山下和仁を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ブルーギター以来新譜がでませんなー
2sage:02/05/27 18:03 ID:???
sageマンと結婚している限り、sageでしょう。 おsage髪〜〜
3名無しの笛の踊り:02/05/27 20:19 ID:???
今年の1月に出たばかりじゃないかYO!
4名無しの笛の踊り:02/05/27 21:10 ID:???
何故藤家女史がサゲマンなんだ?
51:02/05/27 21:24 ID:l/08h8g2
でも、録音するなら、山下の円熟ぶりをみれば
彼の20代よりも今のほうが旬だとおもうんだよなー
1年に4枚ぐらいだしてほしい
時間がもったいないのよん
6名無しの笛の踊り:02/05/27 21:26 ID:???
絶対未婚童貞だと思っていた。
71:02/05/27 21:32 ID:iaoTLDks
6に強く同意
8名無しの笛の踊り:02/05/28 01:56 ID:???
子供もいるよね?
91:02/05/28 23:59 ID:PNvSqoP6
山下の名版を述べよ

ブルーギター
10名無しの笛の踊り:02/05/29 01:01 ID:???
展覧会のエ
11名無しの笛の踊り:02/05/29 01:09 ID:???
 ブルーギターっていいの?
 例えば、アコギタ好き(M・ヘッジズ,アッカーマン)が聴いても
 楽しめる内容?
12名無しの笛の踊り:02/05/29 01:13 ID:???
いい曲といえばいい曲なのだが、イギリスの現代音楽だから、
>M・ヘッジズ,アッカーマン
というのとは全く傾向が違う
13名無しの笛の踊り:02/05/29 01:28 ID:???
  >>12
 どうもありがとう。 どっちかといえば、難解現代音楽系なのかな?
現代音楽でもメロディアスなら聴けるんだけれど、..。

 すみません。それから、もう一つ質問させて下さい。
みなさんは、例えば、ブラインド・テストして、山下か福田か、
ってわかるもんですか?
 音色に個人差、ってそんなに出るものなんでしょうか?
弦を右手ではじいているだけなのに...。
 すいません、つまらない書き込みして。
 面倒な質問なら、忘れてもらってけっこうですんで..。
14名無しの笛の踊り:02/05/29 01:43 ID:5JXcijYg
13さん>
音色に個人差はもちろん出ますよ。
でないと、演奏家の意味が無いと思います
よかったら同じ曲を違う人が演奏しているのを聞いてみては
いかがですかな?

時に、「音色に個人差ってでるのか?」なんて質問は2Chでやったら
叩かれる対象な気がしてならないと思います。
ご注意を。
15名無しの笛の踊り:02/05/29 01:46 ID:???
 へへ..。
 ここは、マターリスレのようなので..。 でも、十分注意します。
16名無しの笛の踊り:02/05/29 01:53 ID:5JXcijYg
あ〜、ちょっと誤字ってた。
まぁいいか。
17 :02/05/29 01:55 ID:???
「山下の名盤」の続きをどうぞ
18名無しの笛の踊り:02/05/29 02:03 ID:???
史上最強の近親相姦
19名無しの笛の踊り:02/05/29 02:31 ID:1UMd4x2U
ブルーギターは聴いていると寝てしまってまだちゃんと聴いていない…。

昨年秋のバッハの無伴奏リサイタルでは
ボロボロに泣いてしまった。
CDもいいと思う。
201:02/05/29 04:51 ID:UImPOBGE
福田と山下の演奏は全く違います
山下の方は、音のだしかた硬質かつとても1音1音はっきりしていて、他の追随を許さない
音符どうりプロならひけるんだろうけど、ブルーギターの演奏の密度、集中力、楽曲の構成力
に、関してはちょっと異常、木村大は、指は動くが、これほどにクラシックギター
に執着があるか疑問(まだ、若いから先はわからないけとせね)
山下は、クラシックに畏怖を感じているはず、いまだに
その意味では、古典的ともいえる
クラシック固有の領域に畏怖を感じていないやつは、イージーりスニングでいいんだよ
どっちが上か下かということではなく、山下は、抜けられないだけ
それが、あの信じられない演奏になっていると思う
211:02/05/29 04:56 ID:UImPOBGE
はじめて聴く人は、小品集が聴きやすいと思います
22名無しの笛の踊り:02/05/29 06:36 ID:???
なんかこう、アランフェス協奏曲とか、定番なのって弾かないんですか、この方?
231:02/05/29 07:31 ID:Cjm3cfbc
アランフェスは2度録音しています
山下は30代の時すこし、アーカイブを意識した録音をしていますね
定番を求めているひとは、やはり、小品集をおすすめしたいですね
24名無しの笛の踊り:02/05/29 14:16 ID:???
結構廃盤も多そう
LP時代話題になったもので未CD化のものも結構ある
25名無しの笛の踊り:02/05/29 18:02 ID:???
彼はいまでもラミレスを愛用してるのかな?

