1 :
名無しの笛の踊り:
タブーを破り音大生の虚栄心と劣等感を鋭く
指摘した某キース氏のスレ解禁祝いに復活させてみました(藁
音大の存在価値ってありますか?
元祖「ショパンぐらい独学で弾けますよね?」はこちら↓
www.raiji.net/bbs/kaku.cgi/
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1002881196/ =========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== ( 人____) ハァハァ __ウワァァァァ!
======== |./ ー◎-◎-)言ってはならぬことを〜 / /\ _______________
======== (6 (_ _) ) ガガガガガガカ 「===回l /
======== | .∴ ノ 3 ノ 人人 ____ [(゚Д゚ 某キース l < く…来るな! このバケモノ!
=========ゝ ノ < □===∩ll≡[⊂_ノ \_______________
========/ ヴァカ音大生 \ ∨∨  ̄ ̄ヽ[ 日=_」
=======(_ノヽ ノ\_) /__l/ [ ll
========= ( ⌒ヽ´ □ l l □
==========ヽ ヘ ) ズンズンズン 「=_」 [=¬
==========ノノ `J  ̄  ̄
祭りだヮショ−ィ!
2 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 18:21
3 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 18:25
4 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 18:31
どうでもいいがコルトーが好きになった。
演奏じゃなくて、人間として。
私は独学で幻想もノクターンも余裕なんですけど
音大の存在価値ってあります?
7 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 18:43
8 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 18:46
>>7 それじゃ6が可哀想だ。
でも「キース」っていう名前が泣ける。
きっと中学生の通称『神童』に違いない。
9 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 19:03
>>1 音大や音大生には存在価値がある。キース氏もそれは認めている。
>>6-7のようにキース氏を中傷する劣等感爆発のバカ音大生の
存在価値がないだけ。一緒にするな!
10 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 19:05
>>9 だから劣等感を持ってるのはキースなんだって。
11 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 19:07
祭りだヮショーィ!
12 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 19:21
>>10 part1でのバカ音大生の基地外っぷりが証明してるでしょ?
キース氏の方が終始冷静だったし誰が見ても音大生の
劣等感と虚栄心の垂れ流しスレ。バカ音大生の恥スレ。
だからこんな糞スレが立つ。
バカ音大生とは絶対一緒にしてほしくない。
キース氏に中傷もせず冷静に眺めていた音大生が
ほとんどだということは知っておいてほしい。
>>10も劣等感を指摘されてキース氏のせいに
しているようじゃ立派なバカ音大生の一員だよ。
13 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 19:25
弾くことはできるんじゃない?
弾くのは本人の勝手だもん。演奏はできないと思うけど(w
1さん、ひどい!
15 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 19:33
>>10 劣等感を持ってるのは誰から見ても
キースの煽りに反応してるお前のほう(爆
お前みたいな放置プレーが出来ない劣等音大生がいるから
こんな糞スレが伸びるんだよ(爆
祭りだヮショ−ィ!
16 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 19:37
>>13 残念ですが負け犬の遠吠えにしか聞こえません。
ネットなんかやってないで練習に励みましょう。
17 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 19:38
おいおいちょっと待て、俺は音大生じゃないぞ。
18 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 19:44
祭りだヮショ−ィ!
この板ではいつからか厨房を音大生と呼びます。
20 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 19:53
21 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 19:58
22 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 19:58
>>13も
>>16も日本の音楽屋に独りよがりが多いという証明です。
ヨーロッパじゃこんなつまらない論議は起きないでしょう。
演奏の前にまず理屈が日本の音楽屋の特徴です。
23 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 20:02
>>1 劣等感ぐらい誰だって持ってるよ。指摘された時に
それを認めずに中傷に走るのは間違ってるけど。
24 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 20:10
祭りだヮショーィ!
25 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 20:24
>>1-10-15
劣等感を持ってない人なんかいないって。
>>23の言う通りそれを認められずに中傷に
走る音大生がバカなだけ。
よってこの糞スレはここで
〜終〜
26 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 20:46
ワショ−ィ!
27 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 21:27
独学で下手なりにもバラード・スケルツォ全曲制覇した俺は天才やわ。
最初はドがどこにあるのか分からんかったからな。
28 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 21:40
>>27 すごいすごい。
俺は「エリーゼのために」が弾けないまま「革命」に挑戦して以来、
完全にチョピン恐怖症だよ。
ちなみに今はチャイコフスキーの「バルカローレ」に挑戦中。
29 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 21:41
チョピン ワショ−ィ!
30 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 21:44
もちろん小さい頃に家にピアノがあったら独学で軽く
弾けてたであろう。なんら自慢することでもない。
貧乏人は真面目に働け。
俺と同じようにな。
31 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 21:45
>>28 お前、分かってて言ってんだろうな?
なんかドキドキする。
32 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 21:49
>>30 ピアノはマジで難しいぞ。
なんと言っても上達が遅いので、練習が地味。
辛い…。
33 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 22:01
弾けると弾きこなせるは雲泥の差
上達すればするほど人前で弾くのが恥ずかしくなってくる
34 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 22:03
>>33 ルービンシュタインは思いっきり楽しんでるぞ。
35 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 22:08
1は、弾きこなせますよね?とはかいてないぞ。
>>34 そのレベルの人はまた次元が違うでしょ
漏れは小学校のころにYAMAHAに通い高校2年のころには
楽譜さえあれば大抵のものは弾けるレベルまでいった
調子こいていた漏れは人前で弾きまくり。
3年になって音大進学を考え、親のコネで某音大の
メディアでも有名な教授のもとに個人レッスンに通うことになった。
そこで他の練習生と比べてあまりの自分のレベルの低さに
漏れの自信とプライドはぼろぼろ。
練習曲以前にドレミファソファミレを永遠と繰り返す練習からやり直させられた
それ以来人前で弾くのが恥ずかしくなり弾いてと言われても断っている
37 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 22:15
>>36 ショパン独学スレ読んでみたら?
