皿ツィゴイネルワイゼン皿

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
…を聞きたいのですがよいCD教えてください。
ちなみに自分はクラシックはあまり聞かない人間です
2名無しの笛の踊り:02/01/09 00:50
駄曲で屑スレ立てるな!
初心者スレでもいけよ。
せっかくだから教えてやる。諏訪内さんでも聴け。

以上。 終了!
3名無しの笛の踊り:02/01/09 01:00
駄曲なんですか!!?感動したのにガックシ…
でも教えてくださってどうもでした!
4名無しの笛の踊り:02/01/09 18:35
初心者がこんなところへ来るとも思えないが、もし本当に>1が
そうなら、あまりに>2の発言はひどいのでは。
確かにブルックナーとかショスタコーヴィチとか化け物みたいな
音楽を常食としていると「ツィゴイネルなんぞ」となるかも
しれんが、やはり良い曲だよ。
ちなみにオレも消防時分にグリュミオーのレコードをぼろぼろに
なるまで聴いた。あとはパールマンも良かったね。
5名無しの笛の踊り:02/01/09 18:45
>>3
駄曲じゃないよ。いい曲だよ。
ツィゴイネルワイゼンは私的には
ヤッシャ・ハイフェッツのがいいね。
6名無しの笛の踊り:02/01/09 19:29
>3
同感同感
7名無しの笛の踊り:02/01/09 19:46
>>3
そうそう、どこの板逝ってもああいうやつは居るから、気にしなくてもいいですよ。
一応、私のお気に入りは作曲者サラサーティ本人が吹き込んだ演奏です。
ちょっと古いけど、いまだにこれは名演奏といい得るものだと思いますよ。
8名無しの笛の踊り:02/01/09 19:48
サラッサラーのサラサーティですか?
9名無しの笛の踊り:02/01/09 19:50
>>8
ハイハイ・・・すいませんね。
10名無しの笛の踊り:02/01/09 22:20
マイケル・レビン
これを上回る演奏は聞いたことがない。完璧。
11名無しの笛の踊り:02/01/09 22:29
>>7
私も持ってますよ。100年ぐらい前に録音されたやつですよね。
私が持っているCDは、『ベスト・オブ・ツィゴイネルワイゼン』
というやつで、作曲者であるサラサーテ自身を始め、ヤッシャ・
ハイフェッツ、ジノ・フランチェスカッティなど、いろんな時代の
名ヴァイオリニスト達(11人分)のツィゴイネルワイゼンが聞けますよ。
12名無しの笛の踊り:02/01/09 22:29
ところで、今、ツィゴイネルワイゼンの自作自演って入手できるのでしょうか?
探しているんですけど...
13名無しの笛の踊り:02/01/09 22:33
自作自演って欠落している部分があるんじゃなかったっけ?
14名無しの笛の踊り:02/01/09 22:36
2は自作自演
15みゆ:02/01/09 22:37
>>13
あと、サラサーテ自身のおしゃべり?が入ってますね。
以前にFMで放送されていたもので聴いたことあり。
16名無しの笛の踊り:02/01/09 22:37
>>13
自作自演の録音にまつわる伝説は、欠落ではなく、謎の肉声だったはずだが。
それとは違うのか?
17名無しの笛の踊り:02/01/09 22:38
ハイフェッツのがいいです。
18名無しの笛の踊り:02/01/09 22:38
>>15
おや、気が合いましたね。
19名無しの笛の踊り:02/01/09 22:44
録音技師の声、またはサラサーテが録音技師に何か逝ったの説あり。
演奏はほとんど聞き取れないが、ぬるい音という評判あり。
20名無しの笛の踊り:02/01/09 22:46
内田百閧ノ「サラサーテの盤」という怪奇短篇がありますね。
21名無しの笛の踊り:02/01/09 22:55
>>13
それは、SP時代で、録音時間に制限があって、サラサーテが即興で、
中間の部分を端折ったとのことです。
22名無しの笛の踊り:02/01/09 23:00
樫本大進さん!
23名無しの笛の踊り:02/01/09 23:14
サラサーテは録音用のとホール用に違う弾き方をしてたらしいけど・・・
24名無しの笛の踊り:02/01/10 23:31
>>23
どういう風に?
25名無しの笛の踊り:02/01/10 23:38
諏訪内さんは録音ではガッシリと堅実に、ホールではハイフェッツ並み
にブッ飛ばしてました。
26名無しの笛の踊り:02/01/10 23:41
>>11
そのCDまだ入手できますか?
わたしは自作自演の分とハイフェッツのが好き
ハイフェッツのはCD持ってます。
27名無しの笛の踊り:02/01/11 08:05
よくいわれるのは音響よすぎるホールでは遅め。=響きすぎて何弾いているかわからないから。
悪いホールは速め=響かなくて間が持たないから。
マイクの近くは弓は短め、とか。
サラサーテは録音時は弓はおそらく短めに弾いていただろう、といろんな人の推測。
でも作曲者よりも巧い!といわれるハイフェッツがさいこーだーっ、と思う。
28名無しの笛の踊り:02/01/13 23:20
>>2
駄曲で屑スレ立てるな!
初心者スレでもいけよ。

