。
そんなんじゃ萎えまくりだな。
159名無しの笛の踊り:02/08/27 22:44 ID:???
Jeanne, Jeanne, Jeanne, fille de Dieu va va va !
厳寒の候、囲炉裏のそばで「今夜はしばれるのお」と云うお婆さんに
しゃあねえ、しゃあねえ、しゃあねえ、冬だで、婆婆婆!
(初めて聴いたときホントにそう聴こえたんだ。)
160名無しの笛の踊り:02/08/27 22:59 ID:???
>157-158
あの音楽に日本語ははまらなさそうだね。
ちなみに、スコアによれば(このスレ住人はみんな持ってそうだけど)

英語 Daughter of God, way a way!
("va va va!" が "go go go! "だったら萎え〜)
独語 Tochter von Gott Fort von Hier!


>159
激ワラタ!
でも va va va が「婆婆婆」ってのは凄く分かるな。
161名無しの笛の踊り:02/08/27 23:23 ID:???
ジャンヌは名作だと思う一方で・・・・

(1)ジャンヌが鎖を切る直前、「何より強い神がおられる」の
モチーフが、何故かバイキンマンの「ハーヒフーヘーホー」と
オーバーラップしてしまい、感動が薄れてしまうことがある。

(2)ジャンヌが死ぬところのチェレスタの「チ〜ン」が
あまりにも仏教的御臨終イメージに合致してしまい、
ラストの感動が薄れてしまうことがある。
162名無しの笛の踊り:02/08/27 23:42 ID:???
http://216.239.51.100/search?q=cache:W5YFq7ZAU0IC:www.honco.net/richiesta/books/012.html+%E5%AE%89%E5%A0%82%E4%BF%A1%E4%B9%9F%E3%80%80%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB%E3%80%80%E7%81%AB%E5%88%91%E5%8F%B0&hl=ja&ie=UTF-8

ジャンヌダルクの日本語初演の際の翻訳者。
この時に矢代秋雄が日本語と訳詞の調整を行ったらしい。
(矢代秋雄の本に書いてあった)
163ついでに:02/08/27 23:50 ID:???
「ジャンヌのこと、そして綜合芸術」  矢代秋雄
                       『オルフェオの死』(音楽之友社)
---------------------------------------------------------
・・・もの凄く感動した。何に感動したのだろうか。音楽にだろうか。
詩にだろうか。あるいはあの無技巧の技巧を以って、常に最高
のジャンヌといわれているクロード・ノリエの縁起に感動したのだ
ろうか。いや、そんなものではない。「綜合芸術」というものの力に
圧倒され、感動させられてしまったのである。

 「綜合芸術」という言葉は実によく使われるが、真の意味での
「綜合芸術」というものは、極めて稀にしか存在しない。どれか
に比重が多くかかるか、または駅売りの特製幕の内弁当みた
いな代物になるか、どちらかである。この「ジャンヌ」はそのど
ちらでもない、バランスのよくとれた極めて稀な存在を証明す
るところのものである。
------------------------------------------------------
164名無しの笛の踊り:02/08/28 00:31 ID:???
オネゲルって、なんかモビルスーツの名前みたいでかっこええな。
165名無しの笛の踊り:02/08/28 02:42 ID:???
ケーゲルもな。
166名無しの笛の踊り:02/08/28 12:01 ID:???
>>159
クラ板空耳大賞に候補として推薦します。
167名無しの笛の踊り:02/08/28 20:44 ID:SQRlyODU
        おねげるワッショイ!!
     \\  おねげるワッショイ!!   //
 +   + \\ おねげるワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ 婆 ノ(つ 婆丿(つ 婆つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
168名無しの笛の踊り:02/08/28 21:01 ID:???
>167
今度は婆婆婆ですか(w
169名無しの笛の踊り:02/08/28 21:42 ID:???
カーゲルもな
170名無しの笛の踊り:02/08/28 22:15 ID:???
        おねげるワッショイ!!
     \\  おねげるワッショイ!!   //
 +   + \\ おねげるワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ va ノ(つ va丿(つva つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
171名無しの笛の踊り:02/08/28 23:00 ID:???
またまたジャンヌネタだけど・・・・
言葉が綺麗だ。台詞だけでも音楽的に聞こえる。
(これはオネゲルじゃなくてクローデルの仕事か)

でもタイトルは美しくないという罠。

172名無しの笛の踊り:02/08/29 07:05 ID:???
ブッチャー
173名無しの笛の踊り:02/08/29 12:40 ID:???
>>172
(- - ;;;(笑)

ところで「Jeanne」のドイツ語上演版のCDも持っているが、
ドイツ語では意外と違和感ない感じに思える。
もちろんリズムや音の数が変わるところもあるんだが・・・英語版(オザワ盤)
よりかははるかにマシ! 
オネゲルが仏語と独語両刀遣いのスイス人だというのも関係しているのかな?
174名無しの笛の踊り:02/08/29 15:20 ID:???
独語・英語のテキストは誰が書いたんだろ。
クローデル?
175名無しの笛の踊り:02/08/29 22:44 ID:???
ウルトビーズ!
176名無しの笛の踊り:02/08/29 23:02 ID:???
ボド&チェコフィル盤のブックレットより。
『結局、「火刑台上のジャンヌ・ダルク」の演奏会形式による初演は、
まず1938年5月12日に、それもフランスではなく、
オネゲルの母国スイスのバーゼルで《中略》ドイツ語で行われた。』だと。

漏れ、年代ちがうが、誕生日だ………(・∀・)♪
177名無しの笛の踊り:02/08/29 23:41 ID:???
>177
あ、本当だ。これは意外だったねー。
フランス初演は翌39年の5/6か。

この1年ちょい後に、またもやウルトビーズと酒樽母さん
が離れ離れになっちゃうってことだね・・・・
178名無しの笛の踊り:02/08/29 23:41 ID:???
違った。>>176です。
179名無しの笛の踊り:02/08/30 00:35 ID:???
ジャンヌ好きな人が多くてチョトうれすい。
小澤のグラモフォンとボドは持ってるんだけど他にいい録音有る?
ひょっとして今現役日本語盤は全然ないのかな。
もっとたくさん録音有ってもいい曲なのに。
やっぱり語りがネックになるのかな。
180名無しの笛の踊り:02/08/30 08:41 ID:???
楽器編成のいびつさもネックかな?
181名無しの笛の踊り:02/08/30 10:30 ID:???
「ジャンヌ」日本初演は草笛光子がジャンヌをやったんだってね。
多分日本語だったような事をインタビューで話していたような...
詳しい事知っている方、情報キヴォンヌ。
182名無しの笛の踊り:02/08/30 18:09 ID:???
>181
草笛光子のジャンヌ・・・・(´Д`;)ハァハァ

