っていうか、メンデルスゾーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
っていうか、スコッチよりイタリアでしょう。
2名無しの笛の踊り:02/01/25 01:21

                _,,.. -──‐- .、.._.
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、
          /                          \.
       ,i´                           `:、
      /                                ヽ.
    ,i                ∧ ∧            i、
    .i                                     i.       ______
   .i                    ・ ・            l     /
   |                                   |.   <  2get
    |                      )●(              .|     \_______
   |                                   |
.   l                  ー               l.
.    i、                                 ,i
.    i、                                ,!
.     ヽ                               /
.      `:、                           ,‐'
          \                        /
          `‐、                   , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"´
     
3 :02/01/25 02:16
なんちゅうか、本中華。
4名無しの笛の踊り:02/01/25 11:28
っていうかあげ

5名無しの笛の踊り:02/01/25 11:32
っていうか、語れ。
6名無しの笛の踊り:02/01/25 11:54
遺伝学はグレゴール・ヨハン・メンデルという一人の牧師から始まった。
当初は、実質博物学者の集団だった、数学苦手の生物学者たちに見向きも
されなかったが、コレンス、ド・フリース、チェルマクの三人の遺伝学者によって
再評価されるにいたった。

メンデルは偉大なり!
7名無しの笛の踊り:02/01/25 12:53
イタリアより「讃歌」
「讃歌」より1番
8名無しの笛の踊り:02/01/25 13:13
ネタスレっぽいので迂闊に書き込めない、という空気が伝わってきますな。
9名無しの笛の踊り:02/01/25 13:16
メンデルの世界=メンデル'sZONE
10名無しの笛の踊り:02/01/25 15:40
優雅でスタイリッシュなメンデルスゾーンになんだこのスレは?
とりあえずピアノ協奏曲2曲とも情熱的で形式もきっちりしてて
好みだ。ピーターケイティンがしゃれた演奏。
11名無しの笛の踊り:02/01/25 16:01
メンデはフィンガルに始まり、フィンガルに終わる。
12名無しの笛の踊り:02/01/25 16:42
メンデルはクラ入門者には最適だよな
こんな解りやすい音楽を書いてくれたメンデル君に感謝!
13名無しの笛の踊り:02/01/25 16:48
>>1
イタリアって、第一楽章がよくポップス調
下品にアレンジされて、店とかで流されてるのが
印象的。
さらに
記憶に残ってるのは、消防のとき、運動会で
この曲の第一楽章のポップスアレンジをバックに
ムカデ競走させられた。懐かしい。


14名無しの笛の踊り:02/01/25 17:13
オクテットは編成の都合上有名だけど、あれよりもカルテットが素晴らしいヨ!
op13とか、もう最高っす!
15名無しの笛の踊り:02/01/25 17:15
お洒落なモーツァルト。
16名無しの笛の踊り:02/01/25 17:20
クラリネットソナタいい。
17名無しの笛の踊り:02/01/25 17:30
ヴァイオリン協奏曲最高
ヒラリー・ハーンの録音待望
18名無しの笛の踊り:02/01/25 17:55
メンデルって人気ねえんだな・・・・
19名無しの笛の踊り:02/01/25 18:21
ガキにはわからん。聞く奴も弾く奴も大人だからね。
20名無しの笛の踊り:02/01/25 19:27
宗教改革はどうよ?
21名無しの笛の踊り:02/01/25 23:06
ゲーテに愛された美少年フェリックス萌え。
22名無しの笛の踊り:02/01/26 22:13
最近面白いCDを手に入れたよ。
メンデルスゾーンのヴァイオリンコンチェルトと、ヴァイオリンソナタを
フルートでやっている。
Marc Grauwelsの演奏。
思ったよりずっと良かった。
23名無しの笛の踊り:02/01/26 22:44
メンデルの息子
24名無しの笛の踊り:02/01/26 22:48
ヴィオラ奏者
25名無しの笛の踊り:02/01/26 22:48
吹奏楽のための序曲萌え〜〜〜
26名無しの笛の踊り:02/01/26 23:03
>23
メンデル's SON?
27名無しの笛の踊り:02/01/27 01:42
実は一番もすごいんだよね。
他の曲と同等に評価されても良い曲だと思う。
しかも、あんなゴージャスな曲を
中坊が(14歳だっけ)作ったっていうんだから
たまげるよな。
28名無しの笛の踊り:02/01/27 01:53
諏訪内晶子のメンデルスゾーンはいかがなものですか?
29名無しの笛の踊り:02/01/27 01:54
「エリア」は「マタイ」やミサソレと並ぶ宗教音楽の一大傑作。
30名無しの笛の踊り:02/01/27 21:52
>29
「聖パウロス」もネ♪
31名無しの笛の踊り:02/01/27 21:53
ちゃんと「パウルス」と書け!
32名無しの笛の踊り:02/01/27 22:00
パウロ、パウロス、パウルス、Paulus...
演奏会によって様々ナリ。さてどれが本当なのだろ?
ま、セントポールとは言わないと思うが。
どうでもいいのでsage。
33名無しの笛の踊り:02/01/28 00:14
コンヴィチュニーのスコッチ萌え!
同じく、オイストラフの息子の方とのバヨリン協奏曲もいいよ!
ボックスの第2集に入っている。
さすがはゲヴァントハウスの響きは凄いな!
34名無しの笛の踊り:02/01/28 01:00
とてもとても健全な音楽って感じで私も好きです。
セルのイタリア、特にすき。
35名無しの笛の踊り:02/01/28 08:40
メンデルのPf協はどうよ?
36名無しの笛の踊り:02/01/28 11:38
>>35
そこそこ良かったです。
37名無しの笛の踊り:02/01/28 12:52
やはり「真夏の夜の夢」でしょう
38名無しの笛の踊り:02/01/28 19:57
>>37
なんでよ?w

