【長大】二期会の「マイスタージンガー」【陶酔】

このエントリーをはてなブックマークに追加
240丸毛必致:02/09/02 10:18 ID:WG+L9QRj
>>239
それって8月の公演についてですか?
それとも20年前の公演についてですか?

238訂正
4行目 誤 勝らずとも劣らず
    正 勝るとも劣らず
241名無しの笛の踊り:02/09/02 10:22 ID:???
>>240
結論から言えば、両者似たり寄ったり。
でも20年前の方が立派だったかも・・。
242丸毛必致:02/09/02 10:35 ID:WG+L9QRj
マジで銭失いだったと感じたのは武蔵野が呼んだ
ウィーンオペレッタ劇場?のメリーウィドー
信号の途切れるワイヤレスマイクなんか使いやがって
76歳ぐらいだった母も心底手に汗を握ってた
メリーといえばメラニーの脚線美を思い出してしまう俺が馬鹿だった
 アハハハ
243丸毛必致:02/09/02 10:45 ID:WG+L9QRj
関係ない話をして失礼しました
スカラ座のオテロだってステージの上はそんなに上手くいってたとも
思えなかったし 今回ぐらいなら充分楽しめてしまう俺って幸せ?
244名無しの笛の踊り:02/09/05 08:25 ID:???
あなたは真性日本人だ。
245名無しの笛の踊り:02/09/05 09:26 ID:???
>でも、今のオペラってあんな水準じゃないんだな。
>安物買いの銭失いって格言あるでしょう。あれです。

こういうバカはプロ野球見にいっても大リーグはこんなモンじゃない
んだよっていうのかねえ。
Jリーグの試合見てもセリアAに比べたら全然!なんていうんだろうな(w
最低の野郎だね、最高の一流公演以外はすべて無価値だっつうわけだ。
二流三流のオペラは全部潰してしまえってか、どアホが。
246名無しの笛の踊り:02/09/05 10:07 ID:???
>でも、今のオペラってあんな水準じゃないんだな。
>安物買いの銭失いって格言あるでしょう。あれです。

>>245
それだけ日本のオペラの水準は低いってことよ。
日本のプロ野球だってアメリカのスター・チームに選手を送り込める時代、
Jリーグだって欧州のスター・チームに選手を送り込んでる時代だ。
日本のオペラをプロ野球やJリーグと比べては失礼ってもんよ。
いったい日本のオペラは誰をどこに送り込んでるんだ?
この時代、1人や2人じゃしょうがない。韓国、中国を見ろ、どどアホよ。
 
247名無しの笛の踊り:02/09/05 10:51 ID:???
>いったい日本のオペラは誰をどこに送り込んでるんだ?

恥ずかしいヤツ…自分でちょっとは調べろやアフォ(w

そもそも二流三流のオペラがあるから一流のオペラハウスがそのレベルを
維持出来る。
トップクラスの歌手や指揮者だって昔は小さい劇場からスタートからスタート
している。
藤原や二期会がまがりなりにもオペラというものを上演しつづけてくれたから
こそ今日のオペラブームがある。
そういう理屈も理解出来ずにチョイと本場でオペラ見たくらいで通ぶるヤツは
ドイツかオーストリアへでも移住してもう日本に戻って来ないでね(w
248名無しの笛の踊り:02/09/05 23:24 ID:???
>>247
> ドイツかオーストリアへでも移住してもう日本に戻って来ないでね(w

こらこら、彼の地の迷惑も考えなさい (w
249名無しの笛の踊り:02/09/05 23:24 ID:???
藤村実穂子さんまんせー。
250名無しの笛の踊り:02/09/05 23:29 ID:???
>>248
ウィーンでもミュンヘンでもベルリンでもドレスデンでも
ダメだよ。そんな特別なプロダクションを毎回かけることが
できるのはメットだけと思われ。
まだまだ日本じゃオペラって特別なものというイメージが
あるんだろね。何ヶ月も前からカレンダーに印つけて、何万円も
かけて行きながら、終演時間と終電を気にしながら、世界で
一線級でなきゃダメって言うんだから貧しいよね。
251名無しの笛の踊り:02/09/05 23:44 ID:???
>>249
フリッカ!
252名無しの笛の踊り:02/09/05 23:45 ID:???
藤村程度が一人じゃなあ・・
253名無しの笛の踊り:02/09/06 00:56 ID:???
韓国人、中国人には藤村以上の歌手がごろごろいる現状をどう見るかだね。
 
