コンクール受けしそうなピアノ曲をあげよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
手始めに・・
ラフマニノフのソナタ2番1楽章
っていうのはどうでしょうか??
2名無しの笛の踊り:02/03/28 21:45 ID:h4IekykQ
リストの
メフィストワルツ
も弾く人多いですよね。
3名無しの笛の踊り:02/03/29 00:24 ID:???
>>1
そんなに受けないと思われ。
というか、苦労の割に報われない曲の代表。
類似品としてシューマンの幻想曲、交響的練習曲など。←上手い人が弾くとウケるかも

>>2
めちゃくちゃ多い。あとダンテもね。
中村ピロコ先生曰く「またこの曲ですか?」
4名無しの笛の踊り:02/03/29 06:51 ID:CmKLrcKk
チャイコのDUMCA。
5名無しの笛の踊り:02/03/29 07:03 ID:kmbEuuhg
木枯らし
6名無しの笛の踊り:02/03/29 07:22 ID:???
エヴリアリ
7名無しの笛の踊り:02/03/29 07:27 ID:???
ピアノメディア
8名無しの笛の踊り:02/03/29 23:12 ID:52wL7naM
グラナドスの演奏会用アレグロ。
サンサーンス=リストの死の舞踏。
どちらがいいと思いますか?
9名無しの笛の踊り:02/03/29 23:15 ID:Lw9t7UhQ
>>8
グラナドスの方がいいと思われ。
聞き映えするわりに、実はあまり難しくない。
10名無しの笛の踊り:02/03/30 07:29 ID:0gLNT9nE
死の舞踏はオクターブがきつくないですか??
手の大きい男性はいいかもね?!
11名無しの笛の踊り:02/03/30 15:02 ID:iTnpKQaI
age
12名無しの笛の踊り:02/03/31 21:13 ID:5C8HEG8o
スクリャービンの
ソナタ2番、これでしょう!
ベルクのソナタとか。
13名無しの笛の踊り:02/03/31 21:24 ID:kMgweQlU
コンクールとはいえいろんなレベル・年齢があるわけで・・・
できたら対象年齢・レベルも明記していただけるとありがたいです。
14名無しの笛の踊り:02/03/31 21:24 ID:???
ピアノ初心者なんですが、難しいそうに聞こえるけど、
弾くのは結構簡単な曲って何がありますか?有名なので。
15名無しの笛の踊り:02/03/31 22:18 ID:wVKw2WU2
Islamey
16名無しの笛の踊り:02/03/31 22:23 ID:ZgG.lCWM
ショパンの幻想即興曲
有名な曲だけど結構簡単。
17名無しの笛の踊り:02/03/31 22:41 ID:???
ノクターン??なんていうのあった?
18名無しの笛の踊り:02/04/01 00:55 ID:6a3MnJic
中学生で、ショパンの練習曲の中から1曲選ぶとすると、
何が受けるでしょうか?
19名無しの笛の踊り:02/04/01 01:07 ID:cnVe6e8w
>>18
中学生で弾かせるなら4番、8番が定番でしょう。
20名無しの笛の踊り:02/04/01 01:12 ID:???
>>14
ケージ 「4分33秒」
21 :02/04/01 01:18 ID:NuyHW9zM
>>16
結構簡単とかいってる奴に限って弾けてないわけで。
22ボス:02/04/01 01:24 ID:???
>>14
音の絵
幻想即興はキャリアある人には簡単かもしれませんが
初心者の方にはお勧めできないと思います
23コンクールヲタ:02/04/01 02:03 ID:HVEaweAA
コンクールのことなら、
ヤマハマスタークラスにきけばいい。
24じょんじょん:02/04/01 02:13 ID:???
エヴリアリ
25名無しの笛の踊り:02/04/01 02:33 ID:Jt5Z0Le6
ヤマハマスタークラスって、何?
26名無しの笛の踊り:02/04/01 02:48 ID:???
ヤマハクラスター
27名無しの笛の踊り:02/04/01 04:13 ID:AW8rNldU
>>18
審査員がまともなメンツであれば、って条件付きですが
迷うことなく10-11を薦めますね。
ただ、あまりマイナーなコンクールにはむいてませんな。
28名無しの笛の踊り:02/04/01 04:23 ID:???
ラフマニノフのソナタ2番の1楽章より2〜3楽章弾いたら?
1番は最初はかっこよくていいんだけどね。後半が静か・・
29名無しの笛の踊り:02/04/01 04:27 ID:???
漏れはプロ子ソナタ7番かな〜〜〜
もしくはスクリャービンのエチュード8ー12・42-5。
30名無しの笛の踊り:02/04/01 06:02 ID:/vyqqJuk
ラフマニノフのソナタ2番1楽章の方が
2.3楽章よりよくないですか??
1楽章は2.3を兼ねてるような気がする。
2.3弾くとやたら時間かかるし・・・
2はやたらゆっくりでうたわねば・・・・。
3はやたらテクニック的・・・・。
31名無しの笛の踊り:02/04/01 06:03 ID:/vyqqJuk
大学生でバルトーク弾くなら
何がおすすめでしょうか??
32名無しの笛の踊り:02/04/01 11:20 ID:???
ラヴェルのガスパールがでていませんが?
33名無しの笛の踊り:02/04/01 12:29 ID:yj1bhPro
>>31
ミクロコスモスの最終巻
34名無しの笛の踊り:02/04/01 12:43 ID:XS6XG3qM
スクリアビンのソナタ5番
35名無しの笛の踊り:02/04/01 12:56 ID:???
>>31
戸外にて
36名無しの笛の踊り:02/04/01 13:25 ID:vIkOAXaw
>>21
その通りであるわけだが。
37名無しの笛の踊り:02/04/01 23:21 ID:BbwT3zGU
>>30
1楽章は最初は良いんだが、後半混沌のイメージが強い気がするんだよね
半音だらけな感じがしますし
2楽章の旋律は泣けるものがあるし、3楽章のあのインパクトはすばらしいもの
があります。2〜3楽章を1楽章で兼ねてるとこなんて絶対無いが・・・
38名無しの笛の踊り:02/04/02 05:51 ID:JQowm6WM
>>37
全楽章ひいたんだけど、そう思った。
二はきれいなメロディーだけど静かな所多すぎ、
最初の2ページに3分くらいかけるわけだから相当きかせる力が
ないと・・・。3はテクニックがあれば構成が1に比べれば
簡単。けどテクニックがないと厳しい。そういう意味で1は
両方を持ち合わせてると思う。だから2,3弾くより
1という結論になった。
39名無しの笛の踊り:02/04/02 15:57 ID:KD6SXlW.
2楽章をうたう力
3楽章のテクニックがないので1楽章か?
てか全楽章弾きましょう
40名無しの笛の踊り:02/04/02 17:24 ID:hhCHDq.c
そんな感じなんですね。正直な所(笑)
実力不足なんです(笑)全楽章弾きたいけど
体力が・・。
1楽章のちょうど中間あたりの
盛り上がりが大好きです。
質問なんですが、原典版、改訂版どちらで弾きますか?
41名無しの笛の踊り:02/04/02 17:27 ID:hhCHDq.c
チャイコフスキーの「ドゥムカ」って
コンクール向きですか?大学生部門で。
42名無しの笛の踊り:02/04/02 20:43 ID:F9b79eHY
短くて(3〜4分)ききばえする曲おしえてください
43名無しの笛の踊り:02/04/03 00:35 ID:???
>>40改訂版を弾きます。2楽章の3ぺーじあたりで
私は泣きます。・・・?。
ワイセンベルクは速すぎる・・・(゜o゜)
ワイセンベルク以外で改訂版上手い人いませんか?
44名無しの笛の踊り:02/04/03 00:49 ID:bZPPS4pI
音大生がラフマニノフの前奏曲から弾いたら、やっぱり
ショボイかしら?
45名無しの笛の踊り:02/04/03 00:54 ID:ZZqViqgM
ワイセンベルクは、あまりにも雑で私は受けつけません。