そういう問題も語ってるよ。
38 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 22:24
>>36 個人的な話じゃねーかよw
でも日本は、ちょっと学生のレベルが高過ぎるって言うか…。
もうちょっとゆったり音楽が学べたら、
36も秘められた才能が開花してたかもな。
ガラにもないが、頑張れよ36。
ネタだったら張り倒すw
>>38 ネタじゃないよ、いまは結局3流理系大学にすっぽり収まってるよ
音大受験やめた理由を音楽を飯の種にしたくなかった、とか自分で自分に言い訳
する毎日だよ・・・鬱
でも個人レベルで楽しむ分にはタッチがどうだ、とか無しに演奏するのでいいと
思う。
それより上を目指すのは、かなり根気が必要だよ
世の中知らないほうがいいこともあるね
音大生?の人は個人レベルで弾けたってひとになんで目くじらたてて反論するんだろ
やっぱり「弾ける」レベルの人が「弾きこなせてる」と思いこみことが気に入らないのかな
40 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 22:49
(・∀・)チョピンイイ!
41 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 23:45
>39
大抵は 気楽でいいなと思って見てるけど、
↓のようなレス見るとさ、ちょっとね 嫌味の一つもね。
>ピアノ演奏なんて、指示された鍵盤の上に
指示された指を置くだけの作業なんだから
所詮そんなに難しいことではない。
単なる運動神経の問題だろ。そんなんを大学ま
で逝って習うのはDQNの証拠。
チョピンチョピン
43 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 00:20
はぁ・・・またスレが立ってる(鬱
あのですね音大には存在価値があるし音大生にも無論存在価値はあり
ますよ。パート1での最初のカキコは実験と集客のための煽りです。
私が言いたかったのはピアノを楽しく生き生きと演奏できないのは虚栄心や
野心、コンプレックスにとらわれて演奏の原点を忘れているのが原因だとい
うこと。それから劣等感や虚栄心といったものは誰もが持っているものです
がそれを美化せずに自分のものとして認めて相対化できれば生き生きと楽し
く演奏が出来るようになるということです。そこを認められずに虚栄心や
劣等感に目隠しをしてないものとして自分の演奏動機を美化してしまうから
一部の音大生の方は私の露骨な指摘に敵意を剥き出しにして中傷に走ってし
まったり「弾ける」という言葉に鎖を巻きつけて縛ってしまうのでしょう。
私はどんな人でもピアノを「生き生きと楽しく弾ける」才能を持っている
と思っています。劣等感や虚栄心、野心に目隠しをして指摘されても向き
合おうとしないからその才能が封じ込められてしまうのです。
「生き生きと楽しく弾ける」才能は原初的でで素朴な才能ですが本来最も
大切な才能のはずです。その才能を取り戻す作業は何かを捨てるという
かたちをとるかもしれませんが恐れずに勇気をもって
一度「自分はなぜピアノを弾くのか?」という原初的な問いと向き合って
みてください。良くも悪くも見えてくるものがあると思います。
「弾ける」を特権化しなくてもピアノは「弾ける」ものだということを
忘れている音大生の方に送る私の真心からのメッセージです。
ああ、また一席ぶってしまった(笑)。。。
>>39 33さん、きっとまた人前でも自由に楽しく弾けるように
なりますよ。必ず人は「生き生きと楽しく弾ける」才能に
回帰すると私は信じています。
>>41 ひどいカキコですね。
なるほど、私のスレが荒れたのも
そういうカキコが背景にあったのかもしれませんね。
そんな下らないカキコを気にしないぐらい
楽しく生き生きとピアノを弾きましょうよ!
では。
44 :
元キース ◆KQFHhJuQ :01/12/16 00:21
あ、すいません。
>>43は私のカキコです。
名前入れるの忘れてました。
ううん、すごくイイこと言ってんのか、ケムに巻かれてんのか良くワカラン。
49 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 12:23
ショパン独学スレは純粋にエンターテイメントとして面白いけど
あそこに必死になって書き込んでいる音大生はよほどに不幸なんだね。幸せ
にピアノが弾けている人なら目くじら立ててキースに噛みつかないと思う。
ショパン独学スレは劣等感や虚栄心に蝕まれているバカ音大生の恥スレ。
あのスレを読んだ人には是非バカ音大生と音大生の区別を
つけて欲しい。一緒にされたくない音大生は私だけじゃないはず。
50 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 12:40
>>49 禿同。絶対一緒にされたくない。
でもそれを言っちゃうと可愛そうだよ(w
バカってこと自覚してないだろうから。
素直に言おう。
俺は独学だが、正直言って音大生が羨ましい。
普通の大学に通ってるんだけど、講義中に
「この時間にも音大生は音楽のこと教えてもらってるんだろうな」
と思うと、羨望とか、嫉妬とかが入り混じった気持ちになる。
ただ音大生というと、あんまりサービス精神がないような気もする。
学生時代はお金を払って演奏を聞いてもらってるわけだが、
プロになってお金を「もらう側」になっても、
なんか「いい音が出てりゃいい」って感じで演奏してる気がする。
クラシックの演奏家全般に言えることだけど。
観客はカラオケの点数判定機じゃないんで。
生き生きと演奏してる音大生のみなさま、すいません。
>>41 >ピアノ演奏なんて、指示された鍵盤の上に
指示された指を置くだけの作業なんだから
所詮そんなに難しいことではない。
単なる運動神経の問題だろ。そんなんを大学ま
で逝って習うのはDQNの証拠。
いいカキコじゃね〜か(藁。全くその通りだと思うyo!
53 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 13:37
>ピアノ演奏なんて、指示された鍵盤の上に
指示された指を置くだけの作業なんだから
所詮そんなに難しいことではない。
単なる運動神経の問題だろ。そんなんを大学ま
で逝って習うのはDQNの証拠。
確かに当たってる。当たってるだけに腹が立つんだろ。
ショパンは難しい。
独学でも弾けたら凄いよ。
ロマン派の時代、どれだけの若者がピアニスト目指して指壊した事か。
55 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 14:16
どうでもいいがショパンで一番難しい曲ってなんだ?
56 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 14:19
57 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 14:28
ショパンショパンウザイ
チョパン
60 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 14:34
ショパ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!
61 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 14:39
厨房御用達のショパン(爆
62 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 14:40
>>51 かわいいやつ。今度うち来て鍋でもやんない?
