100 :
霧版ゲッターロボ:02/03/01 01:07
100!
水底吹笛・・・大好きだ・・・詩もいい。大岡信が10代に書いたってのが
すげえ。木下牧子も院1年のとき書いたって言うし。
102 :
名無しの笛の踊り:02/03/03 23:20
うちの合唱団、去年までは「えー邦人曲?」みたいな選曲ばかり演奏会やコンクールでしていたけど今年は木下牧子でいこうかと。
今月、松下耕の指導で「混声合唱のためのア・カペラエチュード」を歌う機会があるので楽しみ。
103 :
名無しへのバラード:02/03/04 10:08
>51
高嶋みどりの曲で、いま流行ってるのは「白鳥」あたりでしょうか?
私は「愛のとき」から「霧明け」がスキです。
104 :
名無しの笛の踊り:02/03/06 07:14
aaaage
105 :
名無しの笛の踊り:02/03/08 07:08
hoge
106 :
名無しの笛の踊り:02/03/08 07:09
boge
107 :
名無しの笛の踊り:02/03/10 08:59
uge
108 :
名無しの笛の踊り:02/03/10 10:45
>85
僕が最初に歌った合唱曲、これ。
最高でんな。
「合唱ちゃんねる3」なくなった。
>>110 この土日、急に閉鎖が決まった。
弥生関係のスレを中心に、度を越した誹謗や中傷が書き込まれているのに
手を焼いたみたい。
でも、なくなった経緯が経緯だったから、新板たてても長続きしないような気がする。
>>111 兄ちゃんねるなどの新興掲示板の場合は、たいていはカキコの量で存続が
決まるみたい。誹謗中傷が出ても一個人がやるのとは違うから、簡単に
閉鎖にはならないし、どこかから強力な荒らしが来たら、兄ちゃんねるの
場合は、「特別保護板」なんていう制度があるみたい。
新板要望じたいはけっこうすんなり通ってるみたい。
いらんやろ。アンチの遊び場になるだけ。
114 :
名無しの笛の踊り:02/03/12 21:48
折れはティオではじめて変拍子や不協和音(?)の快感を知ったけど
今時のゲーム音楽聞き慣れてるお子様たちは何の違和感も持たないんだろうな・・・
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,, ) < 115ゲットしようと来てみれば
.( つ | こりゃまた はでに誤爆してるなぁ オイ
| , | \____________
U U
すまん。誤爆したのは漏れだった。死んでくる。
117 :
名無しの笛の踊り:02/03/13 01:37
日曜日深夜に何気にTVを見ていたら、
ダイキン工業のCMでソプラノの独唱の落葉松が流れていた。
CMでも合唱が使われる時代になったと思った。
118 :
名無しの笛の踊り:02/03/13 07:08
>>117 落葉松はもともと歌曲だって。
それを女声合唱曲にして、さらに混声に編曲した。
119 :
名無しの笛の踊り:02/03/13 10:26
>>117-118 男声合唱版もあるよ。タイトル曲のみだけど。昨年、稲門グリーが初演した。
120 :
名無しの笛の踊り:02/03/15 22:02
すごいよーーっ! かみさま!!!!!!
121 :
名無しの笛の踊り:02/03/18 18:22
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩) . (∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
122 :
名無しの笛の踊り:02/03/19 19:57
123 :
名無しの笛の踊り:02/03/21 12:29
>>97 真夜中いいよね。
まず、あの歌詞に圧倒される。
雪の降る町よ〜♪
125 :
名無しの笛の踊り:02/03/26 06:01 ID:RoHWJRno
おか〜さ〜んは言ってたの〜 はぁぁぁっっははっはぁぁぁっはっはぁ〜
森の〜中にいるジプシ〜と〜 はぁぁぁっっははっはぁぁぁっはっはぁ〜
はい!125さんにしつもんです。
折れが昔読んだ訳本では「白い*めくらの*馬を買い」だったんです。
どっかのおばさん団体が歌うのきいてたら「白い馬を買い」になってた気がします。
ほんとうに「白い馬」になってますか?折れのききちがい?
