1 :
名無しの笛の踊り:
いつのまにか落ちてるじゃん
Disucantus再発のためにも新スレ作っておきます。
個人的にはブラ4の新旧両盤比較キボンヌ
Arkadiaから出ていた旧盤しか持っていないので。
入手容易版としてはNYPとのアルペンをオススメにしておきます。(LYS)
芸術は、バクハツだー!!!!!!
2 :
名無しの笛の踊り:02/02/08 23:29
タコ5、よかったよ。
ちょっと粗いとこもあったけど。
ひねるのはいいけど、もちっと検索しやすいタイトルをつけてよ
>>3 何気にsageないでチョ!
今日du茶でVPOとのエレクトラを入手。
3600円な〜り〜
このスレタイトル
ヤル気無さ過ぎで爆笑。
チャイ5萌え〜
>>5 し、失礼な。
いまはクリップスの薔薇騎士聴いてますけど、次はミトプーのエレクトラです。
萌える演奏を期待であります( ̄_ ̄)
カラヤソの本見たら
離婚してエリエッテをめとったのってミトロプーロスの助言だったんだね・・・
いわく「子供を作れ、家庭を持て。家庭のない私は多くを失った」
カワイソウ....ホモだなんて言えなくナチャターヨ....
8 :
名無しの笛の踊り:02/02/10 12:41
しんみりage
9 :
名無しの笛の踊り:02/02/10 22:17
age
10 :
名無しの笛の踊り:02/02/11 00:16
げ、見逃してた。てっきり水戸室内管のスレだとばっかり(w
11 :
名無しの笛の踊り:02/02/12 15:47
なぜVPOとのマラ8を誰も語らんのだ。
>>11 週末は疲れて寝てました。
今の私には、マラ8を聴く体力がありません。
よって、すみませんage。
13 :
名無しの笛の踊り:02/02/12 16:40
七つの封印の書age
14 :
名無しの笛の踊り:02/02/12 17:21
マラ8お持ちの方、録音で選ぶならどれがよろしいでしょうか。
M&Aの選集を持っているのですが、Orfeoの再発盤は
買い直す価値ありや?
15 :
名無しの笛の踊り:02/02/12 19:34
両方とも持ってます。Orfeo盤はM&Aの選集のベールを1枚取った感じ。情報量
ガ多い。ただ、ご多分に漏れず低音軽め。M&Aはききやすいように加工してある感じ。
ホールトーンもひょっとしたら人工的に付加してあるかも。
結論 熱心なミトオタじゃないなら買う必要なし。
16 :
名無しの笛の踊り:02/02/12 19:48
>>15 さっそくありがとうございます。
「熱心なミトオタ」な私はかなーり迷ってます。
んが、まずはCBSのヴォツェックが未入手なので、こちらから
ということにいたしまする。謝謝
Du bist wueldig
Zu Nehmen das Buch!
パカパン・パカパン・パカパン・パカパン・パカパラリラリ
>>16 折れならOrfeoを買うぞ!
OrfeoとくりゃBPOとの海も萌え萌えじゃ〜ッ!
BPOとの録音もいいですが、かつてアルカディアで出ていた
ケルン放送響との同一プロがすごいですよ。
とくにシェーンベルク。BPOとの演奏がぬるく感じるくらいです。
20 :
名無しの笛の踊り:02/02/14 00:39
塔で告知のAndanteのマラ9入荷まだかage
21 :
名無しの笛の踊り:02/02/14 10:16
ソニーの紙ジャケの2枚組、店で見かけたが、まだ買ってなひ。
プロコのキージェ、Pコン3,ショスタ5なんかが入っているヤツ。
22 :
名無しの笛の踊り:02/02/14 14:01
>>21 売れ行きはイマイチっぽいね。
かつて△崎浩▲郎が犬のフリーペーパーで
「ミトロプーロスはライヴに限る」と書いたのも
関係しているかと思われ。
年末あたりにバーゲン餌箱で探してみよっと。
>>19 Disucantusのふらんす音楽集の海は、
ケルンRSOとの演奏だったYo!
今晩、聴き直してみるYo!
あぼーん
25 :
名無しの笛の踊り:02/02/14 17:29
>>24 おマエは引っ込んでろ!
神聖なスレを糞レスと汚すんじゃねぇよ!
26 :
名無しの笛の踊り:02/02/15 13:20
>>20 どうせバカ高いだけだから止めたほうが良いと思われ。
>>20 マラ9なら、Disucantusがお値段的にもリーズナブル。
折れは聴いたけど、音質悪くないし演奏もよし。
オススメYo!
>>27 Discuntus盤ってNYPとのやつじゃないの?