63 :
元キース ◆UrPiQv9. :01/12/16 15:32
>>62 私も一緒に鍋をつついてよろしいですか?(笑)
ダメですよねやっぱり・・・。
65 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 15:49
ショパンを極めれば、マズルカが一番難しいことに気がつくはず。
66 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 16:05
チョピンキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
67 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 16:07
ショパンって難しいショパンって難しいショパンって難しいショパンって難しい
ショパンって難しいショパンって難しいショパンって難しいショパンって難しい
ショパンって難しいショパンって難しいショパンって難しいショパンって難しい
ショパンって難しいショパンって難しいショパンって難しいショパンって難しい
ショパンって難しいショパンって難しいショパンって難しいショパンって難しい
68 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 16:54
チョピン晒しあげ。
69 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 17:00
>>52 >ピアノ演奏なんて、指示された鍵盤の上に
指示された指を置くだけの作業なんだから
ここまでは正しい。
>所詮そんなに難しいことではない。
単なる運動神経の問題だろ。そんなんを大学ま
で逝って習うのはDQNの証拠。
ここは間違い
70 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 17:19
>>43 キース氏よ。
いいこと言ってると思うんだが指摘しない方が
いいこともあるんじゃないか?
騙し騙しやることで維持出来る
モチベーションてのもあると思うしさ。
今日ユンディやんぜ
72 :
元キース ◆UrPiQv9. :01/12/16 17:53
>>70 なるほど。確かにそれは一理ありますね。
まあ劣等感や虚栄心を自覚していれば騙し騙しでも
いいと思いますよ。
ただあまりごまかしすぎると指摘に
耐えられなくなる危険もあるのでやはり出来れば
騙し騙しは避けた方がいいと思います。
73 :
名無しの笛の踊り :01/12/16 18:18
>>72 >>62じゃないが、そういうかわいくない指摘はやめて
音大や音大生を羨望の眼差しで見て持ち上げるぐらいのこと
しないと鍋には混ぜてもらえないよ(w
74 :
元キース ◆UrPiQv9. :01/12/16 18:36
>>73 いやあれはジョークですよ(笑)
タブーを破っちゃった時点で私は招かれざる客ですから(笑)
少なくとも今まで指摘されたことのなかった人にとっては
最高にかわいくないやつでしょう(笑)
75 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 18:39
音大出ても音楽家になれない人のほうが多いのは何故?
76 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 18:45
キースッテステキ
77 :
元キース ◆UrPiQv9. :01/12/16 19:01
>>75 需要と供給の問題ですよ。
>>76 ありがとう。
素敵しょ?このハンドルネーム(笑)
キースもおいでyo!
今夜ユンディみれるね。確かにピアノ腕は1年たっても劇的に
上達していなかったが、ファンあしらいは慣れてた。
ファン・・・おばば多くてこわかったよう。
79 :
元キース ◆UrPiQv9. :01/12/16 19:29
>>78 え、いいんですか!?(喜)わ〜い!
ユンディって確かショパンコンクールで
2位をとった人ですよね?今夜10時からですね。
(・∀・)イイ!を期待して待ちましょう(笑)
ユンディってピアノ界のキムタクとか
言われてたからおばちゃんも黙ってなかったわけですね〜(笑)
あ、62さんてひょっとして実物を見たことがあるんですか?
80 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 19:55
即答ゴメソ
キースゥー、ユンディは2位じゃなくて、グリンプリだった子ですよん。
うん、実物みた。ここだけの話だが、滞在中にレッスン聞かせてもらった。
レッスン聞く限り、「努力家なんだなこの子は」って感じだった。
ドイツ留学はおかんと一緒らしい。
だめだなー。アジア人は、本場ヨーロッパでコンプレックスと
ホームシックを克服してこそ、なのにぃ。
音大生ネタからそれてめんご。
81 :
元キース ◆UrPiQv9. :01/12/16 20:16
>>80 あ、グランプリでしたか(笑)
梯君のロンティボーとごっちゃになってたのかな?(笑)
え!生レッスンに立ち会ったことがあるんですか!
貴方は何者なんですか?!
音大ネタはからそれてもいいと思いますよ。
この手の糞スレは自由に使わせてもらいましょう(笑)
>だめだなー。アジア人は、本場ヨーロッパでコンプレックスと
>ホームシックを克服してこそ、なのにぃ。
言えてる。
中村紘子も「どうしても日本から離れられない」主旨の発言してるし。
日本人でこれが克服できてるピアニストって内田光子、岡田博美
くらいしか浮かばない。
83 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 21:01
「ショパンぐらい」なんてよく言えますね。
ショパンは特に難しいんです。
演奏会やCDで聴くピアニストの演奏聞いて憧れて
「弾けそう」と思うのでしょうね。
素人の大間違いです。
ピアニストは簡単そうに弾けるからピアニストとして
やっていけるのです。プロがいかにも難しそうに弾いたら
プロでも弾けないその曲に憧れる人なんていないでしょ?
生レッスンといっても、滞在先のホテルにあるピアノでyが好きな曲を
弾いてたのを、横で聴かせてもらってただけですのよ。
24の前奏曲の10番を、とちりながら弾いてたのがかわいかったyo。
>>81 単なるメディア関係者です。でもチョピンは好き。自分でもワルツ13番
ぐらいはなんとか(それもクラビノーバで・・・)。
あ、でもあまり裏話出すと、事務所さんやメーカーさんに迷惑だにゃ。
今回、いろいろよくしてもらったんで・・・ごめんなさいませ。
85 :
元キース ◆UrPiQv9. :01/12/16 21:39
>>83 おっしゃる通りです。不思議ですよね。
でも実際まねしてみても全然指が動かないわけであります(笑)
ここは素人の大間違いということでご容赦下さい(笑)
ここらでこのスレを倉庫に送るために(1さんスマソ)
カキコにちゃんと答えておこう。
>>1 一部分だけ引用して駄スレを立てないで下さい。
>>6 音大の存在価値はあります。音大生にももちろんあります。とい
うか存在価値のない人間などいません。当たり前のことながら。
全くももって品のない煽りカキコでした、すいません。
>>7 このHNお気に召しませんか(笑)
中学生ではないし神童とも思ってません。楽譜も読めなければ
ペダルの踏み方もよく分からない素人です。
>>10 もちろん私も劣等感や虚栄心を持っています。
大事なのはそれらをきちんと相対化することです。
>>13 演奏の定義によると思いますが
おっしゃりたいことは良くわかります。
>>27 すごいですね。貴方は努力の天才です。
同じ素人でも私にはとてもマネできません。
86 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 21:39
ププッ チョピンはムズカシイダッテサーー。
87 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 21:43
>83
特に難しいっていうのはどうかなー。素人の大間違いってさ。
玄人だって大間違い野郎は多いぜ。
88 :
元キース ◆UrPiQv9. :01/12/16 21:47
>>84 どうもレスありがとうございます。
メディア関係の方だったのですか。
ちょっと羨ましいですね(笑)
89 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 21:48
>>83 >ショパンは特に難しいんです。
ショパンやベートーベンやらなにやらしか知らないとそうなるんだろうな。。。。。
90 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 21:58
89さんお言葉ですが、私は音大生です。
音大生がショパンとかベートーベンしか知らないと
思いますか?