作曲者が自粛して言葉を抜いたのだとしたら、
ほんとは歌の意味、ちょっとかわっちゃいますよねえ。
127 :
名無しの笛の踊り:02/03/27 00:01 ID:bQxSBSXg
放送禁止用語、いろいろあるね。もっとも合唱曲に限った問題ではないが。
おし→「年の別れ」
きちがい→清水脩「智恵子抄巻末のうた六首」
つんぼ→大中恩「聞こえるか」や小山清茂「つんぼゆすりの唄」
非人→多田武彦「十一月にふる雨」
信長さんみたいに、その用語が出てくる行だけ作曲しない
という人もいるけど。
>>127 日曜日(チコタンと同じ人が作詞)には
「びっこ」ってのがあったな。
129 :
名無しの笛の踊り:02/03/27 05:08 ID:J35xyXq.
高田三郎の「弦」(「ひたすらな道」)にも「唖(おし)」
という言葉があった。
130 :
名無しの笛の踊り:02/03/27 08:04 ID:V.N/3fLc
多田武彦
「雨」の中の「11月の雨」に「乞食」という文言。
曲自体差し替えられたけど。
>130
組曲自体からあぼーんされたのはそれが理由なんでしょうかねえ?
DORADORADO♪
>61
気にするなYO!
漏れも「通信販売のカタログ」「電気麻酔」「モンキーバナナ」「青い発電機」
などの歌詞が素直に面白いと思ったYO!
133 :
名無しの笛の踊り:02/03/30 00:02 ID:97LLRKEg
age
「ティオの夜の旅」はいいよねー。
でも「海神」とかをセンスよく歌うのはすっごく難しいと思う。
関屋センセが指揮したCDもイマイチ。フォンテックのCDが
小粋な演奏で良かった。
ティオ好きだよ。
大学はいって合唱始めた俺には難しかったけど。
>>134 フォンテックのCD、今日買タ(w
いわゆる大人の渋ーい声の合唱(松原混声とか)よりも大学生の合唱の声が好きな
ので、しかもライブ録音だったので、強弱とかがはっきり出ていてオモロカタよ。
ティオの最終楽章は若さがほとばしっていたせいかメチャクチャ早かったけど。
139 :
:02/04/03 23:10 ID:aCbAQLuA
コール・ソレイユじゃなくて?
140 :
134:02/04/03 23:14 ID:pDDhT27c
>>136 でしょでしょ?
>>139 コール・ソレイユがなにか?
(ちなみに私はその合唱団とは無関係です)
いや、団員少なくて大変そうだなと。
142 :
洋子:02/04/04 22:08 ID:???
フォンテックの話が出たついでにお尋ねしたいんですが、
LPで出ていた「やさしい魚」って、CD化されていない
ですよね? 出たらいいなーってずっと思ってるんですが。
どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか?
143 :
名無しの笛の踊り:02/04/06 08:20 ID:F9FxUT9U
>>142 プライベート音源でよろしければ、
『男声合唱名作品集〜東海メールクワイヤー「自作自演シリーズ」』
(ジョヴァンニ)の中に入ってます。
混声や女声のCDは知りません。
144 :
142:02/04/06 10:13 ID:???
>>143 レスありがとうございます。
フォンテックのはたしか東京アカデミー合唱団の演奏だったと
思いますが、初めて聴いたときの印象が鮮烈であったもので。
だから、それにこだわってしまいました。(求む、CD化!)
ところで、自作自演シリーズって・・・・?
145 :
名無しの笛の踊り:02/04/06 12:59 ID:CfDuSyic
>>144 東海メールが定演で作曲家を呼んで指揮を行ったという企画です。
「やさしい魚」は本人指揮ではないですが、「あしたうまれる」と
「因陀羅」は本人が振ってます。
歌いだしが
〜裸馬の黒い背筋を、北風がくっきり分ける〜
という歌のタイトル、作曲者&作詞者を教えてください。
147 :
名無しの笛の踊り:02/04/10 22:37 ID:R3rtUzUE
#146
曲名は「はだか馬に風が吹いた」、
作詩:名取和彦 作曲:市川都志春
だったはずです。
そういえば、詩が全体的に五七調になっていますね。
148 :
名無しの笛の踊り:02/04/13 08:18 ID:pi6ZPhWo
>>147 遅くなりましたが、ありがとうございました。市川さんだと
いう記憶はおぼろげにあったのですが、楽譜がなくなってい
るし。
大昔に中学の合唱コンクール県予選に出場(見事な予選落ち)
したときの自由曲として歌いました。ほんとに大昔なのだ。
149 :
名無しの笛の踊り: