シューベルト交響曲ザ・グレイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
フル、トス、ワル、メンなどの巨匠の名盤があるけれど、みんなはドウ?
2名無しの笛の踊り:02/05/31 12:53 ID:???
また単独スレですか。
削除依頼きちんと出しておいてね。

シューベルト
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1010756919/l50
3名無しの笛の踊り:02/05/31 12:57 ID:???
     |
     |  ⊂⊃/ ̄\
     |   /〜〜〜⊂ ⊃    艸艸艸
     |  /   ∩_∩ \   艸艸 \艸
     |  ⊂⊃ ( ´∀`) \ 艸艸\艸艸/艸
     |   ⊂⊃ 〜〜〜    \/
     |  〜〜〜〜        \
     |
       ────────────────
      /  ────────────────
    / /|    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /      ( ´∀`)<グレートは、銭湯の富士山のように雄大だなぁ(w
/ /       〜〜〜〜〜 \________________
4名無しの笛の踊り:02/05/31 14:44 ID:r6eWnYUI
レヴァイン=シカゴ、これ最高!
5名無しの笛の踊り:02/05/31 14:46 ID:???
ヴァソトのヴェルリン・ドイツ盤ってどこで売ってるの?
6名無しの笛の踊り:02/05/31 14:50 ID:???
>>5
こっちで質問しる。

★★★ヴァントPart3★★★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1007409498/
7名無しの笛の踊り:02/05/31 14:56 ID:???
ケンペで決まり!!
81:02/05/31 14:57 ID:???
もう一度たずねる!
真面目にレスしろ!
フル、トス、ワル、メンなどの巨匠の名盤があるけれど、みんなはドウ?
9残念でした:02/05/31 15:05 ID:???
悲惨な1のいるスレはここですね。終了。
10名無しの笛の踊り:02/05/31 16:39 ID:RMzpRtYU
ガーディナー ウイーン=フィルもいいよ
11名無しの笛の踊り:02/05/31 16:52 ID:Qs8ZORsE
レーグナーとマデルナ・・両極に位置するつわもの也
12名無しの笛の踊り:02/05/31 16:56 ID:???
ショルティ/VPOのライブ(オルフェオ)はイマイチですた。
13名無しの笛の踊り:02/05/31 16:58 ID:???
1に問う。最後の音がディミヌエンドされている演奏はどう思う?
14名無しの笛の踊り:02/05/31 17:00 ID:???
長すぎて通して聞けたことがない
15名無しの笛の踊り:02/05/31 17:01 ID:/sRZ6fVw
>>4
最後クナの真似してボロクソに言われた演奏ね。3楽章が4楽章より長いのも
話題になった。厨房の頃は楽しんで聴いていたよ。
16名無しの笛の踊り:02/05/31 17:04 ID:???
体感的にはマラ5の1.5倍くらいに感じる
17名無しの笛の踊り:02/05/31 17:04 ID:???
やっぱクナーだろ。
18名無しの笛の踊り:02/05/31 17:16 ID:???
妖怪人間+ベルリンフィル:いまいち
レヴァイン+シカゴ:とても良い
19名無しの笛の踊り:02/05/31 17:27 ID:???
1は いい歳をしてるくせにヴァカだな
20名無しの笛の踊り:02/05/31 17:30 ID:???
まず真面目にたずねてみろ!!
それが他人に物を訊く熊度か?
21名無しの笛の踊り:02/05/31 18:27 ID:???
はい、終了終了(^-^)/
22:02/05/31 19:05 ID:???
ここは、私ごときが出入りできる掲示板ではありませんでした。レベルが
違いすぎました。スミマセンでした。
23名無しの笛の踊り:02/06/01 13:24 ID:???
イ、インマゼール……
24名無しの笛の踊り:02/06/01 13:30 ID:loHCleiA
ベーム。
25名無しの笛の踊り:02/06/01 13:34 ID:???
俺的四強