いろんな作曲家を弾いているからこそ
ショパンは難しいと思えるのです。
バカにしないでください。
91 :
元キース ◆UrPiQv9. :01/12/16 22:05
ユンディ、始まりました。
>>90 音大生ならそうであることを証明してみろ、言うだけなら誰だって言えるだろーが。ここではその”印籠”は無力なのだよ。
まあそんなことも分からないということから低脳であることだけは間違いなさそうだなw
ユンディ、ヘアメイクきまってるでしょ。
行く先々でヘアメイクさんが大奮闘。
よく見ると、うす化粧してます。
日によって微妙に前髪のアレンジがかわってるの(フフ
キース君は挑発もとい長髪ですか?
ムーンなのかエマーソンなのかジェレットなのか
そこんとこ教えて栗。
94 :
元キース ◆UrPiQv9. :01/12/16 22:33
ユンディの選曲基準は何なんだろう?
95 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 22:35
ユンディ
こんな時代遅れの曲よく弾く気になるよなあ
正直、平凡。
スケルツォ第2番、中間部の旋律が一番好き。
98 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 22:37
>90は非常に古いタイプの音大生だな
見てるとこっちまで恥ずかしくなってくる
99 :
元キース ◆UrPiQv9. :01/12/16 22:39
>>93 詳しいですね(笑)
>キース君は挑発もとい長髪ですか?
うまいですね、一本とられました(笑)
私は長髪と坊ちゃん刈りの間ぐらいです(笑)
オイラは熱情が大好きさ
いまはもう指がまったく動かないさ
でも時間できたらもう1度弾きたいとたくらんでるさ
101 :
名無しの笛の踊り:01/12/17 00:36
102 :
元キース ◆UrPiQv9. :01/12/17 00:42
クラ板ってなんでこんなにコテハンが少ないんだろう?
103 :
名無しの笛の踊り:01/12/17 00:43
執念渦巻く板だから
104 :
名無しの笛の踊り:01/12/17 00:45
>102
負け犬の集まりだからだよ
もちろん俺も負け犬さ
105 :
元キース ◆UrPiQv9. :01/12/17 00:46
>>103 なるほど(笑)
でもコテハンが増えたら
面白いと思うんですけどね。
106 :
元キース ◆UrPiQv9. :01/12/17 00:50
107 :
名無しの笛の踊り:01/12/17 00:57
>106
己自身に
108 :
元キース ◆UrPiQv9. :01/12/17 01:02
>>107 えらく渋い名無しさんですね(笑)
でも敗北も劣等感と同じで自覚していれば克服出来るんですから
コテハンになって下さいよ(笑)
109 :
名無しの笛の踊り:01/12/17 01:06
独学ね〜。
音を楽譜通り出していえうだけじゃないの?
110 :
元キース ◆UrPiQv9. :01/12/17 01:22
>>109 スレのタイトルは気にしないで下さい(笑)
独学は可能です。
私も独学でした。ベトナム=アメリカ戦争時も、
越南(ベトナム)の防空壕で
練習してました。
112 :
名無しの笛の踊り:01/12/17 01:43
>>93 遅レスだが、ティペットだったらチョトイイ!
113 :
名無しの笛の踊り:01/12/17 01:49
>>108 コテハンが増えるとウザイよ、雑談や馴れ合いが多くなるから。
ロビーやラウンジならそれもいいけど、クラ板にコテハンは不要だ。
コテハンの雑談や馴れ合いは端から見ると超不愉快。
横レスすまんこ。
114 :
元キース ◆UrPiQv9. :01/12/17 01:55
>>114 あ、元キースさんへの当てつけじゃないよ、あくまで一般論。
コテハンの雑談スレでも、「オーボエってどうよPart2」みたいな
ロムるだけでも楽しい名スレもあるしね。
116 :
名無しの笛の踊り:01/12/17 02:01
ショパン、本当は難しいよ。本当。
117 :
名無しの笛の踊り:01/12/17 02:04
sage
118 :
元キース ◆UrPiQv9. :01/12/17 02:04
>>115 ええ一般論ということは分かってます。
でも私のスレ(ショパ独パート1)はお世辞にも
面白いとは言えないしむしろ不愉快に
思う人がかなりいると思うので
本来なら堂々とコテハンやるべきじゃないのかも
しれません(笑)
漏れもショパンは独学だYO!
「幻想即興曲」
この曲はクラシックのクの字も知らない僕にとっては、マジ衝撃だった。
こんな美しい曲がこの世に存在していたのか?とね。
で、やっぱり基礎からやろうと思って、ピアノ習ったんだけど・・・。
やっぱりショパンの誘惑には勝てなかったYO!
1ヶ月もしないうちに幻想即興曲の楽譜を買って練習したYO!
だいたい3ヶ月くらいでものにしたYO!
楽勝!楽勝!
次は「英雄ポロネーズ」を練習するYO!
