ところでハインツ・ホリガーって何者?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
つり目めがねの作曲家、変な髪形の指揮者。でもオーボエもうまいよね。

どんなレーベルにも登場し、どんな時代の音楽にも首を突っ込むその多彩な
活動を検証しる。ブリテンのメタモルフォーゼスに萌え萌え。
2名無しの笛の踊り:02/05/06 15:08 ID:???
>>1
オーボエが本業だろ
3名無しの笛の踊り:02/05/06 15:09 ID:PsDyOjMk
天才!
4 :02/05/06 15:12 ID:???
( ´_ゝ`) 最近は指揮が本業だろう。精緻な演奏をする。
51:02/05/06 15:57 ID:???
>>2
うーん、どうもそれだけでは捉えきれない大変な才能かと。
活動が(商業的な観点からは)散発的なので全体像が掴み難い気がするんですよね。
DENONレーベルの「オーボエの現代領域」で驚いてから気になってる人です。

>>4
作曲・オーボエ・指揮のいずれに於いても理論的な精緻さと詩的情感の稀有な結び付きを感じます。
62:02/05/06 16:02 ID:???
>>1
別に肩書きはどれでもいいんだけど、オーボエが付けたしのように書いてあったか
ら、若い人で最近のホリガーしか知らないのかと思って・・・
7名無しの笛の踊り:02/05/06 16:22 ID:???
名指揮者
8名無しの笛の踊り:02/05/06 17:09 ID:???
作曲のほうはどうなの?
9名無しの笛の踊り:02/05/06 22:52 ID:???
>>8
オーボエ自演用の実験的・技巧的な作品はともかく、
ECMから出てるものなどは渋いが好作品という印象。
強烈な個性には欠けるかも。
10名無しの笛の踊り:02/05/06 22:54 ID:???
リヒャルト・シュトラウスの『メタモルフォーゼン』、切り立った演奏で好き。
11名無しの笛の踊り:02/05/07 10:14 ID:???
作曲については、閑古鳥や細川が絶賛してるね。
ブーレーズ門下ではいちばん活躍してると思う。
12名無しの笛の踊り:02/05/07 10:16 ID:O1OXK4N2
で、肝心のオーボエについてはどうなのよ?
13名無しの笛の踊り:02/05/07 10:26 ID:???
指揮者は2流、作曲家は1流だろう
14名無しの笛の踊り:02/05/07 13:21 ID:???
オーボエ奏者としては超一流。
古典から現代まで、幅広く対応できる人は
他にはいないのでは?
指揮者二流というのはちとかわいそ。
ベームやクベリクを二流扱いする2ちゃんでは
仕方が無いか?
15名無しの笛の踊り:02/05/07 14:15 ID:???
録音を聴く限り、指揮者としては丁寧な譜読みで精緻できちんとした演奏をする、
という印象かな。オーボエの時ほどの自在さは感じられないかも。でも指揮での
実演は聴いていないからどうなんだろう? どなたか聴いた方いませんか?
16 :02/05/07 14:53 ID:???
( ´_ゝ`) ここだけの話、ヨーロッパ室内管とのR.シュトラウスや新ヴィーン楽派は抜群にいい。
17名無しの笛の踊り:02/05/07 14:59 ID:???
まだ頭髪はのこっていますか?
18age:02/05/07 15:02 ID:???
hage
19名無しの笛の踊り:02/05/07 15:50 ID:???
オーボエとしては年齢的にもう終わり。
あとは指揮と作曲でゆくほかないだろう。
20名無しの笛の踊り:02/05/07 16:09 ID:???
先生としても、もうじき定年だって。
でもオーボエ、まだまだすごいよ。
21名無しの笛の踊り:02/05/08 17:28 ID:???
この人、硬さがないのに鋭いね。
貴重な音楽家だと思ふ。
22名無しの笛の踊り:02/05/08 17:41 ID:Gef4eC4k
この人のオーボエの音色はなんか独特だよね。個人的には好きではないけど。
23名無しの笛の踊り:02/05/08 18:23 ID:???
この人の髪型はなんか独特だよね。個人的には好きだけど。
24名無しの笛の踊り:02/05/09 00:04 ID:???
この人の眼鏡はなんか独特だよね。個人的にはどうでもいいんだけど。
25名無しの笛の踊り:02/05/09 00:33 ID:???
この人の作品はなんか独特だよね。個人的には大好きだけど。
26名無しの笛の踊り:02/05/09 00:41 ID:FfbdxQe2
このスレも終ったな。
27 :02/05/09 01:16 ID:???
作曲家としての代表作は?
28名無しの笛の踊り:02/05/12 01:06 ID:???
やはり天才
29名無しの笛の踊り:02/05/12 01:13 ID:???
「アテムボーゲン」萌え!
30名無しの笛の踊り:02/05/12 01:14 ID:???
Wergoの作品集、買って損はさせないよ。
弦楽四重奏は大傑作だと思う。
31名無しの笛の踊り:02/05/12 01:40 ID:???
マデルナのObコン全集(w.ベルティーニ)のソロは冷たいというか
気乗りがしない感じだよね。(ハン・デ・フリースとの比較)

