ボ  レ  ロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊田

あなたのおすすめなど。
マターリ語ってください。
 
2名無しの笛の踊り:02/06/23 16:23 ID:???
こっちでやれ。

  ◆◆◆ラヴェルを語る◆◆◆
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1024588245/

責任もって削除依頼出しとけよ >>1
3名無しの笛の踊り:02/06/23 16:23 ID:cyyaoCGo
ロンドン/アバドの絶叫するやつかな。
4名無しの笛の踊り:02/06/23 16:26 ID:???
延々と反復されるボレロの旋律は、まさにミニマルミュージックの原点。
ラヴェルは時代の先端を逝っていたと言えよう。
5名無しの笛の踊り:02/06/23 16:27 ID:???
デュトワ
6名無しの笛の踊り:02/06/23 17:18 ID:???
>>2
ボレロってラヴェル作曲のボレロだとは限らないぞ。
あくまでも、リズムに特色のある舞曲の一種。
7名無しの笛の踊り:02/06/23 17:45 ID:cyyaoCGo
スペインのリズム?
8名無しの笛の踊り:02/06/23 20:09 ID:xRngjfQw
カラヤンだべ。
9名無しの笛の踊り:02/06/23 20:11 ID:???
ラヴェル以外のボレロってどんなのがあるの?
10名無しの笛の踊り:02/06/23 20:25 ID:???
藤山一郎の「懐かしのボレロ」
11名無しの笛の踊り:02/06/23 20:49 ID:???
 ∩     ∩
 ヽ彡 ⌒ ミ/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`) <ボレロなら僕も振れるよ
   |    |    \____________
  ⊂______ |   
      ∪
12名無しの笛の踊り:02/06/23 23:46 ID:XiUxrv4Y
ラヴェルの自作自演盤やP.コッポラ盤の
トロンボーンのソロは、楽譜には書いていない
グリッサンドをやっている。
13名無しの笛の踊り:02/06/24 21:03 ID:Y0YXDjmQ
へー、どんな?>12
14名無しの笛の踊り:02/06/24 21:12 ID:???
ラヴェルのボレロはサティ「家具の音楽」のパクリ。
ラヴェルは時代の先端を逝っていたとか言っている人こそ逝っちゃってください。
15名無しの笛の踊り:02/06/24 21:16 ID:???
>>9
ヘンツェ『7つのボレロ』
16名無しの笛の踊り:02/06/24 21:17 ID:???
ラヴェルのボレロは
作曲する時間がなかったんでああいう形式にしたらしいな。
17名無しの笛の踊り:02/06/24 21:17 ID:???
>>14
パクリかどうかは君の主観でしかない。
たとえそうだったとしても、サティはマイナーでラヴェルのボレロほどのヒットには
ならなかったので、時代に何も影響をもたらさなかった。よってラヴェルが時代の
先端だったのは間違いない。
18名無しの笛の踊り:02/06/24 21:29 ID:???
マイナーだけど家具の音楽は隠れた傑作だよね
19名無しの笛の踊り:02/06/24 23:34 ID:???
なるほど。
20名無しの笛の踊り:02/06/26 01:24 ID:jDN0Jrsk
バレエ見たことある人いる?
21名無しの笛の踊り:02/06/26 01:26 ID:???
いつだかのジルベスタコンサート@テレ東で熊川哲也がソロでやってんのは見た。
22名無しの笛の踊り:02/06/26 02:05 ID:???
スピリッツの「昴」で踊ってるよ
