■バッハのカンタータを語る PART2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの笛の踊り:02/05/28 22:03 ID:???
>>950
ブワちゃん。
953名無しの笛の踊り:02/05/29 09:19 ID:???
フラヴィオ・オリヴェル
といってみるテスト
954名無しの笛の踊り:02/05/29 10:39 ID:???
ショルが素晴らしいのは疑いの余地ないし、同じ土俵に乗せちゃうと技術的には少々
厳しいのだけれどD.テイラーは駄目?結構好きなんだけど。(庭師のバッハ巡礼、
減れのバッハ前独カンタータ、曲木の「リナルド」のエウスターツィオなど)

フラヴィオ・オリヴェルはソプラニストじゃないの??
955名無しの笛の踊り:02/05/29 16:37 ID:O4O9w.3k
ロビン・ブレイズなんかは?
低音でも音色変わらず、透明な美声。
2〜3年前の録音と比べて、すごく成長してる。
先が楽しみ。
956名無しの笛の踊り:02/05/29 18:43 ID:???
米良ってもうバロックやめたんかな?
演歌歌って、昔のファンが泣いてるんやて?
婆ッ派・古霊戯産・日本もロビン見付けて、もののけとサヨナラやね。
957名無しの笛の踊り:02/05/29 20:53 ID:R4B/MGe6
ロビンの声質ならソプラノもいけるのではと思っていたがこの前マタイのリピエーノを歌っていた。
958名無しの笛の踊り:02/05/29 23:40 ID:???
>>954
ショルほどの輝かしさはないけど、ちょっと暗めの艶のある声で俺は好きだよ。
959名無しの笛の踊り:02/05/30 08:23 ID:???
マタイ聴きに行ったよ。
ロビンよかったな。
リピエーノを聴けてお得な気になった。
960名無しの笛の踊り:02/05/30 11:38 ID:???
>958 あまり話題にならないので知ってる人がいて嬉しい。あの独特の暗いトーンが
好みなんだよね。特にATMAに録音してるソロ・アルバム(独カンタータからのアリア集、
パーセル、ダウランドあたり)はあの声質の魅力を活かした選曲でイイよ。
961名無しの笛の踊り :02/05/30 13:20 ID:???
テイラーって聴いたことないです。
ダウランド向きとは、がぜん興味が出てきたなぁ。
今度探してみる。

それと無知な質問なのですが、
ソプラノインリピエーノをカウンターテナーが歌うのって、
かなり珍しいことなのでしょうか?
コンサート評でも、
「誰が歌うかと思ったら!」みたいに。
しかし、なかなか良い評価を得ていたようですが・・・・・
962名無しの笛の踊り:02/05/30 19:29 ID:???
>>961
珍しいどころか、普通そんなことやったら音楽が台無しになりそう。
少なくとも俺は他に例を知らない。
でも、ロビンは十分にこなしていたね。あの声の軽さは際立ってるもんな。
963961:02/05/30 20:55 ID:???
ありがとう。そうなんだ。
確かに録音では聴いたことないいもんね。
ロビンの声はある意味すごいのかな。
注目株だよね。
964ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/30 21:21 ID:???
>>962
だが、その軽い声質の故に、マタイのアリアなどでは物足りないときもままある。
例えばゴルゴダの場面なんか、このアルトの伴奏付レチタティーヴォは音型(esからges
への下降他)からいっても、調性(それまでずっと#系、この曲を境に♭系)から見ても、
苦渋と諦念と不思議な解放感が綯い交ぜになったようなひどく複雑な性格を持っている。
それが、ロビンで聴くとあまりにもするすると抵抗なく逝ってしまう。

次のアリアや第一部の終わりのソプラノとの二重唱もそう。ヘレヴェッヘ盤のヤコピシや
ショルと比べてみるとよく分かる。もっとも、どちらも合唱付きアリアだからコレギウム・ヴォ
カーレとBCJの差もあるかもしれないが・・・。BCJが全ての子音をかっちりと発音していく
のに比べて、コレギウム・ヴォカーレは決め所の単語以外は流れを重視する。彼らは合唱
練習ではオルガンなどの伴奏楽器を使わずにアカペラで練習するらしい。ヘレがフレーズを
ひとつひとつ丁寧に歌って見せて、いわば「口うつしで」彼らに伝えていく。その結果、歌詞の
リズムと意味がくっきりと立体的に浮かび上がってくる・・・。なんか話がズレてきたのでこの辺で。
965ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/30 21:27 ID:???
でも、俺もブレイズは好きだよ。