フルヴェン・クナー・ブリュッヘン・インマゼール
26名無しの笛の踊り:02/06/01 14:11 ID:???
なにげにバーンスタインも元気でいいな。
27名無しの笛の踊り:02/06/01 14:46 ID:.J7Q8dZI
ロスバウトで決まりなんだけど文句ある?
28名無しの笛の踊り:02/06/01 14:47 ID:hOu.E34Q
ない!!
29名無しの笛の踊り:02/06/01 14:56 ID:???
こーんぺーきーのーそらー
2楽章後半くどい
30名無しの笛の踊り:02/06/01 15:25 ID:???
>>25
同意! ヲレ的には(プラス)ケンペ。
31名無しの笛の踊り:02/06/01 19:33 ID:R.a9S4gw
この曲かなり好きなんだけど、これは!という盤がないんだけど
詳しい人おしえてください。ちなみにMEのもってるのは、
レニー、ACO ベーム、BPO トスカニーニ、NBC響 ミュンシュ、BSO
32名無しの笛の踊り:02/06/01 19:45 ID:???
ひねりがないけど、ヴァント+ベルリン
爆演だぜ
33名無しの笛の踊り:02/06/01 19:48 ID:iWfnoyho
金管が吠えまくる爆演グレイトってどんなのある?
34名無しの笛の踊り:02/06/01 19:55 ID:???
バーッ、バーッ、バーッ、バーッ
パッカラッカパッカラッカパッカラッカパッカラッ
35名無しの笛の踊り:02/06/01 19:56 ID:???
コリン・ディヴィス
36名無しの笛の踊り:02/06/01 20:25 ID:rE9269jg
ハンス フォンク指揮セントルイス響いいですよ!
アメリカのオケだけあって近代的なスマートな音してます。
はでさはないですけどすっきりした作りになってます。
金管は弦とよくブレンドしてていいかんじです。
同じセントルイス響のスラトキン盤も良い感じ!!
37名無しの笛の踊り:02/06/01 20:32 ID:EvE1blZ2
やっぱりワルター/コロンビアが万人向きなんじゃない。

爆演はミュンシュ/ボストンだと思うけど、最近ベーム/ウイーンのライブ盤がこれを凌ぐことを発見。
だけど、海ちゃんなので一般的でないな。
インマゼールは私にとっては物足りない。響きが汚いと思った。
38名無しの笛の踊り:02/06/01 20:33 ID:???
石丸で500円で売ってる奴か?
39名無しの笛の踊り:02/06/01 20:57 ID:JBXGg6zA
ボールト&LPO(EMI)もいい
40名無しの笛の踊り:02/06/01 21:02 ID:zgT9feXo
10枚以上聴いたけど、おれもケンペ(ミュンヘン)を聴くまでは、
この曲の決定盤がなかった。
これで浪費せずに済むさ。
41名無しの笛の踊り:02/06/01 21:15 ID:???
弦の響きはどーでもいいから、
録音がよくて管がエクスプロージョンしてる演奏ってないかな?
42名無しの笛の踊り:02/06/01 23:19 ID:MqGi8/ec
オケ全体でが吠えまくる爆演系の筆頭はパイタだろう。
最初聴くとスゲーと感じるが、深みがまるでない。
音楽はやっぱり流れが大事だ。
1は、決定盤を絞りきるのは意味がないことぐらいわかってほしい。
43名無しの笛の踊り:02/06/01 23:22 ID:???
セル&クリーヴランドは?
44名無しの笛の踊り:02/06/01 23:25 ID:???
>>43
爆裂してるの?
45名無しの笛の踊り:02/06/01 23:27 ID:r/X94VRI
ケンペに一俵
46名無しの笛の踊り:02/06/01 23:31 ID:???
俺の演奏に決まってるべ
47名無しの笛の踊り:02/06/01 23:33 ID:jV2ygeGk
まだ出てなければ、スウィトナー/ベルリンシュターツカペレ
実演もきいたよ。ヨカッター!!
48名無しの笛の踊り:02/06/01 23:33 ID:???
ケムペの評判がよろしいようですな。
どんな演奏なの?
49名無しの笛の踊り:02/06/01 23:48 ID:rc4XixQw
>>48
極々自然体。大見得とか爆演とはおよそ無縁、「曲そのものに語らせる」という言葉が
シックリくる。その姿勢が曲の本質をもっともよく捉えていて、良心的な演奏。
なお両翼配置のため、コンバスが左から聴こえてきます。
5048:02/06/01 23:54 ID:???
>>49
その方向性でのグレート名演ってのは、ちと想像しにくい。
興味が出てきたので、今月中に買ってみることにします。
感想はアップするぜ!
(もっとも、dat落ちしなければだが……)
51名無しの笛の踊り:02/06/02 00:07 ID:???
マッケラス
ピリオド楽器のオケと現代楽器のオケとの2種類ある
52名無しの笛の踊り:02/06/02 00:23 ID:???
ブロムシュテット、シュターツカペッレ・ドレスデンが一番いいなあ。
53名無しの笛の踊り:02/06/02 01:25 ID:???
この曲って、誰のを聴いてもさほど違わないと言う気がするが・・・
54名無しの笛の踊り:02/06/02 01:28 ID:???
じゃ、まずはフルトヴェングラーを聴いてみて。
55名無しの笛の踊り:02/06/02 01:28 ID:???
↑耳どこについてんだ
56名無しの笛の踊り:02/06/02 01:44 ID:???
かわいそうな54のいるスレ
57名無しの笛の踊り:02/06/02 03:02 ID:???
かわいそうなのは53でしょうに
58名無しの笛の踊り:02/06/02 07:06 ID:???
ドホナーニ/クリーヴランドo.(テラーク)は「録音」はいいぞ。
精気のないトスカニーニみたいな演奏だけど。
59名無しの笛の踊り:02/06/02 07:18 ID:???
フルヴェンのお馴染みの名盤に勝っているのは
バーンスタインACOのみ、あとは糞。
60名無しの笛の踊り:02/06/02 07:22 ID:???
>>59
君の耳も糞
61名無しの笛の踊り:02/06/02 07:29 ID:rfaMw4zM
べーム・VPOの日本公演はCD化されてたっけ
62名無しの笛の踊り:02/06/02 07:36 ID:???
フルヴェンの1942のBPOとのライヴはどうですか?
初めて聴いたグレートがこれだったもので、しばらく他の演奏が退屈に思われて
聴けませんでした。
その状態を救ってくれたのが、ボールト&LPOの演奏でした。
63名無しの笛の踊り:02/06/02 09:21 ID:???
レヴァインのザルツブルク音楽祭のライブ、あれには笑った。
俺は好きだなああいうの。
64名無しの笛の踊り:02/06/02 10:15 ID:???
>>58

