バロックの群小作曲家にももっと光を!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
純然たるバロックのスレがいつの間にかなくなってるよね。
「フレンチ・バロック」とか「イタリア・バロック」なんてスレがあってもいいのに。
2ちゃんではバロック愛好者は少ないのかな?

というわけで今日はTEKNONとかいう聞いたこともないないレーベルのマレ、
クープラン他のフレンチバロックのCDをGET。
marijke miessenとかいうリコーダー奏者がメインの録音だけど通奏低音が
ビルスマ、ウィスペルイ、アスペレンと尋常じゃない。内容も昔の
ブリュッヘンの伴奏を彷彿とさせる快演!
2名無しの笛の踊り:02/03/31 18:07 ID:???
2げっと〜♪
3名無しの笛の踊り:02/03/31 18:28 ID:vyqkrTi2
ジャン・バリエールのチェロソナタ。
最近じゃイヴァン・モニゲッティの録音が即興的でよかったけど
ここにきてALPHAからのブルーノ・コクセの録音が輪をかけて即興的でよかった!
このレーベルけっこういいものが多いけどつづかないんだろうなあ…。
4名無しの笛の踊り:02/03/31 21:16 ID:oH53.zCs
SYNFONIAからコレッリのガンバソナタってのが2枚出てるけど聴いたヒトいる?
2枚目には通奏低音でパンドルフォってのが気になる。
ていうかこれってバイオリンソナタのアレンジとかなのかな?
5名無しの笛の踊り:02/04/01 15:13 ID:.W1RJxjw
パンドルフォってソロで来日してたんでしょ。
東京じゃHMVかタワーでミニコンサートもやったらしい。
あんなトコでガンバ弾くなんて異様な光景だろな。
行ったヒト感想聞かして。
6名無しの笛の踊り:02/04/01 15:19 ID:???
>ブルーノ・コクセ
ブリュノ・コセ(オペラシティのライブではこう紹介されていたはず)
このチェリスト大好きだな。
ALPHAの日本語解説はいつも読みがぁゃιくてイライラする。
Nicholasのsを読んでたり。
7名無しの笛の踊り:02/04/01 17:50 ID:???
あげおげ
8名無しの笛の踊り:02/04/01 18:19 ID:dQTp41io
>ブルーノ・コクセ
いいね!
今までずっと通奏低音ばっかりで影の存在だったけど
ソロ、味あるね。
録音がいいてのもあるけど。
以前VIRGINから出てたボノンチーニのチェロソナタはイマイチだったし。
9名無しの笛の踊り:02/04/02 00:55 ID:???
コセがオペラシティで弾いた無伴奏チェロ組曲2番は実に良かった。
渋すぎてウケてなかったが。
10名無しの笛の踊り:02/04/02 14:19 ID:XXUvNDLM
Alphaレーベルいいね。
豪華なジャケもいいけどブックレット中の演奏者の写真がいい。
フランスの写真家RobinDaviesの写真はによるらしいけど、好感度でフラッシュを
使わず自然な演奏風景の雰囲気が伝わってくる。
ECMと似たようなカンジだけど粒子があらくてもっと暖かみがある写真だ。
11名無しの笛の踊り:02/04/02 15:16 ID:Pb8lZVNU
>>1
マレの「サント・ジェヌヴィエーヴ・デュ・ モン教会の鐘 」がリコーダー、チェロピッコロ
チェンバロという珍しい編成で演奏されてたね。
Miessenのリコーダーとビルスマのチェロピッコロの掛け合いが絶妙。
12名無しの笛の踊り:02/04/02 16:38 ID:???
イタリアのヴァイオリン界でスター街道を歩まず、
唯一マイナー作曲家を発掘しつづけるガッティに感謝
13名無しの笛の踊り:02/04/02 19:47 ID:Pb8lZVNU
ガッティといえばArcanaから出てるヴェラチーニのソナタ集はどんな?
同じArcanaのビオンディのヴィヴァルディ、ルクレールがカタい録音とともに
好演奏だったから気になる。
14名無しの笛の踊り:02/04/02 20:46 ID:???
>>13
シリアスな曲調にガッティの生真面目な音が合ってる。
ソナタXIIの半音階的カプリッチョやチャコーナがかっこいい。
ガッティ自身によるライナーノートは、曲目解説のかわりに
二人の架空の人物の対話編となっていて、これがかなりの長編。
まだ読んでないが、カルヴィーノやフェリーニらの名前が出てくるのが
気になるところ。
15名無しの笛の踊り:02/04/02 22:08 ID:Pb8lZVNU
>>14
おもしろそう。買おう。
とその前に探そう。
16名無しの笛の踊り:02/04/03 13:18 ID:hMNePYqw
バロックのチェロもの器楽作品が好き。
でヤコブ・クラインのチェロデュオがよかった。
この作曲家他にも録音あるのかな?
17名無しの笛の踊り:02/04/03 13:29 ID:???
ガムバデュオはよくあるが
チェロデュオって聴いたこと無いなあ。
クラインてだれ風?
18名無しの笛の踊り:02/04/03 14:19 ID:???
起きる
飯食う
2ちゃん見る
ウンコする
2ちゃん見る
腹減る
飯食う
2ちゃん見る
寝る
19名無しの笛の踊り:02/04/03 18:41 ID:pMkrGcJ6
>>14
Jacob Herman Klein(1688生)
アムステルダム出身でロカテッリの影響下でのチェロのヴィルトオーゾらしい。
ゲルハルト・ダルムシュタットのバロックチェロによる録音を聴いたカンジでは
ボッケリーニ的なのどかで親しみやすい曲だね。
ネットで調べると無伴奏チェロソナタなんかも作曲してる。
http://zonnevogel.a2000.nl/Frank/Klein/Artikel_E.htm#Jacob_Herman_Klein

チェロデュオはボッケリーニにしろバリエールにしろけっこうあるんじゃないかな。
オッフェンバックもあったし。
20名無しの笛の踊り:02/04/04 01:26 ID:???
>>19
紹介ありがとう。オランダのボッケリーニといったところか。
サイトを見ると、名前はクラインでもチェロ史上では重要人物のようだね。
21名無しの笛の踊り:02/04/04 01:59 ID:???
>6
本人はコクセといってたそうだが

それにしても古学ヲタの自作自演っぽいな、ココ
22名無しの笛の踊り:02/04/04 10:41 ID:QLEGPgjo
映画「小説家をみつけたら」でディエゴ・オルティスのレセルカーダがアレンジされて
何気に映画音楽として使われてた。クレジットはなかったけどセンスいい。
スペインバロックって好きさ。
23名無しの笛の踊り:02/04/04 13:14 ID:???
>>21
本人が?そうなのか。
自演大いに歓迎。でないと沈むよ。

>>22
よく気が付いたなあ。漏れは無理だわ。
24名無しの笛の踊り:02/04/05 00:21 ID:???
MAKの Musica Baltica は初耳の作曲家がずらっと。
しかしゲーベルってブルックナーに似てきたなあ。
25名無しの笛の踊り:02/04/05 06:31 ID:???
あげるか 朝だし
26名無しの笛の踊り:02/04/05 18:11 ID:Xn2/kQVg
ゲーベルは映画「王は踊る」のサントラをやってたね。
映画はリュリの話でクソなんだけどなんでバリバリドイツのゲーベルがやったんだろ。
27名無しの笛の踊り:02/04/05 18:19 ID:???
>>26
予告編で見る気がしなくなり、そのまま。
あの手の映画にありがちな激情ほとばしる演出ですか?
28名無しの笛の踊り:02/04/05 18:27 ID:awDbHkio
>>27
監督は「カストラート」とおなじヒトで同様に暑苦しいハナシです。
作曲家を題材にした映画でよかったのはやっぱ「めぐりあう朝」ぐらいかな。
史実的にも映像的にもカンペキだったと思う。
あと番外として「アンナ・マグダレ−ナ・バッハの日記」とか。
29名無しの笛の踊り:02/04/05 18:34 ID:???
なるほどね。
「めぐりあう朝」はよかったよねえ・・・。
師弟で「涙」を弾くシーンは本当に泣けてしまった。
サント=コロンブ師役のヴィオール弾く手つきがやばかったけど(w

レオンハルトの映画は最高ですね。
30名無しの笛の踊り:02/04/06 22:09 ID:w/mZHZGA
古学ヲタage
31名無しの笛の踊り:02/04/07 23:43 ID:???
mouret age
32名無しの笛の踊り:02/04/08 00:28 ID:FsULzKrk
フォリアの旋律を用いている作品を追っかけているのですけれども,
あまり聞かない作曲家と出会うことができるので面白いですね.

コレルリやバッハ (J.S., C.P.E.),マレはともかく,アルビカストロ,
パスクーニなどなど.作曲家不詳 (Anonymous) なんてのもあるが.(w
33名無しの笛の踊り:02/04/08 00:33 ID:???
フォリアづくしで一枚つくちゃったのは
パニアグワとサヴァール
34名無しの笛の踊り:02/04/08 00:44 ID:tuEZID9k
>>1
スレの内容には関係無いが、そのうち
「中世ルネサンスの群小作曲家にももっと光を!」とか、
「ロマン派の群小作曲家にももっと光を!」とか、
「国民楽派の群小作曲家にももっと光を!」とか、
いろんなスレが立つかもね、
35名無しの笛の踊り:02/04/08 00:45 ID:???
中世ルネサンスはアノンだらけだから難しいね
3634:02/04/08 00:48 ID:???
>>35 う、確かに。
37名無しの笛の踊り:02/04/08 09:32 ID:b.VkvVbM
>>33
フォリアを重点的に録音したのは他にパーセルカルテットがあるよ。
また作曲家でいえばフレスコバルディ、オルティスなんかもくずしてモチーフにしてる。
38名無しの笛の踊り:02/04/09 01:19 ID:q.usSFAQ
>>37
>フォリアを重点的に録音したのは他にパーセルカルテットがあるよ。

ええ,HYPERION のですよね.
新譜の頃から,リリースされては聴いていました.
現在は,一枚にまとめられたものも出てましたっけ.