他にはやっぱりヤコピシかなあ。
ペルゴレージだけどスタバト・マーテルでのヘニッヒとの絡みはエロテッィクな感じさえするね。
シャルパンティエのルソン・ド・テネブレもそう。
バッハでは、BWV205でのプレガルディエンとの二重唱なんかも良いな。
966名無しの笛の踊り:02/05/30 21:38 ID:JTjBTUeg
先週米良のバロックアリア集を2枚借りてきて聞いたけど
特にヨハネの成し遂げられたなんか良かたーよ。
マタイは録音してないのかな?
967名無しの笛の踊り:02/05/30 23:48 ID:???
>>966
たしか、マタイはなかったと思う。
968名無しの笛の踊り:02/05/30 23:50 ID:???
「ルソン・ド・テネブル」ね
969名無しの笛の踊り:02/05/30 23:54 ID:???
Lecons de tenebres
970名無しの笛の踊り:02/05/30 23:56 ID:???
そろそろ新スレいるかな・・・。
971名無しの笛の踊り:02/05/31 11:42 ID:???
そうですねー。
新スレはこのままカンタータってことでいきます?それともバッハの「宗教曲」って
ことでいくんでしょうか?最近宗教曲スレとかバッハ大好きスレとかに内容が分散し
てるようなんだけど、このままで良いと思われます?

>964 禿道
>964 ヤコピシとヘニッヒのペルゴレージは確かにテキストにそぐわぬエロティック
な空気を漂わせていますね。
972名無しの笛の踊り:02/05/31 17:55 ID:???
>>964、965 
カウンターテナーって両性具有的な妖しさを感じさせる歌手と、
中性的な清冽さを感じさせる歌手がいるねー。
ヤコピシは艶めいてるし、
ロビンは典型的なエンジェル・ヴォイスか。

>ロビンで聴くとあまりにもするすると抵抗なく逝ってしまう。
なんとぴったりくる表現!
その喉越し(?)のよさがいいんだけどね。
スラヴァなんかむせちゃうゾ。(失礼)

誰も出さないけど、ドミニク・ヴィスはどーお?
世俗ものになかなか強烈な個性を感じるけれど。
973名無しの笛の踊り:02/05/31 19:38 ID:???
>>972
ヴィスも好きだけどバッハスレじゃ話しにくいな。(笑
974名無しの笛の踊り:02/05/31 19:43 ID:???
>>971
カンタータスレに愛着があるので、できればカンタータと名称は残してほしいです。
で、内容はこのスレ同様バッハの声楽曲ならなんでもOKということでどうでしょうか?
「宗教曲」にすると世俗カンタータが語りにくくなりますし。
975名無しの笛の踊り:02/05/31 22:16 ID:???
レーヌの新譜、演奏はすばらしいがあのスティングきどりのジャケはいかがなものか。
976名無しの笛の踊り:02/06/01 01:25 ID:???
>>975
レーヌカコイイ(・∀・)!
977名無しの笛の踊り:02/06/01 01:30 ID:???
>>971
カンタータPart3ってことで良いんじゃない?
「宗教」の話は他スレに任して、このままマターリと音楽の話をしようよ。
978名無しの笛の踊り:02/06/01 08:05 ID:yxYFnIko
明日は三位一体節後第一日曜日。
この日のためのカンタータは、BWV20,39,75。
私はレオンハルトのBWV75を聴くことにします。
979名無しの笛の踊り:02/06/01 09:12 ID:UvRtEXJ.
時節にあわせて聴くのも面白そうですね。
980名無しの笛の踊り:02/06/01 09:55 ID:65nMNFgM
>>979
そうですね。
でもこれをやり始めると、ついには全集を手に入れないと気がすまなくなります。
ほんと楽しいですが、時間と金を際限なく費やしてしまう・・・。(^^;
981名無しの笛の踊り:02/06/01 13:55 ID:hdxZ143s
>>980
スレPART4あたりから教会暦順に聴くの立てようか?
ホント、毎週毎週サッカーの試合かなんかで今日はああだったこうだった
と言う楽しさがあるんだよね。
だけど降誕節、復活節、聖霊降臨節は3日続くし、これに日曜日入ってきたら
とてもマターリとは語れなくなる諸刃の剣。
982名無しの笛の踊り:02/06/01 16:26 ID:7EgX9ZZM
>>981
いいアイディアだね!
一人で毎週感想書くのは辛いけど、このスレでみんなと雑談できたら楽しいだろうな。
でもそれだと今年はBWV140は聴けないな。
983名無しの笛の踊り:02/06/01 17:50 ID:C5MRs92I
えーと、復活祭から50日目が聖霊降臨祭で、その次が三位一体主日だから…
BWV140は三位一体後第27日曜日で11月25日ということは…(計算)…
1731年は3月25日が復活祭だったと言うことだね。
復活祭は春分後の満月の次の日曜だから…
要するにっ、なかなかそういう年は無いと言うことだ。あー、しんど。
984名無しの笛の踊り:02/06/01 19:46 ID:???
いいスレだった。(しみじみ)
985名無しの笛の踊り:02/06/01 22:17 ID:rbO9LD9I
>>983
そうすると次にBWV140が教会暦で演奏されるのは何年後になるの?
大体何年に1回演奏されるんだろう?まるで彗星みたいだ。