254名無しの笛の踊り:02/09/07 08:55 ID:???
バイロイトの舞台に立った日本人ソリストは何人?
http://homepage2.nifty.com/Mitleid/bayreuth.htm

バイロイトの舞台に立った韓国人ソリストは何人?
バイロイトの舞台に立った中国人ソリストは何人?
255 :02/09/07 09:50 ID:???
確かにワーグナーを歌わせてもらってる東洋人は少ないでしょうね。
特に主役級ともなると・・・
なにしろドイツの国技みたいなものだし(笑)
256名無しの笛の踊り :02/09/07 10:00 ID:???
じゅうぶん寛容だよね
ドイツ人ってさ
257名無しの笛の踊り:02/09/07 10:30 ID:???
>>254
この情報は一部間違い。
最初にソロ歌っているのは花田夏枝という人です。
森の小鳥を歌ってるはず。
韓国人、中国人はどんどん増えていますね。
また >>255 のような、
「ドイツの国技みたいなものだから」という理由はもはや通用しません。
なんとアメリカ人の多いことでしょう。
 
258名無しの笛の踊り:02/09/07 19:04 ID:???
>>254
それにしても、30年でこれだけ?という感は否めない。
この間、二期会は何をしてきたか、
日本の音大は何をしてきたか、
日本の声楽教師は教えられるのか、
といった基本的問題に立ち返っての議論が必要だと思うが・・。
259名無しの笛の踊り:02/09/07 19:49 ID:???
>>257
森の小鳥や花の乙女って、
《マイスタージンガー》の徒弟役と同じで(←スレへの配慮 (w )
合唱団のメンバーが演ずることが多いと思ってた。
つまり、名前が出たとしても、ソリストとして舞台に立ったとは言えない、と。
260丸毛必致:02/09/07 23:56 ID:ZaYHF/NV
とにかく前回のタンホイザーのような大失敗をなくす努力をしてほしい
俺のようなずぶの素人の真性日本人にも明らかに失敗と判るような事やっちゃダメ
コルトガーベンとイウジーコウトを間違えてチケットを買った俺も馬鹿だったけどね
    アハハハ
261名無しの笛の踊り:02/09/08 00:02 ID:???
>>260
あれは某大先生が自分のリサイタルの伴奏にコルト・ガーベンを呼びたくて
仕掛けたこと。
そうすれば飛行機代も二期会持ちさ、ウシシシシ
262名無しの笛の踊り:02/09/08 08:35 ID:???
つまり二期会って家元制みたいなもんなんだ。西洋芸術に家元持ち込んだから
優秀な後進が育たないんですね。後進も孫家元になる、保身、集金ピラミッドか。
263名無しの笛の踊り:02/09/08 09:24 ID:7AdUJxt/
森の小鳥って、かなり重要な役じゃないの???
264名無しの笛の踊り:02/09/10 07:31 ID:???
森の小鳥は断じてコーラス・メンバーが歌う役じゃない!
265名無しの笛の踊り:02/09/10 08:00 ID:vdfe/wVX
その通り!あれは、コーラスメンバーじゃ、歌えないよ・・・
266名無しの笛の踊り:02/09/10 09:01 ID:???
二期会の今日のスターでは出られんだろう。
 