「未完成」の方が良くないかい?
65名無しの笛の踊り:02/06/02 10:38 ID:???
>>57
そういう意味じゃなくて、55に誤爆(?)されてるから。
66名無しの笛の踊り:02/06/02 11:18 ID:???
>>58
精気のないトスカニーニ?
それはそれで聴いてみたい気もするな。
67名無しの笛の踊り:02/06/02 11:22 ID:???
ひげのないトスカニーニみたいなものか・・・
68名無しの笛の踊り:02/06/02 12:14 ID:OtgCdrZ6
ザンデルリンクの裏青=最高
69名無しの笛の踊り:02/06/02 12:26 ID:???
漏れはアーノンクール派です。
70名無しの笛の踊り:02/06/02 12:50 ID:???
>>58
君の耳も糞
その2人を比べてどうする?
方向性が全然違うだろうが
テンポだけで同傾向と考えるなよ
71名無しの笛の踊り:02/06/02 12:56 ID:???
>>70
だからわざわざ「録音は」ってことわってるんだろ(藁
72名無しの笛の踊り:02/06/02 13:06 ID:???
>>71
違う違う(w
「精気のないトスカニーニ」ってところ
その表現が全く見当違い
73名無しの笛の踊り:02/06/02 13:18 ID:bQmSlzBc
アバド・ウイーンフィルが一番。ただしライヴだけど。
たしかCDはヨーロッパ室内管としかないはず。
あとはベームは最晩年のドレスデンオケとの奴が望ましい。
74名無しの笛の踊り:02/06/02 13:43 ID:9USgt9cs
レヴァインって、最後のターターターターで
えらく溜めなかったっけ?
75竜のアギト:02/06/02 13:45 ID:9USgt9cs
やっぱ、芥川・新響でせう。
76名無しの笛の踊り:02/06/02 23:52 ID:???
>>70はドホナーニが大好きなんだね。非道いよな、トスカニーニみたいなのと
比較されて。もっと怒れ!
77名無しの笛の踊り:02/06/02 23:57 ID:???
>>62
42年の古便の演奏すごいね。何かに獲り付かれているような荒れ狂った演奏。
でも全員一丸となってアンサンブルとれているのが恐ろしい。
でも私のお勧めはロスバウト大先生
78名無しの笛の踊り:02/06/02 23:58 ID:jRUqdrMM
>>11で既出だけどレークナー
特に第1楽章の終わりはどうしてもレークナー
79名無しの笛の踊り:02/06/03 00:10 ID:???
79>>
LPは何と二枚組だった。
各楽章一面ずつ使っていた。
いい時代だったな。
8079 :02/06/03 00:11 ID:???
81名無しの笛の踊り:02/06/03 00:12 ID:???
ケムペ、ミュンヘン
べーム・VPOの日本公演
フルヴェン、ベルリソ

がベストスリーで良い?
8278:02/06/03 00:13 ID:W9jDnOmU
2枚で2900円、とかいう変わった値段だったような気がする
自分が聴いたのはCDが初めてだったけど
83名無しの笛の踊り:02/06/03 12:20 ID:LFnEcgI2
シッパーズ
84名無しの笛の踊り:02/06/03 12:30 ID:???
最終楽章に全体のクライマックスの頂点を置いてる独特なアルヘンタ盤
漏れは仏ムジディスクのLPで聴いていたが、国内盤も廉価盤であったはず。

