楽器を教える先生達の国家資格の必要性について

このエントリーをはてなブックマークに追加
882名無しの笛の踊り:02/02/03 11:40
>>873 >>877

私も日本の音大院&ヨーロッパの某音楽院修了で
室内楽演奏と大学講師やってますが、
幼児は1回30分月4回で4000円ですよ。
海外留学すれば、日本の異常さに気づく筈。
もとを取ろうなんて考えたら、悪循環で、
弟子がそのうち高額なレッスン料をとる教師になると思いませんか?
私は自分の恩師が安いレッスン代だったことを肝に銘じています。
ただ、霞を食っては生きていけないから、
趣味の子からは安く、
音大生(下見)や大人からはそれなりに頂いていますが。
883名無しの笛の踊り:02/02/03 11:47
>>882

オレは逆の考えだ。
オレの師匠はオレから謝礼を受け取ったことがないんだ。
言えば、みんな知ってる世界的なプレイヤーだぜ。ドイツ人。

オレも、アマチュアからはたくさん金は取るけど、「これは」
という人は安くして、そのぶんたくさん見てやりたいと思う。
884882:02/02/03 11:50
それからもう一言。
私は自分が導入期の幼児を教えるプロだとは思っていません。
ですから、幼児は値段を安く設定しています。
しかし、教師として自分の得意段階の生徒からは、
自分の納得する額をもらうようにしています。
幼児から受験生まで得意な教師なんていないと思います。
自分を安売りしないのは大切なこと。
でも、己れの適性を考えて、
世間との接点を見つけることも大事だと思う。
885882:02/02/03 12:01
>>883
「逆」でもないでしょう。私も受験生からは殆どとりません。
だって回数が必要だし、物入りだし。

それと、アマチュアといっても、大人の趣味ならともかくも、
幼児のお稽古事は違うと思う。
886名無しの笛の踊り:02/02/03 12:31
>>873
その相場音痴の親は問題外として、ドイツ音大卒とか外国の大学院卒
の価値って、一般の人間にはよく分かりません。
学歴重視する親は、日本でそこそこの大学を出てそれから留学するのを
良しと考えているのではないでしょうか。(←一般学部の話です。)
だから芸術系に対しても同じ尺度で考えていると思います。

DQNな言い換えをしてみると、
東芸や桐朋等を卒業し(中退し)海外へ = すごい!
よく知らない音大卒業後海外へ = 経歴ロンダリング 又は 何しに?
887名無しの笛の踊り:02/02/03 12:40
続けて投稿です。
スレ違いかもしれませんが、
私のところには
音大・音高生で下見レッスンを受けに来る生徒が何人かいます。
大学で私が担当している学生ではありません。
受験期から見ていた生徒は、入学後も必ず続けて通って来ます。
これって本当に変なシステムですよね。
なぜ、音大・音高の実技の時間はあんなに少ないのでしょう?
生徒たちは学費を払っているのに、
その他に外でレッスンを受けなければ勉強が進まない。
ヨーロッパ留学経験者の方たちなら分かりますよね。
私の留学先では実技レッスンは1回3時間なんてこともありました。
希望すれば週に何回も見てもらえました。
現実には、コンクール前でもない限り、
こちらの準備が間に合いませんでしたが。
でも、日本の音大・音高の時間割はひどい。
20〜30分ではロクなレッスンできません。

これも日本の音楽教師を救済する仕組みなんでしょうか。
実際、私の家計はこういう生徒たちに支えられているのですが。
888名無しの笛の踊り:02/02/03 12:45
すみません、>>887>>885の続きです。