どれもカンタービレに終始するコンチェルトだから
ノイズ・音響を追求する作曲家としてはそもそも気質に合わないのかも。
32名無しの笛の踊り:02/05/12 01:42 ID:???
ゼレンカって懲りずに再録してたみたいだけど、そんなにいいんか?
33名無しの笛の踊り:02/05/12 02:00 ID:???
>>32
今は古楽器の名盤があるしなあ・・・
漏れならAstreeのベルナルディーニ盤を買う。
34名無しの笛の踊り:02/05/13 00:43 ID:???
萌え
35名無しの笛の踊り:02/05/13 03:35 ID:???
ホリガーは天才だ!!!
36名無しの笛の踊り:02/05/13 03:41 ID:???
作曲家としての代表作は?
37名無しの笛の踊り:02/05/14 01:19 ID:???
多重音のためのスタディ
38名無しの笛の踊り:02/05/16 01:38 ID:???
よいしょ
39名無しの笛の踊り:02/05/16 01:40 ID:???
こらしょ
40名無しの笛の踊り:02/05/16 01:41 ID:???
どっこいしょ
41名無しの笛の踊り:02/05/17 02:32 ID:???
まさにフルート界のジャン・ピエール・ランパルのような存在と言えよう。
42名無しの笛の踊り:02/05/17 18:55 ID:???
ランパルって曲書いてるの?
43名無しの笛の踊り:02/05/18 00:40 ID:???
まさにフルート界のオーレル・ニコレのような存在と言えよう。
44名無しの笛の踊り:02/05/18 00:41 ID:???
ニコレって曲書いてるの?
45名無しの笛の踊り:02/05/18 00:46 ID:???
まさにフルート界のエマニュエル・パユのような存在と言えよう。
46名無しの笛の踊り:02/05/18 00:55 ID:???
↑それはちがうでしょ。
47名無しの笛の踊り:02/05/18 01:51 ID:???
まさにトランペット界のモーリス・アンドレのような存在ではないと言えよう。
48名無しの笛の踊り:02/05/18 05:39 ID:???
まさにリコーダー界のハンス・マルティン・リンデのような存在と言えよう。
49名無しの笛の踊り:02/05/18 05:40 ID:???
リンデって曲書いてるみたいだね
50 :02/05/18 05:41 ID:???
50!
51名無しの笛の踊り:02/05/18 06:57 ID:4lWVPUPc
まさにオーボエ界のハインツ・ホリガーなのに…
知らない人がいるなんて…
52名無しの笛の踊り:02/05/18 09:57 ID:b7AmtoGI
まさにトロンボーン界の
ヴィンコ・グロボカール、クリスティアン・リンドベルイのような存在と言えよう。
53名無しの笛の踊り:02/05/18 19:39 ID:???
>>52
わかんねーって(w;
54名無しの笛の踊り:02/05/18 19:42 ID:???
>>52
ホリガーは作曲家としても一流。
そんな作曲ヘタレ共と一緒にしないでいただきたい。
55名無しの笛の踊り:02/05/19 00:35 ID:???
>>54
あんたヴァカ?( ゚д゚)
56名無しの笛の踊り:02/05/19 00:48 ID:???
まさに指揮者界のピエール・ブーレーズのような存在と言えよう。
57名無しの笛の踊り:02/05/19 00:55 ID:???
まさに浪速のモーツァルトのような存在と言えよう。
58名無しの笛の踊り:02/05/19 00:59 ID:???
まさにテキサスのリック・へリングのような存在と言えよう。
59名無しの笛の踊り:02/05/19 01:22 ID:???
まさに池辺真一郎のような頭と言えよう。
60名無しの笛の踊り:02/05/19 03:04 ID:???
マヂレスキボン
61名無しの笛の踊り:02/05/19 08:01 ID:???
>>60
41を書いたものです。
こんな流れになってしまったとは・・・
でも私も詳細は知らない。スマソ。
62名無しの笛の踊り:02/05/19 08:02 ID:???
>>60
でも個人的には何となくこのまま続いて欲しい気もしてきました・・・
63名無しの笛の踊り:02/05/19 12:23 ID:???
作曲家としては、