>また作曲家でいえばフレスコバルディ、オルティスなんかもくずしてモチーフにしてる。

お,フレスコバルディのは知らなかった.情報感謝です.
3937:02/04/09 18:25 ID:FznLwTQc
フォリア集サヴァールの録音にあったマルティン・イ・コリュのフォリアいかす!
この作曲家の他の録音ってあんのかな?
40名無しの笛の踊り:02/04/09 21:49 ID:???
バロックじゃないけど、リスト、ラフマニノフのもカッコイイね。
41名無しの笛の踊り:02/04/10 12:35 ID:e7Zwbp.o
映画「カストラート」を観て、主人公の兄さんの曲が聴きたくなった。
オペラの全曲録音はないのかな。
42名無しの笛の踊り:02/04/10 20:20 ID:NTxzZmTE
ラ・フォリアもいいけど、ラ・モニカのアリアも色んな作曲家がモチーフにしてて
味わいぶかい。映画「めぐり合う朝」で女の子2人が歌ってたヤツ。
フォリアほどのハデさはないもののしっとりとして癒されるメロディーだよ。
フレスコバルディやマリーニが使ってるけどオリジナルはどんなとこからきてるのかな?
43名無しの笛の踊り:02/04/10 23:42 ID:???
>>42
最も古い記録は1465年に記録されたカンツォーナぽい。
"Madre non mi far monaca"(お母様、私を修道女にしないで下さい)
そこから何通りものヴァリエーションがあるみたい。
フランス語版は Une jeune fillette。↓全歌詞紹介
http://www.medieval.org/emfaq/misc/fillette.htm

フレスコバルディも良いけど、漏れの好きなのはアンリ4世の宮廷音楽家
ウスターシュ・デュ・コロワによる変奏曲をサヴァールがやったAstree盤。
44名無しの笛の踊り:02/04/11 23:31 ID:???
caldara
45名無しの笛の踊り:02/04/12 07:04 ID:???
ベルガマスカ萌え
4642:02/04/12 18:15 ID:q3oosrS2
>>43
なるほど、このサイトだとけっこうソースが詳しいね。
「私を修道女にしないで」か。当時若い女性の間で流行った歌なのかな。
47名無しの笛の踊り:02/04/13 20:02 ID:OwAb6CyQ
何かと話題のAlphaレーベルからの新作は何とレオンハルトのオルガン作品集!
クープラン、ムファット、ブロウ他をボルドーのオルガンで弾いてるらしい。
Alphaの独特の録音でレオンハルトがどう聞こえるか興味津々。
48名無しの笛の踊り:02/04/13 22:50 ID:???
すげえ!やるな〜ALPHA
49名無しの笛の踊り:02/04/13 23:19 ID:W3ntaq0g
ナクソスのボワモルティエが結構気に入っています。
あと、ルネサンスの音楽ですがアノニマス4とかラ・レヴェルディが
好きなのですが、お聞きになっている方いらっしゃいますか。
50名無しの笛の踊り:02/04/15 01:26 ID:???
ラ・レヴェルディ大好きだよ。スレ違いだけどな
51名無しの笛の踊り:02/04/16 23:49 ID:???
あげておく
52名無しの笛の踊り:02/04/17 12:44 ID:YKTdjOSg
ビーバー萌え
53名無しの笛の踊り:02/04/18 09:08 ID:zp.W/poE
自作自演もこれまでか
54名無しの笛の踊り:02/04/18 21:31 ID:J6crXb0c
MAKの昔のバッハ以前のバロック作曲家達(ブクステフーデ、パッヘルベル等)
の録音いい!ジャン・ジルのレクイエムとかなんかはヘレヴェッへの指揮で演奏
してたんだね。
バッハをに取り組む以前にこういう作曲家達の録音をクリアしてたMAKのバッハ
はやっぱなにか説得力がある。
55名無しの笛の踊り:02/04/19 23:53 ID:/ybW5G36
age
56名無しの笛の踊り:02/04/20 13:28 ID:???
保全
57名無しの笛の踊り:02/04/20 23:02 ID:???
ジャケット眺めているだけで楽しい
58名無しの笛の踊り:02/04/21 09:16 ID:k0kJbLBc
age
of enlightenment
59名無しの笛の踊り:02/04/21 12:47 ID:???
>>54
あれは名盤だった。
彼らのバッハよりも良かったな。
パッヘルベルのカノンを最初に聴いた時はひっくり返った。
60名無しの笛の踊り:02/04/21 18:37 ID:???
パッヘルベルのカノンはサヴァールの録音もビク−リ。
最近のサヴァールは民族音楽よりというかダンスを意識した音作りしてるように思える。
61名無しの笛の踊り:02/04/22 00:44 ID:rZPgxSVw
ガンヴァという楽器が出てくるようで
チェロに似ていると聞くが
チェロとどこが違うのか?
62名無しの笛の踊り:02/04/22 01:26 ID:???
>61
ガンバ(足の意。足で挟んで弾くから)はヴィオール属。
チェロはヴァイオリン属。
ガンバにはフレットがある。弓の持ち方も違う。
ちなみにコントラバスもヴィオール属だから、ガンバと同じような
弓の持ち方だな。
と、カナーリ大雑把な解説をしてみる。
63名無しの笛の踊り:02/04/22 02:56 ID:???
ヴァイオリン属と同様
ガムバにもディスカント(ソプラノ)からバスまであるよ。
64si:02/04/23 02:00 ID:iYNn3CBA
l
65名無しの笛の踊り:02/04/23 06:26 ID:J9nLprfc
シャルパンティエとかA.カンプラ、M.ランベールなんかどうよ?
ガンバ→ヴァイオリンでなかったかな。
66名無しの笛の踊り:02/04/23 06:37 ID:01nI7UqI
それにしてもガンヴァとヴァイオリンは
族としては違うけれども、
互いに相通じるものがあると思う。
同じ擦弦楽器(bowed string instrument)だから。
67名無しの笛の踊り:02/04/24 00:16 ID:???
kage
68名無しの笛の踊り:02/04/24 02:14 ID:5MfOUycw
ガムバ!(・∀・)
69名無しの笛の踊り:02/04/24 02:25 ID:???
同じ擦弦でもまったく逆。
「デュスュ・ド・ヴィオル(=ディスカントガンバ)の響きは
心を静め、ヴァイオリンは駆り立てる」という古いフランスの
言葉が残されているが、二つの属の違いを端的に表した名言だと思う。
70名無しの笛の踊り:02/04/24 07:10 ID:???
どうでもいいけど「ガンヴァ」はやめちくり
71名無しの笛の踊り:02/04/26 00:23 ID:uFgSc7Yo
age
72名無しの笛の踊り:02/04/26 12:37 ID:17yTBv9A
ペルゴレージってマイナー作曲家に入るの?
73名無しの笛の踊り:02/04/26 12:42 ID:???
ペルゴレージは大作曲家じゃない?
早死にしたのがホントに残念。
ところで、群小作曲家というとどこらへんの
作曲家なのかな。
あまりよくしらないけど、ベームとかは?
(指揮者のカールのほうが有名かも)
74名無しの笛の踊り:02/04/26 21:37 ID:ZupfPohE
バロックと古典の境目ってどこにあんのかな?
最後のバロック作曲家は誰になんの?やっぱバッハ?
でもってその息子たちが古典派の先駆けになんの?

いちがいに時代だけでは分けれないような気もするけど。
75名無しの笛の踊り:02/04/27 02:58 ID:???
>>65
レスつかないのは気の毒なので、
とりあえずシャルパンティエとカンプラは好きだ。
ランベールは知らない。
76名無しの笛の踊り:02/04/28 06:07 ID:???
あげとこう
77名無しの笛の踊り:02/04/28 21:17 ID:sIcYuUOQ
パッヘルベルやヴィヴァルディも仲間にいれて下さい。
78名無しの笛の踊り:02/04/30 07:14 ID:???
あげときます
79名無しの笛の踊り:02/04/30 12:31 ID:KZYf7LuQ
やはりゼレンカの名前を挙げるしか...
80名無しの笛の踊り:02/05/01 22:12 ID:/.7kg5oc
リュリとか
81名無しの笛の踊り:02/05/01 23:35 ID:???
フィリドール一族なども。
82名無しの笛の踊り:02/05/02 12:23 ID:9kyccweM
A.スカラッティ
83名無しの笛の踊り:02/05/02 22:08 ID:UsSH5D4o
よい
84名無しの笛の踊り:02/05/02 22:16 ID:AeBAkn2o
ジル、ブルーンスは夭逝組
85名無しの笛の踊り:02/05/02 22:20 ID:???
リュリはもっと有名になっていい!
CD探してるけど(輸入盤も)少なすぎる。とりあえず一番充実してるのは
「王は踊る」のサントラかな。
86名無しの笛の踊り:02/05/03 23:09 ID:DlfuKD1I
シュメルツァーのソナタ好きage
87名無しの笛の踊り:02/05/03 23:15 ID:???
ポルポラもっとキキタイage
88名無しの笛の踊り:02/05/03 23:23 ID:enj0a8ws
カルダーラも
89名無しの笛の踊り:02/05/04 00:50 ID:66un1Rng
ヴァッセナール伯ウーニコ・ヴィルヘルム。
伝ペルゴレージ作として有名な合奏協奏曲以外の作品のCDを見た覚えがある。
90名無しの笛の踊り:02/05/04 00:54 ID:???
ブクステフーデの室内ソナタ集の録音が最近多いね。
聴いたひと感想求む。
91名無しの笛の踊り:02/05/04 02:53 ID:u1MwQEIQ
>>65
シャルパンティエいいですね。
テ・デウムもいいけどノエルが結構いけるかも。
シャルパンティエって群小?
92名無しの笛の踊り:02/05/04 18:44 ID:???
パンドルフォのマレ第2弾がGlossaから出てるね。聴いたひといる?
ラ・フォリアが入ってるんで、師サヴァールとはまた違う新しいアプローチを
期待してるんだけどな。
93名無しの笛の踊り:02/05/04 22:06 ID:fe9pSOkc
パンドルフォはやっぱフォルクレ全集がよかった。
そのインパクトからサヴァ−ル=マレ、パンドルフォ=フォルクレってイメージあったもん。
悪魔が弾く天使ってのも興味あるけどね。
94名無しの笛の踊り:02/05/05 00:16 ID:vOPrp.pg
ヨーハン・ヨーゼフ・フックスもいいよ!
95名無しの笛の踊り :02/05/05 14:09 ID:gbkyr4RA
フックスいいです。
96名無しの笛の踊り:02/05/05 19:35 ID:???
ブクステフーデの作品番号って BuxWV なんだよね。
バッハに影響を与えながらメジャーさの違いがこういうとこで出てかわいそう!
97名無しの笛の踊り:02/05/05 19:54 ID:bNXaBWko
私もフックスが好きですが、何か、いい器楽曲のCDを教えて下さい。
98名無しの笛の踊り:02/05/05 22:22 ID:???
>>97
フックスクス( ´_ゝ`)
99名無しの笛の踊り:02/05/06 22:36 ID:???
オトテールのミュゼットage
100名無しの笛の踊り:02/05/06 22:37 ID:uhJxciAs
100
101名無しの笛の踊り:02/05/08 06:38 ID:???
102名無しの笛の踊り:02/05/08 14:36 ID:tWtjp/QQ
age
103名無しの笛の踊り:02/05/08 14:41 ID:Bdd351MY
シュッツで、これは超美しい曲ってのはありますか?
どれを買って良いのかわからんのよ.....
104名無しの笛の踊り:02/05/08 19:38 ID:j5l680NI
>>103
ソニーから出ているベルニウスの「クリスマス物語」と「復活の物語」の
CDが良いと思う。で、ヨハネを復活の物語の前に聴く、これ最強。

