1 :
名無しの笛の踊り:
そろそろ日本の輸入盤ストアにもお目見えしだしたアンダンテ・レーベル。
復刻中心ながら、資料、パッケージなどに徹底的にこだわり、プレミア性を
重視した戦略でマーケットに打って出た。
肝心のディスク内容、演奏、音質はいかに?
公式サイト
http://www.andante.com/
いい場所に並んでるのに売れてなさそうだが
宣伝ですか?
3 :
名無しの笛の踊り:02/06/19 01:23 ID:ECP9dVWU
寒い。
売れない。
宣伝でしょう
減ってないものね
小生の知る範囲では、オケがVPOの音源をクラウス/アイヒンガーがデジタル復刻してる。
こいつらは、各社から競ってリリースされているザルツブルク音楽祭の“正規”音源の
デジタル復刻を多数やっているから、音質に敏感な聴き手なら音質を
ある程度は推測できるだろう。
いくら何でも値段高すぎ。
あと、違う演奏家のものを抱き合わせて売るの止めて欲しい。
ばら売りにしたら、買っても良いけど。
8 :
1:02/06/19 06:59 ID:nO90/zBs
スマソ。スレ立てるの1年ぶりくらいだったので、
変に宣伝めいた書き方をしちまった。
ということで、漏れも買ってない。寒〜。
幾らだ?
>>9 全部が3枚組か4枚組で、後者は1万円以上、前者は7千円台後半。
ウィーンフィル・ライブ集に入ってるベームのR・シュトラウスは
欲しいんだけど、4枚組で、カラヤンのブルックナー(個人的に興味なし)
とミトプーのマーラー(多少興味あるが)との抱き合わせ。
貧乏人にはとても手が出ない。
シゲティ集に興味あったが、パッケージに作曲者名は出てるんだけど
入ってる曲名一覧が無いんだな、、、、
これじゃ買えってほうが無理だYO
12 :
名無しの笛の踊り:02/06/19 09:57 ID:SBrCQJS.
VPOのモーツァルト集を買った。いずれもORFのステレオ録音、音質は当時の
放送録音としては普通のレベル。(ORFEO D'ORあたりと同等。)
クリップスのレクイエムは、ごく普通の演奏。合唱も独唱も並。
単売だったら絶対買わないと思う。
オイストラフの協奏交響曲とジュピターは、線の太い、男らしい演奏。
特にジュピターはテンポが速くて切れ味もあり、「シューリヒトの演奏だ」とか
言って聴かされたら、騙されて絶賛してしまうかも。(w
ポリーニ引き振りのp協12,14,20番がこのセットの目玉かも。
特に20番は、恐ろしく硬質でシリアスな演奏で、この人の良さが出てる。
これを単売で売った方が絶対儲かるような気が・・・。
13 :
12:02/06/19 10:03 ID:SBrCQJS.
パッケージは、「20世紀の偉大なピアニスト」シリーズなんかと
同じような、CDを収納する紙スリーブと解説書が一体になったもの。
CDに傷が付きやすいし、解説は読みにくい。
解説はページ数が多いので、一見豪華に見えるが、英・独・仏で別ページに
なっているので、実際は大した量じゃない。
中身もそれほど新しい発見のあるものではなかった。
確かに録音・演奏そのものは良質だとは思うが、この程度でプレミア性を
主張して、抱き合わせ販売や高価格設定をするのは、ちょっと強引すぎる。
Webで好事家だけを対象に売るだけならいいけど、一般のショップで同じ戦略
は通用しないんじゃないかな。
なんか散々だな。
褒める奴いないの?
15 :
名無しの笛の踊り:02/06/24 00:22 ID:HTMMie4s
age
懲りたな。アメリカと違って日本は不景気(恐慌前夜)だしな。
デンオンのクレストを買うのが精一杯だ。
日本の市場は視野に入っていないと思う
ヨーロッパでの販売価格は日本ほど高くないのかな?
ああいうのは英国人好みなのか?
フランスじゃなかった?
同じ音源でダイソーから出してくれ
正月に日本橋の三越で、すごく高価な福袋を買う。
アンダンテって、そんな感じだな。
>>24 うまい!まさにその通り。
クリップスのモツレクにガックシ。なんだよ〜実質、ポリーニのピアノ協奏曲
だけかよ〜割高じゃんよ〜、となる。
アンダンテのCD、尼遜では$70(ミトプのマラ9が入っている分)。$50以上だと
送料ただなので約8500円、1枚辺り2125円になる。
アンダンテはニューヨークがベースの会社だよ。