行きたかったけど都合つかなかった…
せめて話を聞かせてちょ。
2 :
名無しの笛の踊り:02/07/28 01:05 ID:DgRF0b9g
2get!
3 :
名無しの笛の踊り:02/07/28 01:17 ID:Ts.Xe3mM
とにかく長かった…(藁
多田羅氏のザックスは最後のソロを除いては無難に歌っていた。
登場機会が多い分、歌詞があやふやになっているところがあったが。
佐々木典子氏のエーファはさすが!群を抜いてます。
福井敬氏のヴァルターもなかなかです。
フロール率いる東フィルもミスが少なく好演!
8月4日までやってるよ
一度も都合つかないの?
黒田博氏と東フィルのフルートトップ吉岡アカリ氏は、小学校から同じ少年合唱団で
ソプラノ歌ってた。(同学年)
6 :
名無しの笛の踊り:02/07/28 01:24 ID:38GbGOW.
15時開演,終演21時.
マチネ公演でなんで終電の心配しなくてはならないんだろう...
でも,公演自体は充実していて,行って良かった!
上記3名以外にもベックメッサー,ダーヴィッドがなかなか好演でした.
7 :
名無しの笛の踊り:02/07/28 01:24 ID:Ts.Xe3mM
あれっ?みんな以外と見に行ってない?
8 :
名無しの笛の踊り:02/07/28 01:25 ID:01Qj1ycY
>>4 土日に働かなきゃいけない人もたくさんいる。
フロールってわざわざ呼ぶほどのものなのかしらん?
写真の方が100倍かっこいい感じ。
10 :
名無しの笛の踊り:02/07/28 01:39 ID:Ts.Xe3mM
>>
漏れもそう思った。写真の方がイイ!
多田羅の歌い方が気に入らない。
発声が悪いね。
当日券出てます?
13 :
名無しの笛の踊り:02/07/28 01:57 ID:Ts.Xe3mM
明日の黒田博はどうなんだろう?
佐渡も同じ少年合唱団やった。
多田羅さん最後のソロがどうなったの?
コケた?
16 :
名無しの笛の踊り:02/07/28 11:57 ID:01Qj1ycY
オケの音しょぼくなかったっすか?
トランペットがガンガンなってた割に弦がおとなしい感じ。
人数のせいかと思ったがフロールもわりと音色を出そうというより、
縦線あわせてテンポもって行ってるだけって言うか、
歌心ないって言うか
オマエほんとにドイツ人(以下略
18 :
6:02/07/28 12:57 ID:KxpcyFnI
多田羅は横須賀公演では体調不良でキャンセルしたんだよね。
まだ本調子じゃないか?
ま、もともと発声わるいけど。
マジに自腹で逝った人いるの?
20 :
名無しの笛の踊り:02/07/28 14:37 ID:ITB5263Q
体調不良=暗譜できない
今日はドウダタノ?
22 :
名無しの笛の踊り:02/07/28 22:23 ID:euOSTQ/E
長かった!
50分の休憩なんて始めてだった。
黒田さんステキ。
林正子さんも美しくてGOOD
ヴァルターひとりで公演台無し。
風呂ールはなんであんなにテンポをごちゃごちゃいじるんじゃ。
お調子者の別苦めっさー。
ヴァーグナーがロッシーニになっちゃったよ。
26 :
名無しの笛の踊り:02/07/28 22:32 ID:euOSTQ/E
おお・・ヴァルターあんまりよくなかったね。
なんかかわいそうで書きこめなかったけど。
ところで「夜警」って重要な役なんですか??
黒田は頑張ってたぞ。それからポーグナーの長谷川も合格点。
林も売られていく娘のもの悲しさ?を十分に表現できて好演。
堪山のマグダレーナと小貫のダーフィットも妥当な線。
しょぼい舞台装置は金の問題を考えれば致し方なしか。
でも、三幕で全員白装束というのはどういう趣味なんだろ。
客席からマイスターが入場するなど、面白い趣向もあったけど・・・。
しかし、あの田中誠、ヴァルターがあれじゃ、マイスタージンガーに
なんないだろ。よっぽと調子悪いならダブルカースト組んでるんだから
交代しろ。
最近東フィルは定演でコンバス12本なんて編成組んでるから、
弦と管のバランス忘れてるんじゃないかな。
それに輪をかけてフロールのまとめ方なのか、前奏曲聞いたとき
がっかりした。一応各パートはなってるのに、音楽としての
まとまりがなくて、バラバラに聞こえた。漏れは4階の
ウイングだったからほとんどオケの響きが直接聞こえてくる
せいもあるかも知れないけど。
29 :
名無しの笛の踊り:02/07/28 22:53 ID:DgRF0b9g
7/27に逝ったのですが、プロンプターの声でかくなかった?
合唱指揮もしてたようですが。
>>29 聞こえなかったよ。指揮してたのは見えたけど。
まあいろいろ問題あったけど、それなりに陶酔できるというのは
ワーグナーのおかげなのかな。
東フィルの裏がチョンのバタフライ。
ということはやはり2軍。
それにしてはよくやった。
>>32 おかげさまで。でも、漏れが逝ったのはきょうだけどね。
>>33 ちゅうことは、東フィルは同じ日に2つのオペラをやることができるほど
でかいっちゅうことかいな。
2つのオケが合併したんだから当然といえば当然だけど・・・。
>>34 俺知り合いの出演者にプロンプでかすぎると言っておいた。
今日は少し考えてやったかもね。
緑のパンチ・カーペットが全てをぶち壊していた。
と思う。
もうひとりのヴァルター、福井敬はどうだった?
二期会、オレ初めて聴いたけど、予想よりずっとよかった。
わからないのば、なんでプログラムのプロフィールのひとりひとりに
誕生日と血液型が紹介されているのかということ。
占いオタのアホ女でもいるのかな、二期会に。やめてほしい、マジ。
40 :
名無しの笛の踊り:02/07/29 00:04 ID:.ItyI.yM
あ、割と好評な感じですね、よかった〜。ちなみに自分は、下っぱで出てます。
合唱よかたよ。
って、下っ端って合唱じゃないのかな。
42 :
sage:02/07/29 00:09 ID:iaG8QRQ2
合唱よかったですか!
やたー。合唱の下っ端です。
40の者です。はい、合唱の下のほうで歌ってます。あれま、合唱の人、他にもここにいるとは。
両方見た方、どちらの組が良かったでしょう?
45 :
名無しの笛の踊り:02/07/29 09:47 ID:OIsRTvhM
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ /て^ヽ ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
/ |o ゝ,_ノ| ::/^'ヽヽ::::::l'^~
‐/-,, ヽ( )_,,ノ |ゝ.,_ノ o.|:::::l
l ~^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ :l
'''l^^~~~ ( -‐‐‐--l-
ヽ、 ,,,, `'''''^''''~ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
二期会のワーグナーなんてききたくもないでちゅわ
46 :
名無しの笛の踊り:02/07/29 12:24 ID:hSaSCsQo
>>39 血液型のせるくらいなら、動物占いのキャラクターでも載せた方が親切かも(^^)。
ぼくは20日の横須賀公演きいたが、ホールの構造上オケがきこえすぎるのを、
フロールはとてもよくコントロールしていたと思うよ。
ヴァルターは横須賀だけ成田勝美さん。得した気分♪。
ザックスは黒田さんが代役。プローベ2回だけだったそうだけど、
哲学者然としたキャラクターでなかなかよかった。
最後の「ザックス、万歳」は、出演者一堂、黒田さんに向けて歌っていたみたい。
漏れにはオケの音がスカスカで物足りなかったよ。
オケがただの伴奏者っつーか、
添え物的な感じだった。
歌とオケが渾然一体となったサウンドを期待していたので
拍子抜け。
>>47 横須賀で聴いたの? 席はどのあたり?