改訂版では
2楽章がとびっきり美しいシチェルバコフ(NAXOS)
コンクールのお手本用にもってこいの野原みどり(フォンテック)
などなど、いかがでしょうか。
46名無しの笛の踊り:02/04/03 17:37 ID:LLPeUDB6
>>44
いや、十分いけるでしょう。
47名無しの笛の踊り:02/04/04 00:24 ID:r5umUVoM
ソナタ2番の改訂版、スルタノフはどうでしょう?
自分的には、やっぱりホロビッツが大好きです。
真似できないけど・・・・
48名無しの笛の踊り:02/04/04 00:34 ID:r5umUVoM
3〜4分で聴きばえのする曲。
ラフマニノフ、「楽興の時4番」
ショパンの木枯らしになんとなくにていて
かっこいいです。
49名無しの笛の踊り:02/04/04 00:35 ID:???
メットネルはどうよ
50名無しの笛の踊り:02/04/04 18:31 ID:lTmdDZyk
48の方
ありがとうございます
楽興4番けっこうむずかしいですか?聴いたことはあります。難しそうだとその時おもったんですが
実際レベル的にはどうなんでしょう。
51名無しの笛の踊り:02/04/04 19:46 ID:NHdslPHk
>>50 ガヴリーロフのテンポまねしなければ、まあ、なんとか・・
52名無しの笛の踊り:02/04/04 22:41 ID:sxwfAPh.
そうですね・・・。弾きにくいのは確かですが
革命が弾ければ、なんとかなるでしょう。
と私は思ってます・・・・。
53名無しの笛の踊り:02/04/05 03:09 ID:/MDSDezw
バラキレフのイスメライはコンクール向きなんでしょうか??
なんか自滅しそうだけど・・・・。
54名無しの笛の踊り:02/04/05 03:14 ID:YqOvsUSQ
園田高弘が言うように日本人がコンクールでラフマニノフ弾いたら
パワーのないのが引き立つだけでだめ。
55名無しの笛の踊り:02/04/05 03:17 ID:WzL835Es
>>54
まぁ、それは国際コンクールに関してであって・・。
56名無しの笛の踊り:02/04/05 15:17 ID:sPhIbi9s
リストのスペイン狂詩曲なんかうけそうですね。
57まるこ:02/04/05 16:11 ID:???
踊るポンポコりん
58名無しの笛の踊り:02/04/05 17:46 ID:???
ガヴリーロフ最高!あのテンポになれすぎて、すべてが遅く感じる・・・
59名無しの笛の踊り:02/04/05 18:01 ID:???
バイオリニストはいっぱい出るのにピアニストはさっぱり、、、なんで?
才能ないのか才能ない奴に限ってピアノやってんのか、、、
どんぐりの背ぇ比べでせっせと足の引っ張り合いをしてるだけみたい。
60名無しの笛の踊り:02/04/05 19:25 ID:???
てゆーか、
「走れ正直者の主題にる12の変奏曲」
61名無しの笛の踊り:02/04/05 20:40 ID:???
楽興4番、ガブリーロフのテンポで弾くと
2ページしか持たない。右手の方が案外ネックになった記憶があるよ。
日本の事務所と契約したとかで、今年か来年には来日しそうだって。
コンチェルトが聴きたいよん。
62名無しの笛の踊り:02/04/05 21:23 ID:7Qb9Hd6s
ラフマニノフのOP23−7
マイナー曲だけど、派手。
弾きこなすのには、テクと感性が相当必要だけど・・・
63名無しの笛の踊り:02/04/05 21:24 ID:xtImgjMA
12ちゃんでフジコヘミングでてるよ。
64名無しの笛の踊り:02/04/05 21:30 ID:YZDxT4eQ
>>62 23の7は実はそんなに難しくない。次の23−8のほうが
断然演奏困難。てゆうか指定テンポでは事実上演奏不可能とみた。
音楽的にもすばらしく魅力的!
65名無しの笛の踊り:02/04/05 21:37 ID:7Qb9Hd6s
23の2、7、8、32の6、8あたりは音の絵でエチュードやるより
よっぽどいい勉強になると思う。
すれ違い、スマソ
66キース ◆I.kGLh3k:02/04/05 21:40 ID:tLXIQqxk
クロマティックファンタジー
67名無しの笛の踊り:02/04/05 21:46 ID:YZDxT4eQ
>>65 漏れ、23−2を3分ジャストで弾けるよ!
と言ってみる。(いや、ホントに弾いたんだってば)
68名無しの笛の踊り:02/04/05 21:48 ID:???
わしは2分40秒で弾けますが何か?
69名無しの笛の踊り:02/04/05 22:12 ID:6Jqq3kWU
23−4を1分で弾けます。
70名無しの笛の踊り:02/04/05 22:22 ID:2NvuEdYk
バッハで何かいい曲はないですかねえ。
71名無しの笛の踊り:02/04/05 22:32 ID:6Jqq3kWU
パルテイータ2番、イギリス2番
メジャー過ぎ??
72名無しの笛の踊り:02/04/05 22:40 ID:bqpa1.oY
ブラームスの2つのラプソディ1番
73名無しの笛の踊り:02/04/05 22:42 ID:/AGQkq8w
バッハでいえば、シャコンヌは??
プゾー二版。
74名無しの笛の踊り:02/04/06 05:07 ID:vZLXYiF.
ショパンの舟歌なんてコンクール向きじゃなさそうだね・・・・。
75名無しの笛の踊り:02/04/06 16:08 ID:mOVov1QE
age
76名無しの笛の踊り:02/04/06 19:11 ID:wmkJwxgk
パガニーニ変奏曲(ブラームス)
77名無しの笛の踊り:02/04/06 19:45 ID:JsjH7BbU
ラフマニノフの絵画的エチュード、
リストのパガニーニエチュード6番。
78名無しの笛の踊り:02/04/06 20:35 ID:vj.zdPSE
リストのバガニーニ6番はコンクール向きっていうより
演奏会向きじゃない?
音飛ぶからはずすと点もらえないよ!?
79名無しの笛の踊り:02/04/07 04:15 ID:llip0I9o
その点では、カンパネラとかもそうだよね?!
80名無しの笛の踊り:02/04/07 20:27 ID:WpNvXFPA
本当に弾きにくいね・・・・。上の2曲
81名無しの笛の踊り:02/04/08 04:49 ID:/Uwkpx4w
age
82名無しの笛の踊り:02/04/08 22:25 ID:9kj.AenQ
でもたまに課題曲になるよね。>6番
83名無しの笛の踊り:02/04/08 22:58 ID:???
6番は、リストの曲を弾くにあたって必要な技巧がふんだんに入ってて、
あれにじっくり取り組むのはのちのち財産になると思われ。
コンクールでよく聞きますよ。
たいしたミスなしだと入賞できると思う。
84名無しの笛の踊り:02/04/09 01:35 ID:n05jwCKE
緊張すると最初のテーマが恐い・・・・。
85名無しの笛の踊り:02/04/09 03:02 ID:TJDXrrHU
セルゲイソナタ2番ホロヴィッツの3楽章
ガスパール
スクリアビンの練習8−12
86名無しの笛の踊り:02/04/09 04:22 ID:???
>>84
いやテーマは1度ふっきれたら弾けるようになるべ。
時間をかけると、「もう絶対はずさない」という状態になる。
そして他の曲でも、音域が広いアルペジオなどもはずさなくなるよ。なぜか。

あとのほうのヴァリエーションがやばい。
何個目だったかわすれたけど。
止まっちゃう怖れあり。

最後はイキオイでいけるよん・
87名無しの笛の踊り:02/04/09 21:28 ID:FPeLNB8c
シューマンの曲でコンクール向けって
お勧めありますか?
88名無しの笛の踊り:02/04/09 22:16 ID:fFLMIFTQ
>>87 森の情景でリヒテル並の演奏すれば、100点満点で
200点あげるよ。
89名無しの笛の踊り:02/04/10 00:20 ID:???
>>87
そりゃあ、トッカータだろうよ。
90名無しの笛の踊り:02/04/10 05:59 ID:???
シューマン、ソナタとかアベッグ同盟変奏曲とか?
91名無しの笛の踊り:02/04/10 13:54 ID:PY68FdlQ
シューマンソナタ2番は??定番すぎるかな?
92名無しの笛の踊り:02/04/10 14:03 ID:fPdxpVyE
やっぱトッカータくらいしか思い浮かばん・・・
93名無しの笛の踊り:02/04/10 14:07 ID:???
ナットくらいの演奏してみれ
94名無しの笛の踊り:02/04/10 19:23 ID:???
っていうか年いくつ?
予言の鳥もいい
9588:02/04/10 21:12 ID:Q4kO1UDg
>>94 それって漏れへのレスか?
28だが・・・
96名無しの笛の踊り:02/04/10 22:54 ID:gbGPkT6I
今年の学生コンクールと日本音楽コンクールの課題曲はいつでるんですか?
97名無しの笛の踊り:02/04/11 00:13 ID:zrKg4K.s
ハイドンのソナタHOB16-23。
馬鹿受け。
98名無しの笛の踊り:02/04/11 11:05 ID:???
メトネルってダメですか?
99名無しの笛の踊り:02/04/11 21:34 ID:lnBJqIDM
>>97
ハイドンの曲が??小学生クラスとかではそうかも。
100名無しの笛の踊り:02/04/11 21:39 ID:aqaBgqAc
100
101名無しの笛の踊り:02/04/11 22:08 ID:XLRYWlZE
ドビッュシ−が好き!喜びの島大好き!
でも、一番はラブェルの水の戯れなり〜!いかがでしょ〜
102名無しの笛の踊り:02/04/11 22:12 ID:rSTojYhY
>>99
ハイドンのソナタ、ウチの大学、よく試験の課題にでるよ。
103名無しの笛の踊り:02/04/11 22:22 ID:DveTgIj2
>>87
ソナタ1番、ポリーニのスピードで。

>>98
追憶ソナタなんていいんじゃない? 一見出だしショボイけど
あとは結構むずい。
104名無しの笛の踊り:02/04/11 22:34 ID:G7Jh7Sgc
コンクールのレベルによるでしょ。
日本音コンだったら、言わずと知れたあの曲。
その辺の素人相手のコンクール(ピテイナとかアマチュア向け)なら、
ハイドンとか、スカルラッテイとか簡単な曲を、セオリーどおりに弾く方が印象いいでしょうね。
105名無しの笛の踊り:02/04/11 22:41 ID:OKsJacgU
でー日本音コンの課題曲はいつでるの?
106名無しの笛の踊り:02/04/11 22:44 ID:xwELz61g
「閉じた眼」は、高得点間違い無し!
107名無しの笛の踊り:02/04/12 04:14 ID:RTNSQFI.
プロコのソナタ1番!
108名無しの笛の踊り:02/04/12 15:38 ID:3JtZM5fQ
ラフマニノフならコレルリ変奏曲は?
技術だけでなく音色に対する感性や音楽性も問われる。
109名無しの笛の踊り:02/04/12 20:57 ID:U7uD4yVI
高校生でプロコのソナタ2番はどうでしょう?
110名無しの笛の踊り:02/04/12 22:00 ID:/JWmjs7I
>>109
2年くらい前に学生コンの課題曲だったよねー。
111名無しの笛の踊り:02/04/12 23:03 ID:7POo3PLs
毎日の課題曲、最近レベル落ちてるね。
どうしたんでしょ?
112名無しの笛の踊り:02/04/12 23:14 ID:fgKJxFvY
中学生なら、ブラームスのラプソデイー1番。
皆が2番選ぶところで、あえて1番。
かっちょいいよー。
113名無しの笛の踊り:02/04/12 23:16 ID:???
今年の課題曲知ってる人〜?
114名無しの笛の踊り:02/04/12 23:21 ID:fgKJxFvY
シンフォニアとアラベスク2番。
115名無しの笛の踊り:02/04/13 00:16 ID:???
・・・ていうか、メフィストでキマリじゃ〜ん。そんなの。
116名無しの笛の踊り:02/04/13 00:18 ID:nQOfrI7Q
>>115
そればかりで、審査員あきちゃいそう。
117名無しの笛の踊り:02/04/13 00:23 ID:vVMVAi6I
出てないからスクリアビン4番をあげよう
118名無しの笛の踊り:02/04/13 00:44 ID:2FqSvBsg
スクリャ−ビンなら2番の方が良くない?
119名無しの笛の踊り:02/04/13 04:35 ID:vsMe60I.
2番激萌え!
120名無しの笛の踊り:02/04/13 22:37 ID:UC1qVm0I
プロコのソナタ1、2、3番だったらどれが一番、受ける?
121名無しの笛の踊り:02/04/13 22:44 ID:???
3番を音楽的に面白く弾いたらウケるかも。
というか漏れはウケてた。
122名無しの笛の踊り:02/04/13 22:56 ID:13ysFJNU
>>120
プロコの特色が出てない1番を、弾いて審査員を納得させるのは苦しいと思う。
123名無しの笛の踊り:02/04/13 23:13 ID:AoygSq3o
大学生でショパンで受けるとすれば
どういう曲がいいのでしょうか?
124名無しの笛の踊り:02/04/13 23:20 ID:13ysFJNU
ファンタジー、演奏会アレグロとかは?
125名無しの笛の踊り:02/04/13 23:32 ID:AoygSq3o
バラードやソナタは駄目ですか?
126名無しの笛の踊り:02/04/13 23:43 ID:qYatyqgg
いいと、思うけど、審査員の顔ぶれによっては、怖くて弾けない(w
127名無しの笛の踊り:02/04/14 00:11 ID:VOflpIDU
なるほど〜確かにそうですね
>126
128名無しの笛の踊り:02/04/14 00:18 ID:???
一次予選の課題がベートーベンかモーツァルトの
ソナタなんですけどどれ弾けば印象いいですか?
129名無しの笛の踊り:02/04/14 02:02 ID:Iu6ywgCo
>>122
でも、プロコの1番は派手な割に弾きやすいと思うが・・・
130名無しの笛の踊り:02/04/14 02:10 ID:???
プロコのソナタなら2番の1・4楽章を弾くのがいい
のでは?
131名無しの笛の踊り:02/04/14 02:13 ID:Iu6ywgCo
>>130
それ、いい!
バランスいいし、指があったまるの待てる(w
132名無しの笛の踊り:02/04/14 02:27 ID:???
10分以内の自由曲ってどういうのにすればいいんだろう・・
133名無しの笛の踊り:02/04/14 18:10 ID:UqlPCZDE
ワルトシュタイン(特に3楽章イイ!!)か
それか後期のものはどう?
134はげ:02/04/14 19:06 ID:v/us5Prs
リストの森のささやきは?簡単か
135名無しの笛の踊り:02/04/14 19:33 ID:5JnjNIIA
>>134
中学生なら可
136名無しの笛の踊り:02/04/15 03:52 ID:TruCIX6Q
高校生でも森のささやきは通用するんじゃない??
137名無しの笛の踊り:02/04/16 00:03 ID:NT0WVL4Y
ベートーヴェンのソナタと、自由曲1曲を選ばなきゃいけません。
ベートーヴェンは田園に決めました。
自由曲はラヴェルのソナチネにしようと思います。
どうでしょうか?
138名無しの笛の踊り:02/04/16 00:11 ID:???
>137
年いくつ?
139名無しの笛の踊り:02/04/16 00:23 ID:nWEBlkMc
ラフマニノフ エレジー
リスト   エレジー
140名無しの笛の踊り:02/04/16 03:27 ID:RYST8Yy.
ベートーベンの熱情の1楽章って
弾きにきくいな・・・。コンクールで弾く人
多いのかな?
141名無しの笛の踊り:02/04/16 05:30 ID:???
高校の時、昼休みに好きな子を音楽室に呼んでショパンのノクターンを
弾いて告ったら見事OK! いまでも付き合ってる。 もう4年も前のことだよ。

