素敵なクラシックの世界を教えてたもう

このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめますてこんばんは
当方パンク板住人です
クラシックに興味ありけりな感じです
でもとても深い世界のようで、どれから聴いたらいいのかワカンナイです
どうかこんな不幸な僕にクラシックのイロハを教えて下さい

(ローカルルールに反していましたら削除依頼出しますです)
2名無しの笛の踊り:02/02/20 23:27
2げっと〜〜〜〜〜〜!!
3名無しの笛の踊り:02/02/20 23:28
3げっと〜〜〜〜〜〜!!
4名無しの笛の踊り:02/02/20 23:29
教わろうと思うな。盗め。
5名無しの笛の踊り:02/02/20 23:29
ロンドンコーリン!!(トシか?)
ほっ 放置じゃない
よかった>>2-3さんレスありがとう!
オススメとかあったら教えて下さい
全く未知のジャンルでして チンプンカンプンです
7名無しの笛の踊り:02/02/20 23:29
クラシックの世界へようこそ。
パンクワールドからいらしたの?なるほどねえ、あちらもお深いのでは
ございませんこと?

初心者質問スレッドというのがありますので、そちらへどうぞ。
親切なクラシック狂諸兄姉がいろいろ教えてくださるはずですわ。
8名無しの笛の踊り:02/02/20 23:29
やだ〜〜〜〜〜〜!
9トスト角栄:02/02/20 23:29
クソ野郎!
および出ないぞたこ焼き野郎。

外交官と一緒にフジコでもきいとれ
10名無しの笛の踊り:02/02/20 23:30
アナーキーィィィィ
11名無しの笛の踊り:02/02/20 23:31
東芝女
12名無しの笛の踊り:02/02/20 23:31
チャンス! 12をゲェェェェェェェットゥオォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ズザーーーーッ
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                ズザーーーーッ
13ああ:02/02/20 23:32
チンプンカンプンです チンプンカンプンです チンプンカンプンです チンプンカンプンです
14名無しの笛の踊り:02/02/20 23:33
15名無しの笛の踊り:02/02/20 23:33
おまえあワケワカランZO!
もっとマシなレスつけてやれYO!
クラのイメージが悪くなるZO!
16名無しの笛の踊り:02/02/20 23:34
とりあえず知ってる曲を言ってみな。誰かがお薦めCDを教えてくれるから、
それを聴いてみればよいかと。
17名無しの笛の踊り:02/02/20 23:35
世界に誇るピアニストとして
川上敦子、フジコ・屁・民具

指揮者はオザワとハイティンコ

ひょーろんか:宇野・糞・こーほー
自称評論家:高本、イマクラ

これでOK
18名無しの笛の踊り:02/02/20 23:36
ドラゴンズの「アナーキー・イン・ザ・UK」はかっこよかった。
19名無しの笛の踊り:02/02/20 23:36
トストと一緒に猫にいけ
20名無しの笛の踊り:02/02/20 23:37
削除以来出せ!ボケ
>>7
じゃあやっぱ削除依頼ですか・・・  残念&スマソです

>>9
漏れは宗男じゃないぞ!
フジコヘミングですか?   メモメモ

>>10
漏れは思想的なものは持ってませんスマソ

>>13
チンプンカンプンって変ですか?

>>16
知ってる曲ですか・・・ 運命とか・・・ 
厨房の頃音楽の授業で習ったのくらいです
22名無しの笛の踊り:02/02/20 23:38
クラシック初心者はまずなにから聞けばいいの?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/983733776/
☆クラシック初心者の質問 はここに☆
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/995128780/
どうも、初心者です。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1013350733/
★誰かがおすすめの曲を教えてくれるスレ★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1010595287/
☆クラシック初心者質問スレッド PART・4☆
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1010145237/
★誰かが物凄いスピードで質問に答えるスレ★2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1013617526/
>>22
グハッ
削除依頼に逝ってきます
24名無しの笛の踊り:02/02/20 23:40
 ネタに混じれ酢して申し訳ないが、>>17は大嘘なので信じないように。
正しくは、
世界に誇るピアニスト=中村紘子
指揮者=メシモリとムーティ
25名無しの笛の踊り:02/02/20 23:41
だから、猫にいけよ。

追放されたら遊んでやるよ、それから1年で一人前。
26名無しの笛の踊り:02/02/20 23:42
知人のパンク系では、ストラヴィンスキー「春の祭典」から入ってきた奴が多い。
演奏は
ドラティ/デトロイト交響楽団
バーンスタイン/ロンドン交響楽団
メータ/ロスアンジェルスフィル
デイヴィス/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団
ショルティ/シカゴ交響楽団 etc.

