ドヴォルザークについて語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベンツ
ドヴォルザークが好きで好きでタマラナイと言う貴方、是非書き込んでくれよ。
2名無しの笛の踊り:02/04/28 21:49 ID:WYu2QPSA
       ローリング!!    ∧∧  
               (゚Д゚,,)  
               ⊂⊂,,ヽ  
                (_ (  )ノ

     クルン       
              /⌒⌒ヽノ  )))
              (   )て )  
          (((   ∨∨⊂ノ

ズサギコ!! 
                    (´´
   ∧∧  )  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡ 
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡ 
           (´⌒(´⌒;;
ズサササササーーーーーーーーー!!!


 …って、今何番?
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
  ? ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜
3名無しの笛の踊り:02/04/28 21:51 ID:???
交響曲は8番も9番もいいけど、7番も素晴らしい。
スウィトナー/SKベルリン と ジュリーニ/RCO
を聴いてるけど、これぞというおすすめ盤があったら教えて欲しいな。
4名無しの笛の踊り:02/04/28 21:55 ID:???
漏れは4番激萌えなんだが・・・なぜか6番以前の交響曲があまり語られないのが
ちょと悔しかったり。
4番の1楽章なんか、グワッとくるものがあるよなぁ。
5名無しの笛の踊り:02/04/28 21:56 ID:???
7番は異色じゃねーの
6名無しの笛の踊り:02/04/28 22:00 ID:???
7番のぼうとう

デロデロデロデロ〜〜〜
ずるるーるるるーずるるずるずる

カッコ、わるぅ〜
73:02/04/28 22:01 ID:???
>>4
確かに4番も良いですね。
ノイマンとスウィトナーを持ってますが全く雰囲気が違う演奏です。
8ベンツ:02/04/28 22:03 ID:???
7番はクーべりック/BPO、4番はスイトナー/SKBいいかも・・・
でも1番“ズロニツェの鐘”はもっといい!スイトナーね。
9名無しの笛の踊り:02/04/28 22:05 ID:qAgw2aqY
7番は意外といい演奏多いからね。
クーベリックだとWPとの録音の方が好きだけど。
あとはモントゥーとケルテスかな?どちらもLSOでDECCA。
10:02/04/28 22:05 ID:???
>>7
ありがとーぅ。ちなみに漏れはノイマン持ってます。
スウィトナーもあるのか、明日渋谷塔見てみる。
113:02/04/28 22:06 ID:???
交響曲の話題ばかりして申し訳ない。
4番以降は聴いてるんだけど、1〜3番は手を出してないんです。
いい曲ですか?
123:02/04/28 22:10 ID:???
>>10
スウィトナーのレーベルはベルリン・クラシックスです。
ジャケットが渋い。
終楽章コーダのアッチェレランドが彼らしい。
13:02/04/28 22:11 ID:???
>>11
1〜3はクーベリック(だったか?)の全集で聴いたことあります。
2番が一番長いのか・・・ちょっとタイクツだけど綺麗な曲でした。
143:02/04/28 22:20 ID:???
>>8 >>9 >>13
ありがとうございます。
また自分のドヴォルザーク熱が高まりそうでうれしい。
クーベリック、モントゥー、ケルテスですね。このあたりで攻めてみよう。
15名無しの笛の踊り:02/04/28 22:28 ID:bvRPtqpY
みんな、声楽は聴かないの?
出世作「モラヴィア二重唱曲」なかなか良いよ

「ルサルカ」のCD欲しいんだけど
どんなのがあるのかな?
16:02/04/28 22:30 ID:???
>>12
うにゅ、了解〜。

ついでにP協も揃えたいなぁ・・・
17名無しの笛の踊り:02/04/28 22:31 ID:???
朝比奈/大フィルの『新世界』を強く推す。但し、
1982年のライヴ(ファイアーバード)の方

これ最強!
18名無しの笛の踊り:02/04/28 22:33 ID:???
新世界はアバド/ベルリンフィルが素晴らしかった。
個人的には、当分これを超える演奏は出そうにない。
19名無しの笛の踊り:02/04/28 22:34 ID:TbkQePB6
6番シンフォニー良いですな。ドホナーニ盤が好きです。
20名無しの笛の踊り:02/04/28 22:38 ID:UXFw796I
>>15
ルサルカはノイマン盤(スプラフォン・デジタル)愛聴してます。
昨年でしたっけ、DECCAから新録音出たと思いましたが
すいません、聴いてません。
21名無しの笛の踊り:02/04/28 22:43 ID:???
7番はドラティ/ロンドン響を愛聴しています。ベストとは言わないけれど、
シャープな感じでなかなか良いですよ。(mercury)
22名無しの笛の踊り:02/04/28 23:09 ID:uWanZwH2
7番はミョンフン/VPOの演奏が好き。
新世界は意外にもアーノンクール盤が
最高にイイ! 特に第2楽章の終わりの
方、嗚咽をこらえるような休符のあたり
は思わずもらい泣き…。
23 :02/04/28 23:12 ID:???
ルサルカのDECCA盤ってマッケラス/チェコフィルのですか?
2415:02/04/28 23:16 ID:bvRPtqpY
>>20 産休です。もう本当にきれいな曲らしいね。

僕はセロコンは馬の新盤がお気に入りです。
超名曲だからいろいろ持ってるし、それぞれいいけど
ホルンの第一主題で一番しびれたのがこれ。
勿論馬の歌い方もいいし、クラリネットもうまいし
カップリングのハーバートもとても素敵なので
これを聴く機会が一番多いです。
25名無しの笛の踊り:02/04/28 23:18 ID:???
どなたか、ドヴォの弦四のお薦めを教えて下さい。
26:02/04/28 23:20 ID:???
>>24
Vc協はマですね。ありがとーぅ。
27名無しの笛の踊り:02/04/28 23:32 ID:???
ケルテスの振った交響曲はダメですか?
とても好きなんだけどな。
それとケルテスは、管セレが素晴らしいです。
28名無しの笛の踊り:02/04/28 23:33 ID:???
>>27
ケルテスは、序曲「謝肉祭」がノリノリでヨカタ。
29名無しの笛の踊り:02/04/28 23:35 ID:wAc6uY9M
>>25
プラハSQの全集(DG)がよろしいかと。
30名無しの笛の踊り:02/04/28 23:36 ID:???
>>27
ケルテスはウィーンフィルとの「新世界」が愛聴盤
31名無しの笛の踊り:02/04/28 23:37 ID:???
>>29
ありがとうございます。
32名無しの笛の踊り:02/04/28 23:40 ID:b848L09g
どなたか、レクイエムのCDのお勧めを
教えてください。
33名無しの笛の踊り:02/04/28 23:40 ID:???
ブリリアントのドヴォレク聴いた人
詳細キボンヌ
34名無しの笛の踊り:02/04/28 23:41 ID:3w1O0jY2
で、ドヴォルジャークの交響曲全集は誰のがオススメでしょうか?

PS…チェコ人の方から直々に「ドヴォルジャーク」の正しい発音を教えてもらって
感動したことがある!
全然「ドヴォルジャーク」じゃないジャン!
35名無しの笛の踊り:02/04/28 23:41 ID:UXFw796I
>>32
サヴァリッシュ盤あげときます
36名無しの笛の踊り:02/04/28 23:43 ID:b848L09g
32です。
35さん、ありがとうございます。探して見ます
3720=35:02/04/28 23:44 ID:37R/QKsc
>>23
すいません。マッケラス盤なんですけど国内盤は1999年発売でした。
勘違いしてました。
38ベンツ:02/04/29 01:15 ID:???
≫34
スウィトナー/SKBかヤルヴィ/RSOがお薦め。次いでクーべリック/BPO
かな。
39ベンツ:02/04/29 01:18 ID:???
しかしクライバー/バイエルン国立歌劇場で全集出ないかな〜。EMIの
リヒテルとのPコンは素晴らしすぎる。
40:02/04/29 01:19 ID:???
P協は、リヒテル+クライバーをチェークですね、ありがとーぅ。
41( ´∀`):02/04/29 01:20 ID:???
( ´∀`)<ケルテスは駄目かな?
42ベンツ:02/04/29 01:24 ID:???
≫33
コシュラー/スロヴァキアフィル盤でしょ。スタバートマーテルもカップリング
されている。レクイエムはサヴァリッシュ/チェコフィルよりも良かった。
43名無しの笛の踊り:02/04/29 01:24 ID:???
言われてるほどいいとは思えないのだけれど… >ケルテス
44( ´∀`):02/04/29 01:27 ID:???
( T∀T)<ケルテスしか持ってないからショボ〜ン
45 :02/04/29 01:29 ID:???
アンチェル/チェコフィルの「新世界より」「レクイエム」辺りはどう?
46ベンツ:02/04/29 01:33 ID:???
≫45
アンチェル/チェコフィルのレクイエムはDG盤だよね。あれは録音悪すぎ
るよ。
4715:02/04/29 01:33 ID:Vm4F65eE
素ラヴ舞曲集はどれがお勧めですか?
連弾版はベロフ&J-P・コラール
桶版はドホナーニ指揮クリ管
の奴を持っています。