あと、塔で\4,500で出てるドレスデン箱を狙ってみるとか?
105名無しの笛の踊り:02/05/08 20:40 ID:e5ALAs26
バロックと古典との境目。
バッハが死んでヘンデルがそろそろ作曲活動しなくなった
1750年頃が、バロックの終わりと習った。
作曲法にも変わりがあったと思うがよく覚えていない。古典派からは、
何か、それぞれの音の長さを正確にしないとダメとかだったような?
間違ってたら、誰か訂正を!
106名無しの笛の踊り:02/05/08 23:38 ID:???
シェンク
107名無しの笛の踊り:02/05/08 23:48 ID:Kj/t6Ceo
>>85
リュリといえばこれもいいですね
http://www.harmoniamundi.com/prod_main.asp?numb=901274
108名無しの笛の踊り:02/05/09 23:05 ID:bo2b.uvk
ルイ・クープラン
ブランクロシェ氏の墓良い
109名無しの笛の踊り:02/05/10 22:40 ID:???
uccelliniとかいうの買ってみました。
110名無しの笛の踊り:02/05/11 05:22 ID:???
あげとこう
111名無しの笛の踊り:02/05/11 22:56 ID:???
age
112名無しの笛の踊り:02/05/12 23:49 ID:???
ここまでか
113バロックヲタ:02/05/13 23:20 ID:???
今カンプラのレクイエムを聞いている。
114名無しの笛の踊り:02/05/14 05:01 ID:???
あげときましょう
115バロックヲタ:02/05/14 23:59 ID:???
ひといないな。

テレマンのビオラ協奏曲って一曲しかないのかな。
昔FMで聞いたのと違うが…
116名無しの笛の踊り:02/05/15 04:54 ID:???
        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゜ー゜)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"
117名無しの笛の踊り:02/05/15 19:18 ID:FhIsqcWE
マテゾンがいい
118名無しの笛の踊り:02/05/15 20:59 ID:4RmddpjM
ロカテルリの『ヴァイオリンの技法』。
119  :02/05/15 23:34 ID:???
昔ひょうきん族でかかっていた
ムーレのファンファーレよかったな
120名無しの笛の踊り:02/05/16 14:11 ID:???
スカルラッティのソナタk322
ロス以外の音源希望
121名無しの笛の踊り:02/05/17 05:29 ID:???
あげとく
122名無しの笛の踊り:02/05/17 09:31 ID:LpQnM77k
オベールっていう人も
123名無しの笛の踊り:02/05/17 15:22 ID:???
MAKがテレマンの協奏曲の新録出してたけど聴いたひといますか?
昔の管楽協奏曲はよかったけど…ハ−ツェルテット、シュナイダー、へープリチ
ユングへーネルと錚錚たるメンバーで。
124名無しの笛の踊り:02/05/17 19:49 ID:YT4rGiKQ
録音は少ないけどハイニヒェンが好きだな。
125  :02/05/17 23:10 ID:???
只今テレマン協奏曲集を聞いております
MAKじゃないけど
126名無しの笛の踊り:02/05/18 01:16 ID:kF0b3FZA
テレマンはMAKぐらいの尖った演奏がよいよね。スタンダードなものを聴いても
あ、そうってカンジで・・・。
そういえばMAKは確かテレマンのカンタータも録音してたよね。
メンバーが変わる時かどうか微妙な頃の録音だったような・・・。
聴いたひと感想希望。
127名無しの笛の踊り:02/05/19 05:05 ID:???
あげるでし
128名無しの笛の踊り:02/05/19 12:29 ID:ivFpP39g
テレマンは、ターフェルムジークのブリュッヘン、レオンハルト、ビルスマ、アンドレほかの
テルデック盤をタワーでバジェット価格で売っていたので、早速買って聞きました。
モダン楽器なのですが、なかなかよいですよ。
誰か、テレマンスレを立ててくれませんか。群小作曲家というのは、あまりにも・・・
129  :02/05/20 23:36 ID:???
テレマンのトランペット協奏曲第2楽章萌え
130名無しの笛の踊り:02/05/21 04:53 ID:???
あげとこう
131名無しの笛の踊り:02/05/22 01:45 ID:???
>>128
参考までに.過去のテレマンスレ.

http://music.2ch.net/classical/kako/1003/10031/1003139931.html
132名無しの笛の踊り:02/05/23 00:13 ID:zKb1FstA
ありがとうございます。
テレマン系は最近人気がもう一つのせいか、バジェット系が少ないのが難点です。
エマヌエル・バッハもそうだけれど

でもパリ四重奏曲とか聞くとやっぱりテレマンはいいなと思います。

それに、演奏した方が寄り楽しそうな曲が多いです。うまく楽器がなるような曲を
作っています。

その意味で、バッハは素人が演奏すると結構つらいところがあります。
133128 132:02/05/23 00:14 ID:zKb1FstA
131さんへ
どうもありがとうございました。
134131 ◆aFR/PyOk:02/05/23 00:34 ID:???
>>133
どういたしまして.
135名無しの笛の踊り:02/05/23 22:46 ID:F0TQr7Rs
http://www.mercury-coo.com/alpha_cd.htm
ここのクープランとリュリが素晴らしい
136名無しの笛の踊り:02/05/23 23:28 ID:???
フレスコバルディ、以上。
137名無しの笛の踊り:02/05/24 00:34 ID:hQKKDdmo
むかーしNHKFMで、寺神戸亮のバロックバイオリンで
ルクレールのバイオリンソナタを聞いた。
そこで諸兄に、ルクレールのバイオリンソナタで、
お勧めのものをお伺いしたいのだが。
138名無しの笛の踊り:02/05/24 00:35 ID:???
>>137
寺神戸亮がオススメ
139名無しの笛の踊り:02/05/25 06:25 ID:???
age
140リコーダーぽえぽえ:02/05/25 07:59 ID:iHsFAZ6I
フレスコバルディ、聞きたいけどなかなかCDないですね。
最近ではプレトリウスのテルプシコーレが気に入ってます。
141名無しの笛の踊り:02/05/25 09:44 ID:???
>>137
ルクレールはビオンディもいいよ。
100の音出されるやつが抑えて厳選した10の音を出してるってかんじで。
142名無しの笛の踊り:02/05/25 11:04 ID:???
ここで、テレマンなんて書いたらお前らに叱られるだろうな。
143名無しの笛の踊り:02/05/25 11:32 ID:???
テレマンのあの天真爛漫さっていいな。
144名無しの笛の踊り:02/05/26 23:21 ID:???
ビーバーのCDを3枚買った。
145名無しの笛の踊り:02/05/27 03:38 ID:???
ビーバーはほっこり暖かくて時に深刻で時にユーモラスで人懐こい。
146名無しの笛の踊り:02/05/27 23:39 ID:???
何たらミサ(MAK演)
好い
147名無しの笛の踊り:02/05/28 19:51 ID:zGk0McOE
MISSA SALISBURGENSIS
つづりあってたら、自分に拍手。
148名無しの笛の踊り:02/05/28 20:05 ID:???
↑ 合ってます
149黒ぶち:02/05/28 20:16 ID:wiqPvw.E
>>143
テレマンの最後の審判が
最初に買ったLPだった。
150名無しの笛の踊り:02/05/29 23:29 ID:???
また読めないCDを買ってしまった
151金管ヲタ:02/05/29 23:42 ID:???
トランペットが入っているのが好き
152名無しの笛の踊り:02/05/30 10:19 ID:???
ロックを聞いてます
153名無しの笛の踊り:02/05/30 23:27 ID:???
あげ
154名無しの笛の踊り:02/05/30 23:49 ID:???
>>150
正しい古楽ヲタの道
155名無しの笛の踊り:02/05/31 23:03 ID:???
age
156名無しの笛の踊り:02/06/01 23:11 ID:???
こらえろ
157名無しの笛の踊り:02/06/02 21:27 ID:???
opus111からバルトルト・クイケンがソロのヴィヴァルディ-フルート協奏曲が発売!
新進演奏家が録音することの多いヴィヴァルディだけにこの大御所の演奏は期待大。
158名無しの笛の踊り:02/06/02 21:28 ID:xU6rjDn.
エマヌエルバッハのチェンバロ協奏曲を聴きましたが、とてもよい曲ですよ
アスペレンの2枚組です。
バッハのロ短調のフルートソナタを聴くと、エマヌエルバッハの曲ではないか
と思うのは私だけでしょうか。
159名無しの笛の踊り:02/06/02 21:30 ID:fl5gVoMI
 シュッツはここの分類かな?
カンターテから出てるエーマンのヨハネ受難曲萌え。
160名無しの笛の踊り:02/06/03 23:49 ID:???
LAWES
161名無しの笛の踊り:02/06/04 00:30 ID:LZAoDIyo
ヨハン・ヤコブ・フローベルガーもよいですよ。
オルガンよりもチェンバロの方がよいかも
162名無しの笛の踊り:02/06/05 23:12 ID:???
ii
163名無しの笛の踊り:02/06/07 15:27 ID:aZ/raeJU
age
164名無しの笛の踊り:02/06/07 16:40 ID:eue5WKMs
クリストフ・ルセのフローベルガー(HMF)
少し前の録音だけど好かったね
165名無しの笛の踊り:02/06/07 18:19 ID:7qun5xOc
フローベルガーといえば、グスタフ・レオンハルトもいいですね。
166名無しの笛の踊り:02/06/08 00:31 ID:THM1b/iE
age
167名無しの笛の踊り:02/06/08 13:18 ID:???
>>165
レオンハルト・エディション Vol.12がBOOK・OFFで250円だった。

