♪〜想い出の名曲喫茶〜♪ U

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蓄音器
いつのまにやら、マターリ進行してた前スレがdat落ちしてしまったようなので、新しくスレ
立てときます。

コーヒーと名曲・・・・。


・前スレ(dat落ち)「♪〜想い出の名曲喫茶〜♪」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1005840500/
・兄弟スレ(dat落ち)「最強のクラシック喫茶は??!」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1018075481/
2名無しの笛の踊り:02/06/01 23:06 ID:???
        ヤタ!朕が2げっとだ!!お前等朕にひれ伏・・・・・・・(あれ?)
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    .;":.;":.;":       /珍\
                  .;":.;": プシャァァァァ      (´∀` )  ;":.;":.
       o())o__てO二 ̄ ̄~)                      ||--==≡≡≡==--||
       / /||(二ニ) (__).                      ||          ||
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0ドルルル             ||          ||
   l| (◎).|l |((||((゚ )(⌒)/||三三・) | ||  (´⌒(´           ||          ||
__ ゝ__ノ     ̄ ̄ ̄ ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡      ||          ||
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>3へ    なぜ朕のバイクが前を?
>>4へ    もしかして首がとれてますか?
>>5へ    接着剤ありませんか?
>>6へ    このまま死ぬのですか?
>>7へ    一足先に逝ってるよ
>>8へ    生まれ変わっても一緒だよ
>>9へ    周りが暗くなってきた
>>10へ   誰かが呼んでるみたいだ
>>11以降  みんな今までありがとう。さようなら
3名無しの笛の踊り:02/06/02 02:38 ID:???
上げとく
4名曲喫茶 モナ:02/06/02 18:34 ID:???
___  ___r――――――――――――――
    ∨‖  |コーヒー4つとブランデンブルグ協奏曲モナ?
//  ‖  |____ ____________
/    ‖ /       ∨ヾ:::::ソ;/∧_∧    _______
      ‖ パパの思い出  |三| "´ー` ミ   /
 /   ‖ のお店?   ノ::i::i:;;ヽ∩   く  < いらっしゃいませ
  /■\ ∧∧ ∩∩ ∧_∧i::/ / ̄ヾ i   \
二( ´∀`)(=゚ー゚)(∀`o)(´∀`;) し⌒ ⊂_ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( つ  )(   )(  ⊂)(つ  ) (__ノノミ  
 |\ ̄日 ̄ ̄日 ̄ ̄日 ̄ ̄日\.|__./|
 \ \                 \ |  |
5名無しの笛の踊り:02/06/02 18:40 ID:???
大変よくできました◎
6名無しの笛の踊り:02/06/02 18:45 ID:YHq1gx66
豊中の庄内だったか、あの店。イッコーのばーか!
7名無しの笛の踊り:02/06/02 20:02 ID:UNovLwsA
名古屋緑区の「らく」
8名無しの笛の踊り:02/06/03 15:46 ID:8vVwsqI6
荻窪 ミニヨン 最低 
9名無しの笛の踊り:02/06/04 08:28 ID:6OmNTj0A
バロック 吉祥寺
10名無しの笛の踊り:02/06/04 08:32 ID:???
高山本町 ミニョン
11名無しの笛の踊り:02/06/04 09:38 ID:8oLumxgw
結局このスレも懐古と愚痴に終始するのであらうが、愚痴らせておくれ

