☆思い出のピアノ曲ってありますか?Part2 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キース ◆I.kGLh3k
人生の一場面を彩ってくれるピアノ曲。
私はありがちですが「エリーゼのために」が忘れられない
「思い出のピアノ曲」です。小学校の頃に引っ越していった
幼馴染みの親友が一生懸命に練習していた曲です。
皆さんにもそんな忘れられない
「思い出のピアノ曲」ってありますか?

前スレ・★思い出のピアノ曲ってありますか?★
http://music.2ch.net/classical/kako/1008/10085/1008516318.html
の続編です。
2名無しの笛の踊り:02/04/04 00:02 ID:nPTo6jFM
2ゲット

アラベスク  隣の隣の女の子が弾いてるのを聞いて、いいなあ・・・と
3キース ◆I.kGLh3k:02/04/04 00:11 ID:8H.RxscI
なんとなくロマンチックですね。。
4キース ◆I.kGLh3k:02/04/05 02:29 ID:HAhFdJdQ
ピアノが演出してくれる非日常な舞台、ピアノは不思議です。
5名無しの笛の踊り:02/04/05 02:53 ID:tnrtLDfk
キース、しょっぱなのショパンスレでは大嫌いだったけど、今は
応援してるぞ。趣味のピアノ、あくまで楽しく行こうぜいっ( ゚д゚)ナハー
6キース ◆I.kGLh3k:02/04/05 21:19 ID:tLXIQqxk
>>5
どうもありがとうですー\(^o^)/
昨日の敵は今日の友、こういうのが一番嬉しいですネ〜。
明るく楽しくいきませうっ( ゚д゚)ナハー
7キース ◆I.kGLh3k:02/04/06 21:28 ID:RFKb0Vkk
ドラマで聴いたエチュードもちょっとした思い出ですね。
8名無しの笛の踊り:02/04/06 21:32 ID:???
なんといっても
バッハのインベンションとシンフォニアです。
これが弾きたいがためにピアノを止めたいのを耐えた。
9キース ◆I.kGLh3k:02/04/07 00:03 ID:k2WsKfSY
小学校の給食の時に流れていたカノンも懐かしいですね。
10名無しの笛の踊り:02/04/07 00:10 ID:???
漏れがこのまえ演奏会で弾いたイスラメイ完璧だた
11キース ◆I.kGLh3k:02/04/07 00:37 ID:iU1bebMs
会心の演奏ですね。
日記にでもつけておけば、より感慨深い思い出になりますよ。
12名無しの笛の踊り:02/04/07 01:09 ID:???
ショパン 幻想即興曲
中学2年の時演奏会で弾いた。
何故かあの時の緊張感だけは忘れられない。
13キース ◆I.kGLh3k:02/04/07 21:34 ID:i1rGz9LI
中学二年の時の演奏会で幻想即興曲・・素晴らしい。。
14キース ◆I.kGLh3k:02/04/09 02:42 ID:26R0qTbk
木枯らしも思い出深い曲ですね。。
15キース ◆I.kGLh3k:02/04/09 23:34 ID:mKq7dEaY
梅雨にはショパンの「雨だれ」を。
16キース ◆I.kGLh3k:02/04/12 21:57 ID:2F5PR2Qo
夏には「英ポロ」を。
17流浪のピアニスト:02/04/12 22:06 ID:???
小5の時に先生に無理行ってコンクールでひいた「ラ・カンパネラ」
今考えたらボロボロの出来だったと思う。
当時「疑惑の家族」という富田靖子や井森美幸や木村一八が出てた
ピアニストのドラマがあって、その主人公がコンクールで弾いた曲
だった。それを見て弾きたくてたまらなくなった。
その頃の俺は富田靖子の大ファンで本気で結婚しようと思ってた・・。
馬鹿なおもひで。
18キース ◆I.kGLh3k:02/04/13 00:54 ID:RmZZMxE6
そう言えばこの前、ドラマ(再放送)でキョンキョンが
革命っぽいピアノ曲を弾いて?ましたね。
あれは誰のなんていう曲なんだろう。。
19流浪のピアニスト:02/04/13 13:16 ID:???
>それはきっと「少女に何が起こったか」ではないですか。
あのドラマでコンクールのテーマだった曲は革命とベートーベン
の「熱情」三楽章だったはず。
あれを見て熱情を練習したなあ・・。
影響されやすい俺。
石立鉄夫が「真夜中の薄汚れたシンデレラさんよう。」とか言って
突然登場する怪しいやつですよね。
刑務所の牢屋の中で紙に書いた鍵盤で血が出るほど練習する、ってやつ。
めちゃくちゃ指を痛めそうではらはらしてみてた気がする。
20キース ◆I.kGLh3k:02/04/13 19:17 ID:.boyFSCQ
そうです、「少女に何が起こったか」です。
あれはベートーベンの「熱情」三楽章でしたか。
カッコイイ曲ですね。
あの番組自体は、この前初めてみたんですが、
なかなか面白そうなドラマですね。
>「真夜中の薄汚れたシンデレラさんよう。」
すごいセリフですね(笑)
21キース ◆I.kGLh3k:02/04/13 20:34 ID:Ne7dUFRo
ドラマで、思い出の曲と言えばやっぱり
徹夜武田の弾くエチュードですね。
22キース ◆I.kGLh3k:02/04/13 21:47 ID:2hxprV9Y
真冬にかじかんだ手でピアノを弾くのもまた一興。
23名無しの笛の踊り:02/04/13 21:50 ID:???
なんだかんだいって、ほとんどショパンにしか興味が無いキース。
24キース ◆I.kGLh3k:02/04/13 21:56 ID:XyL3t4Tc
ホントですね(笑)
気がついたらショパンスレに(笑)
25キース ◆I.kGLh3k:02/04/13 22:20 ID:wAU8aMsE
ラ・カンパネラ