漏れは東京で聴いたよ。やっぱりスカスカした感じがあった。特に
中低音が薄めに響いたから、余計にそう感じたのかも・・・
49 :
名無しの笛の踊り:02/07/29 14:18 ID:bIt.hmEw
何故フロールが良いと思って呼んだのか今ひとつわからなかった。
外人なら何でもいい…のか?
この先のスケジュールを見ても安易なガイジンが入っているようだが、
どれくらい真剣に調査しているのだろう?
私は公演には行かなかったが、このスレ読んで
“長かった”という感想を漏らしてる人が多いことに対して
“さもありなん”と思った。
昔、健在だったスゥイトナーがベルリン国立オペラ来日公演でとりあげた
“マイスタージンガー”を当日券入手して接したけど、
その際に、“歯痛がひどくて公演時間もちそうにない”といって
泣く泣くチケットを転売している人を見かけた。
バイロイトでずっとウンコ我慢した漏れを見習えよ。
誰が見習うか!
楽劇どころの話ではない。
>>50 ワーグナーは長いからワーグナーなんだろ。
長いことが我慢しなきゃだめになるのか、
長いからこそ陶酔になるのかがワーグナーを聴くかどうかの
分かれ目だとオレは思うぞ。
長いのがいやなら最初から来るなよ。
ブル8とかマラ3とか聴いて長いって文句垂れるなら、
モツとかハイドンとか聴けって思うだろうが。
>>49 フロールはモネ劇場でこれ振ってたんだよ。だからだと思うけどな。
>>50 どこにそんな感想漏らしているのが「沢山」いるんだよ。
2人だけじゃねえか。ボケェ
55 :
名無しの笛の踊り:02/07/29 16:17 ID:AvpCupxM
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ /て^ヽ ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
/ |o ゝ,_ノ| ::/^'ヽヽ::::::l'^~
‐/-,, ヽ( )_,,ノ |ゝ.,_ノ o.|:::::l
l ~^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ :l
'''l^^~~~ ( -‐‐‐--l-
ヽ、 ,,,, `'''''^''''~ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~
こんなもん期待して聴きに行く奴の気がしれんでちゅね
56 :
名無しの笛の踊り:02/07/29 16:25 ID:r60KtxR6
横須賀&東京土日と行った物好きです。
黒田ザックス素敵すぎ。あれじゃザックス>>>ヴァルターでしょ。
福井氏に田中氏くらいのセがあれば…。
昨日は落ちるべき手袋が落ちなくて、かなり焦ったと思います、ベックメッサー。
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ /て^ヽ ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
/ |o ゝ,_ノ| ::/^'ヽヽ::::::l'^~
‐/-,, ヽ( )_,,ノ |ゝ.,_ノ o.|:::::l
l ~^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ :l
'''l^^~~~ ( -‐‐‐--l-
ヽ、 ,,,, `'''''^''''~ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~
聴きもしないで先入観で「こんなもん」と評価する奴の気がしれんでちゅね
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ /て^ヽ ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
/ |o ゝ,_ノ| ::/^'ヽヽ::::::l'^~
‐/-,, ヽ( )_,,ノ |ゝ.,_ノ o.|:::::l
l ~^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ :l
'''l^^~~~ ( -‐‐‐--l-
ヽ、 ,,,, `'''''^''''~ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~
名前だけで評価することしかできないからしたかないでちゅ
二期会は(そして藤原も)歌手の団体のせいか、指揮者の人選に不満が残る。
前回の「タンホイザー」のコード・ガーベンのときも、なんでわざわざこの人に
したのかという演奏だった。次の「バラの騎士」のフィリップ・オウガンという
指揮者は初めて名前を聞いた(実力は知らん)が、もっとメジャーな人を頼めないのかね。
新国もいいかげんにイタリアの地方オペラハウスのような指揮者をやめてほしいよ。
>>59 ,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ /て^ヽ ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
/ |o ゝ,_ノ| ::/^'ヽヽ::::::l'^~
‐/-,, ヽ( )_,,ノ |ゝ.,_ノ o.|:::::l
l ~^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ :l
'''l^^~~~ ( -‐‐‐--l-
ヽ、 ,,,, `'''''^''''~ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~
お金がないからしたかないんでちゅ、がまんちて聴いてくだちゃい
↑
なんやねん、このうっとおしいネズミは??
二幕で降参しちゃった。
63 :
40です:02/07/29 21:53 ID:3U/.N/hI
黒田さん、人気ありますね。横須賀では突然の出演でしたが、ザックスかっこえ〜!と、遠くながら応援してました。
終演後に自分が楽屋を後にする際、偶然一緒になり「おつかれさま〜」と、声を掛けてくれました。舞台を降りても気さくな方です。
実際に足を運んだ皆様方、細かな部分もしっかり見ておられるのですごいです。28日のベックメッサーは...なぜか手袋が落ちずに、出演者全員「?」と、目を白黒。結局、普段以上に笑える状況にはなりましたがね。あんなこと、練習ではほとんどなかったのですが。
金がないことが理由ならまだいいが、本音は「主役はおれたちで、指揮者は引き立て
役の伴奏でいい」という気持ちからだとしたら、日本のオペラの進歩にとって誠に不幸な
ことであろう。
65 :
名無しの笛の踊り:02/07/29 23:46 ID:8BBIj1iw
でも、次のカルメンは飯森さんが振るよ♪
余計悪い。
何考えてんだ?
67 :
名無しの笛の踊り:02/07/30 00:13 ID:tgwsdLao
じゃあコバケンの蝶々夫人はどうなるんだ?
それに2003年には再び宮本亜門演出で「ドン・ジョバンニ」
最近の二期会はネタで売ってるとしか思えんが(藁
子馬券なら怖いもの見たさという楽しみもあるが、
メシモリじゃ面白くも怖くもないぞ。
亜門はあと2年やる予定らしい。
>>64 箱ができても、専属のオケも合唱団もできないような国のオペラに
いったいどんな「シンポ」を期待してんだよ。
二期会や藤原が支えてきたのは、確かに歌手の生活を支えるための
ような互助会的な性格が無いとは言わんが、この後進国のオペラの
進歩を担ってきたのは紛うことない事実だろう。
単なる伴奏指揮者としてフロールを呼ぶほどバカではないと思うが、
上のどっかにプログラムに星座やら血液型を載せるような二期会だから、
あんまり擁護するには足らんのかも知れないが。
>>59 オウガンは二期会が借りてくるケルンのプロダクションを今年の初演で振る指揮者。
知名度はないが、必然性はある。
1、2行目は禿胴だが。
子馬券はオペラでもうなるに10000ピンカートン
73 :
名無しの笛の踊り:02/07/30 02:13 ID:ogTNR.Xg
他の歌劇場のように音楽監督=指揮者がいない。
オケも合唱もいない。
そもそも、新国立劇場なんて名前だし。歌劇場でも何でも無い。
日本のやる事は本当に中途半端。
総予算の何割かは、政治家や新国立劇場設立に関わった人間の懐、
ゼネコンがボッタクリ、予算が足りなくなって中途半端な物ができる。
終わってる。
オレ、バカでしらないから誰か教えろ。
ヨーロッパのオペラハウスは要するに宮廷劇場という認識で
よいのか。王侯貴族の楽しみとしてオペラとかあったと
考えていいのか?
