飯守泰次郎&矢崎彦太郎コンビで充実が期待されるシティフィルのこと、引き続き。
飯守関係も立ち上がるまではこちらでいかが。
7月18日のメンデルスゾーン・プロ。
真夏の夜の夢、とてもよかったよ。飯守/シティの音はメンデルスゾーンにあう。
イタリアはちょっとテンポばらついたのが惜しかった。
飯守さんのメンデルスゾーンプログラムは今後も期待大です。
当方、来年2月のメンデルスゾーン・聖パウロにむけて合唱練習中。よい曲です。
4 :
名無しの笛の踊り:02/08/01 02:09 ID:W3Oo69Pw
5 :
名無しの笛の踊り:02/08/01 12:01 ID:Gol9rRig
本日はオペラシティのフランス音楽ですね
あげときます
なんで財団法人にしないんですか?
>>5 花房さんのインタビュービデオがネットに出てたね。
http://www.cityphil.jp/ の新着情報から見た。
矢崎/シティをいくつか聴いたけど、いいよな。一旦はまるとすっごくおもしろい音楽になる。ダフニスがそうだった。たまに熟し切れてない感じで眠いこともあるけど。オペラシティコンサートホールでのシリーズは期待できそう。
でも、たぶん今日は行けなくなった。誰か感想かいて。
>>7 一人行けば一枚売れる。行けるなら行ってくれ。今日もクソ暑いから年配層にはきつい。ちょっと心配してる。
とりあえず行った人の報告きぼんage
11 :
名無しの笛の踊り:02/08/02 00:52 ID:MLue5xNw
いい演奏会だったと思う。特に後半はよかった。
個人的には寄港地の最後はコバケン並みにふりかぶって、
渾身の力を込めて演奏するようなスタイルではなく、
もっと肩の力を抜いてやってほしいとは思ったが(前回のプーランクも同様)。
なんだかこのオケって演奏会で聴くたびにNとか読あたりと比べると、
「鍛えられて力を尽くして演奏しています」みたいな印象を
個人的には感じるんですが(いい意味でアマチュアっぽい)、皆さんはどう思うでしょうか?
12 :
名無しの笛の踊り:02/08/02 01:18 ID:NAVI4m62
フランス音楽シリーズには初めて行った。
客入りもまずまず良好(7割強くらいか)でした。
確かに最近のシティの演奏会は聴後感清々しく、次回も行きたくなるよ。
13 :
名無しの笛の踊り:02/08/02 01:32 ID:jj69CQT6
ハイソ風でやや内輪ウケっぽい感じも、まあ微笑ましいレベルで許容範囲。
でもね、矢崎さん、指揮中いきなりこっち向くのはヤメテ。コワヒ
とかいいつつ、次回も「サロメの悲劇」聴きに逝く予定。
>13
次回のラヴェル「マラルメの三つの詩」もいいぞ!
ソプラノがまた素晴らしいからね!!
今日も良かったよ。異国趣味作品集。アンコールも洒落ている。
前回はラヴェル(クープランの墓からメヌエット)。
今日はドビュッシー(ビュッセル編の小組曲から)。
会場に上品なファッションの綺麗なハイソ女性が多いのもいい!!
オールフランスプロはブルなどとは客層が全く違う感じだ。(藁
15 :
名無しの笛の踊り:02/08/02 01:46 ID:1.JxRaus
ワイン当たった人います?
シティフィル、なぜか応援したくなるオケ。
多少のミスが聞こえても嫌気が出ず、難しいところではハラハラドキドキ、うまくいけば自分のことのように嬉しい。
演奏会に行けば、どこかで必ず、今日来てよかったと思わせてくれる。
昨日よかったようですね。ほんと行きたかったよ。
ピアノはどうでしたか。
17 :
名無しの笛の踊り:02/08/02 12:10 ID:7RsqJf5A
花房さんも良かったよ
>17
花房さん、「まだ弾いてたの?」くらいに全く期待していなかった所為か悪くはなかった。
あんなとこだろう。
矢崎さんは思い切りがいいね。テンポとリズムの切り替えが大胆で躊躇しない。
しかし佐渡みたいには下品にならない。
「寄港地」でも客席に大きく姿を向けて大見得切っていたよ。
19 :
名無しの笛の踊り:02/08/02 23:26 ID:.P7zuclU
>18
俺はむしろ、あれだけの「色」を出せるピアニストが日本に居たことに
感心したよ。悪くはなかったどころか、素晴らしかったねぇ。
ピアノ独奏のアンコールはドビュッシーの「花火」だったけど、
そのあとの矢崎氏のトーク・コーナーは、さりげなく革命記念日の話題から入った。
なかなか心憎いぜ。
>19は褒めすぎでは?
音の薄さは如何ともしがたくオケのトゥッティと協奏のフィナーレだけで聴かせるのは芸がないよ。
その前の楽章ではタッチの薄さ、音色の単調さがせっかくの音楽をやや(と控え目に言っておくが)平板で退屈なものにしていた。
彼女に対しては期待以上ではあったと言えるがね。
だがあのアンコールは不要。サンサーンスのあとにドビュシーとはマイッたよ。その前に何を聴いたか忘れるじゃねえか!
矢崎氏の話も無内容でただ長いだけで不要。話しの途中で退席した人がいたぞ。
飯守氏のプレトークを見習って欲しい。
前回ほどでないがまあ良い音楽会だった。次回も買ってある。ワイン当たれ!
22 :
名無しの笛の踊り:02/08/03 00:33 ID:F4.ndODs
矢崎のフランスシリーズって来期も続けるのですか?
もう情報出てます?
俺もトークについては、その日のプログラムの解説をすればいいのに、と思った。
アルジェルア組曲目当てで、私は聴きに行きました。
特に三曲目のフワッとした(うまく言えませんが)ビオラソロ良かったです。
25 :
名無しの笛の踊り:02/08/04 00:19 ID:tijdB99g
>>22 確かVOL.8まで予定されているのでわ?
詳しくは知らん
8月は定期なし。で、
いよいよ9月はジークフリート。このシリーズはじめて行くんだ。
楽しみしてます。
それまでこのスレが保ってるといいが・・・
夏休みは糞スレ乱立だからなあ
花房最高っす。
シティフィル最高っす。
矢崎最高っす。
昼休みに「音楽現代」という雑誌を立ち読みしてたら、
「ベートーヴェンの巨匠」とかいう題で、フルトヴェングラー、宇宿允人、飯守泰次郎を3人並べて論じてる記事があった。
内容は飯守さんのベートーヴェン誉めてるんだけれども、なんか誤解されそう...
「古楽奏法とかベーレンライター盤とか、みんなそれを言い訳にやりたいことをやってるだけ」と。なるほど、そうかあと思った。それでいいじゃん。U氏のこきおろしを意識した正当な意見なり。
ところでみんな全集買ったかな? 第九の合唱は如何? コーラスに参加してるので率直な講評求む。
音現は飯守インタビューも面白かった。
出色のジークフリート論といえよう
>>29 買いますた。今順次聴いているところ。
*フルトヴェよりクレンペラーでしょう。
9月まで飯守レコード評でつなぐか
33 :
名無しの笛の踊り:02/08/07 14:25 ID:xkgjLYJ2
いかなる批評にも臆することなく、フォンテックは社運を賭け、不屈の精神を持って飯守のCDを制作・発売します。ご期待下さい。
で、次の新譜情報まだぁ?
34 :
age:02/08/08 13:10 ID:???
買ったよ。
三流オーケストラだと思っていたのだが、なかなかじゃないですか。
今度足を運んでみようかなと思わせられたYO
35 :
名無しの笛の踊り:02/08/08 13:56 ID:GQ4s9tn6
坊タンは今回も車椅子?
秘密兵器はどうなったんですか?
37 :
名無しの笛の踊り:02/08/08 14:39 ID:Iaw.kZaQ
秘密兵器を楽しみに待っています。随分時が経ちましたね。
去年のワーグナーは出なかったですね、秘密兵器。
今年こそは出してくれるんでしょう?
たぶんシティ関係は合唱団をクビになったので、現在は「シティ無関係」でわ?
シティ関係君か・・・・
なつかすぃ・・
秘密兵器ではなくて最終兵器と言っていたよね(w
たしかに。なんか写真が寺田濃のようにみえるけど‥
いまだにシティ関係がらみのネタになると(もう1年前の話だ)
急にレス数が増えるのは、
ちょっとなんだかなぁ、って感じ。
49 :
名無しの笛の踊り:02/08/11 13:37 ID:9Z4kqHk2
>>35 今回は歌手が変わったんじゃなかったっけ?
シークフリートはヴォータンいないのかな。
それで最終兵器はどないなった?
だからそんなものないよ。
誰が何をさしてそんこといったんだ?
>52
今さらそれは無いだろう。
シティなんぞ聞きに行くには、秘密兵器だか最終兵器だか無ければ、誰も行かねえぞ、ゴルァ!
今年のヴォータンは勝部太ですね。
車椅子はないのでは?(w
>>53 じゃあいえよ。それともてきとうなでっちあげかあ?
いえねえってことはそうだよなあ。OK?
>>53
シティ関係ですか?
花火を文化会館にブチ上げるとか?
いしだ壱成ですか?
昔のログを読むと、「最終兵器」は当時できたばかりのシティフィルコーアのことだったんだろ。
「シティ関係」氏はシティフィル応援しようと合唱団に入った人みたいだけど、なんであんなに叩かれたのかわからん。
からかうとムキになるからおもしろがってイジメてただけに見える。
>>54 なる。ライナーのあらすじ読んでみた。「さすらい人」=ヴォータンなんだ。
けど、やっぱりなんだか話がよくわかんないなぁ。これは寓話?神話?
今回のジークフリートは、スタミナは大丈夫か・・?
>>59 言い方が馬鹿だから。そして人を小ばかにし、最後は削除板で大暴れしたから。
>61
激しく同意!
63 :
名無しの笛の踊り:02/08/13 09:53 ID:gtuYm9Zt
>なる。ライナーのあらすじ読んでみた。「さすらい人」=ヴォータンなんだ。
その程度でセミ・ステージのワーグナー聴きに行くのか(w
トホホだな。
64 :
名無しの笛の踊り:02/08/13 10:20 ID:OfolkdhD
>>63 だよ。そういうなら、どんなベンキョーして行けばいいのか教えてよセンパイ。
オペラの紹介本は持ってるんだけれど、要約すると話が意味不明で頭に入らないんだ。
対訳見ながらショルティ盤聞こうとしたけれど、なんせ4枚組。最初のジークフリートとミーメのかけあいで挫折したまま。
せっかく行くので、人物設定と場面の意味くらいは頭に入れておきたいとは思うけれど。
みんな、どうやってワーグナーに親しんでいくのか、不思議だ。
全く胴衣である。
漏れなんぞ出演者だが、あらすじが全く理解できていない。
クラヲタを尊敬するよ!