267名無しの笛の踊り:02/09/11 11:18 ID:???
森の小鳥は歌唱は勿論、実際の舞台でも(勿論演出によるが)最高に目立つ役だよ。
コーラスメンバーなんてトンデモナイ。よって>>259は厨房。
268名無しの笛の踊り:02/09/11 11:21 ID:???
極めれば、オランダ人。あれは最高に目立つ役だ。(勿論演出によるが)
269名無しの笛の踊り:02/09/11 11:35 ID:???
話をもとに戻すと、花田夏枝はバイロイトの森の小鳥などやっていない。
「ローエングリン」でのエルザの小姓あたりが彼女のやった最高に目立つ役
だった。あくまで花田は合唱団の一員で、日本人として最初にソリストとして
契約したのは河原洋子だ。彼女は森の小鳥をやっている。
バイロイトで合唱団員からソリストに昇格した日本人の例としては片桐仁美が
いるが、彼女は、ワルキューレのひとりと「パルシファル」の花の乙女どまり
だったな。
2002年のバイロイトはソリストとして藤村実穂子と小山由美が参加した他、
合唱団員としては井垣真理というひとが出ていたよ。
270名無しの笛の踊り:02/09/11 14:59 ID:???
花田夏枝(ナツエ・フォン・シュテークマン)
声楽家・日生劇場評議員・日本ワーグナー協会評議員
271花田夏枝について:02/09/11 15:03 ID:sd7pGfRf
寺倉――いまの新国の最大の問題って、金がないことではなくって、
金がありすぎることだと思うよ。国からの年間予算が新国全体で
50億円以上ついて、スポンサー企業に法人・個人の維持会員の
寄付金が加わる。日本のオペラ関係者が持ち慣れない金を与え
られて、舞い上がっちゃっている感じだね。だから、くだらない
ところにジャブジャブと金をかける。
典型的なのが『ローエングリン』のケースだ。いまどきヴォルフガング・
ワーグナーを使うこと自体ナンセンスなんだけど、演出経験なんて
まったくないヴォルフガングの夫人が演出助手の筆頭になっていた。
バイロイト音楽祭の実権を夫人に譲るためのアリバイ作りに利用
されたわけだ。しかもギャラまで払って。そのバイロイトで一介の
合唱団員にすぎなかった花田夏枝ことナツエ・フォン・シュテークマン
が、ワーグナー家と新国をつなぐコーディネーターに収まり、ちゃっかり
自分の旦那にはプログラム原稿の仕事をさせ、息子を演出助手に
送り込んでいた。ヴォルフガング以上のやり手だね。こうした団野村
みたいな連中に、よってたかって商売されているのが、新国の実態
だと思うよ。対費用効果の上がらない金の使い方が多すぎるんだ。

許――激むかつくじゃん。でも、さらに悪いのは、シャーナリストとか
新聞記者とか、そういう話を知ってるくせに書かないんだよな。
272名無しの笛の踊り:02/09/11 15:14 ID:???
>>269
片桐さんはメトではエルダを歌ってたね。
273名無しの笛の踊り :02/09/11 17:07 ID:???
>>271
日本中、税金、公金の使い方、まさにこれ
お金を有効に使えない。全く困ったもの。
274名無しの笛の踊り:02/09/12 01:40 ID:???
でも考えようによっては、これは一番安いのかも。
なぜって、新国にも人はおらず、育てもせず、
新倉だって、許だって、代りはできないんだから。
それにしても一番の問題は、新国内部の人の問題ではないか。
別に花田夏枝が被害者だなんて思わないし、問題も多いが・・。
 
275名無しの笛の踊り:02/09/12 07:21 ID:???
だあれもいないところでオペラという名のステージが作られる奇怪さかぁ?
276名無しの笛の踊り:02/09/12 10:33 ID:???
>>302
歌舞伎役者はその風貌・所作など、存在感を見せるのが第一。
齢70を超えた人間国宝が初日に台詞を覚えきっていないとしても、他に見せるものがあれば、許されることもある。

しかし、オペラ歌手は歌が第一。歌が言葉からつむぎ出されるものである以上、
言葉を身体に入れきっていない歌手の歌には商品価値はないだろう。
三大テノールが美空ひばりを譜面とにらめっこしながら歌ったのを、
松浦と成田の醜態を眺めながら思い出した。