昨日新宿処女に久しぶりに逝ってみたら、2CDアルヘンタにこの曲入っていたよ。
やっとCDになったか。
85名無しの笛の踊り:02/06/03 19:56 ID:???
クレンペラーでないあ。
86名無しの笛の踊り:02/06/03 20:03 ID:???
昨年のノリントンの来日公演は素晴らしかった……CD出るって話だけど、
まだなのかな。
87名無しの笛の踊り:02/06/03 20:09 ID:???
>>83
シッパーズのグレイトあるんすか!?レーベル、入手方法など詳細キボンです
88名無しの笛の踊り:02/06/03 20:10 ID:0kAwg3EU
セルもう一票
89名無しの笛の踊り:02/06/03 22:11 ID:7W6is0BY
ヴェーグのカプリチオ盤はさすが歌わせ巧者だけあって良いと思ったが如何?

あとはアーノンクール/VPOをFMでエアチェックして愛聴してる(反則か?)
90名無しの笛の踊り:02/06/04 00:50 ID:???
ヨッフム/バイエルン放送o.(DG)をLP時代愛聴していました。ずぇったいCDには
ならないな・・・。
91名無しの笛の踊り:02/06/05 01:39 ID:???
>>90
ヨッフム再評価の機運が高まっているのでオイラは可能性アリと見た!
92名無しの笛の踊り:02/06/05 01:42 ID:???
カイルペルト
93名無しの笛の踊り:02/06/05 08:21 ID:vlUYmK9g
>>87
シッパーズ=シンシナティSOのグレイト
CDはVOX PRIMAという所から出て、そん時は紙ジャケ。
そのあとにVOX BOX2CDで、
R・シュトラウス管弦楽曲集と組みで出てました。
こっちは捜せばまだ見付かるのではないかと・・・
94名無しの笛の踊り:02/06/05 08:38 ID:???
>>86
ノリントン/SWRは遅くとも今年中には出るんじゃないかな。
去年の7月に定期で取り上げていて、
その前の月の惑星がドイツではもう発売されたから。

実演では最高だったから、録音さえ良ければ。
ノリントン新盤に大いに期待!!!
95名無しの笛の踊り:02/06/05 09:00 ID:???

     ∋oノハヽo∈
       ( ´D`)|<ろじゃー・ののりんとん きたいアゲなのれす。    
      (]づ∀´]つ  
      / / :ヽ|    
      ´(__)_)
         
       
9650枚聞き比べて:02/06/05 09:58 ID:xyCigjss
この曲は、老体がなかなか元気のよい演奏をしてますなあ。回春効果恐るべし。
というわけでベームVPO(ごめん!1978年ザルツブルグのライブ。ブーツです。)
に一票。ついでヴェーグ、ワルター、ジュリーニ(ACOの新盤の方がオーソドックスだが
CSOのほうが面白い)。同じ老体でもヴァントの統率力恐るべし。
ボールト、バルビローリのイギリス組も悪くない。