66 :
名無しの笛の踊り:02/08/13 12:14 ID:OfolkdhD
>>65 出演者? オケの人?
まさか歌手ってことないよねぇ。
なんでもいいや。期待してまっせ!!
67 :
アントン:02/08/13 20:08 ID:???
あの女は何故、焼かれたんだ?ってか(笑)
>>63 なあに日本のオペラファンなんてそんなもんさ!
だからヒドイ評論家がやっていけるんだよ
64です。なんとか対訳だけざっと読んだよ。
68は三幕のブリュンヒルデを包む炎のことでしょ? そのワケはワルキューレの最後に出てる、と。なるほどつながってるのね。
>>69 世界のオペラファンは日本よりもっとヲタクだってことかなぁ。もっと自由に自分の感覚で作品や演奏を楽しんでいると思いたい。
指輪の初演を見た人はどんな筋か知らなかったんだろ? 知識があってもなくてもそれなりの楽しみ方があるはずだ。
まあ、べつになんでもいいんでね〜の。楽しみ方なんて。
おれも長い作品は苦手だけど、
「ジークフリート」、最後30分くらいの盛り上がりが楽しみで、それまではぼ〜っとして聞いてるヨ。
「じーくふりーと」ってまったく完全に単独でかけられたことってあるの?
ワーグナーはリングのうちでジークフリートだけ単独上演を考えてたでしょ
64、結構、健全じゃん。後生おそるべしといえよう。
>指輪の初演を見た人はどんな筋か知らなかったんだろ?
>知識があってもなくてもそれなりの楽しみ方があるはずだ。
「リング」はそもそもゲルマン神話を下敷きにしてる、設定は大分違うけど。
日本で言えば「古事記」をオペラにしてるようなもんなワケで、少なくとも当時の
ドイツ人なら歌ってる細かい言葉は聞き取れなくても大筋は理解出来る。
それにあれだけ簡単な話のオペラってないだろう?
小人に育てられた少年ジークフリートが、魔力を持つノーツゥングを鍛え上げて
悪竜を退治して、炎の岩山で眠れる美女ブリュンヒルデをキスで目覚めさせて
愛し合うようになる。
竜の血を舐めると何故か小鳥の言葉が理解出来るようになったりするけど、
神話や伝説って不合理なもんだから。
76 :
名無しの笛の踊り:02/08/14 21:12 ID:yWDGDwd8
64です。話を要約していただいても、やっぱり、はあ?って感じ。
で、指輪全部がわかるような記事でもないかなあとネットで捜したら、いいもんめっけた。
あずみ椋「コミック版・ニーベルングの指環(上・下)」(角川文庫)。
原作品に忠実で評判いいみたい。
http://homepage2.nifty.com/Mitleid/azumi.htm よっしゃ、まずはこいつをGETしよ。
それにしても、指輪って、なんだか難しいテツガク的なカイシャクがいろいろあるんだねぇ。
おかしな演出家より64の方がまともかもしれん
2〜3日の練習ねええええぇぇぇぇーーーーーーーー
それでジークフリー、、、、、、、
>>78 ん? 何を根拠に? 出演者?
オケは月末からと聞いたけど・・・・
>79
日程書けよ
>>80 知らん。事務局の人とちょこっと世間話しただけだから。
>>78 おーい、詳細!!
ジークフリートの総練習は東京文化会館で5,6,7と三日間やるよ。
それ以外は知らんけどね。
文化会館のHPみたらそうなってたよ。
そういうチェックの仕方があるのか。ふーん。
>>78 とても3日で仕上げられる桶とは思えんが(藁)
あたりまえ。合同練習に3日+オケ練だろ。シティが3日でジークフリートあげたら奇跡。
おいおい、実際の会場で3日間も練習するのはむしろ異例だろ。オケの方は練習場で
一週間くらい練習するんじゃなかったっけ?
>>84 まるでかつてのシティ関係を彷彿とさせる言い方だな。
別人だったらすまんな。
そういえば、飯守の指揮した「魔笛」かなにかで、練習段階から全て客を入れて、
本番に近づくにつれ段々入場料が高くなる、って企画がなかったっけ?
おもしれえ企画
>>76のリンク先、ものすごく勉強になったよ、ありがとう。
明日16日午後9時からNHK総合で
指輪伝説に関する番組あるので、見てね。
あずみ椋「コミック版・ニーベルングの指環」は版元切れだって。残念。
まずはNHKでベンキョします。
>76のリンク先で、飯守/シティの指輪はえらい言われ方してますね。
http://homepage2.nifty.com/Mitleid/asahina-ring2.htm 今年初めて聴く自分としては何も言えないけど、ともかく飯守/シティが目指すワーグナーを聴かせてほしいです。
歌手のみなさんも、夏バテに負けずに長丁場がんばって。
成田さん、勝部さんは第九でどの音出してるのかよく聞き取れなかった経験あり、ちょっと心配。
92 :
名無しの笛の踊り:02/08/16 21:01 ID:NmcEGKJn
>>76を見て思ったが、
角川文庫版「ニーベルングの指輪」を買わなかったのは失敗だったなあ。
新聞広告ぐらい絶対に目にはいっていたはずなのに、
きっと、「あずみ椋」なんて漫画家聞いたことないよ、
ってわけで、それ以上、考えなかったのだろう。
一般的知名度で判断したらあかんと反省しました。
あずみ椋は北欧ものが非常に得意な漫画家、
古参の少女?漫画のマニアは知っている人もそれなりにいると思われる。
「ニーベルングの指輪」もはじめはWINGSというマニアックな漫画雑誌連載、
次がハードカバーの単行本(ここまで版元は新書館)でした。
漫画程度の演奏会に期待するヤツがいるのか。。。
97 :
名無しの笛の踊り:02/08/17 18:09 ID:HfVh533M
どういう内容(品質)でも、実演があるというのはありがたい。
新国にしても、シティにしても、やり続けるということは決して無駄ではないと
思うのは俺だけかな?
やり続けてあちらこちらから批判を浴びたりしないと、良い物は絶対に生まれて
こないから。
>97
CD聴くとかDVD見るとかした方がいいよ。CDならメチャ安いし。
99 :
俺=YOSHIKI:02/08/18 12:47 ID:J5TEllPM
オマエラさあ〜批判するなら俺のように「ジークフリート」の総スコア暗譜してからにしてくれよな。
100 :
100:02/08/18 14:17 ID:???
今だぁあああ! 100ゲトーずざー!!
飯守泰次郎を批判するなら僕のように巨匠指揮者になってからにしてくれといえよう
残席、S・Aのみ「残り僅か」らしいぞ
「最終兵器」きぼーん。
音友9月号立ち読みス。なんてこったい、例のUNOのサントリー賞受賞コンサート評のせいで、毎号心臓ドキドキしながら演奏会評のページを開くようになっちまったい。クソ!
6月定期(真夏の夜の夢ほか)はまずまず好意的。でも、メンデルスゾーンのシリーズまだまだあるよって、ちゃんと書いて〜!!
今日はパウロの練習日♪なお103もシティ関係もワタシ無関係♪
>>105 来年度の定期で「エリア」をやるらしい。出来れば交響曲第2番(「賛歌」)も
やりたいと……
>>94 池田理代子(作画は別)も「ニーベルングの指輪」というマンガ描いてるぞ。
いきなり1卷が「ヴァルキューレ」から始まるのと、
後半にヒットラーがタイムスリップして紛れ込んできてストーリーがブレるが、
前半は楽劇に忠実なはず。
ジークフリートって、男ばっかのシーンが多いんだな。
俺、女声が好きなんだけど最後のとこまで耐えられるだろうか。
客席も男率高そうなイメージ。
>>108 ていうか、よく考えたら女声は3人しか出ないんだよな。第2幕後半の鳥の声(舞台裏)、
第3幕序盤のエルダ、第3幕後半のブリュンヒルデ。第1幕なんで男しか出てこない。
「最終兵器」きぼーん。
シティ関係さんですか?
114 :
名無しの笛の踊り:02/08/21 14:12 ID:XirkD6Cn
>>114 伝説の「車椅子ヴォータン」が見れるYO
スカパーホシイ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>117 ???????????????????????
8/24 朝5:00〜 NHK教育 名曲アルバム選。
歌劇「セビリアの理髪師」序曲 ロッシーニ 作曲
飯守 泰次郎(指揮)東京フィルハーモニー交響楽団
取材地:セビリア(スペイン)
だってさ。飯守さんのロッシーニ聞いてみたいが、朝早すぎるわ・・・・
この時期ネタがないわい
シークフリートまでもたすぞ!
最終兵器きぼーん
シティ関係さんですか?
ぶらあぼに矢崎氏のインタビュー載ってたage
そろそろ「ジークフリート」の練習始まったかな。
>124
金持ちなんだろ
そういやポケットマネーでワインくれてるな
最終兵器きぼーん
シティ関係さんもどきですか?
135 :
名無しの笛の踊り:02/08/31 02:16 ID:YqGZQ/Jl
で、フォンテクの次の飯守新譜は何よ?!
今度収録のブルックナーの5番。の予定。
499位!なんでやage
飯守とオケメンバーはよくやってるとは思う。
ただね事務局が駄目な連中がそろっているね。
139 :
高本ひでぶ(秀行):02/09/01 20:08 ID:tJU83pdl
私も、駄目な連中の一人です。
おいおい、頼むから高本ネタで汚染させないでよ!
141 :
名無しの笛の踊り:02/09/03 01:40 ID:mbtPWAEY
S席が「残り僅か」、他は完売となりました・・・
飯守/シティのブルックナー7番、やっと買って聞いた。
いいぞ! みんな買うべし!!
とっくに買った(笑)
144 :
名無しの笛の踊り:02/09/04 01:06 ID:66tje5Zz
今年も暗譜できなかったヤシがいるんだと。
145 :
名無しの笛の踊り:02/09/04 01:33 ID:tMeA7C6M
今年は誰が車椅子?
146 :
名無しの笛の踊り:02/09/04 04:40 ID:hiZtItl+
>>145 本命:さすらい人
対抗:ジークフリート
大穴:飯守泰次郎
譜面台立ててる奴に思いっきりBOOOOを浴びせるのが楽しみ
ま、桶の事務局員が真っ先にやるだろうが
僕が真っ先といえよう!
149 :
名無しの笛の踊り :02/09/04 10:34 ID:newqApQG
最終兵器きぼーん
シティ関係さんもどきですか?
「ジークフリート」もうすぐだage
練習はうまくいってますかぁ〜?
