††† 楽譜浄書の極意 †††

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
最近はパソコンで綺麗な譜面を作成することができ、便利になりましたね。
でも、手書きの楽譜だって捨てたものではないのでは?
楽譜浄書のコツとか良さとか、いろいろかたっていただければ幸いです。
マイナースレになるでしょうから、sage推奨で、お好きな時にマターリ書込んでくださいまし。
2名無しの笛の踊り :02/02/12 12:50
楽譜浄書ソフト「Finale」
いつのまにあんなにバージョンあがったんだーっ!
うちはまだすごーく使いにくい「Finale97」なのに
手書きしてると途中でムカついて破り捨ててしまうのでパソコンっす。
3名無しの笛の踊り:02/02/12 15:45
最近の若者は車夫するのが下手になったな・・・
4名無しの笛の踊り:02/02/12 15:58
>>2
はよバージョンあげなされ
5名無しの笛の踊り:02/02/12 16:37
手書きのときは五線紙は何を使いますか?
やってる音楽や楽器で違うと思いますが、わたしがよく使って常備しているのは
マルマンのルーズリーフのB5のやつです。安くて便利。
6名無しの笛の踊り:02/02/15 01:46
俺もそれだ
7名無しの笛の踊り:02/02/15 02:19
星出さんとこの情報がためになります。
8名無しの笛の踊り:02/02/15 06:54
>>1が言ってるのは「手書きの清書」のことかな?浄書じゃなくて。
9名無しの笛の踊り:02/02/15 17:56
写譜ペン(と言うのでしたっけ)お使いの方いらっしゃいます?
わたしは、普通のシャーペンですが。
10名無しの笛の踊り:02/02/16 00:54
アレンジする時とか書き直ししまくるときは、めちゃ細い五線紙にシャーペン
で書くけど、パート譜作るときは、A4よりひと回り大きくて分厚い紙の五線紙
(よく売ってるやつね)に、つけペン(って言うのかな?、柄にペン先を刺して、
インク壷につけて書くペン。でもカリグラフィー用じゃなくて速記用のペン先
)で書きます。もちろん曲がった連桁になります(アカデミアの袋みたいな)。
11名無しの笛の踊り:02/02/18 09:21
アカデミアの袋・・・よく分かりました。
12名無しの笛の踊り:02/02/19 21:10
ベトヴェン大先生の自筆譜は読みにくすぎです。
13名無しの笛の踊り:02/02/19 21:20
相場ってくれくらいですか?
14名無しの笛の踊り:02/02/19 21:24
バハー大先生のまがった連桁
15名無しの笛の踊り:02/02/20 05:38
ベルリオーズのきたない自筆譜
16名無しの笛の踊り:02/02/20 17:31
ブラームス先生の美しい楽器名・・・ってここはそういうことを語るスレなのか?
17名無しの笛の踊り
そのとおり。