エルガーについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
交響曲第2番は名曲だ・・・。
2名無しの笛の踊り:02/04/27 02:53 ID:???
2.ゲット
3名無しの笛の踊り:02/04/27 02:56 ID:???
>>1
推奨CD教えて
4名無しの笛の踊り:02/04/27 02:59 ID:zp76/.zo
Sym2のCDは一枚しか持ってないからお勧めCDは良く分からない。
でも東芝EMIからでている「威風堂々」というエルガーの
ベストCDはかなり好き。一発でエルガーファンになる・・・。
5名無しの笛の踊り:02/04/27 03:10 ID:???
序奏とアレグロ
ブリテン/ECOの演奏(・∀・)イイ!!
6名無しの笛の踊り:02/04/27 04:02 ID:uSYZfjsw
この間、札幌交響楽団のエルガーの交響曲第2番の生演奏を聴きました。
感涙ものでした。なんともいえない暖かさが好きです。
7名無しの笛の踊り:02/04/27 04:08 ID:???
>>5
これを超える演奏があったら知りたい。
8名無しの笛の踊り:02/04/27 04:28 ID:???
「今の聴衆は、こういう音楽は好みじゃないんだよね・・・」
作曲者の生前、唯一交響曲第2番が演奏された初演後、控え室にて。エルガー談。
9名無しの笛の踊り:02/04/27 09:26 ID:???
>>7
マリナー&N響
10名無しの笛の踊り:02/04/27 22:05 ID:XHhUfA5.
SYN1の方が好きだ
11名無しの笛の踊り:02/04/27 22:22 ID:1CrDC/P.
威風堂々第一番最高
12名無しの笛の踊り:02/04/27 22:23 ID:???
>>10
X:SYN1
○:SYM1
13名無しの笛の踊り:02/04/27 22:24 ID:???
>>3
ボールト指揮ロンドンフィル
プレヴィン指揮ロンドン響(レンジが狭い。。。)
14名無しの笛の踊り:02/04/27 23:54 ID:???
ヲタには馬鹿にされそうだけど「愛の挨拶」好きです。
グローヴズの思いっきり甘美な演奏がサイコー!
15ごめん:02/04/27 23:58 ID:???
俺も「愛の挨拶」「威風堂々」くらいしか知らない。
このスレ時々チェックして勉強しよっと。
16名無しの笛の踊り:02/04/27 23:58 ID:???
エニグマ
17名無しの笛の踊り:02/04/27 23:59 ID:???
「交響曲第3番」のCDを持っていたのだが・・・
今は実家のどこか片隅に埋もれているだろう。
誰か持ってる?

ハ短調の、1時間近くのかなり堂々した曲だった。
誰の補筆かは忘れたけど・・・
18名無しの笛の踊り:02/04/28 00:00 ID:???
な糞す盤ならあるよ。<3番
19名無しの笛の踊り:02/04/28 00:00 ID:???
>>18
あ、多分それ!
20 :02/04/28 00:04 ID:2JI8Z.DU
サー懲りんの1番(ライブ盤)が最近好き。
でも2番の方はどうだかな。バルビとか逝ったら怒る?

尾高タンのエルガーはいいですよね。
N狂と狂狂で聞いたけどどっちもよかった。
BIS盤の値が下がればな。
21名無しの笛の踊り:02/04/28 00:06 ID:???
1番は、昨年秋のノリントン、今年初めの尾高(日フィル)と名演が立て続けに
聴けて良かった。
22名無しの笛の踊り:02/04/28 00:07 ID:???
ペインさん。

もうすぐサー・コリンのも出るようだね。
23名無しの笛の踊り:02/04/28 00:07 ID:???
>>20
オタカタンのエル1、BBCウェールズ(だった?)もえ〜〜〜〜〜で!
24 :02/04/28 00:10 ID:???
>>23
それBIS盤じゃない?
いちばん欲しいCDなんだけど、いつも回避してしまう・・・。
25名無しの笛の踊り:02/04/28 00:18 ID:???
エルガー、ラフマニノフ、シベリウスに現代モノ…
独自の地位を築き上げてるよね>おたかさん
26名無しの笛の踊り:02/04/28 00:20 ID:???
1番はコリン(LSO自主制作)
2番はシノーポリ
キーワードはまったり
27名無しさん@お複すいた。。:02/04/28 00:26 ID:???
愛の挨拶
威風堂々

ここらへんあたりは有名よね。。

最近始まったテレ朝系の「あたしンち」のエンディングも
威風堂々だもんね!!