あと、クリ管といえばセル指揮の8番は録音悪いよね。
演奏楽しむ以前の問題と思う。
一般的には名盤なので僕だけがそう思うのかな?
セルの素ラヴ舞曲集はどうなんだろう?
48名無しの笛の踊り:02/04/29 01:34 ID:???
>>47
やっぱり。
EMIの録音はダメ過ぎだよな >セルのドヴォ8
49:02/04/29 01:37 ID:???
>>47
漏れはスラヴ舞曲は、固守ラーの全集がナイスだと思ってるんですが。
周りはあまり固守ラーの評価よくないみたい・・・?
50ベンツ:02/04/29 01:40 ID:???
≫47
スラブはクーべりック/バイエルン盤がダントツ。次いでプレヴィン/WPO
、マゼ−ル/BPOもいい。
51( ´∀`):02/04/29 01:42 ID:???
( ´∀`)<マゼール BPOはお気に入りだけど、恥かしくて書けなかった(w
52名無しの笛の踊り:02/04/29 01:43 ID:???
>>50 (ベンツ氏)
人にレスつける時は半角の">"2個+半角数字でつけると
リンクがついて便利です。

>>50 ←こういう風に
53ベンツ:02/04/29 01:44 ID:???
しかしかつてドヴォを得意としていた指揮者(クーべりック、ノイマン、コシュラー
)が既に亡くなっており今最もドヴォを得意としている指揮者は一体誰なんだろう?
54名無しの笛の踊り:02/04/29 01:51 ID:fQpQMs8U
>>47
セルの「スラヴ舞曲集」、俺の持ってるのは
84年にリミックスされた盤だが、音質は良好。
演奏も良いと思う。
最近のものではフィッシャーとかミョンフン
あたりはどうなんでしょ?
55ベンツ:02/04/29 01:53 ID:???
>>52
サンキュウ−
56 :02/04/29 01:53 ID:???
「最もドヴォを得意としている」かどうかは知らんが、最近はマッケラスが
チェコフィルとの録音が多いし、ドヴォの録音も幾つかあるようだ。
まあ、録音点数がそれほど多いわけではないし、レアな曲ばかり狙って
録音している感じもするが。
5715:02/04/29 01:55 ID:Vm4F65eE
>>49>>50>>54 みんなありがとさん
58ベンツ:02/04/29 01:57 ID:???
>>56
レアな作品に興味があるのでマッケラス聞いてみるわ。
59名無しの笛の踊り:02/04/29 02:14 ID:???
てか、なんでいつもすぐに音源の話になるの???
CDなんてなんだっていいじゃん。
クラヲタはこれだからいやだね〜
60名無しの笛の踊り:02/04/29 02:35 ID:WIAKmwcY
オタを名乗るには一万年くらい早い者ですが、>>46には首が痛くなる
くらい禿同です。

音割れてるし(泣
61名無しの笛の踊り:02/04/29 09:02 ID:MuwXICoo
>>59

趣味で音楽聴いてるとおのずとそうなるんじゃよ。
あまり学問の話してもしょうがないでしょ?それとも鉄道の
話とか・・?
62名無しの笛の踊り:02/04/29 09:10 ID:???
そういえばドヴォは鉄道マニアでもあったんだよね
63名無しの笛の踊り:02/04/29 09:11 ID:???
モーツァルトは太陽だよっ!と唱えてみるテスト
64名無しの笛の踊り:02/04/29 09:24 ID:???
>>61
学生とかで貧乏してるとCD何種類も買えなくて音源の話にはついていけない
というのはあるかもな
65名無しの笛の踊り:02/04/29 12:26 ID:???
>>56
ヤンソンスも結構得意なんじゃないかな?って思ったことある。
66ベンツ:02/04/29 13:03 ID:???
>>65
ヤンソンスはCDRでバイエルンとの新世界は良かった。確か次期、バイエルンの
音楽監督だっけ?
67名無しの笛の踊り:02/04/29 13:27 ID:MuwXICoo
ヤンソンスは5番なんかも録音してるしね。演奏も良いね。
68名無しの笛の踊り:02/04/29 14:40 ID:???
ドヴォレクは、ノイマンのビデオが萌えだな。
精ヴィート教会での収録も萌え萌え。
ただラッパがケイマルでないのが痛い。

5番は、コシュラー/チェコナショナル響もかなり萌える。
シェイナ/チェコフィルにはかなわないけど。
69名無しの笛の踊り:02/04/29 22:26 ID:u937H7uA
CDヲタうぜーマジで。
70名無しの笛の踊り:02/04/29 22:35 ID:.Qp436p6
連弾するのが大好きです。スラブ舞曲は2台8手の楽譜も出ていておもしろいですよ。
71名無しの笛の踊り:02/04/30 06:24 ID:8DGASIOw
ケルテスが一番。
ウィーンフィルの弦ってこんなに綺麗なんだってすっごく感じさせてくれるよ。
涙が出るくらい。
72名無しの笛の踊り:02/04/30 14:58 ID:Y/zvLJiA
>>3
7番のお薦め  まだ上がってないのでは、シルヴェストリ=ウィーン

確かに2番はちょっとこねくり回しすぎる感あり。
1番、3番ともに好き。3番はスメターチェクの猪突猛進型でどうぞ

>>15
「ルサルカ」
ノイマンも良いが、ハラバラはその上をいくと思う演奏。

>>34
ロヴィツキの全集をお薦めします。
特に6番8番はお薦め

>>68
シェイナをあげるとは鋭いですな・・・・
ハラバラ、クロムブホルツ、グレゴル・・・
どれもいい。
733:02/04/30 22:02 ID:???
>>72
レスありがとう!
コンスタンティン・シルヴェストリ/VPOですか、探してみよう。
それから、1〜3番にも挑戦してみます。
74名無しの笛の踊り:02/04/30 22:08 ID:???
後期交響曲ならノイマン(オーソドックスだけどな)を推す。
新世界に限れば朝比奈/大フィル(FIREBIRD)
75ベンツ:02/05/01 00:28 ID:???
ノイマンの70〜73年くらいの全集って手に入らないかなぁ?
以前、ドヴォ生誕150年記念BOXに入ってた気がした。
76名無しの笛の踊り:02/05/01 02:24 ID:???
>>39
リヒテルとクライバーのピアノ協奏曲、世評も高いがそんなにイイか?
ネームで売れてるような気がするんだが・・・。
どうも腰が重くて好きになれない。

といっても、俺もリヒテル盤とシフ/ドホナーニ盤、フィルクスニー/ノイマン盤
の3種類しか持ってないからあまり強く言えないんだが。
俺はシフ盤が若書きの魅力を引き出しててみずみずしくてベストだと思う。
ドホナーニ/ウィーン・フィルのバックも透明感溢れててイイ!
7776:02/05/01 02:30 ID:???
ピアノ協奏曲はエマールがアーノンクールと録音するらしい。
今から首をながーくして待ってます。
78名無しの笛の踊り:02/05/01 09:01 ID:p60jLpF6
ピアノ協奏曲
シフのはいいね。
でも、リヒテル=クライバーが最初だったので、刷り込まれてるんだよな。
結局、あの演奏と比べてしまう・・・
フィルクスニーはウェストミンスターでのが、いま復刻されてたような・・・
リヒテル=スメターチェクというのもあったかな?
79ベンツ:02/05/01 23:37 ID:???
>>76
透明感溢れてるのはクライバーの演奏じゃないの?
人によって捕らえ方が違うかもしれないが・・・・
シフ盤はカップリングされているシューマンの方がいい様に感じられる。
80名無しの笛の踊り:02/05/01 23:38 ID:???
>>77
まじ!?あーのんくーるVnコンいれないかな?
8177:02/05/01 23:56 ID:???
>>79
うーん、クライバーもドホナーニもタイプは違えど透明感溢れているという点では
似ているんだが・・・。