ブルーギターならウォルトンの「5つのバガデル」がいい曲だから
買ってみようかと思うが(ブリームの演奏しか知らない)ブリテンやティペットの曲はどうよ?

名盤ならヴィラロボスのエチュード集は忘れるな。
261:02/05/29 22:03 ID:9D75L4cY
山下は廃盤のほうが多いですね
当方はソルの16枚組全集以外は、すべて所有しております
ソル全集を抜粋した「ソル名曲集」はもっているんですけどね
ラミレスは、まさにヴィラ=ロボスのエチュードの再録音からブルーギターに
いたるまで使用していますね(記載されています)
ソル全集所有している人の感想が聴きたいですね
「ソル名曲集」を聴くかぎり、山下ファン以外には必要ないかなとも思います
クラシックギター録音史にはのこるでしょうが(初の全集録音ということで)
まぁ、山下の若き日の過剰な表現欲にとまどえば十分
ブリテンの「ノクターナル」は、クラシックギターにおける名曲でありギタリスト
にとって録音するのは大変なことだと思います
山下の録音は、これで3度目であり決定版といってもいいのでは
2717号:02/05/30 10:16 ID:7yp20t7I
山下少年、山下少年と大騒ぎだった頃からもう20年以上たっちゃったんだねぇ。
28名無しの笛の踊り:02/05/30 12:34 ID:???
パリのコンクール優勝から25年になる
291:02/05/30 18:24 ID:r2cCmRNw
山下は16才のときラミレス(スペイン)、アレッサンドリア国際(イタリア)、パリ国際(フランス)
で、いずれも最年少で優勝していますね
でも、村治とか木村って東京ギター国際じゃないですか
やっぱ、そこは知っとかないと
山下は、本場で優勝ですよ
しかも、彼、高校卒業後、地元の大学で経済学やってたんでしょ(ちゃんとみについているかは疑問だが)
だいたいふつうは、留学しているのに
また ずっと長崎を拠点にしてるし
その辺りは、他のギタリストと違うね
30名無しの笛の踊り:02/05/30 23:11 ID:Scs.9RHw
妹の山下尚子は今どうしているのだろう?
31名無しの笛の踊り:02/05/30 23:35 ID:???
そる全集、東京都M区立M図書館にあるぜ>>1
最近出たテデスコのアルバムはどう?
321:02/06/01 01:36 ID:E7C0xhbI
テデスコとブルーギターは録音日が同じです。だから音質も同じ
現代ギターを立ち読みしたときの評価はうろ覚えだが
「成熟と若い頃の勢いの融合」(無茶苦茶大意なり)だったような
わたしの評価はもちろん買い
山下は若き日からテデスコに入れ込んでいるのは周知?のとおり。
山下和仁「ギター・リサイタル」のライナーノートを書いた安達右一よれば山下は次のようなことを安達に話したらしい。

 ついで山下和仁君は「私はテデスコが音楽の原点の様な気がします」と眼をかがやせながら熱っぽく語りかけてきた、それは音楽理論や音楽史に根ざした体系づけられた表現ではなかったがテデスコに対する崇敬の念からはじまって
 バッハに代表されるロマン派を全部包括して前音楽と見なしたいのでテデスコが原点とおもわれるということだった。

無茶苦茶評価していますね。つまりテデスコが今の山下を造った!なーんちゃって
ちなみに、現代ギターのブルーギターの評価(立ち読み)は、「クラシックギターの表現の可能性に思いを馳せてしまう」(大大意)
さあ、このスゴサに驚けるかな
33名無しの笛の踊り:02/06/05 10:45 ID:???
>>1廃棄sage
34名無しの笛の踊り:02/06/05 23:41 ID:???
同異sage
35名無しの笛の踊り:02/06/06 19:04 ID:???
ふむふむ、むっふー
36名無しの笛の踊り:02/06/08 13:01 ID:???
a
37名無しの笛の踊り:02/06/08 19:28 ID:???
  
38名無しの笛の踊り:02/06/09 00:03 ID:???
>>13
村治と木村大のサンバースト
1回聞いたら聞き分けられない奴は
たぶん居ない。
・・・極端な例だが。
39名無しの笛の踊り:02/06/11 03:38 ID:???
age
40名無しの笛の踊り:02/06/11 07:41 ID:jT3w5pIE
>>38
そうですね。山下にも録音して欲しいな。
村治とJ・ウィリアムズの中間くらいがあればベストかな。
木村はいまのところ、まだ音楽にはきこえないです。
411:02/06/11 21:18 ID:5ruj8dU6
<< 黎明期の日本ギター曲集第2集 / 山下和仁 >>
*平成11年度文化庁芸術祭大賞受賞した「黎明期の日本ギター曲集」(1999発売)の続編
*小倉俊、中野二郎、池上冨久一郎、大河原義衛、小栗孝之、武井守成、菅原明朗、小船幸次郎の作品全22曲