先日購入したメータVPOライブは元気が良いだけと思うが、何も考えないで
聞く分には悪くないが、これならムーティVPOの正規盤のほうがヨイ。

シッパースは精気溌剌演奏。入手困難な場合は、バーンスタインNYPO(ACOじゃないよ)
が、極めて近い演奏をしているので、これ聴いて我慢?!
97名無しの笛の踊り:02/06/05 16:42 ID:???
アルヘンタ、萌え。
98名無しの笛の踊り:02/06/05 22:18 ID:rWl9gGFQ
>>96 老体がなかなか良い,というのはこの曲には前々から感じていました.
恐らく音楽経験の豊かさなんかが反映されやすい曲なんだろうな.
だからレヴァインなんかがVPO振ってもそれなりの軽薄な音楽にしかならない.
(レヴァインのファンには悪いが)…
99名無しの笛の踊り:02/06/06 02:02 ID:L8VvDVb.
I.フィッシャー/ブダベスト祝祭管。80年代前半の録音。
今手に入るかどうかは知らん。
96さんの手前恐縮だが、オケも指揮者も若々しいけど決して軽薄に響かない、重厚かつスケールの大きい隠れた名演。
100名無しの笛の踊り:02/06/06 15:22 ID:???
未完成とザ・グレイト、何番って呼んでる?
101名無しの笛の踊り:02/06/07 01:45 ID:???
カール・シューリヒトの第1楽章ラストが圧巻。
102名無しの笛の踊り:02/06/07 08:09 ID:???
ケンペの演奏良いねぇ。
4楽章のスピード感は爽快だよ。
1,4楽章の最後も絶対に粘らない。
クライバーがこの曲を指揮したらこんな風になるんじゃない?
103名無しの笛の踊り:02/06/07 08:58 ID:22g48hg2
いまだに「未完成」を8番、「グレイト」は9番と呼んでます。
7番は、ワインガルトナー編のがあるから。
104名無しの笛の踊り:02/06/07 09:00 ID:???
インマゼール
マッケラス
ノリントン
105名無しの笛の踊り:02/06/07 12:03 ID:z91ht9Fc
>>96
50枚聞いたということは、ここで評判のいいケンペ盤もお聞きになったのですか?
ベームの海ちゃんと比べたらどちらがいい感じでしょう?
あるいはザンデルリングの海ちゃんと比べたらどうですか?
これらをさしおいても手に入れるべきでしょうかね。
主観的で結構ですので教えて下されば、うれしい。。
106名無しの笛の踊り:02/06/07 13:39 ID:???
>>100
ぼくはグレート7番、ロ短調の未完成8番で
いいと思うけどね。
かかれた順にこだわるなら、メンデルスゾーンや
シューマンなんかどうするのだろう。
あるいは103氏みたいな考え方もあるかも。
10796です:02/06/07 13:41 ID:xyCigjss
ベームで好きな演奏は78年のザルツブルクのCDR盤です。ほぼ同時期の赤紫盤は、たぶんホーエンスムス
におけるライブと思いますが、ともにスケールの大きな演奏ですが、ザルツブルグのほうが躍動感あって好きです。
(この2枚と、NHKライブは同系統の名演と思います。甲乙あるも僅差と思います。)
正規盤のドレスデンは、これらに比べるとややスケールに乏しいと感じています。
ケンペも良い演奏だと思いますが(ケルテスに近い印象がありますが、まだ良く聞き比べていません。)
オケの響きの深さで78年ザルツブルグが一番良いと感じています。
ザンデルリンクは未聴です。というより盲点でした。
ベルリン放響とのブラームスの出来からして、(それにライブでは、かなり濃厚な演奏をすることからも)
面白いものが期待できますね。秋葉原の近くに住んでいるもので、近々探しに行きます。
入手したら報告します。(2年ほど前、御茶ノ水のディスクユニオンで、グレイトの特集やっていて
その時、30種類ほど買い込んで、それで枚数増えちゃったんです。持っているのは70種類以上あるのですが
まだ20枚ほど聴いていない。。。。)
108名無しの笛の踊り:02/06/07 14:41 ID:G.eCEZQc
シュタイン/ウィーン響ってどうよ?
10996:02/06/07 15:34 ID:xyCigjss
シュタイン/ウィーン響って、ウィーン響の100周年盤に入ってたやつでしたっけ。
他の2枚のほうが印象が強烈でしたので(なにせフェドセーエフのブル4と
スワロフスキーのマラ5:すごく遅い演奏。)今、記憶が薄くなっています。
確か、サヴァリッシュ/ドレスデンのほうがいいかな、と思って聴いたような
気ですが。。。。(とにかく、まだ一度しか聴いてないので、あまり何ともいえない。。。)
110105です:02/06/07 20:04 ID:COi041b2
>>107
早速レスありがとうございます。感謝です。
ベームのミーテイアよりも、カールベームコレクション2(KBー402)を念頭に置いて尋ねました。
これは本当に躍動感があって、今のところ私のベスト盤です。
その前はミュンシュだったんですが。
ザンデルリングはケルン放送響による演奏です(ELSー01ー109)。
おっしゃる通り、芳醇な響きが素晴らしいと思いました。
また残りも聞いたら感想御願いします。
111名無しの笛の踊り:02/06/07 20:11 ID:???
父クライバーの演奏がアマデオから出ていたらしい。
良質なリマスターでの復刻を切に希望する。
112ミュンシュがお好きでしたら:02/06/07 20:12 ID:Y6UhqsZU
スクロヴァチェフスキー・ミネソタ管(マーキュリー)も面白いと思います。
これも45分くらいの快速演奏ですが、意外に歌うところは歌って、聴いていて
気持ち良い演奏です。

ザンデルリンクは、ますます聴きたくなりました。情報ありがとうございます。
113105です:02/06/08 22:06 ID:8WE1n8u.
ここにザンデルリング盤の感想があります。

http://www.sun-inet.or.jp/~tchujoh/sanderling.htm

私もこれに惹かれて買ったのですが、私はこのご主人ほどは感激できませんでしたが、ザンデルリング不安なら科って損はないと思います。
それよりも絶対買うべきはベートーベンの第6の入ったヤツでしょう。
これは3曲とも、この演奏のベストではないかと思います。ザンデルリングって凄いですねぇ。

