♪車内放送のチャイム♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
 この前、特急に乗っていて、終着間近の車内放送が流れる際、
BGMにバッハの「主よ人の望みの喜びよ」がかかっていて、
ひどく感動した。
 JRをはじめとする鉄道各線は、乗客に癒し効果を与える意味
でも、車内アナウンスの際、クラシックの「前奏」を積極的に流す
とよいのではないか。

 で、出発時に流す最初の放送の時には、バッハの「ブランデンブ
ルク・第3番の冒頭」、右に左に体を揺られながら、到着駅と到着
時刻の案内を聞くのは、また格別の気分だ。
 途中駅到着の合図には、さりげなく、同じバッハの「ゴルトベル
ク変奏曲〜第18変奏」がピッタシ! 
 こんな感じで、同様の意見をお持ちの方は居りませんか?
2名無しの笛の踊り:02/07/22 21:23 ID:???
>>1が語りつくしてしまいますた・・・
3名無しの笛の踊り:02/07/22 21:32 ID:xbI0gkuA
図書館の閉館時にBWV825のメヌエットを流しているとこがある
粋だ
4名無しの笛の踊り:02/07/22 21:36 ID:22fYPLEg
 それから、寝台車にもよく乗るんだけれども、朝の目覚めの音楽を
是非下記の曲の中から、JRは選曲して欲しいと思う。
 
 バッハ → カンタータ第140番「目覚めよと呼ばわる物見らの声」
 バッハ → 羊は安らかに草を食み
 バッハ → 無伴奏パルティータ第3番前奏曲(ストコフスキー編・オーケストラ板)   
 モーツァルト → フルートとハープの協奏曲〜 第1楽章
 モーツァルト → ホルン協奏曲第1番〜 第1楽章
 ベートーベン → 「田園」交響曲〜 第1楽章
 ドボルザーク → セレナード・ホ長調〜 第1楽章   
5名無しの笛の踊り:02/07/22 21:39 ID:xbI0gkuA
話題月鷹
6名無しの笛の踊り:02/07/22 21:41 ID:???
和太鼓月我
7名無しの笛の踊り:02/07/22 22:26 ID:???
鉄ヲタ 兼 クラヲタ

究極の臭さですね・・・
8名無しの笛の踊り:02/07/23 19:56 ID:???
関係ないが、「主よ人の・・・」は
中学の卒業式でかかってた思い出の曲。

JRもいろいろと粋なことしてほしいねえ。
9名無しの笛の踊り:02/07/23 19:59 ID:???
小学校の時朝にペールギュントの朝がかかってた。
10名無しの笛の踊り:02/07/23 20:06 ID:???
音楽は家でゆっくり聴く。外で聴きたいときはポータブルを持ち歩くし
その際は、すきな場所ですきな時にすきな音楽を好きな音量で聴く。
なので、公共の場で、頼んでもいない時に頼んでもいない音楽を勝手にかけてほしくない。
正直、えらい迷惑です。
11New Tech. SITE ◆NtVkSITE:02/07/23 20:08 ID:???
>>1
確か、漏れの住んでいるところの近く(そんなに近くもないけれど) の
JR土浦駅は、発車ベルはモーツァルトのロンドニ長調ときらきら星変奏曲だよ。
確か、1・2番線がきらきら星変奏曲、3・4番線がロンドニ長調だったと思う。

半年ぐらい前になるけれど、秋葉原にいこうと思って。
そのときに土浦駅を通ったら、「なんか聴いたことのある曲・・・」で、
後々思い出したらロンドニ長調だった。
そして秋葉から帰るときに土浦駅を通ったらきらきら星変奏曲だった、と。

クラシック曲が発車ベルなんて、感動的(?) で、すばらしいって感じがした。


>>8
漏れの通っている中学校の卒業式(自分はまだ卒業してないけれど、
先輩の卒業式のとき)では、バッハルベルのカノンと
バッハのブランデンブルグ協奏曲・第5番第2楽章が流れていたょ。
ちなみに漏れの卒業した小学校では、卒業式、「主よ、人の望みの喜びよ」流れてたよ。
ああ・・・卒業式・・・懐かしかったなぁ・・・。
12名無しの笛の踊り:02/07/23 20:08 ID:clYOI3nM
「電車の都合でメロディの途中でぶちっと切れる山手線の発車ベルは、
 人々に知らず知らずのうちにストレスを貯めさせている」
なんて事を聞いたことがあるんですが・・
13名無しの笛の踊り:02/07/23 20:30 ID:.ozQRo2I
「北斗星」とか、「トワイライト」なんかの我が国を代表する
優等列車には、入線時、優雅にチャイコフスキーの「セレナー
ド」の冒頭で迎えてあげたらいいと思うよ。
で、朝のチャイムは、ヘンデルの「水上の音楽」から、ホーン
パイプかなんかで元気よく目覚めてもらうとか。