で、初演は日本語で間違いないと思うよ。
>>162も参照。
183名無しの笛の踊り:02/08/30 18:52 ID:bYw3Iwzb
漏れのボドジャンヌ(ロイダビデとセット)
のCDジャケット。蝶の羽の拡大写真みたいで
気持ち悪い
交響曲全集もだが・・・
184名無しの笛の踊り:02/08/30 22:45 ID:???
>183
前はジャンヌはジャンヌの舞台、
ダビデ王はミケランジェロの彫刻ダビデ王の眼のアップ
だったんだよな。
185名無しの笛の踊り:02/08/31 19:15 ID:???
ジャンヌ好きのひとが多いのは結構ですな。
漏れみたいな「ダヴィデ派」って少ないのかね。
オネゲルが好んだのは、少年ダヴィデ!
漏れの好みも少年時代のダヴィデ。ヨナターンと妖しき恋仲のダヴィデ。あぁ。

186名無しの笛の踊り:02/08/31 20:36 ID:???
>185
ダヴィデも好きだよ。
ただ、全体の構成や感銘度では
ジャンヌの方が上かな〜。
187出版社のサイトより:02/08/31 20:45 ID:yZSTFxnm
>>180が気になったので調べてみた。

ttp://www.salabert.fr/english/homepage.html

2Fl(pic), 2Ob, 3Cl(PicCl, BsCl), 4Bn(Cbn),
4Tp(Tp in D), 4Tb(BsTb),
3A.Sx,
Timp, 4perc,
Cel, OM, Pf
Strings

ホルンが抜けている以外はそれほど歪じゃないような…
やっぱり語りか?
188名無しの笛の踊り:02/08/31 20:52 ID:???
>187
ピアノは2台ね。(途中で鉄の棒を中に入れる)
あとは合唱・少年合唱・ソリストと語り手。

オンド=マルトノ(OM)、SAX3本が入ってる段階で
充分いびつな編成だと思うけど。
(もちろん、普通のオケにとって)
189名無しの笛の踊り:02/08/31 20:54 ID:???
合唱や語り、超巨大編成オケってだけなら、
「グレの歌」もだけど、こっちは最近録音増えてるね。
190完全サン@プル:02/08/31 21:13 ID:uPgTjmNK
潮吹きの瞬間をビデオにおさめました!!
http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/KOG
191名無しの笛の踊り:02/08/31 21:15 ID:???
潮吹きの瞬間もいいけど、
ジャンヌやダヴィデのDVDをキボンヌ。
192名無しの笛の踊り:02/08/31 21:16 ID:???
>>190 それがオネゲルと何の関係があるのですか?
193名無しの笛の踊り:02/08/31 21:21 ID:???
関係あったら怖いぞ。(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
194名無しの笛の踊り:02/09/01 08:36 ID:???
死者の踊りも忘れないでくれい。
195名無しの笛の踊り:02/09/01 09:18 ID:???
>>194
これ民謡とDIES IRAEを組み合わせてるかなり異色の作品ですね。
やはり戦争の影響?
196名無しの笛の踊り:02/09/02 08:58 ID:Ei7/8DXE
ワショーイ
197名無しの笛の踊り:02/09/02 10:29 ID:BTlOOUML
    \  オネゲリワッチョイ!    /  +
      \  オネゲリワッチョイ! /
   +                  +
       /■ヽ  /■ヽ  / ■ヽ
    (( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  +

198名無しの笛の踊り:02/09/02 12:44 ID:???
「喜びの歌」 CHANT DE JOIE ワショーイ!!

シェルヒェンも悪くないが、DECCAのデンツラー/パリ音楽院管のCD化きぼん
199名無しの笛の踊り:02/09/02 12:50 ID:zuDccaNu
ツィピーヌ/PCOの3番、クリスマスカンタータって、CD化されてますか?
200名無しの笛の踊り:02/09/02 12:51 ID:zuDccaNu
↑惜しい、もちょっとでDeccaだった・・・
201201:02/09/02 18:04 ID:???
>>199
いんや・・・なってないよ。

ツィピーヌもなかなか復刻されない人の一人ですよね。
EMIがやらないんなら・・・LYS辺りがやってくれそうなところですが。
202参考までに:02/09/02 18:59 ID:27weQCOG
>181
都民劇場でやったらしい。指揮は岩城宏之。東フィルだったかな。
当時NHKにいた三善清達がジャンヌ上演を申し込んだと書いていた。
詳しくは「芥川也寸志 その芸術と行動」って本に書いてあります。
203名無しの笛の踊り:02/09/03 13:00 ID:???
>>201
LYSは潰れたというふ噂が・・・
204名無しの笛の踊り:02/09/03 13:13 ID:???
>>203
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
205名無しの笛の踊り:02/09/04 21:55 ID:Vw4dtKNf
ワショーイ
206名無しの笛の踊り:02/09/04 23:35 ID:???
クリスマスカンタータの話題が乏しいような・・・
207名無しの笛の踊り:02/09/05 08:54 ID:???
クリスマスカンタータのCDって出てるんですか?
208名無しの笛の踊り:02/09/05 17:40 ID:???
クリスマスカンタータ マンセー!!

Une Cantate de Noel (eに¨)
209名無しの笛の踊り:02/09/05 21:12 ID:???
>207
現役盤はあるかなー?
自分はペシェク、コルボ、マルティノンのを持ってる。
210名無しの笛の踊り:02/09/05 21:14 ID:???
クリスマスカンタータでは、
最後のオルガンのコード(冒頭のコードの逆行)に萌える。

オネゲルの全作品を締めくくる和音であることを考えると
感慨深いものがある。
211名無しの笛の踊り:02/09/05 21:37 ID:???
>>209
アンセルメのもまだ現役だったかな?LPでは交響曲第2番とのカップリングでした。
212名無しの笛の踊り:02/09/05 23:10 ID:???
>>206-211
国内盤の現役はおそらくマルティノン盤だけ。輸入盤でもこれは現役でしょう。

輸入盤でアンセルメのも持ってます。カップリングは交響曲第2,4番。
でももう廃盤だろうな、これ。

あと、ボドもありましたよね。
213782:02/09/05 23:33 ID:???
ボドもSupraphonでは現役だね(しかもジャンヌとカップリング)。
EMIでWinchester Cathedral Choirのもあるけどこれは廃盤?
コルボ盤はCascavelleから出たオネゲル全部がボックスセットに
なって復活(しかし既に入手困難?)。
214名無しの笛の踊り:02/09/05 23:43 ID:???
>>213
> EMIでWinchester Cathedral Choirのもあるけどこれは廃盤?
みたいですね。
215213:02/09/05 23:52 ID:???
買っとけば良かった…
216名無しの笛の踊り:02/09/05 23:56 ID:???
>213
え、ボドのクリスマスカンタータあるの?!
不覚!!
217212=214:02/09/06 00:05 ID:???
218名無しの笛の踊り:02/09/06 00:30 ID:36c17Tgq
漏れが大学の図書館で聴いたLPはアンセルメので、ダビデとカップリングしてあったなぁ。
聴きたいなぁ。
>>217
何故今になってそんなにおいしいカップリングに…。ウワァァァァァァァン!
219名無しの笛の踊り:02/09/06 00:32 ID:???
>217
ありがとう。

これ買ったらボドのジャンヌが3枚目になっちゃうな・・・・
(ダビデとカップリングになった時に買いなおしたので)
220名無しの笛の踊り:02/09/06 01:31 ID:???
>>218
クリスマスカンタータとカップリングになったのは別に最近の話ではありません。
というか、自分の持っていたジャンヌにクリスマスカンタータが付いていたのを
今初めて確認しました。
買った当初ジャンヌマンセーでそればかっし聞いていたもので他の曲が付いていたなんて
気付きませんでした。
話題に上ったところで改めて聞きなおしているところですがやっぱりジャンヌは
綺麗に完結されているのでその後に他の曲は聞きたくないかも。
221213:02/09/06 07:57 ID:???
>>220
そだね。というかSupraphonでは最初から(あるいは再発の時?)
この組み合わせたっだ。
かくいう漏れも220さん同様、ジャンヌ聴き終わって満足してし
まうんで、クリスマスカンタータは聴かないなぁ。
222名無しの笛の踊り:02/09/06 10:09 ID:???
>>220->>221
禿しくとまでは言わないが同感。
多分ボドのCDではこのジャンヌ+カンタータが元じゃないかと重ふ。

>>210
遅レスだけれど、君、なかなかイイこと言うね。
223名無しの笛の踊り:02/09/06 10:13 ID:???
皆さんクリスマスカンタータで盛り上がってますね。

スプラフォンのペシェク盤は、全体におっとりしていて、
バリトンソロがちょっと弱い感じもするけれど、
全体のまとまりはなかなかイイ演奏です。廃盤のままは御すぅぃ。
別の指揮者が振ったプーランク「スターバト・マーテル」との組み合わせでしたね。
224名無しの笛の踊り:02/09/06 10:20 ID:???
オネゲル最後の作品「クリスマスカンタータ」を献呈された
パウル・ザッヒャー磁針が指揮した録音がフィリップスであるのだが、
CDにならんかねぇ。(漏れが持っているのは米Epic盤。モノラル録音)

ところでアルテノヴァでやっているホグウッド/バーゼル室内管のシリーズで、
是非「クリスマスカンタータ」も取り上げて欲しいと思うのは、漏れだけだろうか?
225名無しの笛の踊り:02/09/06 10:30 ID:???
>>224
ザッヒャー自身が、「磁針」に・・・
逝きます。
226名無しの笛の踊り:02/09/06 18:57 ID:???
>220-222
あれ?おかしいな?自分が買った最初のCDはジャンヌ単品で
2枚組、カップリングなしだったと記憶してるんだけど・・・・
(買いなおした時に他人に譲ってしまったので確認しようがないけど)

ちなみに、買ったのは若杉/N響がジャンヌをやったのと前後
していたような記憶があるので、おそらく1989年頃です。
227名無しの笛の踊り:02/09/06 19:00 ID:???
>223
ペシェク盤のバリトンはいただけないね。
特に、「清しこの夜」の後の長いソロはアドリブに近い(w
228名無しの笛の踊り:02/09/06 19:08 ID:???
クリスマスカンタータ終盤の
”Laudate Dominum omnes gentes”から、
「アーメン」のたたみかけ、激しく感動する。
229名無しの笛の踊り:02/09/06 19:16 ID:???
>>226
スプラフォン→日本コロンビア1989発売のボドジャンヌは、単品です。
これがもとではないかと。

昨日塔@新宿で探してみたが、ことごとくクリスマスカンタータが無い。
くそー。

個人的にはアンセルメのが…。
230名無しの笛の踊り:02/09/06 20:34 ID:???
無いと言われるとますます欲しくなるのぅ。
231名無しの笛の踊り:02/09/06 22:54 ID:???
>>229
日コロのジャンヌ単品を買った後輸入盤を見つけて買い直したような
気がする。で、Supraphon盤見てみたんだがマルCが書いてないのでいつ
発売されたものかわからなかった。
232名無しの笛の踊り:02/09/07 00:13 ID:???
↑パシフィック231おめ
233231:02/09/07 00:22 ID:???
不覚!(藁
234名無しの笛の踊り:02/09/07 00:30 ID:???
>>231
おめ!!
ええと、ボドジャンヌは、
マルPがスプラフォンで1975
製造・発売元として1989で日本コロムビアでつ。

ってことは、CD登場初期に発売してるね、これ。
企画したヒト結構勇者かも…。
235230:02/09/07 01:09 ID:???
不覚!!全く意識してなかった!
パート2で231ゲトめざそう・・・・

>231 おめゲル
236名無しの笛の踊り:02/09/08 00:20 ID:???
オネageル。
237名無しの笛の踊り:02/09/08 00:30 ID:xqaGC6wH
今日久しぶりに交響曲1番を聞きました。
感動ですね。