一体いくつまで出てるのだろう・・・?
168名無しの笛の踊り:02/06/08 23:30 ID:THM1b/iE
age
169名無しの笛の踊り:02/06/09 01:28 ID:???
>>167
TELDECのは21枚組。
170名無しの笛の踊り:02/06/09 15:47 ID:/2dNJnjs
結構よいですよ。
見つけたらセットで買うことをおすすめします。
171名無しの笛の踊り:02/06/10 22:48 ID:jpid3.xs
age
172名無しの笛の踊り:02/06/11 01:32 ID:???
フローベルガーは組曲も良いけどやっぱり
カプリッチョが好きだな。あの耳を引く主題が
たまらないんだなー。

タ〜リラリラリラッタッタ
173名無しの笛の踊り:02/06/11 01:39 ID:???
ageるね。
174KARL RECHTER ◆I5gPl0To:02/06/11 01:55 ID:???
ルクレール、シェドビル、フレスコバルディとか〜?
175名無しのチェンバロの踊り:02/06/11 02:54 ID:Z1leaK8w
確かフローベルガーってフレスコバルディの弟子
なんだね。4年間師事したって何かで読んだ。
176名無しの笛の踊り:02/06/11 18:37 ID:???
すぐ沈むなぁ。
マニアのルツボ2chですらコレか。

ネットが普及して行っているといっても
まだまだ大したこと無いって事かな?
177鬱だねぇ。:02/06/11 22:53 ID:???
上質のマニアがいなくなったってことだよ。
もっといろいろ教わりたいんだがよぉ。
178名無しの笛の踊り:02/06/11 22:55 ID:HWmBg/sc
対象が広すぎるんだと思います。
ビーバースレとか、レオポルド1世の宮廷音楽とか、
絞れば、かえってよいような気がしますよ。
179南北ドイツオルガン楽派代表:02/06/11 23:06 ID:???
レオポルド1世の宮廷音楽スレ・・・・・。
非常に危険な賭けデスネ。
180名無しの笛の踊り:02/06/12 06:52 ID:???
age
181名無しの笛の踊り:02/06/12 19:36 ID:???
ポッジャーのテレマン/バイオリンファンタジー集の感想求む。
182マリイ:02/06/13 00:26 ID:oLC3vKFc
私は、モンドンビルが好き〜〜
「グランモテ」(クリスティ指揮)
「パフォスの祭典(バカスとエリゴーヌ含む)」(ルセ指揮)
とか、じびれるわ〜〜

PS  カバルリ、チマローザ、ラモー 好きな人、いません???
183名無しの笛の踊り:02/06/13 22:53 ID:???
age
184あげ:02/06/13 22:58 ID:RmZ8Nyas
>>137  ルクレールより、ロカテルリがいいよー
185名無しの笛の踊り:02/06/13 23:20 ID:???
ビバルディ・バッハ・ヘンデル・テレマン
これ以外は演奏する価値なし

古楽始めた・・>有名曲一通りやった・・>やれる曲探す
・・>無名作曲家の曲まで手をのばす

これは非常に恥ずかしい
聴かされるほうの身にもなってみろ
186名無しの笛の踊り:02/06/13 23:24 ID:???
だいたいロココなんて馬鹿だろう?
おまえの部屋ロココ装飾してるか?
ロココのアクセサリーつけてるか?
ロココって馬鹿のオバサン趣味だろ?

ロココの美術品なんて現代では嘲笑の対象だろう?
ロココの音楽なんて聴く価値ないだろう?

太陽王気取りでロココの舞踊までやるんなら止めはしない
無人島で1人でやっててくれ
187名無しの笛の踊り:02/06/14 01:01 ID:S1tzNFEA
age
188名無しの笛の踊り:02/06/14 01:07 ID:???
>>185
17世紀までの作品に駄作はまずない。
なぜなら本当の傑作しか出版できなかったから。
18世紀以降、出版数が増えて、玉石混交になった。
この4人はもちろん天才だが、彼らより前の世代は、
後の世代と比べると、作品の平均的なレベルは
ずっと高いですよ。
聴かなくちゃもったいないね。
189名無しの笛の踊り:02/06/14 01:47 ID:MLFUw0pw
ル・ジュヌはスレ違いかな・・・・・。

シャンソン集の「春」イイ!!
特に「また春が来た」「さあ、緑の美しい五月」!!
190名無しの笛の踊り:02/06/14 09:24 ID:???
ヴィターリのシャコンヌって結構いいと思うんだけど、
マイナーなのかな・・・
191名無しの笛の踊り:02/06/14 12:39 ID:sVjk6hSo
チマローザをバロックの作曲家なんて言わないで。
192名無しの笛の踊り:02/06/14 23:09 ID:???
graupner
193名無しの笛の踊り:02/06/14 23:52 ID:???
>>185
なんだこの白痴?
194もずく:02/06/15 00:32 ID:HeGmAgDs
>>190  ヴィターリのシャコンヌト短調。わりと有名よ。
実は、ロマン派時代に改作(偽作)された? とも言われてるね。
シェリングのバイオリン+ピアノ伴奏のを よく聴きます。

でも、それとは違うシャコンヌが、
ソナトーリデラジョイオーサマルカのCDに入ってるよ 必聴☆
195名無しの笛の踊り:02/06/15 01:03 ID:???
>>194
あなたが聞いてるのがまさに改悪されたやつです。
196名無しの笛の踊り:02/06/15 15:38 ID:1F5uYSmk
ビーバーのロザリオのソナタ集に入っている無伴奏パッサカリアがたまらん!
バッハの無伴奏を予告したと言われる作品だそうだが、現代楽器ならラウテン
バッヒャー盤(VOX)、古楽器ならゲーベル盤(アルヒーフ)が良い!

描写ソナタ集も一聴して爆笑する曲だけど、いいっ! こちらはマンゼ盤(HMF)
が私は好き。このマンゼ盤(正確にはマンゼのグループ、ロマネスカ盤だけど)
にも無伴奏パッサカリアがバイオリン版とリュート編曲版の二つで入っていて、
これも好きだなぁ。
197名無しの笛の踊り:02/06/16 23:16 ID:???
age
198☆教えて下さい☆:02/06/17 00:20 ID:yYrfC1EQ
かつて、ラジオで、
パーセルの「主よ 私の祈りをききたまへ」
(ジェレミーサマリー指揮 オックスフォード何とか)
という曲を聴いて、ほんと 感動したことがあるんですけど、
どのCDに入っているのかわかりません。別の演奏家のでもよいので、
情報おねがいします♪
199名無しの笛の踊り:02/06/17 20:45 ID:???
パンドルフォのマレの続編、前作に違わず傑作!
サヴァールが民族音楽系のダンスに傾倒してるかたわら
パンドルフォはジャズ系の即興的なダンスよりの音作りになってる。
通奏低音はあいかわらずにぎやかで好みの別れるとこだけど。
200名無しの笛の踊り:02/06/17 20:50 ID:???
>>194
ジェレミーサマリー指揮 オックスフォード何とか…ならレーベルは
多分NAXOSじゃないかな。
で200ゲットできた?
201名無しの笛の踊り:02/06/17 21:20 ID:???
 
202名無しの笛の踊り:02/06/18 22:46 ID:???
age
203名無しの笛の踊り:02/06/19 23:18 ID:???
age
204you:02/06/20 02:10 ID:uQz1Lm5A
ハッセが大好きです!!
「サルヴェレジーナ」(バーナラボニー + MAK)とか
「ミサ」(ギュトラー指揮)とか  死球がウズキます(*^_^*)
205名無しの笛の踊り:02/06/21 00:09 ID:???
age
206名無しの笛の踊り:02/06/21 23:41 ID:NdukIwp6
we
207名無しの笛の踊り:02/06/21 23:47 ID:TfqLoLy6
ゲオルグ・ムファットを忘れちゃいけない。

アルモニコ・トリブートの第五番だね。
演奏はロンドン・バロックが最高。
208名無しの笛の踊り:02/06/22 00:58 ID:???
>>207
名曲!

漏れはアンサンブル415
209名無しの笛の踊り:02/06/22 10:53 ID:9xojTmx.
エヴァリスト・フェリーチェ・ダラバーコ(1675-1742)。
何気なく買って聴いた協奏曲集に驚愕。

TELDEC盤WPCS-6496。
210名無しの笛の踊り:02/06/22 11:13 ID:9xojTmx.
コレッリに通じるものがあるけど、
緊張感と緻密さでダラバーコの圧勝。
211名無しの笛の踊り:02/06/22 23:38 ID:ozSaC6Lw
age
212http:// ACA8C384.ipt.aol.com.2ch.net/:02/06/22 23:44 ID:???
ENTER
213名無しの笛の踊り:02/06/23 09:11 ID:???
>>212は反省しる!
214名無しの笛の踊り:02/06/23 13:03 ID:???