それから、車内放送時の音楽も無機質なチャイムではなく、で
きれば、リアルサウンドっぽいステレオで音楽を流して欲しい
と思う。
14名無しの笛の踊り:02/07/24 00:31 ID:???
発車ベルにヴィヴァルディの「四季」の第3楽章を使ってる駅があるけど
ダサイのでやめてほしい
1514:02/07/24 00:32 ID:???
秋の第3楽章です
16名無しの笛の踊り:02/07/25 01:34 ID:???
東北新幹線が出来て何年かは、それぞれの
駅で土地にちなんだ民謡とか唱歌とかの
チャイムが流れてて風情があった。
17名無しの笛の踊り:02/07/28 00:17 ID:???
pinpon
18名無しの笛の踊り:02/07/28 01:49 ID:???
>16
上越新幹線もそうだったね。
東京駅まで開業したら、「東京音頭」のチャイムが
流れるという話だったけど、その前にご当地音楽の
チャイムが無くなっちゃった。
19名無しの笛の踊り:02/07/29 00:40 ID:???
テチャーンスレ発見!
20名無しの笛の踊り:02/07/30 02:03 ID:???
駅のチャイムって、音程が合ってないから
時々気持ち悪くないですか?
21名無しの笛の踊り:02/08/07 11:49 ID:???
souka?
22名無しの笛の踊り:02/08/07 17:50 ID:???
蒲田って上りも下りも、なんであんなに暗い曲がチャイムなの?
23名無しの笛の踊り:02/08/08 15:51 ID:???
暗いところだから?
24名無しの笛の踊り:02/08/08 23:50 ID:???
蒲田行進曲では?
25名無しの笛の踊り:02/08/11 20:31 ID:???
遠州鉄道の新浜松駅(8時15分頃)でモーツァルトのパリ第1楽章が掛かっていて
なかなか粋だと思った。チャイムではないのでsage
26名無しの笛の踊り:02/08/16 22:14 ID:v+EixrYG
20年ほど前まで国鉄の客車のチャイム(オルゴール)に使われていた曲は
ハイケンスのセレナーデだった。
♪ラドファラソミドーミソレソドードー
27名無しの笛の踊り:02/08/17 23:09 ID:???
ふーむ
28名無しの電車区:02/08/18 17:53 ID:rTgxu6XP
26>今でも宮原や京都総合辺りの12系・14系・24系では使われている。
東京-大阪間の急行銀河に乗れば聴ける。
正確には #ド ミ ラ #ド シ #ソ ミ #ソ #ファ ミ ミ。
国鉄時代は電車・客車・気動車&20系客車の3パターンに分かれていた。

9>金サワには「ペールギュント」や「青く美しきドナウ」を流す車輌もある。

神戸電鉄の到着メロディーはメンデルスゾーンの交響曲第4番「伊太利亜」。

でも、どの曲も原型を著しく損ねていて聴いててストレスが溜まる。漏れは
鉄道でクラを聞きたいとは思わない。寧ろ止めて欲しい。土浦なんざピアノ
のレッスンを思い出し、仕事で行くたびに激鬱になる。
29名無しの笛の踊り:02/08/18 18:33 ID:???
こういう安易な考えで流してほしくないよ
音楽って好みがあるんだし
いやなら聞かなきゃいいってことはできないんだからさ
30名無しの笛の踊り:02/08/20 02:36 ID:???
誰も書いてないから書いちゃおっと
485のリニューアルはつかり、だよね>>1
31名無しの笛の踊り:02/08/22 21:51 ID:KLzb+9j2
>>30
 おっ、よく知ってますね。
32名無しの笛の踊り:02/08/22 22:04 ID:VrIqPqcw
JR北新地駅構内ではバルトークのオケコンがかかっている。
なぜだ。カコ(・∀・)イイ!!
33猫神家 ◆aoHdlxx2 :02/08/22 22:07 ID:???
神戸電鉄ではメンデルスゾーンの
イタリア交響曲だ。(鈴蘭台駅)
34名無しの笛の踊り:02/08/22 22:10 ID:???
マイナーな曲が結構多い・・・
35名無しの笛の踊り:02/08/26 05:20 ID:???
鉄分が多そう・・
36名無しの笛の踊り:02/08/27 07:20 ID:???
青森運転所の583
37名無しの笛の踊り