【交響曲以外】 D S C H 【交響曲以外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
21名無しの笛の踊り:02/05/11 23:57 ID:???
ボロディンSQが定番でしょ、やっぱ。ほかのって聴いたことない。
聴く気もしないし。いや、ほんとは欲しいけど金がない(w
第2番の第1楽章萌え〜ですな。第2楽章以降はだるいけど。
22名無しの笛の踊り:02/05/12 00:23 ID:???
SQ全集で持ってるのはボロディン、フィッツウイリアム、ショスタコSQ
旧全集だけど、スタンダードな解釈で演奏水準もむらがないということで、
やっぱりボロディンが定番では?
特にBMGのメロディアさよならバーゲンのときに安値で叩き売られたんで、
そんなのの店頭在庫が見つかればいいと思うYO。

最近はTELDECのブロドスキーSQ全集が叩き売られてるんで、ちょっと気に
なってるけど漏れはまだ聴いてない。
2317:02/05/12 02:10 ID:???
>>18

Thanks. で、メロディア録音ということはBMG盤の店頭在庫を
探せばいいの?教えて厨でスマソ
24名無しの笛の踊り:02/05/12 04:13 ID:???
カルテットの15番
これに尽きる
25名無しの笛の踊り:02/05/12 04:14 ID:???
a
26いい:02/05/12 04:20 ID:fXn1xT7k
ヴィオラソナタはカシュカシアンもいいと思うが。
27名無しの笛の踊り:02/05/12 14:59 ID:???
>10
私は第3楽章のハノンのところが滅茶苦茶好き
284:02/05/12 19:13 ID:???
>>1
いやヴェデたんしか聞いてない(w スマソ
あれで充分過ぎておつりが来る気がするんだけど、
もっと色んな人が録れてくれないもんかねぇ。

ヴィオラソナタ、De Leeuw=Hillyer盤はどうよ?
私の1stチョイスはヤパーリ、リヒテル=バシュメトだけど、
上記や26さんも挙げてるカシュカシャン=レヴィンとか、
硬質で鋭い解釈でも結構イケると思うのだが。

Vnソナタは、クレーメル=アファナシエフと言う激怪しい(w組み合わせで、
以前FMで放送された事があるらしい。
聞いてみてぇ〜〜〜誰か裏青で出してくれ。
294:02/05/12 19:15 ID:???
ゴメソ...sage
3018=メロディアスレの1:02/05/12 19:27 ID:???
>>23
BMGからは出てなかったかな?
とりあえずここ見てください。

ttp://www.shostakovich.org/melodiya.htm

国内盤では、はるか昔にビクターからCD出てたけど。
最近は国内盤の動向あまりチェックしてないんでよくわかりません。
ごめんなさい。
31名無しの笛の踊り:02/05/12 22:03 ID:???
>>28
古い話で申し訳ないですが、クレメル/アファナシエフは
83年の来日公演でVnソナタを演奏しました。
ガブリロフと入れたメロディア盤とは比較にならぬ凄絶な演奏で、
このコンビが解消しちゃったのは痛恨事!
32名無しの笛の踊り:02/05/12 22:40 ID:1qk9H90I
 諸君 私はショスタコが好きだ
 諸君 私はショスタコが好きだ
 諸君 私はショスタコが大好きだ

 交響曲が好きだ 弦楽四重奏が好きだ 歌劇「鼻」が好きだ 「森の歌」が好きだ
 「ムツェンスク郡のマクベス夫人」が好きだ 24の前奏曲が好きだ ピアノ協奏曲が好きだ
 「ステパーン・ラージンの処刑」が好きだ ミケランジェロの詩による組曲が好きだ

 ロシアで 日本で アメリカで 北朝鮮で アフガンで ガザ地区で 道頓堀で 
 この地上で行われる ありとあらゆるショスタコ演奏が大好きだ


>>1よ、コレの続きの「交響曲以外」版を作ってくれたらこのスレを認めよう。
33名無しの笛の踊り:02/05/12 23:10 ID:???
>>32
 認めたくないなら、ageなくてもいいのに・・・。

 
3417:02/05/12 23:43 ID:???
>>18>>30

ありがとう。そのページをチェックしたけどBMGでは出てないね。
タワレコとHMVで出てこないってことは国内現役盤もないと思われ。
ビクターの再発待ちます。

今日、タワレコに行ったときにチェックしたけど、ヴィオラ・ソナタ
って意外に置いてないもんだね。バシュメットすらなかったので
びっくり。
35名無しの笛の踊り:02/05/13 09:59 ID:???
ショスタコーヴィチの弦楽四重奏、20世紀最高と
評する向きもあるみたいだけど、そんなにいいのか?
確かに曲数は多いけど、シェーンベルクやバルトーク
やベルクなんかに比べて、中身が薄い感じがする。
36名無しの笛の踊り:02/05/13 10:25 ID:iphNN84c
メロディアがまともだったら歌曲とか室内楽とかキチンとそろうのだが。
オーケストラ付歌曲にひかれてロジェベンの交響曲の外盤を買ったが、
対訳(英訳も)なしでがっくり。
37名無しの笛の踊り:02/05/13 10:26 ID:iphNN84c