おっと、スクロヴァチェフスキーですね。見つけたらゲットします。ありがとうございました。
114113:02/06/08 22:08 ID:???
失礼。

不安なら科って → ファンなら買って
11596:02/06/10 10:49 ID:fQyppSF6
ザンデルリンクは、まだゲットしてません。ただ例の3曲組は所有してます。
田園は、すばらしい演奏ですね。でもチャイコとシベリウスは、ちょっと
重いかなあと感じましたが、これも良く聴きこんだわけではないです。

>108さん シュタイン/ウィーン響は、92年ムジークフェラインのライブでしたね。
弦の響きがとても綺麗にとれている録音と思いますが、ちょっとオケに活気が感じられませんでした。
この指揮者だったら、もっと良い演奏できるんじゃないかと思います。
他に、クレンペラー・テンシュテット・スイトナーがやはりあまり印象に残っていないですね。
逆に思いのほか良いと感じているのが、ムーティ・レーグナー・サバリッシュです。
116108:02/06/10 16:48 ID:Q5idrmDc
>>115
 レス感謝。このあいだHMVで見かけて気になっていたもので。
 シュタインは実力の割に録音に恵まれない指揮者ですね。
117名無しの笛の踊り:02/06/10 16:53 ID:???
ディヴィスもよいぞ
118名無しの笛の踊り:02/06/10 19:44 ID:???
デニス・ラッセル・ディヴィス?
11996:02/06/10 20:34 ID:fQyppSF6
デニス・ラッセル・ディヴィスのドボルザークのバガテルは、いい味出してますね。
(Kochレーベル)1枚のCDに、オリジナル(ハモンドオルガンとヴァイオリン2台の弦楽3重奏)では
ハモンドオルガンを弾いて、小管弦楽編曲版では指揮している。鄙びた感じの曲ですが、
演奏もジャケの写真もダサくて良い。(ダサイなんてもう、死語か?)
同じ曲でも、ジュリアードの例のごとく機械的な演奏はいただけなかった。

アンドリュー・ディヴィスのドボ8は、巷では「ト盤」と言われているけど
そんなでもなかった。しかし彼はいつの間に、あんなデブったんだ?
髭もなかったし。(1977年頃の来日時と比べて。)

コリンのグレイトは落ち着いて、良い演奏ですね。
この曲には、あまり惰演というのは、見当たりませんね。それだけに、決定版
というのも特定しにくい。(おかげで異演盤を大量に購入する破目になる。)
マーラーの巨人とこの曲で共に名演している(ワルター・バーースタイン・ジュリーニ・バルビローリ・ボールト
など)指揮者も多い中、巨人の演奏は出来・不出来が激しいように思います(それだけに
名盤の特定しやすい)グレイトは、差が少なく、あっちもいい・こっちもいいとなっています。
ゼーゲルスタムがグレイト振ったらどうなるだろう?

あとグレイトで、こればかりは我慢できないと思われの演奏は、カラヤンBPO(G/E共)と
ショルティです。何か、巷の評判どおりの評価になってしまったので、自分の耳を
疑って、何度か繰り返して聞いたのですが、やはり、「シューベルト」とは違和感を感じました。
120名無しの笛の踊り:02/06/10 21:27 ID:???
>>111
>父クライバーの演奏がアマデオから出ていたらしい。

エーリッヒがケルン豊胸を指揮した録音ですね。
LPで持ってますが、とてもスマートで爽快な演奏です。
121名無しの笛の踊り:02/06/11 01:02 ID:???
ケンペのグレイト最高! 気分がスカッとするよ!!
122名無しの笛の踊り:02/06/11 02:28 ID:???
メニューインのスピード違反を誰か取り締まってください
第一楽章13.10
第二楽章12.32
第三楽章11.21
第四楽章10.19
トータル 47.32