>>24
ほうほう
ピアノの音っていいですよね〜
最近良さがわかってきました
オススメの音源とかありませんか?  誠に申し訳ないです>ALL
28名無しの笛の踊り:02/02/20 23:43
>>24は神をも懼れぬ大嘘です
決して信じないようにね>>1
29名無しの笛の踊り:02/02/20 23:43
「運命」はこの演奏聞け!

イッセルシュテット指揮ウィーンフィル
ペーターマーク指揮パドヴァ・ヴェネト管弦楽団
ブリュッヘン指揮18世紀オーケストラ

ブラームス、ブルックナー(作曲家の名前)なんかもいいぞ!
まずは、ベートーベンのほかの曲や、ブラームス、ブルックナーなんか聞け!
30名無しの笛の踊り:02/02/20 23:44
とうちゃんこのいもなんのいも
31名無しの笛の踊り:02/02/20 23:45
たこ焼き氏はひょっとして「クラ板だから、上品な人ばかりだろう」
と考えてスレたてたのではないか?
たこ氏よ、これがクラ板の現実だ!
クラ好きほど気違いじみた連中はおらんよ。
24、真面目な顔をして何を言っておるのだ・・・。
32名無しの笛の踊り:02/02/20 23:46
おい、誰か猫のアドレス教えてやれよ。もう見てらんない。

ピアノかルプーのブラームス小品集が月並みだがいいぞ。=静か系
33名無しの笛の踊り:02/02/20 23:48
カッコイイ兄ちゃん、クラシック好きになっておくんなせぃ!!
髪の毛尖がらせたあんちゃんがクラの売り場にいるのもええよ。

ちゅーことで、ヴェルディのレクイエムでもいかがかな。
削除依頼逝ってきたぞゴルァ! すまんかったな〜>ALL
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1011897326/22

さっきから猫ってなんやねん
教えれ!
35名無しの笛の踊り:02/02/20 23:49
その前に「運命」という名は、正式名称ではないということを、基礎知識として
念頭に入れておくように。輸入盤を買うようになった時、そんなタイトルでは
出ていないので。
36名無しの笛の踊り:02/02/20 23:49
>>34
猫はやめとけ!
37名無しの笛の踊り:02/02/20 23:50
とうちゃんこのいもなんのいも
38名無しの笛の踊り:02/02/20 23:52
やはりクラヲタの第一歩として猫ははずせん。

あそこで追放されれば、正常=2ちゃんねら〜
>>29
おお〜ありがとうございます
>>31
ワラタ  ちょっとね

>>33
ヴェルディのレクイエムですね   鎮魂歌
四季ってヤツもヴェルディでしたっけ?
>>35
交響曲第〜  って感じでしょw
40名無しの笛の踊り:02/02/20 23:52
とりあえずタワーやらHMVやらで叩き売りしてる全集者買って片っ端から
聴いてみる。
お薦めは、
ジンマン、ノリントン、ブロムシュテットあたりのベートーベン交響曲全集
バルシャイのショスタコーヴィッチ全集
テンシュテットのマーラー全集
ピアノなら
バックハウスのベートーベンピアノソナタ全集
ポリーニ・エディション

あたりが御求め安くなっておるかと。
41名無しの笛の踊り:02/02/20 23:53
結構みんな親切。
42名無しの笛の踊り:02/02/20 23:53
>>40

 












                               プ!
43名無しの笛の踊り:02/02/20 23:54
とりあえず以下の楽曲を、誰の演奏でもいいから聴いてみては。
選曲は、私がクラシック初心者に薦めるとしたらどの曲を選ぶか、
という基準で、あくまで個人的なチョイスなので悪しからず。