すまん、ageてしまった。
38名無しの笛の踊り:02/05/13 12:35 ID:???
ジャズ作品はどう?
確かシャイーがアルバム出してた
39名無しの笛の踊り:02/05/13 22:54 ID:???
>>35
 まあ、好きずきってことで。
 第15番は、心を打たれるけどな。
 「ジャーッ、ジャ、ジャーッ」(つД`)タコサンモツラカッタンダネ
40名無しの笛の踊り:02/05/13 23:02 ID:???
 ベタだけど、ピアノトリオが大好き!
 終楽章の後半、有名なユダヤの旋律(4拍子)の下でひっそり響くピアノの「でどでだでん、でっでだでん・・・」(3拍子)のリフがたまらなく好きだ〜。
41名無しの笛の踊り:02/05/13 23:08 ID:???
 フィッツウィリアムスQってどう?バルシャイの交響曲全集みたく薄くてコンパクトにまとまってるので、演奏もそんなに悪くなければ欲しいな〜なんて、いつもCD屋に行くと迷ってしまいます。
 値段もお手ごろだし。エマーソンQの半額以下。どうしようかな〜。
42名無しの笛の踊り:02/05/13 23:17 ID:HqrksK5s
 っていうかヴィオラソナタ置いてるCD屋ってないのか?
 今日も仕事帰りに4〜5軒もCD屋めぐりしたけど、どこにも置いてなかったよ・・・。
 取り寄せるしかないかなあ。
 取り寄せたら絶対買わないといけないよね、当然。
 2〜3種類の実物を手にとってじっくり選びたいんだけどなー。 
43名無しの笛の踊り:02/05/13 23:18 ID:???
↑ごめ、アゲてもた。
44名無しの笛の踊り:02/05/13 23:32 ID:???
>42
うちには一枚秋葉原の石丸(多分)で買ったのがあるなあ。
4544:02/05/13 23:40 ID:???
買ったのは去年の9月くらい。
46名無しの笛の踊り:02/05/14 15:01 ID:???
>>41
僕は、ボロディンとフィッツウィリアムスしか知らないけど、
フィッツウィリアムスは、高音の音程が揺らぐことが時々あるし、
音色も艶や厚みが足りないと感じた。
1番の第4楽章、11番のエチュードの部分などで、テクニックの不安定さが出てしまう。
でも、個別のフレーズの解釈では、こういう歌い方もいいなと思う時がある。
47:02/05/15 03:52 ID:Zwrb3Q2I
....↑[.。.(A(l]|_[^::.^(l|_↑_|:<G>:|_↑_|l)^.::^]_|[l)E).。.]↑....
48名無しの笛の踊り:02/05/16 19:36 ID:???
祝典序曲もいいですか?お勧めを教えてくだされ。
ヤルヴィ、プレトニョフあたりに興味が。
49名無しの笛の踊り:02/05/16 20:42 ID:???
ボロディンの旧盤はイイ、と自慢しようと思って新盤と聴き比べたら、
新盤もけっこう良かった。
でも、旧メンバーでの14、15番も聴きたかった。
50名無しの笛の踊り:02/05/16 20:54 ID:???
協奏曲、交響曲の違いを教えてください。
51名無しの笛の踊り:02/05/16 21:08 ID:???
>>31
あひゃ〜〜〜〜羨ましい(w 生でお聞きになったんすか?
コンビ解消はまさに痛恨!
浮気しないで頑張ってくれてたら、2人とももう少しは長持ちしたのに、と思ふ。

>>35
漏れも全部が全部名曲だとは思わんねぇ。
かけるのも後期のものがほとんど。13番!逝けまっせ〜(w

>>42
手にとってでは無いけど・・・
通販の爆社、アリア他でOLYMPIA盤は良く見かけます。
52名無しの笛の踊り:02/05/16 21:39 ID:???
交響曲は、オーケストラのためのソナタってとこかな。
協奏曲ってのは、特定の楽器と、オーケストラとの文字通り「競争」曲。
お互いの魅力を切磋琢磨して引き出しあうもの。
勝手なイメージで言ってますので、間違ってたらスマソ。
53名無しの笛の踊り:02/05/17 01:35 ID:EAVUO1FM
ピアノ五重奏曲でいいのわだれの。
ピアノコンチェルト第1でいいのは?