前奏を聞いたことがあったと思ったら威風堂々で。。
こういう曲なら、若い人にも親しんでもらえるものかな??
(自分も若いけれど^^;)
28名無しの笛の踊り:02/04/28 00:33 ID:???
弦楽セレナードも好きだな。特に第2楽章。
メニューインのアラベスク盤を愛聴してるけど他にいい演奏あるのかな。
29名無しの笛の踊り:02/04/28 00:35 ID:???
>>28
クライン指揮ニューヨークヴィルトォージ室内交響楽団
30名無しの笛の踊り:02/04/28 05:24 ID:???
>>28
バルビローリのステレオ録音。
交響曲でボールトとバルビローリの録音は別格で持ってなければいけない?演奏だと思います。
(どっちもステレオの1番新しいヤツ)
でも、この2曲でダメダメな演奏というのも少ないと思います。
ハイティンク、テイト、トムソン、ハンドレーそれにショルティまでもそれぞれそれなりに
面白いと思いますよ。
あ、メニューインのvirgin盤はやめといた方がいいと思いますね。
A・デイヴィスはどうなのだろう?知ってる人評価きぼん。
2番は、4楽章展開部のクライマックスでラッパの高い音を2小節のばしていない演奏はやだ。
31名無しの笛の踊り:02/04/28 07:31 ID:HGqCfurI
>>28
弦楽セレナーデは本当に名曲です。
ちなみにエルガーの弦楽四重奏って知ってますか?
結構マニアックな曲だが・・・。
32名無しの笛の踊り:02/04/28 07:34 ID:5vvlzr/E
3月の「神の国」聴き損なった・・。ム・・無念・・・・。
(エルガースレができてうれしいよ^^)
33名無しの笛の踊り:02/04/28 08:18 ID:???
>>31
晩年の室内楽シリーズですね。VnソナタとPf五重奏曲もいいですね。
34名無しの笛の踊り:02/04/28 08:54 ID:oitUsrSA

晩年の曲は曲調が暗いので
好き嫌いが分かれそう・・・。
35名無しの笛の踊り:02/04/28 09:35 ID:???
>>28
私もこの曲大好きです。
メニューインのアラベスク盤ももっていますがYehudi Menuhin's Young Virtuosi(CLASSIC fM CFM CD8)というCDに収められた演奏が絶品です。
メニューインが弟子で編成されたオケを振っているようです。
36名無しの笛の踊り:02/04/28 10:49 ID:1WtLL0nU
>>30
メニューインのvirgin盤はやめといた方がいい、なんて言われると
無性に聴きたくなってしまう。ありがとよ。
37名無しの笛の踊り:02/04/28 11:22 ID:w.vIB3ms
サー・コリンの1番、良かったー
それも新譜で1000円は激安。
38名無しの笛の踊り:02/04/28 22:53 ID:aRIaXnY2
朝の歌age
39名無しの笛の踊り:02/04/28 22:57 ID:TbkQePB6
エルガーといえばトムソンじゃろうーが。
40名無しの笛の踊り:02/04/28 23:00 ID:uXZsSpIY
「朝の歌」といえば、シャンドスから出ているノーマンデルマーの小品集。
僕のエルガー入門盤で、本当に何度も聴きました。
特に「夕べの歌」が好き。
41名無しの笛の踊り:02/04/28 23:27 ID:???
交響曲でスラットキンとバレンボイムは?
さて皆様のご評価は?
42名無しの笛の踊り:02/04/29 02:10 ID:WBlfqZZc
バッハの曲をオーケストラヴァージョンにした”幻想曲とフーガ”もいい曲だよ
4328:02/04/29 09:06 ID:???
>>29>>30>>31>>35
みなさん、ありがとう。聴いてみます。
44名無しの笛の踊り:02/04/29 23:13 ID:ktmzPTRQ
SYM1きいたことない人聴いてみてくれ。
俺はこの曲のファン。
前スレにも書いたがバルビもこの曲のファン。
エルガーのいいトコすべて詰まっちょる。
愛聴盤はボールト(輸入)。
一番以外にも弦楽セレとかがまたイイんだ、これが。
45  :02/04/29 23:22 ID:???
>>44
サーコリンの新盤聴きました?
コイツもいいですよ。

