マックス・レーガー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの苗の踊り
才能があったわりには目立たない職人気質の作曲家。
交響曲だけ聴いてるクラヲタには用のない作曲家ともいえよう。
2名無しの笛の踊り:02/04/21 23:53 ID:???
2
3名無しの笛の踊り:02/04/21 23:55 ID:???
ピアノトリオが好きです。
スイスのイェックリンというレーベルから出ています。
4名無しの笛の踊り:02/04/21 23:55 ID:???
今1番聞きたいことが聞けるスレが立った。
例の室内楽全集はどうなんでしょう?
イイ演奏ですか?
5名無しの笛の踊り:02/04/21 23:58 ID:???
ヒラ−の主題による変奏とフーガがよい。
6名無しの笛の踊り:02/04/21 23:58 ID:???
とてつもなく退屈なイメージがあります。
どうか魅力を教えて下さい。
7名無しの笛の踊り:02/04/21 23:59 ID:???
「ある悲劇のための交響的プロローグ」萌え!
8名無しの笛の踊り:02/04/22 00:00 ID:???
ヴァイオリン協奏曲イ長調・・・これも激オススメ!
9名無しの笛の踊り:02/04/22 00:02 ID:???
ヒラ−変奏曲は最後にオルガンが入るのがキモチイイ。
10名無しの笛の踊り:02/04/22 00:02 ID:???
>>4
お買い得。
こないだ渋谷タワレコで1万割ってて
もう1個買いそうになった。
11名無しの笛の踊り:02/04/22 00:05 ID:???
一応リンク書いとく。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=93518
12名無しの笛の踊り:02/04/22 00:08 ID:p7B5sDU6
>>4
>>10

犬のBOX半額セールで買ったYO
演奏&録音は今いちだけど、他にこれだけまとまった全集は
無いし、安かったし(ウシシ・・・)、満足してるYO
13名無しの笛の踊り:02/04/22 00:14 ID:FT9ExqOU
レーガーに関するサイト

ttp://www.maxreger.com
14名無しの笛の踊り:02/04/22 00:24 ID:3fdWRXDE
バッハ変奏曲、練習してみたけど歯が立たない。
15名無しの笛の踊り:02/04/22 14:17 ID:???
どこまでもつのやら、このスレ。

クラリネット五重奏曲が好きです。
何でも大食いで大酒のみで、早死にしたわりに
作品の数がやたら多くて、同時にいくつもの机を
渡り歩きつつ作品を書いたとか。
16名無しの笛の踊り:02/04/22 18:56 ID:???
>>6
オイ誰か答えてやれよ w)

レーガーはあんまり気を入れて聞かない方が宜しいかと。
ロマン派のなれの果て、肥大しきった展開法等、
シューベルト後期室内楽の要領で、リラックスして聞くのが良いと思います。
また同時期のシュレーカー、ツェムリンスキー、Fシュミット等を一緒に食すれば、
よりいっそう理解が深まるのでは。

またこれもシューベルト同様、ヘタレ演奏だと眠気を誘いかねないので、
見通し、キレの良い演奏を選ぶのが正解。
管弦楽ならツェンダー/ザールブリュッケン放送響のロマンティック組曲ほか(CPO)
室内楽はシェーンベルク・アンサンブル他のクラリネット五重奏曲(KOCH)を推します。
17名無しの笛の踊り:02/04/22 21:15 ID:???
オルガン曲も聴くべし、退屈のあまり向こうの世界に逝ってしまうような感覚を味わうのが楽しい。
18名無しの笛の踊り:02/04/22 23:12 ID:???
モツ変はシェルヘン。
19名無しの笛の踊り:02/04/23 23:21 ID:0I4zGvDE
>>18
2台ピアノのほうが好き。
20名無しの笛の踊り:02/04/24 16:15 ID:???
柴田南雄によると、「ブラームスとヒンデミットを
つなぐ橋」とか。60年代に、スクリャービンや
サティと並んで再評価の機運があったらしいが、
彼だけ乗り遅れたみたいな感じだね。
ブラやシェンやヒンデミを得意としてたグールド
あたりが録音していてくれたならと思う。
21名無しの笛の踊り:02/04/27 07:34 ID:???
無伴奏チェロ組曲ってどう?
22名無しの笛の踊り:02/04/28 08:04 ID:???
>>16
ほぼ同意。