関係者の方、何か内幕話書いてよ
>>153 連日コテーリと絞られてます
飯守センセだけが元気イパーイです
155 :
名無しの笛の踊り:02/09/06 16:51 ID:hSfYDiMe
ナンノコッチャ
ヤパーリ成田チンは譜面覚えてないの?
158 :
名無しの笛の踊り:02/09/07 01:51 ID:YhDbhl+e
飯森泰次郎ゆーな。殺すぞ
ジークフリート愉しみだといえよう!
オナがいだからポーコー先生、来ないでくらさい!
宇野珍ポーコー来ーな。殺すぞ
162 :
名無しの笛の踊り:02/09/07 02:57 ID:EFaInoGS
最近飯森さんから電話こない。
来たら挟み撃ちだ。この一撃ですべてを決める。
ブラボー期待age
いよいよ明日!!飯守さんもシティ・フィルも頑張れ!!
167 :
名無しの笛の踊り:02/09/07 23:56 ID:ccFovxzH
明日、楽しみです。
頑張ってください!
ありがとうございます!
とにかく体力勝負なので今夜はイパーイ寝ることにします。
さてと、そろそろ上野に出撃すっか……
そうするかといえよう
171 :
名無しの笛の踊り:02/09/08 12:47 ID:QVKLbU0e
今向かってます!
激辛カレー食って気合い入れますた。
172 :
名無しの笛の踊り:02/09/08 21:43 ID:VZ2wtJ2F
ジークフリート、良かった〜〜
珍ポーコーもいなくてなお良かった〜〜〜〜〜(笑)
あと、猫犬先生や登場さんがいたね
ふふふふふ、甘いといえよう!
実はずっと地下のトイレに隠れていたといえよう!
じゃあ、何も聴いてないんダロ?
今年は暗譜してないのが2名……
僕は飯守泰次郎ぐらい聴く前からわかるといえよう!
自慢じゃないが、フォンテックのベト全も全然聴かずに批評したのである
来月の音友見るのがコワイ!
登場さん批評してチョーダイ
プロンプター最高に目立つ場所にいたね!
あれプロンプターだったの!
客席じゃ聞こえなかったが
録音は駄目だろうな
プロンプターがいるのにジークフリートとミーメは何でずっと楽譜を見て
たんだ?
二期会のマイスタージンカーほどじゃなかったけど五階席までいちいちプロンプターの声が聞こえたよ。
さらに楽譜持って移動しながら歌うやつまでいたね。
飯守の指揮はさすがだったが、演出は様々な制約を考慮してもドキュソとしか
言いようがない。真面目にやってんだか、それともパロディにしてんだか(ジ
ークフリートが最初に出てくる場面ででかいテディ・ベアのぬいぐるみ抱えてたり、
ヴォータンがリュックサック背負ってたり、あと最終場ではジークフリートとブリ
ュンヒルデが結婚衣裳で出てきたり)、統一感が全くないし。
183 :
:02/09/08 23:33 ID:uLZ9Fa1E
演出は黄金、ヴァルキュレ、ジクフリトと進むにつれ悪化の一途だが、音楽は良かったと言えよう。でも楽譜を見すぎだよ。あれなら完全に演奏会形式にしてください。そのほうが納得がいくね。
宇野珍ボーコーは、オーチャードのほうに行ってたと思われ。
昨日は、岡本と二人で2階席最前列に並んでいた。
ヨカータ
初めて行ったけど、演奏は素晴らしかった。長さが全然気にならなかった。
でも見た目に関しては腹のたつことが多くて、いちいち集中が途切れた。
演奏会形式の方が良かった.
歌が決定的にだめなわけではないから余計腹が立つ.
ミーメなんかむしろ素晴らしい歌だったし.
去年は良かったのにな.
暗譜してこないっていうのは、結局シティフィルの主催公演を甘く見てたってことね。
シティファンとしては悔しいよ。
いや、宇野珍ポーコー以外の高名な音楽評論家もかなり来てるし、
あの満座の客の前でわざわざ恥を掻く神経がわからんぞ!
おい、字幕ずれてるぞ
感想いかせていただきます。
ともかく出ずっぱりで最後まで声が落ちなかったのは立派。
立ち振る舞いも粗野で力あふれる若者にふさわしく。
それにしてもああ! どうして暗譜しないの??!!
もひとつ、音程がほとんどわかんなかった。「ヘルデンテノール」ってそういうもの?
歌唱はほんとにすばらしかった。演技も。キャラ立ってました。
目線が楽譜に落ちてなければどんなによかっただろう。
3人目として出てきたとき楽譜見てなかったので、キモチ救われました。
このまま全員楽譜とにらめっこかとおそれてたので・・・・
家父長的な尊大さがよく出ていて、存在感あって所作も決まってた。
音色と音程を揺らしすぎるのが好みでないけど。
せっかく8時10分くらいに終了したのに・・・
帰りの新幹線が静岡でストップして、最終電車にも間に合わず、帰宅は1時半過ぎ!
東京行きの寝台車を臨時停車してもらって、助かったと言えば助かったけど、
ダメなら名古屋で一泊のところ。
というわけで、へろへろ眠たいです。
詳しく書けないけど、感想は皆さんと殆ど同じです。
私的に一番良かったのは飯守さんとシティフィルの音楽! 飯守氏さすが!
ホルンがひっくり返ったくらい、何も言わない(←って言ってるけど・・)
ミーメ、アルベリヒ、ブリュンヒルデ、エルダもよかった・・。
ジークフリートは1幕を聴いていて、これから先どうなることか?と心配でしたが、
2幕からだんだん良くなって、とにかく3幕までもたせたし、良かったことにしましょう。
それにしても、疲れた〜〜〜。
PAかましてたね!
オケは最高でした。ありがとう。
しかーし!
暗譜しろや。ブーイングでてますた。
それもジークフリート・・・・
あんたで台無しや。あとは素晴らしかった。
だけにムカツク。
終演後のブラボー、飯守に対するものが一番多かった。
すごい。圧倒されました。文句のつけようなし。
日本人でもこんな声がでるひとがいるんだぁ。
このひとのリゴレットみてみたい。
小鳥ちゃん、最初生足と思いますた・・・
>>197さん
アルべリヒとヴォータンのからみでは、
特に声の響かないヴォータンが情けなかった。
日本人のヴォータンって、中々コレ!という歌手がいませんね。
ごめん。最後まで行かせて。
もちょっと声が欲しかった。アルベリヒと比べてしまうので損だったか。
あのメガホン、なんだったんだろ。
>>198さん
小鳥、最初ピッチが合っていなかったような・・・
>>200さん
どうぞ、心おきなく!(^^)
>>200さん
ファフナーのメガホンはどんな上演でもそうですよ。
洞窟の中で響く異様さをかもしだすのに必要なのでは?
確かワグナーが指定したのではないですか? 違ったかな??
表情も所作も声も愛らしくて大変よかった。
早いフレーズでちょっと音が不確かなとこあっただったけど、楽しく見せてくれました。
あのセコイ熊のぬいぐるみ、なんだったんだろ。
あれで萎えるだろ?
漏れも小鳥さんは文句なし。
生足と思って、パンチラ期待は悪い漏れです。
>>204さん
そう言えばテディベアを抱いたジークフリートはバイロイトでもありましたね〜。
結局ジークフリートの成長物語・・・という事ですか・・・。
>>205さん
パンチラ期待・・・むむ・・・メッ!
家庭内暴力と親殺し、動物虐待に近親相姦っすか、先輩(涙
よかったよ〜。品のある押さない深い声。ゆったりした身のこなし。
装置を使った演出が唯一成功していた場面だったと思う。
210 :
205:02/09/09 02:46 ID:???
>>207 やはり、気になってましたか同志。
あの照明じゃ、生足って勘違いしますわな!
>>208さん
動物虐待? ってもしかして、イーグレン級のブリュンヒルデを
のせるグラーネのこと? それなら、確かに虐待です。(爆)
>>210さん
私、1階Lの一番後ろだったから小鳥の足は何とも思わなかった。
それに・・・私女性ですからね〜、男性歌手の足なら気になるかもしれないけど。
213 :
208:02/09/09 02:52 ID:???
ちゃうよん。
平和に暮らしてた大蛇君だよん。
しかし、211のレスはオモロイ。
ワグレル・マニアだから、少しの肥満は許そうぜ。
214 :
210:02/09/09 02:56 ID:???
>212
お疲れさまです。
ワグネルのコンサートにしては女性多かったです。
舞台裏のホルン、悲惨でしたが、カーテンコールで
暖かい拍手受けてました。
ニッポン人やのぉ・・・・・
声量があるわりには人間的な色あいが残ってて好もしかった。カーンと出すところでちょっとノドに無理がかかってるような感じが気になるんだけど、むしろ弱いところが美しい。
ただ、あの服はかわいそうだろ。安い貸衣装みたい。化粧も表情がわかりにくかった。
更に不幸だったのは相手役が譜面台にかじりついてたこと。あれじゃやりようがない。ったく。
プログラムで言い訳すな。見苦しい。
俺は今年初めて見たけど、稽古時間だけの問題じゃないだろ。
「少なからず方向転換」とは何だったのだろ?
ブラボーです。
舞台上のつまらんことで腹が立ちそうになったとき、飯守さんの指揮姿を見て何度も立ち直りました。
あと1回、最後までやり通して欲しい。
そしてきっと近い将来、飯守&シティフィルで、全曲舞台上演を実現してほしい。
応援してまっせ。
以上、1でした。
>舞台裏のホルン、悲惨でしたが、
あれってわざと下手に吹いたんダロ?
ワーグナー協会会員が二次会から帰り着いてカキコしたのね(笑)
>>198 思った思った(w 照明の具合であんなキッツイ黄色なタイツが
肌色に見えるもんなのね。
小鳥ちゃん登場と同時に男も女も一斉に双眼鏡用意!でワラタ
正直、退屈ですた・・・
ほとんど指揮者とオケを見ながら聴いていたよ
素晴らしい演奏ぶり!
飯守シティを応援したくなるね
会場全体がそういう雰囲気だった
こういう気持ちになるワーグナー上演って珍しいね
>>舞台、美術、小物
はすべて、予算の都合、御当地上野アメ横で調達できるもので行なわれますた。
ちなみにあの熊は、2980円だそうです(藁
>>飯守
は素晴らしい、ワーグナー指揮者だ
>>218さん
う〜ん。 ホルンのミスに拘っているように思われると辛いんですが、
そこじゃなくて・・・2幕の洞窟の前ジークフリートとミーメの会話の始まる前の
ここだったような気がしましたが、後の演奏があんまり良くて忘れてしまった。
♪ミ・ラッドシーーラ・ソッシラーーソ・ファッラソーーファ・ミー
わりと肝心なところでしたが、最初の「ミ」の音、変じゃありませんでしたか?