告白してOKもらったあと、うれしくてラデッキ−行進曲を弾いてしまった。
さらにそのあと、盛り上がって、チックコリアのスペインを弾いちゃった。
142名無しサソ:02/04/16 06:52 ID:???
コンクールでウケるのれすか??
143名無しの笛の踊り:02/04/16 10:32 ID:woOc3twU
カバレフスキ-ソナタ2番。
144はげ:02/04/16 17:14 ID:OG7pI9ng
ベートーベンソナタ7番1楽章
145名無しの笛の踊り:02/04/16 17:16 ID:nosyCJ7c
>>144
いや、7番なら2〜終楽章の方が乙!
146はげ:02/04/16 17:18 ID:OG7pI9ng
テンペストと3番もいいよね
147名無しの笛の踊り:02/04/16 17:23 ID:nosyCJ7c
18番受〜!
30番萌〜!!
148はげ:02/04/16 17:24 ID:OG7pI9ng
やっぱりバラ4で決定!!!!!!!!!!!!!
149武 幸四郎:02/04/16 17:32 ID:p/LoJ0VY
ブーレーズの第2ソナタ、そろそろこの程度の曲を音楽的に
演奏出来るようにならないとまともな音楽家とはいえないと
思います、難解な曲でもないのですよ。
150名無しの笛の躍り:02/04/16 17:35 ID:Z5c6ZOpU
ショパンの即興曲4番。
幻想即興曲はバカうけするよ。
この前、高校の音楽の時間に弾いたら神扱いでした。
151はげ:02/04/16 17:59 ID:OG7pI9ng
俺は学校で10−4弾いたら同上
152名無しの笛の踊り:02/04/16 22:08 ID:MOzb2utA
??
審査員が、普通に音大の講師レベル以上なら、ショパンやベトは
避けるのが常識じゃないですか?
153名無しの笛の踊り:02/04/16 22:12 ID:0SEbCTmQ
>>150
幻想即興曲はコンクールでは小学5,6年部門レベルの課題曲ですよ。
154名無しの笛の踊り:02/04/17 01:07 ID:3Iek26KE
コンクールで自由曲なのに、ショパンのワルツや幻想即興曲
弾く奴は大抵DQN。
155名無しの笛の踊り:02/04/17 01:50 ID:3Iek26KE
メンデルスゾーンの無言歌。
156名無しの笛の踊り:02/04/17 02:57 ID:klIyAED6
選曲で、大体の実力分かるから、自由曲は怖い。
157名無しの笛の踊り:02/04/17 03:13 ID:uoNtj90U
自由曲でショパンの舟歌選んだことがある。
今考えると馬鹿だなー。
158名無しの笛の踊り:02/04/17 11:33 ID:foA1l68o
むかーし、ショパンのバラード1番をコンクールで弾いたのだが、(高校生の時)
最後の方で、まだ終わってないのに拍手がきたYO!
思わず動揺したけど、実はライバルが仕組んだ罠だったりして・・・。
159名無しの笛の踊り:02/04/17 13:45 ID:???
>152
コンクールの選曲でショパンやベートーベンを
避けるのってなぜですか?難しいからですか?
アマチュアからの素朴な疑問です。
160名無しの笛の踊り:02/04/17 14:20 ID:sn0NO/ac
学生音コンで一位取りました。

どんな曲でも、気高くきちんと弾ければよいと思います。
テンポが揺れるのは最悪ですが、正確すぎるという印象を
あたえるのは顰蹙を浴びます。
161名無しの笛の踊り:02/04/17 17:14 ID:ApbhPUxU
↑ネタだろ??!
162名無しの笛の踊り:02/04/17 17:58 ID:M1DR.O.E
学生音コンで一位とるようなやつは
パソコンせずに練習してるよ
163名無しの笛の踊り:02/04/17 18:38 ID:EDh4QG0I
>>159
ショパンやベートーベンって終わりがないような気がするからでしょ。
ショパンやベトって
子供の時弾いた曲でも、大人になった時、中年になったとき、老人になったとき
と何度も同じ曲を、その時の自分の力量に応じて仕上げるものだから。
だから、中学生でソナタやスケルツオ弾くと、受けると思うけど
大人が弾いて受けるには、相当大変でしょ。
それに、ショパンは特に審査員の好みがでるし。
164名無しの笛の踊り:02/04/18 01:47 ID:WmvyMa3w
ここにいる人で、コンクルとか実際出てわかってる人っていんの?
かなり的外れなレスが多すぎると思う。
165名無しの笛の踊り:02/04/18 01:54 ID:Z1mWm/H2
>>164
ショパン、ベトを自由曲で選ぶなと言うのは正しいと思うけど?
166名無しの笛の踊り:02/04/18 02:00 ID:???
プロコの1,2,3,6,7番だって、絶対。
皆が飽きてきて、今、一時期みたくあんまり弾かれてないし。
167名無しの笛の踊り:02/04/18 02:04 ID:???
カバレフスキーの2番がなんで上がらんの?
168名無しの笛の踊り:02/04/18 02:12 ID:???
ー柳 慧 雲の表情T、U、V でしょ。
169名無しの笛の踊り:02/04/18 03:29 ID:lRm5QADg
age
170名無しの笛の踊り:02/04/18 03:48 ID:???
梶浦由紀の 恭介NO1
171名無しの笛の踊り:02/04/18 04:02 ID:???
>>170
どんなん?
172名無しの笛の踊り:02/04/18 22:14 ID:???
リストの超絶技巧練習曲とラプソディならどちらが
コンクール受けいいですか?
173名無しの笛の踊り:02/04/18 22:18 ID:???
>>172
どういったコンクールなんですか?
リサイタル形式?
174名無しの笛の踊り:02/04/18 23:56 ID:???
>173
小規模なコンクールです。
10分程度の自由曲を1曲という課題です。
175名無しの笛の踊り:02/04/19 00:02 ID:???
10分程度の自由曲というのが自分的には一番苦手。
ソナタ1曲の方がずっとイイ!
10分というと曲がずいぶん限られますが、ちょっと、みんなが弾かない
曲とかいいですねぇ・・・。何かないですか?
176名無しの笛の踊り:02/04/19 00:58 ID:BLinuAso
グラナドスのロマンチックな情景なんか
いかがか??
177名無しの笛の踊り:02/04/19 01:07 ID:???
弱くないか?
178名無しの笛の踊り:02/04/19 06:31 ID:dgAZhvVo
プロコのピアノソナタ1と3どちらが受けがいいですか??
実際弾き易いのはどちら??
179名無しの笛の踊り:02/04/19 13:25 ID:???
グラナドスの演奏会用アレグロなんか
いかがか??
180名無しの笛の踊り:02/04/19 14:38 ID:???
それも弱くないか?
181名無しの笛の踊り:02/04/19 15:08 ID:dCFGbsSw
>>178
明らかに、3番のほうがコンクール向き。
難易度も、1番と比べてワンランク上。
182名無しの笛の踊り:02/04/19 19:25 ID:92Fsr.jQ
>>112
なぜ皆2番を選ぶんですか?
簡単だから?
183名無しの笛の踊り:02/04/19 20:51 ID:kbjHhUQQ
一番は中間部がちと弾き難いね。>>プロコ1番
グラナドス、演奏会用アレグロはコンクール向きでしょ?!
184名無しの笛の踊り:02/04/19 21:45 ID:???
>グラナドス、演奏会用アレグロはコンクール向きでしょ?!

簡単すぎるだろーが!!
厨房レヴェルのコンクール?
185名無しの笛の踊り:02/04/20 01:40 ID:jowrHBEc
日本クラシックの全国程度なら大学生でも充分に
通用するとおもわれ。
賞とってたよ。
186名無しの笛の踊り:02/04/20 01:52 ID:MerrorlE
ここでの「コンクール」ってどの程度のを意味してるんでしょうか?
187名無しの笛の踊り:02/04/20 01:56 ID:???
>>186
プログラム単位であげてないから、ピテイナのG級
や日本音コンではないでしょう。
188名無しの笛の踊り:02/04/20 07:21 ID:g2BcJ3tA
ピティナのG級はどのくらいレベルが高いのですか?
189名無しの笛の踊り:02/04/20 14:07 ID:???
予選の課題がベートーベンのソナタなんですけど
op2-3かop7だったらどちらがいいと思いますか?
190名無しの笛の踊り:02/04/20 17:05 ID:otGF91Vg
っていうか、予選から本選まで自由曲一曲っていうコンクールほど
信憑性ないもんってないわ。
クラコンなんかそうなんでしょ?
191名無しの笛の踊り:02/04/20 17:18 ID:Yn5jiuZ2
浜崎
192名無しの笛の踊り:02/04/20 17:20 ID:8TPDbHuc
学生音コンの課題曲26日にでるんだよね〜
何かなショパンエチュード
193名無しの笛の踊り:02/04/20 21:50 ID:9pDjhiXQ
age
194名無しの笛の踊り:02/04/21 01:30 ID:HnMwAiQQ
>189
上手に弾いたら、どちらでも可。
195名無しの笛の踊り:02/04/21 17:49 ID:???
本選の自由曲、スクリャービンのソナタ2か4かで迷ってます。
どちらがコンクール向きですか?
196名無しの笛の踊り:02/04/21 17:51 ID:a2sbtK6c
197名無しの笛の踊り:02/04/21 18:24 ID:???
リストの半音階的大ギャロップあたりを弾くと、どうなんでしょ?
198名無しの笛の踊り:02/04/21 21:09 ID:???
>>195
2番でしょう
199195:02/04/21 22:18 ID:???
>196 198
ありがとうございます。
どちらも好きなのですが2番に決めました。
200名無しの笛の踊り:02/04/21 22:33 ID:???
5番がイイ!
201名無しの笛の踊り:02/04/21 22:42 ID:???
5番は難しいよ〜
202名無しの笛の踊り:02/04/21 22:44 ID:???
リストの「伝説」の2曲目って受け悪いかなぁ・・
203名無しの笛の踊り:02/04/21 22:45 ID:???
2番、4番弾ける人なら、技術的には大丈夫でしょう。
自分は3番やってから5番やった。
204名無しの笛の踊り:02/04/21 22:49 ID:OUgI0c7A
リストのパガニーニ主題による練習曲3番&6番→初級
カプースチンの8つの演奏会用練習曲1番&6番&8番→中級
リストの超絶技巧練習曲5番&12番→上級