俺はスコッチのほうがずっと好きね。
39名無しの笛の踊り:02/01/28 19:59
スコッチならフィンガル
40名無しの笛の踊り:02/01/28 20:19
いや、水槽のための序曲
41名無しの笛の踊り:02/01/28 20:33
変だぞ?????
42名無しの笛の踊り:02/01/28 22:49
交響曲第1番に更に1票!
ロマン派の息吹を感じさせ乍ら古典的形式を何の苦も無く書いた萌える作品。
43名無しの笛の踊り:02/01/29 04:35
初期シンフォニア集もいいですね。
グッドマン(BMG)もコンチェルト・ケルン(TELDEC)も持ってて、愛聴してます。
星野センセの解説もグッド。
ヴァイオリン協奏曲ニ短調も好きで、メニューイン盤(RCA LP)を良く聴きます。
弦楽四重奏曲第1&2番も美しい!(ジュリアード旧盤、CBS)
アルバン・ベルクの新録音(EMI)が出ましたが、出来はどうでしょうか?
初期作品はメロディの宝庫と言えますね!
44名無しの笛の踊り:02/01/29 18:55
ピアノとヴァイオリンのための協奏曲をはじめ、初期の作品にも捨てがたい
魅力がある。
45名無しの笛の踊り:02/01/30 12:51
「カマチョの結婚」だろう
46名無しの笛の踊り:02/01/31 16:16
ピアノ協奏曲、N01 Op25は最高。
47名無しの笛の踊り:02/01/31 16:27
っていうか、弦楽八重奏曲
48tah:02/01/31 20:01
「えりあ!」
age
49名無しの笛の踊り:02/01/31 20:12
エリアの英語版って録音あるの?
50名無しの笛の踊り:02/01/31 20:13
ファニー・メンデルスゾーンのほうがええ
51名無しの笛の踊り:02/02/03 02:17
もうすぐBS2でガラするよん
52名無しの笛の踊り:02/02/03 02:18
なら、寝る
53名無しの笛の踊り:02/02/03 02:20
>51
ビデオのリモコンが無くなってしまったので、必死に起きて待って
います。
54tah:02/02/06 04:49
めるじ〜ねOvt。
ハルノンクール・BPO。
以外と萌え。age
55名無しの笛の踊り:02/02/07 00:33
っていうか、もうネタ切れなのか?
56名無しの笛の踊り:02/02/08 12:41
Concert for Piano and string orchestra
A-minor(だっけ? つづりとかあってんのか?)
にはまってしまった・・・昨日4回もつづけて聞いてた
ピアノはカツァリスざんす
57.:02/02/09 20:31
モーツァルトとシューベルトとメンデルスゾーンは私としては
「3大綺麗な旋律作曲家」みたいなイメージがありますがどうでしょう。
私も>>16の方同様クラリネットソナタが好きです。
1楽章の終りのピアノがカッコイイ!
58名無しの笛の踊り:02/02/09 22:19
メンデルスゾーンの室内楽全集ってボックスで出ていないの?
知っているひといたら、教えて。
59名無しの笛の踊り:02/02/09 22:25
真夏の夜の夢の道化師の踊りが最高に好き。
60名無しの笛の踊り:02/02/09 22:26
ピアノとヴァイオリンのための2重協奏曲がよい。
61名無しの笛の踊り:02/02/09 23:20
交響曲第1番最高!
アシュケナージの録音がよいです。
たまらない疾走感です。
62名無しの笛の踊り:02/02/09 23:36
ケコーン行進曲が最高に好き。いやマジで。
気安くそのへんの結婚式で使うなって感じ。
63名無しの笛の踊り:02/02/09 23:50
指揮者になって、メンデルスゾーンの曲を
颯爽と指揮してみたい!
64名無しの笛の踊り:02/02/10 01:58
中学生時代に吹奏楽部員だった時、メンデルスゾーンの「バンドのための序曲」
(うろ覚えなんで違うかも。だれか正式な題名、作品番号を教えて下さい。)
という曲を先輩たちが演奏していて好きだった。中学生時代にはすでにクラシック
にはまっていたから、吹奏楽の曲でいいと思える曲はなかなかなかったが、
この曲はイイと思った。もしかしたら>>40さんが言ってるのと同じかな?
この曲はどうよ?
65名無しの笛の踊り:02/02/10 06:54
>>64
パッ、パパパッパパ、パパパッパッパッパッ、パラララパラララパ♪
ってやつね。
66名無しの笛の踊り:02/02/11 05:18
>>65
今大流行のパラパラってやつですか?
6764:02/02/11 20:05
>>65
最後に聴いたのがだいぶ前なんで、細部が思い出せないんですが、たぶんそういう
感じのところがある曲だったと思います。
68名無しの笛の踊り:02/02/12 09:05
ルイ・ブラス
69名無しの笛の踊り:02/02/13 09:42
ケコーン行進曲はええよね。
特に中間部の町長と探鳥が入り混じったような、この上なく優雅で流麗でちょっぴりおセンチなメロディ最高。
あと、ヴァイオリンとピアノのための協奏曲の漢書楽章もイイね!
70名無しの笛の踊り:02/02/13 09:58
>>64
Ouverture fur Harmoniemusik op.24(ウムラウトが書けん)
多分合っているかと。
手持ちのCDの訳だと、まんま”吹奏楽の為の序曲” op.24