>>223さん
あの大きな熊、たった2980円? (笑)
>>飯守 は素晴らしい、ワーグナー指揮者だ
激しく同意します。 シティフィルの皆様もありがとうございました!
「黄昏」楽しみ!
今回は演出タカシマ氏カーテンコールに現れず・・・。
来年の黄昏はどうなる?
来年は純コンサート演形式でやってほしい!
黄昏・・・
婚礼のシーン、あの狭い舞台でそうすんだぁ?
客席にだーっと降りてきたらオモロイな。
俺も歌うぜ。
>>226 そう、オレも気になってたんだわ。去年おととしは出てきたの?
231 :
名無しの笛の踊り:02/09/09 20:08 ID:6Pwlxjtc
飯守とメルクルの交替を望む!
横から失礼します。
オペラ好きの素朴な疑問です。
どなたか、ご親切な方、ご教示下さい。
・オペラで、楽譜を見ながらの演技??というのは、そういう演出でしょうか。
・演出でないとすれば、それを、さもあたりまえのように受け入れる理由は?
・演出でないとすれば、楽譜を見ていた歌手の方は、他の出演者に対して、申し訳ないとおもっているのですか?
楽譜をみながらのオペラがあるとは初耳で、ちょとカルチャーショックを受けています。
ワルキューレは放映されましたが、今回のジークフリードも放映されるのでしょうか。
内部的にも2人の馬鹿が当日になっても憶えてこない、と
大問題になってたらしい。
演出家も、それで嫌気がさしたんじゃないか?
録画してたので放映されるんでしょう。
3亀入りましたが、あくまでも内部資料用です。
放映予定はありません。
236 :
名無しの笛の踊り:02/09/09 20:44 ID:Sly2a0rx
>>233さん
2人が当日になっても憶えてこない・・・あれ?ヴォータンの勝部太は
どうでしたっけ? 譜面を見ていたような気がしましたが、私の勘違い
だったかしら?? もしそうならヤフーの書き込みを訂正しなくっちゃ。
>>236 業者ウザイ
>>237さん
2人ってのが誰を指したのか具体的には聞いてません。
勝部さんは件の2人(藁に便乗して自信のないとこを
カンペした可能性はありますね。
>>239さん
そうでしたか。ありがとうございました。
早速訂正を入れます。
出演者どす。
皆様ご来場頂きありがとうございました。
桶内でも終演後の話題はもっぱら「小鳥チャンの足」ですた、、、、
↑ もう・・・お茶目なんだからぁ
>>230 そもそも高嶋は本番の時会場にいたのか?
244 :
名無しの笛の踊り:02/09/10 00:18 ID:feZVW4OM
シティフィルのパンフにもあったが、『若者はついに恐れを知った』
というのが大切な命題なのに、一人で譜面見ながら、
Das ist kein Mann!は少し興ざめだった。
いたよ。
休憩時間に1Fの右側ブロックで見かけた。
残念なこともあったけど、来年も演奏会形式じゃなくてまたトライして欲しいです。
演奏会形式でやったら、自分は4時間半見続けられなかったと思う。
最後ビシッと決めて欲しい。
禿同
>>246 > 自分は4時間半見続けられなかったと思う。
黄昏は一秒たりとも聴き逃すとこないよん。
来年も1万円だったらいいな。
248 :
名無しの笛の踊り:02/09/10 14:02 ID:BZzgN+Wp
松浦は「ラインの黄金」しか知らずに、安直にミーメ役を引き受けたんだろうな。
暗譜できていない歌手を使わざるを得ない、飯守の芸術的良心って……
「奴をおろすか、オレがおりるかだ!」と啖呵を切ったフロールは漢だった。
>>248さん
代わりの歌手がすぐに見つかるような、層の厚いドイツと条件が違いますからね〜。
飯守さん、いつも練習時間の不足を嘆いてらっしゃいますよ。
250 :
名無しの笛の踊り:02/09/10 15:08 ID:l9bLVlMg
>>250さん
>洞窟の中で響く異様さをかもしだすのに必要なのでは?
ここが違っていました。 すみません。
2幕1場・・・まだ姿の見えていないファフナーの言葉は「強力なメガホンを通じて」歌うよう
指示されている。(非人間的存在のイメージ) とあり、
2場のジークフリートとのやりとりも1場と同じくメガホン使用となっています。
しかし、死に瀕したファフナーの長い語りについてまでは言及されていませんね。
舞台では、作り物のの大蛇に代わり、ファフナーがよろよろと姿を現し、
メガホン無しで歌っているのを見ますね。
>>249さん、
ドイツと比較してどうこうという問題ではないと思う。
フロールが啖呵を切ったのは二期会に対してだ。
松浦氏にオペラ歌手としての良心があるのならば、
今回に懲りて、新国での「ジークフリート」までに猛勉強をし、
捲土重来を期すか、役を降りるかだろう。
成田氏は飯守氏と「神々の黄昏」もやるようだが、ジーク
フリートが死ぬ場面でも、譜面にかじりついているのだろうか。
>成田氏は飯守氏と「神々の黄昏」もやるようだが、ジーク
>フリートが死ぬ場面でも、譜面にかじりついているのだろうか。
成田は十数年前に二期会の「たそがれ」を舞台でやっている。
声量はあまりなかったが結構いい歌だったが今は声を潰してしまってるから期待
出来んだろうな。
それはともかく日本人の場合はたとえ役を覚えてもほとんど歌う機会がない、
という問題も大きい。
今の日本で若きジークフリートを暗譜するまで覚えたところで一生舞台で歌う機会は
あり得ないだろう、という事情を思えば全て暗譜で歌えと要求するのも酷な気がする。
たった一度っきりのコンサート(しかもNならともかくシティ・フィル…)の為に
そこまでやれるか、という事だ。
理想としてはかつてのオペラ劇場みたいに歌手と何ヶ月もみっちり練習出来る
ならなんとかなるかもしれんが、現実問題として歌手も指揮者もそこまで時間を
かけられないだろうし。
254 :
名無しの笛の踊り:02/09/10 16:50 ID:l9bLVlMg
それにしても楽譜抱えてウロウロするのはミトモナイ。
>>253さん、
そうした論理を突き詰めていくと、若杉・飯守・朝比奈・大野と続いてきた
「一将功成って万骨枯る」ようなギャラの安い日本人歌手に無理をさせる
ワーグナー上演は駄目! という結論になるかもね。
若杉は二期会で「ジークフリート」をやったときに、ミーメ役としてホル
スト・ヒースターマンを連れてきたし、大野が言語指導にリヒャルト・ト
リンボルンを連れてきたのは、聴衆にとっても歌手にとっても意味がある
ことだったと思うが。
飯守が連れてきたのは高島、高島が連れてきたのはへニング・フォン・ギ
ールケでは、聴衆も歌手も浮かばれんわな。
金がないんだよ。いい歌手が呼べるか
>256
激ワラタ
◆《炸裂するワーグナー・トーン》
飯守泰次郎指揮東京シティ・フィル オーケストラル・オペラ第3弾ワーグナー
『ジークフリート』が上演された。英雄ジークフリートの手にした名剣ノートゥングの
先からほとばしるオケの響きは、これぞ紛れもないワーグナーの音。圧倒的な音を日曜日の
午後上野の杜にとどろかせ、超満員の聴衆の耳を圧倒。歌手陣も熱唱。
何これ?
全然聞いたことない名だし、音楽ジャーナリストっていって、
シロウト以下じゃん(笑)
260 :
名無しの笛の踊り:02/09/10 23:36 ID:YyxuxhkZ
ブリュンヒルデは、なぜ後から出てきたの?
寝かせておけばいいのに。
262 :
名無しの笛の踊り:02/09/10 23:42 ID:dR0LGMTT
歌手陣には奮起を望む!
このままでは演奏会形式に毛の生えた程度の印象しか
聴衆に残さないだろう。
>>260 ハハハ
見たいような見たくないような・・・・
奥から歩いて出てきて、よっこらせ、って横になるの?
見ながら、せり上がりも場面転換もないしどうすんのかなーとは思ってた。
>>262 そうかなー
楽譜のことを除けば、歌い手にできることはやってたんじゃない?
さすらい人なんか、声量では評判よくないけど、あのショボいカッコでなかなかに威厳を出してたじゃん。
例の二人含めて、役作りではみんないい味だしてたと思うよ。
いろいろあるけど、
N響でも都響でもまして読響でもないあのシティーフィルが
最高値10000円で
ワーグナーの
リングを
しかも多少の劇場的演出も入れて
行ったって
満員の観客の期待には十分応える演奏をしたって
ことだけで素晴らしいから、歌手のことで
些細なことは目をつぶらってやらないと来年は無いぜ!
>>265 オオ コワッ!
スゴマナクテモ と思われ
>>262 日本のオペラ界の常識???
楽譜を見ながら演じるのは、非常識だろ。
それを許すやからも非常識。
それでワグナーのリングを上演したなんで自慢できるわけ。
仲間内でやってるならそれでいいけど、
1万円もとってやってるんだろ。
上演する側の芸術に対しての真摯な気持ちの欠如、なさけない。
それを、まあまあ、いいじゃんーーーというのも、信じられん。
オールニッポンジ、救いがたい。
一人でも外国人がいたら、頑張っちゃうだろが。
↑267は262ではなく265に対してでした。失礼。
>>265 無くてけっこう、毛だらけ猫灰だらケッ!
おまえらまだわからないのか?
楽譜を読む仕草、あれは演出。エンシュツ。エ。ン。シ。ュ。ツ。
その意図は?いわずともワカルだろ。
シティフィル公式サイトのBBSにもいくつか感想が出はじめました
いろいろ問題を残した上演だったが
飯守さん自身はどう思っているのだろう・・・
>>270 エ。ン。シ。ュ。ツ。意図の説明、キボン
>>272さん
終演後、楽屋を訪れた人の話によると「飯守さん、いい顔していたよ」と。
>>252さん
>ドイツと比較してどうこうという問題ではないと思う。
>フロールが啖呵を切ったのは二期会に対してだ。
すみません。そこの事情がわからないので、マイスタージンガーで、
フロールは誰を切って誰を登用したのか、またその理由など教えて頂けませんか?
