1 :
名無しの笛の踊り:
バーンスタインのラストコンサートとなったあの伝説的なシューマンの2番
で幕をあけたPMFも今年で13回目を迎え、7月6日開幕します。
芸術監督こそデュトワ1人体制ですが、教授陣は相変わらず強力で
PMFウィーンが、キュッヒル・シュルツ・シュミードル・ヘーグナー等14人
それにインターナショナル・プリンシパルズ、マルタ・アルゲリッチ、ジョシュア・ベル
オケがPMFオケ・尾高・札響、N響と、書き切れない分はH・P見てください。
いやぁ、日本流にいうと、レニーの13回忌なんだね、早いものだ。
http://www.pmf.jp/jp/top.html
2 :
名無しの笛の踊り:02/07/04 15:13 ID:06edkgUQ
3 :
名無しの笛の踊り:02/07/04 15:14 ID:V4K8m0LU
2get!
PMF,
いよいよだね。
>1
オツカレ
このトリップは1レスでしんでしまうの。。。.:+:(,, ・∀・).:+:
かつてPMFオーディション受かって実際にオケで演奏した人、書き込みよろしく。
チケット買えなかった。
今年はアルゲがいるから高い。
7 :
名無しの笛の踊り:02/07/04 22:31 ID:ktnQWbOA
今日のリングアンサンブルの連中のいつもの曲はGOOD!だった。
残念ながら札響の第九は,今年の札響有料演奏会で最悪だった。
8 :
名無しの笛の踊り:02/07/04 22:41 ID:q0b.gaPM
9 :
名無しの笛の踊り:02/07/04 23:57 ID:Ys9MZ2nw
正確には、PMFの公演ではなく、kitara5周年記念コンサートだったんだが
まず前半のPMFウィーンは多少の練習不足は感じられたものの、やはりどの
奏者をとっても只者ではない事を改めて感じさせられた。
特に「メリーウィドゥ」では楽譜が要らないんじゃないかと思われるほど音楽が
彼らの体そのものと言う感じ。唸らされた。
後半の第九だが、チケットが取れず、3階席だったせいもあると思っていたんだが、
<<7 が最悪だと言うのならあながち席のせいではなさそうである。
まず札響、弦が、14・12・10・8・6 の編成。全般に音自体はまあまあ綺麗な音なのだが
響きが薄い。特に低弦が薄いためそれを補うためか、バスなどは音が硬かった。
管・打は並。三楽章の4番Hrは作曲者に「4番は無いだろ」と言うべきか。
桶と合唱はまぁ「竹の間」程度、最悪でもなかった。4楽章のソリストが出てくるまでは。
この4人のソリスト、全員PMF参加経験者の若手で、日本2人・中国・韓国1人。
バリトンの第一声で頭がくらっと来た。
その後出てくる他のソリストも最後まで音楽の足を引っ張る引っ張る。
あれじゃ秋山御大もどうしようもないだろ。
ミスキャストと言う言葉は、今日のためにあるんだと思ったよ。
それでも終了後はご祝儀ブラボ。
今日はkitaraのバースデイコンサート。
お祝い兼ねて良しとするか。
10 :
:02/07/06 11:26 ID:SgnsEOgw
オープニングあげ
>>9 くどい文章ありがとう。読んでないけど。
北海道の人って暇なんですね。
12 :
名無しの笛の踊り:02/07/06 11:46 ID:r1pZ8HTY
>>10 そうだよ、今日開幕!
ワシは7日の尾高・札響ウォルトン期待あげ
13 :
名無しの笛の踊り:02/07/06 19:40 ID:QQKITqK6
>>9 行こうと思っていて、仕事で行けなかった。
秋山さんひさしぶりだったしね。
そんなにソリストがひどかったとは。
pmf がらみで、けっこう期待してたんだが。
ぜひとも聴きたかったな。
また書いてね。
参考になった。
14 :
名無しの笛の踊り:02/07/07 10:34 ID:n7rfE0eA
今年もPMFのスレ立ってたんですね!立ててくれた人ありがとう。
今日は生憎の雨・・・芸森の野外コンサートがはじまる3時には
雨があがればいいのにね。私も今晩のキタラの札響に行きます。
今から楽しみだ〜。
15 :
:02/07/07 11:24 ID:I6J0IJgU
エッシェンバッハもティルソントーマスも
いつの間にかクラシック界の大御所になっちゃったね。
芸術監督としてでは無くていいから
PMFオケをもう一度振ってくれないかな。
16 :
名無しの笛の踊り:02/07/07 12:15 ID:0npZyv5c
>>15 禿同
デュトワ体制に、ほんの少し疑問を持つものより
>>14 行きたかったけど行けません、良ければ感想をお願いします
17 :
名無しの笛の踊り:02/07/07 12:19 ID:z2fF/7rg
やっとホモがいなくなった。
ホモから女たらしへ、がテーマ。
18 :
名無しの笛の踊り:02/07/07 20:27 ID:7S0weh2E
>14
今日は雨で野外は中止で7/31までに払い戻しです。
ゲネプロ公開という名目で,無料でアリーナでコンサート
をやりましたよ。
今日、「夕方ドンドン」に
「クラッシク界の貴公子に独占インタビュー」って出ている。。。
PMFがらみ?
20 :
名無しの笛の踊り:02/07/08 12:04 ID:yFrPlFpc
21 :
19:02/07/08 18:26 ID:???
>20
そう、ベル!さっき放送していました。
「日本のファンは好きだよ。」と仰ってました。
あとは14日から上映される映画「レッドヴァイオリン」の宣伝と
今日と明日のコンサートの紹介。今晩のコンサートに行く人いるかな?
昨晩のサッキョウ
ブルッフの協奏曲(ヴィオラとクラリネット)
よかったわぁ。
コルさんもシュミさんもお見事!
いっぱい拍手しました!
23 :
14:02/07/08 20:17 ID:nR/GJnxA
>18
中止になったんですか。残念。でもアリーナで無料で聞けたなら
中止を知らないで芸森まで行った人も報われたかも。
>16
22さんと同じく私もブルッフの協奏曲が一番良かったです。
会場も盛り上がってました。
ウォルトンの交響曲は爆演!でした。3階で聞いていたのですが
あまりの激しさにビックリ。
明日はN響行きます。他にも行く人いるのかな?
24 :
16:02/07/08 21:10 ID:u0K9ePYg
>>22 >>23 そうですか、良かったですか。うーん行けなくて残念!
>ウォルトンの交響曲は爆演!でした。3階で聞いていたのですが
あまりの激しさにビックリ。
益々残念! 4日の札響は消化不良だったので。
何を差し置いても行けばよかった・・・
25 :
:02/07/08 22:18 ID:DWKYz2iE
8日の演奏の感想。
ジョシュア・ベルが格好良い。
キュッヒルの音はでかい。
26 :
名無しの笛の踊り:02/07/08 22:39 ID:rA.ftQUo
昨日の公開ゲネプロ時より,今日は雲泥に良くなった。
VPOな連中もソロの部分は,マジでひいてくれてたよ。
よかったー
>>1 名称変わったみたいだよ。
インターナショナル・プリンシパルズ→PMFインターナショナルズ
あげますわよ。
今夜のN響、どんな感じなのでしょうね。
当方チケット手に入らず
キタラの近所の某居酒屋でやけ酒くらって
ただいま帰宅したところです。
でもいーんだ、11月のヨーヨー・マは買ったもーん。
今日のN響、明らかに力抜いてたね。
地方公演なんだからもう少し通俗名曲をメインに置いた
プログラムにすべきだったのでは?
周りの聴衆も戸惑ってる様でした。
30 :
:02/07/09 22:08 ID:YQSU2m5A
コリリアーノの交響曲いい曲だったな。
さすが今世界で一番勢いがある作曲家だね。
(ただ、どこまでが譜面に書いてある通りの演奏なのか?の部分もあった)
>>29 ベートーベンの伴奏が良くなかったね
ジョシュアベルは良かったが。
彼の演奏、技術は目立たないけど真の芸術家がなしえる演奏だとおもた。
デュトワは唸りすぎ。
”唸りパート”なんて譜面にはないはずだぞ。
>>29 地方公演?
名曲にしろ?
ほんと札幌も百年一日というか明治大正から何も進歩してないんだねえ
32 :
名無しの笛の踊り:02/07/09 22:18 ID:iDdWqu/Q
コリリアーノ、良かった。第一楽章の終わりの静けさ、あの場に居られて良かった。ベルもウマかったねぇー。在京オケ生で見られただけで、よかったよ。
私もせっかくのN響公演なのだからもっと親しみのある曲を聴きたかった。
ああいうのは東京の定期でやって下さい。
29=31=33だと思うがとりあえず、
PMFに名曲を期待するなよ!!!!
35 :
ススキノの泡の踊り:02/07/09 23:43 ID:zCogPs3g
今日のN響はなかなか凝ったプログラムではないだろうか。
バリバリの現代音楽で痛めつけられた招待客も、アイドル?ベルちゃんの熱演で
笑って家路につける、という寸法。
それはともかく、コリリアーノは曲も演奏もよかったね。
難解なりに楽しめる曲だったし。
N響は、去年もレジデントコンポーザーだったリーバーマンのピアノ協奏曲を
やったけど、あれも感動的だった。
来年も楽しみ。
36 :
名無しの笛の踊り:02/07/09 23:53 ID:OoY9L6PU
>35
N響公演は来年はないとのことです。夏はすでに別の予定が入っている
とか・・・らしいいです。
37 :
:02/07/10 17:49 ID:UFj2qFwE
>>36 それじゃ、外来オケを読んで欲しいね。
サンフランシスコ響やパリ管
金が無いか?
38 :
名無しの笛の踊り:02/07/10 19:59 ID:1r/nD8ac
昨日の感想いっぱいあってなんだかうれしい。
最後の拍子がだんだん手拍子に変わっていったのも良かったですよねー。
今夜はPMFウィーン・アンサブルの演奏会。
今頃ちょうど休憩時間くらいかな?