そんな漏れはただいまシューマソ聴いてるんだが・・・(・∀・)イ-イ
46名無しの笛の踊り:02/04/29 23:42 ID:tOHtNw2Q
>>44
交響曲、二曲ともとっきにくいけど
一番は特に分かり難いような気が・・・。
まあ名曲なのは文句なしなのですが
少々長すぎるし意味不明の箇所が多い気も・・・。
弦セレは文句なしで名曲ですよね。

地味なところで「マイナ」(エルガーの愛犬をモチ−フにした曲)
なんて好きです。
4744:02/04/30 00:11 ID:???
SYN1マニアの俺でも実演はきいたことはない。
放送も何年か前、FMでオタカN狂できいたくらい。
だいたいエルガーって演奏会でとりあげられているの?
威風か愛の挨拶ぐらいだろう。たま〜にチェロ協か。
vn協とかやったことあるのかな。
ひょっとしたら日本で演奏されたことないんじゃないのか?
室内楽とかになったらもう・・・
そういえばvn協の話題が出てないね。
4845  :02/04/30 00:31 ID:???
>>47
尾高さんが日本にいるときはどっかしらでやってますよ。たぶん(w
ちなみにN卿とやったときは諏訪内のN狂デビウかなんかで、
真っ赤なドレス着てブルッフやったんだけど、
オケがチューニング終わってからなかなか出てこなくてヒヤヒヤしました。
ちなみに4分か5分くらい経ってから出てきたはず。
49名無しの笛の踊り:02/04/30 00:52 ID:X6Sj7bzk
>>47
尾高さん指揮の札幌交響楽団の2番は先月聴いた。
長さを感じさせない名演でした。
去年これまた尾高さんと札響がPMFでエルガーの1番をやっていた気が。
これは聴いてませんが良かったらしいです。
50名無しの笛の踊り:02/04/30 19:40 ID:sFcSvCic
>>47
東京を中心に一部地域ではけっこうやってるみたいだけど、
田舎ではサパーリでしょう。
室内楽は全然やってないかも。
51 :02/04/30 20:14 ID:???
ノリントン/シュツットガルトのSYN1を去年聴いた
52名無しの笛の踊り:02/04/30 20:16 ID:???
>>51
私も聴きました。素晴らしかったです。
数年前にもLSOの来日公演でコリン・デービスが振ったのを聴きました。
これも良かったです。
Sym1は最後に1楽章の主題が華やかに再帰してきて感動します。
53名無しの笛の踊り:02/04/30 20:40 ID:???
Sym1はブル4のように最後に1楽章の主題が華やかに再帰してきて感動します。
54名無しの笛の踊り:02/04/30 21:12 ID:???
前にNHKで放送されたノリントンとBPOの1番も良かった。
55名無しの笛の踊り:02/04/30 23:38 ID:???
>>42
エルガー編曲の「幻想曲とフーガ」、エルガー本人の指揮で聴きました。
電気初期の録音だけど、打楽器もビシバシ入ってカコイイです!
上手下手は別として、この頃の音楽家の演奏には尋常でない推進力がありますね。
56  :02/05/01 05:38 ID:???
今手元にないんだが。
ショルティのLPO盤のライナーノーツに書いてあった、1番第3楽章の解説
の一番最後(クラリネットだな)の文章が印象に残ってる(わりには記憶が曖昧)。
なんだか憤りだかなんだかを「溶かすような」みたいなやつ。
そのまんまだと思った。
57名無しの笛の踊り:02/05/01 20:14 ID:???
>>56
故三浦先生の文章だね。
58名無しの笛の踊り:02/05/01 21:00 ID:???
エルガーの国内盤の解説はどこも三浦センセでしたねえ。
59名無しの笛の踊り:02/05/02 00:01 ID:nfd8oizQ
42です。いいな。自分で指揮したのですか。。
輸入盤ですよね。手に入りやすいものですか?
 
