--SP復刻盤の音質について情熱的に語るスレ--

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
SP復刻のCDって、色んな会社から、同一音源が、
結構出ていますが、音質の違い(針音の残し具合など)
によって結構演奏の印象も左右されるモノです。
ここではこの演奏を聞くならこのレーベルのCDを聞けとか
そういうことを語ろうと思っています。

とにかく語れ!!

ヽ(´▽`)/
2名無しの笛の踊り:02/03/31 23:09 ID:WqKMQgdo
2
3名無しの笛の踊り:02/03/31 23:27 ID:???
3
4名無しの笛の踊り:02/03/31 23:28 ID:???
4
5名無しの笛の踊り:02/03/31 23:38 ID:QrxsQGC2
5
6名無しの笛の踊り:02/03/31 23:40 ID:???
新星堂から出た某氏所蔵のワインガルトナー全集。雑音多すぎ。
でも珍しいものがいっぱいあったので、そういうの中心に集めた。
7名無しの笛の踊り:02/03/31 23:45 ID:3jJB734g
どなたか90年代以降の歴史的録音の受賞CDリストのウェブページ
をご教示ください。ちなみにWinner of the "Classic CD" Historical
Award 1997 は Dutton Laboratories Ltd の Mahler Symp.#9/Vienna
Phil. cond:Bruno Walter です。
8名無しの笛の踊り:02/04/01 16:50 ID:???
age
9名無しの笛の踊り:02/04/01 17:20 ID:???
脱兎ンってそんなにイイのか?
10名無しの笛の踊り:02/04/01 20:18 ID:???
フルヴェンのスタ録のモツ40、メヌエットの冒頭が国内盤も輸入盤も切れてるのはナニユエか?
(SPにはちゃんと入ってる)
11名無しの笛の踊り:02/04/01 20:41 ID:BCoaXSSk
DECCAのSP時代の復刻もの(ユニバーサルから出てるもの)音悪すぎ・・・鬱
12名無しの笛の踊り:02/04/01 22:37 ID:???
さらに定説通りEMIの復刻も糞ということでいいんですか?
13名無しの笛の踊り:02/04/01 23:22 ID:???
復刻してもらわなくて良いですよ。
そのかわりレーザー装置で再生した音をwavにして、出来れば可逆圧縮して
ネット上でただで流通させて欲しい。
著作権はないんだからタダが本来のすがたでしょ。
最近のリマスターみたいに著作権切れの音源に手を加えて再度著作権を設定
しなおす陰謀にいちいちつき合って居られませんよ。
リマスターは不要だからタダで流せよタダで。
14名無しの笛の踊り:02/04/01 23:27 ID:???
>>11
国内版のGRシリーズ評判悪いね。
15名無しの笛の踊り:02/04/01 23:28 ID:???
16名無しの笛の踊り:02/04/01 23:36 ID:???
↑ってそんなにいいかね?
17名無しの笛の踊り:02/04/01 23:48 ID:mrw7fTok
9>>
Mahler#9 1938年の録音復刻としては最高でしょう。他にも状態の良い
ものとしてCasalsのDvorak Chello Concerto(1937年録音)は良いと思います。
但し併録のGeorge Szellのチェコ・フィルとの「新世界」はオマケ程度で
聴くに耐えません。Historyレーベルもせめてこれくらいの復刻状態であれば
購入に値するのですが。Fred GeisbergとCharles Gregoryという録音技師の
名前が出ています。
18名無しの笛の踊り:02/04/02 23:02 ID:???
蔵買ってみたいんだけど、いかんせん値段が高くて
ヴィン乏な漏れには手が出ないYo!
19名無しの笛の踊り:02/04/02 23:04 ID:GUeyjecc
NAXOSはどうよ?やっぱ山崎浩太郎が言うようにマースdはマンセーなの?
20名無しの笛の踊り:02/04/02 23:07 ID:l.lM9Vf6
蔵はCDによると思う
ライナーにも書いてあるけどSPの状態によるみたい
最初のころにでたシゲティとかは結構良かった
はでなノイズがあるので好き嫌いは分かれると思うけど
21名無しの笛の踊り:02/04/03 11:14 ID:???
>>11
禿胴。ウニヴァーザル・クラシックス逝ってよし!原盤モッテテ何であんなに酷いねん。

DUTTONの復刻は素晴らしい。特に低域の拾い方が感動的によい。
しかも最近超廉価盤で出すので、それも素晴らしい。マンセー
22名無しの笛の踊り:02/04/03 11:19 ID:???
>>13
録音自体は切れてるかもしれんが、ベトや大昔の作品はともかく、
1930年頃以降の作品の録音は、作品自体に著作権があるから、
それをクリア出来なきゃネット上でもダメ。
日本は50年だが(戦時加算の対象の国もある。アメリカ、フランスなど)、
国によっては70年、80年後のところもあるので、全世界にオープンな
ネットで、何でもタダで持ってけやーは違法扱い。
23名無しの笛の踊り:02/04/04 00:10 ID:???
age
24名無しの笛の踊り:02/04/05 23:50 ID:???
age
25名無しの笛の踊り:02/04/09 23:27 ID:???
age
26名無しの笛の踊り
蔵は最近見かけないね。
ニホンバン屋にあるのかな?