バッハ:ミサ曲ロ短調
モーツァルト:交響曲第40番
ベートーヴェン:交響曲第5番
シューベルト:交響曲第8番「未完成」
ムソルグスキー:展覧会の絵
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」
ドビュッシー:交響詩「海」
ラヴェル:組曲「マ・メール・ロワ」
ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」
バルトーク:ピアノ協奏曲第3番

なぜその曲をすすめるの、とか聴かれても説明が大変なんだけど、
まずは理屈じゃなく、実際に様々なタイプの曲を聴くことから。
44名無しの笛の踊り:02/02/20 23:54
●川上敦子
 川上敦子の<ピアノ編曲の世界>へ足を運んだ。
目玉はベートーヴェン=リスト編の第9交響曲である。
川上はリストを得意とする技巧派のピアニストであり、
プロ・デビューの演目はブダペスト版(新リスト全集)の
超絶技巧練習曲全曲であったという。
 先ずはリストの《リゴレット》のパラフレーズ、楽譜を
用いての演奏だが、豪快な導入部に続く主題のテンポが
対照的に極めて遅く、どんな理由でそうなるのか考え込んで
しまった。 そしてピアノ版第9交響曲、第1楽章からすでに
先が見えたというか、決して速く弾くことができないわけでは
ないだろうが、完成に至らなかったものなのか、あまりにも
テンポが遅いのだ。 第2楽章はより滑らかに進行し、第3楽章、
そして第4楽章、オーケストラでは通常は呈示場面で、カデンツァの
男性バリトン・ソロが入る直前の序奏は相当ぐらつき、聴く方も
緊張したほど。 展開部クライマックスの左手オクターヴ
(右手=歓喜の歌の主題)によるパッセージとオスティートも・・・・・・?
全体的に見ても左右のバランスが今一つで、強弱をつけるのに精一杯の
ようであった。 それでも実演でピアノ版《第9》を聴けたことは
意味があるし、欲を言うなら、安全にまとめようとせずに、危険で
45名無しの笛の踊り:02/02/20 23:55
>高本:ただ、ボケな解説を書いてしまった多くのスカな皆様を援護するならば
>   川上敦子のピアノのような高度なレベルで「協奏曲風に華やかに演奏する」演奏を聴いたことが無いと
>   第3楽章&第4楽章の「協奏曲風ソナタ形式」は浮かび上がり難いことは附記して置きます。
>   私高本も 川上敦子を聴かなければ一生理解できなかったかも知れませんから
46名無しの笛の踊り:02/02/20 23:56
昨日、近所のすき家行ったんです。すき家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、うな丼、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、うな丼如きで普段来てないすき家に来てんじゃねーよ、ボケが。
うな丼だよ、うな丼。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人ですき家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、山椒やるからその席空けろと。
すき家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テーブルの隣に座った学生といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
すき家通の俺から言わせてもらえば今、すき家通の間での最新流行はやっぱり、
ミニ2つ、これだね。
牛丼ミニ2つギョク。これが通の頼み方。
ミニ2つってのは大盛りより量が多いが20円安い。これ。
で、それにギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛丼セットでも食ってなさいってこった
47名無しの笛の踊り:02/02/20 23:57
ようやくキティがやってきたようだ。
48トスト:02/02/20 23:57
皆さんの意見をお聞きしたい

活発な議論を希望
49名無しの笛の踊り:02/02/20 23:58
たこ焼きさんはコンサートに行く気はないの?
クラシックの魅力はCDだけでは伝わらないよ!やっぱ実演実演。
これ基本。

ネットでも「クラシックコンサート」などのキーワードで検索すれば
色々情報が入手できるけど、都市部におすまいなら「ぴあ」などの
情報誌がおすすめ。それでよさげなライヴをチェックしてね。

パンクルック、パンクヘアでサントリーとか芸劇とかきてね。
見てみたいから。(笑)
50名無しの笛の踊り:02/02/21 00:01
http://www.hmv.co.jp/gen/cl/fe/f20/0002text4.asp
上のページで名前が太字になってる人たちは一流指揮者ということになっている。
しかし一流の指揮者と一流のオケの共演で三流のCDが出来上がってしまうのが
この世界の恐ろしいところである。
>>40
ほうほう オムニバスですね  ありがとです
>>41
ですね〜 助かります>ALL
>>43
おお〜 ありがたいです
>実際に様々なタイプの曲を聴くことから。
これは禿同です
色々なもの聴いてみたくて脱パン厨をしようと思いまして
こちらにスレを立てた次第です
クラシック実はカコイイ
52名無しの笛の踊り:02/02/21 00:09
>>49
>>クラシックの魅力はCDだけでは伝わらないよ!やっぱ実演実演。