夏の牧歌も好きです。

でもやはりベストは3番です。
238名無しの笛の踊り:02/09/08 01:40 ID:???
アンセルメの、2・3・4番が1枚に入って1200円の
お得なディスクはどうですか?
239名無しの笛の踊り:02/09/08 05:29 ID:???
>>237
交響曲第1番は、ミュンシュを聴こうね。
240名無しの笛の踊り:02/09/08 05:32 ID:???
241名無しの笛の踊り:02/09/08 22:14 ID:???
はー〜〜 あーああああ れーぇるーぅやー
242名無しの笛の踊り:02/09/09 07:37 ID:???
保全age
243名無しの笛の踊り:02/09/09 08:49 ID:???
>>241
お。ダヴィデ愛好家!ヲタク原典版聴いた?小編成のヤツ。是非聴こうね。
244名無しの笛の踊り:02/09/09 12:01 ID:Lym6nAOl
ところで、「モノパルティータ」好きな方おられませんかな。
妙に惹かれるんやけどね。ちょっと説明しにくい良さがあって。
コンスタンとジンマン以外に現役盤ありましたかね?
245名無しの笛の踊り:02/09/09 13:33 ID:???
>>241 恐らく
あー〜〜 あーああああ れーぇるーぅやー
でしょ。 (ホネゲルより。)
246名無しの笛の踊り:02/09/09 16:44 ID:???
ハレルヤでもアレルヤでもダヴィデファンがいてくれて嬉しい。
>>243さん。ナクソス盤なら愛聴しています。
「ヘブライ人たちの行進」の後半のメロディーはクラですが、
ここだけは改作フルオケ版のヴァイオリン・トゥッティの方が好きです。
247名無しの笛の踊り:02/09/09 20:03 ID:???
僕はその「アレルヤ」が好き。
今まで聴いた2回の実演は、いずれもアマチュアコーラスで、
この部分は駄目だったなあ。アルトはアマの泣き所ってホントだね。
248241:02/09/09 20:51 ID:???
>245=ほねげる
しまったー。不覚。Alleluiaだね。
それにしてもあんた皮肉きっついわー(w

>243
ナクソスのはまだ買ってないけど、
ボド指揮のパリ・オペラ座管絃楽団ソリストのを愛聴してますです。
249名無しの笛の踊り:02/09/09 21:37 ID:ECENuI8p
なんかデュトワの全集版人気ないね。
まあ、たしかにここぞというときに(悪い意味で)醒めた演奏だからわからなくも無い。
けど彼のN響との実演は凄かったけどなあ。感動で本当に涙が出そうになった。
あのエアチェック版、どうにかして入手できないものか。
250名無しの笛の踊り:02/09/09 23:22 ID:???
>>249
漏れは好きなんだが、ここでは不評だね。
1と4を気にいってるが、その後全集が1枚分の値段で発売したのは
許しがたい。(ФДФ)
251名無しの笛の踊り:02/09/09 23:26 ID:???
うむ。4はいいんだ。けど2と3がダメだとな・・・・
252名無しの笛の踊り:02/09/10 08:19 ID:???
>>244
ジンマンのにモノ・パルティータ入ってたのか。不覚、買いに行かなきゃ。
ところでタバシュニクの交響曲全集聴いた人いる?
もともとCD復刻されそうもない音源だったのにタバシュニクが犯罪者
になっちゃったから、2度と聴けないんだろうな…
253名無しの笛の踊り:02/09/11 00:29 ID:???
        オネゲルワッショイ!!
     \\  オネゲルワッショイ!!   //
 +   + \\ オネゲルワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ 2 ノ(つ 3丿(つ 1つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
254名無しの笛の踊り:02/09/11 08:28 ID:???
>>252
束朱肉が全曲録音していたとわ、知らなんだ。
1番しか聴いたことないぞ。
255名無しの笛の踊り:02/09/11 17:36 ID:???
ナクソス、交響曲全集を前世紀から宣言しておきながら、
早よ録音せえ! まってるで〜〜〜!
256名無しの笛の踊り:02/09/13 20:19 ID:???
保守だゴルァ
257名無しの笛の踊り:02/09/13 21:15 ID:???
「ランスに向かう王」で歌われるグレゴリア聖歌
にはオリジナルが存在するのでせうか?
258252:02/09/13 21:52 ID:???
>>254
調べ直したらガセだった。1番しかない、が正解。スマソ。
ちなみにこれはCDにはなってないの?
259名無しの笛の踊り:02/09/15 19:14 ID:NQP4x4ze
>>257
またまたボド盤の解説より。
『司祭が「この聖なるクリスマス・イーヴに」(注22)
お通りになるフランス王は「天使の手によって聖別されるべくランスに赴かれる」
のだということを強調し、子どもたちにラテン語のアンティフォナ
「遠くから…」を歌えと呼びかける。そして救世主を待つイスラエルの民の歌が
静かに歌われるうちに(後略)』

ってなかんじ、オリジナルがどうの、ってのは言ってないような言ってるような。
260名無しの笛の踊り:02/09/15 20:39 ID:???
ウルトビーズの比喩は
ある程度歴史を知らないと
何のことやら分かんないだろうな。
261名無しの笛の踊り:02/09/18 20:40 ID:???
あげてくだせぇオネゲルですだ
262名無しの笛の踊り:02/09/18 22:17 ID:???
>261
うまい
263名無しの笛の踊り:02/09/19 09:25 ID:???
>>260
ご存知でしたら簡単でいいので教えてくだせぇ。

めんどくさかったら参考資料など・・・
264260じゃないが:02/09/19 10:16 ID:0u6zidIO
ウルトビーズ=風車=麦を想起=北フランス
酒だる母さん=ワイン=南フランス
イギリス-ブルゴーニュ連合軍に分断されてしまった南北両地方が
まず南フランスを味方につけた王太子(皇太子みたいなもんか?)
シャルル(のちのシャルル7世)の軍勢の北上、
つまりランス進軍によって統一されることが歌われているわけである。

またまたボド盤のブックレットより。
…ほかの盤ってこういう解説ついてないのか?
265名無しの笛の踊り:02/09/19 17:57 ID:???
>>264
レス感謝!
具体的な譬えの意味を知らんかったので、参考になるよ。
266名無しの笛の踊り:02/09/20 17:59 ID:???
オネゲルの最後のAdagioは、心洗われ、浄化救済される思いがするage。
267名無しの笛の踊り:02/09/20 20:50 ID:???
>266
何の曲?3番orジャンヌ?
268名無しの笛の踊り:02/09/21 19:46 ID:???
《典礼風》って結局ミュンシュに捧げられたんですか?ザッハーには捧げられなかったんですか?標準音楽辞典にはザッハーに捧げられたって書いてあるけど、オネゲル自筆の楽譜には「ミュンシュに捧ぐ」って書いてありましたよ。
269名無しの笛の踊り:02/09/22 00:00 ID:???
>>268
へ?ミュンシュに献呈であってますよ。
ザッハーに献呈されたのは4番でしょ?
270名無しの笛の踊り:02/09/23 10:34 ID:???
271名無しの笛の踊り:02/09/23 12:03 ID:???
ロジェヴェンの交響曲録音は全集なんですか
272名無しの笛の踊り:02/09/24 08:16 ID:???
>>267
3番然り、ジャンヌ然り、、、