ロマンティック組曲はイッセルシュテットがよろしいかと。
それから、聴き始めの内はまだ室内楽には手を出さない方がいいかも。
あっちに逝ってしまいそうになって、以後レーガーは聴かないになったら困るから。
23名無しの笛の踊り:02/04/28 11:15 ID:???
>>4録音が古いのが難点。ゲヌイトなどドイツでは実力派で知られる
演奏家が好演している。しかし駄作と言われてもしょうがない曲
が多すぎ?
24名無しの笛の踊り:02/04/28 11:41 ID:4dOzV/FE
org作品の小品(Ave Maria Op.63-7)などおすすめ何曲かあるパッサカリアも凶器じみてていいかも
25名無しの笛の踊り:02/04/28 11:45 ID:4dOzV/FE
cpoのvnソナタ全集第3集からあとなかなかでない。このコンビはarte novaka
からブラームスのvnソナタ集も出している
26名無しの笛の踊り:02/04/28 11:53 ID:dxqMXMNY
私は管弦楽しか聴かないので管弦楽作品のお勧めを教えてください。
27名無しの笛の踊り:02/04/28 11:55 ID:4dOzV/FE
レーガーの魅力は凶器と不器用さ?にあると思う。対位法を駆使するのには長けているけど饒舌の中にとても美しい瞬間があったりもする。そこまで付き合うことができるかは相性もあるかもしれない。私は『BACHの名前による幻想曲とフーガ』Op.46からはまったけど...
28名無しの笛の踊り:02/04/28 12:01 ID:4dOzV/FE
モーツァルトの主題による変奏曲とフーガOp.132aとかベックリンによる4つの音詩Op.128とか。後者の第3曲はラフマニノフと同じ『死の島』の絵がモチーフになっている
2926:02/04/28 12:09 ID:dxqMXMNY
えと、大変申し訳ないのですが書き忘れてたことをひとつ。
私、レーガーの作品の名前は一つも知らないのでもし教えてくださる方が
いましたら>>26、もしくは>>28を付けてくれると助かります。
3029:02/04/28 12:10 ID:dxqMXMNY
28の文章ですが
>いましたら>>26、もしくは>>28を付けてくれると助かります。
>>26、もしくは>>29に訂正します。
31名無しの笛の踊り:02/04/28 13:08 ID:???
>>29
レーガーお薦め管弦楽曲
@モーツァルトの主題による変奏曲とフーガ  シェルヘンが良い。シュタインでも良い。
Aベックリンの絵による四つの音詩   イッセルシュテットが良い。アルブレヒトでも良い。
Bヒラーの主題による変奏曲とフーガ  C・デイヴィスが良い。ヤルヴィでも良い。
Cベートーヴェンの主題による変奏曲とフーガ シュタインで。好みが合えばセーゲルスタム。
Dバレエ組曲             カイルベルトかシュタインが良い。
Eピアノ協奏曲へ短調         オピッツ&シュタイン
F悲劇への交響的プロローグ      アルブレヒトかな。
Gヴァイオリン協奏曲イ長調      とっても長い曲なので逝ってしまわない様気をつけましょう。
H古風な様式による協奏曲       シュタイン
Iロマンティック組曲         イッセルシュテット