日本にも無駄に長々と続いてる王室があるけど、宮廷劇場の
ようなものって日本の天○家は持ってるのか?
多田羅さん、練習の時から暗譜してなくて、関係者をやきもきさせてたらしいよ。
それで、一日合唱の練習なくなりました。
本番ヤバかったのも、なんとなく分かるような気がします。
>>76 プログラムには、バリトンの究極の役、いつかはやってみたくて、
やっと巡り会ったチャンスとか何とか書いてたのに・・・。
年齢でおぼえられないのかなあ。
漏れは黒田聴いたからそれなりに満足したけど。
78 :
名無しの笛の踊り:02/07/30 16:14 ID:euyXjr72
フロールってそんなによくないかなあ?。
マイスタージンガーは対位法的な部分が多いので、
おれはこれもひとつのやり方だなあと、わりあい納得できたけど。
圧倒的な声量があるわけではない声楽陣とのバランスを考えても、
賢明な指揮だと思うよ。
そりゃあ、昔のバイロイトの録音がすきなマニアから見れば、
物足りないのかもしれないが。
あ、そんなおれでも、タンホイザーのときの、コード・ガーベンは
「そりゃあないよ、あんた」と思ったもんだけどね。
>>60 うっとうしいネズミでちゅう
穴を探したでちゅ;;;;;;
日本人がいっぱいあちゅまって、ドイツゲイジツ讃ちゅうんは;;;;;;
みんな純真でちゅね、あたいナイーブになりきれないでちゅ;;;;;
80 :
名無しの笛の踊り:02/07/30 22:39 ID:hVqpFPFA
ところで、最近森麻季さんはどうしたんですか?
Say Key Chew ですか?
82 :
名無しの笛の踊り:02/07/30 22:49 ID:bjVFvIUk
7/27 高関 健 が来てましたね。
どうせなら、振って欲しかった。
83 :
名無しの笛の踊り:02/07/30 22:58 ID:m5BIC9kA
健さんオペラ振るってイメージないけど?
群響でトスカとか振ってなかった?
85 :
名無しの笛の踊り:02/07/30 23:54 ID:eokWvtQY
小泉首相はいらっしゃらないのかしら?
藤原の「蝶々夫人」には来たというのに。
ああ、かわいそうな二期会…(藁
>小泉首相はいらっしゃらないのかしら?
ちゅ!(驚愕)・・・こないで、おねがいでちゅ・・・
当分、穴に隠れてまちゅ
陶酔しました、私、ハイ。
コイズミなんて要りません。
どーでもいいがとっとこハム太郎のシャベリ口もシランヤシって・・・
40代独身で近辺にジャリガキのいないくち?
UPPP!会われクラオタの人生の秋・・
89 :
名無しの笛の踊り:02/07/31 14:00 ID:TGTWHogg
今度の日曜日の券を貰ったんだけど行くべきか?長いらしいから迷ってる。
ドイツ語分からないし・・・。
91 :
名無しの笛の踊り:02/07/31 15:14 ID:1S.vxQ5g
>>89 日本語字幕でるよ。
休憩も長いから、その間に一眠りすれば大丈夫だよ。
>>89, 91
私、上演4時間半のうち、合計で1時間以上居眠りしました。
1幕の途中からと、3幕のザックスのモノローグから後。
気持ちよいものです。
貰い物なら惜しむこともないし。
93 :
名無しの笛の踊り:02/07/31 22:00 ID:x5MDeNU6
しかし、二期会って人間が大勢いるんですね〜
今後の若手注目株と言ったら??
今回出演している青戸氏は「パパイヤ鈴木」にしか見えない。
カーテンコールの際は「ブラボー」ではなく「まいうー」で!
95 :
名無しの笛の踊り:02/08/01 00:03 ID:0iorSZv.
でも青戸氏の「ヨカナーン」@新国は官能的でしたよ・・・・(声は)
98 :
名無しの笛の踊り:02/08/01 00:31 ID:0lHTeomc
>>97 暑さで疲れたせいか一瞬「蛾々夫人」に見えた(w
もう寝るか・・・
今週末もマイスタージンガー期待age
101 :
名無しの笛の踊り:02/08/01 01:10 ID:GkABTzNQ
>>85 名無しの笛の踊りくんとやら、いい質問をありがとう。
なぜ行かないか、それは簡単、「長いから」だ。
会期中に6時間も官邸を留守にするわけに行かないからね。
通常国会もようやく終わったことだし、
この週末にでも気が向いたら行くかも知れない。
そのときに会場で会おう。
私を見かけたら、「純ちゃん」と声をかけてくれたまえ。
>>101 すまぬ。不慣れなもので、101は私の書き込みだ。
そんなこと書かなくてもわかるか…。
今回のマイスタージンガーは歴史的名演といえよう
λ...... λ......
λ...... λ......
λ...... λ...... (ミンナ カエルゾ....)
λ...... λ...... λ......
105 :
名無しの笛の踊り:02/08/01 14:20 ID:TeQWn/V6
>>101 「気が向いたら」ということは、気が向かなかったら2階正面あたりがぽっかりと
空いてしまうのかな?
>>104 休憩時間に上野公園で昼寝して、寝過ごしてしまった人がいたらしい。
106 :
内閣総理大臣小泉純一郎:02/08/02 14:28 ID:PV/6FGeA
>>105 政界の一寸先は闇だからな。先のことはわからん。
↑
白けるだけだからいいかげん止めろや夏厨
108 :
名無しの笛の踊り:02/08/02 16:15 ID:XglGTIWs
パパイヤ鈴木が友情出演と聞きましたが・・・。
誰か3幕はもう見ないから譲ってもいいよと言う人いないかなあ。
明日でも明後日でもどっちでもいい。
110 :
名無しの笛の踊り:02/08/02 19:27 ID:XglGTIWs
↑まだチケットあるはずだぞ。
>>110 いやいや、3幕だけ聴ければいいんだけど。
それでお金持ってないから、安くなきゃダメなんだ。
112 :
名無しの笛の踊り:02/08/02 22:29 ID:5Ywsz.TE
確かに3幕だけでいいね。
113 :
名無しの笛の踊り:02/08/03 00:28 ID:Syp/sWPY
歌舞伎のように一幕見席を設けてはいかが?
それもいいけど、要するにスタンディングがあればいいんだよな。
新国にもないのかな。
115 :
名無しの笛の踊り:02/08/03 01:39 ID:bCEYvWOg
↑日本国内では消防方にひっかかるので、法的に不可能なんです。
↑
なるほど、そういう理由なのですか。
でもそれなら野球場とかでもダメなはずだけど、それはまた違ってるのかな。
兄貴は出てるのか?(ニヤ・・・
ワーグナーってのは何?