>>271
ロジェヴェンは全集してないでしょ。存在するのは3番?
そーいえば2番もあったような・・・
273名無しの笛の踊り:02/09/24 21:58 ID:B5Nw46dA
オネゲル初心者です。
何の気なしにチェロ協奏曲聴いたんですが、すごくお洒落で
魅了されてしまいました。本当にビクーリ。こういう曲想はこの曲だけ?
ちなみに演奏者はジュリアン・ロイドウエッバー&ヤン・パスカル・トルトゥリエです。

あとDGのプラッソンの管弦楽曲集しか持っていないので
これから精進しようと思います。
274名無しの笛の踊り:02/09/25 19:21 ID:QZfvnZTp
age
275名無しの笛の踊り:02/09/27 02:06 ID:???
ワショーイ
276名無しの笛の踊り:02/09/27 02:19 ID:???
>>273
オネゲルの曲を形容する言葉に「お洒落」なんて語が出てくると
ちょっと不思議な気分になるね。
ピアノ小協奏曲や夏の牧歌なんかが彼の作品の中では「お洒落」かも。
277名無しの笛の踊り:02/09/29 02:37 ID:???
クリスマスカンタータハケーン&購入age。
マルティノンですた。
カプリングは231/ラグビー/夏の牧歌(運動の3番は………?)
何か中途半端はカプリングだなぁ。(w

ところで、Orchestre National de l'ORTFって日本語ではなんと呼んでまつか?

FMラジオみたいなヒスノイズがなんかいい感じ。
カンタータはテンポ早めかなぁ。編集点モロバレ箇所ハケーン。(針とびか?w)
今聴いてるけど、いちいちトリハダ立ってしまう…。
278名無しの笛の踊り:02/09/29 02:39 ID:???
>>277
フランス国立放送管ですな。

でも、良い演奏だと思いますよ。
279277:02/09/29 02:53 ID:???
>>278
ありがと。今聴き終わりますた。凄かった。キレイだった。
演奏もよかった。

トリハダ立ち過ぎてアタマがじんじんしてまつ。(w
280名無しの笛の踊り:02/10/01 01:02 ID:???
>>273
チェロコン、オネゲルにしては珍しくたおやかな感じで良いね。
その分オネゲルフリークからはあまり注目されてないような気も。
ところでそのメンツだとCHANDOSかと思うけど、新譜?
281名無しの笛の踊り:02/10/01 09:50 ID:???
>>278
フランス国立放送管は、そう呼ばれていた時代の録音を、
CDの表記で「フランス国立管」にするのはやめて欲しいと思う。

スレ違いでスンマソ。

>>273,>>280
チェロコンは、確かシュヴァンのCDもヨカータようだったぞ。
282名無しの笛の踊り:02/10/01 10:18 ID:???
>>281
でも正式にはフランス国立放送局管では?
283名無しの笛の踊り:02/10/02 16:44 ID:CZNWsze0
>>280
レーベルはヒリプス、品番432 084-2
オネゲル以外の曲目は
サンサーンス協奏曲第一番、同アレグロ・アパッショナート
フォーレのエレジー、ダンディのリートです。

ちなみにオーケストラはイギリス室内管弦楽団。
284名無しの笛の踊り:02/10/02 16:55 ID:???
HMVに注文したデュトワの交響曲全集が2週間経ってもまだ来ません。
285名無しの笛の踊り:02/10/02 17:53 ID:???
>>282
そうですた。スマソ。
「局」がつかなきゃね(^ ^ )=Radiodiffusion
286273=283:02/10/02 20:30 ID:???
今日もチェロコン聴いてたよ。
質問なんですが曲の後半、リズミカルなところで
金管楽器が震えるような音でメロディを演奏するんですが、
これはチューバ?不思議な感じです。
287名無しの笛の踊り:02/10/02 22:37 ID:???
>>284
デュトワの全集、HMVに普通に売ってますが何か?
288名無しの笛の踊り:02/10/02 23:29 ID:???
>>287
HMV、店と通販ではシステムが違うみたいなのですが何か?
289名無しの笛の踊り:02/10/03 00:10 ID:???
>>284
287さんが見つけた店を教えてあげれば、HMVに文句を言ってその店の
在庫を回してもらうことも可能だyo
290288:02/10/03 00:21 ID:???
ゴホゴホ・・・池袋・・・新宿・・・渋谷・・・ゴホゴホ!!
291名無しの笛の踊り:02/10/04 22:27 ID:???
プーランクスレはまた短命だったなあ。
何とか生き残った以上、彼の分まで頑張り給えage
292名無しの笛の踊り:02/10/05 23:05 ID:???
延命age
293名無しの笛の踊り:02/10/07 14:49 ID:???
もーちょっとガンガッテほすぃスレだー。
沈めるにはちと惜しい。
294名無しの笛の踊り:02/10/07 21:56 ID:???
誰か交響的運動第3番に題名をつけてくれい。
それにしてもこの曲好きだな。
フルトヴェングラーがいいよね。
295名無しの笛の踊り:02/10/07 22:20 ID:???
交響的運動第3番「名無し」
296名無しの笛の踊り:02/10/08 09:40 ID:???
「クリストファー・コロン」のCD(レコード)って漏れの持っている一種類だけなのかな。
297名無しの笛の踊り:02/10/08 12:41 ID:???
それって英語版がオリジナルなのかな? 英語版しか出てないよね。
298名無しの笛の踊り:02/10/08 12:42 ID:???
パシフィック231の不気味さは何だ?
299名無しの笛の踊り:02/10/09 01:07 ID:???
頼むからキリ番ゲットしてくれ
300名無し笛の踊り:02/10/09 01:18 ID:???
あげ
301名無しの笛の踊り:02/10/09 17:53 ID:???
ぱすぅぃふぃっく301・・・・クダラネ!
302名無しの笛の踊り:02/10/09 20:44 ID:zEPw9gLW
この間、オケの弦楽器のアンサンブル大会で
オネゲルの交響曲2番をみんなで弾きました。
初見だし、時間が充分取れなかったけれどとても
楽しかったです。
303名無しの笛の踊り:02/10/09 23:30 ID:???
「死の舞踏」と、「勝利のオラース」(Horace victorieux)のスコアを入手。
でも、「勝利のオラース」ってどんな曲か知らないという罠。

聴いたことある人います?
304名無しの笛の踊り:02/10/10 09:34 ID:???
>>303
スコア幾らで買ったか知りたい罠。

「Horace victorieux」は初期の結構渋めの味わいの曲です。
「Roi David」に通じる書法もあると思われ。

しかし氏らん曲のスコアを買う勇気・・・あなたは真のオネゲリストですね(w
305303:02/10/10 19:55 ID:???
>304
お褒めにあずかり光栄でございます(w