60名無しの笛の踊り:02/05/02 00:03 ID:???
EMIのエルガー・エディション(3枚組×3)、どこにもない。再発してくれんかのう。
61名無しの笛の踊り:02/05/02 00:06 ID:???
>>60
そのうちクリBOXで出てくるだろう。
6255:02/05/02 12:53 ID:???
>>59
輸入盤です。正規の輸入代理店が国内に存在しない
英Biddulphから出ているCDなので、残念ながら手に入りやすいとは言い難いです。
でも、一応品番は書いておきます。
Biddulph  BID 83069/70 BACH:GREAT ORCHESTRAL TRANSCRIPTIONS
タイトル通り、バッハのオケ編曲ものの歴史的録音を集めた2枚組です。

エルガーは機械録音時代から相当数の自作自演を残していますよね。
Pearlから出ている5枚組は機械録音期のものだけを集めて、この分量だったと思います。
63名無しの笛の踊り:02/05/03 00:21 ID:???
ボールトのしか持ってないよ。
64名無しの笛の踊り:02/05/03 06:34 ID:???
ケン・ラッセルの映画「エルガーの肖像」をまた観たいな。
65名無しの笛の踊り:02/05/04 05:26 ID:???
>>61
出るかなあ?
ところで今年の栗箱の情報なんかある?
66名無しの笛の踊り:02/05/04 14:50 ID:???
>>65
どうかねぇ。
黄金盤だったから、限定くさいけど。
67名無しの笛の踊り:02/05/04 21:42 ID:jm3YGqWw
ダサイ曲スレッドで、威風堂々第1番が大英帝国マンセーだから嫌っていうのがあったけど、
あの曲自体は単なる行進曲でしょう。
そういう先入観ってコワイ……。
68名無しの笛の踊り:02/05/06 00:38 ID:???
威風堂々は第1番だけが突出して有名だけど
4番も親しみやすいですよね。
69名無しの笛の踊り:02/05/06 00:55 ID:InY.yFbE

2番も3番も名曲ですよ。
70名無しの笛の踊り:02/05/06 05:38 ID:???
イギリス行進曲(大英帝国行進曲)もいいよ。
71名無しの笛の踊り:02/05/06 14:04 ID:???
>>54
同意、同意!
72名無しの笛の踊り:02/05/06 15:27 ID:???
威風堂々の2番って、NHKの大河ドラマのオープニングって感じがしない?
73名無しの笛の踊り:02/05/06 21:21 ID:???
sym#2ってたしか俺日本初演に参加したが 指揮者がおもいだせず・・
84年か85年だったかね
74名無しの笛の踊り:02/05/07 06:12 ID:???
>>73
えっ、初演ってそんな最近なの。