7164:02/02/14 19:50
>>70
ありがとうございます。
で、CDも教えて頂けませんか?
72名無しの笛の踊り:02/02/14 19:59
>>71
LPレコードだけど。

CBSソニー22AG-697
Aキューネル指揮、武蔵野音楽大学ウィンドアンサンブル

あと、東京佼成WOでCDあるはず。
(MDに録音したものあるから、、、
 カバレフスキー:道化師、チャンス:エレジー、などと同じ盤だと思う)
73名無しの笛の踊り:02/02/14 20:14
スコットランドが好きです。最後のほうになると、「予定調和」という言葉がなぜか浮かんでくる。
7464:02/02/15 02:06
>>71
アバード/ロンドン交響楽団です。(ワラ
私にとってアバードの一連のメンデルスゾーン(交響曲/序曲集)はかなり
お気に入りなのです。
この曲に限らずメルジーネやフィンガルやルイブラスなどイイ!曲目白押しです。
番号はPOCG-20061 DGやね。
7570:02/02/15 02:08
すんません。上の投稿、64になってますが70です。
76名無しの笛の踊り:02/02/15 11:10
ダメ指揮者マズアと墜ちた名門ゲヴァントハウスの取り合わせなのに、
何故かこのコンビのメンデルスゾーンは良い。クレンペラーや
トスカニーニのいわゆる”名演”とは違った味がある。
7764:02/02/15 19:32
>>72,>>74
レスありがとうございます。
是非、聴いてみたいと思います。
78名無しの笛の踊り:02/02/15 22:52
>>76
そう、緊張感が最後までほどよくたもたれてます。いい音してんだよね。
これを不思議といったら失礼なのかな。
79名無しの笛の踊り:02/02/18 02:03
身近なのはやはり「無言歌集」です。
短い曲ばかりなのに、けっこう切なくなるものとかあって。
80名無しの笛の踊り:02/02/18 02:04
厳格。
81名無しの笛の踊り:02/02/18 02:06
ティボーデの新譜が出る(た?)みたいですね。
82名無しの笛の踊り:02/02/20 05:20
age
83名無しの笛の踊り:02/02/20 09:07
伝記によると、ベルリオーズとイタリアで付き合いがあった
みたいですね。超天才を至れり尽くせりで純粋培養したメン
デルスゾーンと一応お医者さんの息子だが、勘当同様でその
日の食事も困る貧乏のなか音楽への情熱と才能のみで音楽家
となったベルリオーズ。お互いに理解不可能!という感じ
だったでしょう。ベルリオーズの伝記で乙にすました
メンデルスゾーンなどと言われているけど、ああいう人間
が相手ではしかたなかったのでは?
交響曲第4盤「イタリア」と交響曲「イタリアのハロルド」
どちらも好きです。ほとんど反対の方角を向いているけど
どちらも天才的。
84名無しの笛の踊り:02/02/21 22:24
ア・カペラ ダブルコーラスの詩篇第2番最高です。
第43番も素晴らしい!42番よりよいです。
第98番「新しき歌を主に向かって歌え」はバッハの
モテットにひけをとらない出来。メンデルスゾーンの
合唱曲は何回聴いても飽きない。
85名無しの笛の踊り:02/02/23 07:11
っていうかあげ
86名無しの笛の踊り:02/02/23 08:17
ブリリアントから出た交響曲全集買いますか?
個人的には「びみょー」な指揮者陣で迷ってるのですが。
そそる顔ぶれなんだけど「びみょー」なんだよな。
初期の曲もいまさらマズアでは、って感じだし(古楽器でイイ演奏があるし)。
87名無しの笛の踊り:02/02/24 05:18
あげときます
88名無しの笛の踊り:02/02/24 13:01
最近、ピアノとバイオリンのための協奏曲が好きになりました。
推薦盤ってありますか?
持っているのは、クレーメルとアルゲリッチのやつと、
マイナーな変なやつ(オンディーヌとかいうレーベル)です。
89名無しの笛の踊り:02/02/25 12:00
自分は激安全集買っちゃったよ。
値段考えると、買いだと思います。
悪くても聞き比べ用になるし。
ちなみに2番の賛歌がお気に入り。
90名無しの笛の踊り:02/02/25 15:16
メンデルスゾーンだったらマズア・ゲヴァントハウスがいいに決まってるよ。不思議じゃない。
ライプツィヒとメンデルスゾーンの関わり知ってますか?特に2番「讃歌」では、今のところ右に出る組み合わせはないよ。
合唱団が最高。「聖パウロ」(フィリップス)も独壇場だね。
「讃歌」でカラヤンとかアバド(合唱がヘタ)誉めてる人は、絶対マズア盤(teldec)はまだ聴いてないと思う。
煽りじゃなくて、是非聴きこんでみて欲しい。