>>116 ショパンの演奏は、貴方の言うように、
素人が思ってるよりも 本当は難しいのですが、
独学は、可能です。
私も ほぼ独学でした。
121 :
名無しの笛の踊り:01/12/17 02:22
>>120 独学でも教えてもらっても、ショパンは難しいです。運指はともかく、
素晴らしく弾くのはあまりにも難しい。一昨年、PTNAの講習会に
ザグレブ大のザラフィアンツ教授が来て教えていましたが、PTNA
上位入賞者の学生が半泣きで頑張っても、まったくダメダメでした。
もちろん独学が不可能というわけではないんですが・・・。
>>121 てか、ザラフィアンツ教授の好みの演奏じゃなかったからでしょ?
そりゃ、半泣きになるはな
>>121 全く貴方の言う通りですね。
私の場合は、ロシア人のピアニストから専門的に教わったことも
有りましたが、ショパンの奥深さには、理論的にも技術的にも
非常に究め難いものが有ります。
だからこそ、私はショパンが好きなんですが。
124 :
名無しの笛の踊り:01/12/17 02:33
>>122 そんなことありませんよ。ザラフィアンツ氏は私的な好みを押し付けては
いませんでしたし、演奏論は目からウロコものでした。学生が単にその
レベルに遠く到達できなかっただけ。
125 :
元キース ◆UrPiQv9. :01/12/17 02:55
>>119 私とほとんど一緒だ(笑)
バースさんの方が上手いだろうけど
かくも似ている人がおられるとは(笑)
126 :
名無しの笛の踊り:01/12/17 03:08
私は深田恭子並なんだけど今から独学で練習したら上手くなれるかな・・・。
127 :
名無しの笛の踊り:01/12/17 03:09
128 :
名無しの笛の踊り:01/12/17 03:11
笑うなよぉ。
切実に考えてる。
129 :
元キース ◆UrPiQv9. :01/12/17 03:12
>>126 きっと上手くなれますよ。
でもピアノ教室に通った方が
楽しくていいと思いますよ。
楽しくないとなかなか続きませんからね(笑)
>>129 ありがと。
冬休みちょっと頑張ろうかな。
131 :
名無しの笛の踊り:01/12/17 06:04
ショパン? 弾くのは簡単だよ。でも演奏するのはすごく難しい。
リストの場合は単に弾くのも大変なことが多いが。
>>119 幻想即興曲?あれは難しいぞ、アクセントとかをしっかり守ったら。
独学だとそのあたりが甘くなりがちのだが。ほんとに弾けてるのか?
>>131 まともなことを言ってる気になっているようだが、厨房丸出しで悲しくなるぞこのヴォケが。
そもそもあるピアノ曲を「弾く」というのがこのネタスレでは「楽譜の通りに頑張って
音を出す」という行為に変換されていることに注意せよ。いやこのスレに限ったこと
ではない。西欧の音楽教育を体験していない多くの日本人にとってはピアノ演奏など
どだい無理な話なのだ。たとえアクセントとかをしっかり守って幻想即興曲を弾い
たとしてもね(藁
それを楽しくやりましょう、自己満足のレヴェルだと何も恐れるものはありませんよ
というのがキース師のありがたいお言葉である。
>>133 ネタにマヂレスつけるなヴォケが。ここはネタスレだろ(藁
135 :
元キース ◆KQFHhJuQ :01/12/17 17:10
>>133 ・・・・・(笑)ここはネタスレって言うか
>>1さんが面白おかしく
立てたであろう糞ネタスレですから(笑)
「楽譜の通りに頑張って音を出す」にしてもやはりピアノに詳しい
友達や先生に教えてもらわないとままならない部分もあると思います
のでその辺も注意したいところです(笑)私自身も友人のアドバイスで
眼からうろこが落ちるような体験をしたことがあります。
やはりきちんと音楽教育を受けた人の技術や知識、感性はありがたいです。
身近にそういう人がいないのであればやはり分からないところが出てきた
時に困ると思いますので独学でやるにしてもピアノ教室などに通ったほうが
いいかもしれませんね。
>それを楽しくやりましょう、自己満足のレヴェルだと何も
恐れるものはありませんよというのがキース師のありがたいお言葉である。
ありがたがって頂けるとこちらも非常に嬉しいです(笑)
おっしゃる通り好きでやってるのに楽しくやれないのはどこか
おかしいですからね。やはりやるなら楽しくやった方がいいと思います。
(単調で無味乾燥な練習もありますけどね(笑))
ただ仕事としてのピアノ以外のピアノは基本的には
全て自己満足ですよ。違いはどのくらいの技術水準や他人の評価に
自分が満足するかということぐらいで。
職業としてピアノを演奏したり教えたりするのであれば
当然一定水準以上の技術や知識、感性をきちんと提供しなければ
いけないとは思いますけどね。
136 :
名無しの笛の踊り:01/12/17 17:21
137 :
名無しの笛の踊り:01/12/17 17:46
ところでポリーニは「弾きこなせてる」んだろうか。
>>132 うん、最初漏れも幻想即興曲の譜読みした時、
左手の三連音符上での右手の4つの音の型、リズムの問題を提起してる箇所、
こんなの人間に弾けるのか??と思いました(藁
でもね、ものすごい情熱だったのよ。当時は・・・。絶対弾いてやるぞ!って。
で、好きこそものの上手なれでさ、弾けてしまったんだこれが。
今では、In Tempoで弾けるくらいになりました。
幻想即興曲は本当に勉強したよ・・・。
たぶんこの曲を語らせたら右に出るものはいないんじゃないかな?(藁
139 :
名無しの笛の踊り:01/12/17 17:56
>137
まあ、おでこは広いね。
140 :
元キース ◆KQFHhJuQ :01/12/17 17:57
>>140 あ!元キース君、こんばんわ。
いえいえ、語らせたらあっという間に1000スレいっちゃいます(藁
142 :
元キース ◆KQFHhJuQ :01/12/17 18:08
>>141 こんばんわ。
しかしここまで私と似ている人がいるとは(HNも含めて)(笑)
これも幻想即興曲の魅力ゆえですかね(笑)
143 :
名無しの笛の踊り:01/12/17 18:34
リストとショパンではリストの方が弾きやすい。
なぜならショパン弾くには音楽性、その曲独自のムードが必要になるから。
ただ楽譜に書いてあることを鍵盤に移すことはやろうとおもえば
誰でもできるだろう。弾きこなすにはその先のことが必要になるのだと
思うのですが。。。
素人はそこまで考えない。ただCDと同じテンポで似た様に弾ければ満足
なのでしょう。音大に行くのはテクニックの向上だけでなく
音楽性やその曲についてや作曲家別の弾き分け方の研究をするために
いくのです。音大行く価値はあります。
144 :
元キース ◆KQFHhJuQ :01/12/17 18:46
145 :
名無しの笛の踊り:01/12/17 19:22
>>143 リストだと一番始めにとっかかるのは
森のささやきがいいでしょうか?