ボーグナー・ワーグナーの略かい?
4年間の放置プレイ・・・・。
みんな声を出して続け!!!
モーニング娘。
松浦あや
カントリー娘
メロン記念日
ココナッツ娘
フォルダー5
ZONE
ドリーム
…とまあバラバラなんですが
こんな三十過ぎの小太りの男どうですかね?
歌舞伎は勿論、宝塚にも立ち見あるぞ。
特にこの前できた東京の宝塚のホールなど最初は
「消防法で(兵庫の宝塚の大ホールではある)立ち見はダメ」
とか説明してたのに、最近ちゃっかり立ち見ができた。
121 :
名無しの笛の踊り:02/08/03 21:33 ID:VwZ/wTgA
でも立ち見でワーグナーって辛すぎる。
122 :
名無しの笛の踊り:02/08/03 22:44 ID:7BjxwHcI
帰ったぞー。今日はもう寝る。
おつかれ
124 :
名無しの笛の踊り:02/08/04 01:38 ID:efMv.boI
今日のマイスターみた人、感想頼む!
折れは明日みに行く。
3幕終わりでハッタリかますサル顔フロール逝ってよし
二期会のマイスター聴かされるヤシなんて人生の負け犬だね(wウププ
ミジンの批判も御法度
128 :
名無しの笛の踊り:02/08/04 09:43 ID:4Ok0ttRk
諸手を上げての大絶賛。キモいぞ。
来日では、言いたい放題の評論家どもはどこに行った。
出演者100%日本人のオペラ=市民オペラ
ということなら誰も批判はしないワナ。
あ、そうか。あれは二期会のおさらい会だったのか。
ところで二期会ってなんですか??
129 :
名無しの笛の踊り:02/08/04 09:45 ID:CqcurnnA
それならば聴きに行かなければいいと思われ。
130 :
名無しの笛の踊り:02/08/04 10:06 ID:5PW1OQi2
日本人が赤毛オペラなどやるな、レバい!
SG席22Kなら,安いのでは?
外国の引っ越し公演なら48K位?
あと,オケは良かったと思います。
編成は以下のとおり?
Viol1:14
Viol2:12(両翼配置)
Br :10
Vcl : 8
KB : 6
違っていたら,詳細きぼん。
ベックメッサーのリュートは,小さいハープ
みたいなもので,至近距離にマイク設置。
音が小さいので,アンプ通していたみたい。
見ての、批判には、じゃ見るな
見ないでの発言には、見ないで書くな
ふう、見てきたぜ。
疲れた、もう寝る。
137 :
名無しの笛の踊り:02/08/04 20:55 ID:2.8Qj5rQ
今日の公演中、フラッシュで写真撮ってた奴、氏ね
絶妙のタイミングでケータイが鳴った・・・
>>139 なにもさこれから始めるぞ、という所で鳴らさないでもなあ・・・
141 :
名無しの笛の踊り:02/08/04 22:23 ID:ANcmj4aI
Aキャスト、Bキャスト、
皆さんはどっちがよかったの??私はBだ!(っていうかBしか見てないけど)
いや、やっぱB。
143 :
名無しの笛の踊り:02/08/04 23:35 ID:6n4SkDw.
>>138 係員は何やってたんだろうな。特定出来なかったのかな?一階席左側からだった
ような・・・。
144 :
名無しの笛の踊り:02/08/04 23:39 ID:T42.pYg2
A、Bどっちも完成度はきわめて高かったよ。感動した。
二期会の皆さん ありがとう!
強いて言うなら、俺の場合だけど・・・
ザックス A<B
ヴァルター A>B
ベックメッサー A=B
エヴァ A=B
ポーグナー A<B
コートナー A<B
ダーヴィッド A>B
総合感銘度 A<B
145 :
名無しの笛の踊り:02/08/05 00:12 ID:Xd.G/nhc
>>139 >>140 指揮者が腕を振り上げて、一発目の音が出る直前だった。
上げた腕を下ろして、客席を振り返っていた。
演奏中にフラッシュたいてたヤツもいたしな〜。
いまだにこういうマナーのマの字も知らない田舎モノがいるとは...。
146 :
名無しの笛の踊り:02/08/05 01:00 ID:fZ8Bf4lQ
今日見に行ってきたけど、ケータイは前奏曲の前に掛かったのは2階レフトじゃないかな?
1階後段で見てたけど、そんな感じだった。
あと、他の場面でもオケで紛れてたけどケータイの音っぽい音が混ざってたときが
あったよ。
フラッシュは指定カメラマンなのかと思ったんだけど、違ったんだー。
久しぶりにオペラ見たけどなんだか妙に「シー」する人が多い割には結構ルール
違反(携帯、フラッシュ)が目立った、という感じだった。後から来る人も1階の
左右から適宜入れてたけど、結構目障りだったし。(入れない、って言うんだったら
あんなことするなよ、と思った。)
たたらさん結構よかったんじゃん?
Bは見てないんでわからんが。
字幕がもうちょっと大きいと見やすくてよかったな。目悪いもんで・・・
147 :
名無しの笛の踊り:02/08/05 01:09 ID:.wu11ZaQ
さすがバイロイトを知っている三澤氏が合唱指揮だけあって、
合唱がもの凄く良かった。
3幕の合唱なんて、本当に鳥肌が立ったよ。
合唱に救われたソリストも結構いるんじゃないか?
字幕、「エーファちゃん」はよして欲しかったな。正直。
あると話分かり易いんで有り難いけど・・・
去年ドレスデンで見た時、ロクに話を事前に覚えないで見たので1,2幕は面白くなくて
寝てたけど、意味が分かると面白いですね
あとエーファの体格が良すぎてヴァルダーが騎士に見えなかった・・・・
黒田ザックスは良かったな。
それにしてもBは、ヴァルターがさえないせいで
ザックス&エーファの方が怪しく見えた。
「結婚してからも遊んでやるから、若い男つかまえとけよ」
「じゃあそうするわ〜」
と謀られて、だまされたヴァルター。
全く予習無し、予備知識無しで行ったから
常に字幕を読んでたけど、
ト書きまで字幕にしなくてもいいかと思うんだが。。。
151 :
名無しの笛の踊り:02/08/05 10:26 ID:13EwKI92
>>150 ト書きないと分かりにくいとこがあるのよ。日本語妙だったけどね。
152 :
名無しの笛の踊り:02/08/05 21:59 ID:PgOKdyAc
>148 うまいねえ〜!まさしくその通り。
日本人で、ヴァルターやれる人はおらんのか??
153 :
名無しの笛の踊り:02/08/05 23:09 ID:p48R7Pao
あ、そして149にも激しく同意!
あのヴァルターなら、ザックスに走るでしょう。
しかし不思議な関係。
154 :
名無しの笛の踊り:02/08/06 00:24 ID:clixL1to
二期会マイスタジンガー終了。
よってこのスレも終了。
155 :
名無しの笛の踊り:02/08/06 02:36 ID:ysovNmNY
三澤氏が指揮〜!!