91名無しの笛の踊り:02/02/25 21:15
>90
禿同(・∀・)イイ!!
9290:02/02/25 23:25
「讃歌」追加レス
マズアの旧盤(デンオン)も共感に満ちた演奏で、とりわけ、アデーレ・シュトルテのソプラノが聴き所。合唱団もアンサンブル、発音など、全く素晴らしい!
有名な「Alles, was Odem hat,lobe den Herrn!」を聴いてみて欲しい。
他には、サバリッシュ・ベルリンフィルのEMIライヴ盤(旧盤は自分にとってはイマイチだった)も白熱していて、見つけたら買いだろう。
カラヤン、アバドは、「讃歌」に関しては、リズムが重く野暮ったさが目立つと思う。愛聴している人を煽るつもりはないんだけどね。

ゲヴァントハウスは堕ちた名門というレスがあったけど、東独は十数年前まで社会主義だったんだよ。フルトヴェングラーらが指揮していた戦前の名声などは、当然望むべくもない。
その当時からの優秀な楽員は旧西ドイツに逃げたり、残った楽員も、ノイマン時代頃を境に引退したと思う。
例外的に、ドレスデンは高水準を保っていたが、何故だろうか。
ペーター・フロールも以前、そうした事情を考慮せず、オケのレベルだけを云々する事に異議を唱えていた。
フロールといえば、シュターツカペレ・ベルリンを指揮した「スコットランド」。これも是非聴きこんでみて欲しい。
ヘルビッヒの「真夏の夜の夢」も目立たないがいい録音と思う。
93名無しの笛の踊り:02/02/27 13:02
日曜クラシックスペシャル