ところで大友氏以上のイギリス音楽得意の、山口ナントカっていう指揮者はどうしているのだろう。
75名無しの笛の踊り:02/05/07 14:16 ID:N9D3H.zw
威風堂々シリーズや、愛の挨拶といった超有名曲シリーズの自作自演は、CDで手に入りますか?
76名無しの笛の踊り:02/05/07 21:21 ID:???
ないんじゃない?
交響曲やファルスタッフ、メニューインとのvn協はEMIであるけど
77名無しの笛の踊り:02/05/08 00:38 ID:U5gBqbBs
>>75
威風堂々は作曲者指揮で合唱つきのやつが
エルガーベストに入ってました。
78名無しの笛の踊り:02/05/08 21:34 ID:???
艦隊の攻撃アゲ
79名無しの笛の踊り:02/05/09 21:24 ID:???
カリヨンage
8026:02/05/09 23:49 ID:1Yt7ZZqI
もうエルガーはネタ無しなのか・・・。
81名無しの笛の踊り:02/05/10 21:04 ID:P/4iHJZA
あげ。
82名無しの笛の踊り:02/05/12 22:54 ID:???
もう少し頑張ってみましょうか。
83名無しの笛の踊り:02/05/12 23:14 ID:tqFkebpQ
子供の魔法の角笛・・・ぢゃなくて、子供の魔法の杖って組曲もいいよね。お多可さんも、アンコールで1曲やったなあ。BBCうぇ−るずで。
84age:02/05/12 23:33 ID:a7hsGN5E
>>36
メニューインのvirgin盤の威風堂々は勢いがあって良いと思う。
が、あのメロディーのところはイマサンぐらいです。
85名無しの笛の踊り:02/05/13 19:13 ID:6NdmpA0A
日フィル/ロッホランのエル2、誰か行く?ロッ法螺ンってどうよ。
86名無しの笛の踊り:02/05/13 22:39 ID:???
昔、同じ日フィルで、コケイン、Vc協、序奏とアレグロ、エニグマというプログラムを聴いた。
結構良かったよ。
87名無しの笛の踊り:02/05/13 23:36 ID:6NdmpA0A
ロッ法螺ンって、随分、日フィルでエルガーやってんだ。聴きに行ってみようかな。あと、6月に大友直人も東狂でエル2やるみたい。どっちがイイんだ?
88名無しの笛の踊り:02/05/14 22:15 ID:???
>>49
倉庫の中のPMFスレから新聞評を見っけたのでコピペ・・・してもいいだろ。
長いんで、後半のエルガー部分だけ。

そして、後半、イギリスの大作曲家エルガーの交響曲第一番が素晴らしい演奏だった。英BBCウェールズ交響楽団の主席指揮者を長く努めた尾高はプログラムの冊子の中でこの交響曲が特別に思い出深い作品だと述べている。
しかし、それ以上にスタイリッシュでありながらロマンティックである尾高の音楽的志向性にあった作品だといえよう。
1908年に初演された後期ロマン派的なこの交響曲はけっして演奏が容易ではないが、尾高は作品のもつ情熱や痛切さを引き出し、札響もこの難曲で指揮のもと一つとなり、熱っぽい演奏を繰り広げた。特に第三楽章のアダージョは、
音に深みがあり、感動的であった。
この三月に東京のサントリーホールで聴いた札響のドボルザークの交響曲第八番の演奏では、オーケストラとしてのまとまりがいまひとつなかったが、本拠でのエルガーの演奏には、指揮者への信頼と作品に取り組むひたむきさが感じられ、
オーケストラの一体感も十分に伝わってきた。これほどのエルガーの演奏なら、世界中どこに持って行っても、人の心を動かす事が出来ると思う。

(山田 治生・音楽評論家=東京在住)
◇12日、札幌・キタラ大ホール
89名無しの笛の踊り:02/05/14 22:33 ID:1ZhyR7r2
エニグマ/バレンボイムいいよ
ニムロッドが泣ける・・・
デュ・プレのチェロ協もイイ!
90名無しの笛の踊り:02/05/14 23:44 ID:M1l/UctQ
おたかさんは、エルガー協会から「エルガーメダル」をもらう位だから、本場でも認められているって事屋ね。
たいした門だ。実際、PMFはし知らないけど、BBCウェールズとやった1番のシンフォニーは感動的だった。
いつだったか(10年以上前)、三越が英国フェアをやったついでにLPOをロッホランの指揮で招聘した時
聴いた1番が今まで一番の出来と思っていたけど、おたかさんはやってくれた!って感じ。ぶらぼー!
91名無しの笛の踊り:02/05/15 00:33 ID:GOQKC4.M
3月に大友直人さんの「神の国」聴きました。すごく雰囲気のある演奏で、感動しました。
あらかじめ、ボールトのCDを聴いてから行ったのですが、合唱の子音の発音なども
ていねいにやっていたし、オーケストラのサウンドも重厚で豊か。第2交響曲も期待できそうです。の
92名無しの笛の踊り:02/05/15 01:34 ID:ljo24RwE
ベアトリス・ハリソンさん演奏のチェロ協奏曲を聞いたことある人の感想よろしく
93名無しの笛の踊り:02/05/15 07:13 ID:???
1番ばっかり演奏されるんだね。2番は、殆ど無しか。
2番のほうが好きなのに。
94名無しの笛の踊り:02/05/15 12:31 ID:???
>>92
女性らしい細やかな表情で歌った演奏だが、
デュプレとは違った意味での豪快さも聴かれる。音はSPではまずまず聴ける方。