コリャ、ランクSSだ w
発射台も近いYO
156 :
名無しの笛の踊り:02/08/06 14:37 ID:rGAjEOu6
>>149 その点では、横須賀公演の成田勝美ヴァルターはよかったべ。
見栄えが立派で騎士らしかったさ。
157 :
名無しの笛の踊り:02/08/06 23:50 ID:Eb4tDjzM
見栄はいいけれど、歌がねー>成田
耳が痛くなってくる
158 :
名無しの笛の踊り:02/08/07 00:01 ID:b96HKOYw
次はいつ?
三澤節、昨日きいたよ。
相変わらず、情報化社会から取り残されてるって感じ。
今の時代の中でに意外と素敵な人材だね。
住鬼ネットのナンバーがわかったらうpしようか?
160 :
名無しの笛の踊り:02/08/08 01:07 ID:xhhohEHg
三澤氏には最後に一花咲かせて欲しいものです
161 :
:(・ω・)ノ モキュ:02/08/09 17:51 ID:9p/cokKE
:(・ω・)ノ モキュ
163 :
名無しの笛の踊り:02/08/10 00:18 ID:B4Ht5lXk
今回は平均を見ると
合唱>>>>>>>オケ>>指揮者>ソリスト
といったかんじか??
164 :
名無しの笛の踊り:02/08/10 19:37 ID:ymWB1jkg
漏れ4日に逝ったのだけどさ、
徒弟役に可愛い子いなかった?
個人的には、マイスターの点呼の場面で、「Ist krank」と答えた
娘が好み。名前なんていうんだろう
>>163 合唱二期会員(雑兵)によるソリスト二期会員へのひがみですか?
166 :
名無しの笛の踊り:02/08/10 23:38 ID:SG8O0FNI
>>163 それは違わない?逆じゃない?どっちかって言えば。
ソリストよかったけど??
>>166 まあ、日によって出来不出来はあったようだからね。
「平均」なんて書いたって、所詮は主観よ
168 :
名無しの笛の踊り:02/08/11 00:29 ID:cdJ6TDtQ
>>164 プログラムみたけどいまいちわからなかった・・・
170 :
age:02/08/11 18:12 ID:BfXTe3a6
ageてみるテスト
2ちゃんねら〜みたいね〜。
喜んでいるみたいね〜
172 :
ところで拍手しました?:02/08/12 01:09 ID:Jo24Ul7Y
3幕のマイスター達が入場するシーン。
客席から入場する演出からして、観客も出演者と一緒にマイスター達を
拍手で迎え入れるよう仕向けていたと思います。
舞台と一体感のある、いい演出だったのではないでしょうか?
3階席から見て3割ぐらいは何らかのアクションをしていたみたいですが、
皆さん拍手しました?
ちなみに私も拍手しました。
173 :
名無しの笛の踊り:02/08/12 01:17 ID:r9xmfB5A
174 :
164:02/08/12 07:23 ID:m5A+sKbB
>>172 僕は1F通路脇だったので、さすがに拍手しないとまずいような
気がして(小心者)、パチパチと
「いい演出」かどうかは評価のわかれるところでしょうね。
状況的(場所&演奏者)に良い演出ではないと思いました。
あちらの演出をそのままというのは、安易。
マイスター達が客席から登場するという演出は、舞台上だけが
「歌合戦」の会場だけではなく、舞台と客席の境界線をなくし、
客席にいる観客もニュルンベルクの人々に仕立て、一体感を
持たせたもの。
是非はともかく、観客が「自分も参加した」と思えるであろう
演出は初めてではないか?
「初めてではないか」と言われても
まぁ日本では《マイスタージンガー》自体の上演回数が少ないからね。
舞台の上の動きと音楽だけで、入場に伴う高揚感を描く方が王道でしょう
179 :
:02/08/12 23:54 ID:???
その人ってサル日記かいてるよね
180 :
名無しの笛の踊り:02/08/13 01:08 ID:djMcHJfj
うん、あの演出は楽しかった。
あの長時間に喝を入れてくれたよ。
1Fの人がうらやましかったりしたわたしはミーハーです。
(どさくさにまぎれて握手したかった)
182 :
名無しの笛の踊り:02/08/13 21:38 ID:4MoQV24R
しつもーん。
パン屋組合の入場の時配っていたのは本物のパンですか?
はい、本物のパンでした。
185 :
名無しの笛の踊り:02/08/14 01:29 ID:ePQKnXuZ
良スレを汚すな
ネタ切れか?
188 :
名無しの笛の踊り:02/08/20 19:51 ID:z8uQs+Hj
第三幕で気球が見えたのは何階席までなんだろう。
私は5階・4階で見て、最終日にやっと1階席に座り、初めて見えた。
189 :
名無しの笛の踊り:02/08/20 23:19 ID:dmUzWJk2
3階センターでは見えましたよ。
地味〜〜〜〜な仕掛けでしたね。
オブジェかな?
と思ったら実はゆっくり動いて移動してたんですよね。
でも気球って時代考証としては大丈夫なのでしょうか?
それにしても、ブリュッセルから借りたという舞台美術は哀れだったな。
大野和士が音楽総監督になるとこだろ?もうチトましかと思ってたが。
やはりヨーロッパではニ流劇場なのか?情報希望!
191 :
名無しの笛の踊り:02/08/21 13:56 ID:eiCpp0BP
>>189 史実どうりならアウト。
気球の発明は18世紀後半
革命直前のフランスだったはず。
モンゴルフィエ兄弟、だっけ?
うろ覚えスマソ・・・
>>189-191 いや、あの気球は20世紀の象徴として出してきた筈。
そんなこと言ったら、2幕の銅像はバッハじゃん。(w
193 :
名無しの笛の踊り:02/08/21 22:55 ID:gqTqY3Fo
>>190 日本で作ればいいのにな。
輸送費だけで億くらいいくのかな?
194 :
名無しの笛の踊り:02/08/23 08:46 ID:ScRJFFB2
>>192 19世紀の象徴では?
20世紀の象徴なら、飛行機の方が・・・
>>194 そう言われてみたらそんな気もするが、
飛行機では違和感有りすぎだから避けたんじゃないの?
気球→飛行船という技術は前世紀初頭には隆盛してたのだし。
>>190 普段の二期会公演に比べれば立派だが・・・?
197 :
オールドタイプ:02/08/24 01:35 ID:Ki2/VLw3
あのー,二期会で80年代に木村俊光ザックスでマイスターやりましたよね.
あれにくらべてどんなもんでしたかどなたか教えてください.
私は今回のは逝けなかった者なので...
(なお,80年代のは勝部太のデビュー戦でもあったわけです.木村のびょーきで
急遽代役)
>>197 まぁ21年間の精進の成果を発表した、ということですな。
その意味では非常に立派。
これがレパートリーとして繰り返し上演されるようになるには、
まだまだ障害が多そうである。
今のままだと、若手が育ってきてるとはいえ、次の上演には10年欲しいかも。
>>197 今度のザックスはドイツ語分かんないんじゃない? 木村とは比較にならない。
ほかの歌手もひどい! ドイツ語も、歌の意味も分からず歌ってる。
譜面にカタカナをふり、ただ意味も分からず歌ったのは全員じゃないの?
最近は韓国、中国に追い越された日本の歌唱陣の現状を見せつけられた。アワレ!
