スレッドがないので立ち上げてみました。
今だ! 700000ゲットオォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ!!!
ホモ。
腕を振るより腰を振れ
ブルックナー、マーラーともに少なくとも日本人では最高の演奏をする。
T=トーマスやスクロヴァ程度には誉められてよい。
なお漏れが聴いたのはいずれもN響でブルックナーは3、7番のCD、5番
の実演、マーラーは巨人の実演。曲の構造が適度に透けた名演だった。
スケールが小さいと云われて酷評された(ブルックナー)がブル=雄大でなけ
ればいかんという決まりは無いと思うのだが。
5 :
名無しの笛の踊り:02/05/08 18:29 ID:agvHQ1Q6
最近はどうしてN響を振らないの?
正指揮者なのに
6 :
4:02/05/08 18:29 ID:???
日本人で最高と書いたが例えば朝比奈のブル、山田のマラといった演奏とは
対極の演奏なのでもともと比較にならない。どちらが悪いというわけでも無い。
7 :
4:02/05/08 18:30 ID:???
>>5 客が入らないから。漏れが逝った若杉の演奏会は2回とも5割程度の客入りだった。
8 :
名無しの笛の踊り:02/05/08 18:34 ID:yvEuafIU
>客が入らないから
NHKホールで5割?
紀尾井ホールで満杯に出来る識者か
>>8 そうなの?漏れが逝った時はガラガラだったよ。NHKホールとブルはどこだったっけ?
サントリーだったよな・・・。調べるよ。
10 :
4:02/05/08 18:48 ID:???
マーラーは95年NHKホールで花の章、さすらう若者の歌、交響曲第1番ニ長調「巨人」。
ブルは98年サントリーホールでメシアンの天国の色彩とブルックナーの交響曲第5番。
11 :
4:02/05/08 18:55 ID:???
で、当時の印象では秋山和慶と同レベルの読譜能力があり、かつ歌心は秋山以上と
いうかなり高い評価だったんだが、98年のブル以来聴いてない。
最近はどうなの?
CDでは別宮の交響曲第5番を聴いてさらに透明度が増した感じがしたが、いかんせん
実演を聴いてないので即断は出来ない。
まーね、職人技は確かだったけどね>別宮作品のコンサート
2ちゃんで語るには微妙なポジションだな・・・。
都響時代の若杉は大いに評価できるんだが、
最近はなぁ・・・
企画は1流、演奏は3流。これ定説。
ブルックナー、もともとは、全集になるはずだったのだが、途中で中止・・。
けっこうきにいってたので残念。
あれ、オケからクレームが付いたらしい。もうやめてくれって。
大フィルの東京公演「ブル3」1曲だけなの?
1時間で終わる演奏会
朝比奈ならいざ知らずチケットどのぐらい捌けるのやら
それ、チケット安いの?
都響時代、モーツアルトの39番で序奏のテンポが大時代的に遅く
オケから「楽譜と違うんですが」と言われたとき、彼は「気にしな
いで下さい」と言った。実は、彼は移動中に聴くためにその前にワ
ルター/コロンビアso.の演奏を事務局に録音させて、前日まで
それを聴いていたそうな。結果演奏は言わずもがな。
私はいつもフルトヴェングラーを聴いていますが何か?
日本でフルヴェンの海賊盤買いまくりですが何か?
>>15 それじゃ大友なんか演奏は5流ぐらいになっちゃうよ。藁)
2流ぐらいにしておかなきゃ。
>>11 僕も似たような印象を持ちました
悪くないよ。世間が言うほど、全然悪くないよ!
都響とやったシュトラウス抜粋とか、
大フィルのワイル、バッハ=ウェーベルン、運命とか
肩透かしくらったようでいて、それなりに楽しめてしまってしまうんだよな
やっぱり盛り上がらないかね。
>>24 世間は誰も悪く言ってないって。
臭いクラヲタとかオケマンだけだって(w
スレタイトルの♂マーク、意味深だな。
なんで?彼男でしょ?
だって4つも…
barazoku?
なの?
「さぶ」の世界
さぶ?さぶい? ???
