吹奏でオケ編やるのってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
9名無しの笛の踊り:02/03/24 11:39 ID:q5aAghzg
頼むから、吹奏板でやってくれよ。

つーか「吹奏で」って時点ですでにクラシックとは全く関係ない。
10名無しの笛の踊り:02/04/01 00:25 ID:???
んなこたねーよ ↑

カットしなきゃコンクールでやれんだろ
11名無しの笛の踊り:02/04/01 00:50 ID:???
やりたいっつうんだから、やらせときゃいいだろ。

同じことはマンドリンオケ、エレクトーンetcにおいても当てはまる。
12名無しの笛の踊り:02/04/01 19:59 ID:L1a/zAgk
たとえば『●●音楽コンクール』だったら音楽を評価するわけだから
カットされたアルペンなんかはそもそも評価に値しないわけで。
この際吹奏楽コンクールは『吹奏技術コンクール』かなにかに改名すべきだ!
カットがまかり通ってるってことは音楽的価値を無視してても吹奏楽としては
評価されるのだから、吹奏楽コンクールは芸術とは関係ないね。
バッティングセンターでホームラン(?)打って野球がうまいと勘違いしてる
DQNと同じレベルだね。
13名無しの笛の踊り:02/04/01 23:27 ID:???
別に芸術とは思ってないんじゃねえの。
それより、へんなキモい水槽オリジナル曲やるより、
カットありでもクラシックの名曲のほうが、やるほうも聴くほうも
楽しいんだわ。
そんな中で2、3人ぐらいずつ本格的なクラシックに興味を持つヤツが
出てくればいいんでねえの?
情操教育にはそこそこいい線いってるよ。
オトナになってまで水槽っていうのは、、
まあホントはオケやりたいけど、まわりに弦のひとがいないとか。
その程度ですよ。きっと。
14名無しの笛の踊り:02/04/01 23:44 ID:???
やりたきゃ、やらせとけ。
15名無しの笛の踊り:02/04/01 23:49 ID:???
>まあホントはオケやりたいけど、まわりに弦のひとがいないとか。

そんなこたぁない、と思うが。。。
オケに知人さそったら
「私は弦の良さがわからない」とか「オーケストラってつまらなそうだもん」
とか抜かしやがった。
で、その彼女の入ってる水槽は、いつもオケ曲やってる。
ローマの謝肉祭(ベルリオーズ)が水葬曲、と抜かしやがった。

>クラシックの名曲のほうが

って、あんた、水葬でやるオケ曲って管が活躍して、派手で、
どちらかというと、オケ曲の中ではB級以下の曲が多いよ。
オケではあまり演奏されない曲発掘してきて、
楽譜が出ると競って取り上げて、ブームが去るとあまり演奏されない。
(ありきたりの演奏では、コンクールではもう聞き栄えしなくなる)
16名無しの笛の踊り:02/04/01 23:55 ID:???
ほっとけばいいって。
コスプレ大会みたいなものだから。
17名無しの笛の踊り:02/04/02 00:02 ID:t9euu/Nw
だいたい、吹奏楽の編成自体オケ編曲をやるための編成みたいなもんじゃん。
クラリネットばっかウジャウジャいるのは異常すぎる。
オケの管楽器の編成程度のスリムな編成なら、管オンリーの曲でも名曲はそこそこある。

要は、吹奏楽ってのは端からオケの曲(まがい)をやる団体なんだよ。
18名無しの笛の踊り:02/04/02 00:03 ID:???
そっとしとけ。
19名無しの笛の踊り:02/04/02 00:12 ID:???
>>16
非常に納得。

>>17
吹奏板に帰んなさい。
20名無しの笛の踊り:02/04/02 00:16 ID:???
>>15
その知人のかたは、本格的なものに興味を持つに
至らなかったんですね。やっぱりダメか。水槽は。

いやね、私の昔のころはエグモント序曲とか、さまよえるオランダ人
などやって、できればオケでやりた〜いと思ったものですよ。
今は某プロオケで吹いてますけどね。

あと管が活躍して派手だとB級以下というのはいただけませんな。
オケ曲に貴賎なしですよ。
水槽のヘンなブームがウザいのはよくわかります。
21名無しの笛の踊り:02/04/02 00:22 ID:???
見て見ぬふりしとけって。
野球に似てるからといってソフトボール
叩いたり、テニスに似てるといって
バトミントン叩く奴はいねえだろ。