ほんとにドイツ語ひどかったですね
>>199 公演日にもよるだろうが、「全員」ってのは言い過ぎ。
ただ主役級の出来は誉められたモノではないわな。
木村がザックスを歌えなかったのは、
彼が出たら全て仕切られてしまいそうだという事を
他の歌手達が心配したから。
そのへんは歌い手の集まりの団体の限界というか
強力なプロデューサーがいない団体の限界だと思う。
>>200 >ほんとにドイツ語ひどかったですね
それは、禁句。
某掲示板が、その一言で、閉鎖に追い込まれ。
どこよ?
205 :
名無しの笛の踊り:02/08/24 16:10 ID:LAVey0U2
>>203-204 ドイツ滞在歴の長い人(自称)が、「ほとんどの歌手がドイツ語としてきこえなかった」と指摘
↓
管理人により、「二期会マイスタージンガー」スレがスレッドごと削除される
↓
スレッドに書き込んでいたTH(アンブロージョ原田)氏が猛抗議&管理人を批判
↓
管理人が、「ドイツ語としてきこえなかった」のレスだけを消そうとしたところ、
誤ってスレごと消してしまった、と釈明
↓
それでもおさまらず、TH氏を中心とする管理人批判派と、擁護派が大戦争
↓
もともと掲示板運営に疲れ気味だった管理人が掲示板を閉鎖を宣言
http://www.asahi-net.or.jp/~hy3j-hsmt/bbsinfo.html いうまでもなく、「その一言」だけが閉鎖の原因じゃあないよ。
(管理人に二期会歌手からのクレームはあったそうだが)
207 :
↑:02/08/24 18:11 ID:???
これ、なんなの? マジこわいわ
良スレを汚すな
良スレ??? ぷぷぷっ。
自作自演野郎共。
初めて買ったボックスセットって何ですか? TH さん 8月25日(日) 16時35分
ご無沙汰しておりますTHです。懐かしい話題ですね。
私が初めて買ったボックスセットは、アシュケナージが弾くベートーベン
のピアノソナタ全集(LPの時代です)です。東京に出てきて間もない
頃で、新しくBOXセットとして発売されると同時に買いました。
LPで、当時はLPに傷や反りがないか買う前に検盤するという習慣がありました。
順番に1枚目からチェックしはじめて、5枚目くらいで手が震えはじめて。。
当時は学生で、なにしろそんな大きな買い物(2万5千円くらいでした)
をしたのは初めてでしたから。石丸電気の店員さんに「大丈夫ですか?」
って心配されたのを覚えています。
なぜアシュケナージだったのでしょう。。高校のときに人口10万人の
田舎の県庁所在地でアシュケナージがコンサートしたんですよね。。
そのときからのファンです。
当時は評論家の評も、他人の評価も気にしない、自分が好きならそれでいい
幸せな時代だったかもしれません。
マイスタージンガー万歳!
ドイツの芸術万歳!
ドイツの民衆万歳!
ドイツは不滅!
ドイツは破れない!
ドイツ万歳!
ハイル(自粛)
人等
ドイツ語に文句いうのはドイツ語がわかる、と自慢したいだけだろ(w
外国の一流歌手でも(母国語でさえ)ロクに言葉のわからん歌手多いしな。
>>213 > ドイツ語に文句いうのはドイツ語がわかる、と自慢したいだけだろ(w
まぁ、白状すると、ちょっとはある。(w
だけどさ、若手の端役の方に上手い人がいて、
それが下手な主役級の歌手と絡んでるシーンがあると萎えるぜ
イタリア語だと元気良いのにドイツ語だとしゅんとしちゃう奴おおい
皆さんすごいですね〜私は違いが分かりません。たまにアマチュアとか、聞いたことない名前の人の歌を聞くと、ものすごい発音の悪さに「やっぱりいつも聞いてるプロはちがうんだ」って気づくくらいです。
もちろん今回もなあんにも気づきませんでした。すいません。
???? ?????????
???? ?? ???? ?????
??? ??????????????
????????? ?? ?????
???????? ???????
??? ??? ??? ??????
????????? ????? ????????
???? ????? ????? ???????
? ??? ???? ???
??? ??? ??
??? ? ??????
? ?????
?
??????????
??????????? ??????
???? ????
?????
????
???
???
???
???
???
???
????????
??????
????
>>205 ちょっと違うな。閉鎖の宣言のほうが先。いつものメンバー以外
の飛び込みの書き込みが2つあって、管理人が「管理しきれない」と
怯えた様子。閉鎖宣言したあとに管理人の側近が日頃のうっぷんを
はらすように集中砲火した。
220 :
名無しの笛の踊り:02/08/27 11:33 ID:y/tDgLUs
>>197 急遽代役でザックスを歌ったのはスタンドインだった松本進氏ですよね?
平野忠彦氏予定の2公演と木村氏予定の1日の計3公演を松本氏が歌い、
木村氏は最終日に復帰した、と聞いています。
勝部氏はコートナーですよね。
ちなみに私は平野氏予定の日に逝き、松本ザックスを見ました。
当時高校生で、しかも初のヴァグナー作品鑑賞だったので、
演奏や発音については何とも言えませんが、
第3幕の合唱に圧倒されたのはよく覚えてます。
21年前のほうが衣装や装置はずっと豪華でしたよね。
つまり二期会オペラを観に集まったお客さんって、
意味も分からんのにお経を唱える、
寺の小坊主のお経をありがたがって聞く
純真無垢な檀家さんといった風情なんだな。
まあ、小坊主の方がまともかもしれん。
次は「薔薇騎士経」を聞かされるわけだ。
大丈夫か、二期会の目立ちたがりや歌手の皆さん?
東京二期会にもチケット・ノルマってあるの?
関西二期会はとてもきびしいそうだけど。
223 :
名無しの笛の踊り:02/08/28 20:41 ID:FHHqEEhp
220です。
確かにワタクシ、21年前は純真無垢な檀家さんでした。
でも21年間で作品への知識や鑑賞力も持つようになったつもりです。
ただ、今回も会場に足を運んでみて、純真な檀家さんがすごく多い
ということを感じました。
そういう方々がいなくちゃ日本でオペラなんて上演できないでしょう。
それは日本の団体のオペラに限らないと思いますが。
でもヴァグナー作品の公演に来る人は特に詳しい方が多いから、
歌手の皆さんも大変でしょうね。
檀家檀家ってうるさいな。
そういう221ってなんなのよ。
きっと英語すら自分はまっとうに喋れないんじゃないの?
檀家だって何度も聞きゃなんとかなってゆくのよ。邪魔するな。
221はホント頭悪いな(w
それとも天然?
坊主のお経と一緒にするなんてよほど外国語が不自由らしいが、
まお前がアフォなのはしょうがないとしてもオペラファンをお前の基準で
とらえんでくれや。
>意味も分からんのにお経を唱える、 寺の小坊主のお経
つまり
>>221は客だけじゃなく、演奏側の事も言っていると思われ。
まだ続いてんのね、このスレ。
ところで漏れが行った最終公演の時、
例の「ドイツに危機が迫っている」(だったっけ?)のくだりに入る直前で、
退場した客が2、3人いたんだけど、やっぱ抗議の意味なのかねえ?
ほかの公演日もいたんだろか、こういう客?
>>223 > ただ、今回も会場に足を運んでみて、純真な檀家さんがすごく多い
> ということを感じました。
僕もそれは感じた。
それがいい方に転がるか・・・何とも言えないですね。
230 :
227:02/08/29 05:21 ID:???