新日フィルを振ったときはもっと速かったらしい
123名無しの笛の踊り:02/06/11 06:50 ID:???
>>122
ちなみに、ルネ・レボヴィッツ/ロイヤルフィル
第一楽章11.43
第二楽章12.51
第三楽章 9.21
第四楽章10.33
トータル 44.43
124名無しの笛の踊り:02/06/11 07:41 ID:???
ケンペのが一番グレート、ってことで一件落着。
125名無しの笛の踊り:02/06/11 16:25 ID:crquwVZs
ケンペの演奏は2種類あるが、ミュンヘンフィルのヤツかな、ここで評判いいのは?
できればレコード番号かいてくれ。
126名無しの笛の踊り:02/06/11 16:59 ID:???
オザワ/サイトウキネン>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>ケンペ/ミュンヘン
127名無しの笛の踊り:02/06/11 17:14 ID:Iqk9bl5E
↑ ここまで書かれたら、ケンペのファンに同情しちゃうね
128名無しの笛の踊り:02/06/11 18:01 ID:???
126は > の意味を逆に理解しているらしい。
129名無しの笛の踊り:02/06/11 18:14 ID:???
シュタイン/バンベルク饗の全集(BMG)は26日発売。3600円。
できるだけ国内盤も買いましょう。
130名無しの笛の踊り:02/06/11 23:04 ID:???
>>129
安いな。
131名無しの笛の踊り:02/06/12 19:55 ID:u0DLHxfk
全集と言えばブロムシュウテット盤がいいと批評に書いてあるが実際はどうなんだろ?
それと、安くなっているのかな?
132名無しの笛の踊り:02/06/12 20:01 ID:???
>>129
3800円だYO!! 4枚組だから国内盤ではかなり頑張ってるね。
133名無しの笛の踊り:02/06/14 00:51 ID:???
age
134名無しの笛の踊り:02/06/15 09:56 ID:???
オーケストレーションいじりまくってて、しかも爆演。
という演奏はありませんか?
ミュンシュのが近いと思うけどそれ以上の演奏の情報きぼん。
13596です:02/06/15 11:19 ID:Sqt91l76
ザンデルリンク入手しました。教えていただいた通りの、こってりとした演奏でした。
「ベートーベン」的な演奏といってよいかもしれません。シューベルトがこの演奏を
聞いたら、喜ぶのか、面はゆく思うのかどちらだろうと想像してしまうような演奏でした。

対比させてアーノンクールACOの演奏を聞いてみました。これは、正反対にオケを
できるだけ軽く鳴らしているような演奏で、まさに天上から聞こえてくるような演奏ですね。
(未完成で、あれだけ不気味な演奏しているので、ちょっと意外でした。)

シューベルトが、この曲で表現しようとしたことはアーノンクールが、
ベートーベンを目指したということで、ザンデルリンクの演奏が、それぞれ良く
表現してるのではないかと思いました。(日本も勝ったし、昨日は満足しました。)