                         諸石 幸生
 − N響75周年記念特別演奏会“エリア” −       

http://www.nhk.or.jp/hensei/fm/20020303/frame_12-18.html
94名無しの笛の踊り:02/02/28 02:28
あげとく
95名無しの笛の踊り:02/02/28 12:42
無言歌って、Op53-1岸辺にてあたりのいかにもメンデルスゾーンっていうのも
いいけど、Op.38-2過ぎ去った幸福とOp.67-2失われた夢の
らしくない感じのちょっとださい旋律もよくないですか?
96名無しの笛の踊り:02/02/28 14:51
今度聞いてみたいです
97U-名無しさん:02/02/28 14:53
ヴァイオリン協奏曲あげ
98名無しの笛の踊り:02/03/01 13:42
とてもマイナーなんだけど、ピアノの「7つの性格的小品集」ってやつ、誰か入れてないかなー。
探してるけど、見つかんない。誰か知らない?
99名無しの笛の踊り:02/03/01 14:03
ナクソスから出ている、メンデルスゾーンピアノ作品全集の第5集に
収録されていると思います。
Op.7のやつですよね?
100名無しの笛の踊り:02/03/01 14:09
100おもらいしました
101名無しの笛の踊り:02/03/01 14:34
↑「おもらししました」と読んでしまった(w
102名無しの笛の踊り:02/03/02 00:40
アンドレ・プレヴィンの「真夏の夜の夢」サイコー!!
あんなにすばらしいのに、なんであの人は交響曲やらないんだろう
103名無しの笛の踊り:02/03/02 10:36
>>99
そうでーす!!ありがとう。ナクソスという事は、演奏者はたぶんベンジャミンだよね?さっそく買いに行きます。
104名無しの笛の踊り:02/03/03 22:48
age
105名無しの笛の踊り:02/03/05 23:04
マズア&ゲヴァントハウス、旧盤(デンオン?)と新盤(テルデック)
はどんな印象でしょう?
106名無しの笛の踊り:02/03/06 00:27
アズマ&ゲヴァントハウス(ブリリアント)age
107名無しの笛の踊り:02/03/06 04:47
>105
一息に聴かせるのが新盤。
特にalles was odem hat からlobe den herrn ,meine seele は息も漏らさぬアンサンブル。
旧盤は輸入盤(BMG)の方が音が良い。デンオンの音は乾き気味。
んでこっちはソリストに注目してじっくりと聴く、かね。90も書いているが。
どちらも合唱は秀逸。まずは新盤でしょ。
108名無しの笛の踊り:02/03/06 04:49
新盤って安いほう?
109名無しの笛の踊り:02/03/06 04:55
カサピエトラ、シュトルテ、シュライヤーの名がクレジットされてれば旧盤(1972頃)、じゃなければ新盤。
110名無しの笛の踊り:02/03/06 04:59
さんきゅ
でわ漏れの聴いたのはたぶん新盤だ
111107:02/03/06 07:08
×息も漏らさぬ
○水も漏らさぬ
だったね。間違った。
112名無しの笛の踊り:02/03/08 02:50
上げ、です。
113名無しの笛の踊り:02/03/08 12:54
<<102
そうだね。プレヴィンで聴いてしまうと、他はいらない。
114名無しの笛の踊り:02/03/10 00:06
>>113
クレンペラーも聴いてね。
遅〜いスケルツオがイイ!
115名無しの笛の踊り :02/03/11 01:12
ダメ犬ことHMVが、注文して3ヶ月でやっとのこと
マーク/マドリッドの交響曲全集を送ってきました。
待ちぼうけ食らった上に気が付いたら
「何日以内に入金しないと注文取り消すぞ」メールが来てた。
おまけに宅配は、以前友人の冷蔵庫を放り投げてぶっ壊しよったsagawa・・・
この時点でもうマイナス材料揃いすぎです。
素直にCDを楽しめる気になるまでしばらくほっといて、今やっと聞き始めてます。

まず宗教改革は桶、指揮ともに熱が入った、
ベストとはいかなくてもかなり楽しめる内容。
1楽章ラストのティンパニなどそんなに叩いていいんか?って位パワフルですが
他の演奏と聴き比べた方の感想キボーン
にしてもすっかり興味を失った今ごろ届いたのが悔やまれる。

116名無しの笛の踊り:02/03/12 02:06
えっ、もう下がってきたの。ということで、あげ。
117名無しの笛の踊り:02/03/13 04:58
あげ
118名無しの笛の踊り:02/03/13 05:04
あげ
119名無しの笛の踊り:02/03/13 05:24
酸化はカラヤンが好きな30男っす。
お察しの通りマズアは聴いておりません。
こんど聴いてみます。
でもカラヤンも良いのよ、ほんと。
んでアバドは1番が好き。
120名無しの笛の踊り:02/03/13 07:32
あたいはPコン1番の3楽章大好きっ!!すっごくノリがよくってサイコー!!!
あと2台のためのPコンの3楽章もすき!!
121名無しの笛の踊り:02/03/14 19:49
あげとこう
122名無しの笛の踊り:02/03/16 05:38
あげときます
123名無しの笛の踊り:02/03/17 13:33
フィンガルはどうなの?
124名無しの笛の踊り:02/03/18 05:10
age
125名無しの笛の踊り:02/03/19 03:18
あげましょう
126メンデルスゾーン素人:02/03/19 03:52
すんません、メンデルスゾーンって、早熟すぎて「真夏の夜の夢」で
ピークを迎えてしまった、ってのは、やっぱり間違いですか?