M A G E
215名無しの笛の踊り:02/06/23 20:23 ID:E4fdmr3U
今朝の音楽の泉はテレマン特集だった。
216名無しの笛の踊り:02/06/24 00:45 ID:???
>>210
コレッリと並ぶ作曲家といえばニコラ・マッテイス

ポッジャーのパラディアン・アンサンブルのが凄い!
217名無しの笛の踊り:02/06/24 01:11 ID:xjvW4vqo
>216

あのCDが凄いのは認めるけどコレッリって本当に凄い作曲家だよ。
一見微温的で中庸な音楽しかやっていないように見えるけどね。
マッティスやダラバコなんぞ足元にも及ばないよ。
218名無しの笛の踊り:02/06/24 20:48 ID:???
コレッリもヴィヴァルディもルクレールもパーセルも
ブクステフーデもバッハもパッヘルベルもテレマンも
ペルゴレージもスカルラッティもポルポラもリュリも
ロカテッリもクープランも群小作曲家ではないという罠
219名無しの笛の踊り:02/06/24 21:26 ID:YZTKqmmE
>>218
ディッタースドルフなら群小にはいるのでしょか?
220名無しの笛の踊り:02/06/25 10:08 ID:???
age
221名無しの笛の踊り:02/06/26 04:40 ID:???
Johann Ernst Prinz von Sachsen-Weimar

大バッハがいくつか編曲を作っているけど、この人だれよ?
222名無しの笛の踊り:02/06/26 23:49 ID:D.w.Tt5c
philidor
223名無しの笛の踊り:02/06/27 01:28 ID:9oeEcbi6
Pierre?
224名無しの笛の踊り:02/06/27 23:10 ID:eQJqatd.
Charpentier
225名無しの笛の踊り:02/06/29 00:48 ID:RD.U89F.
MAシャルパンティエのマニフィカートH80は、あまりないの?
226名無しの笛の踊り:02/06/29 00:52 ID:RD.U89F.
個人的には、マラン・マレよりも
フォルクレの方が好きだね。
アントワーヌ(父)とジャン・バチスト(息子)の2人いるけどね。
227名無しの笛の踊り:02/06/29 02:25 ID:???
マレよりもフォルクレよりも
サント=コロンブ師(父)が好きです。
228名無しの笛の踊り:02/06/29 08:17 ID:VGRqHkT6
>>225
H80はあまりない。
知る限りでは、Jサヴァルのが1枚。
229名無しの笛の踊り:02/06/29 19:12 ID:1BknrVSg
モンテヴェルディは、ここでいいの?
Selva morale e spirituale 好きなんだけど。
この前、Konrad Junghaenel の買ったんだけど。
230名無しの笛の踊り:02/06/29 20:03 ID:???
>>229
どこが群小なんだよ
231名無しの笛の踊り:02/06/30 22:34 ID:fcSVnetU
クレランボ Clerambault はどうよ?
Orphee no3
232名無しの笛の踊り:02/06/30 22:36 ID:???
メユールいいね
233名無しの笛の踊り:02/07/02 10:38 ID:WksCQA7E
Sacrambault
234名無しの笛の踊り:02/07/02 11:47 ID:AKRLsfV6
メユールは初期ロマン派では。
235名無しの笛の踊り:02/07/03 10:42 ID:E3Mmt8/g
age
236名無しの笛の踊り:02/07/03 11:00 ID:???
オイシイヨネ>233
237名無しの笛の踊り:02/07/03 12:55 ID:6l4VByJ.
Ca que l’an beau.
ってどうよ?
(Cの下にはセディーユが付いてる)
238名無しの笛の踊り:02/07/03 14:46 ID:???
>>237
意味不明&面白くも無し
239名無しの笛の踊り:02/07/03 22:44 ID:???
>>217
そうだな。コレッリは教育者としての功績も見逃せないし。
偉大だよ。個人的にはPurcell Quartetの演奏がお薦め。

とりあえず群小ではないのでsage。
240名無しの笛の踊り:02/07/04 20:39 ID:???
バルバラ・ストロッツィたん、ハァハァ

と言うのはともかく、マジでこの人凄いね。
241名無し名無しの笛の踊り:02/07/04 22:25 ID:???
>>240
だな。

17世紀の椎名林檎だ
242名無しの笛の踊り:02/07/04 22:44 ID:???
サヴァールのウィリアム・ローズのコンソート集、荘重でかなりよい。
イギリスバロックにしてはかなりラテンな重さが好みの分かれるとこだけど
演奏の質はピカ一!ガンバコンソートがこんな情に訴えてくる音楽だとは思わなかった。

ガンバスレがシュールな展開になってるんでとりあえずこちらにカキコ。
243名無しの笛の踊り:02/07/04 23:25 ID:???
漏れにはローズって淡白なイメージなんだが
ロンドンバロックで聞いてるせいかな?

パーセルのファンタジア集もサヴァールのは凄くしんみり来る。
244名無しの笛の踊り:02/07/05 22:23 ID:???
>>242, >>243
参考になりますた。
まだ聴いたことないので探してみます>Jordi Savallの演奏
聴かずに一生を終えるのはヤパーリ損?
245名無しの笛の踊り:02/07/05 22:35 ID:???
>>241
胴衣。
曲自体、イッちゃってるし、娼婦の格好で肖像画を残すなんて、
イケテルよね。
私生活もホンポ−だったようだし。

でも、イッちゃってるようでいて、実際は冷静に構成された作品は、
まさに天才の技。
246名無しの笛の踊り:02/07/05 23:01 ID:???
フレンチバロックに特に興味があるのですが、バロックホルンが使われている曲
もしくはソロ(ソロは無いんじゃないかと思っているのでもし知っていれば)
等何かお勧めがあれば教えてください。
247名無しの笛の踊り:02/07/05 23:18 ID:???
フレンチバロックで、ですか?>バロックホルン
248名無しの笛の踊り:02/07/05 23:25 ID:???
出来れば。しかしここで皆様が扱われるような作曲家でかまわないです。
ホルン使っているのが、ヘンデルやテレマン、J、S、BACHぐらいしか知らないので。
教えて君でスイマセン。
249名無しの笛の踊り:02/07/06 00:00 ID:???
クロード・モーリ(シャンゼリゼやプティットバンド等で活躍の名手)が
コルノ・ダ・カッチャの曲集を出していて、なかなか楽しいよ。
非常に珍しいヘンデルのクラリネット曲も入ってる。
Concerti per Corno da caccia
Vivaldi,Stoelzel,Graun,Fasch,Haendel, Telemann,Corrette
Claude Maury,corno da caccia /Ricercar-Consort (Ricercar)
250ニーヨンロク:02/07/06 01:15 ID:???
有難うございました。早速探してみたいと思います。
フレンチバロックカコイイ!!と思っているのですが、
ホルンがかかわっている曲を聴いたことが無くて、探していました。
声楽曲や何でも良いので、聞いてみたかったのです。
251名無しの笛の踊り:02/07/06 23:28 ID:UN2mOY2w
バルバラ・ストロッツィを犬のバーゲンでゲットしました。
このスレで見て買うことにしたので、楽しみにしています。
252名無しの笛の踊り:02/07/07 02:20 ID:Q1zzsTLg
全然群小じゃないけど、テレマンの曲のCDをもっと売って欲しい。
日本では知名度低いからな。当時最高の人気を誇っただけあって
BGMとして最適。何も考えずに脳天気に聴ける。バッハの曲は
つい聴き込んでしまうから仕事にならない。
253名無しの笛の踊り:02/07/07 12:49 ID:pwLBmV6A
テレマンは知名度は高いと思うが。
ただ、CD売場で冷遇されているし、あるべきCDが犬でも塔でも置いていない。
売れないので置かないのか、置かないので売れないのか微妙だが。
漏れなら、置いてあれば買うから、もう少し置いてもらいたい。
また、ミドルプライスやバジェットプライスが少ないのも問題。
254名無しの笛の踊り:02/07/07 12:56 ID:???
>>252-253
いーじゃん。
生前に盛名をほしいままにしたんだから
255名無しの笛の踊り:02/07/08 09:01 ID:dmZAFOMs
テレマンの声楽曲はそれなりに深みがあると思うけど。
256名無しの笛の踊り:02/07/08 11:37 ID:???
artenovaからスペインバロック舞曲の鍵盤音楽集が出てた。
ラフォリアやファンダンゴはともかくガスパール・ザンツのギター音楽が
クラヴィコードで演奏されてるのが貴重!
257名無しの笛の踊り:02/07/08 22:49 ID:.FvBqLcQ
ルクレールのヴァイオリン協奏曲Op.10-6(ト短調の曲)に心底感心した。
特に第一楽章は最高!ヴァイオリン協奏曲全集を手始めに、ルクレールを
集めていきたい。
258名無しの笛の踊り:02/07/09 00:13 ID:08BeqEzQ
フルートソナタもよいよ。
犬のバーゲンで、群小作曲家を沢山買ったので、当分困らない。
バルサンティ、ヴェラチーニ、ベイベル。バストン、ビーバー、シュメルツァー
、スカルラッティ、アルビノーニ等々
しかし、群小といっては失礼な作曲も多数。
2チャンネルはバッハ以外、ヘンデルとペルゴレージくらいしか、盛り上がらないみたい。
259名無しの笛の踊り:02/07/09 12:40 ID:CBUBG4OI
なぜ、なぜ、ゼレンカが盛り上がらんのだ
バロック最大の巨匠の一人なのに
260名無しの笛の踊り:02/07/09 16:52 ID:???
罵路都駆
261名無しの笛の踊り:02/07/10 23:02 ID:s6K3lXcE
    
262名無しの笛の踊り:02/07/11 23:37 ID:???
>>259
禿胴!!

トリオソナタ集は紛れもなくあのジャンルの最高傑作の1つ。
さらに、散発的な録音しかないのがけしからんが、宗教曲がまた、
どれもイイ!
263名無しの笛の踊り:02/07/12 11:06 ID:N.meatXg
age
264名無しの笛の踊り:02/07/12 19:37 ID:???
>>259
ゼレンカは群小に非ず。
265名無しの笛の踊り:02/07/13 23:06 ID:vnETGUp6

       
266名無しの笛の踊り:02/07/13 23:11 ID:IzRrZbGk
今「バロックの光と闇」という本を読んでいる。
これは音楽の話はあまり出てこない。絵画、彫刻、建築についての
話題が多い。

本のなかに「バロックとは 過剰の美である」
という言い方が出てくるが、これが気に入った。
音楽にもいえることだ。
267名無しの笛の踊り:02/07/14 23:21 ID:DIkwESr.
age
268名無しの笛の踊り:02/07/15 19:57 ID:EiYMQ3Io
あげ
269名無しの笛の踊り:02/07/15 22:49 ID:???
Guiseppe Brescianelloって誰か知りませんか?
270名無しの笛の踊り:02/07/16 05:39 ID:???
>>269
ギターで弾いてやってください。

ttp://freetabs.members.easyspace.com/classical.htm
271名無しの笛の踊り:02/07/16 16:16 ID:???
ローゼンミュラーの声楽曲を2曲聴いたけど、
とってもよかった!
おすすめあったら教えてください。
272名無しの笛の踊り:02/07/16 20:28 ID:???
>>271
昔ASTREEからサヴァールがソナタ集を出してた
なかなか良かったが現役かどうか不明。
273名無しの笛の踊り:02/07/17 12:03 ID:???
( ゚д゚)ヤ!
274冗談すきすき:02/07/17 12:17 ID:PuI4Bz/M
>>243 >>244

サヴァールはちょっとやり過ぎと思われ、ロンドン・バロック程度が好き。
275名無しの笛の踊り:02/07/17 18:46 ID:pkM.mu46
フランスバロックについて詳しいサイトとか知りませんか?
または、バロックの歌曲について詳しい所とか。

今と違うピッチで歌うのってなかなか大変そう・・・。
その辺何か詳しい方いますか?
276名無しの笛の踊り:02/07/17 23:16 ID:RHwCsHGA
>>275
フランスバロックのピッチはa'=392が主流みたいだね
これはa'=440の全音下
277名無しの笛の踊り:02/07/18 17:34 ID:???
278271:02/07/18 21:02 ID:5.O1iOCA
>>272
レスありがとう。
昔、っておよそいつ頃の録音でしょうか?