>>886の発言は真実を突いていると思います。
日本からの音楽留学生は確かに非常に多い。

要は、経歴でなく、音楽教師としての指導力でしょう。
889名無しの笛の踊り:02/02/03 13:39
>>882さんの一連の発言は正論でしょう。ただし、こんな先生はごく少数の例外で、自宅専業で教室開いている音大卒としては、バイエルおばさんたちと月謝の値段だけで競わされるのは納得いかないですね。全国共通の認定証があったらいいなと、常々思います。
890名無しの笛の踊り:02/02/03 20:43
>>886
????
>東芸や桐朋等を卒業し(中退し)海外へ = すごい!
>よく知らない音大卒業後海外へ = 経歴ロンダリング 又は 何しに?
って、そりゃそう考えられたって仕方ないでしょゥ?
(1).よく知らない音大卒=芸大には入れない(入れなかった)
(2).そんな学生が、簡単にヨーロッパの音大(一部を除く)には入れる
(3).学歴から考えた場合、「海外留学しました」というだけでは、参考にならない
そんな文句言うぐらいなら、芸大に行った後に海外行けばいいじゃんか。できるなら。
できないんなら、出来る人より低く評価されたって文句は言えない。

はっきり言わせてもらえば、芸大(やそのレベルの大学)に入れない人が、何のために
海外に留学するわけ?プロとしての演奏家は、そんなに人数必要ありませんよ。自分の
ために勉強することは否定しないけど、留学をしたことで自分の実力を正当化するのは
おかしいのではないだろうか。もし、大学入学時に比べ、自分の実力が上がっているの
なら有名海外音大に留学し主席で卒業するとか、コンクールで入賞するとか、そのこと
を証明しないと、誰も見向きもしてくれないよ。
891名無しの笛の踊り:02/02/03 20:48
>>889
おおむね胴衣。だけど、認定資格をハイレベルに設定するか、ローレベルにするのか。
いずれにせよ認定が取れない人は文句をいうだろうね。多くの人が取得できるように
したら、上層の人は、下層の人のレベルの低さに文句をいうだろうし、そういう人と
同一視されるのを嫌がるだろうね。と、ここでスレッドの始めに話は戻る。
あぁ、ループしてるよ・・・
892名無しの笛の踊り:02/02/03 20:50
芸大卒業〜海外留学だって似たようなモンだ。

ホントにうまい奴は学歴なんて口にしないよ。聞かれりゃ答えるがね。
893名無しの笛の踊り:02/02/03 20:58
うんうん。1年に200人以上いるんだもんね。
で、学歴じゃなくてどうやって先生を選んだらいいと思うの?>>892
で、その芸大にすら入れない奴らはどうすればいいと思うの?>>892
それとも、芸大とフェリス(じゃなくてもいいけど別に)と差がないと思うの?>>892
894名無しの笛の踊り:02/02/03 21:00
なぜ芸大へ行かなかったか?
答えは簡単
就きたい先生がいなかったから
895名無しの笛の踊り:02/02/03 21:01
>>894 何の楽器?
896名無しの笛の踊り:02/02/03 21:29
>894
ゴラァ!コレハDQNテイバン ノ イイワケナンダヨ!
897名無しの笛の踊り:02/02/03 22:44
>>894
ごもっとも
898名無しの笛の踊り:02/02/03 22:44
なるほど、うまく考えた口実なんだねっ!
899名無しの笛の踊り:02/02/03 23:14
げ〜だいはいたしかにはいれないひとのほうがおおいけどはいるためには
じつりょくがそのままひょうかされるとかそういうもんじゃないというこ
とはしっかりにんしきしておこう。そもそもおんがくにてんすうをつける
のはしゅかんでしかないんだからな こんくーるもおなじことだ

がくれきでしかせんせいをえらべないおやはこどもにおんがくなんてやら
すんじゃないよ。かわいそうだ
900名無しの笛の踊り:02/02/03 23:17
口実って?なんのための口実?
901名無しの笛の踊り:02/02/03 23:19
>>899

これも定番の言い訳だなぁ。
芸大程度の入試で落ちるとか落ちないとかフラフラしてる奴なんかどうでもいいよ。
うまい奴はダントツで入る。
902名無しの笛の踊り:02/02/03 23:21
芸大いって何になるのか
903名無しの笛の踊り:02/02/03 23:22
学費が安いこと以外になにかメリットある?
904名無しの笛の踊り:02/02/03 23:23
日本の他の大学よりはマシだな
905名無しの笛の踊り:02/02/03 23:25
>903
それ言っちゃおしまい(藁)
906名無しの笛の踊り:02/02/03 23:28
じゃあ何か?おまえは学費さえありゃ、芸大かフェリスか
好きなほう選べっていわれたら、どっちでもいいと思ってんのか?