当方、大器晩成型のハイドンとモーツァルト(彼も絶対大器晩成)ファンっす。
127名無しの笛の踊り:02/03/19 08:22
早熟なのは正解。
しかし、ピークが「真夏の夜の夢」というのは不正解。
128名無しの笛の踊り:02/03/19 13:00
無言歌集がちょこっとしか話題にあがりませんね。
ピアノでは『春の歌』が好きです。
あとはサクソフォン四重奏の『つむぎ歌』とか。
ミュールの演奏入ってるCDで聞いたんだけど(・∀・)イイ!!
129名無しの笛の踊り:02/03/20 20:22
age
130名無しの笛の踊り:02/03/21 15:07
実は弦楽のための交響曲第10番のコーダが一番好き

って人はいませんかね・・・?
131Felix-m-b:02/03/21 15:21
宗教曲、いいですよ。詩篇とか。
132名無しの笛の踊り:02/03/21 17:41
聖パウルス萌え。
133名無しの笛の踊り:02/03/21 21:11
>132
ヲィラも禿萌え〜
134名無しの笛の踊り:02/03/23 04:36 ID:???
あげとこう
135名無しの笛の踊り:02/03/24 08:41 ID:8vBMEHRc
>>130
一番ってわけじゃないけど、かなり好き。
この曲は、序奏はいまいちだけど、主部に入ってからは
妙にノリがいいというか、聴いていて気持ちがよい。
136名無しの笛の踊り:02/03/27 04:52 ID:???
あげとく
137名無しの笛の踊り:02/03/29 04:58 ID:???
あげときます
138名無しの笛の踊り:02/03/29 06:17 ID:???
ハイティンクの「スコットランド」と「イタリア」聴いた事ある奴あんまし
いねえだろうなあ。
でもマジ最高!
ハイティンクなんて一度たりともいいと思ったことないがこれだけはスゴイ。
あのハイティンクでオケはヘタレのロンドン・フィルなのにまるでフルベンの
みたいに集中力漲る演奏。
「イタリア」の終楽章の出だしなんて鳥膚立つよ。
騙されたと思って聴いてみ。
139名無しの笛の踊り:02/03/30 22:28 ID:qXErMlYU
>>130
自分は弦楽のための交響曲第9番の第一楽章がいいですね。
尋常ならざる推進力というか、やたら気持ち良い、頭で考える
前にどんどん駆け抜けてゆくところがメンデルスゾーンらしい
と思います。
140名無しの笛の踊り:02/04/01 07:18 ID:???
あげとこう
141 :02/04/01 07:25 ID:cOBm79CE
つーか、エリア
去年末のNHKはなかなか良かったなぁ・・・
142名無しの笛の踊り:02/04/01 22:07 ID:3wjVsSkI
モテット「我ら人生のただ中にあって」
・・・「荒城の月」みたいだ。
 
143名無しの笛の踊り:02/04/02 00:07 ID:lT7DBZuU
厳格な変奏曲いいですよねーー。
144名無しの笛の踊り:02/04/04 07:14 ID:???
あげましょう
145名無しの笛の踊り:02/04/06 05:32 ID:???
あげとく
146名無しの笛の踊り:02/04/06 12:12 ID:OY5vbclo
交響曲全集は誰のがいいですか?
アバド、ドホナーニ、カラヤン、マズア、・・・
147名無しの笛の踊り:02/04/06 12:18 ID:vfweIcX2
アバドに一票。カラヤンは全集ではないような。。。
148名無しの笛の踊り:02/04/06 12:35 ID:tNRUEwP.
>>143 モンサンジョンのヴィデオ"Richter l'insoumi"第2部アタマの
演奏メチャすごいよ。燃えてる。厨房、工房がそこらのコンクールで
DQNな演奏ばかりするので、奴らには演奏厳禁な変奏曲キボンヌ

>>6 遅れ巣だがメンデルはカトリックなんで、牧師ではなく司祭
では。つまんない指摘してスマソ
ブルノにあるメンデルのいた修道院逝ったことあるよ。10年前
149名無しの笛の踊り:02/04/06 18:33 ID:???
>>146
ドホナーニかマズアの新盤かな。
>>147
カラヤンの全集あるよ
150名無しの笛の踊り:02/04/08 05:01 ID:???
あげ
151名無しの笛の踊り:02/04/08 08:52 ID:???
最近ネットで、交響曲4番のmidiを落として聴いたのだけれど、
違和感がない・・・