23名無しの笛の踊り:02/06/27 00:07 ID:QGXf12Gk
>20
ジョルジュ・ドンのコレが見たくて、「愛と哀しみのボレロ」を延々見たことがあるよ(笑
映画は途中で飽きたけど。
熊川のジルベスターも、シルヴィ・ギエムも見たけど、やっぱりジョルジュ・ドンのがよかった気がする。
24名無しの笛の踊り:02/06/27 00:09 ID:???
ちぇり
25名無しの笛の踊り:02/06/27 00:13 ID:???
ショスタコーヴィチの交響曲第7番の第1楽章はボレロの
パクリだっていうけど、ホントにそうなの?
26名無しの笛の踊り:02/06/27 00:15 ID:???
最も演奏時間の長いボレロはフレイタス=ブランコ指揮のものらしい。
実は聴いたことがないのだが、CDにもなってないはずだ。
テスタメント辺りでのCD化を期待したい。
27名無しの笛の踊り:02/06/27 00:19 ID:???
>>16
指揮するのに三拍子が楽だから、じゃなかったっけ?
28名無しの笛の踊り:02/06/27 13:03 ID:???
シェルヘンのボレロってどーよ?
29名無しの笛の踊り:02/06/29 07:47 ID:.Ppsz54M
>>25
同じメロディーを何回も繰り返して盛り上げていくとこは確かに一緒だね。
パクリといえるのかどうかわからんが。
でもショスタコーヴィチの、「チチンブイブイ」ですっかり有名になってしまった
あのメロディーは、「メリー・ウィドウ」からのパクリだ、という説も読んだことがあるな。
30名無しの笛の踊り:02/07/02 02:22 ID:???
>>26
何分かかる?
31名無しの笛の踊り:02/07/02 19:38 ID:???
いままで聴いたボレロでいちばんおもろかったのは
裏青のプレートルだな。
32名無しの笛の踊り:02/07/02 19:40 ID:???
>>29
ナチのテーマだから親ナチのレハールってことっすか
33名無しの笛の踊り:02/07/02 20:26 ID:ORP1wfYo
ミュンシュ、パリ管のボレロはテンポが遅くて18分くらいかかっているはず。
しかも途中スネアのリズムが逆になってしまうというアクシデント付き。
でもすごくいいのはなぜだろう。高校生の時初めて聴いてショックだった。
34名無しの笛の踊り:02/07/02 22:34 ID:hiECyzBA
>>33
この人すごい極端・・・BSOとの1回目の録音は13分台でかなり速い。
私的にはパリ管との録音よりこっちの方が好きですが。
35名無しの笛の踊り:02/07/02 22:37 ID:???
プレートルはナマできいた。
すごかたよ
36名無しの笛の踊り:02/07/03 16:21 ID:???
18分も聞いてるとさすがに飽きないか?
3733:02/07/03 22:26 ID:1uLeX.ss
ミュンシュは本当に芸術家というか・・、リハと全然違うテンポで本番
振ったりする人だったそうです。オケはおかげでいつもスリリングな
ライブをしていたそうで、当時のボストン響のメンバーが「悪魔の微笑
で本番に違う指示を出す」と語っていました。僕はすごい好きです。
38名無しの笛の踊り:02/07/03 22:29 ID:???
ショパンのボレロは隠れた名曲。
39名無しの笛の踊り:02/07/04 11:32 ID:???
この前、ラヴェルの自作自演盤が聴きたくて、Ravel Plays Ravelと言う
CDを買いました。Amazonでの注文ですが、韓国製のようで、
Gershwin Plays Gershwinというのと2枚組で1000円ほどでした。
曲名解説などは英語なのですが、オケの説明などが全くありません。
確か、ラヴェルの自作自演盤といえばラムルー管ですよね?
トロンボーンに妙なグリッサンドがかかっていたことを覚えているのですが。