ドミンゴがはじめてジークムントを舞台で歌ったのを見たことがあるが、
超いそがしいであろうドミンゴだって一応(藁、暗譜はしていたぞ。



277名無しの笛の踊り:02/09/13 01:13 ID:???
歌詞より声。歌詞なんてどうでもよい。
フランス語がヘタでもイタリア語がヘタでも。
でも日本人歌手は歌詞とか声以前のレベル。

正直ルネ・コロ、ホフマンレベルが一人いれば何も文句はない。
でも全然いない。地球一歌ヘタな民族日本人にはなおさらいない。
278名無しの笛の踊り:02/09/13 07:53 ID:???
カラオケ発祥の地が、西洋音楽の声楽に堕落をもたらした、ってことかねぇ。
でも韓国、中国も盛んなようだしね。
先生の程度が低かったというこてでしょうか。先生居過ぎだぜ。
生徒から銭集め、豪邸、豪マンションを買うことを競っていたからか。
救いようが無い日本の声楽陣!
 
279名無しの笛の踊り:02/09/15 08:00 ID:???
次の「バラ」はどうかな?
280名無しの笛の踊り:02/09/15 08:18 ID:???
>正直ルネ・コロ、ホフマンレベルが一人いれば何も文句はない。
>でも全然いない。

ドイツにもいないのに日本にいるわけねえだろ。
でも成田も曲がりなりにも「ジークフリート」のジークフリートを歌える
だけでもたいしたもんだけどな。
大野徹也についで本人としては全曲歌ったテノールは二人目じゃないか?
281名無しの笛の踊り:02/09/15 08:19 ID:???

X本人としては
〇日本人としては
282名無しの笛の踊り :02/09/15 09:02 ID:???
>曲がりなり >280
なら、だれだって歌えると思わる
毛のはえた心臓さえあれば
283名無しの笛の踊り:02/09/15 09:49 ID:???
>>282に禿同

なにしろ、本番で、楽譜にかじりつきで、演技しても、
すばらしい歌唱と演技?とかいって感動する聴衆がほとんどだからな。

シティ・フィルのジークフリードのことね。
オーケストラル・オペラだからいいんだなんて、なんだろ。
そうなら、シティ・フィルのホームページの説明に書くべし。
284音の絵本:02/09/16 03:50 ID:BdmT9rRo
みなさんぜひご覧下さい。
「音の絵本」(ANDIAMO)アンディアモ

http://otono-ehon.com
285名無しの笛の踊り:02/09/16 04:47 ID:???
>>284
マルチ宣伝ポストうぜぇよ!
286名無しの笛の踊り:02/09/16 05:26 ID:???
この前12チャンネルの高嶋ちさこが出てる番組で少し流れたのはマイスタージンガーかな?
下っ手糞だったねえ。
あれで芸大教授?舐めんじゃねえって感じだな。
287名無しの笛の踊り:02/09/16 09:14 ID:???
だいたい、教授とかやってるのは、
プロとしてダメだからか、現役引退した人でしょう。

両立なんかできるわけないだろ。
両方やってるとしたら、どっちにも失礼だぞ。
(学生にも聴衆にも)

とはいうものの、現状では二足のわらじ履いてるやつが多いようだな。
そういうのにはオペラ歌手でございなんていってほしくない。
先生だけやってろ。
288名無しの笛の踊り:02/09/19 07:14 ID:???
そろそろ「ポッペア」スレでも立ち上げるか?
289名無しの笛の踊り
>>曲がりなり >280
>なら、だれだって歌えると思わる
>毛のはえた心臓さえあれば

無知なやっちゃなあ(w
ジークフリートが誰でも歌えるわけねえだろアフォ。
学生でも歌えるロドルフォやアルフレートじゃねえんだぞ。
こういう低レベルがオペラファン面してるんだから呆れるね〜〜。