この曲に限らず、この2人にたいする俺が受けた印象ね。
あくまでも印象なんだけどドホナーニのほうが純粋な透明って感じがする。
クライバーのほうは推進力があってマッシヴな感じ。それでいて繊細さにも欠けて
いないから凄いんだけど。
この曲に関しては(他のドヴォルザークの作品も含めてだが)ドホナーニの美点が
最大限に作曲家にあっていると思う。
あと、シフのピアノも同傾向で前にも書いたがみずみずしい。

ボキャ貧で申し訳ない。演奏の印象を言葉にするのは難しいな。
82名無しの笛の踊り:02/05/01 23:56 ID:???
萌え
83名無しの笛の踊り:02/05/02 00:12 ID:???
ロマンスやアメリカで聴けるメロディの美しさに惹かれて
最近、ドヴォルザークがいいな、と思いはじめてます。
こんな初心者がいちまんえんくらいで手際よくドヴォルザークのよさを満喫するには
どんなCDの組み合わせで買うとよいでしょうか?
ちなみに上の曲は生で聴いたもののため、CDは1枚も持ってません。
84名無しの笛の踊り:02/05/02 00:47 ID:???
>>83
いちまんえんというのが難しいけど・・・
初心者なら国内盤のほうがいいのかな?

チェロ協奏曲ならロストロポーヴィチ/小澤征爾(1985)が1050円。
ロストロポーヴィチ/カラヤン(1968)が1800円。

交響曲の7番から9番まではクーベリック盤やドホナーニ盤が2枚組で出てたけど
かなり前の発売だからあるかな?
なかったらノイマン盤やセル盤が手に入りやすいかも。
いずれも2000円以内が2枚でそろいます。

スラヴ舞曲集はクーベリック/バイエルン放送響盤やセル盤が2000円を切ってます。

室内楽では6月あたりに日本コロンビアが1050円(?)で出すシリーズに
弦楽四重奏曲第12番と弦楽六重奏曲のCD、ピアノ三重奏曲の3番と4番のCDが
あったような。もし違ってたらフォローします。
弦楽四重奏曲第12番が「アメリカ」です。

とりあえずはこんなところでいいかな。
一応、値段が安くて一般的な評価の高いCDを選んでみたつもりだけど偏りがあった
らゴメンナサイ。

これでもっと興味があればヴァイオリン協奏曲やセレナーデ、
ヴァイオリン・ソナタ、オペラや声楽曲もどうぞ。
ちなみに交響曲に関して言えば5番以降は間違いなく傑作です。
上で話題になってるピアノ協奏曲は隠れた名作です。
8583:02/05/02 01:18 ID:???
>>84
とても丁寧なレスありがとうございます!
演奏者についても曲目についても絞れない状態だったので、本当に助かりました。
「定番」という基準で選んでいただけたのもありがたいです。
なにぶん地方在住のためどれくらい探せるかわかりませんが、
オススメしていただいたCDをさっそく手に入れたいと思います。

それにしても、ドヴォルザークの作るメロディって本当にキレイですねぇ。
86ブラームス:02/05/02 01:29 ID:CVsJGl56
ドヴォルザークは天才だよ。
とりわけメロディー作りの才能はピカイチだ。
奴の屑籠から交響曲が1曲出来るだろうさ。
87名無しの笛の踊り:02/05/02 01:30 ID:???
>>86
ふむ。
クラシック名言集でも使えるね
88ブラームス:02/05/02 01:35 ID:???
(ドヴォルザークのチェロ協奏曲に対して)

ガ━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━ン!
こんなチェロ協奏曲が人間に作れるなんて思わなかった…
作れるってわかってたら、オレが作ってたのに…クソッ!!
8984:02/05/02 01:39 ID:???
あらー、必聴の曲でピアノ五重奏曲が抜けてました
90名無しの笛の踊り:02/05/02 02:18 ID:???
7,8,9は2枚組セットで売られていますが、オイラは6番も捨てがたいと
思ってるんスよね。誰かオススメの演奏教えて下さい。オイラはスタンダード
にノイマン(スプラフォン)で聴いてるッス。
91名無しの笛の踊り:02/05/02 02:35 ID:???
ケルテスが好きだけど、最近はチョン・ミュンフンが良いみたいだ。>6番
92 :02/05/02 02:51 ID:???
アーノンクールのドヴォの評価は?
93名無しの笛の踊り:02/05/02 03:06 ID:???
>>92
漏れは評価したい。スラヴ舞曲もよかった。
シンフォニーでは、7がよかったかな。
94名無しの笛の踊り:02/05/02 05:07 ID:mBlpqcNk
ナプスター(もう今は聴けない)で9番をダウンロードしたのが
一番良い演奏だった。CLEVELANDを学校の図書館で借りて聴いたけど
よくなかった。
95名無しの笛の踊り:02/05/02 06:02 ID:???
MXで共有してくだされ
96名無しの笛の踊り:02/05/02 09:33 ID:Dl34jOTg
>>90
6番のお薦め アンチェル、ロヴィツキ、スメターチェク
9783:02/05/02 23:17 ID:???
れんじつ、お世話にまります。
よく考えたら街のCD屋を周るよりオンラインで買った方が楽だと気づきました。
84さんの意見を参考にしてAmazon.co.jpで検索した結果です。

■チェロ協奏曲
ロストロポーヴィチ、小澤、BSO [\1,000]
■交響曲7,8,9番(2枚組)
クーベリック、BPO [\2,373]
■スラヴ舞曲集
クーベリック、BRSO [\1,714]

小計・・・・・・・・[\5,087]

日本コロムビアのシリーズは6/21発売ということで、
[\1,000] という安さは魅力ですが、はやる気持ちも押さえられず・・・。
DENONにスメタナSQの弦楽四重奏曲第12番・弦楽六重奏曲のCD [\1,700] がありましたので、
買ってしまおうか迷ってます。
リヒテル、クライバー、BRSO [\1,650] のP協も買ったら金額的にもちょうどだし。
もう一枚くらい(Vn協とか)買ってもいいかなぁ、とも思いますが。

もう一度だけアドバイスいただけますか。
「買え!」と一言かけられたら買ってきます。
98名無しの笛の踊り:02/05/02 23:24 ID:W.wJisag
>>97
デンオン(デノン)は旧日本コロムビアなので
同じディスクの内容だと思うよ
9983:02/05/02 23:32 ID:???
>>98
そうなんですか。情報ありがとうございます。
いまだにLONDONとDECCAとポリドールの関係がわからない程度の人間なので
こういうご指摘はとてもありがたいです。
6月のはアメリカ単独なのでお値段的にはどっこいどっこいだから
フライングしても大丈夫ですね。安心しました。
10084:02/05/02 23:33 ID:???
>>97
再びですいません・・・
スメタナSQの弦楽四重奏曲第12番のCDは6月発売のものと同じCDです。
あと、管弦楽曲集もいいかも。クーベリックの2枚組がやっぱり3000円切る値段で
でてます。しかし、これも交響曲と同じ発売日なのであるかどうか・・・。
Vn協奏曲ならチョン・キョンファ/ムーティが1200円。

値段で決めてるようですが悪くないと思います。
一応他の人の意見も聞いたほうがいいかな。
101名無しの笛の踊り:02/05/02 23:52 ID:W.wJisag
マリナーの弦楽セレナードがデッカから千円で出てるけど
チャイコフスキーの弦楽セレナードとのカップリングです

前にテルデックからウルフ指揮の
弦楽、管楽セレナードのカップリングがあったなあ
これも千円でした

6月発売のピアノトリオ3、4番の1050円のは
是非買った方がいいと思う。多分スークトリオの演奏だね
国内盤のでは一番安いと思います
102名無しの笛の踊り:02/05/02 23:59 ID:???
>>101
マリナーのデッカ盤は旧録だったような。
それでもいいのならいいけど。
そのカップリングだとC.デイヴィス指揮で1200円というのもあるね。
103名無しの笛の踊り:02/05/03 00:59 ID:???
やっぱ6番は、アンチェルが萌え萌えだな。
シェイナも捨てがたいが。。。。。
スメターチェクも素晴らしいっす。
10483:02/05/03 01:02 ID:???
みなさん、いろいろ情報ありがとうございます。

>>100
管弦楽曲集について調べてみたら輸入盤で6/3発売という情報がありました。
(Kubelik, BRSO: Dvorak Orchestral Works [\3,240])※3枚組です
曲目は書いてないのでよくわかりません・・・。
チョン・キョンファのVn協はロマンスが入ってるのでかなり気になります。

>>101
マリナーの弦楽セレナード、チャイコフスキーの弦楽セレナードがいっしょで
[\1,000] なのはお徳な感じで嬉しいです。
6月のはご指摘の通り、スークトリオのです。
「是非」なんて書かれると心強いですね、予約するつもりです。
ウルフ指揮のテルデック盤は見当たりませんでした・・・。

>>102
旧録、というのは悪い、という意味なんでしょうか?(違うかな)
デイヴィス指揮の方がよいのでしょうか?