146 :
名無しの笛の踊り:01/12/17 19:24
>>143 だからって「全ての音大生>全ての独学派」ってわけじゃないんですよね?
まあ傾向から見ればそうなのかもしれないけど(つーか実際そうだ)、
こういう文章を僕ら独学組から見ると、
やっぱりどうしても屈折した見方になっちゃうんですよ。
羨ましいから。
なので、どうしても「素人」って言葉が「独学者」に見えて、
全ての音大生が、
>音楽性やその曲についてや作曲家別の弾き分けの研究
が出来てる、って主張してるように思えるんですよ。
僕はいちおう難関と言われてる国立大(文系)にいるんですが、
正直言ってクズばっかりです。
音大だって同じじゃないでしょうか。
つーことで、たまには音大生からも優しい言葉が聞きたいです。
・・・つってもクラ板って音大生の溜まり場のような気もするんで、
あんまり期待はしてないですけど(笑
>>143 >素人はそこまで考えない。
言ってることはごもっともだけど、なんか、ヤな感じ。自分は玄人ですってか?
真面目な話、他の作曲家はともかくショパンについては、日本の音大に行って
ナニを学んでもムダだと思うけど。かの園田先生がそうおっしゃるのだから
(音大批判をしてたんだけど、それこそ「オマエモナー」でした。藁。)
実際、音大ピアノ科卒の人にピアノを習ったりしたけど、知識・経験とも自分の
方がずっと上で、かなり不満だった。あげくの果てが「今からでも遅くないので
音大行かれた方が良いと思います。先生も紹介しますので」だって。
音大に限らないけど、大学生は勉強しないよね。自分もそうだったし。それで
いいのかな、って思うけど。音大出ても演奏家になれるわけじゃないし、ゴルフの
レッスンプロみたいにピアノ教師をやるのがせいぜいなんだから、別にあくせく
勉強しなくてもいいんでないかい?
>>143 そうかなあ??
音大行く価値無いとまでは言わないけれど、
とりあえずピアノの技術に関しては音大行かなくても、優れた教師につけば良いんじゃないでしょうか?
研究面に関して言えば、東○文○会館(音楽資料室)に行けば、音楽に関することは全て事足ります。
音大行ってる人って「音大へ行く」それが目的のような人ばっかりの様な気がするんですけど。
その先の目的はないの?って思います。
149 :
元キース ◆KQFHhJuQ :01/12/17 20:24
>>オール
ピアニストやピアノ教師は知識や技術、感性を提供してお金を
得ている職業人ですからお客さんに評価してもらい狭い需要の枠に
はまるために一定水準以上のしっかりとしたテクニックを身につけなければ
いけないわけですが、別に仕事でなくピアノを弾く人は全て自分が
好きでやっていること、言わば自己満足です。
ですから玄人と素人の分かれ目は自分がどのくらいの技術や知識の
水準で満足できるか、というところにあるのではないでしょうか。
>>148 それもおっしゃる通りです。
当然音大生の方も他の大学生と同じで先のことは考えずに見栄や
憧れで進学している方がほとんどだと思います。
ピアノの技術に関しても貴方の言う通り優れた教師につけば
音大にいかずともしっかりしたテクは身につけられるでしょう。
「音大生」と「教師つきの独学者?」の垣根は技術や知識に
限って言えばほとんどないと思います。
ただ教師につかず何もかも一人でという純粋な独学は
その限りではありませんが(笑)
150 :
名無しの笛の踊り:01/12/17 20:56
>>143 >リストとショパンではリストの方が弾きやすい。
>なぜならショパン弾くには音楽性、その曲独自のムードが必要になるから。
まるで、リストを弾くには音楽性は必要ない、と読めてしまうのですが。
リストのロ短調ソナタは、テクニックだけあれば誰が弾いても立派に
聴こえるとでもお考えですか?
151 :
名無しの笛の踊り:01/12/17 21:31
>>149 ここでは自分を「玄人」って言える神経を問うてるんだと思う。
「初心わするべからず」っていう言葉は能の世阿弥が言った言葉だけど、
当時の「初心」の意味は「初心者」ってことだから、
「能っていう奥深い世界では、
誰もが最後まで初心者でしかないということを忘れるな」
っていう意味になるんだよ。
俺は特に教師にはついてないし、ピアノも趣味でやってるけど、
自分の演奏に満足したことなんか一回もないぞ。
「自分のピアノは趣味なんで、下手な演奏でも文句を言わないでくれ」
なんていうつもりも毛頭ないし。
自分の演奏を聴いた人に色々言われるとその時はかなり傷付くけど、
他人の文句って、後になってから考えると結構合ってるんだよ。
だから肉体が衰えるまでは、頑張ってピアノの腕を磨き続けたいと思う。
で、そういう風に本読んだり、他人の意見を聞いたりして独学で頑張ってても、
「独学です」っていうと馬鹿にされるのはマジでなんとかしてほしい。
全部の独学者がタッチに無神経で、好きな曲ばっかり弾いてるんじゃないよ。
ハノンもすれば、レフレックスやロタッシオン、アーティキュレーションの練習もする。
肩書きで色々言うのはもうやめてくれ。
それとも俺は煽りにマジレス書いてんのか?
152 :
元キース ◆KQFHhJuQ :01/12/17 21:39
>>151 たぶん誤解してらっしゃいますよ。
私も独学ですしバカにしてもいませんよ。
それに私は肩書きなんてナンセンスだって言ってるんですよ。
私のカキコのどの部分に不満をお持ちなんですか?