>>227 ああいう上演では、多少とも違和感あり
おしりがもぞもぞしてしまう
が、抗議するようなもんでもない
あくまで第三者的に鑑賞したいだけ
>>227 深読みのしすぎ。
単純にトイレに行きたくなっただけだろう。
ワーグナー聴くとボウコウ炎になりそうになる。
坊主の経だってあんなに長くないもんな
234 :
名無しの笛の踊り:02/08/30 05:50 ID:os0UJGnL
>>222 東京二期会では10年以上も前から
チケットノルマが廃止になっているのです。
関オペでは主役で300枚くらいが相場。
蝶々さんなんかだと400枚くらい。
端役でも50〜60枚は当たり前かな。
関西二期会はこの前の「Cosi」で150枚だっけ?
さすがに「ルチア」は300枚だったらしいけどね。
蝶々さん400枚、ピンカートン300枚、スズキ200枚、子供100枚。
これだけで1000人収容。ほぼ満杯になるわなあ。
関西で「マイスタージンガー」やったら、関係者で間違い無く大入御礼だね。
バイロイト祝祭にもチケット・ノルマってあるの?
237 :
名無しの笛の踊り:02/08/31 01:27 ID:WJHwk+zU
出演者って大変なんですね。
238 :
丸毛必致:02/08/31 11:09 ID:efDyWIA7
結論から言えば充分楽しめた 80歳になる母も心底感動したようだ
しかしどーしても20年前の公演の印象があまりに強烈だったので
指揮演出に物足りなさを感じたのも事実
二期会の面々は前回に勝らずとも劣らず素晴らしかったが
指揮者は安全運転の域を出ていなかったと思う
少し後ろの席に若杉弘さんがいらしたので終幕だけでもお願いしたかった
舞台装置も前回のものは音響効果に貢献する稀有なものだったと思うが
あのまま忘れ去られてしまうのはもったいない
でもチケットも安かったし楽しい時間をありがとう
でも、今のオペラってあんな水準じゃないんだな。
安物買いの銭失いって格言あるでしょう。あれです。
240 :
丸毛必致:02/09/02 10:18 ID:WG+L9QRj
>>239 それって8月の公演についてですか?
それとも20年前の公演についてですか?
238訂正
4行目 誤 勝らずとも劣らず
正 勝るとも劣らず
>>240 結論から言えば、両者似たり寄ったり。
でも20年前の方が立派だったかも・・。
242 :
丸毛必致:02/09/02 10:35 ID:WG+L9QRj
マジで銭失いだったと感じたのは武蔵野が呼んだ
ウィーンオペレッタ劇場?のメリーウィドー
信号の途切れるワイヤレスマイクなんか使いやがって
76歳ぐらいだった母も心底手に汗を握ってた
メリーといえばメラニーの脚線美を思い出してしまう俺が馬鹿だった
アハハハ
243 :
丸毛必致:02/09/02 10:45 ID:WG+L9QRj
関係ない話をして失礼しました
スカラ座のオテロだってステージの上はそんなに上手くいってたとも
思えなかったし 今回ぐらいなら充分楽しめてしまう俺って幸せ?
あなたは真性日本人だ。
>でも、今のオペラってあんな水準じゃないんだな。
>安物買いの銭失いって格言あるでしょう。あれです。
こういうバカはプロ野球見にいっても大リーグはこんなモンじゃない
んだよっていうのかねえ。
Jリーグの試合見てもセリアAに比べたら全然!なんていうんだろうな(w
最低の野郎だね、最高の一流公演以外はすべて無価値だっつうわけだ。
二流三流のオペラは全部潰してしまえってか、どアホが。
>でも、今のオペラってあんな水準じゃないんだな。
>安物買いの銭失いって格言あるでしょう。あれです。
>>245 それだけ日本のオペラの水準は低いってことよ。
日本のプロ野球だってアメリカのスター・チームに選手を送り込める時代、
Jリーグだって欧州のスター・チームに選手を送り込んでる時代だ。
日本のオペラをプロ野球やJリーグと比べては失礼ってもんよ。
いったい日本のオペラは誰をどこに送り込んでるんだ?
この時代、1人や2人じゃしょうがない。韓国、中国を見ろ、どどアホよ。
>いったい日本のオペラは誰をどこに送り込んでるんだ?
恥ずかしいヤツ…自分でちょっとは調べろやアフォ(w
そもそも二流三流のオペラがあるから一流のオペラハウスがそのレベルを
維持出来る。
トップクラスの歌手や指揮者だって昔は小さい劇場からスタートからスタート
している。
藤原や二期会がまがりなりにもオペラというものを上演しつづけてくれたから
こそ今日のオペラブームがある。
そういう理屈も理解出来ずにチョイと本場でオペラ見たくらいで通ぶるヤツは
ドイツかオーストリアへでも移住してもう日本に戻って来ないでね(w
>>247 > ドイツかオーストリアへでも移住してもう日本に戻って来ないでね(w
こらこら、彼の地の迷惑も考えなさい (w
藤村実穂子さんまんせー。
>>248 ウィーンでもミュンヘンでもベルリンでもドレスデンでも
ダメだよ。そんな特別なプロダクションを毎回かけることが
できるのはメットだけと思われ。
まだまだ日本じゃオペラって特別なものというイメージが
あるんだろね。何ヶ月も前からカレンダーに印つけて、何万円も
かけて行きながら、終演時間と終電を気にしながら、世界で
一線級でなきゃダメって言うんだから貧しいよね。
藤村程度が一人じゃなあ・・
韓国人、中国人には藤村以上の歌手がごろごろいる現状をどう見るかだね。
255 :
:02/09/07 09:50 ID:???
確かにワーグナーを歌わせてもらってる東洋人は少ないでしょうね。
特に主役級ともなると・・・
なにしろドイツの国技みたいなものだし(笑)
じゅうぶん寛容だよね
ドイツ人ってさ
>>254 この情報は一部間違い。
最初にソロ歌っているのは花田夏枝という人です。
森の小鳥を歌ってるはず。
韓国人、中国人はどんどん増えていますね。
また
>>255 のような、
「ドイツの国技みたいなものだから」という理由はもはや通用しません。
なんとアメリカ人の多いことでしょう。
>>254 それにしても、30年でこれだけ?という感は否めない。
この間、二期会は何をしてきたか、
日本の音大は何をしてきたか、
日本の声楽教師は教えられるのか、
といった基本的問題に立ち返っての議論が必要だと思うが・・。
>>257 森の小鳥や花の乙女って、
《マイスタージンガー》の徒弟役と同じで(←スレへの配慮 (w )
合唱団のメンバーが演ずることが多いと思ってた。
つまり、名前が出たとしても、ソリストとして舞台に立ったとは言えない、と。
260 :
丸毛必致:02/09/07 23:56 ID:ZaYHF/NV
とにかく前回のタンホイザーのような大失敗をなくす努力をしてほしい
俺のようなずぶの素人の真性日本人にも明らかに失敗と判るような事やっちゃダメ
コルトガーベンとイウジーコウトを間違えてチケットを買った俺も馬鹿だったけどね
アハハハ
>>260 あれは某大先生が自分のリサイタルの伴奏にコルト・ガーベンを呼びたくて
仕掛けたこと。
そうすれば飛行機代も二期会持ちさ、ウシシシシ
つまり二期会って家元制みたいなもんなんだ。西洋芸術に家元持ち込んだから
優秀な後進が育たないんですね。後進も孫家元になる、保身、集金ピラミッドか。
263 :
名無しの笛の踊り:02/09/08 09:24 ID:7AdUJxt/
森の小鳥って、かなり重要な役じゃないの???