「死の舞踏」が8400円、「勝利のオラース」が2200円ですた。(税抜)
306名無しの笛の踊り:02/10/10 21:05 ID:???
>>296
旧モンテーニュのロザンタールのかな?
これは仏語版。
307306:02/10/10 21:06 ID:???
ついでにこれオネゲルの曲じゃないけどね・・・
308パシフィック774:02/10/11 01:13 ID:???
このスレがんばってるねage。

Le dit des jeux du mondeの推薦盤誰かあげてくれ。
ちなみに漏れが持ってんのはタマヨ
309名無しの笛の踊り:02/10/11 01:28 ID:???
>>294
交響的運動第3番の隠された表題は「スキー」じゃなかったっけ?確か。
310名無しの笛の踊り:02/10/11 12:28 ID:???
>>309
マジ!?
311名無しの笛の踊り:02/10/11 13:53 ID:???
オネゲル自身がつけたわけではないけれど、「スキーのジャンプ競技」
のイメージだということですた。
312名無しの笛の踊り:02/10/11 17:31 ID:???
>>311
じゃあ最後のかなすぅぃサックスの部分は何を表現しているの?
足を骨折して泣いているとか・・・(w
313名無しの笛の踊り:02/10/11 18:25 ID:???
K点越えは果たしたものの、着地失敗しますた。
314名無しの笛の踊り:02/10/11 19:21 ID:???
ワラタ
315名無しの笛の踊り:02/10/11 21:20 ID:???
>>303
オラースならプラッソン(DG)とザッハー(PanかACCORD)が出て
る(出てた?)ね。
ザッハーの方が入手し易いし、演奏も良いと思う。
316名無しの笛の踊り:02/10/11 21:58 ID:???
交響的運動第3番、昔タバシュニク盤で初めてきいたな。
仏INEDITSというレーベルで、名前の通り、初録音ものが多かった。
オーラスも交響曲1番もこのレコードで初体験したんやった。
これ、CD化されてますかね?どなたかご存じおまへんか?
317名無しの笛の踊り:02/10/11 23:20 ID:???
>>306
ロザンタールのはミヨーのクリストフ・コロンですな。
296さんの言っているのはオネゲルのラジオドラマでmodeレーベルからCDが出ており
ます(英語)。

>>316
これはCDになってないでしょう。しかもタバシュニクはお縄になったので永遠
にCD化されることはないんではないかと。
318名無しの笛の踊り:02/10/11 23:44 ID:???
HMVにデュトワのオネゲル交響曲集を注文していたものですが、
オネゲルは入荷したらしいのですが、一緒に注文したもう1枚が未入荷で、
まだオネゲル聴くことができないままなんです。
319名無しの笛の踊り:02/10/11 23:54 ID:???
>>317
情報おおきに。お縄ならこりゃあきまへんな。
こないだ、シャルル・ミュンシュの実兄フィリッツ・ミュンシュの指揮した
ダヴィデが入ったCD入手しました。1929年録音とされてましたが、
結構、音良かった。演奏も良かった。第3場からの抜粋でしたが・・・。
320名無しの笛の踊り:02/10/12 01:13 ID:???
やっぱり、HONEGGERはMUNCHにかぎる罠。
プラハの春での「典礼風」のライブCD(BOSTON響)がでたとき、
これで、やっとミュンシュのオネゲル交響曲全集ができたと喜んだけんど
うう、やっぱ、パリ管で全部再録してほしかったよなぁ。
321名無しの笛の踊り:02/10/13 17:35 ID:???
ミュンシュのオネゲルがでたところで、age
322名無しの笛の踊り:02/10/14 20:45 ID:???
このスレタイトル萌え
323名無しの笛の踊り:02/10/15 19:28 ID:???
保守
324名無しの笛の踊り:02/10/15 20:00 ID:???
MUNCHのHONEGGER。理想的ですね。でも残念ですが、ないものねだりは
仕方ないか…。
では、現在オネゲルのもっとも有望な指揮者は誰でしょう。
ブレーズなんか絶対に録音してくれそうもないし…。
皆さんいかがですか?
325名無しの笛の踊り:02/10/15 20:31 ID:???
舞台作品はシャイーで聴いてみたいな。
326名無しの笛の踊り:02/10/16 17:23 ID:???
EMI Double-Forteシリーズの新譜

[CZS-5756582]
オネゲル:交響曲2,3番、パシフィック231、
ワイル:交響曲2番 他

ヤンソンス指揮 オスロ・フィル、ベルリン・フィル、
F.P.ツィンマーマン(vn) ←この人はヴァイルのソロでもやってるの?
327名無しの笛の踊り:02/10/16 18:27 ID:???
>326
ヤンソンスの2・3・231って国内盤であった(まだ現役?)けど、
同じ音源かな?
328名無しの笛の踊り:02/10/17 00:12 ID:???
>>326
以前単独で出たCDは、ヴァイルの方に
ヴァイオリン協奏曲がカップリングされてたよ。[CDC 5 56573 2]
329名無しの笛の踊り:02/10/17 09:02 ID:???
>>327
同じソースでしょう。ダブルフォルテは、オネゲルとヴァイルの
アルバムを組み合わせた内容なのだと思います。

>>328
情報サンクス。F.P.ツィンマーマンのヴァイルのコンチェルトがあったのですね。
けっこう奇天烈で面白い曲なので、彼がどんな風にクールに(?と言うのも語弊があるが)
まとめているのか楽しみです。
330名無しの笛の踊り:02/10/19 12:43 ID:???
器楽曲はあんまり話題にならないけど、どーなの?
331名無しの笛の踊り:02/10/19 17:00 ID:rzPFmUlR
>>330
あんまり聴いたことないけど、ちらっと楽譜を見た感じだと、オケ曲にある
古風さってあんまり感じなかったな。ヒマができたら弾いてみようかとはおもってるんだけど。

それにしても、聴いたことのない曲のCDを買うとパシフィック231だけが
たまっていくという罠。なんとかしてくれい。
332名無しの笛の踊り:02/10/19 17:11 ID:???
2ちゃんクラ板で久しぶりにマジレスするが、
交響詩「勝利のオラス」って、しびれるぞ。
無調音楽風、最後に打楽器の気味悪い音が‥‥
333名無しの笛の踊り:02/10/19 22:14 ID:???
コンチェルト・ダ・カメラ
334名無しの笛の踊り:02/10/20 03:33 ID:???
小澤のジャンヌ・ダルク(SONY)、結構良かったな。CDなんないかな。
335名無しの笛の踊り:02/10/20 05:40 ID:???
>>334
英語版かい?
336名無しの笛の踊り:02/10/20 07:21 ID:h/VOsbu+
>>334
英語版のジャンヌ。'67年の若々しく、エネルギシュな小沢の
好録音。なんせ、映画見てるようにわかりやすい。
俺は、グラモフォン盤より好きやな。