発売日 2002年6月21日
発売元:日本クラウン
番号  CRCC-34

山下新譜発売なる みんな買おう。やはりかれには、こういう地味な仕事をたんたんとしてほしい
>40
もし、山下がサンバーストを録音するとしたら小品集でしかないでしょう
でも録音しなそうな気がする。彼は流行ものを微妙にさけてる
木村も村治も福田も録音してるし、でも結局ウィリアムズの演奏が決定版でしょう
村治と木村のサンバーストはテレビで演奏してたとき録画したが
村治の演奏けっこう音がでてなかった
それにくらべると木村は速いしかつ音がでかかった
やはり木村は10年後でしょう
4240:02/06/14 01:29 ID:jvbCRqGA
『サンバースト』の件

ま、確かに山下には他にやることがありそうですね。
かなり難曲のようなので聴いてみたいとは思います。

J・ウィリアムズのは豊かな響きが素晴らしいのですが
終盤でのテンポがちょっと。

村治の『サンバースト』はレコーディングでも
イントロでちょっとサクってますよね。
ただ全体の流れが好ましいと思っています。

木村とは相性とでもいうのか、コントロールすること自体に
喜びを感じているようなリズムの前のめり感が好きになれません。
というか正直な話、試聴していてイライラしたので
ちゃんと聴いたことがないのですが。
彼がこれからどういうふうに生きていくかでしょうね。

ところで1さんは山下のビートルズ曲集はどう聴かれましたか?
431:02/06/14 16:32 ID:KteuARuY
>42
ヒートルズの録音にかんしては、わたしの評価は微妙です
あれは音を重ねてますよね。それに弦の鳴らし方がロックを意識(=雑!)してんのかなのおもいました。
これをどう評価するのかってとこだとおもいます。
一応クラシックの演奏というのは、ある時、ある場所で、1回きり中断、やりなおしなく
演奏するっていうのが他のジャンルとの違いだと思うんです。
こういう現前の神話みたいのにしらずしらず守られているのがクラシックたど。
わたしは、あまり知らないのですがその神話を信じていたのがチェリビダッケ
であり、神話破壊をしたのがグールドなのかもしれません(間違っていたらすいません)。
このような点からみたらビートルズの録音の評価がどーなんのかなーとはおもいます。
山下はどっかっていうとチェリビダッケの方だとおもうので、彼の録音史のなかでは
やはりちょっと異端ですね。彼の展覧会の絵なんか完全に何度も中断しつつ重ねた録音だったら
まったく意味合いが違ってくるでしょう。
結局、私の評価はどうかっていえば嫌いではないですが、いつもの演奏スタイルでやってほしかった。
微妙ですね。42さんはどう聴いたんですか?
441:02/06/14 16:44 ID:KteuARuY
現前の神話などとおおげさな物言いをしているのは、わたしが山下の仕事
を深読みしかいからです。かれの仕事の評価はこのレベルのおおげさな言葉使い
に充分耐ええると思うから。

一応付け加えておきます。言葉が浮いてる感じがしたので 失礼!
45通りすがり:02/06/14 19:02 ID:???
最近の山下の仕事はすごく評価されるべきものだと思うよ。国際的にね。

1のいってる「山下はどっかっていうとチェリビダッケの方だとおもうので」
というのはよく分からない。チェリとは表現も録音に対する意識も全然違うと思うが。

彼のリサイタルはかなり録音とかけ離れた印象がある。(誰でもいくらかはそうなんだが)
録音された音はかなり編集されたものだと。特に昔のBMG/RCAの録音はこの社の特徴でもあるが
編集の跡がヘッドフォンで聴くとかなりわかる。(ブリームの同レーベルでの録音もそのようなのが多い)
46西村のルールっておかしいよね?:02/06/14 19:02 ID:1B08dcE.
214 名前:213 :01/10/20 12:02 ID:fFGjQToc
先程お願いしましたが、まだ削除されていません
事実無根です
早急に削除して下さい
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/company/997171282/699

215 名前:削除屋三太郎 ★ :01/10/20 12:09 ID:???
>>213-214
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guideに
>法人・公的機関の取り扱い
>原則放置
> 法人・企業については、社会・出来事カテゴリ内では、批判・誹謗中傷、
>インターネット内で公開されている情報、インターネット外のデータソースが不明確なもの、は全て放置です。

とありますので、放置とさせていただきます。

260 : :01/10/23 10:54 ID:iMDesK4O

> 法人・企業については、社会・出来事カテゴリ内では、批判・誹謗中傷、
>インターネット内で公開されている情報、インターネット外のデータソースが不明確なもの、は全て放置です