すいません、色々聞いてふらふらしてます。
105名無しの笛の踊り:02/05/03 01:08 ID:vO4i1ewI
折れは、野鳩、Wild Dobeに1俵!
106名無しの笛の踊り:02/05/03 01:13 ID:???
折れは、「幽霊の花嫁」萌えだな。
クロンブホルツに壱表。
107名無しの笛の踊り:02/05/03 01:15 ID:vO4i1ewI
も一発!ドボ7に1俵!
108名無しの笛の踊り:02/05/03 01:16 ID:???
個人的にはA−durのチェロコンも萌え。
10984:02/05/03 01:21 ID:???
>>104
クーベリックの国内盤はもうないですかー。
その輸入盤はスラヴ舞曲集も入っての3枚組です。

マリナーの弦楽セレナードは、両方ともフィリップスに再録してます。
ドヴォルザークは管楽セレナードと、チャイコフスキーは「くるみ割り人形」の
組曲とのカップリングです(チャイコは手許に持っていないので確認できない)。
あと、カラヤン盤もありますね。グラモフォンのベスト100で1800円です。
ビビビッと来たのを買いましょう(藁)。

あと、一応。6月発売のシリーズは国内盤です。
>>99あたりで輸入盤と書いてあったので・・・。
11083:02/05/03 02:35 ID:???
いろいろ考えた末、ビビビ買いすることにしました(w

■チェロ協奏曲
ロストロポーヴィチ、小澤、BSO [\1,000]
■交響曲7,8,9番(2枚組)
クーベリック、BPO [\2,373]
■スラヴ舞曲集
クーベリック、BRSO [\1,714]
■弦楽四重奏曲第12番「アメリカ」、弦楽六重奏曲
スメタナSQ [\1,700]
■弦楽セレナード
マリナー、アカデミー室内管 [\952]
■ヴァイオリン協奏曲、ロマンス
チョン、ムーティ、フィラデルフィア管 [\1,143]

小計・・・・・・・・[\8,882]

これに、6月のピアノ三重奏曲と管弦楽曲集を予約するつもりです。
CDが届くまで待ち遠しいですが、それもまた楽しみの一つですね。
いろいろありがとうございました。
111名無しの笛の踊り:02/05/03 02:47 ID:OGe0iB1E
管楽セレナードは井伊曲だよ
ゆっくりした第3楽章はリズムも面白いし
伸びやかな旋律がよろしいねえ
モーツァルトのグランパルティータが思い浮かびます

そういえばこの2曲をカップリングしたCDがあれば
とても魅力的だと思うんだけどどうかな?
モーツァルトは管楽編成のディベルティメントでもいいし
11284:02/05/03 03:00 ID:???
>>110
これだと、クーベリックのスラヴ舞曲集がダブるような気が・・・
6月の輸入盤の管弦楽曲集3枚組に入ってるのは1,714円のCDと同じ演奏です。
113名無しの笛の踊り:02/05/03 03:31 ID:OGe0iB1E
代わりに「糸杉」という弦楽四重奏曲をいれたらどう?
元は歌曲で美しく愛らしい作品です。
ナクソスから出ているのが安いよ。

「糸杉」歌曲版のCDってどこかから出てないかな?
114名無しの笛の踊り:02/05/03 06:13 ID:Hu3upjHU
>>110
なかなかいい選択ですね。
でも>>112氏のいうとおり、スラブ舞曲集がダブるからちょっと無駄遣いかな?
ついでにいうと、私はクーベリックの交響曲全集をきのう \3880 で
買ったので 7,8,9番の2枚組よりこちらにしたほうがお得かも。
115名無しの笛の踊り:02/05/03 07:21 ID:???
>>88
> こんなチェロ協奏曲が人間に作れるなんて思わなかった…
> 作れるってわかってたら、オレが作ってたのに…クソッ!!
-------------------------------------------------------------------------
 チャイコのVnコンチェルトを評して
「この曲にはロシアの安いウォッカの臭いがプンプンする」(ハンスリック)
-------------------------------------------------------------------------
 なぜブラームス(やハンスリック)がドヴォルジャークをあれほど熱愛しながら、チ
ャイコには徹底して冷淡だったかがさっぱりわからん。もっともチャイコもブラームス
をこきおろしてはいるが。
 今日のわれわれの感覚から言えばチャイコとドヴォは異なる点より共通点の方がはる
かに多いと思われるが。そういえばこの二人、お互いをどう思っていたのだろう。
116名無しの笛の踊り:02/05/03 19:52 ID:???
age
117名無しの笛の踊り:02/05/03 20:18 ID:???
ドヴォルザークのピアノ五重奏曲Op.81は、新世界、
チェロ協奏曲などに負けない名曲だと思う。
必涙の名曲の必殺の演奏は、
カーゾン(P) & ウィーン・フィルハーモニー四重奏団だ。
118名無しの笛の踊り:02/05/03 20:26 ID:???
アメリカ組曲
駄曲の部類かもしれないが、素朴でノスタルジーを感じさせるところが好き
11983:02/05/04 00:33 ID:???
>>112
すみませんすみません、全然理解してませんでした・・・。
管弦楽曲集の方にもスラブ舞曲集が入っているんですね。
あわててキャンセルかけました。(頭悪すぎ)
こちらは来月まで待ちでいきます。

>>113
情報ありがとうございます。
スラブ舞曲集の分よゆうができたので「糸杉」を入れました。
演奏をしているプラハ四重奏団という名前がまたよいですね。

>>114
このカキコをみてショックをうけて街のCD屋を調べに行ったのですが、
クーベリック盤¥5,800;ケルテス盤¥6,300;ノイマン盤¥7,000
すべて輸入盤でこの程度の価格帯でした。
調べ方が悪いと思い、いろいろ検索をかけてみたら
ヤマチクというところでクーベリック・BPOのものが¥4,280!
もう少し調べたら色々ありそうです!

CD買いって奥が深いですねぇ。
120名無しの笛の踊り:02/05/05 14:45 ID:l9a2RXS2
スターバトマーテル。
121名無しの笛の踊り:02/05/05 20:26 ID:???
>>115
まあ、ハンスリックはあの時代のコーホー的存在だし(w
ブラームス自身、「ハンスリックは自分の音楽を理解しているとは到底思えない」
と不信感を語ってる。

一番大きいのは、やはり当時ヨーロッパに根強かった
「ロシア=辺境の後進国」というイメージではないかと。>チャイコ
122名無しの笛の踊り:02/05/05 21:23 ID:/p7QFjts
>>115
チャイさんはドボ氏の豪放磊落な性格に感銘を
受けたそうです。

ドボ氏は人間的にまともな人でエキセントリックな
部分はあまりなかったようです。

チャイさんはグリーグ氏とも親交があったようで
この人もまた地味な性格、地味な暮らしぶりの人ですよね。
123名無しの笛の踊り:02/05/06 23:22 ID:???
>>119
83さんは、もう「弦楽セレナード」も買っちゃったのかな?
ウルフのテルデック盤はインバル&フィルハーモニアの「新世界」
とのカップリングで出てますよ。国内盤1,000円です。
インバルの「新世界」も情感抑え目ながら緻密な好演なので
クーベリックとの聞き比べも一興かと思いますよ。
ウルフの「弦セレ」はもちろんイイです!
124名無しの笛の踊り:02/05/07 00:19 ID:7FJM1mlc
>>117
やっとピアノ五重奏曲がでた!カーゾン/ウィーンフィル四重奏団ですね。探してみます。
小生はバリリ四重奏団のを持っていますが、演奏はよくても録音が古いのでイマイチ。
昔エアチェックで入手したフィルクスニー/リッジ弦楽四重奏団を大事にしていますが、
(ピアノがよい)CD化されませんねぇ。
12583:02/05/07 01:46 ID:???
>>123
まだ情報をもらえるなんて感激です〜!
「弦楽セレナード」の注文はすでに出してしまいましたが、
えーい、この際だ、とウルフのテルデック盤も注文してしまいました(w
先に出した方は今週には届きそうで楽しみです。
126名無しの笛の踊り:02/05/07 01:51 ID:???
良スレハケーン!