これは一理ある。オーケストラの定期演奏会(とりあえず演奏の
良し悪しは議論しないでおく)などに行ってみるのはいい経験に
なると思う。同じ楽曲でも、録音で聴くのとナマで聴くのとでは、
響きの空間性はまったく違うから。それなりに迫力あるし。
>>49
>やっぱ実演実演。
ですね
ROCKでもそれは基本です
音と空気が全然違いますよね
リア厨のとき学校からクラシックのコンサート観に逝きましたが
お子様だったため・・・  爆睡してました。。。
音がお腹に響いて気持ち良くて・・・
今になってちょっと後悔・・・

>>50
ふむふむ  深い世界ですね〜  シミジミ
54名無しの笛の踊り:02/02/21 00:19
んじゃ、>>43にちょっと追加(個人的見解を微量含み)
ベートーベン交響曲6番「田園」(フルトヴェンクラー/VPO)
モーツァルト交響曲25番(アーノンクノール/コンセルトヘボウ)
リムスキー・コルサロフ「シェエラザード」(ストコフスキー/LSO)
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲(ハイフェッツVn/ライナー/シカゴ響)
ヴュータンのヴァイオリン協奏曲(グリュミオーVn/ロザンタール/コンセール・ラムルー)
シベリウスの交響曲1番(ベルグンド/ヘルシンキ・フィル)

つっこみ宜しく
5554:02/02/21 00:34
だれもつっこんでくれん…
>>55
漏れには、ツッコめるほどの知識がないですw

でも同じ曲でも、指揮者、演奏者で大きく違ってくるんですね
57名無しの笛の踊り:02/02/21 00:44
>>55

       ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ´∀`)<  まぁええやんけ (・∀・)
 UU ̄ ̄ U U   \_____________


これが同じ楽曲なのか、と疑ってしまうほど、指揮者や演奏者によって
音楽は変わる。ただ、最初からそれを考えてたら尻込みしてしまうので、
まずは適当に選んで、その後、気に入った楽曲をひとつでも見つけたら、
それをいろいろな演奏家で聴き比べてみるのがいいと思うよ。その際、
このクラ板で飛び交っている細かな情報が意外と役立ってくるかもね。
>>57
はい マターリ勉強させてもらいます

では おやすみなさいです>ALL
59名無しの笛の踊り:02/02/21 01:17
おやすみなさい。
立派なクラヲタになってくださいね。
60キティちゃん:02/02/21 21:42
実演はやっぱりイイ!!!っていうか、CDとは別世界だからね。
ところで録音の中にも、作曲者自身が演奏した曲などがあります。
自身の演奏を聴くことにより、作曲者がどういう意図でその曲を作ったのか
知りうる、記録としても貴重な価値があると思います。
例えば 
 サラサーテ「ツィゴイネルワイゼン」
 ブラームス「ハンガリア舞曲」
 ラヴェル「ボレロ」
 エジソン「メリーさんの羊」等々・・・・・。
 
61名無しの笛の踊り:02/02/21 22:15
>>60
ネタだろ?
エジソン「メリーさんの羊」もですか〜
ちょっと笑いました
63名無しの笛の踊り:02/02/22 01:58
「たこ焼きうまい棒」って名前なんだから、タコ聴けばいいじゃん。
(タコ=ショスタコーヴィチ)
交響曲第5、7、10あたり禿げしいじょ?
>>63
名前はただ単に
うまい棒のたこ焼き味が大好きなんです(恥