弾けないくせに・・・
29名無しの笛の踊り:02/01/14 00:04
個人的にはハイフェッツとマイケル・レヴィンがおすすめ
30名無しの笛の踊り:02/01/18 23:08
五嶋龍。
31名無しの笛の踊り:02/01/18 23:43
>>26
EMIから出ている「ザ・ベスト・オブ・ツィゴイネルワイゼン」は、まだ買えます。
あと、ヨーゼフ・ヨアヒム(全録音)、サラサーテ(全録音)、ウジーヌ・イザイ(録音選集)が入ったCDが、
イギリスのOPAL(Pearl)から出ています。OPAL CD 9851
ただ、後者は原盤の音そのままの状態で復刻しているので非常に聴きづらい曲もあります。
32名無しの笛の踊り:02/01/19 00:10
鈴木清純の映画『ツィゴイネルワイゼン』をぜひ見よ。
冒頭でサラサーテの自演盤も登場する。
サラサーテの曲よりも遥かに素晴らしい。
3326:02/01/19 00:12
>>31
教えて頂いてどうも有難うございます。
34名無しの笛の踊り:02/01/19 00:41
ちなみに、サラサーテの録音の中ではバッハのパルティータがすごい。
現在の演奏家には無いような個性があふれている。
35名無しの笛の踊り:02/01/19 23:37
あげとく
 ___∧____ _____∧__
/そゆ事もあるよねVまあ、気にスンナ\
37名無しの笛の踊り:02/01/25 17:35
 ___∧____ _____∧__
/そゆ事もあるよね Vまあ、気にスンナ \
38名無しの笛の踊り:02/01/25 21:14
ベスト・オブ・・・・廃盤ですって(T_T)
39名無しの笛の踊り:02/01/25 21:15
ベスト・オブ・・・廃盤ですって(T_T)
40名無しの笛の踊り:02/01/26 00:20
十九世紀の音楽家って感じ。サラサーテとか
クライスラーもそうかも
41名無しの笛の踊り:02/01/26 00:37
42名無しの笛の踊り:02/01/26 01:44
エルマンが結構いいですね。
あと、レビンは59年より53年の方が好き。
43名無しの笛の踊り:02/01/26 03:49
>>42
それはソニー盤ですか?
4443:02/01/26 03:50
>>42
レビンの53年はソニー盤ですか?
45名無しの笛の踊り:02/01/26 04:22
ハイフェッツ(やレビン)が作曲者よりうまいつーのは、単に時代の好みが変わったということではなかろうか。
といっても前二者も今からは半世紀前になってしまっている。結局、彼等が今の「時代を作った」ということなんだね。
46名無しの笛の踊り:02/01/26 10:00
>>38
え!廃盤?
去年の12月に訊いてみたら、「まだ出ている」って言われたのに…。
ちなみに、応えたのは新星堂のネェーちゃん。
47名無しの笛の踊り:02/01/26 14:50
ベストとは言わないけどチョン・キョンファのはよいYO!
「Suuvenir」(国内盤は「ツィゴイネルワイゼン」とい
うタイトル)というCDに入ってる。このCD、他の曲(ドボ
のユーモレスクやバッハのG線とか)の演奏も(・∀・)イイ!。
48名無しの笛の踊り:02/01/26 21:49
諏訪内晶子
49名無しの笛の踊り:02/01/26 22:22
血ゴイ寝るヴァイ膳
50名無しの笛の踊り:02/01/26 22:25
なんかこのタイトル不気味だな
51名無しの笛の踊り:02/01/27 00:13
きしょい
5238=39:02/01/27 00:28
>>46
自分も取り寄せお願いしたのは新星堂のクラシック担当のお兄さん。
「魔王とかのオムニバスが出てるから、確認してみます」
って言ってくれたけど…残念です。いろいろ聞きたかったのになあ
53名無しの笛の踊り
あのスレッドを落とすためにage