一つに絞る場合はアルカンのイソップの饗宴をお勧めします
205名無しの笛の踊り:02/04/21 22:51 ID:???
そうですか?5番もいつか弾きたい曲の一つでは
あるんですが今はまだ早い気がして・・。
完成度の高い演奏が求められるコンクールでは
選べないかも。
普段のレッスンでやってみようかな。

203へのレスです。
206名無しの笛の踊り:02/04/21 22:52 ID:???
>204
初級ってどのレベルのコンクールをさすんですか?
207名無しの笛の踊り:02/04/22 00:19 ID:???
難曲を弾いてミスるのが怖い・・
208名無しの笛の踊り:02/04/22 00:40 ID:QMc9PqgQ
なんか、ここよくわからん!
コンクールのレヴェル統一してよ〜
209名無しの笛の踊り:02/04/22 00:45 ID:???
カキコする人は、まず自分のコンクール受賞歴、卒業、在校音大、演奏会経歴を書くっていうのはどう?
210名無しの笛の踊り:02/04/23 00:59 ID:45LXsYZM
みんなうそいうにきまってんじゃん。」
211名無しの笛の踊り:02/04/23 01:03 ID:???
受賞暦書くと身元がバレるのでは!?
212名無しの笛の踊り:02/04/23 09:07 ID:39b.848I
ブーレーズの第2ソナタ
213名無しの笛の踊り:02/04/23 09:35 ID:???
受けるコンクールと部門を書けば、ある程度レベルがわかるのでは?
「○○○コンクールの大学生部門」とか・・・
214マジレスお願いします:02/04/23 11:09 ID:???
和歌山音楽コンクールの大学生部門の本選なんですけど
次の曲のうちどれが一番受けると思いますか?
・プロコのソナタ3番
・リストのラプソディー12番
・ラフマニノフ音の絵op39-5
215名無しの笛の踊り:02/04/23 13:42 ID:MWH78nxI
プロコに1票!
216214:02/04/23 15:00 ID:???
215さんありがとうございます。
あと理由も聞かせて下さるとなおありがたいです。
コンクール初心者なもので・・
217名無しの笛の踊り:02/04/23 20:35 ID:1qJJ50cA
こんなとこで、聞くより自分の先生に
聞いた方がいいんじゃない?
選曲も大事だけど、弾き手の音質や、音楽性の方を考慮する方が
もっと重要でしょ。
コンクールに出ようっていう人は然るべき先生に
ついてるだろうから、その方が絶対良いと思う。
218名無しの笛の踊り:02/04/23 21:49 ID:iwpRDPB.
でもちょっと違う人の意見も聞いてみたいと思いませんか??
あくまで参考程度に聞いてるのですよ。
219名無しの笛の踊り:02/04/23 22:16 ID:JIGoSOoI
S藤展子さんのコンサート行ってきます。
彼女は日本音コンでは、何処までいったかご存知の方います?
220名無しの笛の踊り:02/04/23 22:53 ID:jUUzBVHY
っていうか、こんなとこで聞くのは全く意味ないと思う。
かなりのドキュソ
221名無しの笛の踊り:02/04/24 06:17 ID:JQNRNI8Q
それがまたおもしろいのだよ。↑
222名無しの笛の踊り:02/04/24 17:57 ID:???
「シューマンのファンタジーはコンクール受け
悪い」と音大行ってる友人が言ってましたが
なぜ??色々な技巧が含まれてるしむしろ
受けそうなのに・・。
素人からの素朴な疑問です。
223名無しの笛の踊り:02/04/24 22:39 ID:nxLEcmI2
誰か答えて!
224名無しの笛の踊り:02/04/24 23:26 ID:B4dNziIY
>>222
そりゃ、きちんと弾ければ受けますよ。
ただ、普通の音大生にとっては、コンクールで弾くような曲じゃなくて
卒演などで、勉強する曲だと思いますが。
225名無しの笛の踊り:02/04/25 04:32 ID:JSIuRhyI
シューマン自体受けがよくないっぽい。
226名無しの笛の踊り:02/04/26 03:23 ID:S9.9Cu3c
どうしてよ?
227名無しの笛の踊り:02/04/26 04:49 ID:DQYm1n16
シューマンに限らずロマン派以前は受けが良くないんじゃない?
リストはともかく。
自由曲のコンクールで近現代弾いた人ばっかり賞取ることがよくあるし。
228名無しの笛の踊り:02/04/26 05:18 ID:kqwGIblY
けどたまにベートーベンソナタとかで
優秀賞とかとってると何気にすごいよね・・・。
229名無しの笛の踊り:02/04/26 05:24 ID:???
オール自由曲のコンクール??
なにそれ?そんなのあんの?
つーか、すんごい程度低そう・・・w
230名無しの笛の踊り:02/04/26 05:32 ID:???
ん?228と229がどういうレベルの話ししてんのかわからんが
海外の著名なコンクールだとベートーヴェンは
予選のどこかでたいがい課題曲になってるよ。
231227:02/04/26 06:15 ID:DQYm1n16
>229
クラコンとかいくつかありますよ・・(笑)

>230
古典派・バッハはごまかしが利かないから
課題に入れるのは大賛成。自由曲だけでジャッジできるのか疑問だし。
232名無しの笛の踊り:02/04/26 17:11 ID:H9Vwu5nQ
オール自由曲って普通ちゃうん?
マイコンとかそうじゃない?
っていうか、クラコンは自由曲一曲だけで正当な評価が出るとは思えない。
自由曲数曲っていうのか課題曲数曲ってのが
1番コウヘイだと思う。
233名無しの笛の踊り:02/04/26 22:19 ID:???
シューベルトでコンクール向きの曲ってあるのかなー
234名無しの笛の踊り :02/04/26 22:21 ID:fyRtkook
日本音コン課題曲発表今日だね。
235名無しの笛の踊り:02/04/26 22:47 ID:GgFejsv.
プレアイデス舞曲弾いてますが
236名無しの笛の踊り:02/04/26 23:07 ID:4KiKXuao
ヒナステラのソナタなんかも結構受けると思う。
237名無しの笛の踊り:02/04/26 23:39 ID:???
某コンクールでシマノフスキの「主題と変奏」を弾いた
人が入賞してた
238名無しの笛の踊り:02/04/27 03:46 ID:QHPZo6lM
某国際コンクールでシチェドリン弾いている人が優勝していました。
自由曲では現代曲を弾くと入賞しやすい気がします。
239名無しの笛の踊り:02/04/27 06:49 ID:SFmPuzoY
先生方もわからないのかな?
240名無しの笛の踊り:02/04/27 22:05 ID:w47LZ.Y6
多分ね。
241名無しの笛の踊り:02/04/27 22:15 ID:XStMc4oQ
現代曲って、子供のコンクールでもウケがいいような
気がするんだけど、みなさんどう思います?
242名無しの笛の踊り:02/04/28 06:20 ID:muarPMRU
けどこどもには子供にあった曲を弾かせてほしい。
243名無しの笛の踊り:02/04/28 09:36 ID:wI5dlr5I
なんで??
244素人:02/04/28 09:57 ID:qC1bvzgM
リスト「ダンテを読みて」
あるコンク−ルのセミファイナルで初めて聴いて
感動して涙が出た
245名無しの笛の踊り:02/04/29 00:01 ID:Z.zqzozI
>244
誰の演奏?
Yさん?M君?T君?Tさん?
246名無しの笛の踊り:02/04/29 01:04 ID:jbu/u9Aw
>>245
フランス人でしたよ(名前失念)
247246:02/04/29 01:10 ID:jbu/u9Aw
厨房1年の時、日本国際コンクールで初めてこの曲を
聴きました。(コンクールも初めて聴きにいきました)
何でか判らないけど、とにかく涙が止まらなかった
248名無しの笛の踊り:02/04/29 16:58 ID:Z.GZQGfM
あげ
249名無しの笛の踊り:02/04/29 23:00 ID:NddHxYt6
リストのスペイン狂詩曲
250名無しの笛の踊り:02/04/29 23:03 ID:???
華麗なる大円舞曲
251名無しの笛の踊り:02/04/30 03:57 ID:67hliVSQ
>239
日本のコンクールはようわからんよ。
審査員自体がまともじゃなかったりするんで、面子を見て好みを判断するほうが早い。
年齢いってれば、海外のほうがまともなのがあるんで、マジでメシ喰う位の
気持ちがあるなら、狙うのもいいかもね。ただ海外でも最初から入賞者の国が
決まってたりする有名コンクールもあったりするんで、ミュンヘンとかリーズとか
まともなものを目指すが吉。
252名無しの笛の踊り:02/04/30 14:20 ID:YgUDhVU6
バッハ=プゾーニ
シャコンヌはうまく弾いたらうける!
253名無しの笛の踊り:02/04/30 14:32 ID:???
リストのバラ2は胴よ
254名無しの笛の踊り:02/04/30 14:34 ID:34UJanyc
漏れ、先生にシャコンヌやりたいって言ったら
思いっきりイヤーーーな顔されたよ。
海外だと受け入れられないらしいんだけど
ホントのところどうなんだろーねえ?
255名無しの笛の踊り:02/04/30 16:31 ID:???
リストのバラ2!! いい曲だよね!
中間部なんて女オトセルンジャナイカ
ってくらい綺麗なメロディーだし。
256名無しの笛の踊り:02/04/30 16:45 ID:???
スクリャービンって結構いいよね。
既出だけど、ソナタ第4番はすっげー好きよ。
2番や5番と比べても4番のが好きかも。
けど、コンクールで弾くんだったら
エチュードやプレリュードの方が良いかも知れん。

が、それでも漏れはソナタ第4番が好きだ!!
257名無しの笛の踊り:02/04/30 19:57 ID:dxXXnuYA
バラ2いいよねとか言ってるこのスレの意義ってあるのか?
258名無しの笛の踊り:02/04/30 21:33 ID:???
バルトークのエチュードは?
超カコイイよ。
259名無しの笛の踊り:02/04/30 23:11 ID:???
ラウタヴァ−ラのエチュードもカナーリカコイイヨ。
260名無しの笛の踊り:02/05/01 03:44 ID:JWpkUhKw
バラ2も一応コンクール受けしない?
すると思うけど。
261名無しの笛の踊り:02/05/01 13:31 ID:xtccwCCw
ドビュッシーの喜びの島はどうなんだろ?
コンクール受けるわけじゃないけど、宿題で貰ったので。
でもあんまり好きではない。
262名無しの笛の踊り:02/05/02 06:05 ID:0asHM2io
喜びの島はいいと思うよ。プロこのソナタよりは
確実。
263名無しの笛の踊り:02/05/02 13:33 ID:IS1gV/uI
age
264名無しの笛の踊り:02/05/03 03:23 ID:WH7B8iyI
age
265名無しの笛の踊り:02/05/03 14:59 ID:Y/hh5jAw
age
266名無しの笛の踊り:02/05/04 08:50 ID:5bAHguUE
バルトークのソナタ。
267名無しの笛の踊り:02/05/04 10:31 ID:???
プロコも7番なら受けると思われ
268 :02/05/04 22:39 ID:???
みんなマニアックだね〜
やっぱりショパンのワルツだな
269名無しの笛の踊り:02/05/04 23:19 ID:o3v4RFcA
ヴァインのピアノソナタ1番
270名無しの笛の踊り:02/05/05 00:20 ID:???
ヴァインは播弟子にまかせとこうぜ。
271名無しの笛の踊り:02/05/05 04:07 ID:bpTItYEc
ブーレーズのソナタ
272名無しの笛の踊り:02/05/05 04:16 ID:???
コープランドのエル・サロン・メヒコ。
・・・受けないか・・・
273名無しの笛の踊り:02/05/05 14:38 ID:???
>269
それどんな曲なんですか?
ヴァインという作曲家、初めて聞きました。
274名無しの笛の踊り:02/05/05 14:52 ID:???
PTNAの特級課題エチュード、選択肢にリゲティ来てますね。
……PTNAを受ける程度の人でリゲティのエチュード弾ける人がいるのだろうか?
「虹」「魔法使いの弟子」「鋼鉄」くらいなら何とかなるのかもしれないけど。