>>111ほか
管楽セレナードのお薦めを是非キボンヌ。
12785:02/05/07 03:29 ID:dXdTMGEY
管セレはOrfeoのミュンヘン管楽アカデミーによる演奏が良い。
ドイツ的な重厚な音色は比類がない。
128名無しの笛の踊り:02/05/07 03:38 ID:???
おれ、「真昼の魔女」が好きなんだけれど、
129名無しの笛の踊り:02/05/07 03:42 ID:???
>>125
マリナー、アカデミー(フィリップス)
若書きの瑞々しさに溢れててすっきりと。
ただ、これ今でも現役盤かな?
130名無しの笛の踊り:02/05/07 03:48 ID:???
ドボルザークって田舎者なんですか?
131名無しの笛の踊り:02/05/07 03:50 ID:???
>>130
現在の我々日本人と同じようなもんです
132名無しの笛の踊り:02/05/07 05:27 ID:???
>>126
ケルテスがベスト。
133おしえてじぇねらる:02/05/07 05:31 ID:LW7Oqo/I
>>128
交響詩はあまり語られませんね。真昼は良くできた曲だと思います。
水の精も弦がきれい。
134名無しの笛の踊り:02/05/07 06:02 ID:???
プラハのドボルザークの博物館に行ったら、BGMでかかってたよ>真昼
135名無しの笛の踊り:02/05/07 10:00 ID:???
ちょっと遅い話題で申し訳ありませんが、グレート・コンダクターシリーズの
アンチェルのドヴォ8いいですね。
とっても柔らかい音でしみじみ聴かせてくれます。
カップリングしてあるモルダウもイイ!こちらもしみじみ路線。
アンチェルの生涯の事を思うと泣かせてくれます。
マルティヌーも、5番は屈折している曲との印象があったのですが、
それもこの演奏で解消しました。
136名無しの笛の踊り:02/05/07 10:11 ID:???
序曲3部作はどれがベスト?

オセロはもっと演奏されてもいいと思うがな〜
137名無しの笛の踊り:02/05/07 10:37 ID:uoCaNUoE
通は
「Vc協」よりも「Vn協」
「ピアノ五重奏」よりも「ピアノ四重奏」
「アメリカ」よりも「弦四13番」
を好むというが、如何に?
138名無しの笛の踊り:02/05/07 17:02 ID:vNcKsd5g
>>137
通とそうでない人を区別するのですか?
自分が通だと思ってるのかしらん
139名無しの笛の踊り:02/05/07 20:16 ID:???
>>137
そういうのは通ではなくて、単なるひねくれ者?
140ベンツ:02/05/08 00:13 ID:???
>>92
昨日、石○ソフトワンでCDRの新譜を何点か購入した。その中でアーノンクール
BPOの2002年2月10日のLIVEでのドヴォプログラムは全て最高の演奏
でした。中でもトーマス・ツェトマイヤーをVnで迎えたVnコンチェルトは出だし
から超〜迫力でした。
141ベンツ:02/05/08 00:18 ID:???
>>136
自然と人生と愛。オイラは“自然の王国で”がBEST。
クーべりック/バイエルンで。しかし序曲“フス教徒”は
もっといいよ!
142136:02/05/08 00:21 ID:???
>>141
「どの演奏がベスト?」と聴くべきだった。スマソ
143ベンツ:02/05/08 00:26 ID:???
>>136
あぁ〜ゴメン。“謝肉祭”忘れてた。これ1番ね。クーべりック盤ね。
144ベンツ:02/05/08 00:28 ID:???
クーべりック、クーべりック、クーべりック最高!
145ベンツ:02/05/08 19:17 ID:???
クーベリックは2流!
146ベンツ:02/05/09 04:45 ID:???
クーべりック、クーべりック、クーべりック最高!
147名無しの笛の踊り:02/05/09 05:17 ID:???
しかし序曲で1番の傑作といえば「フス教徒」。アンチェル盤、これ最高。
148名無しの笛の踊り:02/05/09 05:33 ID:???
>>147
おい!そこは「クーベリックは2流!」って書く順番だろ!
149名無しの笛の踊り:02/05/09 19:08 ID:ZtLSZmuU
ピアノ五重奏曲、買おうと思ってお店に行ったんですが
カーゾン他のがなかったので
仕方なくハイフェッツ、プリムローズ、ピアティゴルスキーの
百萬圓トリオwithその手下の演奏を買いました。

こんな必要以上に豪華メンバーのじゃなくて
普通のやつ(ナクソスでもいい)が欲しかったんだけど

・・・今から聴きます。
150名無しの笛の踊り:02/05/09 20:47 ID:Y1Zl9Yic
新世界はトスカニーニ!!
151名無しの笛の踊り:02/05/09 20:50 ID:???
>>150
i agree with you.
152名無しの笛の踊り:02/05/09 21:08 ID:???
>>150
クレンペラーも良いぞ。
153名無しの笛の踊り:02/05/09 22:02 ID:JOfU2Eps
ひっそりとドヴォのミサ曲に一票。
154名無しの笛の踊り:02/05/09 22:45 ID:???
>>150
新世界は朝比奈(FIREBIRD)
騙されたと思って聴いてみ。感動するにょ。
155名無しの笛の踊り:02/05/09 23:19 ID:???
ドボルジャークと言えばバイコンだろー
ミドリが弾いた1のイントロで全身チキン肌
156名無しの笛の踊り:02/05/09 23:21 ID:???
フィリップスの吸わない、フィッシャーはどうよ?
157名無しの笛の踊り:02/05/09 23:52 ID:NlbUaSfM
>>155
メータ+みどりのドヴォヴァイ協は良いのか?
買ってみようかな?値段が高いんだよな、みどりのDiscは。
158ベンツ:02/05/10 00:47 ID:???
マルコ・ポーロ盤のドヴォ・オペラ/前奏曲集を購入した。ロベルト・スタンコフスキー
指揮だがマイナーな曲ばっかで今、聞きまくってる。
159名無しの笛の踊り:02/05/10 18:48 ID:???
>>155
古いけどマルツィのもいいよ
160名無しの笛の踊り:02/05/11 15:34 ID:E/BPxWaM
>>155
漏れは、ミルシテインで。
161名無しの笛の踊り:02/05/12 00:51 ID:???
>>160
禿げ堂。国内盤じゃがRCAレッドシール・ヴィンテージ・コレクション
でドラティ/ミネアポリス響との演奏がCD復刻されておる。多分、世界
初CD化のはずじゃ。ドヴォマニアは買っておけ。
162名無しの笛の踊り:02/05/13 19:54 ID:???
>>161
ひょっとして原盤がマーキュリーってことないですよね?(w
163名無しの笛の踊り:02/05/14 03:01 ID:???
a
164名無しの笛の踊り:02/05/14 03:26 ID:???
アンチェル/チェコフィルでザルツブルグライブの
新世界はかなり萌えるよ。
カップリングのスークのバイオリン協奏曲も
スタジオ録音とは全然違うハイテンション素敵。
オルフェオで出てまっせ。
同じ年でセル/チェコフィルのエロイカも萌える。
165名無しの笛の踊り:02/05/14 22:03 ID:R8lR/Olc
83さんCD届きましたか?
166名無しの笛の踊り:02/05/14 23:27 ID:IP.JmpBI
「新世界」ならアンチェル、「イギリス」ならセル。
167名無しの笛の踊り:02/05/14 23:41 ID:???
さっきCD屋で輸入物の全集を見ていたら、ドボの全集は3つありました。
ひとつは2650円、あと二つは4500円前後(ひとつはヴァージンレーベル)でした。