要するにレーガーの管弦楽曲はKOCHレーベルのシュタインの指揮で殆ど揃うはずです。
さらにBISでセーゲルスタムの録音が進行中です。
32名無しの笛の踊り:02/04/28 16:02 ID:I9EOg4nU
KOCHのシリーズ、いつまで続いてくれるんでしょうか?
続編の発売を期待しております(私だけ?)
33名無しの笛の踊り:02/04/28 16:43 ID:/y1wARk.
カイルベルト指揮。
『独逸精神について』
(LPはDGで出てたにょ!)
34名無しの笛の踊り:02/04/28 16:49 ID:???
>>33
プフィッツナーのカンタータの事かいな?
漏れの勉強不足だったらごめんちょ
35名無しの笛の踊り:02/04/28 16:51 ID:???
>>33 >>34  プフィッツナーのカンタータですな。ちなみに、国内盤CDも
出てました。
36名無しの笛の踊り:02/04/28 23:11 ID:???
レーガーの声楽作品はあまり面白いのが無いな。
詩篇第100番くらいかな。
37名無しの笛の踊り:02/04/28 23:50 ID:???
お前ら、本当にレーガー好きか?小一時間問い詰めたい。
ただ、通ぶっているだけとちゃうか?
38名無しの笛の踊り:02/04/28 23:52 ID:h/g1Ioqw
39名無しの笛の踊り:02/04/29 13:36 ID:KYQPAZ1o
レーガーのorg作品は桶作品と比べて軽視されてはいないだろうか?
40名無しの笛の踊り:02/04/29 13:43 ID:???
レーガーに限らず
クラヲタは桶偏重です
41名無しの笛の踊り:02/04/29 14:18 ID:???
レーガーのorg作品…
ヴェルテ・フィルハーモニックオルガンに自作自演がありますね。
インターコード盤が廃盤なのは残念です。
ピアノロールと併せてまとめて復刻されればよいのですが。
42名無しの笛の踊り:02/04/29 14:45 ID:liiEzUYY
桶ばっかきいてても面白い作曲家じゃない。
4329:02/04/29 15:06 ID:E05EaO4c
>>31
ありがとうございます。とりあえず、シュタインのCDを探そうと思いますが
まだ入手は容易でしょうか?シュワンは廃盤になるのが早いので。
あとヴァイオリン協奏曲イ長調もシュタイン指揮でリリースされてますか?      
44名無しの笛の踊り:02/04/30 21:17 ID:???
>>43
あったような気が・・・。すいません、覚えていません。
でも、オケものばかりでなく室内楽やオルガンも聴いてね。
せめて、クラ5とクラソナタは聴いて欲しいな。
45ぶたかい:02/04/30 21:40 ID:/eRD0pEY
「マリアの子守歌」が好き、と言ってみよう。

小犬のワルツや美しく青きドナウのハデなピアノ編曲も好きだったり。
46名無しの笛の踊り:02/05/01 20:16 ID:???
バッハの編曲はどうですか?
ブランデンのピアノ版とか管組の複雑化とか。
47名無しの笛の踊り:02/05/01 22:15 ID:vOnvyJqI
とりあえず、MD+Gのオルガン作品全集、良く聴いとる。
48名無しの笛の踊り:02/05/01 22:19 ID:LrpMqJTU
でも、なんで日本ではレーガーもプフィッナーも人気がないのだろうか
49名無しの笛の踊り:02/05/01 22:21 ID:???
これというヒット曲がないしなあ・・・
モツ変すら聴かれてないし・・・
50名無しの笛の踊り:02/05/01 22:22 ID:vOnvyJqI
>>48
ルックスにも問題あり(w
51名無しの笛の踊り:02/05/01 22:44 ID:???
自分の作品を酷評した批評家へのレーガーの手紙