>>28 そうどぇ〜す。
VPOとの演奏も聴いては見たいけど、
ヤパNYPとの演奏もよいとオモタYo!
NYPとの第九は持ってるんスよ…。
最近、中古でケルンとのマラ3買いました。
マラ3よりボーナスでついてた51年の巨人がおもろかったです。
全体にNYPとの録音と較べてしまうと、ヨーロッパでの録音は温和しく、
ミトロプーロスの真価たるパッションが味わいにくい感じがしますね。
巨人1楽章のフルートがずっこけて管パート全体に緊張が走る一瞬には、
聴いていて笑ってしまいましたが。
60年盤(これもご存知のとおりNYP)よりも全体にテンポが速めで、
その分、ミトロプーロスらしい力感に満ちているように思います。
(正直60年の巨人はあまりおもしろくなかったので、余計にそう感じるのかも)
そろそろネタが尽きてきましたね…
32 :
名無しの笛の踊り:02/02/20 23:12
1960年にウィーンでコンセルトヘボウとやったマラ9はCD化されんかのう
正規の放送録音が残っているというのを読んだんじゃが
水戸芸のスレかと思いやした。。。
34 :
名無しの笛の踊り:02/02/23 11:45
55年年のアテネライヴが出るんだって?
>>34 マジ?
あれのショスタ10をネットで試聴したけど、すごいよ。
ソースきぼんぬ
犬? 塔?
ヴォツェック買ったのであげとく。
まちがってsageちゃった
逝ってきマス
39 :
名無しの笛の踊り:02/02/26 23:35
定期age
40 :
名無しの笛の踊り:02/02/27 00:37
水戸芸のタワーに上ると工房のカップルが。。。
41 :
名無しの笛の踊り:02/02/27 01:59
ターラのマラ3ってどうなの?
>>30の言ってるやつと同じ?
42 :
名無しの笛の踊り:02/02/27 15:24
43 :
名無しの笛の踊り:02/03/01 18:36
あげとこう
ミネアポリスとのスコッチLP買ったのでage.
45 :
名無しの笛の踊り:02/03/04 12:18
>>45 情報サンクス。大感謝。
よし、ぜったい買う。
かーちゃんになんといわれようと500部限定のこのディスクを逃すことはできん
値段も手ごろだし。($26.90ってことは3500円くらいか?)
ていうか、塔あたりで全部買い占めても問題なく売れるとおもうんだが、どうよ??
47 :
名無しの笛の踊り:02/03/06 12:32
アテネライヴ内容
-----------------------
ベートーヴェン:英雄
スカルコッタス:(曲目忘れた)
ブラームス:ハイドン変奏曲
ショスタコ:交響曲第10番
ソースが手許に無いんだが、こんなかんじだったはず。
ディスコグラフィお持ちの方、確認してもらえます?
うpローダの使い方がわかれば、ダウンロードしてあるサンプルも
貼れるんですけどねぇ
ミトロプーロスによるコンサート前の挨拶(ギリシャ語)とか、
ハイドン変奏曲とショスタ10の冒頭4分ちょっとずつとか、
エロイカの途中とか持ってるんですが。
「運命の力」序曲を忘れてました。つけたし。
50 :
47=1(藁:02/03/06 12:54
と、いうわけで、やっと50です。
51 :
名無しの笛の踊り:02/03/06 12:58
このスレがミトロプーロススレであることに
ひと月気付かなかった。
スレタイトルもうちょっと考えるように。
54 :
名無しの笛の踊り:02/03/09 17:42
終末あげ
55 :
名無しの笛の踊り:02/03/11 23:57
救出あげ
56 :
名無しの笛の踊り:02/03/13 20:16
しかし人気ないねえ。現役時代はともかく音盤でも。何故なんだ?
57 :
名無しの笛の踊り:02/03/17 01:48
再び救出
人気薄につきまもなく沈みます
ミト先生のアテネライブ聴かれた方、
是非、是非、感想きぼんぬ。
沈むと淋し杉のため、
も一発、救済、age.
60 :
名無しの笛の踊り:02/03/17 18:10
61 :
名無しの笛の踊り:02/03/18 14:40
人気薄ーロスっていうか、ネタがないネーロス。
とりあえずザルツのドミノス・ヨアンネスなんか聴いてミトロプーロス。
漏れ的には、フルトヴェングロースよりヨーロスいと思いーモス。
62 :
名無しの笛の踊り:02/03/20 12:04
ミトプー、この一枚っていったら何?