安いので買おうかな、と思ったんですが、さすがにあまりにも得体が知れないのでやめました。
だれか、詳しく知っている人がいたらおせーてください。
168名無しの笛の踊り:02/05/15 01:23 ID:GUwss4Z2
>>162
この時期、ドラ先生のRCAへのミネアポリスSOとの録音は
ケコウあるYo!
(卒業記念舞踏会、薔薇の騎士組曲、ハーリヤーノシュとか)
169名無しの笛の踊り:02/05/15 02:38 ID:1MrKVz3E
フィギュアスケートのビクトール・ペトレンコが
演技で使っていた曲が一発で気に入って(もちろん演技も)
曲名に注目していたら、ドヴォルザークの交響曲8番3楽章でした。
当時まだコドモでしたが、すかさず親にねだってCD買ってもらいました。
ちなみにワルター指揮です。
それから学生時代、ピアノの弾ける友達とスラブ舞曲の連弾したりして
遊んでいましたね。
170名無しの笛の踊り:02/05/15 02:59 ID:1e.2dOMg
>169
それはいつの演技ですか?
彼の演技は好きなので。
171名無しの笛の踊り:02/05/15 03:12 ID:1MrKVz3E
>>170
それが、オリンピックだったか世界選手権だったかも
あまりよく覚えていないのですよ…スマソ
1987〜1990年の間であることは間違いないでしょうが、
あまり参考にならないですね…

フィギュアスケートも当時は親が見ていたのをつられて見ていただけで…
でも女子のカタリーナ・ビットはいいなと思っていたけど、
男子シングルで興味を持ったのはペトレンコが初めてです。
172170:02/05/15 14:39 ID:CGnVo/Oc
>171
御親切にありがとうございました。
生半可でなく表情で踊れる人でしたね。
ドヴォルザークはセルに一票。
173名無しの笛の踊り:02/05/16 18:37 ID:J8o28W72
スラヴ舞曲では何番が好きですか。(ドヴォルザークで無ければ鬱…)
174名無しの笛の踊り:02/05/16 18:56 ID:???
>>173
1集よりも2集の方が好き。特に10、13、15、16番。
175名無しの笛の踊り:02/05/16 19:05 ID:0P8SyTsc
16番好きだあ
でもこの曲は舞曲?
176名無しの笛の踊り:02/05/16 19:23 ID:???
16番は「ソウセツカー」というスラヴ独特の
舞曲の形式で作られてますよ。
177名無しの笛の踊り:02/05/16 23:21 ID:???
soudesuka-
178名無しの笛の踊り:02/05/17 23:45 ID:???
グレゴールの交響詩、序曲集も良い。

ちなみにまだ存命。
179名無しの笛の踊り:02/05/18 00:02 ID:X1n2X6dg
ユモレスクっていつに作られた曲なんだろう・・
180名無しの笛の踊り:02/05/18 01:05 ID:75qWlonU
>>179
アメリカ時代だよ。
「8つのユモレスク」Op.101
有名なのは第7曲だけれど、他の曲も良い。
181名無しの笛の踊り:02/05/18 09:23 ID:???
>>173
1番、3番、8番、9番、12番、16番あたり?どれも好きなんですけどね。
(一番嫌いなのが10番だけどそんなに嫌いでもないです)
182名無しの笛の踊り:02/05/18 16:19 ID:???
こないだナクソスのドボルザーク序曲集買ったら、
謝肉祭がすごい速いテンポでびっくりした。
183おしえてじぇねらる:02/05/18 16:24 ID:dh7hiaRg
交響詩、マイナーだね。
真昼とか水の精の生演奏聞きたい。
オペラもルサルカしか知らない。声楽作品は力作揃いだから、
他の作品も期待してる。音盤ないかな。
184名無しの笛の踊り:02/05/18 16:39 ID:yBgajY0E
>>182
あの曲は速さが命
185名無しの笛の踊り:02/05/18 16:51 ID:Oro27VII
>>183
折れ、野鳩(Wild Dove)に1票!
186名無しの笛の踊り:02/05/18 16:55 ID:???
182>>183
前に小澤の謝肉祭は聞いたことあったんですが、さらに速くてびっくりしたんです。

俺は真昼と自然がイイ!
187ベンツ:02/05/19 01:12 ID:???
以外にマゼ−ルのドヴォもいいと思うんだが・・・
EMI盤のBPOとのスラブ第8番凄いよ。
188ベンツ:02/05/19 01:16 ID:???
今、TVでサントリーのウィスキーのCMでマの演奏でチェロコンが使われてる。
改めて綺麗な曲だと感じた。
189名無しの笛の踊り:02/05/19 02:28 ID:???
混ぜるの新世界ってCDでてる?
190ルサルカ:02/05/19 02:35 ID:hzokXPLw
メータのロスフィル8(イギリス)新床燃え〜
191名無しの笛の踊り:02/05/19 02:39 ID:???
>>189
ウィーン・フィルとのやつがDGにあったと思う
それより古い録音もデッカあたりにあった気が
192名無しの笛の踊り:02/05/19 02:42 ID:???
>>191
ありがと、さがしてみる。
前に、NHKでやってた混ぜるの新世界は気に入ってたもので、
193名無しの笛の踊り:02/05/19 09:06 ID:7pKgicIw
クーベリックの8番ライブ(1982年)に萌え〜
194名無しの笛の踊り:02/05/19 09:24 ID:vXyfjte6
>180番さん。ありがとう
ユモレスクって一曲じゃなかったんですね。色々聞いてみたいな。。
195名無しの笛の踊り:02/05/19 09:27 ID:vXyfjte6
ヴァイオリン協奏曲でお勧めなのを教えてください。
196名無しの笛の踊り:02/05/19 09:34 ID:???
>>195

パイネマン/マーク/チェコ・フィル
197ベンツ:02/05/19 11:00 ID:???
>>195
CDRだけどチョン・キョンファとシャイー/ベルリン放管
ツェトマイヤーとアーノンクール/BPO
両方とも石丸ソフトワンで売っている。
198ベンツ:02/05/19 11:08 ID:???
>>192
DGのマゼ−ル/WPOの新世界は第3楽章がテンポ早く爽快。カップリング
されてる謝肉祭も同様。又、同じDGでの第7番は第2楽章が今まで聞いた
中では一番美しい演奏だった。
199名無しの笛の踊り:02/05/19 11:44 ID:???
>>198
テレビで見たときは2楽章のテンポが速いと思った。
200名無しの笛の踊り:02/05/19 12:41 ID:oHmXN0.k
200ゲット。CDRってネットで買えるの?195です・
201名無しの笛の踊り:02/05/19 15:46 ID:???
スーク、アンチェル/チェコフィルのザルツブルグライブでしょうよ。
202名無しの笛の踊り:02/05/19 15:57 ID:???
>>201
はげどう
203ベンツ:02/05/19 22:24 ID:???
>>200
石丸でしか買わないから判らないんだよね〜。
HMVやタワーでも売ってないし。ネットじゃなおさら
売ってないと思う。
204ベンツ:02/05/19 22:31 ID:???
CDRではこんな演奏もある。
カラヤン/チェコPの新世界。
テンシュテット/フィラデルフィアの第8番。
ヤンソンス/バイエルンの新世界。
プレヴィン/ケルン放響の第7番など。
全て海外ライブ盤
205名無しの笛の踊り:02/05/20 01:01 ID:qUq7oNr6
>>198
60年代の若きマゼールのドヴォ9番、フランスDECCAから出ている限定盤
(ミッドプライス盤1100円某店の価格)。デッカはマゼールの古い録音の
再発は頑なに拒んでいると思っていたけれど、仏DECCAは例外なのでしょう。
オケはベルリン放響、66年録音。余白にはジャンドロンのドヴォコン
(ハイティンク指揮ロンドン響、67年)を収録。オケが非力だけれど、
こちらも切れ味鋭い佳演。
206名無しの笛の踊り:02/05/20 01:03 ID:???
カラヤン/チェコPの新世界。