グロボカール >>> リンドベルイ

ですね。グロボカールとの対照は、かなり妥当だと思われ。
64名無しの笛の踊り:02/05/19 15:56 ID:???
>>59
詳細キボン
65名無しの笛の踊り:02/05/19 19:52 ID:???
バーコード頭
66名無しの笛の踊り:02/05/19 21:15 ID:???
>>65
演奏中どんどんそのバーコードが後ろに落ちきて
それを左手で時々かきあげる。
でもまた落ちる。
67名無しの笛の踊り:02/05/20 10:33 ID:???
>>56
ブーレーズといえば、ホリガーの師匠だね。
68名無しの笛の踊り:02/05/20 20:46 ID:???
>>67
実際には、その前についていたヴェレシュの影響の方が強いと思うけど。
69名無しの笛の踊り:02/05/20 22:13 ID:???
>>63
武満の「ジェモー」はこの2人(ホリガー&グロボカール)の
ために書かれたわけだけど、この2人でやったのは初演だけ?
70名無しの笛の踊り:02/05/23 00:51 ID:???
つり目めがねでバーコード頭でオーボエの名手で指揮者としても優れている作曲家。
71名無しの笛の踊り:02/05/27 02:38 ID:???
そんなにいろんなレーベルに出てるか?
72名無しの笛の踊り:02/06/02 01:58 ID:???

来週FMで新作やる
73名無しの笛の踊り:02/06/03 22:04 ID:YPf2erko
いついついつ?!!!
74名無しの笛の踊り:02/06/04 02:31 ID:gBqVubHg
オーボエ界の海老沢敏がホリガー、あるいは作曲界のハインツ・ホリガーが海老沢敏と
いえようか。
75名無しの笛の踊り:02/06/05 01:21 ID:???
バーコード
76名無しの笛の踊り:02/06/07 01:38 ID:???
>>73
きのう
どっちも近作だが数分の曲だった
77名無しの笛の踊り:02/06/11 03:24 ID:???
age
78名無しの笛の踊り:02/06/11 03:29 ID:???
ホリガーはなあぁ、コッホが吹くような分厚いリードで、アメリカン
セルマーのプラ管をふいてるんだぞぉぉ、しってたかぁ、ゴラァ!!!
79名無しの笛の踊り:02/06/11 03:43 ID:jhv1cuRY
こらこら
80名無しの笛の踊り:02/06/11 03:47 ID:???
ホリガーはなあぁ、アメリカンスタイルのロングスクレープの
リードでラウビンをふいてんだぞぉぉ、で、ラウビンに特注して
ベルのマークだけはリグータなんだぞぉぉ。しってたかあ、ゴラァ!!!
81名無しの笛の踊り:02/06/11 04:05 ID:???
ハインツ・ホライガーはなぁ、自分こそオボエのレパートリーを拡大した
第一人者だ!!という自負がありすぎてアメリカではちょー嫌われてるん
だぞおぉぉ!!!!

でなあぁぁ、最近はワードアンドウィンダーボーンの楽器に日本人が大好き
なペラペラなリードで超絶技巧をクシしてパスリックをふいんだぞおぉぉ。

ちなみにヤツが使ってるアングレはヘッケルだあぁぁ。ダモーレはデュパン
なんだぞぉおぉぉ!!!

おまえらも信者ならデュパンのオーボエ買え!!!
82名無しの笛の踊り:02/06/11 06:40 ID:???
楽器の知識披露する奴って大抵、水槽出身の厨房なんだよな(藁
そうムキになるなよ。
83.:02/06/12 17:38 ID:W4uNwk6o
クラリネット界のレオポルト・ウラッハと言えよう。
84名無しの笛の踊り:02/06/14 15:37 ID:???
しらん
85名無しの笛の踊り:02/06/14 17:49 ID:???
しれ
86岡田克彦

私の名前にていろいろと書き込むいたずらをしている、私のホームページ
を何とかつぶしたいと思っている2チャンネラーがいるようですが、
私はこのゴールデンウィーク以後は何もかきこんでいません。
全て無視下さいませ。(岡田克彦)
私の音楽ホームページURL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/