特に思い出深くはないですが、未来には思い出のピアノ曲に。
26名無しの笛の踊り:02/04/13 22:33 ID:2ZTm2Ch.
>>18
ああ、革命のパクリみたいな楽曲ね。確か「生まれ来る我が子に捧ぐ」ってタイトルだと思った。
27名無しの笛の踊り:02/04/13 22:35 ID:???
なんだかんだいって、ほとんどショパンにしか興味が無いキース。
28親切な人:02/04/13 22:36 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
29名無しの笛の踊り:02/04/13 22:36 ID:???
>>26
おぉ! IDが2Ch.だ・・・
30キース ◆I.kGLh3k:02/04/13 22:45 ID:fjta1IeA
>>26
どうも。
「生まれ来る我が子に捧ぐ」ですか。
誰が作曲したんですか?
>>27
貴方も読んでくださっているのなら、
思い出のピアノ曲をカキコして下さいよ(笑)
>>29
おお!
思い出のIDになりましたね(笑)
3123:02/04/14 01:30 ID:bK9j4QdE
>>27
コピペするな。

みんなの思い出の曲って難曲が多いね。。。

私は小さいときによく聴いたり(聞こえた)弾いたりした小曲が思い出の曲です。
例えば、ベートーベンの「ト長調のメヌエット」や「エコセーズ」、
チャイコフスキーの子供のアルバム「新しいお人形」、
バッハの「メヌエット」、モーツァルトの「トルコ行進曲」など、、、
小学生のときのピアノ発表会の時とか懐かしく思い出します。
すごく簡単な曲だけど、私にとって大切な思い出の曲です。
あの頃に戻りたいな〜。

>>キース
ショパンだったら子守歌作品57が、これからの思い出の曲になりそうです。
32名無しの笛の踊り:02/04/14 01:46 ID:cQY3tUcI
ずっと心に残っている曲があるのだけど
曲名が思い出せない(というか知らない・・・)
1部分しか知らないんだけど、
メトロノーム記号=100くらいで

ラ(2) ↑ラ#(2) ↑ド(全)  ↓ファ(2) ↑ソ(2) ↑ラ(全)

って言う部分がある曲。。。
(2)は2部音符、(全)は全音符。
矢印は前の音符より高い音か低い音かを示してます・・・。

たまにTVでBGMで使われたりするけど
曲名を知らないからいつももどかしい思いをしたりして。
多分有名な曲だと思います。
誰かこれの曲名を教えてくだされー。
3332:02/04/14 01:48 ID:???
あ、↑の、階名が合ってるかどうかは解りませんTT
34名無しの笛の踊り:02/04/14 01:55 ID:Iu6ywgCo
やっぱり、ベートーベンのロンドOP51−1。
小3で初めて出たコンクールの課題だった。
ピアノを、一日6時間以上練習したのも
初めてだたし、一日100回弾きこみやったのも初めて。
レッスン午前にやったら酷くて、午後また呼び出し食らった事もあったなー(w
35名無しの笛の踊り:02/04/14 02:29 ID:???
私は中学の時の下校時に流れていた
曲が心にすごく残っているのですが、
曲名がわかりません。