これは正規盤で出してホスィ。
207名無しの笛の踊り:02/05/21 12:05 ID:BXX5NQeI
>>205
聴いたよ、それ。最初から最後まで快速の演奏だね。刺激的には
違いないけれどもドヴォのしみじみとした味わいには欠けるし、
フリッチャイの59年録音のものほどの切れ味もない。
しかし、それに比して併収のジャンドロンのドヴォコンは本当に素晴らしい。
名盤に値するんじゃないかな。ゆったりとした詠いまわしが出きるのは
この巨匠ならではのこと。お薦めのドヴォコンです。
208名無しの笛の踊り:02/05/23 00:09 ID:rm3GDs.Q
交響曲から、ようやくVcコンの話になって来ましたね。更には四重奏や
室内楽の話になってゆくのでしょうが、しばらくはVcコンを話題にしま
しょうや。通俗名曲の誹りは免れないし、過度にロマンチックというか、
大時代的な古臭さも感じないわけではないけれども、聞き惚れてしまいます。
ジャンドロンの詠い回しに負けていないのが、藤原真理さんの演奏。
広上淳一指揮・ノールショピング響 1995年録音。センチメンタリス
トには堪えられない熱い演奏。国内廉価盤を更に中古で安価に買って
申し訳ないけれども、こんな秀演のCDを手放す人がいるのかと思っ
た次第(彼女のVcコン全集でもその後出ていて、それで手放したの
か...?)。コンサートホールでの実際の音の響きは知らないけれ
ども(ひょっとして録音美人なのかな?)、音盤としては美しい演奏
だと思います。
209名無しの笛の踊り:02/05/23 19:42 ID:egxlIv9Q
なんか、マニアックなCDがあがっていますね。
ぜひ1度聴いてみたいものです。

他にも個性的な演奏があったら教えて欲しいなあ。
極端にあっさりしてるのとか・・・。
ロストロ&小澤がそうかな?
でもあれは録音がショボイので結局地味な感じが
するだけかも。
210名無しの笛の踊り:02/05/24 08:48 ID:qhFlMxkE
あっさりはしてないけど、むしろ逆で。
シェルヘンとフルニエのが出てましたよね。AURA
211名無しの笛の踊り:02/05/24 11:46 ID:/MMXQfFs
素朴であっさりで良いのはカザルスに尽きるのじゃないかな(音の状態は
良くないが Dutton から廉価盤で出ている)。フルニエとシェルヘン
のは、音に張りがあって剛直な演奏。フルニエは上手くはないけれど、実は
バッハの無伴奏等も含めて個人的には一番愛聴しているチェリスト。
トピずれだが、併録のシェルヘン指揮ブラ3番は、至極真っ当な正統派的
演奏で以外な感あり。
212名無しの笛の踊り:02/05/24 12:00 ID:/MMXQfFs
ここらあたりで、若書きの草稿から起こして加筆、オーケストレー
ションを施したコンチェルト1番が演奏されている音盤を紹介して
おこう。Milos Sadlo 演奏、Jarmit Burghauser編曲、Milos Sadlo
改訂 Concerto No.1 in A major チェコのSupraphonから安価に出
ている。一聴の価値あり。先ほどの投稿の末尾「意外な感あり」に
訂正。
213名無しの笛の踊り:02/05/24 18:22 ID:???
混ぜるの新世界買ってきた。気に入りました。
214名無しの笛の踊り:02/05/24 20:43 ID:???
混ぜちゃったんですか?
215ベンツ:02/05/25 01:29 ID:???
マゼ−ルの新世界は82年だったかWPOとのザルツブルク音楽祭ライブが見事だった。
この人WPO、BPOとも相性が合い更にレパートリーも広い。俺的にはBPOはラトルで
なくマゼ−ルを期待していた。
216名無しの笛の踊り:02/05/25 05:12 ID:???
>>211
フルニエって上手くないのかな?
彼の音/音楽の作り方すごく好きなんだけどなあ・・・
シェルヘンとのは例外だと思うけど・・・
217名無しの笛の踊り:02/05/26 23:22 ID:???
age
218名無しの笛の踊り:02/05/26 23:39 ID:p0CP6djE
キャニオンのドヴォ7ノイマンチェコ・フィル最強!!!ドヴォはケイマルのラッパじゃないと聴く飢餓しない是!!
219ジャガー:02/05/26 23:49 ID:???
>>218
ノイマン/チェコ・フィルでは2番が最強に感じられる。ただ残念な事に
この曲の知名度が低過ぎる。
220名無しの笛の踊り:02/05/27 14:51 ID:???
デイヴィス/LSOの9番聴いたが素晴らしかった。大満足。
221名無しの笛の踊り:02/05/27 15:51 ID:???
ケイマルage
222名無しの笛の踊り:02/05/27 18:34 ID:???
age
223名無しの笛の踊り:02/05/27 18:39 ID:nNP8N2XY
チェロ協奏曲は交響曲に比べて人気ないのかな〜?
224名無しの笛の踊り:02/05/27 18:42 ID:???
トラック配送やってますが、運転中のBGMにスラヴ舞曲聴いてます。
クラ聴きながら運転すると眠くなるってよく言われるけどね、
これくらい楽しくてイキのいい曲だと反対に冴えてきますよ。
225名無しの笛の踊り:02/05/27 22:58 ID:W3.4mxPs
ケイマルはマーラーも世界一age
226名無しの笛の踊り:02/05/28 22:50 ID:wsfUHhxI
>>223
そんなはずはないよ!
といって揚げる。
227名無しの笛の踊り:02/05/29 01:30 ID:AMsgFS/w
チェロコン、フィナーレのヴァイオリンと独奏チェロとの
掛け合いが超かっこいいよね!
あそこの部分でお勧めの演奏ないかな?

ルサルカのCD、さっきアマゾンで注文しました。
ノイマン盤のハイライト。
なかなか全曲聴くのは大変だからとりあえず抜粋で。
228名無しの笛の踊り:02/05/30 23:26 ID:Scs.9RHw
チェロコンの終楽章の第一主題が「つっ、つっ、つーよいぞー」と聴こえる私は、Dr.スランプの読み過ぎなのだろうか?
保全age
229名無しの笛の踊り:02/06/01 06:03 ID:???
チェロコンはシフとチェリの海賊盤(緑のやつね)が2chでは有名ですね。
瞑想的な演奏で、俺的にはもっとテムポが早いほうが良いんですが。
それでも今のところ極私的ベストチョイスです。
230ベンツ:02/06/01 18:24 ID:???
最近、ドヴォを演奏しているアーノンクールがスラヴ舞曲CDを出したので明日は
CDRの新譜も兼ねて石○でもいくか・・・
231名無しの笛の踊り:02/06/01 19:53 ID:dCmS1NTE
コンドラシンの「新世界」ってドボオタには受けないのかな?
いろいろ聴いたけどこれが一番気に入ってる。
232名無しの笛の踊り:02/06/01 19:56 ID:???
>>231
それそれ、聴いてみたい。Deccaのでしょ?
諸井誠が高く評価していたかな。
233名無しの笛の踊り:02/06/01 20:07 ID:dCmS1NTE
諸井誠云々は知らないけどライナーノートは宇野功芳です。
それは置いといて、演奏はケルテスがデジタル録音しなおした
って感じかな?桶もおんなじVPOだし。これ買ったの15年ほど
前でずーっと再販され続けてるから評価が高いと思ってたんだけど
誰も書かないんで書いてみました。
234名無しの笛の踊り:02/06/02 01:43 ID:???
俺はインバルが好きだな。
235名無しの笛の踊り:02/06/02 10:38 ID:???
age
236ベンツ:02/06/02 23:01 ID:???
アーノンクールのスラヴ舞曲なかなかいい。COEとのコンビはベートーヴェンで
感銘を受けたので期待していた通りだ。
237名無しの笛の踊り:02/06/03 21:44 ID:MZRxoRfw
グチなんですが....

