一番素人うけのイイ曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
43ピエトロ:02/03/07 19:09
コピペ荒らしはやめていただきたい。

素人受けの曲…管弦楽だったらカルメン前奏曲を挙げます。
44名無しの笛の踊り:02/03/07 19:21
ハルサイ
45名無しの笛の踊り:02/03/07 19:28
血鯉練るY全
46名無しの笛の踊り:02/03/07 20:02
スラブ行進曲
47名無しの笛の踊り:02/03/08 22:39
ボストン響と小沢の子供の日コンサートはあえて有名どころを避けて受けのイイ曲目を組んでたネ!
48名無しの笛の踊り:02/03/08 23:50
俺の体験では素人が一番喜ぶのはScelsiだよ。
49名無しの笛の踊り:02/03/09 08:02
ボレロ
50名無しの笛の踊り:02/03/09 13:16
ヴァイオリン協奏曲
めんでるすぞーん
51キース ◆KQFHhJuQ :02/03/09 23:45
ラ・カンパネラ お試しあれ
52名無しの笛の踊り:02/03/09 23:48
エロ〜るの喜歌劇「ザンパ」序曲
オッフェンバック&ロザンタ〜ルのバレエ「パリの喜び」
53名無しの笛の踊り:02/03/09 23:51
プロコの「ピーターと狼」これ最強
54名無しの笛の踊り:02/03/10 06:17
いままで複数の会社でBGM用にCD並べてみた。
で、結果は出てます。
ブラームスの交響曲第4番。
あの最初のメロディーが受けるらしい。
55名無しの笛の踊り:02/03/10 06:27
>>36イギー
そういうことは1つでも曲名をあげてから言う.

しろーとうけかあ。まあシロートって言ってもいろいろいるからなあ.
リゲティの6つのバガテル、消防のころけっこう笑えて好きだったんだけど、どう?
56名無しの笛の踊り:02/03/10 06:29
マーラー第9
57名無しの笛の踊り:02/03/10 07:15
月光、革命、木枯らし、
58名無しの笛の踊り:02/03/10 20:55
チゴイネルワイゼン
59キース ◆KQFHhJuQ :02/03/10 21:08
>>57
木枯らし→月光 これですね。
60名無しの笛の踊り:02/03/12 00:33
ブーレーズの現代曲は?
61名無しの笛の踊り:02/03/12 06:02
これこれ、パッヘルベルのカノンがないぞよ
あの黄金の和声進行は万古不易じゃぞ
62名無しの笛の踊り:02/03/12 06:06
クセナキス「ヘルマ」
ブーレーズ「ピアノソナタ第2番」
ソラブジ「オーパス・クラヴィチェンバリスティクム」
63名無しの笛の踊り:02/03/13 22:51
ゴルトベルク変奏曲
64名無しの笛の踊り:02/03/17 12:58
ピアノを引け
65しまっちゃうおじさん:02/03/18 16:06
ささ、君が悪いんだよ。
さっさとageちゃうんだからねえ。
66名無しの笛の踊り:02/03/21 00:58
美しい青いドナウ

少なくとも60万人の日本人はCDもってる
67名無しの笛の踊り:02/03/21 01:01
>>611
「負けないで」とか「tomorrow」とか、よーするに昔の歌謡曲はこれが多いね.
68名無しの笛の踊り:02/03/21 01:01
>>61のこと
69名無しの笛の踊り:02/03/21 01:02
J.S.Bach 管弦楽組曲第3番 Air
まだ出てなかったので....
70名無しの笛の踊り:02/03/22 10:10 ID:dm8rDIvE
コロラトゥーラの技巧を駆使しないアリア。
71名無しの笛の踊り:02/03/22 10:40 ID:m50kaNvN
 
んなもん、プロコフィエフのアレグロ・バルバロに決まってるやろ。
   
72名無しの笛の踊り:02/03/27 16:36 ID:vsRFJxbs
↑ 煤i ̄□ ̄;)
73 :02/03/27 18:47 ID:???
素人には「幻想即興曲」というが、
ピアノさわったこともない人には絶対理解できません。