渋谷ライオンでまったりしてたら、突然キーボードを打つ音と
マウスをクリックする耳障りな音が断続的に聞こえてきた
見れば無粋な野郎がノートPCでネット接続してやがんの
薄暗い店内で画面の光がチラチラして目障りでもある
店員(アルバイトねーちゃん)呼んで、その旨伝えると
PCは認められてます、不快ならこっちが席を移動しろとな・・
びっくらこいでそのままお金払って出てきたが(もちろん温厚にね)
しかし世の流れとはいえ すごいことになってますな〜
わたしゃああいう世界から一時逃避したいやつが来るものとばかり
思ってましたが・・ 店が認めてるんですね
今度大画面のPC持ちこんで、エロ動画見ながら、キーボードを
二時間くらいデカイ音で叩き続けてやろうと心に誓いました
12名無しの笛の踊り:02/06/04 09:50 ID:???
なんだかネタだと思いたいようなひどい話ですね。
いやはや、時代なのか。
13名無しの笛の踊り:02/06/04 10:01 ID:???
嫌な世の中になったものでございますね。経営者に投書しておやりなさい。
14名無しの笛の踊り:02/06/04 10:06 ID:???
>>11
@ノハ@
( ‘д‘)ノそらあかんで、あんたはんも同罪やでェ・・・・・・。
15名無しの笛の踊り:02/06/04 20:26 ID:IvcLoSXg
先日、前スレでも話題になっている高田馬場「らんぶる」の前を
通りがかったら営業中の札が。ハッとして見上げるとネオンの
〈る〉の字が脱落して「らんぶ」になっちょった。
入ってみようとしたら急に心臓がバクバクして、どうしても入
れなかった。なんか怖いぜ、あの店は。妖気が漂ってる。
16名無しの笛の踊り:02/06/04 22:30 ID:ijU/j8/A
えっ?
高田馬場のらんぶるやってるの?
以前ドア越しに覗いたら、夜逃げの後みたいな風情で
当然ドアも開かなかったが・・
またチェックしてみるか・・ あそこは確かに幽霊屋敷みたいだね
17名無しの笛の踊り:02/06/04 23:16 ID:???
>>8
店員のおばさんと若い娘、二人ともすんげー感じワリー
ばあさんは良い
定期的にサロンコンサートしてるカルテットは、
第1ばよりん以外はみんな経た糞
18名無しの笛の踊り:02/06/04 23:28 ID:ijU/j8/A
>>17
なにがどう感じ悪いんじゃ? 具体的に書けや
DQNねーちゃんじゃあるまいし いい年こいたおっさんが
「すんげー感じワリ−」だけじゃ・・
普通に注文取って飲み物運んでもらうだけの範囲では
わしは何ら嫌な思いはしたことないがな・・
アブナイ目つきでしつこく話しかけたんじゃないのか?
19名無しの笛の踊り:02/06/05 00:16 ID:???
ミニヨンてそういう人も来るの?
20名無しの笛の踊り:02/06/05 19:21 ID:???
>>18
あんたあの店の何なのさ?
21名無しの笛の踊り:02/06/05 22:10 ID:WYW8g3w.
>>15,16
馬場のランブル
いつのまにか「営業?」してますが、ちと・・
理由は公のネット上では申し訳ないが差し控えます
かなり逝っちゃってます  私は3分でお金置いて逃げました
電車賃とコーヒー代500円を後悔しない方は自己責任でどうぞ
2215:02/06/06 00:33 ID:m7ZtVym6
>>21
えっ?そー言われては夜も寝られん。何がアタね?頼むから
教えてくれろ。行ってみろって?うーん・・・
23ビートルズ板からの転載:02/06/06 00:43 ID:???


148 名前:ホワイトアルバムさん 投稿日:02/06/06 00:22 ID:???
音楽って元々自分(達)のうちなる旋律や情動を「演奏行為」を通じて
他の人にも分かち合いたい(共鳴)という人間の営みだと思う。 

ビーも自分らなりのアプローチで登場したわけで、それに共鳴できる人は
聴けばよいし、そうでない人もいるわけだから一概に答えは出せないでしょう。



こーいうビーとはまた違った旋律を聴いて「音楽、その美すぃもの」を再認識して
人生をエンジョイして行きたいものです。

http://www2.plala.or.jp/jtguitar/midi/cavatina.mid
映画「ディア・ハンター」のテーマ『カバティーナ』って曲です。
24「らんぶる」の現状:02/06/06 01:04 ID:KgJvr.1I
某サイトのらんぶる情報より
う〜ん。こういう状況なのね・・・

>音楽もたしかに名曲が・・・
>あれ? これはNHKの懐メロ番組でないかい??
>店と共に骨董化して行く覚悟(?)がにじむご主人に、
>恐るおそる懐メロ番組のわけを聞いてみますと、
>(1)レコードが玉石混交増えすぎた上に
>(2)著作権使用料がどうだとうるさくなったので
>レコードかけるのやめちまったんだそうであります。
>それじゃ名曲喫茶じゃないだろ、なんて申しません。
>クラシックとは書いてありませんものね。
25「らんぶる」の現状 Part2:02/06/06 01:12 ID:KgJvr.1I
らんぶる
 名曲喫茶なのにラジオから演歌。コーヒーのミルクは市販の牛乳。
 そして崩壊寸前の外観など話題は尽きない。「化物屋敷」。
2615:02/06/06 01:41 ID:m7ZtVym6
>>24 >>25
なるほど、やっぱりそんなことでしたか。ほいでお客が入るもの
かしらん?それが不思議だ。
2721:02/06/06 02:11 ID:uBnfxt6.
15殿
挙動と言動と店内の様子とだけ・・
28名無しの笛の踊り:02/06/06 09:40 ID:mDwgxWPA
ミニヨン あの、オバハンから
永久に出入り禁止を喰らった女がいる

いまで言うとこのストーカーね
30半ばの独身女が常連客の12才年下の男に執拗に迫っていたから
出入り禁止については、逆キレしてたな あの女は・・
2921
28は前スレに続き同じネタ二度目だね
ひょっとしてあんたがそのネーチャンに気があったのかい?