ただ、「いきなり黄金伝説」でふかわりょう
が1週間私生活をさらすという内容の終了
間際に流れていたのがその曲でした。

スレ違いかもしれませんがどなたか
ご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて頂けないでしょうか。
36流浪のピアニスト:02/04/14 03:06 ID:???
>26
・・・あの、時代からいうと革命の方が後に作られてるんですが・・・
37名無しの笛の踊り:02/04/14 03:45 ID:Ui691AKk
超絶技巧練習曲11番 夕べの調べ。イイ。
38名無しの笛の踊り:02/04/14 09:53 ID:LO0mEt32
>>30
「生まれ来る我が子に捧ぐ」はあのドラマのスタッフが作曲した(パクった)ものと思われ。
ちなみに、おいらの思い出のピアノ曲はブラームスのハンガリー舞曲第2番。
おいらはセコンドだったのだけど、本番でぶっ飛んでしまい勝手にフェルマータをつけた重い出。
39名無しの笛の踊り:02/04/14 10:19 ID:???
>>308
>重い出
という変換があなたの心情を表わしていると思ったのは
私の勝手な解釈でしょうか。
40名無しの笛の踊り:02/04/14 10:49 ID:LO0mEt32
>>39
いいえ、ずばりそのとおり。
41巨人の星:02/04/14 10:50 ID:???
重いコンダラ
42名無しの笛の踊り:02/04/15 12:49 ID:???
>>17
そのドラマでベートーヴェンのソナタ「テンペスト」の3楽章も使用されてた。
その翌年の文化祭で「テンペスト」3楽章を弾いたのは言うまでもない。
43名無しの笛の踊り:02/04/15 16:19 ID:p.GHb8lQ
もっともっと前、水谷豊が出演していたドラマ。
ショパンの「英雄ポロネーズ」
どうしても弾きたくて、せんせいにいったけど、「無理」ってひとこと。
その後、楽譜をみたけど、やっぱり弾けそうになかった。
44かねちゃん:02/04/15 17:29 ID:VOcoDlCw
俺はショパン
エチュードの10-1・10-4・オクターブ・木枯らしとスケ4を発表会(親の)
で弾いた時。練習疲れたから
45キース ◆I.kGLh3k:02/04/15 20:27 ID:EyJ5/lx.
>>31
カキコありがとう。
トルコ行進曲やメヌエットといえば、
小学校のころ、音楽室で女子がいつも弾いていたのを思いだしますね。
その横で、男子の私たちはひょうきん族派とドリフ派に分かれて騒ぎ放題。
いまだに、トルコ行進曲やメヌエットを聞くと、
そのことを思い出だしてしまいます。
ある意味思い出の曲ですね(笑)
>>38
パクりですか・・。
46キース ◆I.kGLh3k:02/04/15 21:34 ID:143SuP3E
幻想即興曲

これも給食の時間に流れていました。
「クジラの竜田揚げ」を思い出だしますね〜(笑)
47名無しの笛の踊り:02/04/16 16:51 ID:e/2kDSF6
「クジラの竜田揚げ」って、いつの時代ですかー
私は給食で、たべたことなーい。
48キース ◆I.kGLh3k:02/04/16 23:40 ID:lCBS1B3Y
>>47
もう20年近く前の時代のことですから。。
49名無しの笛の踊り:02/04/16 23:43 ID:???
キース・バン・ホーン
50名無しの笛の踊り:02/04/18 00:13 ID:84m89L8Y
ショパンの葬送行進曲を練習し始めて10日くらいしたときに、いとこが氏にました。
こりもせずに、またひき始めたら、今度は友達が氏にました。
それ以来、ソナタアルバムは封印してあります。
51名無しの笛の踊り:02/04/19 16:41 ID:MSUqDhK.
エリック・サティの「嫌らしい気取り屋の3つの高雅なワルツ」の第2曲の「彼の眼鏡」。
いろんな事情で、聴くと涙が出る。
52キース ◆I.kGLh3k:02/04/20 21:00 ID:DQOwqll6
小学校の頃、音楽室で誰かが弾いていたピアノ曲。