若杉って奥さんいたよねえ。元歌手の。
大フィルやってホシカータ
大阪は大植をあげよう。若杉はうちでモライ。
小澤だってさぶでしょ。
新日本フィルと何年か前にやった父モーツァルトの「そりすべり」は、
演奏も選曲(ベト第九の前座として独自の抜粋で)もとても素晴らしかった。
定期の「予算がない形式」の「ヘングレ」も、本当に楽しませてくれたし。
若杉はオケを向上させる指揮者ではないからオケの監督には向いていないよ
若杉はいつからホモなの
41 :
名無しの笛の踊り:02/05/11 22:38 ID:5tyFlZtc
34>
長野羊奈子さんぢゃなかった?
WDRとのフェアウェルコンサート・ツアーでの、文化会館でのマーラー9番はヨカータYO!
バーンスタインよりも。
42 :
名無しの笛の踊り:02/05/12 19:11 ID:VeS5YJkE
見通しの良い音楽造りで、スカスカになりがち。
あの壊れた操り人形みたいなヒョコヒョコ踊りは、
合わせの巧さを考慮すれば、十分評価できよう。
43 :
名無しの笛の踊り:02/05/12 19:19 ID:kRYab9Cc
日本人指揮者が以前に比べて海外に出るようになったいまでも、この人の経歴、たいしたもんじゃん。
WDRだのトーンハレだのラインだのドレスデン(暫定的としても)だののポストを歴任、チェリ存命中はMPO常連だった人が、
どうしてN響ごときにすら見捨てられる存在になっちゃったんだろうねええ。
若き小澤を陥れたオケだから。さもありなん。
指揮者というのは、どうして前任地と疎遠になるのだろうね。
>>43 ホモつながりで得たポストだよ。
でも、オケからは嫌われた。
48 :
名無しの笛の踊り:02/05/13 08:21 ID:AETG5C6E
そんなにホモが多いの?まあ、トーンハレの前任者だったエシェンバッハ
もホモだけど、WDRの後任のベルティーニもそうだったのか。そういえ
ばベルティーニは都響でも若杉の後任だった。ドレスデンの前任者はブロ
ムシュテットだが怪しいかな?一緒にやっていたハンス・フォンクはどう?
シーノーポリは充分にあり得るか。
>>43 N響なんて何も考えてないトコだから気にすんなって。
50 :
43:02/05/13 08:39 ID:.emjsCq6
>>47 ていっても、ホモ指揮者なんてほかにもたくさんいそうじゃん。
それらを押しぬけて、長き間に渡ってドイツでの要職を占めたのはなんでだろう。
単に彼がホモからみて特段魅力的というわけでもなさそうだし。俺は知らんが。
>>48 こうして彼の前任・後任見ても、今となっては結構な面々が並んでるんだよね・・・
はっきり逝って俺は彼の音楽あんまり好きじゃないけど、同じ日本人として、彼が突如ヨーロッパから「消えて」しまったのはちょっと惜しい。
WDRシェフ、ビシュコフもホモだよな。
ミュンヘンもそうか。
>>50 若杉が噂通りホモなら、それと結婚した長野は仮面夫婦ということになる
消えた理由は簡単。
チャンスはつかんでたけどそれをものにできなかった。
若杉のニックネームはピノちゃん。
チェリが死んで、レヴァインが監督に就任するまでの間に発行されたミュンヘン市観光局のポスター、
MPOと共に彼が写ってるんだよね・・・
MPOの監督はまさか無理だろうが、一般的な意味でのチャンスは10年前まではかなりあった人だったんだよね。
新国のポストも取れずに、琵琶湖に都落ちするわ、大フィルにすら袖にされるは・・・。
でも、若杉さんと長野さんなら、音楽趣味もぴったり
だし、いいコンビだと思うけどね。
二人とも、日本でのシェーンベルク演奏のパイオニア
だしね。
長野さん、厳本真理SQとのシェーンベルク第2が
印象深いなあ。アップショウ(アルディッティ)より
スキです。
>>20 その話って許さんの本に書いてあったような、匿名で!