個人的には「悪魔の階段」とか「無限円柱」(14A)とか弾くチャレンジャーきぼんぬ。
275名無しの笛の踊り:02/05/07 02:24 ID:wQ6aTv6E
マイナーな曲にはマイナーな理由があるのでは?
276名無しの笛の踊り:02/05/07 22:52 ID:VHBsl1fI
??
277名無しの笛の踊り:02/05/08 12:21 ID:WoUg8Gyw
もう出尽くしたの?
278名無しの笛の踊り:02/05/08 12:50 ID:XKxo4Dw.
コンクールでシューマソのファソタジー(1)ってどーよ?
279名無しの笛の踊り:02/05/08 14:06 ID:lZhtPssA
コンクールの種類によると思う。
280名無しの笛の踊り:02/05/08 15:39 ID:???
ファンタジー2楽章age
281名無しの笛の踊り:02/05/08 15:51 ID:???
スクリャービンのファンタジーは?
282名無しの笛の踊り:02/05/08 16:20 ID:???
>>281
今譜読み中。すっげー好きな曲。
けど、コンクール受けするかどーかはちょっと・・・
283名無しの笛の踊り:02/05/08 18:39 ID:???
281です。
私も好きです。かっこいいよね〜ファンタジー。
スクリャービンらしい濃密な和声がゾクゾクする。
でもコンクール向きではないか。前一度コンクールの
本選できいたことあるんだけどすごい演奏だったので
私は受けていた。
284名無しの笛の踊り:02/05/08 19:10 ID:???
282ですが
3月に門下の発表会らしきものがあるので
そこで弾こうと思ってます。
まあ、正直ピアノはあんまり弾ける方ではないけれど
これだけ時間があれば何とか弾けるようになる・・・でしょ。
気長にね・・・hahaha
285名無しの笛の踊り:02/05/08 22:26 ID:pOqByRV6
age
286◆r7dnPHWI:02/05/08 22:34 ID:???
>>281
マトモな審査員のいるコンクールで完璧に弾ければ受けまくり。
そうでなければ……難しさが分からんだろうな。
某ク●コン予選とかは審査員のクオリティも酷いし。

日本音コン以上orアマコンなら推奨。
287名無しの笛の踊り:02/05/09 14:30 ID:PfqhUFWs
そんなもんなの??
288名無しの笛の踊り:02/05/09 17:36 ID:fIdRJ2S2
>>262
漏れは喜びの島をオナゴが弾いているのを見ると、
「そんなに○○したいのかー!?」と叫びたくなる。

だって、ワットーの絵のモチーフは○交パーティーだろ、確か?
ラストなんかモロに果てているし・・・(w
289名無しの笛の踊り:02/05/09 17:40 ID:???
4分33秒
290名無しの笛の踊り:02/05/09 17:46 ID:???
>ワットーの絵のモチーフは○交パーティー

初耳だなあ・・・美術書でもそんな解説は見たことない。
ソースキボンヌ
291名無しの笛の踊り:02/05/10 22:58 ID:TbI5TiaA
先生にスクリャビンの2番、3番(それぞれ一楽章)、プロコの1番の
中から好きなの選んで良いわよと言われたけど、
どれが良いと思います?
私はそれぞれ、好きなんで決めかねてます・・・
292名無しの笛の踊り:02/05/10 23:18 ID:BUTOuu8g
プロコノ一番!!
293名無しの笛の踊り:02/05/10 23:18 ID:???
>>291
スクリャービンの3番の1楽章はムズすぎとオモワレ。
カッコイイんだけどねえ・・・
それに、コンクール受けるつもりなら3,4楽章のが良い気がする・・・
(・A・)ダメ?
294名無しの笛の踊り:02/05/10 23:20 ID:biGcanmQ
プロコの一番・・・弾くのは日本人だけ。
ロシア人なら「はぁ?なんで、んなもん弾くの?」となる。
295名無しの笛の踊り:02/05/11 00:18 ID:???
>>291
ということでスクリャービンの幻想ソナタにケテーイ
296ミ・д・ミ:02/05/11 00:42 ID:???
>>294
そうなの?
なんで?
297名無しの笛の踊り:02/05/11 01:05 ID:???
スクリャービンの幻想ソナタこそ1楽章だけなら意味ナイじゃ〜ん!
298名無しの笛の踊り:02/05/11 17:54 ID:???
そうだね。
全楽章弾くつもりがないなら単一楽章のプロ子が良いかもね。
>>291さんはロシアの近現代を勉強したいのかな?
299名無しの笛の踊り:02/05/11 18:02 ID:1bv2rZYY
ハイドンのソナタで渋く攻めるってのはどう?
みんなが、近現弾く中で、アクセントになって目立つかも。
300名無しの笛の踊り:02/05/11 18:39 ID:ZSILb5Lk
>>296
日本に短期で何度か教えにきている某ロシア人教師が、
「日本人があまりに弾くもんでこの曲覚えた」とのたまっていた。
ま、実際ロシアで弾かれてるのは寡聞にして聴いた事なし。学生含め。
301名無しの笛の踊り:02/05/11 19:20 ID:Y4sN7NX6
>>299
いいかも。
302名無しの笛の踊り:02/05/12 00:45 ID:1OYdWixc
プロコが18歳?の頃の作品でまだ
未完成な部分が多いっていわれた。よくわからないけど、
未熟な部分が多いんだって。一番ソナタ
村上弦一郎先生だったかなー???
303名無しの笛の踊り:02/05/12 08:28 ID:vRmJKjGU
>>302
プロコ初期の作品では悪魔的暗示、トッカータ、そして
何よりも1番コンチェルトがいい。ただこのあたりはフツウの
音大生にはそろそろきついかもしれない。
304名無しの笛の踊り:02/05/12 18:39 ID:30n3WAWk
私の出ていたコンクールって課題曲が
小4:モーツアルト K576
小5:メンデのロンドカプリチョーソ
小6:シューマン 幻想小曲集より、飛翔、夜に、夢の・・・(忘れた)計3曲
中学生は自由曲で、プロコの6番、スクリャビン2番なんかを
音大生顔負けに弾いてたんで、
並のコンクールでは驚きません。
305名無しの笛の踊り:02/05/12 22:42 ID:???
プッ。
306名無しの笛の踊り:02/05/12 22:48 ID:???
>>304や他の挑戦者が
どのレヴェルで弾いていたのかが気になる所・・・。
まあ、日本国内での事なので想像はつきますが。
307名無しの笛の踊り:02/05/12 22:58 ID:???
>>306
言えてる。日本人のドシロウトが頑張って難曲弾いても全く必然性がない。
つまり猫踏んじゃったを弾こうがプロコのソナタを弾こうが同じということだ。
スクリアビンのファンタジーは確かに素晴らしい曲だが、ソフロニツキや
ジューコフの演奏で聴くのと日本のシロウト腕自慢で聴くのとではわけが違う。
>>283がすごい演奏というのはどういう意味かな。ドヘタクソってことかな。
まさかすばらしい名演奏ってわけじゃないだろうな〜(プ
308名無しの笛の踊り:02/05/12 23:11 ID:61.vgPLA
>>305、306,307
あなた方の演奏、聞いてみたいです。
ま、聞かなくても想像つくけどねえ〜(w
309名無しの笛の踊り:02/05/12 23:11 ID:???
>304の
音大生顔負け・・・ってところが厨房っぽいね
音大生に幻想を抱いてるな。
310名無しの笛の踊り:02/05/12 23:12 ID:???
>>308は俺の演奏聴いたことあると思うよw
311名無しの笛の踊り:02/05/12 23:17 ID:bGMvY7Vk
>>307
それ言っちまったら身もフタもねーよ!
312304:02/05/12 23:19 ID:???
>>309
ちなみに私は、芸大と桐朋の上10人しか音大生と
思ってませんが?
313名無しの笛の踊り:02/05/12 23:20 ID:???
>312
ネタですか?(w
314名無しの笛の踊り:02/05/12 23:22 ID:???
私のとこの県学生コンクールはマイコンで全国行った子も
入選どまりだった。
マイコンはテクニックなくても、上に行けるけど
地方のコンクールはテクニック重視っぽい。
315名無しの笛の踊り:02/05/12 23:22 ID:wsP2zzyY
>>312さんは日本人にしか目が向いていないのですから
このへんで許してあげましょ〜よ〜
316304:02/05/12 23:25 ID:???
>>313
いいえ、本気ですよ。
芸大、桐朋の卒演出場者でも飯食えないし。
芸で飯食えないくせに、音大生はないでしょう?
経歴詐称ですよ(w
317名無しの笛の踊り:02/05/12 23:28 ID:???
>ちなみに私は、芸大と桐朋の上10人しか音大生と
思ってませんが?
>いいえ、本気ですよ。
芸大、桐朋の卒演出場者でも飯食えないし。
芸で飯食えないくせに、音大生はないでしょう?

??????
318名無しの笛の踊り:02/05/12 23:29 ID:???
>>316はドキュン厨房ケッテーだな。
・・・てゆうか、あんたマジでおもしろいよ。
319名無しの笛の踊り:02/05/12 23:31 ID:wsP2zzyY
音大生が芸で飯食ってんの?
あたしゃ、大半が親のスネで食ってるものだとオモテたよ〜
320名無しの笛の踊り:02/05/12 23:34 ID:???
学生って普通親の脛かじってるんじゃないの。
違う?
321名無しの笛の踊り:02/05/12 23:43 ID:???
>304みたいのが留学なんぞして「あなたの悪い所は日本人に
ありがちな・・・」
なんて言われて叩かれるんだよね。
322名無しの笛の踊り:02/05/12 23:52 ID:???
>>312
>ちなみに私は、芸大と桐朋の上10人しか音大生と

芸大・桐朋っていつの時代やねん、オマエ(藁
今日本で一番上は相愛やで。なめとったらしばき回すで。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1020093283/l50
323名無しの笛の踊り:02/05/12 23:58 ID:???
>>321
日本人にありがちな、何や?
知ったかぶりすんじゃんねえよ(W
324 :02/05/13 00:01 ID:???
思うに、304は、オカヤソじゃないのか。
325名無しの笛の踊り:02/05/13 00:01 ID:???
あら、知らないの?
日本人留学生が言われている伝説の・・・・
326【重要】:02/05/13 00:03 ID:???
そうなんですか。岡田克彦さん、あなたなのですね!
327名無しの笛の踊り:02/05/13 00:07 ID:???
>>324それはないんじゃない。
最近はPC系のサイトにも出没してるみたいだけど。
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/1348/
328名無しの笛の踊り:02/05/13 00:10 ID:???
さしずめ、日○音楽コンクールの2次あたりまで
逝った輩でしょう・・・。
329名無しの笛の踊り:02/05/13 00:41 ID:???
日○音楽コンクールなんか桐朋や芸大の上位の方々に任せましょうよ。
ちょっと荒れ気味なんで、もう少しマターリ逝こうよ。