今、私は家の一番小さな部屋(注:便所)にいます。
貴方の書かれた文章は直に私の後ろ(尻)へとまわるでしょう…
52名無しの笛の踊り:02/05/01 23:18 ID:???
レーガーの音楽は、バッハの霊に取り付かれて発狂したブラームスって感じ。
妄想の産物で、聴くに堪えないという気もするが、グジャグジャの半音階と、
とても追いかけきれない対位法の中でもがいていると、いつのまにか
抜け出せなくなっている。
底なし沼のような怖い音楽。
53名無しの笛の踊り:02/05/02 09:45 ID:???
>>48
レーガーだけじゃないよ。ヒンデミットだって
人気ないじゃない。
メジャーな演奏家があまりやらないことも大きい
と思うヨ。演奏が難しいのかな。
54ぶたかい:02/05/02 18:55 ID:k4MMTe8Q
ヒンデミットで思い出した、無伴奏ヴィオラ組曲。局地的名曲かと。
55名無しの笛の踊り:02/05/02 18:56 ID:???
>>54
そだ。漏れも一票。
5639:02/05/02 21:01 ID:AeBAkn2o
無伴奏Vnのためのプレリュードとフーガもあるぞ!
Op.117の4番を除く7曲とOp.131a全6曲
Mateja Marinkovic(ASV CD DCA876)
5733:02/05/02 21:27 ID:iopUd7qc
33です。
折れが勉強不足でした。
スマソ。
35さん、ご指摘アリガトウゴザイマシタ。

プフィツナーとレーガーの区別の付かない
折れはアフォです。
逝ってよしです。
それでは逝ってきま〜す。(ToT;)
5839:02/05/02 22:14 ID:AeBAkn2o
オルガン好きなひとはレーガーの作品もかじって欲しい。
ロマン派以降最も重要なorg作曲家なのでは
メンデルスゾーン、フランク、リスト、ロイプケ、ヴイドールよりも
59名無しの笛の踊り:02/05/02 22:37 ID:???
>>58
う〜んメシアン、トゥルヌミールの方が・・・
ちゅうか色んな方が語ってますが、レーガーのオルガン曲は佳作揃い。
漏れはピアノ曲より好きです。
6059:02/05/02 22:47 ID:???
書き忘れ。
オルガン曲こそ、グールドに入れてもらいたかったね・・・(^^)
61名無しの笛の踊り:02/05/02 23:43 ID:???
肥満の為体型コンプレックスだったとか
酔っ払い作曲家として有名だったとか、ほんと?
62名無しの笛の踊り:02/05/03 00:19 ID:???
大食漢だったらしいね。
63名無しの笛の踊り:02/05/03 00:26 ID:FNsk9J0s
異○者だったとも。母親がそうだったらしい。
org演奏もそれほどでもなかったらしい
親友のカール・シュトラウベに弾かせていたのでは(少し冗談入り)
64名無しの笛の踊り:02/05/03 00:46 ID:FNsk9J0s
カール・リヒターこそレーガー録音を残して欲しかった。
リストの録音を聞くたびつくづくおもふ。
65名無しの笛の踊り:02/05/03 00:55 ID:Q0SdTZuc
>64
禿同。日本ライヴのバッハを聴いてもそう思ふ。
66名無しの笛の踊り:02/05/03 06:32 ID:???
>>63
そうなの?ホルモン異常ではなかったかという話は聞いたことがあるが。
67◆vFVneegA:02/05/03 07:46 ID:???
オルガンならレーガーよりカルク・エラルトをとってしまう。複雑性はそれほど変わらないのに、音楽性に大きな差がでるのはなぜだろう。
68名無しの笛の踊り:02/05/04 05:31 ID:???
室内楽では弦楽六重奏曲もいい。だけど同じ時代ならフランツ・シュミットや
プフィッツナー、ツェムリンスキーの方が聴きやすいなぁ。
69名無しの笛の踊り:02/05/04 20:31 ID:???
>>67
カルク・エーレルト、ヘンデルへのオマージュはかっちょ良かった。
7039:02/05/05 02:22 ID:XS5VDnEA
カルク=エーレルトとレーガーを比較するのはバッハとヘンデルを比較すること位にナンセンスなのでは?
カルク=エーレルトには破壊的な場面はまずない。
7188:02/05/05 03:34 ID:Tnc3TjUw
>>69
それってシャコンヌだよね銅管!
72名無しの笛の踊り:02/05/05 18:53 ID:???
レーガーのオルガン曲でイギリス国家の変奏曲が有るけど、アイヴズの「アメリカ」
による変奏曲と続けて聴くと頭がおかしくなってとても楽しい。
73名無しの笛の踊り:02/05/05 20:37 ID:???
大体、レーガーのオルガン曲をちゃんと全部聴いたやつ、おるんか?
74名無しの笛の踊り:02/05/05 21:36 ID:nC2otspI
>>73
全集1万円ぐらいで箱売りしてほすぃい。
7539:02/05/06 02:47 ID:BdvVtJgA
>>73
ロザリンデ・ハース演奏の全集 全12巻+バッハ作品のorg編曲集(MD+G)
全14枚をちゃんと全部効いた
76名無しの笛の踊り:02/05/06 03:21 ID:wNwSLE4o
>45
レーガーはブラームスの「子守唄」のピアノ編曲もしてますよね。
77名無しの笛の踊り:02/05/06 03:24 ID:???
a
78名無しの笛の踊り:02/05/06 05:35 ID:???
ロザリンデ・ハースの演奏以外でお薦めのオルガニストいます?
7939:02/05/07 22:24 ID:YUnnOEoI
Christoph Bossert(intercord) Werner Haselier(MD+G)
などがすっきりとして録音もいい。
80名無しの笛の踊り:02/05/09 08:29 ID:???
保守
81◆t9jDM3pE:02/05/09 09:53 ID:???
このスレ、良くぞここまで持ったもの(w
スレ違いかもしれないけど、Hazu氏がレーガー
との比較に持ち出したカルク=エレルトって、
どんな人?
グールドの弾いたヒンデミットのソナタの解説で
シェーンベルクやレーガーと同年輩の、ドイツ・
ロマン派オルガン音楽の巨匠という紹介がされて
いたのを見たくらいで、作品聴いたことないの
ですが、作風、代表作、CD情報等について
おしえてキボン
82名無しの笛の踊り:02/05/09 21:19 ID:???
>>81
cpoレーベルでいっぱい出てるよ。
オルガンだけじゃなくてハルモニウムのCDもある。
http://www.cpo.de/
ここ見てみな。
83名無しの笛の踊り:02/05/11 01:46 ID:LqTlw1AA
このスレの前の方でがいしゅつだが、ヒラーの主題による変奏曲とフーガは時々聴くね。
なんか、一流のB級作品というか、ゆったりとした気分で、音響の豪華さにひたれる。
最後にオルガンが入るのがいいとあったが、これは本当か。