63 :
名無しの笛の踊り:02/03/20 22:53
ウィーンフィルとのなら、ザルツの七封かな。
あと、ヴェルディの運力。
64 :
1:02/03/22 09:11 ID:RpwlHU12
>>62 シェーンベルク、リヒャルト・シュトラウス、マーラー
基本的にはセルとおなじポリフォニーの指揮者
楽譜に存在するあらゆるフレーズを等価値的に響かせる
入手容易性も考慮した上で、
シェーンベルクは、変奏曲(BPO・1958/Orfeo)
シュトラウスは、エレクトラ(VPO・1960/Orfeo)
マーラーは、5番(NYP・1960/M&A)
を勧めておきます。
入手至難盤としてはグールド/NYPとのシェーンベルクなどおもしろいかと
何かほかに思い出したらカキコします
65 :
名無しの笛の踊り:02/03/22 19:27 ID:7m8gAADO
エレクトラは個人的にはフィレンツェ盤の方がミトロプーロスらしくて良いかなと。
66 :
名無しの笛の踊り:02/03/22 19:32 ID:7m8gAADO
前スレでマーラーの8番のレニーへの影響云々について出ていたけど、
漏れは、レニーはミトロプロスの8番はすっかり忘れてたと思う。
あんま似ていていない感じ。
むしろスタイルとしては、アバドは完璧にミトロプーロスのパクリだと思う。
67 :
1:02/03/22 23:45 ID:CG5MJBJ/
>>65 カキコありがとうございます
1949・NYP
1958・ケルン(有名なアリア1曲のみ)
1960・ザルツ
と3組持っているんで見送ったんですが、なるべく早いうちに入手してみます
でも最近、山手線内の塔では見掛けないですね
>>66 8番て、チョト苦手です…
うむうむ
68 :
:02/03/30 01:24 ID:???
水戸のプーさんですか?
M&Aのマーラー選集ってどうだろうね。
age
72 :
tah:02/04/13 00:48 ID:VteLV9hQ
生きててよかった。
スクリャビン・法悦
萌え。
確かに法悦凄い!
ちなみに72はどこのレーベルのを聴いたの?
>>73 72じゃないが伊レジェンドのを持ってます
マスタリングが硬くて最初のイメージは全然だった
CDの最初から耳を慣らしていったら
最後の法悦はすごかった
カプリングは以下のとおり
ボロディン:中央アジアの草原にて
サンサーンス:p協(p:ルービンシュタイン)
フランク:交響的変奏曲
スクリャービン:法悦
中央アジアの草原にてもヨカタ
フレーズの出だしを鋭角的に造ることが多いからか、
マーラー的なひろがりのある緊迫した演奏
>>64 グールドのシェーンベルク、見た。首都圏のブックオフ。
メニューインとの共演とか、カラヤンとのベト3
それにゴルシュマンとのバッハ等が入って6枚組。
5000円代だった。
75 :
tah:02/04/13 12:48 ID:kSoLL8Bs
>>73 米ColumbiaのLPです。
ラッパはヴァキアーノYo!
多分ASディスクやったら、
音いじり少ないから聴きやすいんでないかい。
M&Aのは多分リバーブが入っているんじゃない?
折れは持ってへんけど。
76 :
74:02/04/13 15:04 ID:???
>>75 おぉ、じゃあミトロプーロスの法悦にはスタジオ録音もあるですね
ASディスクは確かに音いじりが少ない傾向にありますね
他曲で他盤と比較したことがあります
77 :
tah:02/04/14 01:36 ID:COWv6jDQ
>>76 ASはアセテート盤をそのまんまCDに起こして
いるような感じです。
ASはあたりもありますが、ハズレもあります。
ショーソンのSYM(AS617)なんかは辛かったですが、
DISCANTOSは同じ演奏なのに、なぜかマシでした。
今度、よく聴き比べてみるッス。
78 :
tah:02/04/15 01:11 ID:Y2yqsCN2
昨日、14日の戦果です。
音盤組合で、タコ10/NYPのCD(CBS MPK45698)を
せしめてきやした。
カプリングは、E.クルツのタコ9です。
ただ、いつ聴けるんでしょ。
努力してみます。(ToT;)
1がわかりずらいスレタイにしたせいで重複スレたったぞ。
そいつに教えるためにage
80 :
1:02/04/15 12:06 ID:???
>>78 塔のPOPにライヴ録音て書いてあったんだけど、オーディエンスノイズがないんだよね…
>>79 スマソ アソガト
81 :
tah:02/04/16 01:01 ID:CYitIXsw
>>80 CBSのCD(MPK45698)は米国初演の後のスタジオ録音かと思うYo!
⇒米国初演 1954.10.14(LPなら子供の白黒写真のML4959)
CBSの録音 同 10.18
アテネライブは、 1955.10.1みたい。
多分LPと同じかと思うが、気をつけて比較してみます。
82 :
1:
>>81 情報サソクスです
アテネライヴ、ホスイ…(゚д゚)