39 :
名無しの笛の踊り:02/07/10 20:26 ID:rpuD8o2A
>>37 同意。
金の事はどうでもなる。
いよいよならば、チケットの値段が多少高くなっても・・
異論は有りましょうが。 LSOが懐かしい
現実的に他の在京オケ(都響あたり)を希望します。
ヒューストン交響楽団もよかったなぁ。
キタラもまだない頃で厚生年金ホールでしたが、
エッシェンバッハと呼吸ぴったりで
何曲もアンコールに応えて演奏してくれたこと、
忘れられない。
来年かぁ。
わたしの予想では大植英次ツナガリでミネソタ管かな。
昨年秋の公演はテロの影響で
キャンセルになってるんですよね。
オールドファンのひとりごとでした。
>>15 シュミードルが前にかいてたけど、エッシェンバッハやティルソン・トーマスは、合宿
のように、指導法をお互いに批判したり意見を述べたり、活気に満ち満ちていたらしいね。
ミネソタとかヒューストンとか中途半端だな。
札幌で集客できても東京や大阪だったらガラガラで
興行的にペケでしょう。
44 :
名無しの笛の踊り:02/07/10 22:07 ID:GGJ7L6sM
今年から各公演のプログラムもなくなったのに,外来オケなんか
現実にはよべるわけないです。N響だって昨年も今年も,ほぼ満
席でもペイできないんですから・・・外来オケを呼ぶには,安定
した財政基盤が必要です。外来オケを呼びたいみなさんは「PMF
を応援する会」のPMF基金に寄付しましょう!
45 :
名無しの笛の踊り:02/07/10 22:11 ID:GGJ7L6sM
で,デュトワがPMFで念願の(だれが 藁)札響登場!って,
ことで,だいたい落ち着きそうな気が・・・
46 :
名無しの笛の踊り:02/07/11 01:24 ID:RXoTjFgI
明日の新十津川でやる木管アンサンブルどうしよ?
天気悪い中、札幌から2時間かけて行くのもなぁ・・・。
でもせっかくチケット買ったしなぁ・・・。
47 :
名無しの笛の踊り:02/07/11 01:53 ID:7yA1Juh.
N響凄かったよ!
去年の「運命」が糞だっただけに、今年は面目躍如って所でしょうか?
29>
あの演奏を聴いて俗曲がいいと思うなんざ、それこそ地方に行って聴け
ベルのカデンツァも切れが良くて旨くなったなぁ〜 と感心。
本日のアンサンブルはキュッヒルに軍配が上がり、ブルッフで力尽きたかシュミードル
去年の木管アンサンブルが最高だっただけに今年も期待大!
28>
当日券S席残っていたよ
チケットは「完売」となっているが、聴講生&アカデミーメンバーの当日分が未定なので
一般に当日券の発売があるらしい(アルゲリッチは無理だろうけど)
どこかのFMで言ってたよ
で、N響も販売されてた
48 :
名無しの笛の踊り:02/07/11 10:49 ID:TF651.W6
あげあげあげ〜〜〜
49 :
名無しの笛の踊り:02/07/11 16:45 ID:ALQeIks2
この大雨の中、弦楽アンサンブルはどの位の人が入るのだろう?
キュッヒル・コル・ザイフェルト・イーベラー・シュルツの名演を期待したい!!!
こんなにゴージャスな面子なのに、なんで満席にならんのじゃ
札幌の民度の低さがよく分かるスレだ。
こんな名曲しか聞きたがらないような愚民都市で
音楽祭なんかやる意味なし。
はやくやめれ
それを言ったらおしまいよ。
でも札幌でなぜあそこまで規模の大きい催しをやれているのかはたいへん不思議。
どういう裏があンノ??????
>>42 >>シュミードルが前にかいてたけど、エッシェンバッハやティルソン・トーマスは、
>>合宿のように、指導法をお互いに批判したり意見を述べたり、活気に満ち満ちて
>>いたらしいね。
シュミードル、エッシェンバッハ、ティルソン・トーマスの兄弟で合宿をすれば、
相当に盛り上がったはずですね。
夜のプレイで盛り上がるわけね。
nachatmusik
シュミードルもホモですか?
56 :
名無しの笛の踊り:02/07/11 17:55 ID:.TfM/5zA
まだ雨止まないですねぇ。
46さんはそろそろ新十津川に着く頃?
キタラのPMFウィーン弦楽四重奏に行く人もいるようですね。
悪天候なんかに負けずに、みなさん楽しんで来て欲しい。
悪天候をおしてまで聴きにゆくようなものではありません。
58 :
名無しの笛の踊り:02/07/11 19:01 ID:O22D8wm.
1名ほど、荒らしが混じってるようですな。
削除ガイドラインの4に引っかかってるよ、引き篭もり君。
札幌人に失望した。
60 :
:02/07/11 19:19 ID:???
11=29=31=33=50=51=52=53=54=55=57?=59(プッ)
>>60さま、
えーっと33ですが11でも29でも31でも上に書いてあるの全て違うんですけど。
純粋に名曲が聴きたかったのですが、難しい曲を聴けないとまずいのですか?
東京の人のようにしょっちゅうN響を聴ける訳ではないので
まずは良く知ってる曲でこのオーケストラを楽しみたかっただけです。
それとも難しい曲をいかにも分かった顔をして聴くのがPMFなのですか?
>56、57 悪天候というほどひどくはありません、今の札幌は。
P パープリンで
M 難しい曲の
F ファン
66 :
:02/07/11 21:34 ID:RbvHQpVM
>>61 N響は毎年、PMFとは別に北海道公演があるよ。
今年やるのかは知らないが。
N響が過去にPMFで演奏した運命やグレイトを聴く限り、
いわゆる”名曲”の演奏は
一般の地方公演と同じグレードの演奏になってしまい、
大した感動は得られず。
今回の演奏(特にコリリアーノ交響曲1番)に関しては、
ある程度は本気になって演奏していたと思うぞ。
あのような大曲は滅多に演奏できないから
団員も楽しそうに演奏していたしね。
コリリアーノの交響曲1番、俺はメチャ感動した。
67 :
65:02/07/11 21:35 ID:???
68 :
65:02/07/11 21:42 ID:???
削除依頼だそうか?
>>66 PMFは我々にとって特別なものですが
おそらくN響にとっては一地方公演でしかないものと思います。
練習日数も通常の定期より一日少なかったようですし。
彼らはルッツェルン音楽祭には本気で取組んだと聞きます。
残念ですが現実です。
70 :
名無しの笛の踊り:02/07/11 22:07 ID:jmig4vZk
手抜きでも本気でも、今回のN響はいい演奏してました
66>
私も感動した。痛い程作曲者の気持ちが表現されていたと思う
本日の弦楽アンサンブル
キュッヒルの気迫勝ち!
シュルツの音は滑りまくりで、あれは去年の方が良かったな
まぁ 彼も人間だという事で・・・
客も昨日とは比べ物にならない位 入ってました
「死と乙女」最高でしたよ〜〜〜〜〜
プロですから本気に取り組んで頂くのは当然ですが
練習日数が少ないという事実は地方公演をバカにしていると思います。
演奏会の数も多いとはいえない我々札幌の聴衆には、コリリアーノの前に
生で聞くべき音楽があったのではないでしょうか?
正直言って私には作曲者が何を表現したかったのか
ましてや彼の気持ちなんてこれっぽっちも分かりませんでした。
どなたかが前述されてましたが、オケが正しい音を出しているのかも
?でした。
君がコリリアーノが気に入らなかったというだけの話でしょ。
まったくわからなかった。
つまり気に入る気に入らない以前の問題でした。
「痛い程作曲者の気持ちが表現されていたと思う」
と思えた人が本気でうらやましくまた尊敬します。
>>66 グレイトは誰の指揮でやったのですか?
一地方公演のレベルの演奏って具体的にどんな演奏だったのですか?
75 :
:02/07/11 23:03 ID:BTwy1svE
N響は地方公演をバカにしているわけではない。
東京よりはチョッピリ軽く見ているだけです。
だって聴衆が違うでしょうが。
プロであろうがその以前に人間ですよ。
しかしベストを尽くしております。
76 :
42:02/07/11 23:11 ID:???
77 :
:02/07/11 23:14 ID:DtsZnV9s
>>71,73さん。
曲の好き嫌いは人それぞれ。
ただコリリアーノは、アメリカでは大スターと言ってもいいほどの大作曲家で
交響曲第1番は彼の曲の中でもかなり評価が高い曲。
本人が聴いている前での演奏に立ち会うというのは
凄く貴重な経験だよ。
>>77 71ですが昔(7年位前)、ドホナーニ=ウィンPOでヘンツェの良く分からん曲の
世界初演を楽友協会で聞きました。その時はそれなりに感動しましたが
今回札幌で聞いたのは何がなんやら.....
79 :
名無しの笛の踊り:02/07/11 23:34 ID:rX46Qv3c
好き嫌い、分かる分からない
いろいろあっていいねぇ
音を聴いてなんらかの印象を受けるだけマトモ
80 :
名無しの笛の踊り:02/07/12 00:22 ID:m63giJSU
あしたの木管 行く?
漏れもN響&デュトワ逝ったよ。
クラシックを普段聴かない友人も連れてった。
彼等にコリリアーノ、大ウケだたーよ。
休憩時間中にCD探しまくってたけど見つかるはずもなく。
ベートーヴェンは受けが非常に悪かった。
演奏順番が逆じゃねーのという意見だった。
彼等のようにロックやアンビエント・テクノばっかり
聴いてる奴らがこういう反応。とても興味深かった。
まあ、79のようにいろいろあるっちゅうことで。
ジョシュアーーーーー
どうして東京には来てくれないんだーーーー
83 :
56:02/07/12 17:52 ID:WibkeUa6
>63
そうだったんですか、良かった。うちも札幌ですが
あの時間は結構雨が強く降っていたんですよ。
今晩行く人はいないみたいですねぇ。
私は明日のPMFオーケストラにいきます。
芸森のミニ・トークコンサートと札響にも行きたかったのですが
仕事なので行けない。う-ん、残念だ。
84 :
名無しの笛の踊り:02/07/12 21:39 ID:MOYKQWzI
札響スレとどっちに書こうか悩んだのですが、
決めかねたので、マルチポストします。
今日の道新夕刊に、7日の批評載ってましたね。
「均整と厚み 尾高の面目躍如」 と題して、読んでみると全曲大絶賛!
特にウォルトンは、半分以上を裂いて細部に渡り、まさに「褒めちぎって」いました。
そして最後には、こう結んでありました。
「こうして札響は、フェスティバルの開幕に際し、まず地元のプロ・オーケストラとしての存在を誇示、
東京からのゲスト・オーケストラに対して堂々の先制ゴールをものにしたのである。」と。
ちなみに評論家は、モーストリークラシックの常連、東条碩夫さん。
行けなかった悔しさと、批評から想像される好演奏の嬉しさが入り混じり
なんとも複雑な気持ちでした。
85 :
名無しの笛の踊り:02/07/12 22:26 ID:MOYKQWzI
84 は
>>9 で、4日の演奏を酷評した物です。
86 :
名無しの笛の踊り:02/07/12 22:28 ID:MOYKQWzI
失礼。
酷評した物です。→間違い
酷評した者です。→正解
87 :
名無しの笛の踊り:02/07/12 22:46 ID:gYCBjId2
今年はやけにアンコールに応えてくれるウィーンの面々
本日の木管も冴えまくり(初っぱなは少々落ちたけど)
なんといっても全体を支える伴奏者コックスが素晴らしい
毎年中途半端なピアニストばかりだったのだが
今年は一級品!