実際に聴いてみると、全く別の演奏でした。ラムルー管で聴いたような
不器用そうですが流れるような演奏とは違って、時折バックのスネアドラムに
アクセントを加えた少しノリの良い演奏でした。

ラヴェルの自作自演盤って2種類あるのでしょうか?それとも、騙しの海賊版
なのでしょうか?わかる方教えてください。

参考リンク
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000IGUK/249-5455258-5293900
40名無しの笛の踊り:02/07/04 11:39 ID:???
>>1はイダ・ルビンシテインのイダなのかと試しに言ってみる。
41名無しの笛の踊り:02/07/04 15:23 ID:???
これ 流しながら ヌギはじめて イク タイミングあわせました。
リピートは 効きませんでした。
42名無しの笛の踊り:02/07/04 15:27 ID:Wre0IglU
オーケストレーション激ウマだよね。
展覧会の絵の編曲、ダフニスとクロエ……それをも上回るかもしれない。
43名無しの笛の踊り:02/07/04 16:10 ID:???
>>39
よくわかんないけど、そのCDってピアノロールとないまぜに
収録してあるのかな?
ボレロの自作自演なら、M&Aから出ているやつの方がいいかも。
昔フィリップスから出ていたやつはダメ。
44名無しの笛の踊り:02/07/04 21:19 ID:???
ラヴェルの自作自演はぜんぶ別人の指揮だという
噂をきいたことがあるが。
45名無しの笛の踊り:02/07/04 21:54 ID:bA6.xrPc
>>42
展覧会の絵の編曲って、そんなに上手いのかなー、あれ
46名無しの笛の踊り:02/07/05 00:50 ID:???
>>42
展覧会の絵の編曲は面白いとは思うけれども、音量記号とか音符とかを
原作(?)のピアノ譜と変えちゃってる部分があって気に食わない。
プロムナードを1回はしょってるのも意味不明だし。
レオ・フンテクの編曲のほうが完成度は高いと思う。
47名無しの笛の踊り:02/07/05 00:56 ID:???
>>43
Pearl盤はどうよ?
4843:02/07/05 01:31 ID:???
Pearl盤も持ってるんだけど、SPの原音をいじってない反面、
サーフェスノイズが多い目で聴きづらい印象があるから…。
あと、ラヴェルの自作自演に主眼をおくなら、M&A盤のほうが
まとまった構成になってる感じかな。
Pコンは外してあるけど、ラヴェル指揮の『序奏とアレグロ』(演奏者不明のアンサンブル)と、
ラヴェル監修の『ラ・ヴァルス』(A・ヴォルフ指揮)、
弦楽四重奏曲(インターナショナル四重奏団)が入ってます。
49名無しの笛の踊り:02/07/05 01:36 ID:???
おぉ43さん色々ありがとう。
M&Aて見かけたこと無いんだけどね・・・(廃盤?(-:)
今度探してみますわw
5043:02/07/05 01:49 ID:???
>>49
一応、ディスクの番号掲げときまっす

M&A CD−703
"RAVEL'S RAVEL−RECORDINGS DIRECTED OR SUPERVISED BY THE COMPOSER"
他にはピエルネ指揮の『亡き王女のためのパヴァーヌ』が入ってます。
51TK:02/07/06 21:56 ID:???
>>26>>30
実測すると18分15秒でした。
ちなみに仏DUCRETET THOMSON LA1054 (10inch)です。
5239:02/07/09 12:37 ID:???
>>50
注文しました。情報thanx。
53名無しの笛の踊り:02/07/09 13:14 ID:???
>>51
チェリのボレロも殆ど同じ時間だった気がする。
54名無しの笛の踊り:02/07/11 20:56 ID:???
プレートル
55名無しの笛の踊り:02/07/13 11:52 ID:???
あげ
56名無しの笛の踊り:02/07/13 12:26 ID:???
ボレロの力強いチェロが好きだ。
57名無しの笛の踊り:02/07/13 12:47 ID:???
アンセルメ指揮スイス・ロマンドのデッカ盤にとどめをさすといえよう。
58名無しの笛の踊り:02/07/13 12:49 ID:???
>>57
なぜに?
59名無しの笛の踊り:02/07/13 13:14 ID:GWpeEKHY
>>39
そのボレロはアダム・フィッシャー+ハンガリー国立交響楽団による演奏

ちなみに自作自演盤の音質ということなら
M&Aも良いけどUraniaのが最良だと思いまふ
60名無しの笛の踊り:02/07/13 13:18 ID:???
アンセルメ指揮スイス・ロマンドのデッカ盤