エリーゼのために、ジムノペディ1番がわかりやすい。
あとクラシックとはいいがたいけど、日本唱歌がいいと思う。
74名無し:02/03/31 21:21 ID:5xNHaULk
G線上のアリア
75名無しの笛の踊り:02/03/31 21:25 ID:???
皇帝
カヴァレリアルスティカーナ間奏曲
ペールギュント
76名無しの笛の踊り:02/03/31 22:01 ID:???
チャイコぴあの1出てましたっけ?
77名無しの笛の踊り:02/04/06 00:16 ID:iXB0JxQw
>>73

いや、そうでもないよ。
ある程度激しさもあり、メロのキレイだから聴き易いと思う。
激しい曲の方が受けはいいね。
発表会とかで長くてゆったりした曲をやると
聴いてる人が眠そうにしてるのが手に取るようにわかる。
78名無しの笛の踊り:02/04/06 05:09 ID:tug1G.rA
J.S.バッハのコラール"主よ、人の望みの喜びよ"(カンタータ第147番 BWV.147より)
なんかは、誰が聴いてもきれいな音楽と感じられるでは。
79:02/04/06 06:07 ID:pmkKSf4o
木星=大江戸捜査網のテーマ。
80名無しの笛の踊り:02/04/06 08:04 ID:b3Sx7pLE
外山ラプソディー、その他いわゆるアンコールピース各種
81名無しの笛の踊り:02/04/06 10:18 ID:9OKuIf2w
八チャトゥリアン:バレエ「ガイーヌ」剣の舞
82昭和45年6月:02/04/18 12:04 ID:Omm3c8L.
まあ、ベートーベンの曲ならたいがい無難でいいでしょう。
83名無しの笛の踊り:02/04/18 14:58 ID:K16IrlnI
幻想即興曲は音が多いから素人ウケするんだよ。
だったら別にグラドゥス・アド・パルナッスム博士でも何でも良いわけだ。
84名無しの笛の踊り:02/04/18 15:21 ID:/clfxFN2
>>83
正論です。自分素人ですけど、
その二つはとても好きですし(w
あと黒鍵とかも。

弾ける人が格好良くみえます。
85名無しの笛の踊り:02/04/18 16:30 ID:e7RCBgcU
ピアノ曲だったら断然 月光3楽章だyo!
一聴複雑だが実は同じメロディの繰り返しばっかりでラクラク。
個人的にはショパンワルツの7 9 10、ノクターン1 13、エチュのOp10-2とか
蝶蝶がすきだけど素人ウケは悪いかな?
86109:02/04/19 21:55 ID:4e.Es.DA
10-2なんて素人ウケ悪いだろうなー。
エチュードだったらやっぱり革命とか木枯らしなんだろうね。
万人受けするからこそいろんなCDに入ってるんだろうし。
蝶々もなかなか入ってないよね。
ピアノ素人の友達に聞いたら音が多くて短調の曲がかっこよく見えるらしい。
じゃあやっぱ月光とか幻想とか…雨の庭とか?
87名無しの笛の踊り:02/04/22 14:16 ID:EAUwN4Og
新世界
88名無しの笛の踊り:02/04/25 04:52 ID:???
>>87
2楽章が始まると帰り支度をする奴がいるので不快。
89名無しの笛の踊り:02/04/28 13:49 ID:???
↑禿堂
90名無しの笛の踊り:02/04/28 13:50 ID:9pQxri..
ゴジラのテーマ音楽
91名無しの笛の踊り:02/04/28 13:52 ID:???
ケテルビー
「ペルシャの市場にて」以外の曲も甘いメロディーの宝庫
92名無しの笛の踊り
ツァラトゥストラの冒頭
カルミナブラーナ
威風堂々
愛の挨拶
惑星