やはりこの曲は動静の両極面を豊かに表現出来る女性奏者向きだなぁ、という
気にさせる演奏だが、ちなみに漏れがこの曲を聴き覚えたのはカザルス盤。
もちろん男性チェリストたちにも多く弾いてもらいたい。
95名無しの笛の踊り:02/05/15 12:35 ID:???
どなたか、LSO自主制作盤のデイヴィスのライヴ、
もう聴かれた方いらっしゃいますか?
9695:02/05/15 12:38 ID:???
シンフォニー2番のことです。
(1を見て、この曲のスレかと早とちりしてしまいました。)
97名無しの笛の踊り:02/05/15 12:46 ID:???
>>95
気品があって良い演奏だったよ
安い買って損はないでしょう
3番ももう出てるみたいね
98名無しの笛の踊り:02/05/15 22:35 ID:GOQKC4.M
サーコリン、いいよ。レコ芸には、基本的にスコア指示遵守の演奏とか書いてあった気がするけど、
けっこう独自にテンポを揺らしたりしてた。それが、ボールト譲りの慣例のようなやり方じゃない
部分もあって、発見も多かった。自筆譜を綿密に検討してボールト以降の慣例を破ってる演奏なのかも
(自筆譜はバースプレイスの地下にあるはず)。出回ってるスコアと、慣例と、自筆譜では違ってる
ところが結構あるらしい。とにかく、ボールトや弟子のハンドリー盤(4楽章にオルガン入りだ!)と
サーコリンを聴き比べてみてよ。スコア見てると、けっこうおもろい。
ただし、俺の今のお気に入りは、ロッホラン/ハレ管なのじゃ。
あー、明日の日フィルたのしみ。
99名無しの笛の踊り:02/05/15 22:43 ID:???
>>98
4楽章のラッパは2小節伸ばしているかい?
100100:02/05/15 23:00 ID:???
交響曲三番って実際、どうなの?
いいの?
本人がどのくらいかかわってる曲なのよ
101名無しの笛の踊り:02/05/15 23:01 ID:zgIcNzAE
6月2日が誕生日。(僕もそう)
102名無しの笛の踊り:02/05/16 00:20 ID:q4qDAzkU
もち、2小節。1小節の演奏は、バルビローリと、バレンボイム位なもんじゃない?EP3は、結構イイよ。でも、初めて聴いた時、なんで「アーサー王」のメロディが出てくんの?とびっくりしたよ。ちなみにシャンドスのハースト盤はわいの愛聴盤よ!
103名無しの笛の踊り:02/05/16 01:36 ID:6wlQN27w
倉庫に眠っていた交響曲3番ナクソスを初めて
最初から最後まで聴いた。