明日のミニトークは彼を追っかけよう・・・
88 :
名無しの笛の踊り:02/07/12 23:10 ID:9il3P7Q6
たしか明日で一足早くキュッヒル氏離札。
で,今日,ヒンク氏来札のはずだけど,台風等の影響うけなかったかなぁ
>>84 この際、下の文、マルチポストします。
174 :名無しの笛の踊り :02/07/12 21:49 ID:???
わざわざ東京からアゴアシもらって呼ばれたら、
一体誰が悪く書ける?
次から別の人にされちゃうよん。
批評なんてその辺もう少し深く読まないと。
176 :名無しの笛の踊り :02/07/12 22:35 ID:XH.ryNA2
今後「音楽の友」や「モストリー」にも絶賛記事by東条が載るわけだ。
了解了解。
90 :
名無しの笛の踊り:02/07/13 09:42 ID:W8UIKnpU
占いと一緒
自分と同じ感想だったら嬉しい
違ったら「なんだこら?」
誰に左右される事なく 自分の耳を信じろ
まだやってるのかこの音楽祭。
年々質が落ちてるのだからやめればいいのに。
>>91 やはりホモ&ユダヤの力が必要なのか?
バーンスタインのマネージャーやってたユダヤ人はまだ頑張ってる?
自分の影響力を温存するために佐渡を利用しようとしてたが、うまくいったのか?
>>91 田舎の新幹線建設計画とかダム建設計画と一緒で
無駄と分かっててもなかなか止められないみたいです。
しかし、電通によると来期は日航が降りるって聞いてます。
バーンスタインが生きてた頃はまだ冠があったけど
デュトワなんて東京でウンザリするくらい聴けるもんナ。
札幌で音楽祭なんてはじめから無理だったのかも。
電通抜きでやれば日航が降りた分以上におつりが来そうだね(w
野證も降りればいいのにね。
変わりに日本ハムとエアDOが冠になるってのはどう?
98 :
:02/07/13 12:08 ID:???
>> バーンスタインが生きてた頃はまだ冠があったけど
生きていたのは最初の年だけだよ・・・・
本当に何も知らないのね・・・
今始めて知ったけどつまらない企画だね。
盛り過ぎたおんぼろわがままアルゲにミーハージョシア。
何一つ聴きたいと思う企画が無いもんね。
こんなので盛りあがらねければならない北海道の人って
本当に可愛そうだね。
102 :
名無しの笛の踊り:02/07/13 14:52 ID:6WhgOxf6
教育を主な目的としています。
クラヲタのみなさん、ほっといてくれ。
クラシック音楽を愛するものをほっといて
クラシック音楽教育が目的だと?
誰に聞かせるクラシック音楽を教育するの??
>>103 =11 =31 =50 =51 =52 =53 =54 =55 =57 =59
=64 =89 =90 =91 =92 =93 =94 =95 =97 =98
=99 =100=101=103
まことに残念ですが
彼に聞かせることが
目的ではないことだけは確かです。
>>104 まるで主催者のようなご意見ありがとうございます。
100さん、101ですが私達同じ人間だって言い張る
アホの田舎もんがおります。
おまけに北海道のくせに「暑い」なんてうそついてます。
東京やら時には海外に聴きに逝く漏れだけど、
PMFの存在は正直有り難いYO! 毎年楽しみだYO!
あとkitaraの存在も大きいねぇ。
今日のPMF桶、聴きに逝けないのが残念。
聴きに逝く人、感想キボン。
>>104 今日は札幌の「くせ」に妙に暑いぢょ
知ってると思うけど、コリリアーノの1番はバレンボイムの録音がありますね。
知ってると思うけど、コリリアーノの1番はスラットキンの録音もありますね。
最近の道産子はクソ生意気に海外まで音楽を聞きに行くそうだ。
時代は変わったと痛感する。
110 :
:02/07/13 21:53 ID:LJh3tfB2
今日のPMF演奏会の感想。
ショスタコ5番の1楽章、素晴らしかった。
情感豊かに演奏し、爆発するところは激しく爆発して。
2楽章以降も全体的には良かったが
一部、重大なミスがあったのが残念。
ただ、演奏のエネルギッシュさが荒さを
凌駕していたと思う。
今日は満足しました。
火の鳥は。。。。まあ、あんなもんか。
マラ4プロに比べてショスタコ5番の演奏は格段の進歩が見られた。
さて、アルゲリッチプロがどうなるか。
金返せ! 文化祭じゃないんだぞ。
100だが、100以外このスレはかいてないよ。
てか、興味ない。
確かにショスタコのシリアスなファンである友人は怒ってました。
114 :
名無しの笛の踊り:02/07/13 22:45 ID:3sP5AY8.
今日,PMF管ききながら考えていたこと。
正直,悪くはないけどデュトワには少しあきてきた。
ホモでもバイでもユダヤでも,なんでも別に音楽の本質には
関係ないから,シリアスな音楽をやる指揮者に戻してほしい。
Dじゃ,最近はS氏をはじめとするウィーンな連中に相手にされなく
てってきている気がする。今のままならウィーンな連中だけでやった
ほうがいい気がする。
こら104、112を読んだか?
論理も理屈も何も無いアフォな探偵ごっこは止めとけ。
いや、論理も理屈も考える頭の無いアフォな田舎もんのくせに
偉そうにするなよ。
116 :
:02/07/13 23:11 ID:???
そろそろ小澤セイジが登場すると思う。
タングルウッドとの関係にもよるが。
前半は小澤がウィーンな人々と一緒に指導し
後半、デュトワと佐渡裕が登場
というのが現実的な路線かな?
117 :
名無しの笛の踊り:02/07/13 23:16 ID:zN.7zKJc
おぉ、もうはや感想が。
「火の鳥」はところどころ良いところもあったけど
全体的にぎこちない感じ。まだ練習不足?
ショスタコの5番は良かったと思うけど・・・私は最後まで楽しめました。
ところで今年の無料プログラム、やにショボクなったなぁ、と思ってたら
有料プログラムのほうが去年より立派になってました。
演奏会の全曲目の解説も出ているようですしPMFの歴史を綴った
PMF物語りみたいなのも書いてありました。
コリリアーノの交響曲1番は初めて聞いた曲だったので
コリリアーノ自身の解説はとても参考になりました。
>>116それは非現実的という。
>>114ウィーンの人達は,エッシェンバッハがいる限り大丈夫とかいってたけど。
クラシック@2ch掲示板(上部の注意事項)
3. 個人サイト、掲示板のあるサイトへの直リンクは控える
個人サイトや掲示板のURLは
http://を外して張りましょう。
リンク先を荒らすのは厳禁です。
○ 4. 荒らし、煽り、駄スレは徹底放置
荒らし、煽り、駄スレには放置が効果的。レスは付けないで下さい。
○ 5. 削除依頼、復旧依頼に協力しよう
削除依頼に関する論議は削除議論板の専門スレッドで行いましょう。
120 :
116:02/07/13 23:21 ID:gas7C3Go
>>118さんへ
小澤に打診はしているらしいけど。
無理かな。
予算との兼ね合いもあるだろうしな・・・。
来年は野村とJALが降りるんらしいよ。存続問題だ。
>>116 小沢さん指導可能なら、デュトワのでる幕はないのでは・・・と言う意味です。
教育音楽祭ですから。
>>119 これ以上図に乗ると、あぼーんされるぞ。
ショスタコ、ベースズレまくりだった気が・・・。
同じベース弾きだから採点が厳しいのかな。
でも若々しい演奏は良かった。
火の鳥は眠かった・・・。
しかしここに今日、キタラにいた人がいるのですね。
ちょっと感動。
125 :
名無しの笛の踊り:02/07/14 01:49 ID:BwuP/WvI
>>101 ヒンクがキュッヒル・バンドをバックに演奏するのも興味なしか
126 :
名無しの笛の踊り:02/07/14 02:05 ID:BwuP/WvI
とやかく言ってる奴
一度来てみたら?
>>111 いや、文化のお祭りであることに間違いはない。
>>126 遠過ぎる。サントリーホールに行くのとは違うもんナ。
パスポートも切れてるし、VISAの申請もめんどくさいし。
>>128 あなたは多分東京の人だと思うけど、まあパスポートとかVISAとかの
笑えないギャグは許してやるが、羽田・千歳間は、あんたが思っているほど
遠くはないよ。まさか列車で来るわけじゃないでしょ。
同じ本州の田舎行くより、ずっと早く着くけど。
今は例えば札幌・東京間の出張だって日帰りが常識だよ。
こっちから見れば今や東京なんてちっとも遠い場所じゃないし。
一生を関東圏の中で過ごせば?
まあまあ、128はとんでもない田舎出身なんだよ。
それを隠して、一生懸命、都会の人のふりをしてるだけなんだよ。
わかってあげて。可哀想な人だから(www
こっちから見れば無茶苦茶遠い。「みちのく」の更に奥。
まず羽田までが結構めんどくさいし。
チェックインの行列には毎回ウンザリするし。
千歳からも時間かかるんでしょ。
大阪に行くみたいに「のぞみ」で2時間半って訳にはいかない。
そこまでして聴きたいものも無いし。
東北地方の田舎の人にはPMFはあり難いんだと思うけど
東京からわざわざ行くようなもんではないね。
確かに飛行機は搭乗までに時間が掛かり過ぎる。
何とかならんのかいな。
大阪・東京間なら確実に新幹線の方が早いな。
羽田までがめんどくさい所って、けっこう交通機関のない田舎ってことだ!
それから千歳から札幌まではJRで40分くらいだよ。
あんたの家から羽田よりも近いんじゃないの?
こういう人は、たとえ札幌へ来たところで素直に聴きゃしないから
荒さがしで終わるだけだと思うけど。
だいたいミュージックキャンプ型の音楽祭は欧米でも日本でも首都圏では
やらないでしょうが。ただ演奏会やるだけじゃないんだから東京では無理だよ。
ちなみにPMFオケのツアー公演は、7/27サントリーホールで。
(7/24栃木、7/25横浜みなとみらい)
>今は例えば札幌・東京間の出張だって日帰りが常識だよ。
>こっちから見れば今や東京なんてちっとも遠い場所じゃないし。
>
>一生を関東圏の中で過ごせば?