>>314
もしかしてS県?
330名無しの笛の踊り:02/05/13 03:24 ID:???
>304ってきっとY県だよ。
もうdat逝きしちゃったけどY県スレッドに執拗に書き込みがしてあった。
音大生なのかね。
どんなすばらしい演奏をするものか聴いてみたいものだ。
ひょっとして聴いたことあったりして(w
331名無しの笛の踊り:02/05/13 05:16 ID:6WcZrxCk
あれてきましたね。マターリイこーぜ!
332名無しの笛の踊り:02/05/13 15:01 ID:bxw8MDHg
同意!
333名無しの笛の踊り:02/05/13 15:31 ID:???
333げっとぉ
334名無しの笛の踊り:02/05/13 18:50 ID:j2bGhqo.
誰も、触れないけどアルベニスのイベリアって受けないの?
335ここっと:02/05/13 20:19 ID:Y.NeTEJI
バリオホールで開かれるアマチュアピアノコンクールって、ほんとのところレベルはどうなのでしょうか
上位の人はどのくらい上手なのですか。
336名無しの笛の踊り:02/05/13 21:00 ID:???
そんなコンクールあるんだ? いつ?
でもバリオホールってこの間初めて弾いてきたけど
ピアノが古すぎるって感じがしたよ。
調律にも時間がかかってたっぽい。古すぎて。
337名無しの笛の踊り:02/05/13 21:10 ID:Y.NeTEJI
今年で7回目かな
T村先生(超有名なピアノ界の大御所)が審査委員長で。予選は6月です。
338名無しの笛の踊り:02/05/13 22:05 ID:6owBW4b6
>>337
自分は、汚いピアノ弾くのに、口ばっかりは達者な田M先生?
じゃー、タイシタコトないな。
339名無しの笛の踊り:02/05/13 22:41 ID:GdSPB5cU
>>338
確かに。
彼が演奏する、ソナチネアルバムのレコード
もってたけど、子供ながら「きったねえ音だな〜」
と思ってた。
彼は評論家なのか?
評論家が審査するコンクールはロクなものがないよ。
340名無しの笛の踊り:02/05/14 00:29 ID:???
>339
違うよ。もとピアニストだよ。
341名無しの笛の踊り:02/05/14 00:41 ID:hk7PxevM
>>336
古いっつっても、そんなに古くないと思うよ。
ホールのオープン時からあるとして、
せいぜい15,6年だよ。
何回か弾いたことあるけどよくあるスタインウェイのフルコンだよ。
342名無しの笛の踊り:02/05/14 09:14 ID:3JjqS3Ks
田村先生はお口が達者な先生?
何を今更(w
343名無しの笛の踊り:02/05/14 09:17 ID:???
T先生のピアノこそ、日本人に良くありがちの・・・だと思う。
音色もなんもないもんねー
344名無しの笛の踊り:02/05/14 15:44 ID:???
某ク○コンの会長らしき人、安DOとかいったかなぁ?
コイツは何者なんですか?
ピアノを専門に学んだんじゃないとは思うけど・・・
何か地区本選の結果発表の時にヤツが出てきて
リストの、バッハのカンタータ「泣き、嘆き、悩み、おののき」の主題による変奏曲
を弾いた女の子がいたんですけど、その子に
「これは曲名が間違ってますね。正しくはB−A−C−Hの主題による幻想曲とフーガです」
とか言ったんです。
間違いなく「泣き、嘆き・・・」の方でしたが。
・・・・・・どこにB−A−C−Hの音形があったように聴こえたんだろうか・・・・?
まあ、ロクに聴いちゃいなかったんだろうね。
ひでえ会長もいたモンだ。
345良い子:02/05/14 17:25 ID:o9ER71g2
誰かフンメルの幻想曲Op.18を弾いてくんないかなぁ...
346◆r7dnPHWI:02/05/14 23:27 ID:???
>>334
成功すれば完璧、コストパフォーマンスは低すぎと思われ。
正直、厨な審査員に対応するには同じコストを払うならもっと派手系な曲目はいくらでもあるし。
347名無しの笛の踊り:02/05/14 23:33 ID:BJZIB70Q
イベリアは簡単すぎるって子と?
348名無しの笛の踊り:02/05/15 00:39 ID:???
難しい割にはずすとばれちゃういやな曲<いべりあ
349名無しの笛の踊り:02/05/15 15:05 ID:8wJqZZrk
あげ
350名無しの笛の踊り:02/05/15 17:48 ID:vtfopDYE
ショパンのソナタ三番の1,4楽章かボレロ。
どっちがいいかな?
351名無しの笛の踊り:02/05/15 22:47 ID:mP5epcUA
前者でしょう。当然ながら・・・・。
352名無しの笛の踊り:02/05/15 22:58 ID:rO3xsSYE
>350
なぜゆえこの二曲からの選択なの?
どっちがいいもなにも。ぜんぜん違うがな。
353名無しの笛の踊り:02/05/16 07:34 ID:???
プロコのトッカータ
354名無しの笛の踊り:02/05/17 00:08 ID:x77cEPkk
あげ
355名無しの笛の踊り:02/05/17 00:15 ID:o2fOznzk
コンクールで優勝する人って、やっぱり古典ができてるんだよね。
356名無しの笛の踊り:02/05/17 00:28 ID:YcPgB25w
シャブリエ
357名無しの笛の踊り:02/05/17 00:36 ID:???
鉄腕アトムの歌やるとすげ〜〜〜注目されるぞ!
358名無しの笛の踊り:02/05/18 02:12 ID:05QqHuCo
ハイドン ソナタHOB]Y−23、ロンドカプリチョーソ、即興曲OP142−3
を並べてどう、審査するのか大変興味あります。
モーツアルトK281、シューマンのパピヨン、ショパンのロンドも。
バラバラすぎません?
359名無しの笛の踊り:02/05/18 02:39 ID:???
喜びの島。
半分以上の審査員は、訳わからんだろう。
360名無しの笛の踊り:02/05/18 02:53 ID:???
自由曲で、シューマンの「ウイーンの謝肉祭の道化」のフィナーレって地味ですか?
361名無しの笛の踊り:02/05/18 12:14 ID:Dm6ktciQ
>>360
その曲、知りません。
マイナー曲?
362名無しの笛の踊り:02/05/18 12:29 ID:j8M6tKJc
>>360
地味なイメージもってるの?
メチャンコ難しいと思うが。少なくとも
「どうしようもなく快速で」弾くには・・・
363名無しの笛の踊り:02/05/18 12:41 ID:Zz4RznZE
ストラヴィンスキーのペトルーシュカによる三つの断章
ってでた?
364名無しの笛の踊り:02/05/18 14:09 ID:05QqHuCo
>>359
そんなコンクール出ない方がいいと思う。
なんかのコンクール受けたときの課題が
厳バリか、喜びの島から1曲選択で、喜び〜選んだ子はかわいそうなくらい
審査がきつかった。
子供は素直に、厳バリ弾いとけって意味だったのかな?
365名無しの笛の踊り:02/05/18 17:13 ID:MR7cRbjY
ヒナステラのソナタ1番、1・4楽章は?
366名無しの笛の踊り:02/05/18 18:38 ID:???
>>363
某音大の卒演で弾いていた子がいたと思ったけど
物凄く難しそうだったよ。
まともに弾ければ受けるだろうけど・・・
367名無しの笛の踊り:02/05/18 20:58 ID:WO/KgSXU
>>363
ピテイナの入賞者演奏会では小学5年生が弾いててびっくりした。
その後、小学校2年生がリストの軽やかさを弾いて、もっとびっくり!
368名無しの笛の踊り:02/05/18 21:48 ID:BBfZVkMg
プーランクのノベレッテ
369名無しの笛の踊り:02/05/18 22:32 ID:???
>>367
まじぇ!?
そんなの5年生に弾かしても良いの・・?
370名無しの笛の踊り:02/05/18 22:50 ID:b2qK//Wc
>>369
弾けるんならひかしてもいいと思うけど、指痛めそうだね。
371名無しの笛の踊り:02/05/19 04:26 ID:/ofmj3/2
プーランクにノベレッテてあるの?
372名無しの笛の踊り:02/05/19 04:38 ID:???
>>371
三省堂の辞典には、ハ長調と変ロ短調とホ短調と、3曲ありますが。
373名無しの笛の踊り:02/05/19 06:00 ID:P6PM23hA
>>364
>子供は素直に、厳バリ弾いとけって意味だったのかな?

てゆうかVariation serieuseってガキの弾く曲じゃないだろ。
やたらと消防コンクールで弾かれてるのか?
一度リヒテル級の演奏してみそ。そしたら逆に審査員が
「ゲンバリにこんな圧倒的なドラマティズムはねーんだよヴォケ」
と言って落としそうだな(藁)
374名無しの笛の踊り:02/05/19 12:14 ID:P8fv.dfQ
age
375名無しの笛の踊り:02/05/19 12:26 ID:???
厳バリとか、喜びの島を課題で弾かせて
それでその子ども達がその後どのように伸びてるのか
知りたいような。
376名無しの笛の踊り:02/05/19 16:56 ID:KBTpt1Mk
ピティナの一次予選のレベルってどうなの?
G級あたり。
377名無しの笛の踊り:02/05/19 17:48 ID:7Yk5sSb6
今リストのダンテを練習しています。
審査員たちはこの曲のどういう所で審査するのでせう?
378名無しの笛の踊り:02/05/19 18:53 ID:sXKPyz2E
とにかく汚い音でバリバリ弾きましょう。↑
審査員がDQNだったらとおります。(藁)

審査員がマトモなバヤい・・・・
ピンポイント&スピードの速いタッチで、和音やパッセージを
濁さないように弾く。ゆっくりのメロディーで寝かせないように
艶つけてひく。クライマックス直前で息切れしない。
ようするにめちゃつおい打鍵で美しい音だしてくれ。
379377:02/05/19 20:11 ID:6Quei1.I
>>378 ありがとうございます!
この曲って和音とオクターブがポイントですもんね。
他に特に審査ポイントとかありますか?何小節目とか…アア…
練習しなきゃ…
380名無しの笛の踊り:02/05/19 20:45 ID:KlAi6H0Q
>>377
クラコンでるの?
381名無しの笛の踊り:02/05/19 23:26 ID:3ubnH9LA
>>379
いや、僕は審査員じゃないので、審査ポイントについては
残念乍らなんにも言えませんね。
曲の頭のフレーズは、休符のとこまで息継ぎしないくらいのつもりで、
強い意志で引っ張ったらどうでしょう。音と音の間で決してのんびり
しないように!そして打鍵は速く。オクターヴは多少面倒でも上の音・下の音別々にライン作れる
ようにさらいこまないと、音楽になりません。長いペダルを多用する際とくに
打鍵に気を使わないと、一音一音聞こえません。スピード打鍵する時は鍵盤の
なるべく近くからとること。粒がそろい音割れがしません。上から叩くと
音が汚くなる。
382名無しの笛の踊り:02/05/20 00:41 ID:A5f7VEKI
地元のコンクールで課題が
「ドビュッシー前奏曲集1から、2〜3曲選択」なんです。
ちょっと、変わってるでしょ?
お勧めの組み合わせとかありますか?
西風が・・・・は外せないかな。
383377:02/05/20 05:25 ID:H.Op4Ubs
>>381 ごていねいにありがとうございます!
    今海外にいて、イタリアの小さなコンクールを受けるつもりなんです。うへっ
    でもほんと私、中々綺麗な和音が弾けなくて…
    なにか和音の良い練習方法あったら教えてくださいませんか?
    教えてチャンですみません。
    とにかく日本のように簡単に情報が手に入らなくて…
    あとブレンデルって結構トレモロ等をオクターブにしちゃったり
    してますよね?あれって一般人が弾いてもあり?!
384ななし:02/05/20 08:53 ID:cbbd0tOs
コンクールで
メンデルスゾーンの「厳格な・・・」はどうですか?
385名無しの笛の踊り:02/05/20 10:05 ID:???
↑禿しくガイシュツ!!
386名無しの笛の踊り:02/05/21 00:30 ID:???
ちょっと皆さんスレ違いかもしれないけど聞いちゃおうッと。
クラオタが殆どいない片田舎でリサイタルをやるんだけど
一般人向けにこのプログラムってどうよ。