日本でも著名な指揮者とは、若杉さんのことだったのか。。。
59 :
名無しの笛の踊り:02/05/13 15:59 ID:X8kcLJJQ
>>58 漏れは20だがそんなに有名な話だったの?その演奏会の直後に
NiftyのFCLAでその話題がでていたよ。ずいぶん前だけど。
そう、かれこれ20年くらいになるのかな。
60 :
名無しの笛の踊り:02/05/13 17:06 ID:bAb67.js
>>59 ちょっとちょっと、20年も前にFCLAなんかないでしょ。
それにしても、怪我の経緯とか心配とかののコメントが一つも出てないね。
61 :
名無しの笛の踊り:02/05/13 18:42 ID:ZcoMJrf2
FCLAの歴史ってそんなモンだったの。もっと古いかともってた。
ニフティの操業が始められたのは8世紀なかば頃と
推定される。
東大寺資財帳の天平勝宝2年の記述が
確認されている最古の記録。
勉強になった。
いや、62の学説は妥当性を欠く。
東大寺の記録にある「弍麸丁」がニフティのことを指す
という論拠は薄弱である。
FCLAという語の初見は
バッハが1730年にライプツィヒ市参事会に宛てた上申書
の中に見られ、この年を遡り得ない、というのが
私の考えである。
なるほど。
62には左袒しがたいが、さりとて64は厳しすぎるのではなかろうか。
ニフティは弍麸丁ではなく、仁布綴のことであろう。
東寺文書のひとつ、徳治二年(1308)後宇多法皇院宣には
記侮卑侮卑 電子掲示仁布綴
とある。
おそらく13世紀末までにはニフティが広く認知されていたと考えられる。
なお侮卑侮卑とは天武朝に山城国に土着した渡来人、許一族の嫡流
許光俊のことと思われる。
みんな良く知ってるね。
68 :
:02/05/13 21:25 ID:???
ネタ合戦ですか(ワラ
激わらーた>侮卑侮卑
いい当て字だね(藁
(^^;)
おおお、そんな事もあったねえ。
ハンドルで書き込んでいたけど、自分でミスして本名出ちゃったんだっけ。
72 :
侮卑侮卑:02/05/17 11:07 ID:???
なんじゃ、このスレ(ワラ
おもしろいが
73 :
鳥空揚げ:02/05/18 09:36 ID:???
75 :
名無しの笛の踊り:02/05/18 13:08 ID:kX07YL4s
奥さんも若すぎホモ知ってるの?ギ装どうしのレズだったりして。
>>75 だから承知の上での偽装夫婦だってば。
有名な話。
それに中村ヒロコもも1枚咬んでいた
奧さんレズなの
79 :
名無しの笛の踊り:02/05/18 13:53 ID:ttYu0hjU
ドレスデンとの録音は悪くないと思うが・・・
ワーグナーは頂けなかったけど。どうしても低音が足りない。フレーズがねばり不足。
ベートヴェンはちょっと小ぶり、マーラーは良かったけど最後の盛りあがりに欠ける。
若杉の録音は、ケルン時代の現代物の方が感心した。
ところで奥さんもレズって本当?
ゴルァ!
ここは若杉を騙るスレだろーが。
敬虔なクリスチャンの羊奈子先生を愚弄するヤツは許せん!
ベルティーニの後任に若杉再登板希望
でも若杉と都響の関係って前任期最後は相当悪かったからねえ。
今更再登板なんて無理ではなかろうか。
ホモが音楽界にのさぼるというのは、ホモ繋がりというよりは、なにか男同士の付き合いのツボを押さえているんじゃないかと思う今日この頃。
>>84 今でも時々客演しているところをみるとだいぶ修復したのかな
>>86 全然修復してまへん。
たまには新鮮かと思うも、初日の練習でウンザリ。
88 :
名無しの笛の踊り:02/05/19 00:15 ID:.rK8be1Y
本当に男が好きなホモと、
出世のためにホモをする、
という2通りあると思う。
本当に男が好きなホモ=ヴァカスギ、バーンスタイン
出世のためにホモをする=ヴァカスギ、オザワ
ヴァカスギ→両方?
ホモって「する」ものか?
サドはどうよ?
>>87 若杉の都響音楽監督最後のコンサートで「Wakasugi Comeback」
て大書きしてあたけど、あれは嘘だったの?
ちがうbackなんじゃねえの
96 :
名無しの笛の踊り:02/05/19 09:31 ID:dQGf/iPs
そうだったっけ。ゴメソ。昔の話だったもので。そのとき関係が悪かったら
そんなこと書かないでしょう。
>94
本当???それは事務所が書いたのであって
オケの団員(=組合)が書いたんじゃないでしょ。
とてもそんなこと言うような雰囲気じゃなかったぜ。
98 :
名無しの笛の踊り:02/05/19 11:03 ID:dQGf/iPs
>>97 ところで若杉ってオーケストラビルダーとしてはどうなの?