907名無しの笛の踊り:02/02/03 23:30
習いたい先生がいる方へ行く
いなけりゃどっちにも行かん
908名無しの笛の踊り:02/02/03 23:31
アホやのう。一人で音楽するつもりかい。環境は大切だぞ。
909名無しの笛の踊り:02/02/03 23:31
あのー・・・
音高卒でドイツの音大の最初から留学した人は・・?
910名無しの笛の踊り:02/02/03 23:32
最終学歴:中卒ってこと
911名無しの笛の踊り:02/02/03 23:33
>>909
だから学歴を気にする奴はDQNだってことを何度言えばわかる?
912名無しの笛の踊り:02/02/03 23:34
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!

913名無しの笛の踊り:02/02/03 23:34
話を元に戻そうYO
914名無しの笛の踊り:02/02/03 23:49
>>909
何のために?最近多いよね、そういう人。
だけどさ、もう日本で勉強できることはないし、海外でさらに上を目指すって人の
ほうが少ないんじゃないか?事実として。
音高で、芸大受験する上位層よりダントツに上手くて、ドイツ行く奴より、芸大受験
しても受からなさそうな危険水域にいる奴のほうが多いのが現実。要するに、逃げ道
915名無しの笛の踊り:02/02/03 23:56
>907
G大の先生達を選り好みできるほど上手いんだねっ!そりゃすごいねぇ。
そこまでうまけりゃ、学歴関係なく有名だろうけどさ、、そうじゃない奴の離しシテンノ

わかってる?下手な言い訳しないほうがいい。DQN丸出し
916名無しの笛の踊り:02/02/03 23:58
なんかココみたら芸大と東音がかぶってきた・・・
917名無しの笛の踊り:02/02/03 23:59
大体、先生に頼りすぎなんじゃアホ。
918名無しの笛の踊り:02/02/04 00:05
まぁ私は自分の身の程知ってるからいいんですけど・・・
で、そろそろ話をまとめませんか?
919名無しの笛の踊り:02/02/04 00:06
えーと、国家資格の話だっけ?
920名無しの笛の踊り:02/02/04 00:11
不要、不可能。以上。
921名無しの笛の踊り:02/02/04 00:33
というか、ちゃんとした先生を探せる、権威ある第3機関があればどうだろ?
まぁ、先生を探す側の意識も問題なんだけど、そういうことも同時に啓蒙する機関。
9221です。:02/02/04 01:00
続いているようなのでPART2を作りました。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1012751186/
923名無しの笛の踊り:02/02/04 01:29
こちらにもまだまだカキコどうぞ。
924名無しの笛の踊り:02/02/04 02:23
みんなパート2にいっちゃったかな。
925名無しの笛の踊り:02/02/06 22:37
国家試験は必須。
926名無しの笛の踊り:02/02/10 02:38
無理があると思うガ
927名無しの笛の踊り:02/02/10 22:59
文部科学省の人、どうにか考えてくれないかな。
928名無しの笛の踊り:02/02/10 23:03
国家試験ができて資格を習得したと仮定しよう。
国がピアノ講師の生活の保障をしてくれるならともかく、
収入が今と変わらないのなら国家資格なんぞ不要。
929名無しの笛の踊り :02/02/11 00:03
もしできたとしても、この国だもの・・・
腐ってくるんだろうな。ハァ。。。。
930名無しの笛の踊り:02/02/11 01:19
音大の現状を考えたら、それの国家試験バージョンが出来るだけだろな。
つまりは、ホームレッスンにごますりすりに試験官へのおくりもの〜

どうかんがえたってろくなことになんないよ
931名無しの笛の踊り
こっちも保全