録音がすっきりとして綺麗(いわゆる音場感がある)
演奏は肩に力が入らずアンサンブルが美しい
テンポがすっきりとした速めでいい

とりあえずこんなとこ
61名無しの笛の踊り:02/07/13 13:26 ID:???
大昔NHKでどこぞの指揮者がこれを演奏している白黒映画を流していた。
クラシックは勿論、ラヴェルのボレロなんて全然知らなかったんだけど印象に残っている。
30年以上前なんですけど・・・・・!
あれは誰だったんだろう・・・?
6239:02/07/13 13:52 ID:???
>>59
情報どうも。
でも、どうしてわかるの?
6339:02/07/13 13:53 ID:???
>>59
結局騙しの海賊版なんですね?
64名無しの笛の踊り:02/07/13 18:37 ID:6.m0M21c
リッカルド・シャイー指揮、オランダのアムステルダム・コンセルトヘボウにとどめを刺すといえよう
65名無しの笛の踊り:02/07/14 02:25 ID:0J03.dTA
>>62
同じくLaserlightから出てるコンピにボレロが収録されているんですが
そちらには>>59に記したようにクレジットされています
実際に耳を通してみると全くの同録音であることが分かります

騙しの海賊盤というよりは
ピアノロール集のオマケ程度に考えればいいんじゃないですかね
66名無しの笛の踊り:02/07/15 14:28 ID:???
age
67名無しの笛の踊り:02/07/20 13:36 ID:???
バレンホイムはどう?
68名無しの笛の踊り:02/07/20 13:56 ID:???
ショパンのボレロがあるそうですが
どんなんですか?
69名無しの笛の踊り:02/07/20 15:23 ID:???
>>67
DGのパリ管のは激遅。エラートのCSOのはそうでもないけど。
70名無しの笛の踊り:02/07/21 02:40 ID:???
アラン・ロンパールとかいったフランス人指揮者で桶が
パリ音楽院・・70年代の録音。
71名無しの笛の踊り:02/07/21 03:15 ID:???
CDで聴くと飽きるが、実演では何度聴いても
不思議と興奮を覚える。発想は単純だけど、誰も
こんなに巧くは書けない。
72名無しの笛の踊り:02/07/21 16:52 ID:???
>>68
ザウアーが晩年に録音したのがあるにょ
73名無しの笛の踊り:02/07/21 21:12 ID:???
age
74名無しの笛の踊り:02/07/21 21:18 ID:???
ドホナーニ/クリーヴランドのスマートな演奏が好き
75名無しの笛の踊り:02/07/21 21:42 ID:???
トスカニーニ/NBCsoのボレロはおもしろいぞ!
トスカニーニファンの私も思わず大笑いして吹いてしまった。
テンポをミチャメチャへんに動かすしオケもミスが多いよ。
こんなボレロはきいたことないよ。
76名無しの笛の踊り:02/07/21 21:43 ID:???
>>72
おお、これはどうも。
面白い曲ですか?
77名無しの笛の踊り:02/07/21 21:53 ID:???
>>75
NBCでの演奏でではないけど、
トスカニーニのボレロを聴いたラヴェルが
彼のところに注文をつけに押しかけていったというのは有名な話ですな。
78名無しの笛の踊り:02/07/21 23:31 ID:???
>>72
正規盤ではないから、M&Aとかマイナーレーベルで探してみてね。
7978:02/07/21 23:51 ID:???
失礼
>>76
です。
80名無しの笛の踊り:02/07/24 13:43 ID:???
>>68
リズムはボレロなんだが、ラヴェルのような盛り上がりを期待すると外れる。
ショパンとしては下から1割に入る駄曲だろうな。
81名無しの笛の踊り:02/07/24 16:21 ID:???
>テンポをミチャメチャへんに動かすしオケもミスが多いよ。
>こんなボレロはきいたことないよ。

NBC下手糞、海賊音悪い。
82名無しの笛の踊り:02/07/24 16:23 ID:???
NBCのなんか出さんでいいよ。
83名無しの笛の踊り:02/07/24 16:24 ID:???
そうだ、そうだ。
84名無しの笛の踊り:02/07/24 16:28 ID:???
トスカニーニのNBC時代は全く無意味だったしね。クズ演奏ばっかりゴミ箱ぽい
85名無しの笛の踊り:02/07/24 16:28 ID:???
↑ RCA/BMGの営業?
86名無しの笛の踊り:02/07/24 16:29 ID:???
87名無しの笛の踊り:02/07/24 16:30 ID:???
トスカニーニのNBC時代は全く無意味だったしね。クズ演奏ばっかりゴミ箱ぽい