おちけつ(w
>>132 飛行機が電車並みにどんどん発着してたら危険ですよ。
私はたとえ搭乗時間がかかったとしても整備不良で
落っこちるよりはましだと思います・・・って、これは
航空・船舶スレでする話だな(W。
>>133さん、
羽田空港に行くのはめんどくさいですよ。
モノレールで行くにしても京急で行くにしても
東京駅からだと乗り換えの待ち時間を入れると小1時間掛かります。
ちなみに私は横浜ですが横浜駅からでも小1時間掛かります。
あまり都会の事はご存知ないようですね。
>>136 なんだ結局は不便なんじゃないの。
自慢にもならないし、そんなこと言ってたら、札幌に限らず
どこへも行けやしないでしょうが。
いいじゃないの小1時間くらい。どってことないよ。
どんどんPMFの話からズレていくので、この話は終わりだ。
来年から軽井沢あたりでやればいい。
札幌より遥かに近いし便利だよ。電車で行けるしね。
>>137 だから飛行機で行かなければならない所は非常に不便。
新幹線が走ってる所なら便利ですよ。
うん、軽井沢なら東京駅から1時間で着く。
でも札幌はいい街ですよ。
ぜひ遊びに来てくださいな。
ウニ食べたいナ....
でも飛行機料金考えれば東京でもいっぱい食べれるよね。
いいよ夏の札幌。
受かればタダでリゾートだからな。
交通費も滞在費もいらない。助かるね。
留学生はタダで帰国だ。そしてついでに札幌へ。
教育音楽祭と云う名目だが期間中アカデミー生は
過酷なスケジュールに振り回されて招聘したオケの
演奏会が聴けなかったりする。
なにが教育目的だか。わけわからん。
宿舎では夜いろいろと楽しいぞ。
エッシェンバッハは良かった。あとはクソ。
コリリアーノの交響曲、リハーサル時に楽譜のミスを指摘されてたな。
初演じゃないのに、今までの演奏は・・・どういうことよ?
尾高は紀尾井シンフォニエッタ振ってるのが一番いいと密かにオモタ
ウニは別に札幌の名物じゃないけど。
軽井沢では、300人を超えるアカデミー生とスタッフを
受け入れられる練習施設は無い。
第一回の時から既に開催地候補から外されていたようです。
なんでもかんでも首都圏に一極集中させる必要はない!
元々天安門事件がなければ上海でやってたんだよ。
早い夏休みをとって札幌で音楽三昧というのもいいんでは?7月は気候いいしね。
軽井沢って首都圏か?
>>147 首都圏を基点に考える必要なし!ってことだ。
>>首都圏を基点に考える必要なし!ってことだ。
おちつけ(W
>>142 前半のリゾート発言と後半の苛酷なスケジュールに振り回される
云々って、矛盾してないか? 苛酷なリゾート?!
でも、苛酷なスケジュールに耐えられない奴は、将来、有名プロオケの
団員になんてなれないんじゃないの?
東京の人、汚くてクソ暑い町に引きこもってないで、たまには他都市の
音楽祭にアシ伸ばしてみたら?北海道だろうが九州だろうが。
それこそ避暑、リゾートってもんだよ。
海外の音楽祭はみんな、そういったもんだろ。
エアコンが効いていて快適だよ。
それになんでも海外の真似する必要はないね。
日本人にリゾートなんて似合わないよ。
ジメ−ッっとした夏も日本らしくて嫌いでない。
じめーっと重たい夏の東京の空気の中で音楽聴いたってダメダメ。
日本人にリゾートなんて似合わないんじゃなくて、あんたがビンボ
なだけなんだろ(笑)
聴講生は道外の人多そうだけど。
統計的に低所得層の多い北海道民にビンボー呼ばわりされた。
オラもうダメだ....
「ジメ−ッっとした夏」ってのは、東京の人にとっての日本の夏
だよね。日本の気候ってのも北から南までいろいろなのにね。
札幌、松本、北九州・・・どこの音楽祭もボランティアの人たちが
あったかく迎えてくれて、よかったです。
つめたいボランティアの人なんているの?
大阪もジメ−ッっとした夏です。
今日はサッポロも雨だよ。
雨の中の野外コンサートはなかなかすごいらしい。
おてんとうさまのご都合じゃしょうがないな。
雨の中野外で、お客さんいるの???
>>154 統計的だろうがなんだろうが、どこでも貧乏人は貧乏人だろ。
休みもとれなきゃ、ちょっとした旅行にも出られないんだから。
>>160 >>統計的だろうがなんだろうが、どこでも貧乏人は貧乏人だろ。
>>休みもとれなきゃ、ちょっとした旅行にも出られないんだから。
おちけつ(w
>>160 そんなこと言っちゃかわいそうだよ。
ヒッキークラオタは、首都圏に住んでたって貧乏だから
チケット買えないのさ。いくら東京でたくさん公演やってたって
ほとんど行けてないのが実情だろうよ。
ヒッキークラオタってなに?
164 :
名無しの笛の踊り:02/07/14 18:00 ID:Oixkm5YQ
165 :
名無しの笛の踊り:02/07/14 18:12 ID:/Dzw/I3s
>164
やっぱり・・・でもこの天気なら無理ないか。
芸森の野外コンサートは無事だったのでしょうか。
>>162 流刑の子孫ドモにバカにされた。
オラもうダメ....
雪か?
168 :
名無しの笛の踊り:02/07/14 18:16 ID:Oixkm5YQ
>165
先週,雨で払い戻ししたせいか,今日は小雨決行してたよ
169 :
名無しの笛の踊り:02/07/14 20:00 ID:gIJ65Hz.
>>145 天安門事件があっても関東開催にはならんぞ
170 :
名無しの笛の踊り:02/07/14 20:27 ID:7RBX.Egk
>>165 かなりの大雨でしたが
椅子席に座れなかった人は芝生で最後まで聴いてました
けっこうな人数がいましたよ。
大通りが中止になったのは残念!
あとは21に晴れてもらわねばねー
昨日は30度いったんだって?
道理で暑いはずだ〜
今日は30度まではいってなかったと思うけど・・・。
再来年、芸術の森の野外ステージもリニューアルされる
らしいから、雨でも今よりはしのげるようになるのでは
ないかな。
173 :
名無しの笛の踊り:02/07/14 21:13 ID:XeJt1X9k
アメリカのTだって,ワシントンやニューヨークじゃない。
ドイツのHSだって,ベルリンでもミュンヘンでもフランクフルト
でもない。だからPMFだって東京圏や近畿圏じゃなくていいでしょう。
逆に,田舎だからいいんじゃないでしょうか。
>>150 矛盾してないよ。
過酷なリゾート。
実体験するとわかる。
>>174=142?
アカデミーの人たちだって遊びで来てるんじゃないからねぇ。
まずは来日早々に席次を決めるオーディションもあるし大変だ。
四人部屋に約1ヶ月、メンバーの当たりが悪けりゃけっこうきついものがある。
みんな「もう来年は受けない」って。
でも3回(最高3回は合格させてもらえる)来てる人もいたりして、
人それぞれ、来て良かった、悪かったはあるけど。
けっこうカップル出来てたりして、でもあの間だけか。
地元ボランティアの方々がとても尽力されていてそれが良い思い出。
結局、佐野が牛耳ってる間はダメ!
>>174 だからそういうのはリゾート=保養、のんびりする、とは言わんのよ。
アカデミーの滞在費は元を辿れば税金、企業の協賛金、市民の寄付
なんかから成り立っているんだから、あんまり遊んでばっかりじゃ
困るんだけどな。
今年のPMFOの演奏、優等生っぽくて、なんかパッションがいまいち
足りない気がする。もっとがんがん聴かせてくれ!
>>177 佐野って誰?
179 :
名無しの笛の踊り:02/07/15 08:09 ID:KtAYZshg
>>178 177ではないけど・・・
H.K.とならぶPMF F.の元締め様のことでしょ。
そうなのよ。この2人が、どのアーティストよりも多い報酬を受け取るって聞いたことがあるなー。
レニーさんの名前を食い物にしている。
HKが誰だかわからんよ
ハリー・クラウトだかクラフトだかっていう、レニーのマネージャー氏でしょ?
トロンボーンの日本人の男の子、わわいい
ハリーは野球帽のじいさん。
佐野は大阪商人。
185 :
165:02/07/15 21:54 ID:YRh1cAiI
>168
>171
雨にも負けず演ったんですねー。
そういえば私も去年、雨の中芝生席で聞いてたんだ。思い出した。
21日は本当に晴れたらいいですね。夏なのに毎日ジトジトして悲しい。
186 :
名無しの笛の踊り:02/07/15 22:14 ID:By4QOqgI
今日の童新の夕刊に先週のN響の演奏評のってたね。
そのなかでもPMF参加は今年で終わりと書かれてまし
たね
>>186 そうなの?ますますさきぼそるような予感。なぜだろう?
188 :
名無しの笛の踊り:02/07/15 22:43 ID:By4QOqgI
資金不足,これにつきるだろうね。確かに過ぎさりしロンドン響,バイエルン
放送,ローマサンタチェチーリア,ヒューストンな日々が懐かしいね。指揮者
も歴代芸術監督の他にティーレマン,チョンミョンフンなど結構,派手だった
のになぁ。このまま先細って,松本市にもっていかれて,小沢&サイトウと
同時開催PMFにならなきゃいいが・・・TやH.S.とちがってPMFは,どこにも
音楽祭の名称に地名である札幌の名前が入ってないしなぁ・・・
今年が最終回なんだって。
>>188 >>音楽祭の名称に地名である札幌の名前が入ってないしなぁ・・・
もともとの企画では、開催地は中国だったからかな。
そやから今年で終わりやって言うとるやない。
今の時代しょうもないもんにお金なんか出せるかいな。
具体的にどういった成果がでたん? 誰か説明できる??
しょうもないもんかどうかは実際にこちらに来て
音を聴いて判断してみたら〜?
年々 客足は増えてます。
グッズ販売数は落ちてますが・・・
現に先日の木管アンサンブルでは道外からの観客も多く
Kitaraの会場と、PMFの事に感心してました。
上質な音楽を低価格で聴ける事こそ本来の姿であって
関東のように現地の何十倍も払って観るのが阿呆臭いと云々・・・
正論です。
それだけの物を開催しているのだから
主催側は臆せずどんどん全国PRをしたらいいんです
そうしたらもっと理解者は増えるでしょうし
聴いた事、観た事も無い人間に
知った様な口をきかれることも無いんです
中途半端な時期に開催するというのもあるね。
夏休みと重なるような時期だったら道外からもっと聞きに来る人いると思うんだが
つーかこの道産子と思しき人物の
首都圏コンプレックス(?)はなんとかならんのか?