ハイドン ソナタ Es dur
シェーンベルク 3つのピアノ曲Op.11
休憩
ドビュッシー ベルガマスク組曲
ショパン アンダンテスピアナートと華麗なるポロネーズ
アンコール1
ラヴェル ハイドンの名によるメヌエット
アンコール2
ラフマニノフ 音の絵 Op.39-No1
または
ショパン 幻想即興曲

どうでせうか?
387名無しの笛の踊り:02/05/21 00:37 ID:???
シェーンベルクはヤメとけ。
自分も地元(中都市)で6つのピアノ小品やって
ポカーン・・・て反応やったよ。
ショパンのバラorスケにしとけ。
388名無しの笛の踊り:02/05/21 00:47 ID:???
>>386
綺麗な、良い曲ばかりですね。
アンコール2のラフマニノフってc−mollのヤツでしたっけ?
何か統一性に欠けるプログラムって気がしないでもありませんが・・・
でも、好きな曲ばっかりなので◎!
イイ!!

因みに田舎って、どちらで弾かれるんですか? 秘密?
389パリ厨 ◆oWShxJnM:02/05/21 00:55 ID:???
後半が前半に比して軽すぎるのでは?
ハイドンEs dur って52番のこと?だったらなおさら。
後半にパンチのある大曲が欲しいな。
あと、アンコールの順番はひっくり返した方が良い。その方が落ち着く。

>387
op.11はop.19よりはずっと聴きごたえあると思うけどね。
op.19みたいな単純無調時代後期のアフォリスムってのは
一番クラの聴衆に受け入れ難いかも。
そこにセリーがあれば解説次第で納得させられるのだが。

どんどんライブで弾かなきゃ浸透しないし、美学も理解出来ないでしょ。
前世紀初期の音楽なのに。
現代美術も、そこここに置かれていて目にする機会があるのに
音楽の方は耳にする機会が少ないんじゃないかと。
クラファンが少ないなら、なおさら純粋に受けるんじゃないかな?
390名無しの笛の踊り:02/05/21 01:03 ID:???
ベルクのソナタ一般人向けに弾く機会があって弾いたら
なにやら凄く感動されたよ!
だからシェーンベルクのOp11もアリなんじゃない?
僕的には後半がドビュッシーやらメジャー所を持って来るのは
一種のお楽しみ的な感じがしていいんじゃないって思うけど。

アンコールは幻想即興曲よりラフマニノフの方がいいんじゃない?
そこまでやっちゃうと一般向けにも程があるって感じ。
アンコールにラヴェルのハイドンの名による〜を持ってくるのって
センスいいyo!
391パリ厨 ◆oWShxJnM:02/05/21 01:12 ID:???
HADDGの音列についてちゃんと解説つけたいところだけど、
アンコールだからね・・・・

一つアイディアなんだけれど、前半のハイドンと後半のドビュッシーを入れかえると
聴衆としては聴きやすいのではないかな?
前半をウィーンで固めたい意図はわかるけれど、音響的な統一感と、
リサイタル全体を統一する盛り上げ方に欠けている気もする。

いずれにせよ、がんばってください。
392名無しの笛の踊り:02/05/21 20:16 ID:uMXRK0cQ
age
393名無しの笛の踊り:02/05/22 01:20 ID:???
agr
394名無しの笛の踊り:02/05/22 03:20 ID:0bCGjUho
プロこの2番ソナタ1,4楽章!
395名無しの笛の踊り:02/05/22 16:35 ID:???
メトネルのソナタは?
396清水:02/05/22 16:41 ID:???
397名無しの笛の踊り:02/05/22 22:31 ID:Tgaz.R1M
???
398名無しの笛の踊り:02/05/22 22:35 ID:FyImicHg
サティのヴェクサシオン
399名無しの笛の踊り:02/05/22 22:40 ID:???
>>398
840回繰り返さないと、失格なのでつか?(泣
400名無しの笛の踊り:02/05/22 22:51 ID:???
リストの葬送は胴ですか?
401名無しの笛の踊り:02/05/23 02:03 ID:RyZxzmF.
中坊の時、喜びの島で一位GET。
2位の人、スクリアビンSonata3。
よって、コンク−ルって曲関係無し!!
上手に弾くモノ勝ちでしょ。
402名無しの笛の踊り:02/05/23 02:05 ID:???
ID:RyZxzmF. は自慢したがり(プ
403名無しの笛の踊り:02/05/23 05:04 ID:xsYQbw0Y
マーそうだけど、受けのいい曲というのは
確かにあるからね。
404パリ厨 ◆oWShxJnM:02/05/23 05:46 ID:Fzq3vG1w
>>401
喜びの島はまともに弾けばものすごく受けがいいんだよ。
なぜならあまりお上手ではない方がコンクールで弾くのを聴き慣れてるから。
特に演奏者が若い場合ね。
少なくともスク3よりは受けるって。
>>403
うんうん、それ良くわかる。痛いほど。
漏れはそういうのヘタクソ。
405名無しの笛の踊り:02/05/23 09:11 ID:tGmNGmKY
パリ厨さんは >>288についてどのように思われますか?
406名無しの笛の踊り:02/05/24 00:49 ID:DebCtRaY
喜びの島とサンサーンスのアレグロ・アパッショナータ、どっちがいい?
完成度高めるのはアレグロの方が楽・・・かな?
407名無しの笛の踊り:02/05/24 04:46 ID:6Z8hCUoM
けど、サンサーンスのアレグロは
よく内容がないとかっていわれてるよ。
408名無しの笛の踊り:02/05/24 13:09 ID:Ib5huLrU
>>407
そうなの?
もともと、コンクール用に作曲された曲だよね。
409名無しの笛の踊り:02/05/24 15:26 ID:l5gwAOoU
レベルの低い話で大変申し訳ありません。
ピティナ、アミューズ部門でベートベンのソナタってどうなんでしょう?
去年弾いてらっしゃる方がいたので・・・。
410名無しの笛の踊り:02/05/24 22:18 ID:q8ZN0DOw
>>409
何番かによるんじゃない?
411名無しの笛の踊り:02/05/24 22:23 ID:ns.QyxLU
>>409
レベル低くないですよ。
本選残ってる人は、その辺の音大生よりは
遥かにうまいんだから。
412名無しの笛の踊り:02/05/24 23:17 ID:tivggwH2
ピティナも最初の一次予選でだいぶ
しぼられるからね・・・・。
413名無しの笛の踊り:02/05/24 23:58 ID:UW7wuNJw
>>406
サンサーンスだったら、ワルツ形式のエチュードって奴の方が
いいと思う。
アレグロは、微妙に違うような・・・
いい曲だけどね。
414名無しの笛の踊り:02/05/25 02:43 ID:9qOg1Pb2
フォーレの主題と変奏。
マイナーだけど、いい曲。
415409:02/05/25 13:13 ID:24qg1mPU
>>410
14番3楽章か26番3楽章で迷っているのですが・・・。
>>411
えぇ〜〜!!そうなんですか!!私なんか出てもいいのかな・・・。
オロオロ・・・。
416名無しの笛の踊り:02/05/25 19:55 ID:ENaQYw6A
>>415
大丈夫でしょ?
月光、告別弾けない音大生、一杯いるよ!
告別は、3楽章のみはあまりよろしくないような・・・
弾くんなら2楽章からでしょうか。
ただ、ピテイナだし、選曲までは考慮されないと思うので
どちらでもいいのでは?
答えにならなくてごめんね(w
417名無しの笛の踊り:02/05/25 20:06 ID:QbAPGD46
>>415
俺も出るよ。がんばろうね。
去年は、ドビュッシーの月の光、とかハイドンのソナタでも
賞とってた人いたよ。
そんなに、むずかしい曲弾けるんなら、相当上手いんだろうな、うらやましい・・・
418415:02/05/25 21:57 ID:24qg1mPU
>>416 >>417
ご親切にありがとうございます。感動です。
>>416
そうですね。確かに告別の場合2楽章と3楽章が続いていますもんね。
アドバイス、ありがとうございます。
>>417
今年出るんですか!!なんかうれしいです!!
頑張りましょう!
いやいや全然うまくないんです。でも経済的理由で音大へ行けなかったので、
未練がましくピアノを続けております。
419名無しの笛の踊り:02/05/26 07:34 ID:Mn7ged5w
G級を受けるのですか?
特級ですか??>>ピティナ
420名無しの笛の踊り:02/05/26 10:42 ID:C9xUo3AE
月の光もハイドンのソナタも
魅力的に弾くのは相当しんどいと思うが?
スクリャビンとかの方が楽。
421名無しの笛の踊り:02/05/26 10:48 ID:???
もうピアノヲタはうんざりだよ。
422名無しの笛の踊り:02/05/26 10:52 ID:???
コンクールに弾く曲だって?!
一次審査:ショパン「英雄ポロネーズ」
二次審査:パガニーニ=リスト「ラ・カンパネラ」
最終審査:ベートーヴェン「テンペスト」(なーんでか三楽章だけ)

演奏は水谷豊
423名無しの笛の踊り:02/05/26 11:55 ID:???
>>422
それ以前に調べたとき(w
最終審査が熱情の三楽章になってるサイトもあったんだけど
どっちがほんとなのかな〜
424名無しの笛の踊り:02/05/26 12:30 ID:???
age
425名無しの笛の踊り:02/05/26 15:13 ID:???
リストのソナタはどうよ?
ながーい曲だけど、結構演奏会で聞くよね。
426名無しの笛の踊り:02/05/26 15:57 ID:???
>>422>>423は昔のテレビドラマ「赤い激流」の中のことだから
若いピアニストの皆さんは真に受けないで下さい。
実際にこんな曲が課題曲だったら、出たくないだろうなと思うよ。
427名無しの笛の踊り:02/05/26 18:00 ID:fL1hreI6
熱情の3楽章は「少女に何が起こったか」だよ。
小泉今日子主演
428ばろく捜索隊:02/05/26 19:56 ID:???
>>427
そうなんだ。クラ板は親切な人が多いな〜
ありがとう!!
429名無しの笛の踊り:02/05/27 07:18 ID:???
age
430名無しの笛の踊り:02/05/27 20:19 ID:kTS/lqls
あげとく!
431名無しの笛の踊り:02/05/27 23:37 ID:ZtQO7oTY
水の反映と水の戯れ。
パフォーマンス的に、どっちがいいでしょう?
432名無しの笛の踊り:02/05/28 00:13 ID:2y8h2pAE
>>431
水の精にしとけ。
着想が、
・Dは絵画から
・Rは詩から
だからというわけではないがそれぞれの水の精は
・Dは写実的
・Rはバラード風
になっている。
433名無しの笛の踊り:02/05/28 00:23 ID:???
>>432
素人さん?
ピアノ科ではないよね?
434名無しの笛の踊り:02/05/28 00:35 ID:???
パフォーマンス的には戯れのほうがいいのは百も承知!
435名無しの笛の踊り:02/05/28 21:02 ID:???
ストラヴィンスキの「ペトルーシュカからの3章」
436名無しの笛の踊り:02/05/28 21:55 ID:???
喜びの島ってドビュッシーの?
中坊で弾けるのか……(;゚Д゚)
437名無しの笛の踊り:02/05/28 22:06 ID:???
東京音大附属の入試は
自由曲プログラムでよく、皆、とり入れてますよ。>>喜びの島
438名無しの笛の踊り:02/05/29 00:19 ID:HvkjT2xQ
そんなに譜面は難しくないしね。
439パリ厨 ◆oWShxJnM:02/05/29 06:43 ID:0Y5PwfdI
>>405
亀レスですが、
全裸の女性が油の中を泳ぐような・・・・・(沈むって・・・・)
と教わりました。
まあ、どんな曲でもちゃんと理解して弾くのはとっても難しいです。