ショスタコーヴィチですね
チェキしときます
クラシック聴いてたら鳥肌が立っちゃう今日この頃
ベートーベン交響曲第9番カコイイ!
65名無しの笛の踊り:02/02/22 21:33
第9はやっぱりショルティーのシカゴが好きだけど
他にもおすすめバージョンある??
66名無しの笛の踊り:02/02/22 23:14
>>65
基本はイッセルシュテット/ウィーンフィルだと思われ。
しかしフルトヴェングラー/ベルリンフィル(1942年)が真っ先にageられるべき
超爆演!!!
67名無しの笛の踊り:02/02/22 23:22
まず、ごく平凡でつまらない演奏を聞いてから
捏演漠演名園を聞くと
すげーーーってかんじに手軽になれて(・∀・)イイ!
68名無しの笛の踊り:02/02/22 23:34
>>65
アルテノヴァからでているジンマンのベートーベン全集と
タワー(塔)で企画されてるケーゲルのカプリッチォレーベルの
ベト全集を聴くのが初めての人向け。安いし、両者に違いがあって。
ただ最大公約数的基本演奏かといわれると疑問だけど。とりあえず
いいのではと思う。

あとはブロムシュテットかなぁ。

69名無しの笛の踊り:02/02/23 20:07
ギタリストの布袋寅康(?字違うかも)も車のなかでクラシックを聴くそう。
今日の新聞に出ていた。
どんなの聴くんだ?ちょっと興味あり。
うぅ〜…
今日偶然寄ったレコ屋でパッと見たら
ベートーヴェンのCDが…
ついに買っちゃいました

交響曲 第5番 ハ短調 作品67《運命》
交響曲 第6番 へ長調 作品68《田園》
演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
すいません皆さんのオススメを無視して…

小フーガト短調カッコエエ!
71名無しの笛の踊り:02/02/23 23:04
>>70
ここでカラヤンの名を出すと酷いことになりかねないので注意するように。
72名無しの笛の踊り:02/02/23 23:07
>>70
いや,健全で大いによろしい。
すぐにフルヴェンがとかワルターがとか言い出す方がバランスを欠いている。
>>71
ヒ〜〜〜〜〜〜〜〜〜  ブルブル
ま、まぁ も、漏れは クラシック初心者だから…
あっ!?
“人類最強”と呼ばれるレスリングのアレキサンダー・カレリン(32)ロシア
と間違えちゃった…   




ダメ?
7471:02/02/23 23:12
>>72
確かにそうだわな。つーか実は俺もカラヤンのベトは愛聴盤だったりする。(60年代の全集ね)
75名無しの笛の踊り:02/02/23 23:16
はじめての人は、

ベートーヴェン 交響曲第7番 クライバー・VPO
シューベルト 交響曲第9番(ザ・グレイト) バーンスタイン・ACO  
チャイコフスキー交響曲第6番(悲愴) マゼール・VPO
グリンカ 序曲 ルスランとリュドミーラ ムラヴィンスキー・レニングラードPO
バルトーク 弦、打、チェレスタのための音楽 ショルティ・CSO

あたりドウ?



76名無しの笛の踊り:02/02/23 23:17
いちどパンクの方にお勧めしたかった曲なんですが、
バッハの「チェンバロ協奏曲第一番」
特に第一楽章を聴いてみて欲しいです。
77名無しの笛の踊り:02/02/23 23:19
J・シュトラウス作品集はボスコフスキーかな?
78名無しの笛の踊り:02/02/23 23:22
第9なら、トスカニーニとNBC響はどうですか。39年と52年があるけど。
79名無しの笛の踊り:02/02/23 23:25
ベートーヴェンなら朝比奈と大フィル?
ブルックナーも
80名無しの笛の踊り:02/02/27 01:00
クラシックNOWとかがいいと思います。
短いし。
81名無しの笛の踊り:02/02/27 01:02
ベートーヴェンなら、ケンペかな?
82名無しの笛の踊り:02/02/27 22:45
ここは参考にありますね。
83名無しの笛の踊り:02/02/27 22:47
オペラなら、カルメン、椿姫、ナブッコ、夕鶴かな?
84名無しの笛の踊り:02/02/27 23:25