ニュー・バビロン 黄金時代  ボルト  下男と司祭バルダ  馬あぶ

安っぽいメロディーと、刺激的なオーケストレーションがなかなか
54名無しの笛の踊り:02/05/17 06:07 ID:???
>>50-52
交響曲(シンフォニア)はもともとオペラやカンタータの器楽前奏曲。
初期のシンフォニアの形式は初期ソナタ形式とほぼ同じ。
ハイドンあたりまでで、いわゆる交響曲の形(多楽章形式)になったんだけど。

協奏曲は(まとめられないから中止)
55名無しの笛の踊り:02/05/17 15:59 ID:???
ピアノ5重奏は、なんと言っても、
ベートーヴェン四重奏団との自作自演。
ベートーヴェン四重奏団のカルテットのCD、もう手に入らないのかな。
値段の高さに躊躇して逃してしまった。
ブリリアントで再発きぼう。
56名無しの笛の踊り:02/05/17 18:35 ID:???
ヴィオラソナタ(しかもバシュメト/ムンチャン)古本屋に
売ってたYO!即買った。
第三楽章イイ!!
57名無しの笛の踊り:02/05/17 19:14 ID:???
ソロパートだけなら、カペル>協奏曲1番
58名無しの笛の踊り:02/05/17 20:17 ID:???
弦楽八重奏の良い演奏はないでしょうか?もれが持ってるのは弦四全集に
入ってるボロディンQとプロコQが共演してるヤツ。
59名無しの笛の踊り:02/05/17 22:20 ID:???
>53
ピアノ協奏曲第一番なら
プレヴィン/バーンスタイン
ユージン・リスト/作曲者の息子
60名無しの笛の踊り:02/05/19 21:07 ID:???
Vnソナタはオイストラフとリヒテルの初演盤がイイ!と思うが、
他にイイのありませんかね。
61名無しの笛の踊り:02/05/19 21:11 ID:???
ちぇろコンのホルンに萌え〜〜〜
62名無しの笛の踊り:02/05/19 22:35 ID:???
「五日五夜」の第九の歓喜の歌がでてくるところは笑えるよ〜
スターリンが好きだったので入れたんだろなぁ〜
でもここで媚びうっとかなかったらシベリア逝きだから、
タコさん必死だったんだろな。(特に映画音楽)
63名無しの笛の踊り:02/05/20 05:36 ID:???
>>55

 ベートーヴェンSQのCDってどこのレーベルから出てたっけ。
言われてみれば、いつの間にか見なくなってるね。
64名無しの笛の踊り:02/05/21 23:32 ID:???
>>55
>>63
consonanseから出ていたっけな。全集ではなく何番か欠けてたきがする。
あとTRITON。
TRITONのヤシってほんとに初演なんざますか?
65名無しの笛の踊り:02/05/22 09:17 ID:???
age
66名無しの笛の踊り:02/05/22 22:17 ID:???
室内楽にはタコさんの内に秘められたものがいっぱいいっぱい詰まってる感じ。
個人的にはイカニモな交響曲よりこっちの方がずっとスキです。

なんつーか、わかりやすいとことワケワカなとこの混ざり具合が絶妙。
67名無しの笛の踊り:02/05/23 04:22 ID:???
やっぱピアノ・ソナタ第1番。はじめて聞くとぶっ飛ぶ曲だよ。楽譜見てもういちどぶっ飛びだ。
68名無しの笛の踊り:02/05/23 23:22 ID:oKTVLZrI
ショスタコーヴィッチのどこがいいの?という友人と大昔けんかしたよ。
うるさい。まねっこ。美しくない。保守的。わざとらしい。体制派。暗い。貧乏くさい。

最後の2つには同意。確かにショスタコーヴィッチ聴いて、ハッピーになったり、リッチな気分になったりはしないな。

でも静かな曲もあるし、美しい曲もあるし、斬新な曲もあるし、自然な曲もあるし、イデオロギーに関係ない曲もあるのが室内楽
やっぱり天才だと再確認できる。
69名無しの笛の踊り:02/05/23 23:39 ID:b4a4np/Y
高校の頃はじめて買ったぴあののcdはショスタコビッチ作品集、第一ソナタはびっくり、頭くるくる舞い 、その当時は最後まできけませんでした。
5つのプレリュード、3つの幻想的舞曲は青年らしい憧れあふれ大気に入り。
楽譜も決して弾き易くないが、発創の柔軟さを与える。すき。
70名無しの笛の踊り
age