最近の人でローゼンミュラーありませんか???
私が聴いたのはロビン・ブレイズ(ct)のです。
279名無しの笛の踊り:02/07/18 21:49 ID:???
>>278
80年代半ば。歌は入ってないよ
280271:02/07/19 17:17 ID:9E.Ij3Mk
歌が好きなんだけどな。
281名無しの笛の踊り:02/07/19 20:56 ID:???
282名無しの笛の踊り:02/07/20 10:44 ID:???
ゼレンカは「ボヘミアのバッハ」(だったっけ?)といわれているが
作品によってはかなりはでやかでイタリアしていてちょっと意外だった。
やっぱプロテスタントとカトリックの差かな?
283名無しの笛の踊り:02/07/21 23:06 ID:8ZqIZgD6
age
284271:02/07/22 17:33 ID:3O3gkUB2
>>281
なんて優しいひとなんだ、あなたは。
ありがたし!
285名無しの笛の踊り:02/07/22 22:44 ID:???
群小でなくてスマソ

マンゼのヴィヴァルディ、あざといね
なんでこんなにテムポをいじり倒すんだろ。
286名無しの笛の踊り:02/07/23 09:03 ID:???
シックハルト 4本のリコーダーと通奏低音のソナタ リチェルカール・コンソート
287名無しの笛の踊り:02/07/23 22:41 ID:.nvx8YEY
288名無しの笛の踊り:02/07/24 22:05 ID:???
アンドレア・ファルコニエリ カンツォーナ第一巻あげ
289名無しの笛の踊り:02/07/25 17:35 ID:???
TACTUS萌え
290名無しの笛の踊り:02/07/26 13:04 ID:U6HJLRGE
  
291名無しの笛の踊り:02/07/27 04:51 ID:???
も4
292269:02/07/27 07:48 ID:???
>>270
レスありがたいんだが、Guiseppe Brescianelloは何者?
もともとギター楽譜にこの名前があったんだよね。
イタリアっぽいんだけど。
293名無しの笛の踊り:02/07/27 08:55 ID:???
>>292
イタリヤ人。生1690年ボローニャ、没1757シュトゥットガルト。
1721-1751の間、シュトゥットガルトの宮廷楽長。
コラッショーネのための18作品、その他の室内楽曲を残した。
このコラッショーネという楽器のために書かれたタブ譜は、後世の
ギタリスト達によって今日の記譜法に書き換えられた。

ttp://www.weinklang.de/Lexikon.web/lex..html
294293:02/07/27 09:01 ID:???
ついでに。
コラッショーネは、24フレット(!)もあるリュートの一種だそうだ。

ttp://www.crane.gr.jp/MakingLuteZero/CRANE_002_04type_Consider.html
295名無しの笛の踊り:02/07/28 01:24 ID:3rH8QQgU
ジェレマイア・クラーク。一発屋。
296292:02/07/28 10:22 ID:???
>>293
ありがと。
297名無しの笛の踊り:02/07/29 01:50 ID:???
古典派スレが落ちた。
こっちはこっちで盛り上げていきましょう。
298名無しの笛の踊り:02/07/29 23:13 ID:fEU0jPl.
age
299名無しの笛の踊り:02/07/30 02:28 ID:???
hosyu
300名無しの笛の踊り:02/07/31 23:09 ID:BPo75EGg
300
301名無しの笛の踊り:02/08/02 01:35 ID:???
スコッチ・バロックがマイブーム・・・

ジェイムズ・オズワルドのソナタ萌え
302名無しの笛の踊り:02/08/02 23:07 ID:8vjp76Fk
303名無しの笛の踊り:02/08/02 23:24 ID:???
南米バロックでマターリ
304名無しの笛の踊り:02/08/03 22:38 ID:JG51c4Xc
age
305名無しの笛の踊り:02/08/04 23:09 ID:A46i2jGA
age
306名無しの笛の踊り:02/08/05 21:03 ID:???
NAXOS の Organ Encyclopediaシリーズはありがたい。
できればオルガンビルダーの名も外に印刷してほしい。
ハンブルクのアルプ=シュニットガーで
ヴェックマンを聴いております
307名無しの笛の踊り:02/08/06 01:25 ID:DMPQP4Sk
>>306
NAXOS の Organ Encyclopediaシリーズは
バッハ以降も含めて密かにいろんな名オルガンが登場してる。
しかし、演奏は玉石混交。
ガーブラーorgを使ったリンクの作品集とか期待はずれだった。
ブラームスやメンデルスゾーンもやたら遅いのが聞き苦しい。
クレープスやヴァルターなどは続編が楽しみ…
308名無しの笛の踊り:02/08/06 02:28 ID:???
>>307
じゃあ、アタリをここで紹介しあいましょう。
クレープスはいま一番気になる一人。あとオランダのノールト。
309名無しの笛の踊り:02/08/06 04:27 ID:???
ACCENTの新譜が出てたから買ってきたけどイイ!
特に18cベルリンのコンサート生活はお奨め。
あと、RICERCARでdu Montのグランモテットが出てた。
これもお奨め
310名無しの笛の踊り:02/08/06 14:05 ID:???
まあNAXOSは現代曲を除き殆ど全曲オンラインで試聴できるからなあ

買っても安いけど。
311名無しの笛の踊り:02/08/06 22:05 ID:???
菜糞巣
312名無しの笛の踊り:02/08/07 22:34 ID:pzr2WwUA
2122
313名無しの笛の踊り:02/08/08 22:52 ID:cx4LVjUE
age
314名無しの笛の踊り:02/08/09 23:45 ID:fof2B/HI
菜糞巣
315名無しの笛の踊り:02/08/10 11:25 ID:???
クラウディオ・メルーロ スザンナはある日 イェーツのチェンバロで

群小と呼ぶには忍びないんだが・・・
316名無しの笛の踊り:02/08/10 12:10 ID:???
Jean-Fery Rebel, Les Caracteres de la Danse /Palladian Ensemble
317名無しの笛の踊り:02/08/10 14:54 ID:???
ガンバスレ消えちゃった!
318名無しの笛の踊り:02/08/10 21:33 ID:veP4pYUw
ゲーベル&MAKスレも消えちゃった!
319名無しの笛の踊り:02/08/11 14:36 ID:???
>>317-318
おまえらのせい
320名無しの笛の踊り:02/08/12 09:21 ID:4hhDNa0C
ごめんな…
猛省してるよ
321名無しの笛の踊り:02/08/13 17:49 ID:???
よーしお父さんクレープス買ってきたぞー
なんたってバッハの愛弟子なんだぞー
いくぞーーー
322名無しの笛の踊り:02/08/13 18:26 ID:xDMS7LqT
チェルノホルスキーって何か出てる?
大昔FMで聞いてけっこう良かったんですけど・・・
「ボヘミアのバッハ」は元々ゼレンカではなくこの人の異名だったらしい。
323名無しの笛の踊り:02/08/13 18:36 ID:???
アンドレア・ファルコニエリ萌え
324名無しの笛の踊り:02/08/13 20:05 ID:???
クレープス:プレリュードとフーガト長調

なるほどバッハの後継者かも
325名無しの笛の踊り:02/08/13 21:08 ID:???
>>322
ほい
ttp://www.musicabona.com/cdshop1/cernohorsky01.html

たださ、ニューグローヴには
「作品はほとんど残っていない。若干のオルガン作品を含め、彼の作品とされてきたものの多くは,
他の作曲家のものであるか、少なくとも彼の作品かどうか疑わしい」云々
とあるからね
326名無しの笛の踊り:02/08/13 21:30 ID:???
二つのヴァイオリンとBCのソナタ BWV1037

実はゴルトベルクの作曲らしい。かなり萌えた。
327322:02/08/14 18:29 ID:aPrg+/Im
>>325
サンクスです。
オルガン曲だったけど。偽作かなー?
328名無しの笛の踊り:02/08/15 04:25 ID:???
テレマンの管弦楽組曲 AAMB

群小でないけどage
329名無しの笛の踊り:02/08/15 20:13 ID:???
DGレーベルからARCHIV BLUEって旧録のシリーズが出るけど内容がけっこうイケてる。
特にムジカ・アンティクヮ・ケルン(スレ落ちたね)のジル:レクイエムとか
ヴィヴァルディ:フルート協奏曲集なんかは昔買い損ねて涙をのんだよ…。
330名無しの笛の踊り:02/08/16 00:53 ID:lG1yU8oF
>>329
MAKのジル:レクイエム
ゲーベルとヘレヴェッヘの協同戦線
現在では実現不可能萌え!
ヘレヴェッヘの再録(HMF)より端正でいい
331名無しの笛の踊り:02/08/16 22:54 ID:hdBJGORD
age
332名無しの笛の踊り:02/08/16 23:01 ID:???
>>329
おおっ! それはまさしく朗報
333名無しの笛の踊り:02/08/17 23:04 ID:3TEJ3hbA
ag
334名無しの笛の踊り:02/08/18 01:01 ID:5D25YFh9
自分にとっては全部大作曲家なんだけど。

カヴァッリ、チェスティ、A.スカルラッティ、ボノンチーニ
ハッセ、ヨメッリ、ピッチンニ、J.C.バッハ(←バロックじゃないけど。。)