スメターチェクの入れたミサ曲のCD(Supraphonレーベル)
を今から3カ月前にAmazon.co.jpで注文したんだけど
未だに発送状態にならない。

その2カ月ほど前に、Amazon.comにアンチェル、チェコ
poの交響曲新世界よりを、やはりSupraphonのCDで
注文したんだけど、やはり散々待たされた挙げ句、
結局発送にまで行かない状態で注文をキャンセルする
はめに陥った。

Supraphonレーベル、何か変じゃない?
まさか倒産したなんてことはないよね?
238名無しの笛の踊り:02/06/03 22:17 ID:???
>>237
それはスプラフォン云々の問題ではなく、むしろアマゾン側の問題だと思う。
アマゾンはカタログに載っていても、実際には品切れで、その際もその旨を
教えてくれず、散々待たせることが多いから。
(アマゾンに限ったことではないが)
スプラフォンのCDを注文するのなら、ここのショップが良い。
http://www.musicabona.com/
2度ほど注文したが、わりと良かった。
239名無しの笛の踊り:02/06/03 23:43 ID:/D6HHmqw
Supraphonは昨夏くらいまではバジェット廉価盤をたくさん出していたのが
原因がどうかは知らないが、ウェブページさえ閉鎖していた程だったから
経営危機に陥っていたことは間違いない。今年になってウェブページも再開
したが、ミッドプライス盤を中心に出す方針に転換したように思える。
昨年までのバジェット盤は米国内の在庫が切れた時点で新たな供給はない
ように思われる。アンチェル・チェコフィルの名盤も今回ART化して衣替
え盤になったとはいえ、ミッドプライス盤に移行した。過去の録音の再発盤
の多くは今後は量が捌けずともミッドプライス盤に、僅かだがフルプライス
の新録物も出すように努めている。
240237:02/06/04 21:47 ID:l5lK0HnU
>>238
なるほど、注文CDが入らないのは、amazon側の
問題とも考えられる訳ですね。
「予定期日を過ぎましたが未だ入手できておりま
せん」といった連絡は来るのですが。

CDショップの紹介ありがとうございます。
チェコ音楽専門みたいですね。今度利用してみます。

>>239
やはりsupraphonは経営危機だったのですか。
今後は、発売CDの価格が値上がる方向へ移行
するのですね.....ちょっとガッカリ。
241名無しの笛の踊り:02/06/06 07:14 ID:???
sagehoshu
242名無しの笛の踊り:02/06/06 21:49 ID:???
>>240
まあsupraphon潰れちゃうよりはいいっしょ。
243名無しの笛の踊り:02/06/07 06:55 ID:???
hosyuhosyu
244237:02/06/08 04:20 ID:cqud0Luc
ニコライ・マルコの振った交響曲9番「新世界より」
落ち着いた感じでイイネ!
245名無しの笛の踊り:02/06/08 19:41 ID:J54Qzs9I
伝説(legends)というオーケストラ曲を
聞きたいなと思っているのですが、
曲としては面白いですか?

聞くとしたら、誰の演奏がいいですか?
レッパードとか、クーペリックとか指揮
したCDが出ているみたいですが.......
246名無しの笛の踊り:02/06/08 19:45 ID:.FVt8cKI
>>245
伝説曲のこと?
だったら、スラヴ舞曲に似た感じの曲だったと思う。
ピアノ連弾版もあって僕が聴いたことあるのはこちらの方。
管弦楽版は最近の録音では確かアルブレヒトのが
あると思います。
247名無しの笛の踊り:02/06/08 19:48 ID:nI3vZ9AA
いまクーベリックの伝説BPO手に入りますか?
248名無しの笛の踊り:02/06/08 21:27 ID:???
でもスプラフォンは、マッケラスとの録音には積極的みたいよ。
3月にドヴォ7を録音したみたいだし、10月には6番が控えてる。
金銭的な余裕がないのはわかるけど、良い物は残したいという
意思は感じるので。
ちなみにスプラフォンの現地プラハでの価格は、ここ3年変化なしですよ。
ですから、日本への輸入価格の問題だけだと思います。
249名無しの笛の踊り:02/06/09 20:37 ID:J6Q3EoD6
参考までに英文サイトを貼っておきます。
ttp://www.supraphon.cz/eng/index.php
ttp://www.supraphon.cz/eng/cojenoveho/cojen_03.pdf

下は最新のvol.3のpdfカタログです。アンチェルの
再発新装盤は別として、今回はプラーハSQのチャイコ
の四重奏とボロディンの四重奏2番が5月27日に再発
されたのが嬉しいです(ミッドプライス盤)。今月末に
は日本の街のCDショップでも入荷するでしょう。
ボロディン2番に関しては80年代の彼らのDENON
録音よりも、70年代のSupraphonの録音の方が響きが
透明で良いと思います(第4楽章のみを比較試聴してみ
ての話ですが)。
250名無しの笛の踊り:02/06/11 01:55 ID:???
age
251125:02/06/12 01:23 ID:???
age
252名無しの笛の踊り:02/06/14 00:35 ID:???
age
253名無しの笛の踊り:02/06/14 01:02 ID:UdyaFb6U
肩ロースについて語ろ〜ス!
254名無しの笛の踊り:02/06/14 01:05 ID:???
>>253

0点
255名無しの笛の踊り:02/06/14 04:52 ID:???
ケルテス指揮のの交響曲全集を買ってしまいました。
ケルテス大好きなのでとりあえず満足。
オケがもうちょい綺麗な音だったらよかったんだけどなあ。
256名無しの笛の踊り:02/06/15 05:33 ID:jWF0kqpI
>>255
1960年代の録音だから音質がちょっと・・・という点はあるでしょう。
演奏は最高の出来です。(ちなみに私の手元には6〜9のLPあり)
257255:02/06/15 05:45 ID:???
>>256
古いからってのもやっぱりあるのかなあ。
ウィーンとの9番のは全集とは別に持っていて、
こっちのはオケもすごくいい音だったからね・・・。
でも十分ケルテス堪能できるからいいや。
はあ、もったいないなあ、早死にしちゃって・・・
258名無しの笛の踊り:02/06/16 21:02 ID:???
ほっしゅ
259名無しの笛の踊り:02/06/17 14:51 ID:???
hozen?
260名無しの笛の踊り:02/06/19 16:12 ID:sQw53dOk
話題が尽きたとは思えないけれど、テストを兼ねて。
261名無しの笛の踊り:02/06/19 23:48 ID:???
オペラはどうよ?
ルサルカも良いけどさ。
最近、やっと買いおいてた「ドミトリー」聞いたけど
結構良いよ。まず音楽が美しい。アリアも合唱もね。
どっかで上演して欲しいなぁ
プラハでもブルノでも、オストラヴァでも行くのになぁ
262名無しの笛の踊り:02/06/20 00:20 ID:v6/oY1Q2
「フス教徒」はどう?
故佐川吉男さんは「ルサルカ」より
こちらのほうを評価してたみたいだけど。
263名無しの笛の踊り:02/06/20 23:12 ID:???
弦楽五重奏曲のオススメあったら教えて下さい。
264名無しの笛の踊り:02/06/25 00:00 ID:???
私も弦楽五重奏曲のオススメ知りたいです。
265名無しの笛の踊り:02/06/25 07:41 ID:QDdwfU9c
僕も知りたい

交響曲の話題はいろいろあるみたいだけど
室内楽はマイナーかなあ
266ベンツ:02/06/27 00:26 ID:???
室内樂ではピアノ四重奏曲いいかも・・・DGのエマーソンSQのやつ。
267おしえてじぇねらる ◆Ja15ywXg:02/06/27 13:57 ID:CFDt/9JU
ちょっと小品だけど「4つのロマンティックな小品」が歌心あって好きだ。
ドヴォの室内楽は名曲の宝庫だと思うよ。短い曲から聞くと取っつきやすい。
弦楽四重奏のための糸杉とかもおすすめ。
268名無しの笛の踊り:02/06/27 21:55 ID:riIU96KI
哀愁感は乏しいけれど、ジュリアードSQとフィルクスニー(?発音不明)
の演奏が好きです。でも一般にはスメタナSQと?(ピアニスト名は失念)
の演奏が名盤なのかな。ピアノ五重奏狙いでCDを購入したことはないので
あまり多様な演奏を聴いたことがない方が多いのも致し方ないのでは?
『ドヴォは小曲が良い』というのは皆さんも納得するところかな。
269名無しの笛の踊り
BBC MUSIC MAGAGINEのおまけCDの
ジャンアンドレア・ノセダ指揮BBCフィルハーモニックの
金の紡ぎ車&ドボ8
おまけにしておくにはモタイないくらいヨカタです。
とワタクシはヲモヒました。