注目に値するような水槽曲があったら
水槽も聴いてあげればいい。多少は
あるで?
22名無しの笛の踊り:02/04/02 00:36 ID:???
>>20
>あと管が活躍して派手だとB級以下というのはいただけませんな。

水葬でよく演奏されてるアーノルド、ウォルトンなどは、
やはりバッハ、ベト、ブラ、その他の作曲家よりも評価は下だと思うから、
あえて「B級」という表現を使ったまでです。歴史が浅い、という事もありますが。
(さらに代表的な曲ではなく、どちらかというとマイナーな曲が多いし)

>>21
ソフトボールで、野球のボール使ってはやらんだろ!
テニスで、バドミントンの???使ってはやらんだろ!(w
23名無しの笛の踊り:02/04/02 00:39 ID:???
この前、妹の女子高で「女子高生だけの第九」と称して
合唱は女声だけ
オケは水槽だけ
という恐ろしい演奏会があった。

>>2
に同意
24名無しの笛の踊り:02/04/02 00:42 ID:???
やりすごしとけって。

>21
例えが悪いかな?端的にいえば、オナーニを
するヒトを叱るのはヤボでしょ?ってこと。
セクースと同じではないという自覚さえあれ
ば良いのでは?

行進曲をはじめとして、クラ音楽の方にアピール
出来ることをすればいいのに、しないんだもの。
水槽。
25名無しの笛の踊り:02/04/02 00:45 ID:???
>23
こんなのもありまっせ!

http://www.kasakura.co.jp/tsuhan/photo/cav3989.jpg
26名無しの笛の踊り:02/04/02 00:52 ID:???
>やりすごしとけって。

まあ、確かにそうだけどね。
でも、水葬に関わってるからこそ、
水葬でのオケ曲の演奏に疑問感じることもある。
(関わってるって、トラで逝ったり、指導したり、の程度だけど)
27名無しの笛の踊り:02/04/02 00:57 ID:???
>26

8のリンクにはもう逝ったよね。
最近盛り下がってきたけど。
28名無しの笛の踊り:02/04/02 08:00 ID:ELFv0UJk
>13
そうか。芸術と思ってないのか。
それならすべて説明がつくな。
もし芸術をやってるつもりでオケ曲カットしてるならそれは
冒涜以外の何物でもないけど芸術とすら思っていないなら
もう相手する気すら失せたよ。

芸術的意識を持ってオリジナルに取り組め!コンクールヲタども!
貴様らが日本の吹奏楽をだめにしているのだ!
29名無しの笛の踊り:02/04/02 21:16 ID:xytqX4qk
ほっかたっとけ。

作曲家のほうがコン厨側に立った作曲しちゃって
るからねー。コンクールヲタを無視した作風の曲
たちの中に結構名曲あると思う。

平石博一の「時は時の向こうにある」なんか
ミニマル。ヲタに聴かせてもいけてると思う
けどどうよ?
30名無しの笛の踊り:02/04/02 22:08 ID:???
水槽に精神主義を求めるなって。
ささやかな楽しみだよ。
または体育会系の達成感だよ。

ヒドイ編曲やカットで演奏されても、オケ原曲の立派さは変わらないし、
貶めることにはならないんじゃないかな。

>>22
私はバッハの受難曲も大好きだし、ウォルトンも大好きです。
評価の高い低いにかかわらず。
31名無しの笛の踊り:02/04/02 23:10 ID:c7v7T9nE
うっちゃっとけ。

「水槽は桶編やるな!」とまで狭量な考えは
ないが、まず、本分である行進曲をちゃんと
演奏して欲しい。桶へ音楽的に還元出来る
部分はファンファーレと行進曲ぐらいなんだ
から。ここら辺は逆にクラ作曲家にインスピ
レーション与えてるだろ?
(究極的にはアイヴズの例もあるし)
32名無しの笛の踊り:02/04/02 23:19 ID:???
>>31
酸性!
スーザをもっとやれ!
バッハもウォルトンもスーザもイイ!
33名無しの笛の踊り:02/04/02 23:20 ID:???
水槽でチャイコのピアコンって駄目?
34名無しの笛の踊り:02/04/02 23:28 ID:c7v7T9nE
ほうりなげとけ。

