シューベルトについて Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
458名無しの笛の踊り:02/08/13 18:28 ID:???
W・Guiraって誰よ?
459455:02/08/14 03:56 ID:CgcLkCLw
あ、間違えました。ごめんなさい。
だけどあの曲をあのテンポで演奏するのは違和感が、、、。
Guira(世間ではヴェルナー・ギュラと表記してるみたい)はドイツの若手テノールでヘレヴェッへやヤーコブスとよく仕事してるみたい。
ボストリッジのBWV140は聴いてませんが、僕は子音をはっきり発音してくれる人が好きです。
まぁボストリッジも大好きだけど。
460名無しの笛の踊り:02/08/14 06:42 ID:SlHMhWed
カメラータからでているアクセンフェルトのシューベルトってどうよ?
461名無しの笛の踊り:02/08/14 20:39 ID:???
彡    ビュウウウ…
          彡
  彡     
        .∧ ∧     Fremd bin ich eingezogen
       ヾ(,,゚Д゚),)    Fremd zieh'ich wieder aus.
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
462名無しの笛の踊り:02/08/15 21:25 ID:???
>>461
ワラタ!(・∀・)イイ!!
463名無しの笛の踊り:02/08/15 21:30 ID:???
皆さん、11月のシュライアーの「冬の旅」は行きますか?
464名無しの笛の踊り:02/08/15 21:41 ID:yDZs04TY
シューベルトは田舎くさい!
といわれました。
確かに、なにかがそう思わせますが、
なんなんでしょう?
好きなんですけど・・。
465名無しの笛の踊り:02/08/15 21:50 ID:???
>>464
「ベタ」なんだよ、シューベルトは。
いろんな意味において。
466名無しの笛の踊り:02/08/15 21:56 ID:???
グールドが交響曲第5番の第1楽章をピアノで弾きながら
「シューベルトって内気なんだよね」って解説してたよな。
467名無しの笛の踊り:02/08/15 22:02 ID:???
確かにシューベルトには素朴さというか、素朴さゆえの
どぎつさみたいな物も感じる。
468名無しの笛の踊り:02/08/15 22:49 ID:lGyUEVT0
>>460
渋く滋味あるが意外と速め
469名無しの笛の踊り:02/08/15 23:00 ID:yDZs04TY
>>465,467
あー、素朴、ストレートなだけに、
ある種、怖いものなしにどんどんあふれてくる
もの、って感じですかね?
稲川淳二の黒い目のような、底なしの
怖さを感じるときがあります。
470名無しの笛の踊り:02/08/15 23:10 ID:???
>>469
例えがオモロイ!
こっちの感受性のキャパシティを超えて、それでも流れ込んでくる
感情にあふれた曲・・・という意味では禿同。
471名無しの笛の踊り:02/08/15 23:11 ID:???
アンスネス&ボスの新CD聞いた?
472名無しの笛の踊り:02/08/15 23:29 ID:yDZs04TY
>>470
ちょっと可愛い子だし、向こうから好きになってくれたんだし、
まあいいか、と付き合ってたら、どんどん際限なく
踏み込まれて、ぞっとするときの、あの感じに似てる。
473名無しの笛の踊り:02/08/16 23:46 ID:pKyEY0oa
>>471
曲のつながり方が(・∀・)イイ!!
474名無しの笛の踊り:02/08/17 01:14 ID:???
フロレスタンのピアノトリオなかなかよいよ。
ピリオド楽器盤ばかり聴いてた自分にはきらびやかなピアノの響きがかなり新鮮。

ちなみにピリオド盤ではアトランチストリオ(ヤープ・シュレーダー他)がよかった。
最近廉価再発されたキャッスルトリオはまだ未聴。
聴いたひと感想求む!
475名無しの笛の踊り:02/08/18 08:07 ID:???
シューベルトの素朴な音楽って変にとりつくろったような音楽よりも
ずっと真実味を感じるんですけど。
476名無しの笛の踊り:02/08/19 20:34 ID:???
シフのシューベルト最低。だらだらながながしているだけ。難しい箇所が全部遅い。Prestoが書いてあってもAllegretto位。
477名無しの笛の踊り:02/08/19 21:41 ID:???
速く弾けばいいというものでもないと思う。シューベルトの曲は歌の部分が
よく出てくるから、あまり速く弾いてしまうと歌でなくなってしまうんじゃない
かな。
478名無しの笛の踊り:02/08/20 03:03 ID:???
逆もまた真なりかも。
遅すぎるのも、歌でなくなってしまうよね。
479名無しの笛の踊り:02/08/20 03:24 ID:???
>>474
フロレスタンもピリオドなのですが・・・・
480名無しの笛の踊り:02/08/20 04:42 ID:???
>>479
それは何かの勘違いでわ?
481名無しの笛の踊り:02/08/20 05:06 ID:???
誰も>>395を読んだヤツはいないのか?
まあ俺も読んでないけど。
482名無しの笛の踊り:02/08/20 10:41 ID:???
>>479