そうだね。
88名無しの笛の踊り:02/07/24 16:31 ID:???
>>84
俺もそう思う
89名無しの笛の踊り:02/07/24 16:32 ID:???
>>84
俺もそう思う

同意。
90名無しの笛の踊り:02/07/24 16:34 ID:???
業界の敵ぼけ老人出ていけ
91名無しの笛の踊り:02/07/24 16:34 ID:???
( ´,_ゝ`) プッ
92名無しの笛の踊り:02/07/24 16:36 ID:???
( ´,_ゝ`) プッ

なにがおかしんだよ?
93名無しの笛の踊り:02/07/24 16:37 ID:???
かなり露骨ですな。
94名無しの笛の踊り:02/07/24 16:37 ID:???
( ´,_ゝ`) ププッ
95名無しの笛の踊り:02/07/24 16:38 ID:???
それが本当なんだよ!  CDききゃわかるだろ!
96名無しの笛の踊り:02/07/24 16:39 ID:???
自作自演ですか?
97名無しの笛の踊り:02/07/24 16:41 ID:???
トスカニーニNBC時代はクソ。
98名無しの笛の踊り:02/07/24 16:44 ID:???
晩年はぼけてたんだよ!
99名無しの笛の踊り:02/07/24 16:45 ID:???
音が悪いというアホどもがいるが、どっちでも一緒。
100名無しの笛の踊り:02/07/24 16:48 ID:???
NBCは二流のブラスバンド。
101名無しの笛の踊り:02/07/24 16:48 ID:???
ここまで執拗だとトスカニーニ本人に怨恨があるのかもな
あんた70歳越えてるだろ
>>98あんたもすぐにそうなるさ
102名無しの笛の踊り:02/07/24 16:52 ID:???
トスカニーニの実演聴いた日本人ってほとんどいないでしょう。
商売上の怨恨だとおもうが。
103名無しの笛の踊り:02/07/24 16:54 ID:???
トスカニーニは二流指揮者
104名無しの笛の踊り:02/07/24 17:03 ID:???
トスカニーニはゴキブリ。
105名無しの笛の踊り:02/07/24 17:06 ID:???
関係無い話題で盛りあがんな!
糞ジジイども
106名無しの笛の踊り:02/07/24 17:06 ID:???
CDきけばNBCが2流オケなのはあきらか。
107名無しの笛の踊り:02/07/24 17:08 ID:???
NBCのCDなんて出す必要ない。
108名無しの笛の踊り:02/07/24 17:09 ID:???
二流の駄演を売りまくるBMGは糞
109名無しの笛の踊り:02/07/24 17:12 ID:???
あのトランペットの軽薄な音色、やぶれかけのティンパニ、
ノコギリのような高弦、消えてしまったコントラバス、
冷たい雰囲気。こんなの過去の遺物。
110名無しの笛の踊り:02/07/24 17:32 ID:???
やれやれ。
111名無しの笛の踊り:02/07/24 17:53 ID:???
>二流の駄演を売りまくるBMGは糞

テスタメントが1937ー54トスカニーニNBC未編集・未発表音源を正規発売する
のを認めてください、お願いします。
112名無しの笛の踊り:02/07/24 18:07 ID:???
NBC音源なんて価値無いんだよ、クラヲタは去れ、キモイ。
113名無しの笛の踊り:02/07/24 18:38 ID:???
でぶの粘着さには頭が下がりますね・・・^^;
正直に言って、私はいまだかつて自作自演というものをしたことがない。
同一スレにレスを2つ続けて書くことも、原則としてしません。
つまらないからです。
114名無しの笛の踊り:02/07/24 19:51 ID:???
トスカニーニの戦前の演奏は柔軟でいいですね。
115名無しの笛の踊り:02/07/24 19:52 ID:???
晩年は見る影もなく衰えてしまったが。
116名無しの笛の踊り:02/07/24 20:34 ID:???
セカセカして堅苦しい。NBCでも他の指揮者が振ったのはずっといいよ。
117名無しの笛の踊り
録音のせいにして言い逃れしている粘着ヲタがいるようだがあれは全部うそ。