PMFマンセーは結構なんだが
言ってることがムチャクチャで説得力がない
195 :
age:02/07/16 02:54 ID:???
しゅ、しゅとけんコンプレックス・・・
おまえ 一度こっちに住んでみろ
快適だぜー
おまえこそリゾートコンプレックスなんじゃねぇの
いい音楽を安く聴けるならPMFマンセー
おまけにKitaraは最高のホールだね
俺は来年もくるぜ
全部聴いても8マンそこそこ
ミニトークコンサートて言ってな
キュッヒルやらコリンズ、今井信子らのレクチャーコンサートを
1000円で聴けるんだぜ
おまけにコリリアーノだけの室内楽とか
伝統音楽(今年はイラン)やら
意外にも内容盛り沢山と来ている
札幌だからできるんだよな。欲ねぇからよ こっちの人間は
192のようにもっと全国的にPRしたって元は取れるぜ
頑張れや〜PMF
>>194 たかだか8マンの金もだせねーのか
>>195 1000円で聴けると言ってみたり
8万出せないのかと言ってみたり
お金の話ばっかりなのねん(w
首都圏じゃないのは別に構わんのだが
率直に言って札幌というロケーションにあまり魅力を感じない
わざわざ休暇とって札幌行くなら海外の音楽祭に行くよ
恐らくは札幌の人が東京に対して考えるほど
東京から見て札幌は近くないと思うんだよね
だいたい札幌ってリゾートどころか単なる地方都市じゃん
そんなに魅力ある街ならAirDoもあーはならなかったろう
どうせ盛り上げるならもっとソソられるものにして欲しいわけよ
音楽祭の内容だけじゃなくて観光行政的な部分も含めてさ
てなわけで悪いけど今回のPMF関連の公演は
東京で聴かせてもらうだけにしとくよ
>>196 ええどー!
全面的に支持するで。
札幌なんか単なる一地方都市。秋田なんかと一緒。
田舎もんに偉そうに音楽を語らせるな!!
>>192,195
漏れは東京から札幌に移った口だが、非常に便利で快適だよ。
もう向こうには戻れん。
PMFには頑張ってほしい。
地元にとっては金銭的な面を除いてもメリットが多いよな。
>>196 いうことはわかる。
PMFを含めて改善すべきところは山のようにあると思う。
移り住んで外の目で見ると、実にもったいないと思うところ多数。
PMF東京公演に逝ってくれるとのことなので
今年の成果を聴いて楽しんでちょうだい。
>>197 こいつは196と質が違うな。煽りは逝け。
私は、エッシェンバッハの時代は、行く価値ありと思いましたが、ここ数年はいってません。
東京からだと、旅費、滞在費を含めて考えると海外の興味あるコンサートへ行くのと
ほとんど、変わらないからです。今のメニューでは、ちょっと・・・。でも、北海道のクラシック
ファンにとっては、大事な催しであることはわかります。絶対的にコンサート数が少ない
のですから。東京でいいコンサートがあるから聴きにくれば?と不特定多数に言ってると同じ。
200 :
:02/07/16 10:27 ID:E2LLiZU6
>>199 絶対的にコンサート数が少ない・・・って、いったい
あなたは一年に何回コンサートに出かけてるの?!
そんなにお金つづくの?
Kitaraはほぼ連日なにかやってるし、市内の会場はKitara
だけじゃないし、人口比(180万人)から見てもねそれほど
数が少ないとは思えないが。PMFに限らず、結構ビッグな
アーティストやオケも年中来てるし、日本の数ある都市の中
では結構恵まれてる方だと思うぞ。
音楽祭は、その町その町で大事に育てて行けばいいんだよ。
なにも無理に東京の人を引っ張って来なくたっていいし、
市民みんなで楽しむことが先だよ。
ましてや文化事業の成果なんて、すぐに出るもんじゃないよ。
長いスパンで取り組んでいかなくちゃ(せっかちな日本人と
日本の行政は、これが最も苦手のようで)。
>>196 ほんとうの札幌の姿を知らないしょ。
大通公園だの時計台だのがある都心じゃなくて、ちょっと郊外へ
足伸ばしてごらんよ。自然も豊かだしスキー場なんかも驚くほど近い。
かえって日本人よりも台湾や韓国の人の方が魅力わかってくれてる
かもしれない。
203 :
名無しの笛の踊り:02/07/16 11:04 ID:vywWCRnU
そもそも北海道の人と関東の人の
距離感や時間感覚が全く違うね
私も移り住んで来たけど、その辺の感覚に慣れるのが
大変だった
会社まで1時間かかる って言ったら
「うわっ 遠いねぇ〜」
って言われるよ。
一極集中は問題があると思うけど
その一極に住んでいれば素晴らしく最高です
家から30分で会社に行けるなんて・・・
もう戻れないわ
海外に行くなら行けばいいけど
そんなに馬鹿にする程のもんでもないのになぁ
東京でコンサートが多く、海外からの公演が多いのは当りまえ
首都なんだから
なのに、海を渡ってまで札幌に彼等が来るのは
Kitaraという日本最高のホールがあるから
ベルリンのホール並みに感動した
地方都市の中では最高の場所です
決して札幌を首都にしようだなんて、経済の中心にしようなんて
思っちゃいないから 安心すれ
仮にそんな事になって荒らされる事の方が心配じゃ
>>201 俺もたとえ東京都内に住んでいたとしても、一年中コンサートばかり行くような
生活にはならないと思うわ。そんなに金と時間無い・・・。
札幌の良さは、住んでみないと分からないからな・・・
住んだことがない他の地方の人が何を言っても水掛け論にすぎません。
まあ、観光地としての絶対的な魅力には乏しいことは、住んでいてもなんとなく分かるけど。
207 :
名無しの笛の踊り:02/07/16 13:32 ID:0ooNIhSI
よさこいがあるではないか。
ここPMFというより、お国自慢やってるね。
いかんいかん、どんどん話題がPMFからずれてきているぞ。
210 :
名無しの笛の踊り:02/07/16 14:01 ID:t.lYKhjs
よさこいがあるではないか。
よさこいは、市民の間でも、感じとして半数かそれ以上は否定的です。
ジョシュア・ベルのサイン会で
そこでCDを買わない人を排除していたというのはほんとうですか?
へ?CD買った人にサイン会ありって割りと普通じゃないん?
>>212 CD買わずにサイン欲しけりゃ、裏口でアーティストが出てくるの待ちな!
しかし相次ぐ台風の影響で週末毎に雨降りのは参るなあ。
札幌は台風に直撃されることはないけど、それでも今年は
影響大きすぎ。
芸森のフリマも2週連続でつぶれたし、野外コンサートで
無事だったのは札響くらいだったから、最後のピクニック
コンサートくらいは晴れて欲しいです。
晴れたらワイン持参で行くぞっ!
んでもって今年もカッコウや鶯の声と共に音楽が聴けたらねぇ
本当に最高ですよね
どっこいしょーどっこいしょーっと
>217 芸術の森の辺りだとまだカッコウいるんだね。
90年代に入ってから市内でのカッコウ目撃例が激減していると、
数年前に新聞記事で読んで、自分もそう感じていたから(藻岩円山周辺)、
まだ普通にいるのだと分かってちょっと安心。
でも札幌市の鳥がカッコウだというのは、個人的には納得しかねる・・・
ってここは音楽を語るスレでしたね、失礼しました。
うちの会社は仕事のできない人ってタイやベトナムの現法に出向になったり
北海道支店に行かされることが多いよ。そのような人って将来ないんだよね。
一種の流刑。
あんたの会社はね(w
>>221 大抵の会社はそうですよ。社会の常識です。
いい年していきなり北海道行きを命じられると
普通は落ち込む。笑っていく奴はいない。
>>222 関係ないだろ!
ここでする話か!
北海道板にでも逝けや、あほ!
北海道行きを命じられると2度泣くって言うよね
「行くのいやだぁ〜〜〜」で一回
「東京には戻りたくなぁ〜〜〜〜い」で2回
・・・スマソ
北海道板逝きますね
>>219 へぇ 北海道の鳥ってカッコウなんだ
初めてしった(w
20日アルゲリッチのチケットって当日売りは無いのかな?
227 :
名無しの笛の踊り:02/07/16 23:57 ID:u3u/bN8Y
>225
N響や13日のPMF管は,前売り入り切れでも当日券ありましたが,
20日は正真正銘の完売,当日売りはない予定とのことです。
聴講生分,関係者分としてよけている分を,N響や13日に売った
そうですが,20日分は,聴講生満杯,関係者満杯で戻りなしとの
こと。サントリーは若干でるかもしれないらしいよ
>>227 情報有難う!
21日の椅子席も売り切れなんだってね
芝生に「満席」は無いだろうから そっちに行く
>225 違いますよ。
札幌市の鳥がカッコウです。
北海道の鳥はタンチョウです。
>>224 弊社の場合後者はない。つまり2度と戻れない。
北海道から九州とかの横滑りはあります。
・・・スマソ
北海道板逝きますね
昨日のPMFインターナショナルズ行ったひといますか?
大ホールもいいけど小ホールもこじんまりとして好きです。
>>230 なんだやっぱおまえの会社だけのことじゃないか。
世間一般の常識みたいな事言いやがって。
だいたい首都圏だけに固執して、新たなマーケットを
開拓できそうな場所に、どうでもいいダメ社員を派遣
している段階で、おまえの会社は終わってんだよ。
さあて、音楽祭の話しにもどろか。
233 :
名無しの笛の踊り:02/07/17 10:49 ID:Oc9jkXwA
PMFのコンサートの話題はちっとも出ず、情けない罵倒やら野次、偏狭なお国自慢
に終始してますね。夏の間中、日本各地で地域に密着したり、全国規模で人が集まったり
それぞれ,音楽祭が開かれてます。。PMFもそのひとつでしょう。私の場合、今年は
清里音楽祭へ行きます。場所がとりわけいいの悪いのではなく、自分の聴きたい音楽と
演奏者だから行くだけ。
まったくそのとおりだね。
東京だからどうだとか、札幌だからだめとか、そんな
意味のない書き込みは、無視していきましょう。
235 :
名無しの笛の踊り:02/07/17 14:55 ID:ZyX1nnBs
出張ついでにキタラで聴いてきたけどいいホールだね。
東京芸術劇場と取り替えてくれ!!