うz
101 :
名無しの笛の踊り:02/05/19 18:03 ID:FCzAGuBM
6/28 芸大定期/ブル9
7/29 大フィル東京定期/ブル3
買いました。
>>94 熱烈ファンが「〜カムバック」と垂れ幕をたらしたのは
覚えてるよ。マラ9の時だよね。
確かに交通整理はうまいとおもふ。
「マラルメの肖像」なんて、プログラミングだけは鼻息荒らいが、
牧神もラヴェルのシェヘラザードも、おいっちにぃさんしぃ、の糞演奏。
それどころかメインのブーレーズ「プリ・スロン・プリ」は、
サントリーホール史上最悪の演奏のひとつだろう。
棒もでたらめ、矢部以下楽員もでたらめ、ティンパニは明らかにふてくされているし、
リハでマンドリン奏者が若杉と喧嘩して逃亡。
本番はちゃちなシンセがバイ〜ン。
ブーレーズが聞いたら失禁するようなインチキ演奏だった。
あれ、CDにならねえかなあ(ワラ
>>104 あのころはでたらめが多かったことよのう。
ヘンツェのなんたらとかも、でたらめ弾いたなあ。
お客さま。スマソ
ヘンツェのトリスタン
107 :
104:02/05/19 21:33 ID:???
おーおー、そのヘンツェも聞いたぞ。
あれもコエダメだったが、後半のブラ1は
ドイツから国交断絶を通告されるんじゃねーかと心配するほどの
まさに国辱悪演でしたな。
強烈なブーイングが上から横から飛んでいたっけ。
ああいう若杉/都響の糞まみれ駄演をBOXにして売らないかなあ
フォンテックあたりでさ(ワラ
フォンテックの若杉/都響マーラー全集で充分藁といえよう。
ディアギレフの関係曲をやったときもガタガタだった。
火の鳥・組曲、ペトリューシュカ、ハルサイの時のこと?
ありゃ、ゲロ演奏でしたね。
つーか、都響時代のヴァカスギって、
何か「まし」な演奏、あった?
若杉時代の都響ってなんであんなにチケットが売れてたのだろう。
ここでの評判はひどいのに。素朴な疑問。
112 :
名無しの笛の踊り:02/05/19 23:24 ID:SDScTOrY
>>111 ヴァカスギが上手く時流に乗って「摩羅の権威」扱いで
マスメディアに露出してたからだよ。
なんかだんだんかわいそうになってきたよ。
BMGから出てたN響とのブルックナーはなんで
中止になったんだ?
>>109 ホモつながりのコクトーの時はもっとガタガタ
ミヨーなんてもうなんて言って良いやら。
>>114 桶川からクレームが付いたとか聴いてるけど。
>>111 それ当時みんな不思議がってた。なんで都響だけがって。でもそのとき
会員だった漏れとしては企画力なんだよね。面白かったモン。都響は。
やっぱり、Produced by 若杉で銘打って、
他の指揮者に振らせるべきか。
企画は一流、演奏は三流。これ定説です。
ジサクジエンの煽りあげ
ところで、若杉の彼氏って誰?知ってたら教えて
汚らしい髭を生やした
富永とかいうジジイはどうした?
一時期、小澤を誉めちぎり、その後
都響時代の若杉を世界最高の指揮者であると
むちゃくちゃに絶賛しまくり髭のばしまくりだったが。
それがモトカレ?
124 :
:02/05/20 21:47 ID:???
元彼は知らぬが
矢部に手を付けたのは事実
矢部ってコンマスの矢部?
>>121 彼氏というか、
若くてピチピチした教え子は必ずマークする。
古澤なんかもやられてたのかな。
矢部はどうでもいいけど、奥さんが可哀想(T_T)。
古澤なんてもっとオケに残れば良かったのにと思ったけど、ケツが危ないんじゃ
やっぱ逃げるよなあ。
そっか、やっぱりそれで逃げたのか・・・。
今の彼氏は?
132 :
名無しの笛の踊り:02/05/21 01:30 ID:TZFVJHRU
「東洋のジュリーニ」と思って尊敬してるんですけど、そんなにだめ?
ダメだなー。
東洋の「うっジューリーニ」なら
わかるひとにはわかる。
>>112 >「摩羅の権威」扱いで
ヴァカスギのマラってそんなに権威があったのか。
若杉先生、いい人っすよ。
ドレスデンの監督だったなんて信じられないけど。
常任指揮者ではあったが監督にはなれなかったようです。