森の小鳥は断じてコーラス・メンバーが歌う役じゃない!
265 :
名無しの笛の踊り:02/09/10 08:00 ID:vdfe/wVX
その通り!あれは、コーラスメンバーじゃ、歌えないよ・・・
二期会の今日のスターでは出られんだろう。
森の小鳥は歌唱は勿論、実際の舞台でも(勿論演出によるが)最高に目立つ役だよ。
コーラスメンバーなんてトンデモナイ。よって
>>259は厨房。
極めれば、オランダ人。あれは最高に目立つ役だ。(勿論演出によるが)
話をもとに戻すと、花田夏枝はバイロイトの森の小鳥などやっていない。
「ローエングリン」でのエルザの小姓あたりが彼女のやった最高に目立つ役
だった。あくまで花田は合唱団の一員で、日本人として最初にソリストとして
契約したのは河原洋子だ。彼女は森の小鳥をやっている。
バイロイトで合唱団員からソリストに昇格した日本人の例としては片桐仁美が
いるが、彼女は、ワルキューレのひとりと「パルシファル」の花の乙女どまり
だったな。
2002年のバイロイトはソリストとして藤村実穂子と小山由美が参加した他、
合唱団員としては井垣真理というひとが出ていたよ。
花田夏枝(ナツエ・フォン・シュテークマン)
声楽家・日生劇場評議員・日本ワーグナー協会評議員
271 :
花田夏枝について:02/09/11 15:03 ID:sd7pGfRf
寺倉――いまの新国の最大の問題って、金がないことではなくって、
金がありすぎることだと思うよ。国からの年間予算が新国全体で
50億円以上ついて、スポンサー企業に法人・個人の維持会員の
寄付金が加わる。日本のオペラ関係者が持ち慣れない金を与え
られて、舞い上がっちゃっている感じだね。だから、くだらない
ところにジャブジャブと金をかける。
典型的なのが『ローエングリン』のケースだ。いまどきヴォルフガング・
ワーグナーを使うこと自体ナンセンスなんだけど、演出経験なんて
まったくないヴォルフガングの夫人が演出助手の筆頭になっていた。
バイロイト音楽祭の実権を夫人に譲るためのアリバイ作りに利用
されたわけだ。しかもギャラまで払って。そのバイロイトで一介の
合唱団員にすぎなかった花田夏枝ことナツエ・フォン・シュテークマン
が、ワーグナー家と新国をつなぐコーディネーターに収まり、ちゃっかり
自分の旦那にはプログラム原稿の仕事をさせ、息子を演出助手に
送り込んでいた。ヴォルフガング以上のやり手だね。こうした団野村
みたいな連中に、よってたかって商売されているのが、新国の実態
だと思うよ。対費用効果の上がらない金の使い方が多すぎるんだ。
許――激むかつくじゃん。でも、さらに悪いのは、シャーナリストとか
新聞記者とか、そういう話を知ってるくせに書かないんだよな。
>>269 片桐さんはメトではエルダを歌ってたね。
>>271 日本中、税金、公金の使い方、まさにこれ
お金を有効に使えない。全く困ったもの。
でも考えようによっては、これは一番安いのかも。
なぜって、新国にも人はおらず、育てもせず、
新倉だって、許だって、代りはできないんだから。
それにしても一番の問題は、新国内部の人の問題ではないか。
別に花田夏枝が被害者だなんて思わないし、問題も多いが・・。
だあれもいないところでオペラという名のステージが作られる奇怪さかぁ?
>>302 歌舞伎役者はその風貌・所作など、存在感を見せるのが第一。
齢70を超えた人間国宝が初日に台詞を覚えきっていないとしても、他に見せるものがあれば、許されることもある。
しかし、オペラ歌手は歌が第一。歌が言葉からつむぎ出されるものである以上、
言葉を身体に入れきっていない歌手の歌には商品価値はないだろう。
三大テノールが美空ひばりを譜面とにらめっこしながら歌ったのを、
松浦と成田の醜態を眺めながら思い出した。
ドミンゴがはじめてジークムントを舞台で歌ったのを見たことがあるが、
超いそがしいであろうドミンゴだって一応(藁、暗譜はしていたぞ。
歌詞より声。歌詞なんてどうでもよい。
フランス語がヘタでもイタリア語がヘタでも。
でも日本人歌手は歌詞とか声以前のレベル。
正直ルネ・コロ、ホフマンレベルが一人いれば何も文句はない。
でも全然いない。地球一歌ヘタな民族日本人にはなおさらいない。
カラオケ発祥の地が、西洋音楽の声楽に堕落をもたらした、ってことかねぇ。
でも韓国、中国も盛んなようだしね。
先生の程度が低かったというこてでしょうか。先生居過ぎだぜ。
生徒から銭集め、豪邸、豪マンションを買うことを競っていたからか。
救いようが無い日本の声楽陣!
次の「バラ」はどうかな?
>正直ルネ・コロ、ホフマンレベルが一人いれば何も文句はない。
>でも全然いない。
ドイツにもいないのに日本にいるわけねえだろ。
でも成田も曲がりなりにも「ジークフリート」のジークフリートを歌える
だけでもたいしたもんだけどな。
大野徹也についで本人としては全曲歌ったテノールは二人目じゃないか?
↑
X本人としては
〇日本人としては
>曲がりなり >280
なら、だれだって歌えると思わる
毛のはえた心臓さえあれば
>>282に禿同
なにしろ、本番で、楽譜にかじりつきで、演技しても、
すばらしい歌唱と演技?とかいって感動する聴衆がほとんどだからな。
シティ・フィルのジークフリードのことね。
オーケストラル・オペラだからいいんだなんて、なんだろ。
そうなら、シティ・フィルのホームページの説明に書くべし。
284 :
音の絵本:02/09/16 03:50 ID:BdmT9rRo
この前12チャンネルの高嶋ちさこが出てる番組で少し流れたのはマイスタージンガーかな?
下っ手糞だったねえ。
あれで芸大教授?舐めんじゃねえって感じだな。
だいたい、教授とかやってるのは、
プロとしてダメだからか、現役引退した人でしょう。
両立なんかできるわけないだろ。
両方やってるとしたら、どっちにも失礼だぞ。
(学生にも聴衆にも)
とはいうものの、現状では二足のわらじ履いてるやつが多いようだな。
そういうのにはオペラ歌手でございなんていってほしくない。
先生だけやってろ。
そろそろ「ポッペア」スレでも立ち上げるか?
>>曲がりなり >280
>なら、だれだって歌えると思わる
>毛のはえた心臓さえあれば
無知なやっちゃなあ(w
ジークフリートが誰でも歌えるわけねえだろアフォ。
学生でも歌えるロドルフォやアルフレートじゃねえんだぞ。
こういう低レベルがオペラファン面してるんだから呆れるね〜〜。