メロディも思い出せないくらいに、記憶は
薄れてしまっていますが、心に残る素晴らしい曲、演奏だった
ということはよく覚えています。
53キース ◆I.kGLh3k:02/04/20 21:16 ID:VI6oR7b2
「エリーゼのために」に少し感じの似た曲でした。
54名無しの笛の踊り:02/04/20 21:23 ID:???
モツのピアコン第二十一番の第二楽章
中学校の音楽の授業で聞いた
55名無しの笛の踊り:02/04/20 21:24 ID:???
ラフマニノフのピアノコンチェルト第2番。
高校生のとき、そのメランコリックなムードに心を奪われ、
片想いの人を想いながら毎日のように聴きました。
56名無しの笛の踊り :02/04/20 21:46 ID:???
ベートーベンの月光
この前友達の前で弾いたら
「すごい!そういえば顔もちょっとベートーベンに似てるよ。」と言われた。
ちょいトラウマ。
57700:02/04/20 21:50 ID:y3d7wI8M
マイウェイ。
58キース ◆I.kGLh3k:02/04/20 22:45 ID:TgXBEcxw
>>56
そんなこと気にしなさんな。
私なんて「ドクターマシリト」に似てるって言われた
ことがありますよ。
>>57
渋いですね。
59名無しの笛の踊り:02/04/20 22:46 ID:8TPDbHuc
シューマンソナタ2番
高校1年の試験で
60キース ◆I.kGLh3k:02/04/21 20:31 ID:zOtB1/F.
オフコースの「言葉にできない」
61キース ◆I.kGLh3k:02/04/21 22:56 ID:cv2rGr3c
自分で適当にアレンジして弾いてます。いい曲ですよ。
62キース ◆I.kGLh3k:02/04/23 00:49 ID:f2LymgkY
サティのジムノペディ

公民館のコンサートで聴いて感動しました。
63名無しの笛の踊り:02/04/23 00:53 ID:Wjt/KU2g
ショパンの葬送は故国ポーランドを思って作られたものなので、直接的な死とは関係ないのよ。
たしかにショパンの葬儀で演奏はされてるけど。。
ショパンの曲といえば、やっぱり舟歌。人生の節目節目で必ず聴いています。
ほんとうにクラシック音楽の最高峰ではと思うほど好きだし、完成度高い!
64名無しの笛の踊り :02/04/23 00:54 ID:???
辛島美登里のサイレントイブ
65名無しの笛の踊り:02/04/23 00:56 ID:6/GvG5ws
モーツァルトのアダージョK.540。
とてもモーツァルトの作品とは思えないほどの
救いようのない暗さが体験できます。
66キース ◆I.kGLh3k:02/04/23 01:23 ID:DF0B5q1c
>>63
同感。個人的には幻想ポロネーズよりも、
完成度の高い作品だと思います。
>>64
クリスマスシーズンには必ず流れてますよね。
それにしても辛島さんって横顔がうっとりするほど綺麗な方ですよね。
私もえらが張っているので、横顔のほうが自信あるくちです^^;
67名無しの笛の踊り:02/04/23 01:32 ID:???
キース氏はアリス、オフコースが好きなんですか。
私と同じ世代なのかな。紫陽花とかジョニーの子守歌が好きでしたよ。
谷村氏と矢沢氏のソロも好きでした。
オフコースは工房のとき彼女と一緒によく聴いてました。
リマスタリングされた盤で今でも時々聴きます。
68名無しの笛の踊り:02/04/23 15:25 ID:jjysrJ06
アルカンの舟歌!
彼がこんなに優雅で美しい曲を書いていたとは!
と驚きました。いい曲ですよ。
69キース ◆I.kGLh3k:02/04/26 01:36 ID:cjRVsUmA
>>67
ジョニーの子守歌と紫陽花、私も大好きです。
紫陽花はイントロを聴いただけで、ほろっときちゃいます。
べーやんの歌い方がまた切なくて・・。
最近は、秋止符と夢去りし街角ばかり聴いています。
オフコースは愛の唄、秋の気配、言葉にできないetcが特に好きです。
どれも思い出深い曲ばかりです。
(ちなみに年は29です、たぶん>>67さんの方が年上かと思います。)
70名無しの笛の踊り:02/04/26 02:35 ID:7y0rCfO.
バッハ:コールドベルク・バリエーション。これは宇宙。この曲だけに宿された美。
71キース ◆I.kGLh3k:02/04/27 00:01 ID:pOlRocHM
モーツァルトのピアノソナタ第八番