このスレ上げても、また底に沈んでいくのだろうけど、少しはレーガーの名を知ってもらうためにも上げる。
84名無しの笛の踊り:02/05/11 15:03 ID:???
そんなに知名度低いっスかね?
一般的なクラマニア受けするw)所では、クナのモーツァルト変奏曲、
シューリヒトのホフナングの舟歌なんかがありますね。
歴史的価値と言うだけじゃなく、とてもこなれた良い演奏だと思います。
85名無しの笛の踊り:02/05/11 15:27 ID:???
オルガン曲は自分で弾かないと本との良さが分からない。バッハもレーガーも。
86名無しの笛の踊り:02/05/11 15:37 ID:???
そのココルは?>>85
87名無しの笛の踊り:02/05/11 16:04 ID:dXQRFLx.
昔のある本で、存命中は聴衆に大変もてはやされたが、今日もはやその芸術的な価値はなしと断罪されていたのが、メンデルスゾーンとレーガーだった。
メンデルスゾーンは現在でも価値は認められていると思うが、レーガーは確かに中途半端な存在だ。
どうしても、他人のふんどしで相撲を取った作曲家というイメージがある(誰それの主題による何とか)。
誰か、パーっとその良さを広めてくれや。
88名無しの笛の踊り:02/05/12 18:17 ID:???
>>85
それは、大変難しいことと思われ
89名無しの笛の踊り:02/05/12 21:35 ID:???
>>85
オルガン曲だけじゃなくて、どんな曲でも自分で演奏しなきゃ
わかんないんじゃないの?
90名無しの笛の踊り:02/05/13 20:03 ID:uCxgyPkM
これだけ日本中にオルガンが備えられたんだから、もっとオルガン音楽が注目されてもいいはずなんだが。
所詮、オルガンはキリスト教的感覚が前提だからな。