おいおい、データソースが不明確だからこそ削除するんだろうが(苦笑
47名無しの笛の踊り:02/06/14 19:04 ID:DHrQFd6k
どっちにしてもサンバーストはどうでもいい曲。くだらない。こんなの山下に録音してもらいたくない。
481:02/06/14 19:58 ID:pivOcQmA
>45
そのようですね。訂正します。
自分もそこはよくわからずカキこんだのでこういう意見は感謝します。
49Bach好き!:02/06/15 07:30 ID:QCDB768Y
昭和59年に日野市立七生公会堂で展覧会の絵をライブで聴いたけど
目の前で弾かれると、ただただ絶句するしかない状態でした。
レコードより2割くらい速い演奏でした。

サンバーストは譜面が手に入ったので1週間前くらいからやってるけど
技術的にはそれほど難しい箇所はありませんでした。
どちらかというと易しい曲に入ると思います。皆どんどんやりましょう。
急ぎすぎに注意するくらいかな。
50Bach好き!:02/06/15 07:45 ID:QCDB768Y
上(サンバースト)の続き

6弦と1弦をDに落とすので次に戻して別の曲をやると安定しないので
できれば専用の楽器を用意したほうがいいです。
ポジション移動はあいだに開放弦が入ることが多いのでかなり楽です
そういう意味では良くできた曲だと思います。
511:02/06/15 19:05 ID:CrxXdZgI
山下新譜発売日祝一週間切ったage
52名無しの笛の踊り:02/06/15 19:52 ID:???
髪型も変えてほしい
53名無しの笛の踊り:02/06/15 22:37 ID:MUGlqgIE
山下のCDで好きなのはタンスマン作品集。
それと"Plays His Favorites 2"。
そして最近惹かれているのが「黎明期の日本ギター曲集」...
よくぞこういうものを出してくれた、その2にも期待。

>43
ビートルズ曲集に多重録音が入っているのでは?ということ?
CDのどこにもそのような記載はないし、たまに苦しい(^^)ところが
あるのも一発録音を示唆する強力な証拠では?
いくつかはライブで演奏してもいるようですし。
541:02/06/16 00:18 ID:vKlPddO.
>53
えっそっそうなんですか?
でっでっでもこれを1本のギターで弾いてるんですか?
ぼくはロックを真似て重ねてるとおもったんだけど
ビートルズは実験的な多重録音の元祖ですよね。だからそう思ったんだけど
そっそうなのか
55名無しの笛の踊り:02/06/16 00:33 ID:???
山下さんのビデオとかってないんですか?教えてください。
561:02/06/16 00:34 ID:DxOL/Mmc
>53
>そして最近惹かれているのが「黎明期の日本ギター曲集」...
>よくぞこういうものを出してくれた、その2にも期待。

強く同意。
他のギタリストがピアソラとか南米にいかれているとき(べつにいいんですけどね)
この人たちは結局広い意味で無意識的西洋かぶれに見えるときがある(べつにいいんですけどね)
(木村大のイマージュに参加したのはあまりにこころざしが低いというか自分を安く売り過ぎだとおもうが如何)


この時、山下は、昔の日本の作曲家を録音し
    同時代のアジアの作曲家に働きかけていた
    スゴイゾ
    視野がヒロイゾ
571:02/06/16 00:39 ID:DxOL/Mmc
DVD情報

<< 鳥の歌 / 山下和仁 >>
*コンポステラの歌、アルハンブラの想い出、禁じられた遊び、など全18曲

発売日 2002年6月21日
発売元:日本クラウン
番号  CRBC-1 
(1991年に発売されたLD「鳥の歌」(CRCC-1001)と同じ内容)


これは、もちろんぼくはビデオで所有してますがね
ちなみにCD版の「鳥の歌」とは録音日が違うので両方楽しめ鱒です
彼の真摯な演奏姿勢に感動して
あと山下のホームページがあるので勝手にさがしてください
581:02/06/16 00:48 ID:DxOL/Mmc
>55
もっと沢山映像関係のソフトだしてほしいんだけど
やっぱり売れないのかな、ぼくは買うけど

あと今気がついたが
ヴィバルディ「四季」山下和仁+ラリー・コリエル 43分9800円
のビデオ版がでてたはず。手許にチラシがあるんだ。
ぼくは、もってないぞ。ほしい。LPでしかもっていない
5955:02/06/16 00:50 ID:???
>>57
サンクスです。しかし、わたしDVDもってない・・・
601:02/06/16 01:01 ID:b/HwAHOs
山下の映像を見るためのみにDVDの購入を是非すすめます
6142:02/06/16 01:06 ID:gGxBaG6s
1さん感想ありがとうございます。
ビートルズの録音、その細部の再現力にすごい思いこみで録音しているんだろうなあ
と思いながらも、ちと楽しめないで一回聴き通したきりなのです。
それで1さんの感想を聞いてみたく思いました。

