カワイ、ヤマハのグレードってなんよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1びびり
しろうとの間でたまに語られてるが、どうすか。
やっぱ、糞ですか。
2名無しの笛の踊り:01/12/29 18:18
要するに柔道や空手の「級」「段」みたいなもんでしょ。
===============終了=================
3れい:01/12/29 19:38
私の友人が、(音大卒でもなく普通の人)
ピアノの先生にどうしてもなりたいと言って、
今、会社で働きながら、ヤマハの指導グレードを
取ってるみたいです。
あれを取ると、ピアノの先生にでもなれるのかな?
音大卒の人がこんなにあふれてる時代なのに、、、?
4名無しの笛の踊り:01/12/31 08:43
ま、家元制だよね
5名無しの笛の踊り:02/01/04 20:52
確かに、Y社のグレードの勉強をすると、即興力はつくと思います。
6名無しの笛の踊り:02/01/04 21:17
グレードって難しいの?
作曲とか聴音とかするのかな?
7名無しの笛の踊り:02/01/09 23:26
>>2
違いますね。
ヤマハ・カワイのグレードは
ヤマハ・カワイでしか通用しないものです。
音楽教室の講師になるのでなければ
必要なものではありません。

ただし>>5にあるように
勉強するとかなり力はつきます(独特ですが)

ヤマハで3級とか持ってたらやっぱすごいよ。
8nanasi:02/01/11 02:44
それほど3級はすごくない。
2級はいいけど。だいたいkawai ヤマハの資格って
レベル低くない?
9名無しの笛の踊り:02/01/11 02:45
>>8
アンタ2級持ってる人間どれだけいると思ってんの?
10nanasi:02/01/12 03:03
自分が3級もってるけどそれほど上手くないんで・・・
11名無しの笛の踊り:02/01/14 14:55
私が思うに、ヤマハは
ハイ・グレード持っている=即興が得意!
だと思います。
4・3級あたりに持っていく自由曲は、ピアノの場合、過去に弾いた曲(別に大曲でなくてもいい)をさらえばいいし、エレクトーンは5.4.3級は同じレベルだし。
演奏力は、そこそこあって、それよりも、即興!!
12名無しの笛の踊り:02/01/15 02:23
プロのピアニストってヤマハのグレードで言うとどれくらい?
13名無しの笛の踊り:02/01/15 23:05
>>12
2級かな?
14名無しの笛の踊り:02/01/17 12:59
ヤマハの給料システムがグレード課金制だから
グレード持ってないと同じ仕事してても雲泥の差なのさ
ヤマハの講師になって楽なのは生徒集めに奔走しなくていいところ

だけどさ、エレクトーングレードは一度足つっこむと泥沼だよ
機種がどんどん新しくなるたびにグレードの内容も変わる
新しい機種を使わないとグレード受けられないから
グレード受ける生徒を教える為には講師も買い換えないといけない
15名無しの笛の踊り:02/01/17 21:55
>>14
機種=EL900m 128万円!!
16名無しの笛の踊り:02/01/17 21:56
でもさあ、ヤマハちゃん達の即興ってホントつまらないよね。
17名無しの笛の踊り:02/01/17 22:05
わしもフツウの会社員ですがカワイで演奏&指導3級とりました(昔)
なぜかっていうと青年海外協力隊の試験にどうしても「資格」が必要だったから。
でもカワイ・ヤマハのグレードはそこで講師にならなけりゃなーんの得にもならんね
公的資格じゃないもんね
18名無しの笛の踊り:02/01/17 22:10
昔、日曜日の7時30分からTVやってましたね。
あのちびっ子達、グレードにしたら相当なもんだと思う。

客席から、モチーフもらって即興!という サーカスみたいにスリル満点な事をしていた。 
19名無しの笛の踊り:02/01/17 22:42
>>16
グレードのための即興の練習になっちゃうことがけっこうあるからね。
で、グレードの問題がワンパターンだから…
ちなみに私はヤマハで育った人間ではないのですが
昔5級受けた時は戸惑いました。