1人1万円で1時間好きなようにパイプオルガン弾かせてくれればいいがな。
91名無しの笛の踊り:02/05/15 22:56 ID:???
もうネタ切れ?
早々とネタ切れになるような曲数ではないんだけど・・・
92名無しの笛の踊り:02/05/15 23:11 ID:/qxl116Y
レーガーって、写真で見たらヲタク顔の典型だよね。
93名無しの笛の踊り:02/05/15 23:14 ID:???
そんなネタかよ・・・でも胴衣>>92
94名無しの笛の踊り:02/05/15 23:16 ID:/qxl116Y
やたらデコが広い。
汗臭そうだな。
95名無しの笛の踊り:02/05/18 00:20 ID:???
書き込めるかな?
96名無しの笛の踊り:02/05/18 00:37 ID:???
hageではない
97名無しの笛の踊り:02/05/18 05:07 ID:???
チビではない
98名無しの笛の踊り:02/05/19 05:02 ID:???
手足は異常に細かったそうだね。
99名無しの笛の踊り:02/05/20 13:55 ID:???
>>98
ますます、ヲタ臭いです…
100名無しの笛の踊り:02/05/20 14:09 ID:???
100でんがな
101名無しの笛の踊り:02/05/21 01:06 ID:???
THOROFON から Max Reger のピアノ作品集が出ていますが,
12 枚のセットとして安価で買える様になりましたね.

当方,タワレコの新宿で購入.
102名無しの笛の踊り:02/05/21 01:36 ID:djsX66w6
鬱。
こないだ1万5千ぐらいかけてばら買いしちまったよ。
てことはこれで完結か。ショパンによる特殊練習曲とかは
弾く気ないんだな。BeckerにはPコンとかも弾いて欲しいな。

室内楽とピアノがまとまったから今度はオルガンの箱キボソス。
103名無しの笛の踊り:02/05/25 20:39 ID:???
刈り込み警報に焦って上げました。
104名無しの笛の踊り:02/05/25 20:47 ID:???
ご配慮に感謝。

>>20
めっちゃ遅レスやけど(^^;
グールドに録音の予定はあったのですか?
確かに対位法的だけど、コテコテすぎて、
彼の好みには合わない気がするんだけど。
105名無しの笛の踊り:02/05/26 05:05 ID:???
あげましょう。
106名無しの笛の踊り:02/05/26 05:12 ID:TSC/i6yA
>>101
木箱がおしゃれ
107名無しの笛の踊り:02/05/27 08:58 ID:???
>>104
20です。グールドについては、録音予定は聞いた
ことないけど、ヒンデミットのソナタのレコード
解説でスヴェーリンクやテレマンなどと並んで、
名前を挙げていました。
グールドはコテコテした後期ロマン派音楽が大好き
ワーグナーもブラームスも録音してるし、シュトラ
ウスやマーラーやシェーンベルクを崇拝してるから、
レーガーについては、いわば外堀が埋まってるよう
な状態では?
108104:02/05/29 04:34 ID:???
>>107
レスどうも(^^)
あ、解説に載ってましたっけ?不覚。読み返してみます...(-:

言われてみれば確かに、ブラームスも間奏曲だけじゃなくて、
コテコテなコンチェルト1番なんかも録れてますよね。
でもレーガー、シュレーカー路線に走る姿は、ちと想像出来ないなぁ。

彼自身が頻繁に録音してるベルク、
あるいは後期スクリャービン、ウェーベルン、ヴァレーンなり、
透明感のある、純度の高い作風に親近感を示してたんじゃないですかね。
晩年のテンポの取り方なんか聞いてると、そうであって欲しかったなと感じます。
109名無しの笛の踊り:02/06/02 07:32 ID:???
保全アゲ
110名無しの笛の踊り:02/06/04 23:08 ID:???
さりげにゼルキンもやってるね。
バッハ変奏曲、ヴァイオリンソナタ
111名無しの笛の踊り
sagehoshu