>>47さん(サンバーストはどうでもいい)
多分、筋金入りのクラシックファンとお見受けします。
私のようにクラシックに至るまでにロック、ジャズ、ブルース、
フラメンコを経なければならなかったものには
ああいうリズムの曲は生理的に心地よいのです。
芸術として高低を言われたらそれまでですが。
621:02/06/16 01:20 ID:eXYZRnmg
>61
ぼくもロック、ジャズ、とうとうを経てだいたいギター音楽は聴いたなっ聴いたなっ聴いたなっ
ておもっていた矢先に定番ですが山下の「展覧会の絵」「火の鳥」を聴いたときは
とにかくとにかく圧倒され なんじゃこりゃっとおもいました。
だから「サンバースト」がいいってのはわかります。
でもやっぱり山下が録音するかどうかはわかりませんが

ぼくはこの板では板違いなので一切受け答えしませんがジョン・ゾーンと山下和仁を
同じくらい尊敬していますね。(受け答えはしないよーん)

まあびっくりしましたね山下には、(7,8年前ですか)
6355:02/06/16 04:36 ID:???
>>60
プレステ2買います
64名無しの笛の踊り:02/06/16 07:48 ID:KqPtXxLs
こんな板があったんだ。今日初めて知った。同感と思うことが多い。
山下は天才だ。彼と比較しては他の人が可哀相だ。格が違うのだから。
山下の録音ではなんと言ってもバッハ全集。こんなに惹きこまれるものはない。
大萩康司はいいね。TV出演の際に音楽に身を捧げると言っていた。山下に通じる
ものがある。伸び悩んでいる村治や単に指が速く動く木村とは違う。山下は自己表現の
手段や素材としてのクラシック愛着と畏敬の念を持っていると思う。だから一見
修道士のような印象を与えるのではないかな。
山下で特にいいのが、あの圧倒的な、聞き手を巻き込んでしまうリズム。クラシック、
リズムアンドブルース、ジャズとさまよって、またクラシックに戻ってきた身
としては、そうだそうだ君の気持ちはわかるよと言ってしまいたくなる。
651:02/06/16 18:42 ID:H5GZg0T.
>64
大萩氏についての意見に同感。彼は音楽がすきなんだなーとおもう。
TVってのはトップナンナーかな
こんなにうまい自分を見てっじゃなくこんなに素晴らしいこの音楽を聴いてって
姿勢がいい

山下についての感想も同意です。
ぜひとも64さんは、このスレッドがなくならないようにたまにカキコミしてください
661:02/06/16 19:17 ID:Fr/YULvc
>64
たしかに、ぼくのカキコミは他を貶めて山下を持ち上げるってのがおおいとおもう。
反省します。山下固有のスゴサ書き込めるよう努力するよ
67名無しの笛の踊り:02/06/16 19:31 ID:???
ごめんなさい。
ブルーギターっていうCD買ったんですが、ボクには全然わかりませんですた。
押尾コータローの方がずっと聴きやすいです。
山下さんのすごいところって、なんですか?
あと聴きやすいCDとかってありますか?
初心者の厨な発言でごめんなさい。
68五十番:02/06/16 20:08 ID:???
山下マンセーだけだとおもしろくないんで書くけど
山下からテクニックを取って残るものはなんだろう。
グールドやホロビッツからテクニックをとっても豊穣な音楽がのこるけど
山下はどうか......
いい感性はあるけど神業のような演奏に目がくらんで
すこし過大評価してるような......
691:02/06/16 20:37 ID:dHcaVTzA
>68
たしかに山下を持ち上げてバッカリなのはそうですね(まっほとんど私がカキコミしてるからだが)
だから68さんのような山下を相対化するような意見は感謝します。建設的だし

68さんは「タンスマン作品集」や「黎明期の日本ギター曲集」は聴いたでしょうか?
ぼくには、シンプルな曲をとても表現力豊かに弾いているようにみえます
ここには、通俗的な意味での超絶技巧があるとはおもえないんですね。

あと、ぼくは、主観的には過大評価してるとは思いませんが、他の人から
みたら過大評価に見えるってのはよくわかります。言葉がういてるもんね、ぼくのは、
701:02/06/16 20:40 ID:dHcaVTzA
>67
このスレッドをはじめから読めば、ぼくのお薦めCDはカキコんでありますので、

読んでちょ
71名無しの笛の踊り:02/06/17 01:58 ID:???
>>1
初心者にお勧めはありますか?
山下さんのテデスコを買ってみようかとおもうんですが
7247:02/06/17 15:54 ID:???
>>71悪魔のカプリッチョのこと?
なら、あれはおすすめ。あまり録音されない「ロンド」が名曲、名演。

>>61=42さん
丁寧に答えてくれてありがと。あれはべつに煽りのつもりで書いたんじゃないけど
ちゃんと返事してくれるってのはありがたいね。

>多分、筋金入りのクラシックファンとお見受けします。
たしかに今は作曲含めてクラシック(シリアス・ミュージック)につかりっぱなしだけど、
それまでは、ジャズ、プログレ、ブラジル、トラッド・フォーク、ブルース、ロック、ポップスと
かなり演奏もしてきたし聴いてきた。そこでサンバーストを聴いたとき、
別に関心を持たなかった。実演でも何回も聴いてるし、譜面もCDも持ってる。
でも和声的にも、リズム的にも、普通の曲だな、と。なんであんなに人気あるのかわからん。ってのが正直なとこ。
なによりああいうフィーリングの曲はポピュラー曲の中によくあると思うから。
7353:02/06/18 00:55 ID:SFtipkZE
>54
ビートルズ曲集の全てが多重録音なしの一発録りなのかは謎解きの
ネタとしてとっておくとして...