全員時代を代表するオペラ作曲家だったはず。
CDが殆ど無いのよね。ボノンチーニ、スカルラッティにいたっては
まともなオペラの録音が全然無いし。残念。

それから、このスレのずいぶん前だけど、バロック→古典派の境目が
1750年ごろという説をどなたかが出していたけど、
自分的にはバロック→「ナポリ派」→古典派と徐々に展開したという説。
1720年代の後半にはイタリアでは既に「ナポリ派」が席巻していて
30年代にはヨーロッパ中がチャラチャラした音楽に染まってしまい、
ヴィヴァルディもバッハもヘンデルも「旧様式の懐メロ作曲家」に
なっていたような気がする。
335名無しの笛の踊り:02/08/18 11:23 ID:???
>>334
そうでもないよ
336名無しの笛の踊り:02/08/18 22:49 ID:aaNtVTom
>>334
バロック→古典派の境目は1730年頃というのが最近の説だそうですね。
スカルラッティのオペラは面白くないからCDが無いだけです。
ヴィヴァルディはオペラを聞くと旧様式という感じは特にしません。

ところで、カルダーラのオペラって日本語訳付きのCD出てますか?
337名無しの笛の踊り:02/08/18 22:52 ID:???
十把ひとからげのやつらがいくら群れてもねえ。
338名無しの笛の踊り:02/08/19 21:40 ID:???
>>337
自分の無知をうれしそうに晒さなくてもねえ。
339名無しの笛の踊り:02/08/20 00:33 ID:???
ベルナルド・ストラーチェ「パストラーレ」萌え萌え
340名無しの笛の踊り:02/08/21 23:17 ID:cRvyZmmT
age
341名無しの笛の踊り:02/08/23 11:26 ID:F4beGlND
age
342名無しの笛の踊り:02/08/23 19:25 ID:???
la folia, la monicaとくればfandangoのお薦めは?
343名無しの笛の踊り:02/08/23 20:43 ID:v+WB0cM9
ソレールの?
344名無しの笛の踊り:02/08/23 22:07 ID:???
スカルラッティもあるよ
345名無しの笛の踊り:02/08/24 16:44 ID:???
バロックに興味あるんだけど、いいCD教えて下さい。
346名無しの笛の踊り:02/08/24 18:11 ID:???
>>342
fandango、サンチアゴ・デ・ムルシアがラテンでカッチョイイー。
347名無しの笛の踊り:02/08/24 19:59 ID:???
>>345
Il Giardino Armonico/ Musica Barocca か
Hesperion XXI/ Ostinato をどうぞ。両方買うのもいい。
HMVとかで安く売ってます。有名なカノンとジーグも入ってます。
気に入った曲から広げていきましょう。
348休廷楽長:02/08/25 03:20 ID:???
>>105
Bachよりも年上のTelemannは1767年に死去しました。
1765年にヘッセン伯ルートヴィヒ8世に管弦楽組曲を献呈する一方、
ディヴェルティメントなんぞを書き残していたこともわかりました。

どこで線ひく?
349345:02/08/26 04:02 ID:???
>>347
ありがとうございます!
350345:02/08/26 04:19 ID:???
>>347
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=12924
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=150110
どちらのCDでしょうか?

Hesperion XXIはHMVで検索にかけても出てこなかったです。。。
店頭で探してきます。

チェンバロの音色が好きなのですが、そういう人にお勧めのCDとかも
教えてもらえれば嬉しいです。
351名無しの笛の踊り:02/08/26 09:58 ID:???
>>350
www.amazon.comに逝ってOstinatoで検索してみては?
352名無しの笛の踊り:02/08/26 13:17 ID:???
>>351
見つけました! ありがとうございます。
353名無しの笛の踊り:02/08/28 22:55 ID:7jI25fc3
354名無しの笛の踊り:02/08/29 23:32 ID:zjD6HyPf
age
355名無しの笛の踊り:02/08/29 23:47 ID:6m4iShL5
>>350
ピノックの名曲集(アルヒーフ)
最近再発した
選曲も良心的
356名無しの笛の踊り:02/08/30 13:40 ID:???
age
357名無しの笛の踊り:02/08/31 00:10 ID:???
あげ
358名無しの笛の踊り:02/08/31 22:57 ID:???
ハッセのモテット集

モーツァルト一歩手前だなこりゃ。
359名無しの笛の踊り:02/09/01 21:01 ID:KNz5RqCb
>>358
そうそう、ハッセは17世紀生まれだけどバロックの人じゃないね
360名無しの笛の踊り:02/09/02 12:11 ID:???
age
361名無しの笛の踊り:02/09/02 12:17 ID:giwr7m6h
>>359
両者は親しい付き合いだったのに音楽は100年くらい違う。
ハッセの柔軟な曲を聴くとバッハの頑固さがわかる。
362名無しの笛の踊り:02/09/03 23:26 ID:???
z
363名無しの笛の踊り:02/09/04 23:50 ID:???
あげます
364棄教者 ◆witdLTi2 :02/09/05 12:05 ID:???
シュッツとかマッテゾンとかブクステフーデは?
365休廷楽長:02/09/06 01:11 ID:???
>>361
G.Ph.Telemannと音楽芸術上の意見を同じうするBachの音楽が頑固なのは
Telemannのように活躍する場が与えられていなかったのだから仕方がないと思うのだけど?
366名無しの笛の踊り:02/09/07 11:54 ID:x1vRM9lC
>>365
カンタータであれ受難曲であれ、本人がその気になれば
いくらでも新しい様式を取り込めるでしょ。
嘘だと思うのなら、ゼレンカのオラトリオ「カルバリオのイエス」などを
聞いてみてください。
367名無しの笛の踊り:02/09/07 15:47 ID:???
クレープス萌え
368休廷楽長:02/09/07 23:45 ID:???
>本人がその気になればいくらでも新しい様式を取り込めるでしょ。
ライプツィヒでカントルをしていた時代のバッハは、あちこちで音楽活動をする場所をもがれていたのだ。かなりストレスがたまっていたことはエールトマン書簡でも明らか。
(エールトマン書簡知らないの?)

本人のその気だけで頑固と決めつけるのは良くない。
369雪ん子:02/09/07 23:48 ID:???
ベーム(指揮者のカールじゃなくて、作曲家のゲオルグの方ネ)萌え
370341:02/09/08 22:01 ID:/Oc3Go4g
ローゼンミュラー萌え
371名無しの笛の踊り:02/09/09 21:29 ID:???
上げついでに一曲

ストラデッラ 洗礼者聖ヨハネ

今日はラ・スタジョーネのほうで。
372名無しの笛の踊り:02/09/10 19:57 ID:???
Age
373名無しの笛の踊り:02/09/11 00:21 ID:???
バロック・サルスエラてイイね。
374名無しの笛の踊り:02/09/11 18:28 ID:???
いい
375名無し笛の踊り:02/09/11 23:27 ID:???
“風は愛のしあわせ”っていうの買ったんだけど、
カナーリよかった。
376名無しの笛の踊り:02/09/13 00:33 ID:???
あげ
377名無しの笛の踊り:02/09/13 14:13 ID:???
俺あんたのこと好きだ。
378名無しの笛の踊り:02/09/14 11:34 ID:???
マティアス・ヴェックマン:教会コンチェルト集 パーセル・カルテット他

腹にじわ〜っと染み込んでくる音楽
379名無しの笛の踊り:02/09/14 14:13 ID:McXPUpt6
マレのガンバの曲をチェロで弾いてみようか。
あっ、7弦用はチェロでは出せない音があるのか。
380名無しの笛の踊り:02/09/14 17:10 ID:BIA2hLQV
無窮動(字あってるかな?)にずっと続く気持ちよい複雑な
バロック音楽のお勧めはなんですか?
381名無しの笛の踊り:02/09/14 22:32 ID:???
>>380
音楽の捧げ物のカノン
382380:02/09/15 08:20 ID:jnRxIfqP
>381
ありがとうございます。音楽の捧げものはレオンハルト・クイケンのと
ゲーベル・MAKのと2枚持っています。
バッハ以外で他におすすめはありますでしょうか。
383名無しの笛の踊り:02/09/15 08:31 ID:L+v1fxD/
>380
マラン・マレ
聖ジュヌヴィエーヴ教会の鐘
聴いてみるべし!
384ジョンセバスちゃん小川:02/09/15 12:07 ID:???
>>382
ケネス・ギルバートのラモー「チェンバロ作品集(チェンバロ曲第一集・第二集/新チェンバロ組曲
五つの小品/皇太子妃)」もいいよ。
385名無しの笛の踊り:02/09/15 12:42 ID:2sbuM03t
かな〜り前、FMでフックスのオペラ「オルフェ」(正確なタイトル忘れました)を聞いて、
「お、渋いじゃない」と気に入ったんですが、その後CD化もされず。
ハイドンの「オルフェオ」が何組も出るのなら、ナクソスでもいいから出してよ。

やはりこのカテゴリーの作曲家は、器楽曲以上にオペラが入手難ですね。
それに較べるとハッセは恵まれてる?
386名無しの笛の踊り:02/09/15 14:55 ID:???
コレッリ コンチェルトグロッソ ターフェルムジーク初期の代表盤
387名無しの笛の踊り:02/09/15 23:24 ID:???
フックスの“ダフネ”も悪くない。
388380:02/09/16 14:53 ID:kO//isxK
>383
マレって聴いたことないので早速注文してみました。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005EH46/249-6859853-2649903
これどうなんでしょうね。

>384
ラモーはネット上のMIDIでしか聴いたことないんですが、結構好き
です。今度探してみます。

>386-387
これも私へのレスでしょうか。ありがとうございます。
やはり色々出てきますね。
バロックの音楽家は名前を知っていてもほとんど音を聴いたことがない
ので、一度本か何かでバロック音楽史を頭に入れておいた方がよさそう
ですね。勉強してみます。
389383:02/09/16 19:03 ID:lNlQX9yP
390387:02/09/16 20:48 ID:???
スマソ>>387>>385へのレスです。
>>387のは2枚組み千円台後半ぐらいです。
勘違いで買っても悪くはないかも。
391名無しの笛の踊り:02/09/16 22:56 ID:???
マレが出てきたのなら、サント=コロンブも。