フロレスタンって同じ名前でピリオド,モダン二ついたような…。
ハイペリオンのメジャーな方はモダン。
483名無しの笛の踊り:02/08/22 18:44 ID:???
age
484名無しの笛の踊り:02/08/24 04:43 ID:6b8tw/RC
age
485名無しの笛の踊り:02/08/25 20:45 ID:???
シューベルトは人気ないね。倉庫逝き気の毒だからageとく(ワラ
486名無しの笛の踊り:02/08/26 23:57 ID:???
感じ掴むのが難しくてDQNな自分にはひけなーい
487名無しの笛の踊り:02/08/27 13:09 ID:rbRKfLKS
ハイペリオンの歌曲全集
持ってる人いる?
必携盤といえるの?
488名無しの笛の踊り:02/08/27 13:39 ID:???
>>479-482
Koch Discover Internationalからトリオ全集を出している
Fortepianotrio Florestan がピリオドです。チェコとオランダ人の団体。
489名無しの笛の踊り:02/08/28 00:29 ID:???
シュペリングの未完成を聴きマスタ。
490名無しの笛の踊り:02/08/29 21:34 ID:???
歌曲にはまっているYO.
491名無しの笛の踊り:02/08/29 22:12 ID:RTrpopq9
『嵐の朝』ならぬ『台風の夜』だ
停電におびえつつ揚げ
492名無しの笛の踊り:02/08/31 05:18 ID:???
フランスではシューベルトのことをなんて言うんだろう?
493名無しの笛の踊り:02/09/01 09:21 ID:???
age
494名無しの笛の踊り:02/09/02 08:10 ID:???
.
495名無しの笛の踊り:02/09/04 02:52 ID:myv6m40E
話題無いね
さびしい
496 :02/09/05 02:26 ID:???
ミサ曲とかどうよ?
497阿修羅腹:02/09/05 02:50 ID:???
歌曲を作詩家、音楽性、時代背景なども含めて多角的に徹底研究した
フィッシャーディースカウの仕事は偉大な金字塔であるので、あれを読む
だけでひれ伏したくなる。

>>496
ドイツミサは厳密なミサとは言えず、大衆向きに親しみやすく作られた
らしいので宗教家には不人気。
498阿修羅腹�:02/09/05 03:35 ID:???
どうも台風真只中だと眠れない。さっきまで台風の目の中で静かだったが
今吹き返しがはじまった。57メートルの強風というのは怖い。

シュライヤーのドイツ民謡集引っぱりだしてきて聞いているが、一曲目は
お決まりのような菩提樹。
499名無しの笛の踊り:02/09/05 03:54 ID:???
菩提樹は曲集の流れの中で登場する瞬間がやっぱいい。
500名無しの笛の踊り:02/09/05 22:30 ID:qwbXJ9Tz
菩提樹は『魔王』の囁きなのだろうか?
501名無しの笛の踊り:02/09/08 03:51 ID:???
「美しい水車小屋の娘」を書いているときに、シューベルトが水車屋の娘に
恋をしてたってマジ?
502名無しの笛の踊り:02/09/08 08:17 ID:???
おお、無事でいたのね!
503名無しの笛の踊り:02/09/08 08:19 ID:???
ルプーの即興曲集を国内版で聴いているが、ピアノの音が痩せていて
聴いてられなくなった。
そんなことない?
504名無しの笛の踊り:02/09/09 10:22 ID:vZMmyE0Z
シューベルトは、ヤバイ。
何しろ、なにを聴いても泣けてしまう。
こんな作曲家って、他にはいない。
505名無しの笛の踊り:02/09/10 08:13 ID:???
age
506名無しの笛の踊り:02/09/10 08:29 ID:2wPA08Ah
>>503ルプ−の音が痩せてるだって?生で聴いた事無いんじゃ無いか?
ffばめっちゃでかかったぞ。痩せてたら逆にあのppもあり得ない。
兎に角、生で聴くべし。
507名無しの笛の踊り
>>503はディスクの録音を話題にしているのだろう。
自分は再発外盤(“Decca Legends”)を持っているが、なんかとても
聴きづらい音だ。リマスターのせいか?初出盤だったらもっと豊かな
音色だったのではないか。デッカの録音に聴こえない。