>134 この曲についてオケをいじりまくって、というとどうしても古楽器系になるので
爆演はなかなか思い当たりませんね。オケの各パートを厚くするのはあるかもしれませんが。
爆演でNo1は、やはりフルヴェン42年の演奏でしょう。録音がどうにもなりませんけどね。
先述したメータVPO(オルフェオ)は爆演かもしれませんが、元気が良いだけという気もします。
いずれにせよミュンシュ以上の演奏は、正規盤で探すのは難しいでしょう。
レヴァインVPO(1980年頃のザルツブルグライブ)は好悪が分かれるかなあ。
あとは、テンシュテットのライブを探しまくるのかなあ(金かかりそう。。。)
136名無しの笛の踊り:02/06/15 17:14 ID:???
134です。
>>135
どうもありがとうございます。
そうですか・・・。42年のフルヴェンも持っているんですよ。
ミュンシュ、フルヴェン(1942)、レヴァイン、ボールト(RPO)、ボールト(LPO)
を持っているのですが、爆演が欲しかったのでお尋ねしました。
前にDGから出た、VPO150周年のクナはどうなんでしょうかねぇ。
それから、ミトプー、シェルヘン、ロジンスキーあたりは録音が無いんですか?
もし有れば、爆演が期待できるのですが。
137名無しの笛の踊り:02/06/15 20:50 ID:???
クナ、VPO、57年ライブがオススメ。
金管が炸裂してます。
138名無しの笛の踊り:02/06/16 16:51 ID:???
あげましょう。
139名無しの笛の踊り:02/06/17 09:12 ID:???
>>134
マーラーがオーケストレーションを編曲したCDが出ているよ。
期待しないで聞いたら、これがメチャクチャ面白い。
演奏者とかCD番号とかあとで調べておくね。
140名無しの笛の踊り:02/06/17 09:41 ID:8HMnf4lg
マデルナのは爆演だと思います
アルカディアから出てました。
141名無しの笛の踊り:02/06/17 17:11 ID:???
>>140
そうそう、マデルナです。
今夜また聞いてみよっと。
142名無しの笛の踊り:02/06/17 21:53 ID:???
134です。
>>140,141
マデルナですか。確かに爆演が期待できますね。いまでも入手可能ですか?
>>139
マーラー版があるという話は聞いたことがありますが、CDになってましたか。
143名無しの笛の踊り:02/06/17 22:07 ID:???
>>107
ベームは78年のザルツブルクでこの曲は振ってない筈です。
76年の間違いでは?
144名無しの笛の踊り:02/06/17 22:29 ID:???
>>136
ボールト(RPO)は、ある意味、爆演なのでわ?
145名無しの笛の踊り:02/06/17 22:31 ID:???
バレソボイム...
146名無しの笛の踊り:02/06/17 22:33 ID:???
ティボリス
147名無しの笛の踊り:02/06/17 22:55 ID:???
アンチェルのベルリン放響もかなり萌え
148>>143:02/06/18 08:28 ID:.629h3io
すいません。ご指摘の通りです。 76年8月15日のライブです。その後、77年にも
演奏してますね。(エアチェックテープは残してありますが、音質に不満なので、
これもCD化を待ってます。)
149名無しの笛の踊り:02/06/18 11:16 ID:???
>>142
おいらの持ってるマーラー編曲CDはティボリス指揮、ワルシャワフィル。
Albanyってレーベルから出てるやつ。
演奏は最高で笑っちゃうよ。
150名無しの笛の踊り:02/06/19 11:48 ID:???
SONYから出ているケンペのCDを買ってビックリ。
ジャケットの裏が25年位前に発売されたLPのジャケットとおんなじ。
一瞬タイムスリップしてケンペの演奏を聞きまくっていた当時の記憶が蘇った。
何となくせつなくなっちゃった。
151名無しの笛の踊り:02/06/19 19:28 ID:H74Vo1g2
ベーム・ドレスデン放送響(ライブ)
陶酔という言葉があまりにも似合う名演奏だと思います。
152名無しの笛の踊り:02/06/19 20:03 ID:3oD47RI.
ベームなら69年ものがいい。ウィーンpoとのもの。
あとケンペも。
153名無しの笛の踊り:02/06/19 20:12 ID:???
バンスタはどうですか?
154名無しの笛の踊り:02/06/20 09:57 ID:???
>>151
ベームが「ドレスデン放送響(?)」と共演したことあるのかな?
シュターツカペレ・ドレスデンとのCDなら聴いたことあるが。
155名無しの笛の踊り:02/06/24 15:15 ID:Me7Pwf5I
age
156名無しの笛の踊り:02/06/24 19:16 ID:???
インマゼール持っている方、どうですか?
昔レコ芸でコーホーがべた褒めしてたんで引いちゃったんだけど。
安い全集が出てるし、買っても良いかな。
157名無しの笛の踊り:02/06/25 22:22 ID:Y2zTu2cY
156
そんなものを買うンなら、ベームの全集にしなさい。
158名無しの笛の踊り:02/06/25 23:04 ID:???
ベームの全集? グレートだけってのならわかるんだが……

全集トータルでは、インマゼールの方がいいと思うんですが。
159名無しの笛の踊り:02/06/26 00:32 ID:???
ハミルトン・ハーティの復刻盤いいね。雑誌の付録だけど・・・。
160名無しの笛の踊り:02/06/26 21:31 ID:ckpw0fqE
158
俺もこーほーどのが激しく誉めるんでつい買ってしまったんだよ。インマゼール。
しかし、故楽器のせいだろうが音に潤いがないとしか感じられず、ワルターやチェリビダッケのふくよかな演奏
からすれば全くの期待はずれだった。私としては。
それにひきかえ(?)、ベーム/ベルリンフィルの演奏は若々しい勢いがあって、むしろこっちの方がこーほーどが
インマゼールの演奏を誉めている内容にぴったりだと思うわけ。
但し、インマゼール盤はグレートしか聞いていないので、あるいは他は素晴らしいのかどうかは分からない。
ちなみに、ベームとベルリンフィルの演奏は何時でもスリリングな感じだよね。
161名無しの笛の踊り:02/06/26 22:38 ID:6OYw7aLw
クレンペラー盤のトリオ、弦の伴奏を
pizz.に変えていますが
彼独自の改変だと思うけど
意外とシックリ聴ける。
162名無しの笛の踊り:02/06/27 08:52 ID:.99cL9mo
漏れはケルテス=ウィーンの全集で充分間に合ってます。
163名無しの笛の踊り:02/06/27 08:53 ID:???
ケルテスか…。悪くはないんだけど、イマイチ特徴がなくない?
164名無しの笛の踊り:02/06/27 08:56 ID:???
>>151>>154
シュターツカペレ・ドレスデンの間違いだと思うけど
そもそも旧東独に放送響って存在したの?
…ってことが気になってきた。誰か教えて。
165名無しの笛の踊り:02/06/27 10:24 ID:AFx9QVDQ
>>164
あった。有名なのはライプツィヒ放送響(現中部ドイツ放送響)
あとベルリン放送響は東西両方にあった。
166名無しの笛の踊り
age