知人の演奏を聴いてモーツァルトが好きになりました。
72名無しの笛の踊り:02/04/27 01:28 ID:???
小学校の放課後開始の音楽が、ショパンの「別れのエチュード」だった。
いまでも、この曲を聴くとそのころのいろんな出来事が思い出されるのです。
73名無しの笛の踊り:02/04/29 00:39 ID:LwhaXejE
ドビュッシーの月の光

演奏会で初めて満足な演奏ができた曲。
その夜はうれしくて眠れなかった。
74名無しの笛の踊り:02/04/30 15:53 ID:yWphvNg2
キラキラ星変奏曲。最初に出会ったモーツァルトの作品。
75名無しの笛の踊り:02/04/30 17:36 ID:Qsw69d7g
ため息・・・
ため息が出そうなほど切ない・・・
高校生の頃、ようやく大人の恋愛の扉を開きかけた記憶が甦る
76名無しの笛の踊り:02/04/30 17:46 ID:VEFrnXJ2
水の戯れ。

既出っぽいですが、こんな綺麗な曲があるのかと思った。
77名無しの笛の踊り:02/04/30 23:02 ID:WJJpGtcY
>>75
漏れのツレは高校のころ「ため息」弾いたらしいが、ピアノの先生に「あなたのはため息じゃなくって、溜池よ」って言われて超ショックだったらしい。
78名無しの笛の踊り:02/04/30 23:12 ID:3MaGTD/k
>>75
俺は男子校だったから、これを見てため息が出たよ。
79名無しの笛の踊り:02/05/02 17:26 ID:zeNAQ3h6
NACK5で、リチャード・クレーダーマンのコンサートCMが流れています。
この時に、流れている曲名を、どなたか教えって下さい。
この曲、私の思い出の曲なんですけど、どおーしても曲名がわからなくて・・・。
80名無しの笛の踊り:02/05/02 17:42 ID:CuhZ/f/Q
私ね、4歳の頃からピアノ習ってたんだけど、下手でねー。
中学生の頃、うんと頑張って発表会で俗称「子犬のワルツ」を
弾いたの。それが聴衆には受けたらしく、大人になった今でも
弾きつづけています。
初めて「ブラヴァー」と言われて自身がつきました。
まぁ、今も以前下手なんだけど。
81名無しの笛の踊り:02/05/04 18:39 ID:H81UoH/.
エステ荘の噴水
彼女が好きだった曲。忘れらない美しさ・・・
82名無しの笛の踊り:02/05/04 18:56 ID:OPjvw9GY
ブラームスのラプソディーロ短調
兄がよく弾いていた。
兄は白血病で先立ってしまった今、
この曲を聞くと兄のピアノ弾く姿が目に浮かびます。
僕もつい最近完成しました。
83キース ◆I.kGLh3k:02/05/07 00:03 ID:CxGOmFCQ
乙女の祈り

人前で弾いたことは、まだ一度もありませんが。。
84キース ◆I.kGLh3k:02/05/09 00:59 ID:DTM93txo
幻想ポロネーズ

週末には必ず弾く曲。ショパンという天才に感謝しながら。
85名無しの笛の踊り:02/05/09 18:39 ID:???
正直ガッカリ。
86名無しの笛の踊り:02/05/12 15:55 ID:gAWOJyq.
主よ、人の望みの喜びよ。
この曲のおかげで楽しくピアノ教室に通うことができた。
大好きな曲で夢中になって練習していたのを覚えてる。
87名無しの笛の踊り:02/05/12 18:35 ID:???
S・ネイガウスの幻想ポロネーズ
これをきいて初めて
この曲の良さのすばらしさを知った
88名無しの笛の踊り:02/05/12 18:37 ID:???
S・ネイガウスのショパンソナタ2&3
難しい技巧を忘れさせ
もっともロマンテイックに弾いて
初めてその曲が偉大だと知った
89名無しの笛の踊り:02/05/15 20:15 ID:bMXTX73Q
>>82
ピアノ兄弟ですか?いいですね。
90名無しの笛の踊り
>>89
僕は兄ほど上手くはないですけどね。
兄はほんとに上手かったです。