小生にとって山下の演奏の全てに付いてはいけない(?)のも事実、
なにせ天才なんだものなあ。カステルヌオヴォ=テデスコのソナタの
第4楽章がなぜあんなスピード違反なのか(しかもCDなのに音を一つ
間違ったのを編集していない?)とか。まあ、「はちすずめ」の場合は
「なんならもっと速く弾いてみせてもいいよ」という遊びごころも
あるのではと勝手に想像してみましたが。

ところである種のお奨めとしてはアンチ山下派でも比較的聞きやすそうな
近年の録音が「ファンダンギーリョ〜スパニッシュリサイタル」。
「コンポステラ組曲」など絶品。
「はるかなるサラバンド」などは同じくらいの時期にでた村治佳織嬢
のCDと聞きくらべができてしまって、まあこれは「芸」と「優秀な学生の
演奏」の違いを感じたのはしょうがないでしょう。

BMGからの録音がこれ以降4年以上出ていないのは謎ですが、山下の
企画に付いて行けるのがクラウンだけになってしまったということ
なんでしょうか???
74名無しの笛の踊り:02/06/18 01:01 ID:???
>>72
ありがとう
 さっそく買って聞いてみます。「悪魔のチェキラッチョ」
751:02/06/18 03:28 ID:uJifgz5k
>73=53
たしかに、「ファンダンギーリョ」の演奏は、いいですね。
音色の変化は、聴いててホントに気持ちいい

たしかにクラウンだけですね。いろんなとこから出せばもっとリリース数が多くなるとおもうんだが
わたしは、もちろん理由なんかしりません。

>74=71
一度かいたんンですが、もう一度書くと「小品集」を薦めます。
初心者という意味があまりわかんないんですよね
他のクラシックギタリストはいろいろ聴いたうえで山下を聴いたことないといっているのか
それとも、ロック、ジャズ等のギター音楽は聴くが、クラシックギターははじめてだとか
また、ふだんは歌ものしかきかないとか
そのへんがわかんないと、ちょっとわかんないんですよね
ブルーギターがつまらないっていう意見のひともこのへんに理由があるのかなっておもいます
(もちろんつまらないはつまらないで評価なのでいいんですが)

で、そのうえでたぶん「小品集」なら曲数も多いし、一曲一曲が短いし、聴きやすいとおもうので薦めます
76名無しの笛の踊り:02/06/19 00:18 ID:???
  パイパン!  パイパン!  パイパン!   パイパン!  パイパン!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
    ⊂ ..)   ノ\つ )   ノ\つ .)   ノ\つ .)   ノ\つ )   ノ\つ
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ

       パイパン!  パイパン!  パイパン!   パイパン!  パイパン!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
     \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/  \)  ノ/
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ

                    ∧_∧
                   ( ・∀・)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   /    \  < カネもオンナもいらないが〜♪
                 ⊂ )   ノ\つ  \ あたしゃ も少し毛がほすぃ〜♪
                  / ◆<       \_________
                ../ '´ ヽ )
               ∠/   ノノ
771:02/06/20 23:36 ID:sxDiCsds
祝山下新譜発売日30分前age
78名無しの笛の踊り:02/06/21 14:32 ID:???
スレ違いですまんが、下げるから勘弁な。

作曲家・指揮者の山本直純氏が亡くなられました。
1回だけウチの地元で観た『オーケストラがやってきた』の
公開収録が、山下和仁の『展覧会の絵』だったんです。
ピアノ版・ラベルのオケ版、そして山下のギター版を
3つ並べて比較演奏していました。

『サミュエル・ゴールデンベルクとシュミュイレ』では、
オケで富豪ゴールデンベルクと貧者シュミュイレの
テーマをそれぞれ演奏したあと、「これを彼は、一人で
やっちゃうわけです」と言って山下さんにバトンタッチ
とかしていましたっけ。