midiファイルが良く出来ているともいえるのかもしれないけれど・・・
152名無しの笛の踊り:02/04/08 09:20 ID:q8H5xRPM
カラヤンの全集の1番2番はすごく好きだなぁ。
その代わり、3・4・5番はよくない・・・
153名無しの笛の踊り:02/04/10 06:51 ID:???
あげときます
154名無しの笛の踊り:02/04/10 22:05 ID:jvJZsq6.
アーノンクールのスコッチはどうよ?
俺は好きだが、他の人で好きって人を見た事が無い。
155 :02/04/10 22:20 ID:kZCRChcc
漏れの周りでは大人気です。
156なな恣意:02/04/11 22:37 ID:cyfNtEQU
このスレみて今日、マズアの新盤とハイティンクのスコッチ、イタリアを買ってきました。
ハイティンクから聞いてますが、スコッチ良いです。138さん、ありがと。
明日は会社でサボりながらマズア聞きます。
157名無しの笛の踊り:02/04/11 23:07 ID:DRETFXvI
>>146
ペーターマーク&マドリッド響が安くていいよ!
(低音薄いけど)
158名無しの笛の踊り:02/04/14 05:26 ID:???
あげとく
159名無しの笛の踊り:02/04/16 06:09 ID:???
あげとこう
160名無しの笛の踊り:02/04/17 23:18 ID:FGxj3mks
タワーレコードにオンラインで「聖パウロ」他何枚か
注文したけど、アバドの「序曲集」がキャンセル扱い
になってた。廃盤なのかな?
161名無しの笛の踊り:02/04/18 12:32 ID:VLMRS2jk
っていうか、メンデルスゾーンってゲイだったんでしょ?

個人的にはペライアのP協+ピアノ曲のCDをオススメするわ。あと、彼の無言歌CDも。
162名無しの笛の踊り:02/04/18 14:34 ID:K2FRiJec
163名無しの笛の踊り:02/04/20 06:43 ID:???
あげるのれす
164名無しの笛の踊り:02/04/22 05:20 ID:???
あげとく
165名無しの笛の踊り:02/04/22 22:13 ID:HoRMerSs
>>162
ありがとうございます。先に注文したやつは輸入盤で、輸入盤にも
何種類か出ているようですね。実際、この間国内版を店頭で発見し
ました。(買いませんでしたが・・・・)
166名無しの笛の踊り:02/04/24 06:44 ID:???
あげるぞゴルァ
167名無しの笛の踊り:02/04/26 06:20 ID:???
あげとくモナー
168名無しの笛の踊り:02/04/26 08:06 ID:7EbuK.8c
>>139
いいですね。
「ターーラ、ターーラ、たらららタッタッター」ってやつね!!!!
弦楽11番はどう?
169名無しの笛の踊り:02/04/26 08:49 ID:???
井上道義が20代の頃のイタリア持ってる。
童貞少年のようなイカ臭い爽やかさのこの演奏。俺はケコーウ大好きだ。
170名無しの笛の踊り:02/04/28 06:06 ID:???
age
171名無しの笛の踊り:02/04/28 17:35 ID:gYJ2aQ3w
パパノーのエリヤ買って聴いてるけど
カンブルランの方が好きかなー。
172名無しの笛の踊り:02/04/28 18:24 ID:faRdS8Ig
ピアノ三重奏曲萌え!
吉田秀和にエピソードあり。
173名無しさん:02/04/28 18:32 ID:???
デュトワのメンデルゾーンがCDで聴きたいよ〜ん。
174名無しの笛の踊り:02/04/30 07:13 ID:???
あげとくね
175名無しの笛の踊り:02/05/02 07:09 ID:???
あげとこう
176クリングゾル:02/05/02 09:01 ID:6b0MWnD2
上の方で話題になっていたマズアの賛歌聴いた。禿しく感動した。
177名無しの笛の踊り:02/05/02 11:31 ID:VNufOdnk
グイドカンテルリのイタリア出て来たっけ、誰か語れ
178名無しの笛の踊り:02/05/02 12:54 ID:FW8GQaEs
メンデルスゾーンの写真は現存しているのですか?
ショパンやシューマンのは見たことありますが・・・。
179名無しの笛の踊り:02/05/04 05:35 ID:???
/
180 :02/05/04 05:37 ID:???
シューマンにオーケストレーションの誤りを指摘するな!
181名無しの笛の踊り:02/05/05 14:42 ID:l9a2RXS2
>>177
EMIの方ではなく、
テスタメントの方を選ぶよろし。
演奏?
もしこの演奏がSTEREOで残っていたら、
今ある板利亜は、全て糞。
それくらい萌えな演奏ヨ!
182名無しの笛の踊り:02/05/05 14:53 ID:???
やっぱ、「最初のワルプスギスの夜」だよな。
183名無しの笛の踊り:02/05/06 17:44 ID:FYRM9VAY
サヴァリッシュのメンデルスゾーン交響曲全集を買ってきました。
淀みなく流れて、癖のない演奏で、なかなかいいのでは。
まだスコットランドしか聴いていないけど。
レヴァインやカラヤンのべったりした演奏は苦手なので。
184名無しの笛の踊り:02/05/07 22:16 ID:YUnnOEoI
オルガン曲も語ってみよう。ジョン・スコット(ハイペリオン)
ルドルフ・イニヒ(MD+G)ステファン・ヨハネス・ブライヒャー(アルテ・ノヴァ)
等全曲盤あり。
185名無しの笛の踊り:02/05/07 22:23 ID:???
>>181
それでもモノラルでは最高の音質。鑑賞に支障ナッシン!
みんなに聴いてほしいにょにぃお。
186名無しの笛の踊り:02/05/08 22:14 ID:???
エロイカSQの弦楽四重奏曲集の第二弾がでるぞ。
187名無しの笛の踊り:02/05/09 13:53 ID:e2d6HjEo
188名無しの笛の踊り:02/05/09 23:28 ID:???
無言歌集のおすすめの盤面ってなにかあります?
189名無しの笛の踊り:02/05/09 23:35 ID:???
>>188
ブリリアントのが良いかと安いし。
バレンホイムのは好きになれなかったな。
190名無しの笛の踊り:02/05/11 05:23 ID:???
あげときます
191名無しの笛の踊り:02/05/12 03:16 ID:xdGpbXKo
>>188
ペーテル・ナジ(NAXOS)の演奏
ラーンキ、コチシュ、シフの次の世代
非凡なのだけどメジャーになれないね
192名無しの笛の踊り:02/05/14 04:48 ID:???
age
193名無しの笛の踊り:02/05/14 22:22 ID:GYCBkOAE
HMVで、探していたリアス室内合唱団のモテット集が24時間以内発送
になっていたので注文しました。評判のよろしくないHMVで珍しく在庫
があったようでラッキー。
ヘレヴェッヘが再録音してくれないかな。未録音の曲がわんさかあるし。
194名無しの笛の踊り:02/05/16 05:46 ID:???
あげときます
195名無しの笛の踊り:02/05/17 05:42 ID:???
っていうか、もう下がってきたの?
196名無しの笛の踊り:02/05/17 23:02 ID:9YVTj/BU
モテット集届きました。やっぱり激うまだった。でもヘレヴェッヘ
&シャペルロワイヤルには負けている。
ヘレヴェッヘの「エリア」「聖パウロ」はどうでしょうか。お持ちの
方感想を聞かせてください。
197名無しの笛の踊り:02/05/17 23:12 ID:???
俺はメンデ好きだけど、イタリアとVn協奏曲はどうも好きになれんな。
198名無しの笛の踊り:02/05/17 23:22 ID:???
真夏の夜の夢 ベタですまそ。
199名無しの笛の踊り:02/05/18 19:34 ID:???
>>196
別に感想は書かんけど両方いいぞ。
買って損はないと思われ。
特にパウロはイイ!!
200名無しの笛の踊り:02/05/18 23:44 ID:m9rxDoJ6
どっこいしょ!
201名無しの笛の踊り:02/05/19 04:12 ID:???
なぜバーンスタインのスコッチやイタリアの評価が低いのだろう。
忘れられてしまったのかな。
202名無しの笛の踊り:02/05/19 11:20 ID:???
ジョージ・セルがいいよ・・・。
203名無しの笛の踊り:02/05/21 04:53 ID:???
あげとく
204名無しの笛の踊り:02/05/23 05:33 ID:???
age
205パリ厨 ◆oWShxJnM:02/05/23 06:06 ID:Fzq3vG1w
アナリーズの試験で曲あてがあったんだが、
そこにあったのは、「イタリア」の冒頭第1ヴァイオリンパート4小節。