個人的には、フロールがそれだけの啖呵を切るのは、代わりの目星がついていたから
だと思うのですが・・・。
276 :
名無しの笛の踊り:02/09/11 13:52 ID:70uC5BJd
>>270 もし、演出だとしたら大失敗なのでは。
演出だと思う根拠を教えてください。
>>267さん
>日本のオペラ界の常識???楽譜を見ながら演じるのは、非常識だろ。
>それを許すやからも非常識。
う〜ん、オーケストラル・オペラをどう考えるかですよね。
最後に「オペラ」とついているから、どうしても「オペラ」を期待しますが・・
古い話ですけど、95年に名フィル定期の抜粋版「トリスタン」(二時間)の
演奏会形式の上演も良かったです。 鉄骨のやぐらの上で歌手が歌っていましたが、
タキシードにドレス姿、ほんの僅かの所作がついただけで、雰囲気でました。
まぁ、これは「トリスタン」だから良かったのかも。
ちなみにその時のチケットはS席5千円から5百円ずつ下がって、C席3千5百円。
シティフィルは「リング」なので視覚面で多少色を付けた・・・
その程度に考えて、「舞台演出はおまけ」と思っています。
あれこれ言いますが、何にも無くて固定マイクの前でタキシード姿のジークフリートが
歌うよりは良いのでは?
まぁ、私的にはこれだけの音楽を聴かせてくれれば、何もいう事はありませんけどね。
>>277 ヤッパリね! 支持する聴衆が多数派なんだから、OKということ。四の五の言うほうがオカシイ!ってわけだヨ
アリガタヤ、アリガタヤ!!!
>> オーケストラル・オペラ
ネエ?
浅学にして初耳
これだと、楽譜を見るも見ないも歌手の自由なんだネ!
280 :
名無しの笛の踊り:02/09/11 15:10 ID:70uC5BJd
>>258 >>これぞ紛れもないワーグナーの音。
>>超満員の聴衆の耳を圧倒。歌手陣も熱唱。
この人、絶対舞台見てないよ。
>>267 >>上演する側の芸術に対しての真摯な気持ちの欠如、なさけない。
まさにその通り。
>>277 オーケストラル・オペラというのは、そういう意味だったの。
楽譜みながら、ちょこと演技するオペラだったの。
期待したヤツが悪いときたか。
そう思ってるの貴女だけでないの。
○○会員にはそういう説明でもあったの。
それともパンフに書いてあった? 何ページのどこよ。
>>何にも無くて固定マイクの前でタキシード姿のジークフリートが歌うよりは良いのでは?
○○よりいいという問題じゃないだろ。
オペラ歌手なら、覚えるのが当然だろ。(最低条件)
楽譜を見てもいいだのダメだの くだらない最低レベルのハナシ。
それでもいいというのは、貴女の考え。
一般化しないでくれる。
>>281さん
「オーケストラル・オペラ」の意味が具体的に記されていれば、ここで論議を呼ぶ
こともないわけですね。この言葉をどうとらえるか個人個人でまちまちです。
で、<私はこのようにとらえています>と演奏会形式の「トリスタン」を例にして
ご説明しただけで、皆さんに押し付けてはいないつもりです・・・。
「オーケストラル・オペラ」で検索したら、こんな風に出ていました。
>東京シティ・フィルは、従来の演奏会形式とは違う新しいオペラ上演のスタイル>
>として、オーケストラとしての独自の視点で創り出すワーグナーの舞台上演の形式を
>「オーケストラル・オペラ」と称し・・・・
「独自の視点で作り出すワーグナーの舞台上演の形式」とは、単に舞台上に
オケが乗るだけではなく「オペラと演奏会形式の中間」をも意味しているのでは
ないか?と思ったわけです。 あくまで私の考えですよ。
>>275さん
よこすかでの主役交代のことと思われ。
東京公演の初日でも多田羅氏はシドロモドロ状態だったからな。
もち、プロンプターがつきっきりだった。
暗譜なんてする必要ななし。
今度同じ役を歌う機会があるかどうかも
わからないんだから
(それに1回公演だし)
堂々と譜面台立ててやればよい。
>今度同じ役を歌う機会があるかどうかもわからないんだから
??????????????
>(それに1回公演だし)
だからこそ、全力でいいものを・・とおもわないの。
何回上演するんだったら覚えるのかね。
回数の問題じゃないっしょ。
まあ、開き直られたらおしまいだね。
まともな批判も聞く耳もたないんじゃ、しゃーないわ。
仲間内でどーーーぞ、褒めあって下さい。
口直しは、来月のパルジファルか?
高島さーん、がんばってね。
>>オーケストラル・オペラ
とは、演奏会形式オペラで、舞台や衣装はおまけ
『暗譜は必要条件ではない』と言うしかないなあ。
フツウのオペラ公演なら、まさか譜面台たてて持って
歩かないだろ?違う??カナ??自信喪失中・・・
主催者はきっちり定義づけすべきだと思うなあ・・・
各人で考えが違っていいってのは、変じゃないか?
ま、オペラは目をつぶって聴くものという考えが強いのも
この論議の一因かと思われる。
289 :
名無しの笛の踊り:02/09/11 20:38 ID:00HAfz3o
>>288 >>ま、オペラは目をつぶって聴くものという考えが強いのも
>>この論議の一因かと思われる。
それどこの誰の考え?
>>288 おいおい
◆オーケストラル・オペラとは・・・
オーケストラル・オペラ−従来のオペラの上演スタイルや演奏会形式とは異なり・・・
主に伴奏の立場であったオーケストラをあえて舞台と同列に配置し、
オーケストラと舞台とが渾然一体となる新たな演出空間を創造することによって、
総合芸術であるワーグナー楽劇の音楽的な側面にあらためて焦点を当て、
その素晴らしさを再認識することを意図しています。
(シティフィルホームページより抜粋)
この文章のどこから、<舞台や衣装はおまけ>という都合のいい
考えが出てくるんだ。
譜面台たてて持って歩いたのを、なにがなんでも正当化しなきゃ
いけない理由でもあるの??
あなた様は、一般聴衆でございますか。
まあ、百歩譲って、オマケだとしても、
そんな中途半端なオマケをもらって喜ぶとはな。
騙されても騙されたと思いたくないのが人情ってか。
あんまマジになるなって
エ?!別にマジじゃない?
ならOK!
>何回上演するんだったら覚えるのかね。
>回数の問題じゃないっしょ。
プロなら暗譜しろよ・・・
という事も素人ならいえようが、「サロメ」のヘロデとかならまだわかるがあの
ジークフリート役だからなあ。
ドイツ人のルネ・コロやライナー・ゴールトベルクがあのバイロイトの恵まれた
環境でさえ憶えるのに四苦八苦して降ろされた(もしくは降りた)位大変な役
なんでね(「黄昏」も同時上演だからだけど)。
二人ともその後ちゃんと歌えるようになったが、天才的な記憶力の人間ならともかく
日本人が一時間分のドイツ語と音符を暗記する(しかも40代のオッサンが!)
なんざとても人間技とも思えんよ、俺みたいな普通の人間からすると(w
でも一応プロでしょ?
>>288 >>ま、オペラは目をつぶって聴くものという考えが強いのも
>>この論議の一因かと思われる。
それどこの誰の考え?
暗譜しなければプロじゃないって言う議論は不毛。
プロンプターがあるのに何故、譜面台を立てたかって言う議論なら
わかるが。
>>294 けっこういるんじゃん?
だから、楽譜見ながらのお芝居でも、演奏はすばらしかった
なんて言えるとオモワレ!
2度もマジできかないでヨ
ウッソーっていう忌みかい
どこのだれっていわれても困るな
楽譜(台本)魅ながらの芝居がフシギなんよ
素人には・・・ネ
>>295
予算的にプロンプターも、その要員も揃えきれなかったのでは。
ミーメとジークフリートは楽譜。その他はプロンプターで対応した
ってことでしょう。
設備の整ったオペラハウスなら複数のプロンプター対応じゃないの。
オペラ歌手がすべて、常にすべて暗譜してるなんてどこの世界の話だよ。そりゃア
暗譜しなければいけない箇所はあるにせよ。
歌手のよしあしの問題はあるにせよ、プロだから暗譜すべしって言うのは
あの公演の状況を考えても酷だと思うけどな。
>>295 二人とも楽譜べったりのうえに、きっかけは全部プロンプター頼りだったんだよ。
舞台に乗る以前のレベルだったということ。
ところで、シティのHPに
2002.09.10 《プロフィール〜メンバー〜》を更新しました
とあるけど、今回は誰がどうなったの? 誰か辞めたのか。入団したのか。
>>300 きっかけはプロンプターを担当していた副指揮者の手と声だったね。
(関係ないけど歌舞伎なんて初日は雀右衛門クラス幹部役者でも黒子のセリフを
なぞってるし)
まあ、ミーメは歌手のチョイスが悪すぎた??他にいないのかな。
>>299様
> オペラ歌手がすべて、常にすべて暗譜してるなんてどこの世界の話だよ
ど忘れはあっても、原則としては、全部覚えてるんだと思ってた。プロンプターは、歌い出しを言って、記憶を喚起するんだとばかりオモテタ へえ〜〜プロンプターて、大勢いて、楽譜がわりにもなるんだあ、
スンマセン 無知で、教えてくださいまして感謝です。ありがとうございました。
>>303 キリ・テ・カナワだったと思うが完璧に記憶しているからプロンプター
の声はうるさくてしようがない、という歌手いる。
そのキリにしたところでジークフルートやトリスタンみたいに膨大な歌詞
と音符を記憶して歌えといわれたら、やはりプロンプターは必要だと思う
だろう。
ドイツ人の歌手でもライブ録音だとド忘れしたところは適当な事歌って
誤魔化していたりする(w
>>299 今回の件は、プロンプター不足故の楽譜所持なんだ
↑プロ失格なんて思う観客もいたわけで、お二人は
貧乏くじひいたわけだあ、気の毒じゃのう
なにいってんだか。
誤魔化せるほど、覚えてないんだろ。
楽譜持参より、ど忘れしたら誤魔化すのが、世界標準。常識だろ。
それもできなくて、オペラ歌手だと。
とにかく、引き受けたからにはもっと真摯な気持ちで取組めや。
主催者側には、楽譜に、かじりついていた理由を説明する責任がある。
何千人も死んだ日にもう・・・
暗譜する自信がなけりゃ最初から引き受けなきゃ良かろう。
台本みながら芝居する役者がどこの世界におる?
