あの有名なCDについての素朴な疑問

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フムフム
オレはSonyは好きだし、ウォークマンにもお世話になってるし、
エアチェックにはまっていた頃はSonyのテープに随分助けられたから、
別に馬鹿にしているわけではない。だけど、昨日、オレはちょっと、
ソニー、いや、ソニークラシカルの見識を疑った。

あの有名なCD、某評論家によって広められたCD・・・。
お前ら、オタクだろうからみんな持ってるはずだとは思うが

ワルター/ウィーン・フィル  による
1952年5月18日のモーツァルト40番
1956年7月26日のモーツアルト25番

この二つのト短調のライヴが入ってるCDだ。
で、最新リマスター盤だ。DSDのやつ。SRCR2692だ。

オレは40番の演奏を第一楽章から聴いていた。
フィナーレは結構熱が入ったハイテンションのいい演奏だった。
で、演奏が終わって、拍手が続く!
ここまではよい。別に問題はない。オレも特に気にしなかった。
だが、次に恐るべきことが起こった。
2フムフム:02/03/28 11:12 ID:eXkv58/w
なんと、そのまま25番の演奏に入ったのだぁーーーーー!!!!!!!

んなアホな、と思われるかも知れない。
しかし。本当にそうなのだ!拍手が終わって、会場が静かになり、
そのまま小ト短調が始まったのだ。
どう考えてもおかしい。時間を飛び越えた演奏会など、あるはずがない。
(第一ウィーンからザルツブルクにとんでいる)
1952年からいきなり1956年の7月にタイムスリップした演奏会
が行われていたとしたら、それこそバイロイトの第九より100倍は
歴史に残るだろう。

で、しばらくのあいだ、CDを聞き直していたのだが、トリックが
わかった。

こういうことだ。25番の演奏会の指揮者登場の場面の拍手を、
40番の演奏会終了後の拍手に張り付けたようなのだ(笑

で、トラックを加工して、ごまかした・・・。

オレはあきれた。
3名無しの笛の踊り:02/03/28 11:14 ID:16MbBdxs
べつにええやん。つーかいちいちこんなんでクソスレ立てるなヴォケ。
4名無しの笛の踊り:02/03/28 11:43 ID:???
俺もこの話しきいて呆れた。
これって輸入盤はないよね?
5じょんじょん:02/03/28 11:48 ID:???
海賊盤まがいのことするんだなあ。ソニーって
6名無しの笛の踊り:02/03/28 11:49 ID:???
ワルタースレに書けゴルァ!!
7名無しの笛の踊り:02/03/28 11:50 ID:???
つーか、このCDはピッチが高いのが問題。
音源は日本のソニーが発掘したらしいが。
8名無しの笛の踊り:02/03/28 11:51 ID:???
25番はオルフェオでも出てるよね。
9名無しの笛の踊り:02/03/28 11:51 ID:???
フィリップスもガイシュツのメンゲルベルクの英雄のライブに拍手かぶせて
初登場ライブつーて売ったね(輸入盤「ダッチマスターズ」の全集)。
ちなみに国内盤は直前で発売中止。
109:02/03/28 11:52 ID:???
>メンゲルベルクの英雄のライブに
スタジオ録音の間違い
11*u*:02/03/28 11:54 ID:???
えぇ?拍手を加工するなんて、ふつーにいろんなライヴ盤で
実行されているよ。いまさらそれを提起すること自体馬鹿馬
鹿しい。なにも珍しいことじゃない。
12名無しの笛の踊り:02/03/28 11:54 ID:???
>>9
「ライヴに拍手かぶせて初登場ライヴ」って???
スタジオ録音に拍手かぶせたではなくて?
13名無しの笛の踊り:02/03/28 11:54 ID:???
おっ訂正されたか
14名無しの笛の踊り:02/03/28 12:00 ID:???
でもその方が聴きやすくていいじゃん。データがちゃんと明記されてれば。
15名無しの笛の踊り:02/03/28 12:22 ID:.ThdZsp.
つまらんことで辻元、いや鬼の首でもとったように騒ぎおって!
初心者だなあ。皇室物で相撲の拍手をかぶせた有名な例があるけど
拍手どころか演奏自体、別演奏と差し替えた例なんて枚挙に暇がないよ
16名無しの笛の踊り:02/03/28 12:24 ID:.ThdZsp.
フルトヴェングラ−の「トリスタン」のフラグスタートのことは知ってるんだろうな
17 :02/03/28 12:25 ID:T8HBUZlM
どうせなら嘘のSE入れた方がよかったね
18名無しの笛の踊り:02/03/28 12:26 ID:???
>>15
それってPILZとか、ディアゴスティーニとか、いわゆるバッタもんとか海賊盤にかぎる話だろ。
まがりなりにも、天下のソニーだよ。だからみんなこう言ってるんじゃないか。
19名無しの笛の踊り:02/03/28 12:31 ID:???
TAHRAなんかも別演奏と差し替えやってるね
20名無しの笛の踊り:02/03/28 12:32 ID:???
ドシロート過ぎて詳しく書く気もせんな
21名無しの笛の踊り:02/03/28 12:40 ID:???
素朴すぎるなあ
当たり前のことに驚くなよ
こっちが呆れるぜ(笑)
22名無しの笛の踊り:02/03/28 13:00 ID:???
こういう素朴な人達がライブの継接ぎ編集に文句を言うんだろうな。
で、こういう素朴は大抵、ド田舎住んでいて青裏とか買えないから、
「海賊盤は買ってはいけません」とかなんだとかこしゃくなことを
言ってたりする。ストレスばっか溜まってんだろな、ご愁傷様(藁)
23宇野珍ポーコー:02/03/28 22:38 ID:???
実はフルトヴェングラ−の「足音入り第九」の「足音」とは東芝のスタジオで録音した僕の足音だといえよう
I澤さんかW林さんが編集処理してくれたのでそれらしく聞こえたが、僕も革靴を新調したりして結構、
気をつかったのも懐かしい想い出であろう
24名無しの笛の踊り:02/03/28 22:40 ID:fuO2BOYg
マジかよ
25名無しの笛の踊り:02/03/28 22:43 ID:???
フルトヴェングラ−ファンにとっては、ブルセラマニアが女子高生のパンチーだと
思っていたら実はフジコのズロースだったという驚きに匹敵するであろうか
26名無しの笛の踊り:02/03/28 22:52 ID:???
それって「バイロイトの第九」でしょ!
27名無しの笛の踊り:02/03/28 23:08 ID:fuO2BOYg
1しか騙されないと思われ藁
28名無しの笛の踊り:02/03/28 23:13 ID:???
1のCD保有枚数は10枚前後と見たり!
29名無しの笛の踊り:02/04/08 23:54 ID:yCS3Tpjo
くだらんスレだな。
確かに>1はド素人と思われ。普通DSDなんか買うか!
30名無しの笛の踊り:02/04/09 00:01 ID:???
初心者であることは悪いことではない。
1を責めるという感覚がわからんな。
31名無しの笛の踊り:02/04/09 05:18 ID:???
>>30
初心者であることは悪いことではないのはその通り。
だが、悪い初心者は1のように責められるのは当然。
32名無しの笛の踊り:02/04/09 05:20 ID:???
1が次にやりそうなこと
自分が出かけたコンサートで、同じ曲目の違う日の演奏のほうがよかったと聞くと、
返金を要求する
33名無しの笛の踊り:02/04/09 07:05 ID:???
ふ〜ん。 漏れはそのCD知らないけどトラック分けされてんだろ。
34名無しの笛の踊り:02/04/09 08:13 ID:NX1fCj7w
いまさらだけど書くよ。
ソニー!、ベータ撤退時での貴様らの対処の悪さを忘れたわけではないぞ!
あの時、多くの同朋が涙を流したのを忘れはせんぞ!
35元ベータ派(藁:02/04/09 08:23 ID:???
>>34 同意。
SACDだってEDベータ化する恐れ有り。
DVDオーディオに対抗しているのも単にCD関連の特許が取れなくなるからだし。
確かにSACDには音質的な優位点があるけれど、微々たるもの。
それよりも普及度の高いDVDフォーマットで聴けた方が便利に決まってる。。
そのへんのソニーのツッパリかたはベータvsVHSの時と同じなんだよ。
いまSACDせっせと買う人は覚悟しておいたほうがいい。
36名無しの笛の踊り:02/04/18 01:32 ID:???
>>23
>>25
足音入りの「バイロイトの第九」って
ふんとにポーコーちんの足音なの?
37名無しの笛の踊り:02/04/20 00:26 ID:???
フルトベンの新世界よりはましなんじゃない?
38名無しの笛の踊り:02/04/20 06:27 ID:???
ソニー・クラシカルなんて、どうせユダヤ人がやってんだからさぁ・・・
39名無しの笛の踊り:02/04/20 06:48 ID:???
>>38
へええ、そうですか
でも
ドイツグラモフォンなんて、どうせナチの子孫がやってんだからさぁ・・・
デッカなんて、どうせ音楽のわからない株屋がユダヤ人雇って始めた会社だからさぁ・・・
BMGも、どうせナチの子孫の会社だからさぁ・・・