236 :
名無しの笛の踊り:02/07/17 16:12 ID:PQKGbeSM
7/22の苫小牧公演。
デュトワのショスタコ5番、桶はPMF管。全然売れてないそうです。
そりゃ、彼のショスタコなど、聴きにいくほうが・・・。
今日のパシフィックサウンディングス、アカデミー生が全然参加して
ないなんて驚いた。レジデントコンポーザーの作品演奏も教育プログラム
の一環だと聞いていたのだが・・・・。
そういえば札幌市内だけでなく道内のあちこちでやってたアカデミー生の
室内楽公演もとても減ったような・・・。会期短縮の影響?
開催地住民とアカデミー生の交流の場がなくなったようで残念。
でも本州3箇所もツアーで回るんなら、その分もっと道内で公演して欲しい。
道外は東京1回くらいでいいと思う。北海道の音楽祭なんだから。
238 :
名無しの笛の踊り:02/07/17 18:19 ID:0ycYC8do
>237
去年のこのスレでは「もっと道外で演奏して欲しい。」って声もありましたよね。
北海道だけではもったいないという気持ちもあるし(236さんによると苫小牧、
全然売れてないそう。)
237さんの仰ることも良くわかるし・・・難しいですね。
20日のアルゲリッチ行きます。
ほんとうに難しいね こっちを取ればあっちから文句が出
残念な事に本日のコリリアーノ演奏会にはアカデミー生は出演していなかった
が
あまりにもコリリアーノのレヴェルが高くて
あれじゃぁ学生には無理無理
今年の難点を来年は考慮してほしいね
やっぱり学生のアンサンブルももっと聴きたいもの
にしても今日の通訳ヘタれじゃぁ〜〜〜
>>232 >だいたい首都圏だけに固執して、新たなマーケットを
>開拓できそうな場所に、どうでもいいダメ社員を派遣
>している段階で、おまえの会社は終わってんだよ。
232が学生であると信じたいが、もし社会人ならこの人マ-べラス馬鹿。
北海道のどのあたりに新たなマーケットがあるの?
どの会社が北海道に優秀な社員を置いてるの?
例えば、三○物産の役員に40代または50代を北海道支社で過ごした人が
一人でもいるかい?
>>241 それがいたんだね〜。と言っても幻で終わってしまったけど…。
その支社長の名は、あのマニラ事件の若王子信行さん。
間もなく役員か…ってところで亡くなってしまった。享年55歳。
フィリピンの現法の社長がHQの役員に? ご冗談を(www
札幌からフィリッピンってのは非常に納得。
244 :
名無しの笛の踊り:02/07/17 23:19 ID:1FxV8l96
>.241,242,243
まだ続くの?
>>243 お前が、いちばんご冗談野郎だよ。
会社のお荷物、粗大ゴミ。
247 :
名無しの笛の踊り:02/07/18 03:39 ID:.4W/fdn2
コリリアーノ 行った人!
243←みんな、こいつは無視ね。
今日のアルゲリッチはどうだった?
曲が難しくて良く分からなかった。
もう少しポピュラーなのをやってほしいな。
もう、かきこがあると思って来たが・・。もれは今日、上野でシテイフィル/飯盛
だった。メンデルスゾーンイタリアと真夏の夜の夢。オーケストラがちょい重かった。
2年前のチューバ奏者逝ってよし
253 :
名無しの笛の踊り:02/07/18 23:53 ID:2vGGMoC2
アルゲリの二楽章途中で場内に携帯の着信音が鳴り響いたのには参った。
アルゲリも振り返るほどだったもんなあぁ。バカヤローがいるもんだ。
254 :
名無しの笛の踊り:02/07/19 01:10 ID:D6Fuo7SE
私の所までは聴こえなかったなぁ
着信音も曲の一部らしい。
ああ、日曜日また雨だよ。
今年の芸森野外は散々だな。こんな年もあるか・・・。
8月も芸森で野外公演毎週あるから、そろそろ天気回復して欲しい。
こんなの札幌の夏じゃない。
今日はいい天気なのにね
259 :
名無しの笛の踊り:02/07/19 20:25 ID:QCbOdqjo
>258
PMFインターナショナルズ・アンサンブル演奏会です。
デュトワさんやコリリアーノさんも聴きに来てましたよ。演奏が終わったメンバーも
次々と加わって、ちょっとした溜まり場みたいになってました。
最後のドヴォルザークではアルゲリッチもきてました。
一曲目のバーバーではその辺りから「ビューティフル!」と声が挙がってたみたい。
バルトークの「ピアノと打楽器のためのソナタ」はアルゲリッチも良かったけど
パーカッションで参加していたPMFアカデミー生がとっても光ってた!
気迫のあるいい演奏でした。ダニエル・マツカワさんがずっと拍手していました。
ドヴォルザークは・・・ちょっと残念、かな。
力が入りすぎというか息があっていないような気がしました。
演奏者の椅子もギシギシとうるさかったし。
>239
私も明日のPMFオーケストラ行くよ〜。楽しみですね!
260 :
名無しの笛の踊り:02/07/20 00:30 ID:Wk6R9CVA
そう!椅子がうるさかった〜〜〜
あれって本人は気にならないのかな?
今回のプログラムってあっちこっちから苦情を聴くけど
曲解説や顔写真載せて欲しいよね
昨日のアカデミーの男の子、重要な役割だったのにも関わらず
名前すら載ってなかった・・・
いいのか?あれで。彼は出演者だぞ
明日アンケート用紙にカキコすっぞ〜〜〜〜〜〜
会場で配るプログラム、通称「あげプロ」が今年から簡素になったのは
このご時世じゃしょうがないと思うよ。去年までのような立派なのを
公演ごとに作るのは結構手間とお金がかかりそうだし。
公式プログラムの方には全部じゃないけど曲解説も出てるから、まあ
オリンピックやW杯、博覧会などとと同じようなもんだと思って
千円の公式パンフを買いましょうや。
期間中あれを持ち歩く人はあんまりいないと思うけど、大会公式プロって
のは本来そうして使うものだからな。
それにほら、海外の有名オケのツアーなんかだと、公式プロ売ってる場合は
会場で特に「あげプロ」や「あげ解説」は配らないでしょ。
出演したアカデミー生の名前がパンフに載らなかったのは、急遽決まって
印刷に間に合わなかっただけじゃないのかな。アカデミー生は札幌来るまで
どれくらい本番での技量があるかなんてわからないしね。
まあ、そうかつかつしなさんなよ。俺はこの不況下に音楽祭自体が存続して
いけるだけでもいいと思うんだ。印刷物なんか多少しょぼくなってもね。
日本の音楽祭はそういうのちょっと立派すぎると思うよ。
立派なパンフ欲しい。ザルツブルグ音楽祭より内容は濃いのにね。
ほかに削減する所は多々あると思う
毎回入って来る資金募集の振り込み用紙なんかは
後半戦になったら入れなくったていいと思う
おまけに公式プログラムには資金募集の事については言及されとらんし、姿勢がちょっと曲がってるよ
資金集めが大変なのな承知だけれど書くべき所に書かないで
ゴリ押しの様に毎回入れて来るのはどうかと思う
どうせなら会場の目につく所に何カ所にも配置して
せっかくボランティアがいるんだから、彼等に会場でPRさせればいいのでは?
ホールでは大声だすのは憚られるので、街灯ティッシュ配付の様に
「御協力お願いします」って言った方が効果的だと思う
ましてや連日聴きに行ってる奴なんかプログラムだけ抜き取って
あとは見もせず回収箱へとやっている
そういうのを見るとあれが袋の入ってくる意味が無いと思う
当然印刷費の無駄にもなるわけで
それを毎回のプログラム費に回せばいいんだよ
日本の音楽祭は云々というが
PMFは日頃クラシックを聴かない人間の方が多く来るんだから
そういう「常識」は通用しないのさ
「どういう曲だったのかしらねぇ〜」「よくわかんない」
で終ってしまう。
公式プログラムにしっかりと主旨を明記し、振込先を印刷すべきだよ
あとアカデミー生の名前の印刷は間に合わなくても
アナウンス位はできた筈だ
チェリスト変更しか言わないのは『PMF』としては大きなミスだったな
ソリストの方が大事ってことだ
振り込み用紙は、募金自体が今年限りのものでもないし、来年以降にも繋がっていく行為
会期終盤に配ってもかまわないと思います。特にゴリ押しには感じなかったけど。
最後の方のコンサートが会期中初めて来るコンサートだというお客さんも多いだろうし。
実際私はコンサートで配られたので募金しました(千円くらいならたいしたことないので)。
印刷費から言えば、あの程度のものなら何万枚刷ってもプログラムに比べたら大した金額
ではないし、部数が多ければ多いほど一枚あたりの単価も安くなりますから、公演ごとに
違う版のプログラムを上質な紙で作るよりは金かからないでしょうね。会期終わってからも
年中使えるし。
公式プログラムに挟み込むと、買った人しか見ないだろうから、やっぱり入場者全員に
配りたいのでしょうけど、チラシ類にまぜると、上の人が言ってるように捨てられて
しまうのがオチだから、チラシとは別にボランティアさんたちが入り口で手渡す方が
「おっ、なんだろう」ってな感じで見てくれるかも。
募金のお願いの看板もなりふり構わず会場内に出していいと思う。
札響、コンサドーレ、ポラリス、DPIといろんなところが会場で募金活動している
けど、どこもたいへんそうですよね。実際一回の公演で配ると、その中のどれくらいの
人が振り込んでくれるのでしょうか。それよりも会場に募金箱を置いたら直接現金を
入れてくれるファンが出てくるだろうか。私はPMFにつぶれて欲しくない。
今日のアルゲリッチどう思った??
デブ。
正直旬を過ぎたね。
それを彼女が一番知っている。
でもお金欲しいから呼ばれたらどこでも行く。
絶対ソロは弾かない。
したたかな女だよ。まったく
アルゲリッチは恰幅がよかったです。おわり。
アルプスは、今日は聴衆の拍手がタイミングはずれて笑いました。
デュトワは、オルガン君のことも、ちゃんと讃えてほしかったな。
>>265 蒸し返すようで悪いけどおこらないでね。
263,264の言うこともよくわかるが、印刷した物は形になって
目に見える物だから目立つんだよね。
「このご時世に、こんな豪華なアゲプロを、それも公演別に
作りやがって!」とか言って怒る人も居るのではないかという
罠がありそうな・・・。
269 :
名無しの笛の踊り:02/07/20 23:27 ID:Og0o2hsM
今日のテレビは,あくまでHTBのドキュメント番組用で2〜3分ぶん
の放送予定しかないとのことです。
なんも去年の様な物を作れっていってるのじゃぁ無く
今年の紙を大きくして解説も印刷する程度でいいんだけどなぁ
厚紙やカラーじゃなくていいのだよ
271 :
:02/07/21 10:47 ID:e91GGWJ2
デュトワ、
大学の教官だったら懲戒免職だな。
今日のアルゲリッチ一体何にブーたれてたの?