色彩感を持たない人のドビュッシーは、いくら弾けてても意味なし。
最低でも、「牧神」と「海」くらいは聴いてから弾いてください。
440名無しの笛の踊り:02/05/29 23:20 ID:???
カバレフスキーの2番。
ロシアで弾いたら受けましたよ。
日本では、どーでしょうか?
441へたれ ◆pvt280fw:02/05/29 23:23 ID:???
スカルラッテイ!
タッチで勝負たい!!
442436:02/05/30 00:11 ID:???
そうでしか(;゚Д゚)
ドビュッシー自身が「わたしには弾けない」と語ったラシイというのを
どこかで読んだ記憶があるんですが、
譜読みは並、ただし聞かせるのは非常に難しい、という認識でいいんですか?
(個人的にはホロヴィッツ盤が好き)
443名無しの笛の踊り:02/05/30 13:22 ID:Qgttct3s
俺はドビュッシーはコチシュがすき!
444名無しの笛の踊り:02/05/30 21:10 ID:???
とあるコンクールでブーラムス
の小品116を弾くけど、受けんかな?
445名無しの笛の踊り:02/05/30 23:36 ID:ulUDhCIg
プロコのソナタ2番、4番、6番
いずれも1.4楽章のみ、どれ選ぶ?
4番の終楽章かなりすき!
446名無しの笛の踊り:02/05/30 23:42 ID:bWHPOXGQ
6番だろうね・・・
2番も6番も割りと弾かれるけど、やっぱ6番じゃない?
447名無しの笛の踊り:02/05/30 23:52 ID:???
>>444
うけない気が・・。抜粋ですか?
448名無しの笛の踊り:02/05/31 00:07 ID:???
どれもそうですが、上手く弾けばもちろんウケルよ。
もっともマトモなコンクールのバヤイですが・・・。
449名無しの笛の踊り:02/05/31 00:11 ID:0OmdDxAc
ブラームスって何弾いても受けなそう。
450名無しの笛の踊り:02/05/31 00:25 ID:???
パガニーニヴァリエだったらウケルかも・・・
451名無しの笛の踊り:02/05/31 00:38 ID:/5LkC5og
ラプソデイーの1番なんて大人の出るコンクールで
弾いたら笑われるよね?
452名無しの笛の踊り:02/05/31 00:41 ID:???
ソナタだったらウケル?
453名無しの笛の踊り:02/05/31 12:27 ID:???
結局、受ける受けないは、本人次第だろ。
どんな曲がうけるかより、
自分が弾いて弾きばえする曲を、
選んだほうがいいんじゃない。
454名無しの笛の踊り:02/05/31 13:50 ID:???
ラフマニノフのコレルリ変奏曲
455名無しの笛の踊り:02/05/31 23:44 ID:u7UJMsDY
>>447,449
え、まじですか?
116−2,3,7の抜粋なんですけど(涙)
456名無しの笛の踊り:02/06/01 01:39 ID:???
>>455
3と7って、曲想が似ている気がしますがいかがなもんでしょう。
457名無しの笛の踊り:02/06/01 11:29 ID:Ig4GZcGE
3と7の間に1曲挟んだ方がイイと思うけど、今更無理かな?
458名無しの笛の踊り:02/06/01 11:44 ID:???
>451
某素人、大人向けのコンクールでラプソデイ-2番を弾いたことあります。
459名無しの笛の踊り:02/06/02 11:39 ID:ZaXbXPk6
ブラームスの3番ソナタは?
460名無しの笛の踊り:02/06/02 15:39 ID:/rVpmmVs
>>459
弾きこなせるなら、どうぞ、ご自由に。
461名無しの笛の踊り:02/06/02 15:49 ID:???
とある音大の卒演でブラームスの小品を76と116で
抜すいで組合せてる人がいたけど
ありかな????
462名無しの笛の踊り:02/06/03 02:04 ID:1tUFKZwU
ブラームスの3番特に1
いいね!
463名無しの笛の踊り:02/06/03 02:34 ID:???
権代敦彦の「FUGA/STRETTA」は?
464名無しの笛の踊り:02/06/03 02:54 ID:???
ブラームスのソナタ3番は第3楽章がエロくてイイ!
465名無しの笛の踊り:02/06/03 11:39 ID:BocHIA92
あげ
466名無しの笛の踊り:02/06/03 21:29 ID:???
今年のマイコンの中学生部門
の予選のエチュードってモシュコのNO1と、もう1つは?
ついでに高校生はラフとドビュッシーからセンタクでしたっけ?
467名無しの笛の踊り:02/06/03 22:18 ID:lLCdMrng
調べなさい!
468名無しの笛の踊り:02/06/04 13:29 ID:a8.hLuHU
イスメライは??バラキレフの。
難曲すぎる?
469名無しの笛の踊り:02/06/05 03:34 ID:g4TNyl9k
弾ければ弾いたらいいよ。
470☆☆☆☆☆☆☆☆:02/06/05 07:40 ID:l68jx0AU
今年の日本音楽コンクールのピアノ部門の、審査員メンバー知っている人、
出来たら教えて頂けませんでしょうか?
一体、誰が審査するのでしょうか? 
471名無しの笛の踊り:02/06/05 16:26 ID:???
漏れ。
472名無しの笛の踊り:02/06/05 18:28 ID:???
要綱買え
473名無しの笛の踊り:02/06/06 02:03 ID:2/BFUZAs
age
474名無しの笛の踊り:02/06/06 02:10 ID:???
前半に武満の雨の樹とベートーベンのop.110を弾くとしたら後半ベルクのソナタ
と、あともう一個何がいいと思う?
475名無しの笛の踊り:02/06/06 02:16 ID:???
>>474
プレイアデス舞曲集
476名無しの笛の踊り:02/06/06 15:32 ID:lMvYKIu2
ヒナステラのクレオール舞曲お勧め!
477名無しの笛の踊り:02/06/07 13:32 ID:7ambdeG6
age
478名無しの笛の踊り:02/06/07 13:37 ID:???
>475
>476
もう少しまともな返答してやれば?
何の関連性もないじゃない。
プログラム組む場合は何らかのカラーを統一した方がいいんじゃない?
479名無しの笛の踊り:02/06/07 21:19 ID:96luix9Y
ピテイナって皆、年齢ごまかしてるらしいね。
中学生がC級受けたり、メチャクチャ(w
480名無しの笛の踊り:02/06/08 04:01 ID:eK8pLSqM
>>478
別に>>474にたいしてこたえた訳じゃないのよ。
481名無しの笛の踊り:02/06/08 05:08 ID:???
>>478
なに言ってんだ
武満に呼応させて吉松はどうかと言ってんだ
せっかくまともな返答したのに気分悪い
482名無しの笛の踊り:02/06/08 19:14 ID:Nsx1A1bs
すまんね。私は>>1に対してレスしたまで。
483名無しの笛の踊り:02/06/09 18:24 ID:voWjX4vU
まあまあ
484名無しの笛の踊り:02/06/11 02:39 ID:???
age
485名無しの笛の踊り:02/06/11 13:35 ID:3jtbfXrw
age
486名無しの笛の踊り:02/06/11 18:29 ID:oLv60QIk
>>479
メチャクチャは当たってるかも。
だけどピティナのお家芸は飛び級でしょ。
487名無しの笛の踊り:02/06/12 13:32 ID:9a2.NLDE
ショパン・エチュードのOp.10-1でしょ、やっぱ。
颯爽豪快に弾けば、受けるのでは。
488名無しの笛の踊り:02/06/12 15:22 ID:nHych5zA
スクリャービンの幻想曲。
489名無しの笛の踊り:02/06/13 01:55 ID:CY2zoeU2
突然おじゃまします
今度小学校一年生の娘が「ブルグミュラーコンテスト」に出ることになったんですが
25の練習曲の中では、どの曲が良いでしょうか?
私はあまり詳しくないので皆さんの意見をぜひ教えて下さい
490名無しの笛の踊り:02/06/13 02:07 ID:???
>>489
バラード
タランテラ
などは聴き栄えがいいんじゃない?
とりあえず、平光保編曲「コンチェルト風ブルグミュラー」を聴いてみることをおすすめする
491名無しの笛の踊り:02/06/13 02:16 ID:EQIp39vc
>489
先生、自分で選べって?選んでくれないの?
たいてい長所が生かせる曲選んで
これ、お弾きなさいって言われそうだけど。
492名無しの笛の踊り:02/06/13 02:24 ID:???
初心者すけどやっぱりこういうコンクールでは
バッハの平均率とかは場違いなの?
493名無しの笛の踊り:02/06/13 03:05 ID:hoD373A2
平均律でしょ?
高校生くらいまでならいいんでは?
494名無しの笛の踊り:02/06/13 09:53 ID:EnEXwEEM
私的には 人前で弾く曲にバッハ選んで上げる生徒は
頭がよくて落ち着いてるけど、イマイチ歌心が足りなくて
ショパンやラベル等がサマにならない生徒が多い。
495名無しの笛の踊り:02/06/13 13:30 ID:qM1Hzl3g
そういう子は年を重ねる毎にうたえるようになるのよ!
496名無しの笛の踊り:02/06/13 17:38 ID:???
>>493-495
うーん、やはりバッハはコンクールのような場にはむいてないのかなぁ…
曲がショパンなどに比べて簡単なのが多いってのもあるのかな?
497名無しの笛の踊り:02/06/13 22:07 ID:WqhtBGE6
>>489
そんなの、貴婦人の乗馬かタランテラでしょ。
何かっていうと、この2曲だもん。
498名無しの笛の踊り:02/06/15 05:46 ID:GFsuOSQU
あげ
499名無しの笛の踊り:02/06/15 20:35 ID:mRFfVKNA
志摩のフスキ
500名無しの笛の踊り:02/06/16 02:41 ID:zFoK9gcI
ベートーベンの変奏曲OP34
501名無しの笛の踊り:02/06/16 22:02 ID:DBdfjwSM
シマノフスキで、中学生に弾けるのなにかありませんか?
502名無しの笛の踊り:02/06/16 22:03 ID:yqLG9NFg
>>501
エチュードOP4−3
503名無しの笛の踊り
>>502
ありがとうございます。
さっそく先生に相談します。
シマノフスキ、好きなんです♪