合唱とオーケストラでスカッとする曲教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しの笛の踊り:02/01/26 12:51
リリ・ブーランジェ「詩篇24」。
3分少々だけどファンファーレから燃えて萌えます。
102名無しの笛の踊り:02/01/26 15:33
ヴィヴァルディのグローリアが好きだったが
カップリングのヘンデルのユトレヒト・テデウムにはまった。
103名無しの笛の踊り:02/01/26 17:27
>>98
森の歌に自分も一票!
 2曲目や終曲もいいですよね。
104名無しの笛の踊り:02/01/26 17:31
ブルックナーの「テ・デウム」
迫力抜群
105名無しの笛の踊り:02/01/26 17:52
>>104
迫力抜群かもしれないけど、別にスカッとはしないような・・・
106名無しの笛の踊り:02/01/26 22:22
>74
ヲィラもメンデルスゾーンの「聖パウロ」が萌え萌え。
聴くだけでも良いが歌うと尚一層素晴らしい。逝っちゃいます。
ステージで全曲歌ったことがるので思い入れもひとしお。
確かこの曲って日本で数回しか演奏されてないと思われ。
もっとやってくれ〜。
107名無しの笛の踊り:02/01/26 22:48
オペラ好きならヴェルディ「ナブッコ」の
「行け、我が想いよ、黄金の翼にのって」できまりっ!!
108名無しの笛の踊り:02/01/26 23:02
>>106
禿同。
ところでお前様、O研じゃなかろうな。
109名無しの笛の踊り:02/01/26 23:27
>108
そ、そうでした(;´Д`)
シカーシ!ヲィラの肌に合わなくてフレンドリィコンサートのみで辞めた(w
ちなみ2/2に東京インターナショナルシンガーズという団体が演奏会
行いますぜ。行こうかどうか思案中。

ゲヴァントハウス+クルトマズア(・∀・)イイ!!
110名無しの笛の踊り:02/01/26 23:43
>109
うぷぷ、実は漏れもO研出身だ。
ソプラノの代わりに文学座の人が朗読したときだったな。
つか、今田舎住んでて逝けないし(号泣
111名無しの笛の踊り:02/01/27 00:29
黛敏郎《金閣寺》
112名無しの笛の踊り:02/01/27 00:30
愛撫すの4番
11393:02/01/27 00:32
>>101
あの曲はかっこいいねぇ!
ピエ・イエスと好対照なのも面白い。
114104:02/01/27 04:43
>105
いや、歌うとスカッとするのです。
115名無しの笛の踊り:02/01/27 04:47
合唱入りの「1812年」はどうよ
116名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/27 04:50
バッハのマニフィカトに一票。
117名無しの笛の踊り:02/01/27 04:58
元禄繚乱のテーマ。
118名無しの笛の踊り:02/01/27 07:45
>>112
大当たりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
119名無しの笛の踊り:02/01/27 10:08
>>112
あれ、スカッとする?なんかもやもやしてこない?
120名無しの笛の踊り:02/01/27 10:14
ベトのミサソレのグロリア
121名無しの笛の踊り:02/01/27 10:35
ヒンデミットの画家マティス

122名無しの笛の踊り:02/01/27 12:04
だんだんわけがわからなくなってきたな。
123mitopou:02/01/28 13:54
バッハに追加。
BWV66,BWV70,
あとBWV104は別な意味でスカッとする名曲。
124名無しの笛の踊り:02/01/28 14:11
メンデルスゾーンなら、「エリア」だね。
125りんりん ◆pCEG61xY :02/01/28 22:06
ラターのマニフィカート
126名無しの笛の踊り:02/01/28 23:23
グレの歌の第3部〜ワルデマールの兵士たちの歌
127名無しの笛の踊り:02/01/29 01:33
水野「公共的変容」第四部。桶暴れまくって合唱幕張メッセの端まで走るぞー!
128名無しの笛の踊り:02/01/30 23:40
プッチーニのMessa di Gloria
とにかく楽しい!
129ちりめんビブラート:02/01/30 23:52
漏れも「グレゴリ−・ミサ」かな?
次いでコダーイの「ブダ・テデウム」「海の交響曲(ヴォーン・ウイリアムス交響曲1番)」
130タケリュウ:02/01/31 00:13
>>125りんりんさんクラ板でハケーン!!
こんにちは。

ちょっと反則かも知れないが、合唱付きの
「威風堂々」と序曲「1812年」
これは聞いててスカッかな?合唱団待ちくたびれるか。
131名無しの笛の踊り:02/02/02 12:05
132名無しの笛の踊り:02/02/02 12:20
ウォルトンの「ベルシャザールの饗宴」
133名無しの笛の踊り:02/02/03 18:49
>>107
ナブッコのあの曲は聴くよりも
歌うほうがスカッツとするね。
134底名無し沼さん:02/02/04 20:22
>>131
モナ板で人気のあれですね。スカッとはしませんでしたが笑いました。
あの二人、永遠に走り続けてるのだろうか…
135名無しの笛の踊り:02/02/06 00:05
やっぱヘンデルの「ハレルヤ」聞くのもよいが
歌うとさらによし!
136名無しの笛の踊り:02/02/09 01:38
ぎりちょんage
137名無しの笛の踊り:02/02/09 14:12
ドヴォルザークのレクイエム、長いけど歌う価値大!
聴いてもイイ。
138名無しの笛の踊り:02/02/10 13:06
>>133
同感
139名無しの笛の踊り:02/02/10 22:27
今日、「第九」歌ってきました。1楽章から合唱が入る前までひな壇にイス座りでらくちん。
第2楽章で寝そうになりました。んが、合唱に入ったら萌え〜
いつかカルミナ・ブラーナやりたい。
140名無しの笛の踊り:02/02/13 18:38
やっぱハレルヤ!
141名無しの笛の踊り:02/02/13 19:04
五月蝿いの好きだねー
142名無しの笛の踊り:02/02/14 00:32
>>141
ここはそういう曲を書き込むスレでは?
143名無しの笛の踊り:02/02/15 01:53
合唱が最後の4分しかないけど、スクリャービンの1番。
日本語でなら筑後川あたりが垢抜けているんじゃないかな?
144名無しの笛の踊り:02/02/15 16:51
チャイコフスキーの4番の第4楽章が最強だと思うなあ。無茶苦茶な奴だとなお結構。
145ジークフリート角栄:02/02/16 01:03
わたしはオネゲルの火刑台のジャンヌダルクが最強だと思う。

みなさんは、どう思いますか。
146名無しの笛の踊り:02/02/16 01:40
ロッシーニのスターバト・マーテルのフィナーレで逝くが、何か?
147名無しの笛の踊り:02/02/16 12:51
じゃあ俺はサムデリの馬鹿なーるだ! ただし前後のすじを考えてはイケナイ。
148初心者。:02/02/16 13:35
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲大好きっす。
泣けて逝ける(笑)
歌う方はコダーイの夕暮れの祈りや
カライの夕暮れの歌声、若しくはコチャールの雪と森の静寂が
好きです。あ、合唱曲のほうはスカっとしてないか(笑)
ガイシュツだったらスマソ
149名無しの笛の踊り:02/02/16 13:37
三善さんの響紋
150名無しの笛の踊り
ここは「合唱とオーケストラの曲」を挙げるところです、多分。
「合唱の曲」と「オーケストラの曲」では無いと思われます、多分。