There is a virgin who's name was Joan!
337名無しの笛の踊り:02/10/20 12:02 ID:???
>>336

廉価盤でもテキスト付きで、CD化ギボンヌ。
そういやこのレコード、20数年前に5600えんで買った。
この曲だけで2枚組の英CBS盤ですた。(高っ!)
内面のため最後のクライマックス音歪みっぱなしだったですた。
338名無しの笛の踊り:02/10/21 14:09 ID:???
ジャンヌは英語版で聴くとひたすらツマラン。

テキストと音楽の線(旋律)がひたすらすれ違ってる漢字。

(ペッペッ
339名無しの笛の踊り:02/10/22 19:01 ID:???
ようやく明日聴けます。交響曲。
340名無しの笛の踊り:02/10/23 09:05 ID:???
なんでマルティノンは交響曲を録音しなかったんでしょうね。あの1枚が
素晴らしい出来だと思うので、もっとオネゲルに取り組んで欲しかった。
341名無しの笛の踊り:02/10/23 10:22 ID:???
>>340
禿胴
342名無しの笛の踊り:02/10/23 22:36 ID:???
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005BJDQ/qid=1035379966/sr=1-5/ref=sr_1_0_5/249-1541076-2073966
↑のクリスマス・カンタータは誰の演奏なのでしょうか。
343名無しの笛の踊り:02/10/23 22:37 ID:???
>>340
まだ死ぬ予定ではなかったから
344名無しの笛の踊り:02/10/24 11:40 ID:???
ttp://perso.wanadoo.fr/honegger/anglais/discographie_selective.htm
こういうのを見つけました。ガイシュツだったらスマソ。

>>342はわからん。ここにも出てませんでつた。
345ガイシュツかな?:02/10/24 11:48 ID:???
春祭スレが一緒に上がっていたので眺めていたら、
カラヤソ盤の編集ミスのことが書いてあったので思い出した。

カラヤソの「典礼風」LP初出盤の第3楽章でやはり編集ミスが
あって、チェロ(tutti)のうねるような(?)旋律の後半が
妙なところで繰り返されてしまっていた。
346名無しの笛の踊り:02/10/24 12:30 ID:???
>>342
Cascavelleだからコルボのだね。
347名無しの笛の踊り:02/10/24 13:45 ID:???
>>346
Corbosのクリスマスカンタータはどうでつか? 感動モノ?
348342:02/10/24 18:02 ID:???
>>346
おお、コルボでしたか。
ありがとうございました。
349名無しの笛の踊り:02/10/25 10:31 ID:C0LBvtBu
>>345
そうそう
俺はカラヤン盤が刷り込み立ったので,その後
他のいろんな演奏を聞いたらその部分が,
逆に妙になじめなかった
350名無しの笛の踊り:02/10/25 17:50 ID:???
デュトワ指揮の交響曲2枚組、昨日やっと届きました。
351名無しの笛の踊り:02/10/25 19:05 ID:???
>350
やっと届いたか。おめでとう。
352名無しの笛の踊り:02/10/26 03:37 ID:???
CASCAVELLEのシンフォニー全集を聴いたヤシの具体的な感想きぼん。
何番が良かったとか知りたい罠。
353名無しの笛の踊り:02/10/26 06:27 ID:???
>>347
346ではありませんが、
コルボは、音楽の清澄さでは一番ではないでしょうか。
他のアンセルメ、マルティノン、ペシェクのは少々生臭い雰囲気があります。
354名無しの笛の踊り:02/10/26 20:30 ID:JKSB5+uR
アンセルメのダサかっこよさは漏れは好きだけどなー。
そしてたまーにマジカルな演奏が飛び出すところがあなどれない。
355名無しの笛の踊り:02/10/26 21:58 ID:???
うーむ。コルボはちょっと薄味だなー。
良く言えば>>353の通りなんだけど、
生臭好きの漏れにはちょっと物足りない。

356名無しの笛の踊り:02/10/27 23:29 ID:???
保全
357名無しの笛の踊り:02/10/28 00:36 ID:???
ちきんとageとくか。
358347:02/10/28 01:26 ID:???
>>353-355
レスさんきゅー。

ダサ生臭い(笑)演奏としては大変古いツィピーヌ、ザッヒャー(どっちもモノラル)
がやはりいい味出していて今も時々取り出して聴いてますが、CDになりそうにないのが
残念です。
359名無しの笛の踊り:02/10/28 12:29 ID:???
>>352
5番はカナ〜リの名演ではないかと。全体的にスピード感とかキレを重視したものでは
なく、音の密度が濃いので、5番冒頭のような部分のエネルギーが凄い。
3番も良い演奏だと思うが、は何故かアンサンブルが乱れまくっているところがある
ので、そういったところが気になる人にはおすすめしない。
ちなみにCascavelleのオネゲルを殆ど持っていない人には
Oeuvres symphoniques et chorales
という9巻セットがおすすめ。
360347:02/10/28 18:00 ID:???
>>359
Cascavelleのセット良いみたいですね。
9巻セットも見た目から圧巻でなかなか垂涎モノですが、
ちょっと手持ちとダブル演奏もあり(コルボのとか)、
値段もお優しくないので只今フトコロと相談中です。
361名無しの笛の踊り:02/10/28 21:49 ID:???
>>347
いいなぁ、ツィピーヌ、ザッヒャー、聴いてみたい。
362名無しの笛の踊り:02/10/29 17:35 ID:TH2J3yka
交響曲集デュトワ指揮のをようやく聴いているのですが、
緊張感の中にユーモアを散りばめているという感じがします。
まだそのくらいしか言えないでスマゾ。
363名無しの笛の踊り:02/10/30 12:57 ID:???
>>361
ツィピーヌのクリスマスカンタータは、それこそ駄さドロですよ。(笑)
でも、薄暗い教会の中に灯されていく蝋燭の暖かい光のような演奏です。。。
364名無しの笛の踊り:02/10/31 11:31 ID:HWqX4KJk
いつもカキコしているデュトワの交響曲集を買った者ですが、
内容よりも音質があまりよくないのが気になりました。
音量レベルも低いし、細くて広がりがない感じがします。
365347:02/10/31 11:38 ID:???
漏れはデュトワを初出CD(Erato)で揃えたが、>364氏が言うような
不満はなかったよ。
コンピレーションを変えたときに音質上の問題が起こったんじゃないかな。
366364:02/10/31 12:21 ID:9VcTYkZp
>>365
レスありがとうございます。
今よく聴いてるゲルギエフのシェラザードの後にかけると、
ヴォリュームつまみ2つ分くらい上げないと同程度の音になりません。
367名無しの笛の踊り:02/10/31 16:10 ID:???
ツィピーヌのオネゲル集復刻きぼんぬ
EMIさんなんとかしてよ!
典礼風とクリスマスカンタータだけじゃないじゃん
トルトゥリエのVc協とか、フェルナン・デュフレーヌのカメラとか、
ほかにもいろいろあるんだってば!!!