そんな煽りは意味がないんだよ、君の人品の程度が知れるぞ
40名無しの笛の踊り:02/04/20 07:02 ID:???
で、結局>1=>38ではないのか?
41名無しの笛の踊り:02/04/20 07:06 ID:/WAZHzKg
ソニーのカタログには未だベータのビデオが載っているのだが。
どの程度売れとるんだろうか。

因みにワシも昔、東芝のベータを使ってた。
42名無しの笛の踊り:02/04/20 07:08 ID:???
>41
βのブランクテープはまだ量販店で売られている。
どの程度売れとるんだろうか?
ってゆーか、EDβのデッキもまだ売ってるんだね。
43名無しの笛の踊り:02/04/20 08:00 ID:???
>>1 は、「ライヴ」ということに何を期待してたのか、よくわからん。
ロックのライヴみたいに、拍手の後には「みんなかんどーしたかぁ、
次も最高のモーツァルト聴かせるぜいっ」なんていうワルターのトークが
入ってるとでも思ってたのだろうか?
44名無しの笛の踊り:02/04/20 08:48 ID:???
>>1が期待していたのは

野望は
男の体を
焼き尽くす
魂をも・・・!!

とワルターに言ってほしかったのでは?
45名無しの笛の踊り:02/04/22 13:01 ID:chvH2NN6
フルベンの新世界?
46名無しの笛の踊り:02/04/25 17:16 ID:69Q69nWc
フルヴェンのオルフェオ新盤で批判が集まっているのは、
拍手や特定のノイズを処理したことよりもむしろ、
過度のノイズリダクションによると思われる音質上の違和感が
全体を覆っているということについてであると思われる。
せっかく良い音源を入手できたのならできるだけ細工をせずに鮮度を伝える
マスタリングをしてほしいというのが多くのフルヴェンファンの期待するところ
ではないのか。消費者に説教する暇があるのならニーズをくみ上げる努力を
してほしい。
47名無しの笛の踊り
演奏がよけりゃいいんじゃないの?
ピッチ違いは困りモノだけおD・・・。