今聴いている音楽を書き込んでみるスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの笛の踊り:02/03/17 23:45
小澤のチャイコ5
953名無しの笛の踊り:02/03/17 23:47
ベロフの「版画」→「子供の領分」(?→「ベルガマスク組曲」→「前奏曲集」)
止まらない・・・
954名無しの笛の踊り:02/03/18 00:10
ストラヴィンスキー 火の鳥 / シャイー コンセルトヘボウ

ピスタチオつまみにアルコール消毒中。
955名無しの笛の踊り:02/03/19 02:18
ブーレーズのマラ1
956名無しの笛の踊り:02/03/19 02:54
セヴラック「夾竹桃の下で」
957名無しの笛の踊り:02/03/19 02:55
チョン/バスチーユ

タコ「マクベス夫人」
958名無しの笛の踊り:02/03/19 03:18
カンプラ/レクイエム
959名無しの笛の踊り:02/03/19 03:19
さて、予想しましょう。
記念すべき1000をゲットする曲ははたして何でしょうか?
さあ、想像を働かせて・・・・・・
960名無しの笛の踊り:02/03/19 03:27
想像を働かせて・・・・・・














1000人の交響曲!!
961名無しの笛の踊り:02/03/19 03:41
クラ板の住人層からすると
「千々の悲しみ」はまずありえんだろうな。
962名無しの笛の踊り:02/03/19 03:42
ガーシュインやってるな。TBSで。
963名無しの笛の踊り:02/03/19 03:44
やってるな。ガーシュイン
964名無しの笛の踊り:02/03/19 21:06
ラトル/バームンガム

タコ4
965名無しの笛の踊り:02/03/19 21:08
ネットラジオでバッハの無伴奏なんとかってやつ
966名無しの笛の踊り:02/03/19 21:13
ハイティンク
タコ5
967:02/03/19 21:28
ゼルキンのベト5P−コン。
968名無しの笛の踊り:02/03/19 21:53
ブライアンの交響曲第3番
969名無しの笛の踊り:02/03/19 22:04
バルトークの弦楽四重奏5番
えまーそんで。
970名無しの笛の踊り:02/03/19 22:04
ブルックナーの8番

ジークハルト&リンツブルックナー管
971名無しの笛の踊り:02/03/19 22:11
972名無しの笛の踊り:02/03/20 01:37
チャイのヴァイコン
コーガン、シルヴェストリ/パリ音楽院管
973名無しの笛の踊り:02/03/20 01:44
ベルマン

リスト・巡礼の年〜2年目イタリア〜
974名無しの笛の踊り:02/03/23 01:49 ID:???
ヴェデルニコフのベートーヴェン30-32でも
聴きながら寝ることにしようかな
975名無しの笛の踊り:02/03/23 01:54 ID:???
ロジュヴェン蛸4
976名無しの笛の踊り:02/03/23 01:55 ID:CBX285wk
ベト2 ジンマン
977名無しの笛の踊り:02/03/23 10:58 ID:???
第9
朝爺代フィル
978名無しの笛の踊り:02/03/23 19:59 ID:wL4Jw0sk
Tommaso Traetta
「Ippolito ed Aricia」
979名無しの笛の踊り:02/03/23 20:39 ID:???
くるみ割り人形組曲
ボリショイ響
ラザレフ
980Stealth:02/03/23 21:38 ID:???
またまたDowland
981名無しの笛の踊り:02/03/23 22:04 ID:TACtQjXg
コリリアーノ/ハーメルンの笛吹き
982名無しの笛の踊り:02/03/23 22:26 ID:???
ブラ3
ドホナーニ
クリーブランド
983名無しの笛の踊り:02/03/23 22:58 ID:f9oU0iYc
ヘンデル:水上の音楽
ガーディナー Philips50th24bitリマスター盤。
984名無しの笛の踊り:02/03/23 22:59 ID:???
アート・ペッパー・ミーツ・ザ・リズム・セクション
985名無しの笛の踊り:02/03/23 23:03 ID:ZgaZxmGk
メガデス RUDE AWAKENING
986名無しの笛の踊り:02/03/23 23:30 ID:.Ep7W.fc
耳鳴り
987名無しの笛の踊り:02/03/23 23:42 ID:g.S9rv8E
ラストスパート?
988名無しの笛の踊り:02/03/23 23:43 ID:Kgz7..KM
マタイ受難曲リヒター盤で
989名無しの笛の踊り:02/03/23 23:44 ID:900F0W82
ブーレーズのマーラー5番
990名無しの笛の踊り:02/03/24 03:07 ID:NQjYY1uc
ラヴェルのボレロ
991名無しの笛の踊り:02/03/24 03:11 ID:D2fHLH.A
シューリヒト/VPOのブル5(DG)

中古で1200円でゲット。ヤッタネ!
992名無しの笛の踊り:02/03/24 03:31 ID:???
マリナーでモツレク
993名無しの笛の踊り:02/03/24 03:38 ID:???
平光保氏編曲によるコンチェルト風ブルグミュラー。
CD番号
VXD-98954(Voicelle)
さっき平光氏本人より頂きました。市販もされているそうです.
実に味わい深いブルグミュラー.
994名無しの笛の踊り:02/03/24 05:15 ID:/3j1JHdo
アンデルジェフスキのディアベリ変奏曲
995名無しの笛の踊り:02/03/24 05:19 ID:???
995
996名無しの笛の踊り:02/03/24 05:21 ID:???
クーラウのソナチネ.
素朴だが実に奥が深い.深すぎる
997名無しの笛の踊り:02/03/24 05:22 ID:???
スカルラッティのソナタOP23
998名無しの笛の踊り:02/03/24 05:24 ID:???
幻想即興曲
999名無しの笛の踊り:02/03/24 05:25 ID:???
シューベルトの作品142−2
1000名無しの笛の踊り:02/03/24 05:25 ID:???
しょーがねえなあ。
>>960に免じて、1000人の交響曲でも聴いてやるか.
マーラー:1000人の交響曲.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。