153 :
名無しの笛の踊り:01/12/17 22:30
sage
154 :
名無しの笛の踊り:01/12/17 22:38
音大に行ったのは、プロフィールを作るため。なお、いろいろな
ケースがあるのだろうけど、たかが音大でも、行けば自分の知らない
世界にもそれなりに触れ合える。打楽器とか未知の世界だったし。
皆さんは音大にいってそういう実感持ちませんか?
ショパン自身、ほぼ独学だよ…。
ネタにマジレスするけどさあ、たとえばユンディ君の好きな「アンダンテ・スピアナートと華麗なる〜」
をホロヴィッツが演奏したやつ。ホロヴィッツのショパン集に入っているけどね、あれ聴いてさら
にこの曲弾こうと思うか、この曲だけは弾くまいと思うか。もっと言えばピアノ頑張ろう
と思うか、ピアノはいいや、ホロヴィッツに任せようと思うか。そういう思考の分岐はある
よね。性格によるんだろうけどさ。
実際漏れの知り合いでも国内コンクールで1等取っておきながら「ピアノ演奏は20世紀の巨匠
のレコード聴いてれば十分ですから」なんて言ってすっぱりピアノから足を洗っちゃった
人がいるけどね。まあ手慰みくらいには弾いてるかも知んないけど。
ま、そーゆーこと。独学だからとかそんなことはどうでもいいのよ。前スレの時もそうだ
ったけど、漏れは煽り口調のキースより、音大生だからというだけで演奏に講釈垂れる
やつらに虫酸が走ったのが正直なところ。
156 :
名無しの笛の踊り:01/12/18 01:33
音大出だけど、正直言って卒業したからといって
特別なことを勉強したとは思わないよ。
でも、同じ事を一緒に勉強した友達数人とは
もう十年ぐらい仲良くしてるし、演奏する時は聴きに来てくれます。
演奏技術は先生が良ければ音大かどうかは関係ないと思いますし、
ハッキリ言って「〜コンクール第一位」ってのも???って演奏もある。
ここにいらっしゃる独学の方は素晴らしいです。
でも私が知ってる人達は、自分では表現しているつもりでいるが、
何を言いたいか伝わらないって人です。
独学の方はとても伝えたいことを持ってるとも思うし、
やる気を持ってる方もいると思います。
趣味でも表現する技術を磨いていくには、
一緒に勉強出来る友達がいるといいと思います。
>>155 ホロヴィッツって「アンダンテ・スピアナートと華麗なる〜」
録音してるの?知らなかったYO!!
158 :
名無しの笛の踊り:01/12/18 01:53
>>156 正論だね。でも清潔感のあるカキコでそよ風吹きまくりの助。
友達もそーだけど、ライバルの存在って、物事の上達をはやめる。
ジャンルを問わずに。
159 :
名無しの笛の踊り:01/12/18 01:56
>>155 そーそ!!だからショパンは管弦楽がヘタだったということ。
可能性が狭まった半面、ピアノに才能が特化されたということは
実に喜ばしかった。ちなみに趣味なら独学で全然OK。だけど、
モノになるのは先天的天才だけ。
>>バース
漏れはこの演奏はホロヴィッツの数ある名録音のBEST1だと思ってます。
161 :
名無しさん@ほっとぞぬ:01/12/18 02:17
才能なんて幻想だよ。生まれてからこれまで、
どれだけの音楽的・精神的要素がその人と関わりを持ったかだよ。
ヨーヨーマだって、毎日1小節づつバッハを弾く幼い日が無かったら、
今の彼は存在しなかったかもしれない。毎日の生き方、生かされ方だよ。
162 :
名無しの笛の踊り:01/12/18 02:40
>161
幼い頃に毎日1小節づつバッハを弾いてヨーヨーマになれるなら
誰も苦労はしない。
163 :
名無しの笛の踊り:01/12/18 02:44
>162
なれるから苦労しない
164 :
名無しさん@ほっとぞぬ:01/12/18 03:35
>161
必要・十分条件って知ってるか?藁
>162
激しくワラタ(・∀・)イイ!!
↑一つずつ番号がずれた・・・鬱死
166 :
名無しの笛の踊り:01/12/18 05:47
才能は幻想じゃないよ。
age
168 :
名無しの笛の踊り:01/12/18 23:56
音大では音楽について深く研究できます。
確かに意味もなく入って遊んでる人もいるのは事実。
でも、本気で音楽を勉強したいのならやっぱり行くだけの価値はあります。
音楽史やその裏話、オケやリトミック、指揮法、初見法、アンサンブル・・・
などの授業はピアノを弾く、ショパンを弾くこととは程遠いように感じますが
実は、全てつながっています。質の高いレッスンを受けたいだけなら
音大行く意味ないです。音大では個人レッスンでは経験できないこと
がたくさん経験できるのです。
音大入って感じることですが、いろんな楽器に触れることできるし、オケに参加したり
伴奏したりすることで、世界が広がるし、音楽性も変わってきましたし、
演奏の技術や音楽に幅が出ました。ピアノを弾くということは、
一人でオーケストラの演奏をするのと同じですから。
そういう意味では、音大は価値ありますよ。
ショパンを独学でという方に少しアドバイスを…
ショパンを弾くために、ショパンの生い立ち、その曲が作られた時代の
国の情勢やショパンを取り巻く環境、フレーズごとのショパンの
気持ちの変化や意味を考えて調べて・・・と弾きこなすには
相当の時間と研究が必要だと思いますが、1曲に時間をかけてじっくりと
取り組んでみて下さい。何か変わってくると思います。
音大生でも1曲に1年くらいかけることありますから。。。
頑張ってくださいね!