「めぐりあう朝」って良い映画だった・・・
392名無しの笛の踊り:02/09/17 16:58 ID:???
マラン・マレ「聖ジュヌヴィエーヴ教会の鐘」はリコーダー,チェロピッコロ(ビルスマ!)
チェンバロって編成の録音もあるよ って1で既出か。
もっと変わったとこじゃジャック・ルーシェがジャズアレンジしてる!
393名無しの笛の踊り:02/09/18 03:24 ID:???
>389
激しく同意するよ。本当にこれすごいもん。
>392
ジャズアレンジって・・・、見当もつかない。
もうちょっとくわしーこと教えてくださいませ。
394名無しの笛の踊り:02/09/19 08:45 ID:???
age
395名無しの笛の踊り:02/09/19 20:57 ID:???
mage
396名無しの笛の踊り:02/09/21 13:33 ID:???
「聖ジュヌヴィエーヴ教会の鐘」のジャック・ルーシェによるアレンジ未聴だけど
確かTELARCからバロック音楽アレンジ集で出てたと思う。
他の曲がパッヘルベルカノンとかベタベタで買う気がしないが「鐘」はやっぱ気になる。
397名無しの笛の踊り:02/09/21 15:14 ID:???
ルーシェの手にかかっちゃマレも台無しだろ

リチェルカールコンソートで組曲二番ト短調
アンタイとエチエンヌのトラヴェルソデュオ最高す
398名無しの笛の踊り:02/09/22 18:24 ID:???
フィッシャー「音楽のパルナッスス山」(naxos)
フローベルガーとバッハをつなぐミッシングリンクとして面白い。
399名無しの笛の踊り:02/09/23 22:32 ID:???
capponi
400名無しの笛の踊り:02/09/23 22:40 ID:5fv9lU9o
3S最高!
401名無しの笛の踊り:02/09/23 23:06 ID:iM33C/hR
3S最高とか言ってるのはやっぱり皆川信者ですか?
402名無しの笛の踊り:02/09/23 23:22 ID:???
3S?シュッツ、シャインシャイト?
403名無しの笛の踊り:02/09/24 04:39 ID:???
皆川信者ならデュファイ最高というだろ。
404名無しの笛の踊り:02/09/24 21:13 ID:???
>>400

ストラデッラ
ステッファーニ
スカルラッティ
ですか?
405名無しの笛の踊り:02/09/25 00:09 ID:i4pasZHt
3Pなら、パッヘルベル・パーセル・ペルゴレージだろうな
406名無しの笛の踊り:02/09/25 00:15 ID:???
なんか
マルタン
マルティヌー
マルティノン
ってかんじですね
407名無しの笛の踊り:02/09/25 00:24 ID:???
>>406
ハア?その貧乏臭い面子がどうかしたか?
それよりせっかくリュリのプチモテでゴージャスな気分に
浸っておったのが台無しじゃろーがゴルア!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
         ∧,,∧____ 
     ∬ /,ミ゚Д゚,彡,,, ./|  
     □⊂へ ::::⊂,,,ミ //
       (_ミ ゛,, ノ~~// 
       (_丿|_|"" し'
408名無しの笛の踊り:02/09/25 00:48 ID:i4pasZHt
リュリのプティモテなら、O Dulcissime Jesuだろうな
409名無しの笛の踊り:02/09/25 18:17 ID:???
age
410名無しの笛の踊り:02/09/27 04:23 ID:???
ストラーチェage
411名無しの笛の踊り:02/09/27 06:49 ID:???
サンスの曲集 スミスのバロックギターで
412名無しの笛の踊り:02/09/28 00:59 ID:???
バロックの群小作曲家にももっと光を!
413名無しの笛の踊り:02/09/28 18:45 ID:???
作曲者不詳
414名無しの笛の踊り:02/09/28 20:43 ID:???
>>407
俺っち、根っからの貧乏人なんで、近代のほうが実は好きだ。
でも、たまにはバロックの優雅に触れるのも、ヴァカンス気分で良いものだ。
415名無しの笛の踊り:02/09/29 04:25 ID:???
>>414
そのほうにはコレットやラヴィーニュのソナタがお似合いかな
まあ百姓音楽なんだが野趣があってオレも楽しまぬでもない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
         ∧,,∧____ 
     ∬ /,ミ゚Д゚,彡,,, ./|  
     □⊂へ ::::⊂,,,ミ //
       (_ミ ゛,, ノ~~// 
       (_丿|_|"" し'
416名無しの笛の踊り:02/09/30 02:03 ID:???
417名無しの笛の踊り:02/10/01 09:22 ID:???
age
418名無しの笛の踊り:02/10/02 00:00 ID:???
ガルッピ好
419名無しの笛の踊り:02/10/02 14:19 ID:???
やっぱpowderfingerだな
420名無しの笛の踊り:02/10/03 21:46 ID:???
moudamepo
421名無しの笛の踊り:02/10/04 14:00 ID:???
ヴィヴァルディの話題ってここで出して委員でしょうか
群小というには酷すぎるけど他にスレッドなさそうなので
422名無しの笛の踊り:02/10/04 22:30 ID:GP681++U
>>421
ヴィヴァルディの場合、声楽曲(特にオペラ)なら可。
423名無しの笛の踊り:02/10/04 22:32 ID:???
424421:02/10/04 23:38 ID:???
「敷きの名盤」スレは、ミュンヒンガーだのアーヨだのと
口角泡飛ばしまくっているので逝けません 。・゚・(ノД`)・゚・。
425名無しの笛の踊り:02/10/05 00:36 ID:a3ideYCn
今日はカントゥス・ケルンの
テレマンの哀悼カンタータ集を買った。
426名無しの笛の踊り:02/10/06 07:43 ID:???
age
427名無しの笛の踊り:02/10/06 15:55 ID:???
age
428名無しの笛の踊り:02/10/07 09:33 ID:???
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |   も、もうだめぽ...。
  (/~∪    
  三三
 三三  〇
三三   三
429名無しの笛の踊り:02/10/08 16:07 ID:???
ageage
430名無しの笛の踊り:02/10/09 21:40 ID:Dwfw+j2U
Les Arts Florissants
431WHAT:02/10/10 01:00 ID:A0v0bOA3
クリスティ、、、、
ヘンデル《アルチーナ》、ラモー《グランモテ》、
クープラン《聖水曜日のための祝日のための・・・》

あ〜〜〜〜むっちゃイイ〜〜〜
432名無しの笛の踊り:02/10/11 19:19 ID:???
eeee
433名無しの笛の踊り:02/10/12 22:36 ID:???
チェック
434名無しの笛の踊り:02/10/13 11:48 ID:???
ひぽこんどりあげ
435名無しの笛の踊り:02/10/13 22:17 ID:???


                          


436名無しの笛の踊り:02/10/14 22:37 ID:???
436
437名無しの笛の踊り:02/10/15 21:52 ID:???
ファッシュは味わい深いなあ
音色の扱いのセンスもすごくいい
ブロックフレーテ、オーボエ、ヴァイオリン、ファゴット、チェンバロのソナタ変ロ長調
438名無しの笛の踊り:02/10/16 17:53 ID:???
?
439名無しの笛の踊り:02/10/16 17:53 ID:???
!
440名無しの笛の踊り:02/10/16 17:54 ID:???
400
441名無しの笛の踊り:02/10/16 18:12 ID:???
バードなども好
442名無しの笛の踊り:02/10/16 18:34 ID:qzT1hHHc
バードは実は天才
443名無しの笛の踊り:02/10/17 22:20 ID:???
保守
444名無しの笛の踊り:02/10/18 09:23 ID:???
444
445名無しの笛の踊り:02/10/18 19:06 ID:???
446名無しの笛の踊り:02/10/19 10:04 ID:???
もうだめ、、、
447名無しの笛の踊り:02/10/19 23:48 ID:???
don't be denied
448名無しの笛の踊り:02/10/20 01:04 ID:???
パッヘルベルってカノンだけでここまで有名になれたわけだ。
でも群小作曲家のような。
449名無しの笛の踊り:02/10/20 02:22 ID:???

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

(ドイツの)オルガン音楽の発展に関していえば、
バッハの先人として重要な一人。
450名無しの笛の踊り:02/10/20 23:39 ID:???
GRETSCH
451まるも:02/10/21 01:31 ID:Pj8W1ev8
シャルパンティエの、「テデウム」
「モロワ氏のミサ」「ルソンドテネブレ」
が、ニケ(?)の指揮で、続々新録されていて、
いろんな雑誌でも話題になってるし、
タワーでも平積みだし、
・・・で、できはどうですか??  買い??
452名無しの笛の踊り:02/10/21 07:38 ID:???
>>451
ルソン・ド・テネブル
453名無しの笛の踊り:02/10/21 19:54 ID:???
いま聴いている曲
スウェーリンク 大公のバッロ
ルネ・サオルジャン(オルガン)
454名無しの笛の踊り:02/10/22 22:08 ID:???
フリーデマン・バッハのソナタはいいなあ
楽譜売ってないかな
455名無しの笛の踊り:02/10/22 22:21 ID:PJCoAsYu
>>454
銀座のヤマハでみたことある
456名無しの笛の踊り:02/10/22 22:23 ID:???
ふんとに?
457名無しの笛の踊り:02/10/23 22:39 ID:???
4
458名無しの笛の踊り:02/10/24 10:59 ID:wTCQRn75
>>454
十年前に
ヘンレ版のソナタ集やポロネーズ集をgetした
459名無しの笛の踊り:02/10/24 19:56 ID:xiZDZUzI
>>458
うまらやしい・・・・・
あのソナタが激しく弾きたいよ
460名無しの笛の踊り:02/10/24 21:18 ID:8q+oghLo
あのソナタってどのソナタ?
461名無しの笛の踊り:02/10/24 21:31 ID:baI3RcPY
そなたのソナタ
462名無しの笛の踊り:02/10/25 00:34 ID:2ELN4ZIw
>>460
9曲のソロソナタのことです
463名無しの笛の踊り:02/10/25 12:22 ID:I/UYvEXV
>>462
そうか・・・

9曲のソナタは赤い表紙で3巻に分冊されて売ってたけど
1巻しか買わなかった
それっきりみてない(ヘンレ版ではない)
464名無しの笛の踊り:02/10/26 15:10 ID:???
保守
465名無しの笛の踊り:02/10/26 15:16 ID:???
マイケル・チャンス590円パーセル買ってみた。
いいじゃんこれ。
466名無しの笛の踊り:02/10/28 03:31 ID:4BGeFjJn
>>465
ワタシそれ400円で買ったあるね。
いい盤だという意見には賛成するあるね。
デラーのが合わなかった私には良い薬になったよ。
467名無しの笛の踊り
うまらやしい・・・・・
An Evening Hymn 萌えです