273 :
名無しの笛の踊り:02/07/22 00:00 ID:IWGi0zwk
オケの音が,きちんときこえなかったんだと思います。で,アルゲリッチ用に
小型補助スピーカー置いてたけど。それがまた気に入らなかったみたい。
なんでもかんでも気にいらん気にいらんてわがままな女だよ。
276 :
名無しの笛の踊り:02/07/22 01:01 ID:hYV6qPe.
デュトワにゃ,もう飽きたな。シュミだけで開催期間まっとうしたほうが
すっきりしていいんじゃないか。シュミ氏は今日も出演,かれの熱心さに
は頭が下がる。名誉市民にしたいよ
うそ・・・・
アルゲリッチのブーたれ詳報希望
ほんとシュミには頭が下がるよ 全く
まさか今日も演奏するとは思わなかった
いいヤツなんだろうなぁ・・・
なんかデュトワとアルゲリッチって
結婚してた頃もああだったんだろうか・・・
カミサンがぶーたれて ダンナが機嫌をとる
ケイナー去年より上手くなってたと思われ
来年も来てくれ〜
チェロのローセンいい演奏してたな「鳥の歌」
でも一般客には受けてなかったようだが・・・残念
あの曲に対する文化が違うから高度過ぎて付いて行けなかった風だな
では東京演奏の感想だれか書いておくれやす
281 :
名無しの笛の踊り:02/07/22 09:10 ID:tPajF19c
今日、「ほくほくテレビ」6時から
「若き音学家へ・PMF12年の中で」やるよ。みんなで観よう!
ああ、今年もピクニック雨降ってしまったね。
最近は温暖化の影響か、札幌の7月の天気はぐずつき気味。
次年度から半月くらい後ろに会期ずらしたらいいんでないの?
日本人の学生も夏休みで参加しやすくなるだろうし。
あ、音楽祭自体は今日もまだ続いてるんだった!
283 :
:02/07/23 09:23 ID:g6sq5RdM
age
どーしてこっち(東京)ではPMFテレビやらないの〜?
少しぐらいやってもいいのに〜・・・
「鳥の歌」、良かったですよん。
ピクニックコンサートは毎年芝生席の一番後ろでザワザワしながら
聞いているのですが、このときは皆しーんとなって聞いていますた。
雨も降ったけど、ワイン飲みながらアルゲリチの演奏聞けただけで
充分す。
でも年々音を立てることに厳しくなってきてるのね。
芝生席で騒いでても注意されることなんてなかったのに。
そのうち鳥が鳴いたら打ち落とすようになるのであろう。
いくらなんでも騒ぐってのはいけないと思うよ。
しかし最近は、演奏中だとトイレ行って席に戻ることも許されない。
屋内のホール並の厳しさだ。
まわりがうるさいとか言う人も、家でCD聴いてるんじゃないんだから、
もっと大らかな気持ちで楽しんで欲しいな。
やたら子供が走るのは、野外ステージの客席が傾斜していることも
手伝っているんだろうな。遠くで昆虫採集してたりするのは、まあ
それはそれでよいと思うが。
そうねぇ 曲の間も出入り禁止ってのは野外公演の意義がないかも
でも子供たちが昆虫採取してるのは構わないが
いくら野外とはいえ大声で騒がれるのは困る。コンサートなんだから。
でも来年は野外ステージが改修工事に入るので「野外コンサート」はどうなるのかな?
どうせ作るなら岩見沢のような「キタオン」クラスを付くって欲しいものだ
288 :
名無しの笛の踊り:02/07/23 18:10 ID:Dsyrf/OM
>284
NHKBS2で9/13の午前中にPMF管のBプロ火の鳥&革命が放映予定とのこと
289 :
:02/07/23 18:40 ID:g6sq5RdM
>>287 来年の野外コンサートは
確かモエレ沼公園。
サントリー行きます。
アルゲリッチは今も上手ですか?やっぱりデュトワとの相性はよいのですか?
292 :
ススキノの泡の踊り:02/07/24 00:28 ID:C7kF8ny2
PMF恒例の民族音楽、今年は、イラン音楽で、ホセイン・アリーザーデのコンサート
でした。
静かな、不思議な雰囲気の音楽だったよ。
PMFの本来の意味からすると、ちょっとはずれるかもしれないが、レジデントコンポーザー
の個展と民族音楽のコンサートは、毎年とても楽しみ。
札幌では、その種の音楽はあまり聴けないからね。
今日のコンサートで札幌のPMFは、もう、おしまい。
名残惜しい。
>>292 いや、レジデントコンポーザーの個展と民族音楽のコンサートは、本来の
教育音楽祭としての趣旨からは、はずれていないのだよ。
いろいろな音楽文化を紹介するのは必要。民族音楽は、かつては環太平洋の
国々の音楽に限られていたみたいだけど。
以前はアカデミー生も、それらの公演を聴く時間があったらしいのだが、
今はスケジュールの過密さから無理らしい。
>>292 札幌では、デュトワ昔のかみさんに、なんかえらく気を使っていたみたいに
見えたよ。
札幌市の建設関係のみなさん、テント地張りの野外ステージが立派になるのは
結構なことですが、芸森の木をこれ以上あまり切らないでくださいね。
>
>>291 サントリーの感想聞かせてね!
ちなみに札幌でのアルゲリッチは二日とも「お仕事」的な演奏でした。
簡単に弾ける曲だと思い入れが少ないのかな?
期待してただけに残念だったな
あれなら大分のチャイコンの方が良かった。表情が全然違うもんね
今日の栃木行かれたかたいらっしゃいませんか〜?
お仕事的な演奏って・・・。なんか残念ですね・・・。
8月のサラトガ音楽祭でもデュトワとアルゲリッチは共演しますよね。
やっぱり二人はお仕事として共演してるだけなんですね・・・。$のためというか・・・。
296 :
名無しの笛の踊り:02/07/24 23:09 ID:wSVYW.l2
栃木行ってきました。「お仕事」的と言ってしまえば
確かにそうでしたが、それでも見事な演奏でしたよ。
いくら亜流解でもそういつもいつもブチギレ演奏というわけ
にもいかないでしょうしね。むしろ、シンプルな演奏である分、
地方の超デッドなホールに鳴り響く音色の美しさが印象的でした。
今日はとっても暑い・・・
札幌開催中にこの天気があれば・・・
横浜行った人いる?
札幌では、もう完全に会期が終わった貴部ですが、今日が本当の最終日なんですね。
ここでは、いろいろ勝手な事を言われていたようで、気の毒に思いましたが、
事務局のみなさん、お疲れさまでした。有終の美を飾ってください。
また来年もよろしく!
↑
まちがい 貴部 → 気分
今夜サントリー行きます。
来年もやるの? いや、やれるのかな?
大手スポンサーがマジで降りるみたいだけど
ご存知の方詳細希望。
304 :
名無しの笛の踊り:02/07/27 14:57 ID:gY3XqfZk
横浜ではかなりブチ切れた演奏だったよ。
機嫌もかなり悪かったっぽかったけど(w
305 :
名無しの笛の踊り:02/07/27 15:06 ID:DPukqn9Q
彼女もう2℃とPMFには来ないだろうねぇ
>>303 私は某大手航空会社が降りるって聞きました。
北海道を見捨てないで。
別府のオケがPMFくらい弾ければな・・・。
アルゲリッチが本気で弾いても足引っ張るからな、あっちは。
上手く組み合わさらんもんだな。
309 :
:02/07/27 16:24 ID:???
>>311 PMF組織委員会事務局の方に聞きました。
何を今更って感あり。310は信じたくないようだが周知の事実だよ。
313 :
名無しの笛の踊り:02/07/27 22:46 ID:OVdJi/2k
ふ〜ん、数年後にはPMFオケのアジア公演旅行も予定されているのに
大変だね。
おそらく無理だろうな。
今夜のサントリー聴いた人感想キボンヌ
サントリー行ってきました。
生アルゲリッチ初めて見て聴いたけど、すごかった。やっぱりとっても上手だった。」
拍手もすごかった。
プロコの1楽章の最初のほうは、アルゲリッチがやや走り気味?ってかんじがしたけど、
後半はよく合ってたと思う。オケもデュトワもノリノリだったと思う。
コンサート終了後はなんかアットホームなかんじで、デュトワもオケの人たちから
足踏みで迎えられ(N響定期だとありえない!)、管の人たちがあとで立たされたり
するときも、オケ内からヒューという歓声があがったりで、札幌でのフェスティバル
が素晴らしいものなんだなーと感じさせるひとときでした。
PMF開催期間中、ぜひ札幌を訪れてみたいです。
来給え
今日は大分で演奏する時に迫るくらい気合入ってたわ、アルゲリッチ。
うわ、気合入ってねー、っての丸分かりだった
何年か前のバーミンガムの時と雲泥の差(w
大手ってどこの航空会社?
そんなに業績悪化してるのか?
社会貢献も出来ないような大企業は存在価値無いな。
もしこれがあの大勢の人を殺してる会社なら...
アルゲ様、サントリーでは照明(強すぎた?)におかんむり
第1楽章終了後、デュトワに愚痴ってた
演奏は、爆裂系でこそなかったが、なかなかのものでした
例えばポリーニの衰えぶりと比べれば、その差は明らか
もともと精度で勝負するタイプじゃないから有利だけどね
今日当日券求めに行ったら40枚、って書いてあって、6時20分だったから、
キャンセル待ち18番もらたよ。
大丈夫かいなーとおもてたら何とかなった。1階3列目の右側はなぜだかしらんが
ガラガラだたよ。
デュトワもアルゲリッチもよかたんじゃないかと思う。
アルゲリッチ、照明が明るすぎるのか、異様に気にしていた。ずっと客席上の照明を
みてみたりオケ上の照明とかみてた。
昨日の小ホールも行ったけど、どちらも結構満足した。
特に今日は、デュトワと会話してたし(第1楽章の終わり)、最後抱き合ってたし、
夫婦別れしてるのに歳を経て和解した人たちって感じでほのぼのしててよかたよ。
アルプス、よくオケ頑張ったね。
ヴァイオリンがちょっと弱かったような感じがしたけど。あと、ヤパーリN響とか
みたいにチェロとかの音がずしんとはこなかった。
とても感動した。札幌市として誇りに思っていいフェスじゃないかとおもた。
ただ、受付とかの対応はバタバタしてたけど。あと、招待が多いんじゃないかなあ?