ツィピーヌ盤ではパリ音楽院管との6人組のアルバム
(コクトーの前口上入り)もおクラのまま。

EMIさんなんとかしてよ!
Testamentがめちゃくちゃにしたちゃった
ディアギレフへのオマージュみたいにしないでよ。頼むよ

ちゃんと復刻してくれたら買うからさ



…激情の程を吐露してみました(w
368名無しの笛の踊り:02/10/31 16:16 ID:???
>>367
ここに書き込んでも無駄だと思うよ
369名無しの笛の踊り:02/11/01 18:16 ID:???
>>367
ツィピーヌのconcerto da cameraやconcerto pour violoncelleなどの入った
LPを神保町の東欧レーベル店(w で買いましたが、盤がビニールやけしてますた。
ウニオンも引き取ってくれません。 悲 ス ィ ・・・
状態のいいSP盤みたいなノイズがします(笑)
でも演奏は・・・サイコー!!
370名無しの笛の踊り:02/11/04 00:34 ID:???
あげとく
371名無しの笛の踊り:02/11/04 00:42 ID:???
とにかく典礼風はクーべリックが最高なのだ
372名無しの笛の踊り:02/11/04 05:48 ID:9w6QtQdu
ツィピーヌのクリスマスカンタータ、バリトンの人が
歌いながらくしゃみしてませんでしたっけ・・・(w
373名無しの笛の踊り:02/11/04 22:01 ID:???
>>371
はげどう。
374名無しの笛の踊り:02/11/05 12:19 ID:???
> ツィピーヌのクリスマスカンタータは、それこそ駄さドロですよ。(笑)
> でも、薄暗い教会の中に灯されていく蝋燭の暖かい光のような演奏です。。。

煽り方上手すぎ。ますます聴きたくなったよ。
375名無しの笛の踊り:02/11/05 12:23 ID:???
>>372
あのくしゃみは、ソリストのそばにいた
合唱団の誰かのものと思っていたが(w
376名無しの笛の踊り:02/11/07 15:47 ID:???
あげ
377名無しの笛の踊り:02/11/08 21:30 ID:???
ピアノ協奏曲age
378名無しの笛の踊り:02/11/09 14:58 ID:???
>>367
はげどう
379名無しの笛の踊り:02/11/10 19:16 ID:???
>378
このレスがなかったらdat落ちだったな・・・・・
ありがとう。
380名無しの笛の踊り:02/11/10 21:22 ID:???
交響曲全集は、ボドが好き。プラッソンも捨てがたい。
ミュンシュは曲がりなりにも全部揃えたが、デュトワはあまり感心しませんでした。
デュトワは、ルーセルが良かっただけに期待したんだけどな。
381378:02/11/10 21:25 ID:???
>>379
どういたしまして。
なんも知識がないのでとりあえず「はげどう」と書いたんだよ!
382名無しの笛の踊り:02/11/11 07:42 ID:???
>>380
そうですね。デュトワのルーセルは全集として名盤たる演奏でしたが、
オネゲルはなんだかパッとしませんね。
細部もデュトワにしては手抜きみたいにきこえるところがあるし。
バイエルン放送もクーベリックとの3番のような名演を聴かせながら、
デュトワとは・・・(以下省略)
383名無しの笛の踊り:02/11/11 23:59 ID:MuckcfG5
アンセルメ&バイエルンの「礼拝」はちょっとも面白いかも。
384名無しの笛の踊り:02/11/12 00:25 ID:???
ルイジの全集はいいの?
385名無しの笛の踊り:02/11/12 12:01 ID:???
>>383
でも意外なミスが幾つかあるのがちょっと鬱・・・
386名無しの笛の踊り:02/11/13 12:35 ID:???
>>384
>>359 - >>360 山椒
387名無しの笛の踊り:02/11/13 12:44 ID:???
なるほどあんがと
388名無しの笛の踊り:02/11/13 18:03 ID:???
ショスタコ編曲の「典礼風」4手ピアノ版について情報あったら教えてチョ
389名無しの笛の踊り:02/11/13 21:25 ID:???
>388
えーっ!そんなのあるのか!初耳!
390名無しの笛の踊り:02/11/13 22:37 ID:???
>>388
録音は今のところない・・・と思う。楽譜はDSCH社から
出る・・・かも。
391名無しの笛の踊り:02/11/14 21:09 ID:???
保守
392名無しの笛の踊り:02/11/15 08:51 ID:???
>>390
もうすでに新全集で出ているというハナシです。
393名無しの笛の踊り:02/11/15 12:33 ID:???
その昔オケゲムと間違えた。
394名無しの笛の踊り:02/11/15 22:17 ID:???
夏の牧歌しか知らんけど、少なくともこの曲はイイ。
395名無しの笛の踊り:02/11/15 22:23 ID:???
>394
なんで「夏の牧歌」だけ・・・?
396名無しの笛の踊り:02/11/16 00:12 ID:???
今日クレスト1000の「フレンチ クラリネット アート」買いますた
・・・ああいう曲ではプーランクに軍配が上がるな

ところでヤンソンス/オスロのシンフォニー、具体的にどんな演奏?
397名無しの笛の踊り:02/11/16 16:53 ID:???
>>396
デジタル時代になって、ようやくまともな演奏が聴けた。
2番はよく歌っているという感じ。(暗い歌やけど)
でも、よかったで。
398岡田克彦 ◆ikGay75MZI


ご無沙汰しています。
私の音楽ホームページK.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
に下記URLにてBBSを復活
しましたので、ご案内いたします。

http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=debu1957

2チャンネラーは私のホームページ出入り禁止ですので、2チャンから足を洗って
(つまり、ウェブの世界で堅気になってから〔笑〕)
私のホームページに出直していらっしゃいませ。
以上、ご案内いたします。