オペラは長い! もっと気軽に聴けるものを紹介してあげねば。
 
        楽劇「ニーベルンクの指輪」
85名無しの笛の踊り:02/02/27 23:35
>84
ネタだと分からなかったら、どうする気だ…と思ったが、CD屋で実物見たら
分かることか。
86名無しの笛の踊り:02/02/27 23:37
現代物だったら
トゥーランガリラ、戦争レクィエム、広島の犠牲者に捧げる哀歌
ノヴェンバー・ステップス、法悦の詩
87名無しの笛の踊り:02/02/27 23:42
>84
値段も二千円くらいだし、気軽に聴けるよね
88名無しの笛の踊り:02/02/27 23:46
指揮者なら
カラヤン、べーム、バーンスタイン、アッバード
デュトワ、朝比奈、コバケン、飯森、外山
89名無しの笛の踊り:02/02/27 23:47
楽劇「ニーベルンクの指輪」
CD枚数たった14枚、たいしたことはない。

90 :02/03/03 05:03
トミタ勲とかいいのでわ
91名無しの笛の踊り:02/03/03 05:07
みんな勝手なこといってるね…
当方1です

>>80
ほうほう 確かシリーズのヤツですね
>>82
はい  大変参考になりますが いまだチンプンカンプンです

>>89
14枚!?
一体総合収録時間は…w
93名無しの笛の踊り:02/03/05 01:50
ブルックナー大好きがいいYO!
94名無しの笛の踊り:02/03/05 01:53
>>92
約15時間55分
95名無しの笛の踊り:02/03/05 01:55
アレってまだ買えるの?タワーだっけ?梅田にはなかったよ・・・
96名無しの笛の踊り:02/03/07 00:02
>>1
こういう若者をこそ待っていた
健闘を祈る!
97名無しの笛の踊り:02/03/10 05:18
公開リハーサルをさがして聞くとよか
98名無しの笛の踊り:02/03/10 05:29
っつーかストコ。
99名無しの笛の踊り:02/03/10 07:18
>>1
14枚組みCDでも2000円しないんだぞ。買っとけ。
タワレコで山積みされてるぞ。

って、もう1はいないか。
100キリ番ゲッター:02/03/10 07:30
100!キョホホホホホホホホ…
101名無しの笛の踊り:02/03/12 00:25
俺にも教えて!!
102 :02/03/14 07:24
Classic Now! なんかいいよ。
5分以内のトラックばっかだし。
103名無しの笛の踊り:02/03/14 19:57
ハンス・シュミット=イッセルシュテット指揮ウィーン・フィル
のベートーヴェン交響曲全集買おうかどうか迷っているんですが、
お持ちの方、感想キボンヌ。
104名無しの笛の踊り:02/03/14 20:25
ウィーンフィル世界の名曲も結構いいぞ!
105 :02/03/18 10:14
でも、劇安ボックスってあんまし聞かないんじゃない?
106なんかオケものばかりなので:02/03/20 06:14
>>70
小フーガト短調が気に入ったんなら、
フーガのたくさん入ってるバッハの平均率クラヴィーア曲集はどう?
1曲目有名だし。演奏は、、取り敢えずGlenn Gouldでお楽しみください。
4枚組で出てるはず。あるいは、ブリリアント・クラシックスの分売Boxの
オルガン曲のとか、鍵盤曲のを買っちゃうとか。
107名無しの笛の踊り:02/03/24 04:29 ID:???
まずはプロコフィエフとストラビンスキーとショスタコービチのオケ曲がよいでしょう。
くれぐれもプロコ、ストラ、タコなどと略さないように。
108名無しの笛の踊り:02/03/24 04:31 ID:???
ブル8これ最強
109名無しの笛の踊り:02/03/24 05:12 ID:7/xGXQ1A
おれの場合、ロックっていうよりはブルース好きだった。
周りにはクラシック好きな人は一人もいなかった。
参考になるかどうかわかならないけれど、ロックにも
通じる感じを持つ曲は
○ベートーヴェン:交響曲7番、ピアノ・ソナタ21番ワルトシュタイン
○シューマン:交響曲全部
○ブラームス:ヴァイオリン協奏曲
○ラヴェル:『スペイン狂詩曲』『ボレロ』
○ハイドン:チェロ協奏曲1番
○チャイコフスキー:交響曲4番
○バルトーク:『オーケストラのための協奏曲』
あたりから初めてはいかがかと思う。
あとバッハの無伴奏チェロ組曲やイタリア協奏曲あたりも。
お気づきかと思うがクラシックの場合、最後で盛り上がることが
多いのでそれまで我慢してたもれ。
110名無しの笛の踊り:02/03/24 05:29 ID:???
>>109
それよかエリオット・カーターの作品とかは?
111名無しの笛の踊り:02/03/24 23:30 ID:UK/5bdck
>>103
亀レススマソ・・・
イッセルシュテット/VPO
なんの奇をてらったわけでもなく、みなさん大好きな爆演とは対極のもの。
かといって、決して退屈なものではない。
間といいテンポといい絶妙で、ベートーヴェンの構築性が浮き彫りに、
ウィーンフィルの音質の最も美点が出た、厳格にして暖かい、安定感のある演奏。
ベーシックなセットとしておすすめ。永久保存の価値あり。
112名無しの笛の踊り:02/03/24 23:36 ID:AoewHUy.
>>111
禿胴!
そして、シュミット=イッセルシュテット/VPOとともにもうひとつ、
セル/CLOもオススメ。
この二つがベートーヴェンの交響曲演奏のスタンダートでは?
みんなの好きなフルトヴェングラー、トスカニーニ、クレンペラー等等は
先の二つを聴きこんだ後で聴くのがよいと思われ。
スタンダートが
113112:02/03/24 23:41 ID:AoewHUy.
×→CLO
○→CO