あんまし良くなかったー・・
104名無しの笛の踊り:02/05/16 11:08 ID:7Pm4Opww
アンドルー・デイヴィス盤で聴いたけど、それなりに良かったよ。でも、期待して聴くと、あんまし良くなかったーってことになるんだろうね。やっぱ。
でも、尾高さんもレパートリーにしたって言うし、コリン・デイヴィス盤も出てるって言うし、評価はこれからでしょう。そういえば、ポケットスコアも、もう出てるらしい。持ってる人いんの?
105名無しの笛の踊り:02/05/16 21:59 ID:???
最初に聴いたのは1&2番ともショルティだった。
1番のスケルツォで最も重々しく、しかも打楽器がド派手に鳴っている演奏はどれだろう。
2番のスケルツォでスペクトル主題(三浦先生マンセー)が最も強烈な演奏はどれだろう。
106名無しの笛の踊り:02/05/17 01:24 ID:fEnDRjlY
コリン・デイヴィスの交響曲第3番買ったよ。タワーの試聴で聴いて良さそうだったから買ったんだけど(ホントは安かったから)、アンドルーより、活力のある演奏って感じでよさそう。すでに聴いた人、感想聞かせて!
107名無しの笛の踊り:02/05/17 18:45 ID:fEnDRjlY
日フィルにイった人。2番はどうだった?そもそも、日フィルって上手いの?
108名無しの笛の踊り:02/05/17 22:23 ID:???
以外とデュトワのエニグマが好きだったりする。
109名無しの笛の踊り:02/05/17 23:47 ID:fEnDRjlY
ニムロッド萌え〜〜っ。
110名無しの笛の踊り:02/05/18 04:58 ID:???
エニグマはなんと言ってもトスカニーニ。
111名無しの笛の踊り:02/05/18 13:03 ID:j5k7gs4.
威厳に満ちた、ギブソンってのもある。
112名無しの笛の踊り:02/05/19 00:22 ID:???
デイヴィス/LSOの交響曲シリーズってフォークナーがエンジニアなのに
いまいち録音が冴えないように聞こえるんだけど再生が難しいのかな?
113tah:02/05/19 00:24 ID:OvVlLPLs
それはバービカンセンターの音に、
潤いがない!!
というところに根本的原因がある。
と、折れはヲモフ。
114名無しの笛の踊り:02/05/19 00:27 ID:???
そう、潤いがないんだよねえ。生の音が直接聞こえてくる感じで。
バービカンセンターが宜しくないのか・・。
115名無しの笛の踊り:02/05/20 21:05 ID:???
そうなの?
116名無しの笛の踊り:02/05/21 00:11 ID:TXvdWw1A
そうらしいゾ。故三浦淳史先生も、そういっていた。
117名無しの笛の踊り:02/05/21 22:24 ID:???
ハイティンクのエルガーはどうよ。
118名無しの笛の踊り:02/05/22 00:07 ID:sDhHXc.M
ボールト流儀とはちょっと違っているけど、オケも鳴ってるし、なかなか良いよ。ただし、フィナーレの末尾が淡泊でイカン!
バルビローリの爪のアカを煎じて、動脈に流し込んでやりたいくらいだ。真面目で一本気なハイティンクには高い要求かなあ。
119名無しの笛の踊り:02/05/22 03:24 ID:???
バービカンはあんなにデッドではないと思う。
旧譜のドヴォルザークなんかと比べても録音の失敗と
思われ。
120名無しの笛の踊り:02/05/23 04:17 ID:???
バービカンはデッドだよ。
アバドはバービカンのこと、スカンピンにコキ下ろしてる。
さすがにNHKホールよりは音響良いと思うけど・・・
121名無しの笛の踊り:02/05/23 07:42 ID:???
俺、現地で何回も聴いてるけど、あのCDほどデッドではないと思う。
初めてバービカン逝ったときは、言われる程悪くないと思った。
122名無しの笛の踊り:02/05/23 07:44 ID:???
121=119です。
123名無しの笛の踊り:02/05/24 08:08 ID:???
124名無しの笛の踊り:02/05/24 08:38 ID:???
ノリントン、次回は2番を聴かせてくれるのかな?
次回は誰を聴かせてくれる?楽しみです。
125名無しの笛の踊り:02/05/24 09:06 ID:m0EjoACM
ノリントンといえば今度ヘンスラーから弦楽セレナードが出ますね。
カップリングの「惑星」も楽しみ。
126名無しの笛の踊り:02/05/24 21:47 ID:u0psqUIs
>>89
イイ!!
127名無しの笛の踊り:02/05/25 17:56 ID:???
早くノリントンのRVW次出せよ!
128名無しの笛の踊り:02/05/26 05:07 ID:???
ノリントン&BPOの1番は、海賊で出てますか?
129名無しの笛の踊り:02/05/26 07:25 ID:???
>>128
出てない
130名無しの笛の踊り:02/05/26 10:43 ID:???
age
131名無しの笛の踊り
ハンドリーの一番、良かったー。
サーコリンデイビスの3番買ったけど・・
3番ってどーなの?