合掌。
79名無しの笛の踊り:02/06/23 06:09 ID:Bfl6vCz6
重複・罵倒スレ立ちまくりでレベル低下が著しい昨今のクラ板にもまだこんな良スレがあったか。
昨秋の浜離宮でのバッハ無伴奏はよかった。
が、無伴奏全曲といいつつ、やはりシャコンヌにすべてを賭けていたなあ。
801:02/06/23 07:37 ID:o.NpnnT.
新譜の感想をかこうとおもったんですが、もうチョいしたら。
とりあえず、曲はシンプル。
>79
わたしはいってませんが
40才をこえた山下のバッハ気になりますね。録音してから10年たってるし。
再録するなら45-55才ぐらいにやってほしいですね。
想像するだけで、ぞくぞくします。
新譜の感想時間のある人おねがいます。もちろん批判も含めて
811:02/06/23 08:30 ID:rdQtGhuw
「ギタリスト400」という本の中の山下の文をUPします。この本はオールジャン
ル世界中のギタリストを紹介しているものですが、日本人は唯一山下のみが紹
介されています。しかも紹介に1ページ以上のスペースをとっているのは400人
のうち114人で山下も1ページのスペースがとられています。持丸充という人が
かいていてとてもいいとおもったし、あまり目に触れていないとで


文=持丸充

>77年、弱冠16歳でパリ国際ギター・コンクールをはじめとする世界三大コンク
>ールを制した天才少年も早や30代の半ばにさしかかった。この約20年の間、彼
>は常に前身することをやめず、とてもここには書き切れないようなさまざまな
>業績を残してくれた。山下和仁は、ひとことでいえば破格の演奏家である。テ
>クニック、音量、レパートリー、表現意欲など、どの要素をとっても並外れて
>いる。彼が求める音楽はあまりにもスケールが大きく、ある意味ではギターの
>限界を超えているのである。したがって時には「常軌を逸している」と批判さ
>れることもあった。しかし最近の山下の演奏を聴くと、自らを制御する術をみ
>につけたことがわかる。最高速度300kmの怪物マシンが100kmで悠然と走ってい
>るような、これまでとは違う意味での凄みと迫力を感じるのだ。円熟期に向か
>って新たなスタートを切った山下和仁の前には、どのような世界がひらけてい
>くのであろうか。
82つづき:02/06/23 08:32 ID:rdQtGhuw
>展覧会の絵
>
>山下和仁はこれまで、BMGビクター、ビクター、クラウン、キング、アル
>ファといった複数のレーベルに、膨大な數の録音を残してきた。そのど
>れもが重要な意味を持ち、1枚だけを選ぶというのは非常に難しいのだ
>が、やはりここでは彼の名を世界中に知らしめたムソルグスキー「展覧
>会の絵」の編曲・演奏を収めたアルバムを挙げておきたい。「展覧会の
>絵」は、その一部がギターに編曲されたことはあっても、全曲を1本の
>ギターで弾くというのは前代未聞の試みであった。しかも山下は原曲の
>ピアノよりも、むしろラヴェルの管弦楽編曲版を意識し、オーケストラ
>の響きをギター1本で表現しようとしたのだった。そのために彼はさま
>ざまな特殊奏法を創案している。そしてこの壮大な試みは見事な成功を
>収めた。山下の弾く「展覧会の絵」は、ピアノではとても真似できない
>ような色彩感に溢れ、掛け値なしにエキサイティングである。
>
>吉松隆/ギター作品集
>
>権威主義的なアカデミズムとは全く無縁のところから出現した作曲家、
>吉松隆は、山下和仁との長年にわたる交流の中から、ユニークなギター
>作品を多数生み出してきた。その結実とも言えるのが、最新アルバム『
>風色ベクトル』である。ここには計5曲のギター独奏曲が収められてい
>るが、いずれも大胆かつ繊細な手法でかかれている。山下は並外れた集
>中力で作品に対峙し、その魅力を余すところなく引き出している。
83名無しの笛の踊り:02/06/23 22:09 ID:Bfl6vCz6
 おお、明後日の FM でアランフェスをやりますなあ。

http://www.nhk.or.jp/hensei/fm/20020625/noframe_05-29.html

 早朝だからカセットデッキにタイマーがないウチはキツいけど。
84名無しの笛の踊り:02/06/23 22:37 ID:???
>>79
アンコールで弾いたゴルドベルグのアリアすごかったね。
8579:02/06/24 06:01 ID:w1MbGEHA
>>80
 といいつつ、無伴奏全曲のディスクは持ってないんですけどね。大昔(天才少年だったころ)のヴァイオリンパルティータ2番と
チェロ組曲6番の録音だけで。
 あれだけ確固たる芸風を持ってる人でも、やっぱり変わってましたね。尋常ならざるキレのよさに、言葉にできない何かが
加わった感じでした。