スマソ!
>>99
1です
ちょっと多忙で最近来れませんでした
クラ板の色々なスレ見させてもらって勉強させて頂いてます
14枚組みCDで2000円しないならカナーリお得ですね
今度買いに行きますです はい。
>>106
ぶっちゃけるとケータイの着メロに最初から入ってて(N502it)
それで気に入ったのですがw
平均率クラヴィーア曲集
ブリリアント・クラシックス  ですね
レスさんくす!
116名無しの笛の踊り:02/03/30 08:18 ID:???
小澤のニューイヤーもいいよ、やっぱり。
「こうもり序曲」と「常動曲」がおすすめ
117名無しの笛の踊り:02/03/30 12:36 ID:???
日本が世界に誇る名評論家、宇野功芳大先生の著作で研究すべし!
とりあえず「新版・クラシックの名曲・名盤」(講談社現代新書)
が名著といえよう。
この本を読んで、とりあえず興味をもった名曲をかたっぱしから
聴くとよい。推薦されているCDはともかくとして、最低限、これ
ぐらいの曲は押さえたい。
118出光逝ってよし:02/03/31 07:22 ID:gpgzKtEs
始めまして♪ 20世紀の名曲を回顧する ♪なるスレを運営しています。
最初のほうは書き込みが活発だったのですが、需要が一巡したらしく、200レス以降停滞気味です。そこで、他スレのヲタの皆様方にも是非投票していただきたくお願いします。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1016527248/l50
一応20世紀に作曲されたクラ音楽を対象にしていますが、19世紀枠、18,17,21いずれでもかまいません。(ただし作曲世紀枠は記入お願いします)
ルールは以下のとおり
・ 原則5曲あげるがそれ以上でも可
・ 番号つきのときは5点~1点とポイントに重みをつけるが、番号なしの羅列は全部3点
・ 作曲者の名前も記入する。
・ 偏食ヲタを叩かないこと
みなさま、お気軽に御投稿ください。マルチポスト失礼。
ちなみに、レス200までのベスト20(20世紀枠)は以下のとおりです。
順位 作曲家 作品名 投票数 ポイント数
1 ストラヴィン春の祭典 5 19
2 マーラー 交響曲第9番 5 16
3 シェーンベルモーゼとアロン 4 13.5
4 ベルク ヴォツェック 4 12
5 ショスタコー鼻 3 12
6 マーラー 交響曲第6番 3 11
7 ガーシュインポーギーとベス 2 8
8 クセナキス アナクトリア 2 8
9 バルトーク 弦チェレ 2 8
10 シベリウス 交響曲第4番 2 7.5
11 ショスタコー交響曲第13番 2 7
12 バルトーク SQ第1番 2 7
13 バルトーク SQ第3番 2 7
14 ラヴェル SQ 2 7
15 クセナキス シナファイ 2 6.5
16 ホルスト 惑星 2 6.5
119∀・)スッコンデラー! ◆aXimMdII
百円均一でクラシックのCDを発見
8〜10曲くらい収録されてました