>>18
それはJOC(ジュニア・オリジナル・コンサート)ですね。
あれに出るような子はさすがにすごいですね。
今もテレビはやってませんが毎年行われるイベントですよ。
20名無しの笛の踊り:02/01/21 08:00
JOCの天才少年少女ってその後どうしてんの?
21名無しの笛の踊り:02/01/21 19:49
>>20
西村由紀江は売れてるよね
山下千尋もおはよう朝日でエレクトーン弾いてた
映画音楽とか作ってる人もいたよね<JOCのOB
22元関係者:02/01/25 10:50
>3さん
遅resuですんまそん。あなたのいうとうり、音大卒業者があふれている
上に少子化のこのご時世に、グレードを修得
したからといって簡単にピアノの先生になれるわけではないよね。その友人は
何年か後に真実を知ると思うよ。それに、一軒家に「ピアノ教えています」
っていう看板たててもグレードもっていない先生は山ほどいるし、
逆にグレード3級2級もってても、子供の少ない地域に住んでいたら
子供が集まらなくて食べていけない、やっていけない先生もわんさかいる。
だから7さんのいうとうり、グレードっていうのはヤマハやカワイの
音楽教室に在籍している先生達に必要なもの、というだけ。
お給料の格差の面でね。
まあ学生さんが受験するには、人前で弾く経験という面でいいんじゃない?
自由曲だけじゃなく、即興の勉強にもなるし。
それとJOCには才能のある子供、たくさんいるけど、あのなかで
将来本物のピアニストとして食べていける子って何人いるのかな?
西村は本当に稀な存在。
>14さん
まったくそのとおり。ピアノグレードは受験するのは別にいいかもしれない
けど、エレクトーンにあしつっこんだら終了。買い替えだけで何百万
飛ぶかわからない。
23名無しの笛の踊り:02/01/28 14:17
カワイでいんじゃん
24名無しの笛の踊り:02/02/01 09:35
>22
>西村は本当に稀な存在
激しく同意。でもああいう人見て、入会してくる子もいるんだろうな。
25名無しの笛の踊り:02/02/03 00:09
講師もお客です.上の級とる為講座や新しいエレクト−ン
薦められます.
26名無しの笛の踊り:02/02/03 19:33
JOCって別にすごくなくない?
あれって地区予選とかをくぐり抜けて
きた作品なんだけど(最高峰はCDかな?)
そこまでいくために先生が必死に曲
かいてる。小さい子は、それを弾くだけで
精一杯。あまり手伝わない先生もいる
けど、大半は親が作っちゃう。あほらし
27名無しの笛の踊り:02/02/08 02:24
>>26

大半は親が作っちゃう

ってのはありそうな話だが、現場知ってんの?
28名無しの笛の踊り:02/02/11 01:26
>>26 ! Really?
29名無し:02/02/13 11:24
1つ予選通過するごとに色んな先生が書き直すらしい
30名無しの笛の踊り:02/02/14 01:03
ヤマハで15年間ピアノを習っているんですが、だらだらやってきたので、
グレードも小学生の時6級を取った以来ずっと取っていません。
5級を取ろうかと思っているんですが、どのくらいのレベルなんでしょう?
31名無しの笛の踊り:02/02/14 01:06
先生にしつっこくグレード取れ取れ言われました
私は音大をフルート受験だったのですが、フルートでも関係あるから取れと。
3230:02/02/14 01:13
>>31
ええーっ!グレードってそんな強力なもんなんですかねェ・・・。
頑張ってとろうかな。

一応勉強始めてみたんですがソルフェとか慣れてなくて、辛いです。
こんなんでほんとに受かるのかなぁ・・・。
持っていて特するって聞いたら頑張れる気がするんだけどな・・・。
33名無しの笛の踊り:02/02/14 01:13
26じゃないけど
>>27-28
現場知ってる人だろうね。
私現講師だけど、そのとおりだと思うよ。
>>29
最初は担当講師が書き直し
その次は名の知れてる人が書き直し(担当講師のコネにもよる)
てな具合かな?
演研とかはいってたら複数の名のある先生が、
書き直したりとかするし、
担当講師の所に、ヤ○ハで有名な先生の名前載っていると、
贔屓してもらえるよね。IFC、EFも同じ。
>>30
7級→6級を受けたようには、上手くいかないと思うよ。
6級→5級はね。
3430:02/02/14 01:19
>>33
そうですよねぇ・・・。なんか内容もだいぶ違うし、筆記の問題もあるし・・。
しかも6級を受けた時から10年も経っていて、昔やった事も忘れてしまいました。
頑張ってなんとかなるもんなんでしょうか?
35名無しの笛の踊り:02/02/14 01:22
>>34
演奏グレードは筆記の問題ないですよん。
指導グレードは実技と筆記とあります。
5級一回準備して、受験してみては?
点数が出るし今後の参考になるかもですよ?
3630:02/02/14 01:30
>>35
ありがとうございます。
先生にはまず指導グレードから受けろと言われました。
しかし慣れていないコードネームなどで悪戦苦闘です(泣)

37名無しの笛の踊り:02/02/16 00:26
グレードなんて結局プロの間では糞よ。
糞にもならん。
38名無しの笛の踊り:02/02/16 00:51
ピティナ↓
http://www.piano.or.jp/
の指導者検定を取った方がいいと思う。
ヤ○ハのピアノ部門はそのうちにつぶれるよ。
39名無しの笛の踊り:02/02/16 18:52
>37
激同。名のある先生達、誰一人グレードなんぞもってない。
先生に、私がグレード取りたいって昔言ったら「はあ?」で終わった・・(汗)
自力で4級までとったけど、今ではなんの役にも立たず。
結局はヤ■ハ内でしか通用しないし、採点基準もなあ。どうかと思う。
指導はまだしも、演奏は試験官の好みもあると思う、経験上。
40名無しの笛の踊り
>>36
コードネームとかどうやんの?