発売直後に売り切れてたはずのチケットが、当日売りでごっそり出たのはいかがなものか。
色々都合があるのは判るが、ちょっと度を越してた。
これでは来年以降、チケットの事前購入を控える人が増えるだろうな。
デュトワ、元女房が隣にいるのにコンマスの人の肩抱いたりやりたい放題でしたねえ。
(今日は特に若いの揃いでしたしなんかやけに嬉しそう)
それにしても女性が多い。弦がやや弱く感じたのもその辺あるのかなあ。
でもアルプスはスゲー良かった!。ちょっとスローでじっくり聴かせてたし、金管もかなーり頑張ってた。
頂上の所では思わずウルッと目に来てしまったよ。(普段はそんな事ないのにねえ)
>>322 26日の散鶏小ホールでやったアルゲリッチの演奏会の後でも20くらいは売ってた。
ただ、キャンセル待ちが一番得をしたような感じだった。
>>323 ヴィオラのおねーちゃんはお気に入りなのかね?
「マ・メール・ロワ」の後には抱擁してたし、「アルプス」の後も非常に濃密に言葉を
交わしてたような。
デュトワとアルゲリッチはなんで別れたんだっけ?お互い忙しいから?
なにはともあれ、無事終わってお疲れさま。
来年協賛が減っても、なんとか工夫して、それなりに充実させてくれ。
公演数が多少減っても、いい演奏会が一本でもあれば、それでよし。
一番大事なアカデミー部門も、続けていい人材育成してくれ。
〇ALと〇AS、合体したら強くなるんじゃないの?
>>312 そうそう、もう7年くらい前から「あと3年くらいやれたらいい・・・・」って
やってる側が言ってたくらいだから。
来年もこのスレたててねん
328 :
名無しの笛の踊り:02/07/29 16:13 ID:R.tKvRUI
>324
>デュトワとアルゲリッチはなんで別れたんだっけ?
確か日本ツアーに来るときに飛行機の中で口論になったことが原因じゃなかったっけ?
その当時、デュトワは「アルゲリッチの三行半夫」というだけの低評価
だったのが、懐かしいね。指揮者としての評判をあげたのはモントリオル
とのデッカ録音以降だからね。しかも、最初は伴奏指揮者。
ダメ夫としては、バレンボイムと1、2を争ってたね。
その後、チョン・キョンファとの熱愛や、ついにはわれらがアイドル諏訪内
ちゃんまでものにし、アルゲリッチとよりを戻したあたりからは、
フランスの色男、絶倫ハゲ指揮者として、名声を高めた。
まさに、「好色一代棒振り男」と呼ぶべき華麗なる人生だね。うらやましい。
今は増毛指揮者だ。
祭は終わった。そろそろこのスレも倉庫行き。
332 :
名無しの笛の踊り:02/08/02 19:56 ID:Nyg3vWfM
来年はないよん!
PMF2002ワンダフルクラシックス
NHKBS2/BS−hi
放送日:平成14年9月13日(金)8:05−9:40 BS2
放送日:平成14年9月21日(土)23:10−24:45 BS−hi
<出演者> PMFオーケストラ
シャルル・デュトワ(指揮)
<演奏曲目>
ストラヴィンスキー: 火の鳥(1910年版)
ショスタコーヴィチ: 交響曲 第5番 ニ短調 作品47
放映までは保全しまひょ
あげまひょ
まだまだテレビ放送は終ってない
終わってない
モーストリークラシック今月号に取り上げられてた。
アルゲリッチのことは女王様と書かれてた。
ヂュトワにはかなり批判的だったね。
札幌での「アルプス」、新聞評では辛口だったよ。
なんでも、デュトワがPMFオケに、本番で練習と違う事を要求したみたいで
メンバーが戸惑ってたみたいだと。
ログ読むと、サントリーの方が良かったみたいだね。
信頼するに値する批評家が札幌にいるの?
344 :
名無しの笛の踊り:02/08/20 10:02 ID:Bs+x2gHQ
Eiji復活しる!
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ _ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
(・∀・) (/)(´∀`)(゚Д゚ ) 来年も
(つ つミ(/)(⊃⊂ )⊂ ⊃ 無事開催されますように・・・
|_|_|_@(/)_|_|_|_| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// /// ∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 奉 納 |
┏━━━ / |━━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽガラン ┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ _ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/)ガラン ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸 ┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
(・∀・) (/)(´∀`) (゚Д゚ ) 来年も
(つ つミ(/)(⊃⊂ )⊂ ⊃ 無事開催されますように・・・
|_|_|_@(/)_|_|_|_ | |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// /// ∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 奉 納 |
ありゃりゃ、うまく描けない。
こりゃ来年はだめかな(W
放送はまだ あげ
残れ
サイトウ・キネンはNHKのニュースでも取り上げられてたね。
こりゃ危ないぞPMF。まじで吸収されそうだ。
352 :
名無しの笛の踊り:02/08/25 21:33 ID:A8+APYUd
昔札幌の住人だった頃、ベルンシュタインのチケットがOUITE手に入らなかった。今でもチケット取るの難しいかね?
>>351 サイトウにPMFが吸収されてどうすんのよ?(w
大体、キャスト・スタッフ・目的・意義・地域・季節・その他もろもろ全然違うのに。
全国ニュースに取り上げられるんなら、PMFの方が多いぞ。
PMFのレジデントでサイトウが札幌に行くんなら話は分かるが。
アカデミーのかわいかったあの娘は今どうしているのだろう・・・と、
ふと思い出す今日この頃。
>>354 >PMFのレジデントでサイトウが札幌に行くんなら話は分かるが。
これは自分も話が分かります。
単にレジデント・オケとして札幌に滞在するなら、今のNよりはマシでしょう。
ただ、PMFウィーンやプリンシパルズそっちのけでサイトウの楽員が教授陣に入るのは勘弁してください。
レベルが下がります。
Flの工藤さんやVnの潮田さん位なら許せますが.
495番目じゃないか あげ
札幌でやってる意味が何年たっても分からない東北の厨房っす。
タングルウッドはボストン響主体だから分かるんですけど
ふだん札幌に住んでる音楽家がPMFとどの程度、関係しているのっすか?
そこそこ、そこが問題なわけよ。
まずは、PMFのHPから今までの流れを見て頭に入れといて。
http://www.pmf.jp/jp/about2.html 札幌の音楽家との関係、ということだけど
レジデントオケとして、札幌交響楽団が、キタラで1回、芸森の野外で1回
最後のピクニックコンサートで1回、演奏をするだけなんだよ。
もちろん、レジデントオケは複数居て、ロンドン響にしても、バイエルンにしても
演奏会の回数としては同じくらいなんだけど、この音楽祭の最大の意義であり目標は
教育音楽祭であり、若い演奏家を育てようということなんだ。
その教える教授陣に、PMFウィーン(ウィーンフィルの首席奏者陣)
プリンシパルズ(フィラ管・LSO・ピッツバーグ・モントリオールらの首席奏者陣)
が居るわけ。
レジデントオケから出る事もあるけどね。
これだけのメンバーが揃ってたら、日本の演奏者が教授陣になかなか入れないのが分かるでしょ。
だから、原状では札幌交響楽団が3〜4回コンサートを開くくらいにとどまってる訳。
たとえN響が来ても、サイトウキネンが来ても、同じなのさ。
もっと札幌の、日本の演奏家とのかかわりを持った方がいいという意見も有るんだけど
いまの教授陣を見てたら、太刀打ちできないのは明白でしょ。
ただ、札幌でやる意味はあると思うよ。
それは、7〜8月の気候が良い、それと最大の利点はロケーションの良さだろね。
具体的には、芸術の森という環境とキタラという音響の良いホール、
札幌という都市規模のちょうどよさ、そんなとこかな。
長文失礼。
札響はもともとPMFのレジデントオーケストラではない。
札幌市のレジデントオーケストラではあると思いたいけど。
それから現在はPMFのレジデントオケというのは無い。
N響がここ3年ほど続けて参加しているけど、ほとんどただのゲスト。
札幌で開かれるようになったのは、第1回目の会期が現在より半月ほど早かった
(6月から)ために、本州方面では梅雨があって無理だったので、札幌に白羽の
矢が立ったから。市内にキタラはまだ無かったけど、大小のホールと、芸術の森も
あって開催し易い環境だったため。
でも、ここ数年の7月はエゾツユ状態で、天候も不安定で結構湿度も高め。野外公演が
よく雨に祟られるようになった。今年の8月の芸術の森の野外コンサートが7月
ほど雨の被害を受けなかったことから、今後は会期をあと1、2週間先に移動
させて、半分8月にかかるようにしたらよいのでは。
そのほうが、日本の学生たちも夏休みを利用して参加しやすいはず。
放送は13日だっけ?
テレビ放送の詳細は・・・
http://www.pmf.jp/jp/_tv.html HTB制作のドキュメントは、毎年同じ素材を違う切り口で取り上げなくちゃ
ならないから大変そうだね。
そういえば、8年くらい前に今話題の和泉元彌の姉さんがレポーター役として
出演していたな。元彌と一緒に芸術の森でアカデミー生に狂言を見せていた
シーンもあったよ。
13日までは落とさねぇ
age
来年中止が決定したらしいが。
366 :
レニー:02/09/08 19:53 ID:???
んなこたない
落とさねぇ
369 :
名無しの笛の踊り:02/09/12 13:13 ID:PzyYXEWd
明日までの命・・・。
カキコテスト
書き込み出来た。
さっきのカキコどこ行ったんだろ。
只今録画してる(はず)。
帰ってゆっくり見ます。
誰も見てないのかな?
今録画見終わった、最初の火の鳥でちょっとアレレ?と思ったが
管のトップが入れ替わったショスタコ5では安定し楽しめた。
細かい事言えば瑣末なキズはあったが、若い非常設のオケということを考ええると
充分な演奏だったのではないか。
逆に、タコ5では、金管陣のレベルが高く(あの若さで)、今の日本のプロオケと比べても
最上位に入るのでは。特に、インド人みたいな顔をしたホルンは超安定感があり
上手かった。
あの金管、日本のオケに欲しいね、将来世界レベルになるよ、彼らは。
今日は3時から地上波で放送だね。
明日はHTBのドキュメンタリー。
>>375 可もなく不可もなくって内容だったな。
もう何年も同じネタ扱ってるんだから、音楽祭の内容をあれもこれも
全部1時間の中に盛り込もうとしないで、テーマ絞って編集したら
いんでないのHTB。
地元北海道出身の人には、たくさん活躍して欲しい。