ラプソディインブルーなら可。
35名無しの笛の踊り:02/04/02 23:47 ID:???
>>33
調性的に最高!
しかし1楽章の雄大なメロディがダサそう。
サックスでびんびんにやらせればいいか。
ぜひ実現してください!
36名無しの笛の踊り:02/04/03 00:00 ID:???
水槽で運命とモツ40ってどうよ?
37名無しの笛の踊り:02/04/03 00:09 ID:7SlZSPMA
しゅにとけ。

>35

意外に知られてないのだが、ラプソディの初演は
桶ではなくバンドだったりする。現在我々が聴く
古桶のラプソディはグロフェによる再編曲。

>36

モツはフィガロの序曲しか聴いたことない。
ベトはエグモントとフィデリオがあったかな?
クラリネット四重奏で月光ちゅうのもある
らしいぞ。
38名無しの笛の踊り:02/04/03 00:23 ID:???
よいとまけ

>>36
上手い水槽ならアリ!フラット系だし。
39名無しの笛の踊り:02/04/03 00:28 ID:7SlZSPMA
長靴下のビッケ

しかし、正直水槽によって
深井史郎とか菅原明朗に開眼したヲレは
厨房かもしれん。
40名無しの笛の踊り:02/04/03 00:28 ID:???
まんだらけ

>>38
そのフラット系云々ていう発想がウザいんだYO!
41名無しの笛の踊り:02/04/03 00:33 ID:???
しっとるけ

>>40
ウザくてもラッパやクラが指がやさしく、音も合いやすいんだYO!
42名無しの笛の踊り:02/04/03 00:36 ID:7SlZSPMA
けっこうけだらけ。

>40

むしろ、水槽作曲家がヴェーベルンとか主なき杖とか月ピエロ
などの管楽器の用法を参考に、小さな管楽作品を作ってく
れれば、芸術に近づくのではと妄想したことある。

フラット系うんぬんはいかにも水槽厨房くさくてヲレもすかん。
43名無しの笛の踊り:02/04/03 00:40 ID:???
ウィーンの森の物語とかJ・シュトラウス作品だったらいいかも・・
44名無しの笛の踊り:02/04/03 00:43 ID:7SlZSPMA
あ、そうそう。ポルカってホントは水槽得意
なのよ。
45名無しの笛の踊り:02/04/03 00:44 ID:???
猫はいだらけ

昔は木星やマイスタージンガーをB-durにアレンジしてあった。
これは確かに聴いててダルい。
46名無しの笛の踊り:02/04/03 00:46 ID:???
カルメン組曲とか
47名無しの笛の踊り:02/04/03 00:49 ID:7SlZSPMA
>46

シチェドリンの交響曲第一番やってたとこあるぞ。
4845:02/04/03 00:57 ID:???
伊藤家

同様に新世界4楽章をd-moll,火の鳥カッチェイの踊りをg-mollで
やっていた。ダサかった。

だからもともと♭系ならすんなりいけるんじゃないかと思ったまでです。
49名無しの笛の踊り:02/04/03 01:09 ID:7SlZSPMA
わざわざコンクールでメシアンもってくる
俗物根性がハナにつくことあったな。
50名無しの笛の踊り:02/04/03 01:28 ID:???
好きにさせとこよ。
やって楽しきゃそれでいい、
がブラスのコンセプト。

決してわるいこっちゃない。
51名無しの笛の踊り:02/04/03 01:54 ID:LRRpKVSY
>50

ここは「ほっとけ」を前提として語るスレです。
52名無しの笛の踊り:02/04/03 21:22 ID:rYVEEj0w
かまわんどけ。

水槽の桶編。良いものもあれば、悪いものもある。
53名無しの笛の踊り:02/04/03 22:12 ID:???
このスレ、水葬厨房ばかりなり。。。
54名無しの笛の踊り:02/04/03 22:14 ID:???
仏が前提?
55名無しの笛の踊り:02/04/03 22:51 ID:pmka5Q4k
>53

「ヲレたちはDQNなんだよ。わざわざ指摘しなくたって
 いいじゃないかよ。もう、ほっといてくれよ。」

でも、うんぬんかんぬん。

「そうだな。君たちは厨房だ。それは間違いない。
 せめて、君たちのことはそっとしといてやろう。」

でも、かくかくしかじか。。。

という水槽談義をしているところです。
56名無しの笛の踊り:02/04/04 19:08 ID:poyhYThI
「ほっとけ」は「かまってくれ」の裏返しage
57名無しの笛の踊り:02/04/08 14:12 ID:Df876RA2
ほっといてくれYO〜
58名無しの笛の踊り
うんこです