ああ、この曲知ってる。先も歌える。
でも、なんだっけこれ?
で、「ベートーヴェン?」て書いた漏れは逝ってよしです。
206名無しの笛の踊り:02/05/24 20:20 ID:???
メンデルスゾーンの「鳩のように飛べたなら」萌え〜!
207名無しの笛の踊り:02/05/24 20:38 ID:1SiBZCQA
アシュケナージのメンデルスゾーン交響曲全集の感想を!
208名無しの笛の踊り:02/05/24 20:48 ID:???

全13曲の「弦楽のための交響曲」含まれますか?
209名無しの笛の踊り:02/05/25 02:12 ID:???
オイラの極私的スコットランド、BEST3

1.マズア(TELDEC)
2.ハイティンコ(PHILIPS)
3.バーンスタイン(DG)
210くろぶちめがね:02/05/25 02:31 ID:866w02JU
>>181
同じくそう思う。カンテルリのイタリア交響曲。
特に第三楽章が魅力てき。トスカニーニは、最初
から終りまでカンカン照りの日向という感じがす
るが、このカンテルリは何とも、明暗というか、
メリハリがあって驚くほど。
 テスタメントからは、2種出てるはずだが、最初に
出たほうが良かった。
211名無しの笛の踊り:02/05/25 15:53 ID:ZgCpZ8Cs
メンデルスゾーン交響曲といったら、メルクル&N響のスコッチCD化を求む!
お願いっ!ALTUSさんっっ!!
212名無しの笛の踊り
age