プロだのアマだの以前の問題じゃ。
二度と歌うこともないから暗譜することもないべ、
と言ってる香具師は芸術家に非ず。
そんな香具師に金を払って見に行ってる聴衆は哀れ。
たしかに
>>284さん
レスありがとうございました。 肝心の主役ザックスだったのですね。
私た観たのは、7/28の黒田博がザックスの日でした。 彼の評判は良かったですよ。
ところで、マイスタージンガーの横須賀公演ではワルターを成田勝美が歌ったのですよね。
なんか・・・短期間につづけてワグナーの大役に取り組むことに無理があるような。
>>302 歌舞伎役者はその風貌・所作など、存在感を見せるのが第一。
齢70を超えた人間国宝が初日に台詞を覚えきっていないとしても、他に見せるものがあれば、許されることもある。
しかし、オペラ歌手は歌が第一。歌が言葉からつむぎ出されるものである以上、
言葉を身体に入れきっていない歌手の歌には商品価値はないだろう。
三大テノールが美空ひばりを譜面とにらめっこしながら歌ったのを、
松浦と成田の醜態を眺めながら思い出した。
ドミンゴがはじめてジークムントを舞台で歌ったのを見たことがあるが、
超いそがしいであろうドミンゴだって一応(藁、暗譜はしていたぞ。
演奏会形式ってのもあるし、録音は楽譜持ちだろ。
完全暗譜でなくても演奏には十分な状態ということはある。
楽譜があるから安心して演奏に集中できる面もある。
だから、ともかく完全暗譜でないと歌にならないとは思わないけど、
演出をつけてやる以上は見てる方の集中を妨げるようなことはかんべんしてもらいたいよね。
どっかの時点で、うろ覚えより楽譜みていいから演奏をきちんとやりましょう、って飯守さんが言ったんじゃないのかな、そんな気がする。
打ち上げの席で、
ミーメのことを批判しながらも、「神々の黄昏」でも付き合ってもらわねばならないためか、
ジークフリートのことは持ち上げた飯守さんに、正直萎えますた・・・・
>>296 そうですか。目をつぶってないといけないんですね。
今まであけていたのが恥ずかしいです。
これからは恥をかかなくてすみます。
ありがとうございます。
ここだけの話、ミーメを歌ってた人はドイツ語を知らないんだヨ。
意味が分からない言葉を暗記するのは大変でしょ?
「ライン」の時にすばらしい役作りを見せた松浦でしたが、
今回は出番が多いからか暗譜ではなく、スコアーにかじり付き
ながらの歌唱となった。
声質は天性のミーメなんだけど、準備不足か?
ドイツ語の発音も良くない。
小柄なのもミーメには合っているのにね
>>314 >>どっかの時点で、うろ覚えより楽譜みていいから演奏をきちんとやりましょう、って飯守さんが言ったんじゃないのかな
それなら、それでいいから、説明するべき
とにかくどの分野でも<説明責任>っつうものがなおざりにされすぎ
<最終責任>の所在があいまいなのが一番よくない
個人の問題(この場合歌手)に収束させるのはセコイ
>>323 断らなきゃずるずる公演日までいっちゃうって
のも変だと思わないか
じゃ、中止中止!
って、もうやっちゃいました?
>>320 松浦氏のスポレッタ、最高!
ゴローも、ええゾ!
ピン、ポン、パンもナ
↑楽譜なんか見てないゾ!
ア、もひとつ
目あけて見てあげろ!
演技も最高だからサ
>>329 316です。私ほんとに初心者なもので、混乱してます。
目をつぶる場合と、あける場合があるんですね。
クラシックの世界は奥が深いです。
kudoi
335 :
名無しの笛の踊り:02/09/13 21:51 ID:9xDz0TxQ
ワタシはやはりオペラは観たい。
歌の多少のマイナスも視覚的に(姿形、演出、演技)オッケーだったら許せるってことあるでしょ。
(歌や発音徹底重視の人もいるでしょうけど。)
今回のジークフリートもミーメも、キャラクター的にも合ってたと思うだけに残念。
>>333 マタリした掲示板なのに2ちゃんでさらすなよアホが。
THやアン犬が荒らして潰れたらどうすんだ?
ついでにいうと二幕のモノローグでジークフリートのオナニー・シーンが有るぞ、と。
小鳥はそのあとサロメよろしくストリップショーをして童貞ボーイの
ジークフリートを誘惑するのだ…コレ以上はとても筆では書けない!(by黒澤明)
あ、ほんとだ、
チラシの「演出:高島勲」が、プログラムでは「構成:高島勲」に変わってら
340 :
333:02/09/14 04:21 ID:???
今日から明響は第九の練習。
会場近くのラーメン屋のカレーラーメンには福神漬がのっていた。
お好きな方はぜひ明響へ。
342 :
名無しの笛の踊り:02/09/14 22:32 ID:k2r4BR+5
ところで「黄昏」の合唱はどこがやるのだろう
劇団ひまわり。
345 :
名無しの笛の踊り:02/09/15 01:23 ID:sWQLq/fw
>>342 事前に連絡しといて練習のとき声をみるだけよ。
ところで来シーズンのスケジュールって、出てるの?
>>348 シティフィルのサイトのシティフィルコーアのとこに
入団オーディション:定例練習後に随時行っています。
内容:簡単な発声(当日指示、課題曲等はありません)
てあるでしょ。明響も同じ。
飯守さんと音楽できるのは素敵だよ。
詳細必要なら「明響別館」検索して連絡チョウダイ。
350 :
名無しの笛の踊り:02/09/15 14:00 ID:xDFuL82u
>>343 そんなの二期会かなんかに決まってるじゃん。
アマチュアがやるわけないでしょ。
来年の黄昏の予定は9月20日(土)らしいが
てことは、やるのは間違いないの?
>350
カネあるのか?
>>353 Sでも一万円ってのはちょっとかわいそうだな。
もうちょっと払ってもいいかな?
まあそれだけ観客の目も厳しくなるって事だけど。
てゆうか、もっとスポンサーがつかないと………
ていうか、オーケストラル・オペラって全席完売でもちゃんと採算採れてるのか怪しい
ぞ。
満席でも赤字って聞いたよ。
飯守/シティの心意気に拍手を送ろうではないか。
来年が更に心配だが・・・・
もっと定期の席を埋めよう!!
いい席で聞くならその席を買おう!!
同感。
10月10日ブル5行くぞ。
ブル5には期待してます。
360 :
名無しの笛の踊り:02/09/19 23:18 ID:UMyQ3YZC
私も、楽しみです
梅
竹
ネハンで松
ゲオルギウ・アラーニャのコンサートはオケがシティフィルなんだ。
アバドのヴェルレクの二人はよかった。シティフィルがイタリアオペラでどんな音出すのかも聴いてみたい。
いきてえ。
逝ったら?
32000円はザーマス価格。逝ってヨシ。
>>366 みなとみらい公演はイープラスがS15000円でたたき売り!
おもわず会員登録しちまった。
サントリーもでないかな
南妙法蓮華経 臨兵闘者皆陣烈在前
あした、大阪では飯守/関西フィルのフィディオやるんだ。
誰か行く?
372 :
age:02/09/23 15:38 ID:???
age
営業がんばってください
>>368 オーチャード、サントリーも半額セールとなりましたね
ageてみます
最近、サウンドライブラリが更新されないぞ。
ポストカード型の定期公演の案内、良くないよ。
ふつうのA4サイズのチラシで、いっぱい情報載せればいいのに・・
もうすぐブル5だね。楽しみ。コーダの金管は倍増するのかな。
4倍増でないと聞こえて来ないんでないかい?
ジークフリートは会場イパーイだったのに
定期はまたガラガラなのかな・・
なんか寂しいのう。
まあ、でも俺はあの定期のマターリした雰囲気は好きだけどね。あと20年もしたら
飯守の演奏会もチケット入手困難になるのかなあ。
20年もしたら死んでm ----(削除されました。)-------
ブル5はいままででよりは人の入りがいいと思うよ。いままでよりはね。
やはり、僕が誉めないとダメだといえよう(笑)
いや誉めてないからまだあれだけ入っていると思う。
もっとも10年前のあなたならたしかに誉めてくれてたら、もっと入っていたと思うが…。
ブル5はどれくらい入るのかな〜
ぴあ、で売れ行きみてると今までで一番いいね。定期では。
ぴあ、って売れ行きみれるの??
そういうわけじゃないけど、今まで全席△印までで×印なんかなかったからね。
ぴあ分の割り当て減らしただけでわ?
今、e+見に行ったら、なんと【予定枚数終了】だったぞ!
いよいよブレーク?
>391
そこまで余裕ぶっこいてるヒマは無いと思うが…。
ただ飯守さんって5番そんなに指揮してないよね。あと来年の6番も。
5番のCD持ってない。予習のオススメはなんでしょう。
インバルがいい。
ただし飯守なんぞ聴くドキュソや漏には高級すぎるかも(w
インバルはマーラーは非常に良いけど、ブルックナーはダメ、
と思います。
同意。ただし3番はよかた。396は馬鹿ですか?
予習だけなら、この際なんでもいいよ。
395さん、10日はちゃんと会場来てね〜
400 :
400 :02/10/06 10:56 ID:???
インバル以外も情報求む。
飯守のブル5は硬質な予感がするんだよなあ。
インバルもいいけど、あとヨッフムとドレスデンもいいかもね。
それ以外ではクレンペラーとニューフィルとかホーレンシュタインとBBCとか。
ただオケがねえ…。いっちゃいけないんだろうけど。
もう少しでブル5だから持ちこたえてくれ
ブル5スage
age
今ごろ券かいますた。
ということでageです。
しかし落ちるの早えなあ
念のためsage保守
録音されるのかな?
409 :
名無しの笛の踊り:02/10/09 21:10 ID:UiJmIfWL
明日だっけ?
明日。ブルヲタの皆さんはちゃんとプレトークも拝聴するように。
すっかり忘れてた
ヨッフム/ドレスデン 全集で買ったよ!
輸入盤で4400円ナリ。只今予習中。
10〜15年前に演奏された素晴らしいブルックナーを聞けなかった
若い方々が熱望するのはかわいそうに思いまする。
よりによっていーもりとは・・。
>>413 でも私は明日聴きにいきます。ああああ。
いってよし
定期公演、どうでした?
とっても満足。
ヨッフム聴いたときは強弱のメリハリの印象ばかり強い曲だったけど、もっともっと豊かなニュアンスにあふれていた。
無理してでも行って、よかった。
418 :
名無しの笛の踊り:02/10/10 22:54 ID:gEo++YNM
おかしい 4番の時よりすごいことになっている
飯守の指揮に対しての好みは別として、すばらしい演奏だった。
もったいない あんなにすいていて これは9番まで全部聞きに行こうかな
コーダで金管、倍にしてた?1階前方に座ってたんでよく見えなかった。ていうか、
コーダでいきなり金管が怒涛の如く吹き出したもんだからビックリした。
逝ってきますた。
シティの技術力云々の話を抜きにすれば、「読響&スクロヴァ」の時よりは、集中力が途切れないで最後まで聴けたかな。
一番ヨカッタのは4楽章。処理もしっかり出来てたし、コーダもきまってたと思う。
それにしても客いないね〜。4番の時よりも少なかったのでは?
今日も録音してたけど、あんなやる気のなさそうなマイクセッティングで
ちゃんと録れてるのか?
>>421 録音してたならあちこちで修正が必要かと。
424 :
名無しの笛の踊り:02/10/10 23:30 ID:gEo++YNM
金管は倍にしていた
もちろんシティフィルということでかなり贔屓目にみるけど、でもあれだけしっかり練習したんだという感じがわかるととてもよい
なんかアマオケへの評論に聞こえるかも知んないけど
でもあれだけのブルは通しで滅多に聞けない ぜひ行ってあげて シティはワーグナーだけじゃないのよ というくらいにすいとった。
思ったよりよかーた。金管の倍管見て感動した。視覚的にかっこよすぎ。
ところで飯守&シティのブル3買おうと思うんだけどどうかな?
客にはあんまり受けてなかったような。あれだけの演奏なんだから、もっと
爆発的な拍手が出ると思ってたが意外に大人しめだった。ブラヴォーさかんに
飛ばしてる人もいたけどね。全体としてはそんなに反応はよくなかったと感じた。
シティの定期会員にブル5は理解不能だったのかな?
はははは
いやあ実はブラヴォーさかんに飛ばしてる人の一人は私でした。
まあ御一人ブラーヴォーなんて風に実に堂に入った人もいましたが
それでも景気づけに私も頑張っていましたよ。
で演奏なんだけど私的には良かったんだけどね。
特に管は頑張っていたなあ。
ほとんど大きな傷もなく健闘していた。
弦は今一艶がなかったかもしれない。
もう少し艶と響きのふくよかさがあれば完璧と思ったけどね。
あと良かったのはティンパニー。
実に心地よいものでした。
でもまあ全体的に成功したブルックナー演奏でしたね。
オーケストラ配置にもこだわり持っていたようだけど
おおむね成功と言えるんじゃないの。
後は客の入りかな。
見たところ6割そこそこの入りだったね。
飯守さん頑張ったいたけどあれではかなり寂しかったよ。
428 :
名無しの笛の踊り:02/10/11 00:52 ID:SgnG1NGN
>425
残念ながら まだ飯守&シティのCDでこれぞ というものは出ていない。
ブルは3と4が出てるけど、両方とも…
>426
わし あれでよかったとおもうよ 飯守さんが6回出てきたんだから コンマスが引っ張った感もするけど
この前のヨミやNみたいにフライングする奴がいたらもう文化の最上階から突き落としたい気分だったけど
本当に圧倒されていたら、ブラヴォーをすぐには言えない。 ブルで最近そんな体験したのは、9番を除くと 朝比奈01年 8番
スクロヴァ&N 4番かな
反応の割りに結構長く拍手が続いた
>シティの定期会員にブル5は理解不能だったのかな?
おいおい、失礼な発言だなぁ(苦笑)
何か冴えなかった
3番から聞いてるけど、段々と良くなってるね。じっくりと楽しめた。
これなら、1月の6番にも期待が持てそうだ。
いや、最後になったら眠そうな客も身を乗り出してたから、良かったんじゃない?
ただ、反応が静かだったのはお年寄りが多かったからでは?
心拍上がって動けなかったとか?
>>429 心にゆっくり伝わってくる演奏だったからじゃないかな。
フライングや終わるや否やのブラボーがなくて本当に良かった気がする。
CDになったら買おうかなという気もする。
>431
やっぱりそう思ったでしょ。
いいとこいいとこで管がおちたし音がきたない。
それに最初の楽章がちょっととあっさりしてた。
すげえ演奏だったことはたしかだけど、あとひとつさえなかった。
436 :
名無しの笛の踊り:02/10/11 04:40 ID:IKOd6OgI
>434
1楽章の展開部冒頭のホルンの音がとぎれたところとか、いくつかうまく
つながないとそのままではCD化は辛そうな気がする...
しかし3階正面から見てたけど、金管が全パートちょうど倍の22名いる
のは視覚的にも楽しいし、終楽章のコーダ(トロンボーンとチューバの控
えは確か加わったのはここだけ)はこの人数ならでは大迫力で聴き応えが
あった。
スローなところやコーダの響きとかはチェリっぽさを感じたのは
漏れだけか? ちなみにチェリ好きです。オタかもしれない...
アンサンブルが完璧とは言えないと思うけど、でも熱さでもってカバー
してしまうという感じが、最近の飯守さんには感じられるなぁ...
今後もっとうまくなりそうな予感がする。 6番も行くか...
ちなみに上からの観測だと客の入りはせいぜい5割です。拍手が小さかったのは単に数のせいかもしれない...
いつも当日券なんだけど、窓口で見せられる席表だと、あんまり席残ってないんだよ。
でも客は一杯にならない。あれ、なんでだろ。
右ブロックの前から3列目は結局自分ひとりだったけど、窓口では残席が二つだけだった。
Sもそんなに残ってなかったはずなのに。スポンサー割り当て分か?
>>437 いつもそうなんだよね。
窓口で座席表みると「こんなに売れてんの?」と思うのだけど、
実際中へ入るとガラガラ。招待券やスポンサー割り当ての分が埋まらないのかな。
知名度の低いシティでは、招待されても行かないってこと?
今回も436が言うようにせいぜい5割の入り。
シティのBBSにも客が少なすぎることについての書き込みがあった。
昨日は東フィルの定期と重なったから余計に空きが目立ったのかな?
まあおかげでゆったりと集中して聴けたからヨカッタけど、
まじであの入りではかわいそうだね。
開場時間に行ったんだけど、変なオヤジが「チケット余ってない?」って声かけまくってた。
シティの安いチケットも買えないの?
>438
おかけであのホールにしてはいい条件で聴けるのだけど…。
でもなんであれしか入っていなかったのか俺にも疑問。
11月のスコットランドはマジ入りがこわい。
最近のシティは良くなってきたなあと感じていただけに、今回のいくつかの気になるミスはちょと残念。
でもこれからも聞きに行くよ。
442 :
名無しの笛の踊り:02/10/12 02:37 ID:TH+UlYXt
>438
俺は、席売れ残ってても当日券の座席表に記入してないだけだと思って
いたんだけど違うのか?蛍光ペンで座席表の半分近く塗りつぶされてたら引くし。
当日券で500枚とかさすがに売れんだろうし。
443 :
名無しの笛の踊り:02/10/12 09:05 ID:6cPcZv5e
>441
確かに。第一楽章の展開部冒頭のホルンはチョットびっくりした。
しかし、テンポ速かったような気がする。特に第三楽章と第四楽章
のフーガ。
でも、全体としては良かったのでは。東フィルの定期、チケット寄付
してシティに行ったけど、個人的には満足でした。
>>443 うん。3楽章のリズムにはちょっとびっくりした。
スケルツォだからいいんだけど、ホント荒々しかった。
416 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2001/03/24(土) 14:25
つい先程2ちゃんねるでは飯森のことを
「メシモリ」
と呼ぶことが全会一致で決定しました。
(小澤スレを見てチョ)
今後は「メシモリハンシン」でよろしく。
682 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2001/05/02(水) 00:20
だからさあ君の言ってる「メシモリ」は「ライスモリ」のことだろ?
この際やっぱややこしいから、飯守は「ライスモリ」に統一しようよ!
696 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2001/05/05(土) 20:57
本日、飯守氏は飯守スレにて
ヴォルフガング・ライスヴェヒターと呼ばれることに決定しました。
ヴォルフでもライスヴェヒターでもいいよ。
これからはまちがってもメシモリとは呼ばんように。
ちなみにシティ・フィルはシュタット・フィルになったからそこんとこ宜しく。
なに?この引用
第1スレでしょ
誰も使わずにポシャったけど(笑)
ライスモリは語感が悪いし、下のは長過ぎる!
流行るわけなし!
このスレに来てる人たちは飯森と間違えるわけないだろ
次はメンデルスゾーンage
453 :
広報:02/10/15 23:35 ID:???
怪人、珍ポーコー、遂にすみだに出現す!
10月16日7時
宇野珍ポーコー指揮
アンサンブル・フィオレッティ
ピアノ宮下恵美
すみだトリフォニー小ホール
問/ムジークレーベン
アンサンブル・フィレオフィッシュ?
455 :
窓ズ:02/10/16 22:36 ID:???
ポーコーちんはマック党だたか(笑)
456 :
寝ず:02/10/16 22:38 ID:???
さすがポーコー先生ですね
453-456はスレ違い、ですよね・・?
まあそういうことですね。
飯守君は僕の親友だといえよう!
メシモリのブルックナーは改竄版の尻尾が残っている。
最近改竄版信奉者も増殖しているからな(w
来年の都民芸術フェスティバルではシューマンの4番をやるみたい。楽しみ。
都民芸術フェスティバルの詳細ってもう発表されてるの?
「ぶらあぼ」の前売り情報の11月6日欄に、ちょこっと載っていたよ
464 :
アントンくん:02/10/19 19:38 ID:xabfoWBx
m
まず、最近わたしが敬愛する・・・・先生の
不思議な音楽家W氏のサイトをここに紹介します!
ぜひ、見てくださいね!
http://www16.brinkster.com/aliceandwebern/aw.htm そして、私のスレで、
ウェーベルン・バッハ・ベートーベン・リスト
その他、作曲家に関することを何でも書き書き。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1034769515/ 待っているよん!
(・∀・)!!
,,,,,,,,,,,,,,,,,,
465 :
名無しの笛の踊り:02/10/19 23:19 ID:U5zvQ7eK
都民芸術フェスティバル、なんでN響だけいつも上野なんだ?
468 :
名無しの笛の踊り:02/10/20 12:13 ID:6UxpmHDh
シティーフィル団員に友達欲しい!12/3.4本番の練習日程知りたいよ〜!
もしかして468は「東京ニューシティ管弦楽団」と間違えてるのでは? ニューシティなら12/4に本番あるし。
いやいや、シティで正解。
クラシックの本番じゃないのさ〜
フォーラムでやるやつでしょ?
わたしゃ、キョーミナシ‥‥
473 :
名無しの笛の踊り:02/10/21 22:23 ID:jJWCioOt
>>国際フォーラムってYOSHIKIの?何やんの?
シティさんもいろいろやってて大変ですね。
以前、森進一ショーもやってましたね。
次回定期のソリストってどんな方かしら?
良いの?
ブル5聞いたよ。
良い演奏だったとは思う。
丁寧に作られた音でチケット分は充分楽しめたよ。
ただ音がやや痩せているね。
ブル5だからもう少し分厚いのを期待していたんだけど。
あまり欲を出しても酷かな。
キャー!
アントンくんすてきー!
こんなところにも出て来やがったか。
いったい何者なの?
フランス物シリーズも良いですね
所詮アマオケ
アマオケの人には悪いが
???
まあ煽りは放置で
11月、12月は主催公演が2つずつありますね。
それまでもつのかこのスレは。
シティのホルン上手すぎ!!!!
えっ?
例えばどの人?
489 :
名無しの笛の踊り:02/10/29 23:20 ID:0Hsia5Rg
構造改革には痛みを伴う
広川さんとか!!
他にメンバーで注目すべき人は?
ダフニスとクロエのフルート・ソロがほんと素晴らしかった。あれはどなた?
牧神の午後もやるのかな。
こないだティアラでフランスものバレエ(雌鹿とか)見たが
曲はともかく東京シティバレエ団しょぼかった…
スレ違いスマソ
シティフィルと関係あんの?
>>495 演奏が矢崎/シティだったんですよね、確か。
やっと11月。今月の演奏会について語りましょう。
11月8日(金)文化会館
飯守/メンデルスゾーンプロ。
11月14日(木)オペラシティコンサートホール
矢崎/19世紀フランス文学もの?
ー;
500だべ
>>333 ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
/ )))
/ ______,,,ノ
/ l / \\ヽ|)
| | '''''''''' ''''''''|
| | ( ・ ) ( ・ )l
| l l | くっ・・・ウォーナーめ!
| ( ~ _) | 森の小鳥の本質に「エロティシズム」を見出すとは。
| | ,―――. l 何という斬新な解釈だ!それも全裸!
l .|ヽ ー――' /
ヾ | \____ノ このままでは高島君の分が悪い・・
__/ヽ\ | l\_ いっそ残りの「黄昏」は演奏会形式で・・
 ̄ λ ヽ / .| ・・いや状況が悪化するだけだ・・黙っておこう。
おっと、定期は明日じゃないか!
定期公演age
スコットランド楽しみ。
客は入るか・・?
18世紀オケとどっちが入るかたたかいだ!
で、どうだったのよ。
丁寧な演奏だったけど。ちと大人しすぎたかね
予想はしてたが見事にガラガラだよ。
6割、いや5割入っていたかな。
演奏の方は何といったらよいのだろう。
ダイナミクスの幅が狭いせいか単調に聞こえた。
ブラボー早くて興ざめした
スコットランドは冒頭のビオラをノン・ヴィブラートで演奏するなど、結構色々
やってたね。自分としてはなかなか面白かった。
>>509 フライングブラボーかました馬鹿はセンター6列目中央にいたクソオヤジ。
氏ね!!
そのクソオヤジが僕の変装だったことに誰も気が付かなかったのか?といえよう
ポーコーちん、まだ嫌がらせしてるのか?
飯守泰次郎など所詮、僕のライヴァルではないといえよう!
確かに飯守泰次郎はポーコーちんのライバルじゃないよな(笑)
さて、今週14日(木)はヤザキさんですぞ。
モーストリークラシックのアジアのオケ特集で出てたね。
517 :
名無しの笛の踊り:02/11/11 12:27 ID:7GTgeLTK
矢崎のお兄さんって、ヘレベへでしょ?
ところで先日の定期のプログラムに、来期の日程は載ってましたね。
出演者と曲目は発表まだか。
「神々の黄昏」は9月20日(土)。
あと飯守氏は6月に日フィルも振るようだ。
あしたこそ行くぞ!
なんだっけ
>>519 うーん、サントリー名曲の方ですね。
振らすのだったら定期の方にしないかねぇ>日フィル
524 :
名無しの笛の踊り:02/11/13 23:59 ID:i9iQzscy
明日のフランス音楽、おらは行けなくなってしまった。
行った人、感想アップおねげえしますだ。
ヤザーキさん、おケツを振るのはおよしなさい。@ディヴェルティスマン
女声合唱の代わりに舞台袖でマラルメ独唱の浜田女史に歌わせてみたり、
サリュソフォンを使ったり、なかなかレアな体験だった。@サロメの悲劇
19世紀末文学、行って来たよ。
牧神はヤザキさんのテンポの変化にオケがぴったりついてきて会場にいい雰囲気がひろがる。
ラヴェルの歌曲は、浜田さんの音色の微妙な変化の芸にみせられた。なるほどアヤとカゲってこういうことかと。
イベールの劇用音楽の組曲は、馬鹿ばかしいフレーズの連続ながらベタにならずとってもおしゃれ。会場大受けで最後のところアンコールした。
シュミットのサロメは演奏はよかったんだけど、曲自体なんでも詰め込みすぎの印象&ffが続いて自分は最後ちょっと疲れた。
アンコールにフォーレのペレアスとメリザンドからシチリアーノ、で余韻を残しておわり。うまいね。
牧神もそうだが、フルートのひと、すばらしかったと思う。
いい演奏会だった。曲ごとに編成もちがってすごく得した気分で帰ってきた。
このシリーズ、オペラシティのコンサートホールを選んだのは大正解。小編成でもたっぷり聞こえるのでとても楽だ。
う〜〜!
行きたかったよぉ〜〜〜
すっかりおなじみヤザキ流タコ踊り、ノリでやってるようにも見えるが、以前に練習で見たら、何回繰り返しても同じフリなんだよね。
すごいよな。数学科出身の頭脳で計算された精緻なタコ踊りなのだ。
ケツ振りも、繰り返しやったんだろうか。
私はワイン当たったよ!
安物かと思ったらシャトー。
モウカッタ!!
コンサートもワインも大当たりだった!!
でも入りは5割そこそこ。
こんなに魅力的なプロなのに、何で皆行かないのかな?
これを振ってまでN響を聴く意味がどれだけあるのかな?
日フィル「トゥーランガリーラ」もどーせ不入りだったんじゃないの?
日本のクラ界は腐ってると思うよ。
とにかくシティが下手に聞こえんかった!
日フィル「トゥーランガリーラ」6割くらいの入り。
演奏はすんごく良かった。
音の質感がいつもと全然違った。
シティの方も良かったんですね。
同じ日に重ねるな、調整汁。
今日はサヴァリッシュも今年度のN響のベストに挙げたいほどよかった。日程が
ずれてたら日フィル、シティ、N全部行ったのに…
おめっとさん。でも5割ってことはないだろ。
2階からみると、1Fは左右端の(たぶん出してない)席以外は7〜8割方埋まってたように見えたけど。
2階Sは7割。両サイドで4割ってとこかな。
でも、もっと多くの人に聴かせたいとは思うね。ほんと。
ではまた次の公演まで、みなさん頑張りましょう。
次回の公演は飯守さんでも矢崎さんでもないが、みんな聴きに行ってやれや。
>535
お前が全部買い占めてやれや
ブラームスのコンチェルト一度生で聴いてみたいと思ってたんだけど、
朝枝さん、ってどんなだろ。
ドラクエがお得意のようですよ
ビンダーってどうなの?
>>539 最近毎年日本に来てるみたいね
元ウィーンフィルコンサートマスター
こうもりの録音がある
っていうと、コテコテのウィーンっ子って感じなのかな
飯守・ヤザキ以外の指揮者でシティがどんな演奏するのか、ちょっと興味ある。
542 :
名無しの笛の踊り:02/11/19 02:12 ID:zOwAKHkH
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
来期のプログラムの発表まだぁ〜?
来年は都響定期にも出演してワーグナー・プロをやるらしい。飯守氏も日フィル、新日、
そして都響と客演が増えたが、やはりシティ・フィルとの共同作業が他のオケからも評価
されてんだろうな。
んー、客演行ったことないけど、あんまりいい評判聞かないよね。
飯守さんの音楽が理解される前に本番終わっちゃうのかな。
客演でどーんといい演奏ができれば、本拠にも客呼べるのに。
以前、新日を振った時聴きに行ったことがある。
ちょっともどかしかった。
来年はブル7、8,9にエリア、「賛歌」と大曲続きだな。楽しみだ。広上が
客演するのも楽しみ。
そういえば来年は都響と若杉がぶる7.9をやるんだっけ。しかも9番の前プロは
どちらも「未完成」。聞き比べせねば。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
2チャンの自称音楽家へ、
どーせ大した演奏も出来ないカスが何事でしょう。
私と勝負したいのならどうぞいらっしゃいな。ピアノのメソッドだけならば、
ラヴェルのスカルボで勝負しますかな?
あっ、ごめんね、こんな難曲、てめぇのような身体障害者には弾けない
よね(笑)。スクリャービンのエチュードにしておきますかな、
言っとくけど、ぼくを舐めたら許さんよ。そこいらへんの、尚美や洗足
みたいな三流音大ピアノ科卒業生なら話にならんですからな。
それとね、ぼくはピアノソロは、つ・い・で・にやってんだよね。
メインは室内楽演奏と作曲なんですよね。
ごめんなさいね、才能があり余ってるものだから。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
神々の黄昏、やっぱり演出はまた高島タンなのですね・・・
高島氏の件、どこだあ〜と思ったら、シーズンパンフレットに書いてあった。
ほかに演出家いないの?
またプログラムに繰り言書いたら、どうしてくれよう。
あの「パルジファル」を見てしまった今となっては
もし今年よりも予算と時間がとれたとしても
とても期待はできないなあ。
歌手の起用もおおかたの予想どおり
570 :
名無しの笛の踊り:02/11/24 23:00 ID:+Icq5IQs
age
来年のシーズンプログラム入手したよ。
定期10回は出演者・曲目ともに渋くて、良いなぁ!
何か2チャンの人達は勘違いしてますね。
2チャンネラーはぼくのホームページのK.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
出入禁止ということにぼくが決めたのですから
ぼくのホームページに来てはいけないのです。
逆に、ぼくが2チャンネルのスレッドに来るのは自由なんですよね。
なぜならば、ぼくの方が2チャンネラーよりも上だと神様がお決めになって
いるからです。その証拠に、2チャンネルのどこへ行っても、ぼくの
「朝の海」以上の作品を書ける人がいないからです。ハハハ・・・・・。
2チャンってこの程度のこともわかんない人達の集まりなんですか?
困ったものです。
日フィルの名曲コンサート、何をやるのかと思えば何とオペラ名曲集でヴェルディ等の
イタオペ抜粋。そういえば、以前に講演会で「イタオペも大好きなので是非やりたい」と
言ってたっけ。
ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラーに代表される
下界の凡人には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏がちょうどよいですから、
そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)には
あんたら2チャネラーには似合わない私の傑作の音楽がついていますので、
ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
安藤裕子タンのオパーイ・・・ハァハァ
>>573 曲目の詳細とかってわかります?
日フィルのパンフ見ても、「アイーダ」凱旋の合唱、「椿姫」乾杯の歌、
しか記載されてなかったので。
全部イタオペなのか?