☆コントラバス総合スレッド☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
85名無しの笛の踊り:02/01/16 00:49
おーい、みんな!
弦は何使ってる?
86名無しの笛の踊り:02/01/16 04:48
チタン。これ最強。
87名無しの笛の踊り:02/01/16 21:48
>>79
初めてテレビで見たときはまたいつものゲテモノ系かいなと思ったけど、CD聴いて評価が一変したよ。
コントラバスだけでこんな楽しい音楽が創れる事に仰天した。

尤も大抵のコントラバスモノはつまらんわ。
88名無しの笛の踊り:02/01/16 21:54
せめてハーフポジションの音程ぐらいはあてよう・・・・。
89名無しの笛の踊り:02/01/16 21:58
>>88
オマエモナ。
90名無しの笛の踊り:02/01/16 22:01
>>86
5年ほど弦の交換はしていませんが何か?
91名無しの笛の踊り:02/01/16 22:07
何かじゃねえよ!
92 :02/01/16 23:21
永島さんねぇ・・・。フランセの協奏曲で
音程外しまくったの見て、ちょっと退いてしまった。
93名無しの笛の踊り:02/01/17 00:44
>>92
83はギャグだって。
94名無しの笛の踊り:02/01/17 01:00
ソロリサイタルの本番に一番強い日本人ベーシストは
誰だ?
95名無しの笛の踊り:02/01/17 09:38
>>94
いかりや長介だろ。
96名無しの笛の踊り:02/01/17 23:27
中博昭
97名無しの笛の踊り:02/01/18 01:48
コントラバスのソリストで誰がうまいかっていう話、
ゲーリー・カーの名前がなぜ今まで登場しなかったのか不思議。
彼こそコントラバスの独奏に光を当てた名手ではないですか。
CDもたくさん出ています。テクニックはもちろん、
演奏が実に音楽的。よく歌う。彼を聴かずして誰を聴くと
いうのでしょうか、というくらいすばらしいですよ。

彼の影響でたくさんのソリストが育ちました。

これは名前が出ていましたが、日本人では池松宏。
彼はめちゃくちゃうまいです。CDも「あたり」ですね。

外国人ではエドガー・メイヤーが抜群のテクニックの持ち主。
ヨーヨー・マとの録音もあるし、バッハの無伴奏チェロ組曲
も出ています。
98名無しの笛の踊り:02/01/19 01:21
カーは音が特殊
あの音は継承者がいない。彼一代だけの
特殊な芸

>彼の影響でたくさんのソリストが育ちました。
???ソリストなんて世界中で今でもカー一人。
ソロリサイタルやソロ録音するベーシストが育ちました、
が正解
99名無しの笛の踊り:02/01/19 01:24
カーは御大とも共演。
100名無しの笛の踊り:02/01/19 01:33
御大って誰ですか?
101名無しの笛の踊り:02/01/19 01:34
堤俊作かしら?
102名無しの笛の踊り:02/01/19 01:39
知多のベース踊り=犯裂ぃ
103名無しの笛の踊り:02/01/19 01:41
>>94
河原泰則さんは?
104名無しの笛の踊り:02/01/19 02:03
>>97
メイヤーの無伴奏チェロ組曲は音程がかなりきびしい。
池松宏さんはよいと思うけど。
105名無しの笛の踊り:02/01/19 02:16
>>99
朝比奈隆さんですか?
1回目のドボコンで共演。
106名無しの笛の踊り:02/01/19 02:50
カーのビブラートは実は音程幅の非常に狭いトリルだって知ってる?
2,3,2,3,2,3・・・と細かくやってる。
107名無しの笛の踊り:02/01/19 15:56
コントラバスといえば、シュペルガーのコンチェルト。
108名無しの笛の踊り:02/01/21 18:17
なんでバス轢きは音程が悪いの?
109名無しの笛の踊り:02/01/23 09:31
音程の悪いレベルとしてはチェロと変わらないと思われる。
110名無しの笛の踊り:02/01/25 00:29
ライナー・ツェぺリッツ
111名無しの笛の踊り:02/01/25 00:32
池松 宏
山崎 実
112名無しの笛の踊り:02/01/25 20:06
ツォルト・ティバイ
113名無しの笛の踊り:02/01/25 21:00
>既出だったらごめん。
>バイオリンに負けるな。

まけるどころか、最初から勝ってます。
オーケストラで一番偉いのはコントラバスだからね。
114名無しの笛の踊り:02/01/25 23:33
オルケストラ・ド・コントラバスあげ
115名無しの笛の踊り:02/01/26 09:25
折る消す虎・度・今虎バスいいね。
五月に来日するよ。
あとダニ獲る・毬家もいい。新譜キボンヌ。
116名無しの笛の踊り:02/01/26 21:43
ロン・カーターのバッハ、無伴奏チェロ組曲。
あまりの音程の悪さに気が狂いそうになる。
117名無しの笛の踊り:02/01/27 04:16
やっぱりゲーリー・カーだね。
彼こそヒーローだ。人柄も最高。
118名無しの笛の踊り:02/01/27 04:40
www03.u-page.so-net.ne.jp/fa2/ultrabas/contents/gossip.html
119名無しの笛の踊り:02/01/27 05:24
>>117
ホモだけどね
120名無しの笛の踊り:02/01/27 11:12
age
121名無しの笛の踊り:02/01/27 13:24
コントラバスを弾いてる女性って美人が多いように思う。
どうかな?
122名無しの笛の踊り:02/01/27 15:44
みなさん。練習時間なぞ書きこもう。
お互い励ましあって、がんばろ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1011883333/l50


123名無しの笛の踊り:02/01/28 02:28
楽器板に行けとかいわれそうだけど書きます
僕はフレンチ弓を使っているのですが弾く時手のひらは上をむいていますか?
それとも下をむいていますか?某ペ−ジでは弓を弦にベッタリ付けないように
するために駒側に少し傾けてやるといいとかいてあったのですが
(そうすると手のひらが上向きになる)
僕は下向きの方がいい音がでるんですよね。普通の人は
どうなんですかね?
124名無しの笛の踊り:02/01/28 22:53
o <<軸

bridge−−−−−−−−−−−−−−−−−head
私はこう。この図でわかるか?
指板側の毛を当ててます。
125124:02/01/28 22:54
鬱氏。
126名無しの笛の踊り:02/01/28 23:52
そういえば日本では殆どドイツ弓と5弦だ。
日本人プロでフレンチ弓、Cマシン使っている人ってどのくらいいるんだろうか。

>>123
手首を大きく曲げて親指で押すようにすると言う事なのでしょうかね???
でも基本はしっかりと全面を当てる事のような気がします。

127名無しの笛の踊り:02/01/29 18:48
>>123
そう、基本はべったり、傾ける時は指板側が普通では?
128名無しの笛の踊り:02/01/31 00:33
わけわからん
129名無しの笛の踊り:02/01/31 02:25
>>124
努力は認める。
130 :02/01/31 02:25
131名無しの笛の踊り:02/02/02 22:58
ベース弾きは、底が浅い。
水槽が多いせいか?
132名無しの笛の踊り:02/02/04 01:13
田中雅彦さんて腕前はどう?
133名無しの笛の踊り:02/02/05 00:04
132
上手いと考えて良いのでは。
134名無しの笛の踊り
石田先生ごめんなさい。