>>982
だけど復活祭前何週間かは演奏禁止されてたらしくカンタータ
少ないんで教会暦に含まれないイヴェント用のカンタータとかは
3月にまとめて聴くのがいいんじゃない?
986名無しの笛の踊り:02/06/02 01:52 ID:CJkJUYPQ
>975 ロック歌手時代の片鱗が、つい出てしまう、ってかんじなんじゃない?(w
ソロ・アルバムのジャケは何気にそういう雰囲気のが多い気がする。
>981-985 わくわく…。今まで聴いたことのなかったものを聞く良い機会となりそう
だけど、塔に走る回数を想像するだけで破産しそうだ(汗
987名無しの笛の踊り:02/06/02 04:51 ID:OyaUAlI2
たとえば今年度の降誕節前後だと・・・
01/12/23 BWV132
25 BWV63,91,110
26 BWV40,121,57
27 BWV64,133,151
30 BWV152,122,28

聖霊降臨節〜三位一体節
02/5/19 BWV172,59,74,34
20 BWV173,68,174
21 BWV184,175
26 BWV165,194,176,129

こんな感じでメッチャ忙しくなるけど・・・
今月はカンタータとワールドカップ両立できないかも・・・

>>986
アドヴェンドまでまだ半年あるから稼いでおこうよ。
988名無しの笛の踊り:02/06/02 10:01 ID:RCpnUJB6
次のサイトで調べると、2008年は3月22日が満月で、次の日曜は3月23日。
この日が復活祭だとすると、11月23日が三位一体後第27日曜日となります。

http://koyomi.vis.ne.jp/mainindex.htm

あと6年待てと言うことですか。ちなみに、その年を逃すと、次は2019年です。
その次の2035年は3月25日が復活祭で、1731年と全く同じになります。
ともかく、三位一体後第27日曜日と言うのは、一生に何回あるかでしょうね。
989名無しの笛の踊り:02/06/02 18:40 ID:???
ここも999になるので、気が気じゃないので独断と偏見で次のスレを立てました。
住人の皆様、下記に引越しです。

バッハのカンタータを語る【BWV3】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1023010662/
990名無しの笛の踊り:02/06/02 18:41 ID:???
あ、ごめん、マヌケだ。まだ989だったね…。
991名無しの笛の踊り:02/06/02 23:27 ID:???
>>986
アドヴァントにスタートですか。ピッタリのタイミングですね。
ちょうどその頃にPart3もいっぱいになっていそうだし。
>>988
その稀少な1日のために、あの美しい曲が書かれたんですね。
>>989
新スレありがとうございました。
992(T_T):02/06/03 05:22 ID:dMpj5QPE
ぱーと1、ぱーと2以来、このスレの情報で、
ホント、いいカンタータ、いい演奏を聴くことができました。
ありがと〜!
993名無しの笛の踊り:02/06/03 18:50 ID:XWQS.M9k
いろいろ楽しく読ませていただき書き込ませていただきました。
また、新スレでお会いしましょう。
それにしても、心残りは、コープマンの新レーベルまだ決まっていませんね。
演奏の好き嫌いは別にして、やはり完結してほしい。
頑張れ、コープマン。
994名無しの笛の踊り:02/06/03 22:23 ID:???
ここまで来ても誰も1000取りに走らないとは、礼儀正しい人達ばかりですなぁ。
漏れもこのスレで沢山収穫がありました。みんなありがとう。
新スレでも引き続き語りましょう。
995名無しの笛の踊り:02/06/03 22:37 ID:???
>>993
Part1も最後はコープマンへのエールで終わっていましたね。
Part3が1000レス行く頃には、落ち着き先が決まって新譜が出ているように、
私も心からコープマンにエールをおくりたいです。

>>ALL
このスレのみなさんの博識と耳の確かさには驚かされると同時に、本当にいろ
いろと教えていただきました。
あまりお役に立つレスは出来ませんが、Part3でもよろしくお願いします。
996名無しの笛の踊り:02/06/04 11:01 ID:???
みなさま、日々お世話になっています。ここは本当に良スレですよね。
勘違いして焦って一足早く3を立てた間のぬけた奴ですが、引き続きどうぞ宜しく
お願いします!
997名無しの笛の踊り:02/06/05 01:21 ID:wtWOrkzA
1000まで行きましょう。
ナンシー・アージェンタのBWV51もよかった。
998名無しの笛の踊り:02/06/05 20:56 ID:sGV2.tjo
アージェンタのBWV51は、両端のトランペットとのからみも最高ですが、
私としては、コラールに泣けました。このヴァイオリンは、モニカ・ハゲット
(ハジェット?)に相違ないですね。

さあ、あと2つ。
999名無しの笛の踊り:02/06/05 21:04 ID:bsbR/7.2
確かにハゲットだと思います。1000の栄冠は誰でしょうか。
1000名無しの笛の踊り:02/06/05 21:05 ID:Ylq.yH0c
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。