>>84
 生を聴いたのは初めてだったんだけど、あのサービスのよさに惚れ直しましたな。
86名無しの笛の踊り:02/06/24 19:06 ID:???
アンコールに対してすごく、誠意を見せてくれる。
天才肌の人間には珍しい!
87名無しの笛の踊り:02/06/24 19:46 ID:KygXAmLo
ドボルザークの「新世界より」の録音のとき、
ビデオも同時に収録したと聞いたことがありますが、
発売されませんね。
88フジ子ふぁん:02/06/24 20:21 ID:???
44 :名無しの笛の踊り :02/05/17 08:57 ID:???
>>33
フジコさんの、3日間履き替えてないズロースを脱がせて、オマンコのヒダヒダと
アナルのシワの中にたまりまくったマンカスと便カスを、舌を使って巧みにこそげ
とる。その後駅弁で下北沢の南口まで歩いて行き、フィニッシュは顔射で。
891:02/06/24 20:50 ID:OZH/GMz6
>87
ドボルザークのビデオの話は初耳です。
貴重な情報ありがとうございます。
でていたらほんとほしいです。
天才少年と騒がれていた当時の雰囲気をぼくはしらないんですが、
その頃は常にまわりに撮影スタッフなんかがいたんじゃないかとおもうんですよね。
そうだとすれば、映像のストックが沢山あるのかなぁと。
それを編集して発売してほしいですね。でも売れないだろうなぁ
901:02/06/24 20:54 ID:OZH/GMz6
>83
これも貴重な情報に感謝
ぼくはちゃんとその時間おきます
9153:02/06/25 00:30 ID:/qO8f91w
「黎明期の日本ギター曲集II」、丁寧で誠実な山下の演奏に曲の方が
付いていけてないのがちょっと多いかなと思われますが資料としての
価値なんてのも考えると(別にそんな立場の趣味ではないが)貴重。
ただし新登場の2名(小栗孝之、菅原明朗)の曲が各1曲ずつというのは
ちと物足りなくもあります。
小船幸次郎の「夜想曲」は20年以上前に山下の兄弟子の山口修の
LPレコードにも入れられていた曲で、そちらの記憶もかすかにありますが
(なんかオヤジなのがバレル)別の曲かと思われる位解釈の違いがあって
面白かったです(決然とした演奏の山口と、ひそやかな演奏の山下)。
「夜想曲」であることを考えると山下の演奏の方が本筋か。
92名無しの笛の踊り:02/06/25 01:26 ID:???
うーん...皆さん,本当に山下の演奏・音楽に満足・勘当されているのですか
9392:02/06/25 01:28 ID:???
失礼「感動」ですね。
94名無しの笛の踊り:02/06/25 16:42 ID:???
感動というよりは感心する。
95名無しの笛の踊り:02/06/25 19:38 ID:???
誉めすぎだね。気持ち悪いな。
昔はともかく、最近は下手になったと思うよ。
96名無しの笛の踊り:02/06/26 12:03 ID:ZLZI8SpE
「黎明期の日本ギター曲集II」の感想>53に同意
作品としては創作意欲は買えるが「試作品」という感じがする。
楽譜を見ていないので詳しいことはわからない。現代ギター社か全音あたりで
出版してくれないかしら・・・
それにしてもこのCDでは1919−1951年の作品を「黎明期の日本ギター曲」
としているけど、ぢゃ今はいったい何期なのだろうか考えてしまった。
ま、それは後世の評価を待つしかないけどね。
ともかく手持ち無沙汰の山下の芸(失礼!)を聴くのも一興かも、是非どうぞ。
(フクダやムラヂやキムラでは聴けませんゾ)。
97名無しの笛の踊り:02/06/26 20:39 ID:wb0Ujung
>54
山下の演奏を聞いて、「これ何挺のギターで弾いてるの?」とか
「多重録音?」とかいう質問はよくあるらしい。

コンポステラ組曲は、CDの演奏はLPよりも元気がなくなったなと思う。
981:02/06/26 23:59 ID:yQJw2O6g
2chて閉鎖されるんですかね

95のレス読んでやはり自分の文は浮いていたかと思いつつ。
気持ち悪いとかかれるとさすがにちょっとくるものあり
でも、ぼくは言葉を尽くしてるけど 
多分山下のことを天才とはぼくは書いてないとおもうんですけどね
ちなみに実はぼくは山下を天才とは思ってないんですね(たぶん)
技術がいいわるいとか録音がどうとかじゃなく(もちろんこれが一番大事)
山下をもうちょっとちがう基準でみてやってもいいとおもったんですがね
でも、そうすると言葉が浮くのはわかるんですが
まぁあんまりわかりません、
気が向いてかつ2chが存続してればそれについて うぅん わからん

新譜に関してはやはり53さんの評価が妥当ですね。
こういう市場原理に反するような録音を出すところは評価したいですが。
どっちかっつったらクラウンの方がよく許可したなぁとか思いましたが
こういう録音をすることからも山下の問題意識を論じたいなァ

ラジオは録音しましたがノイズが入りまくりで聴けたもんじゃ在りません
99名無しの笛の踊り
好事家へ:
山下とラリーコリエルの中古LDが聖蹟桜ヶ丘のDISKユニオンで
¥1000でディスカウントされとったよん