169 :
名無しの笛の踊り:01/12/19 00:20
そーだそーだ!!ちなみにショパンをポーランドっぽく弾くのが
今日的だけど、ショパンが根っからのフランスかぶれだったことも
見逃せない。そういった知識は音大では自然に増える。
170 :
名無しの笛の踊り:01/12/19 00:30
ショパンくらい独学で弾ける。でも音大にでも逝って切磋琢磨しなければ
本当に「弾けた」と言えるくらいまでうまくは弾けない。
少なくとも凡人は。ここ見てる人のたいがいは凡人だろな。
171 :
名無しの笛の踊り:01/12/19 00:37
>170
少なくともお前は凡人
172 :
名無しの笛の踊り:01/12/19 00:37
少なくともここに来ている連中は俺も含めて低レベルだろ。
173 :
名無しの笛の踊り:01/12/19 00:45
音大にいったくらいではどうにもなりません。人生100回やり直して
弾けるかどうかってとこだよ。YOSHIKIのAnniversaryは。
174 :
名無しの笛の踊り:01/12/19 00:55
>>171-172 低レベルとは思わないけど凡人だよ。どいつもこいつも。俺もお前も。
でも凡人の方が苦労が多くて楽しい。工夫できるだろ。嫉妬もするし。
切磋琢磨が重要なのはそういうわけ。音大の存在価値もそこにある。
175 :
名無しの笛の踊り:01/12/19 00:59
音大なんて逝かんでも切磋琢磨なんていくらでもできるよ
なぜ音大と結び付ける?
176 :
名無しの笛の踊り:01/12/19 01:03
>>175 そりゃ逝かなくてもがんばれるならそいつは偉い。尊敬できる。
でも特殊な環境(音楽一家とかヨロパの音楽都市に住むとか)じゃなければ
やはりボケちゃうと思わない?コンクール受けまくればいいのかもしれないけど。
177 :
名無しの笛の踊り:01/12/19 01:50
>>176 当然のごとく同意。音大に行かなくて切磋琢磨できてる人なんて、
ほとんど見たことない。ごくまれにいるけどね、本当にごくまれ。
ヨーロッパ在住で感化されまくれば、あるいは違う展望があるか
どうかってとこでしょう。
age
179 :
名無しの笛の踊り:01/12/21 10:27
>145
リストなら定番の「愛の夢」とかが入門じゃないですか?「ため息」も易しいです。
180 :
名無しの笛の踊り:01/12/23 02:53
キース死んじゃった?
181 :
名無しの笛の踊り:01/12/23 04:24
てゆーか独学で弾いてるお2階さん、これ見てたら逝ってくれ。
182 :
名無しの笛の踊り:01/12/23 05:22
独学でやってて自分で「ショパン弾けます」とか言ってる奴は絶対下手。間違いなくド下手。
「弾けてる」のハードルが異常に低いだけ。もしくは脳内で都合のいいように変換
(巨匠の演奏をオーバーラップさせる)してるだけ。
だって弾けてるわけないんだからさ・・・←”真理”
183 :
名無しの笛の踊り:01/12/23 05:36
初心者で「難曲弾ける自慢」する人の特徴・・・演奏のテンポが異常に速い。
こういう人は試しにデジピで録音してテンポ落として再生してみるといい。
発狂すること請け合い。senza pedaleも破壊力あり。
上達は早い段階で頭打ちになる。そして何年もたってから基礎の重要性を知る。結局遠回り。
初心者もしくは中級者で下手だと公言する人の特徴・・・テンポ遅し。ただ着実な演奏。ミスが少ない。
テンポが遅いと修正箇所を認識しやすいから当然。
こういう人は上達が早い。なにしろ自分が「弾けてない」ので、弾けるように努力するから。
努力の方向性が正しい。結果、急がば回れを体現することになる。
久しぶりにに覗いてみたら、なんかいきなり正論がぶちかまされて
いるな…。
185 :
名無しの笛の踊り:01/12/23 21:06
まあ、独学でショパンを弾こうなんて所詮無理な話ということだ。
186 :
元キース ◆KQFHhJuQ :01/12/23 22:27
沈んでいるかと思ってきてみたら・・・(笑)
>>180 お前が氏ね(笑)
>>181 ていうか誰も貴方にそんなカキコして下さいなんて頼んでませんよ(笑)
そういうカキコをしないではいられないんですか(笑)
ずばりそんな貴方が逝ってよし(笑)
>>182 だからヘタですって(笑)
別に貴方よりうまく弾けるとは言ってないんだから
そんなに苦々しさの滲み出たカキコしなくてもいいじゃないですか(笑)
ていうか過去レス読んで下さいよ(笑)
貴方のように「弾ける」を特権化しないとピアノも弾けない
哀れな方について論じてますから(笑)
それから貴方の真理は一般化できない観念ですよ(笑)
>>183 いいことおっしゃいますね。
私も同感です。
>>185 勝手に結論を出さないで下さい(笑)
はやる気持ちはわかりますが(笑)
まあ貴方がそう思いたいのならそれでもいいかと思いますけどね(笑)
187 :
元キース ◆KQFHhJuQ :01/12/23 22:28
どうして一部の音大生の方は弾けるとか弾けないとか
そんなにこだわるんですか?
糞ネタスレとわかっていて偉そうに「弾けるとはどうたらこうたら・・・」。
ちょっとおかしいですよ。大事なことを忘れているんじゃないですか?
もう独学派の方は一部の音大生の傲慢に辟易して立ち去って
いるんですから貴方がたもそろそろ撤退したらたらいかがですか?
こんな糞スレあげる価値なしですよ。ホント。
どうせあげるならもっとお互い楽しく有益な会話をしましょうよ。
もうほとんど書きこんでいる人もいないし私も立ち去るわけだから
こんなこと書いても後の祭なんですけどね(笑)
まあヨシキスレのように1000まで逝かせるならそれも良し、
徹底放置ならそれも良し、ただ独学派は別に音大生の敵じゃないんです
から仲良くやってくださいよ。音大生の方のアドバイスは実際
ためになりますし技術や知識にも一目置いてるんですから。
仲良く情報交換なりなんなりして下さいよ。
音楽の楽しさを共有するようなスレにしていって下さいよ、・・といっても
そういう良スレにするなら別のちゃんとしたスレ立てたほうがいいですね(笑)
まあいずれにしても音大や音大生の方には存在価値があるし
独学派の方にも存在価値はある(当たり前のことですけどね)。
独学でショパンが弾けるかどうかはその定義によりけり、
ま、結論としてはこんなところでしょう。
独学派の方、音大生の方、クラシック好きの方
皆さんいい年を迎えてください。
では。
ありがとうキース
楽しかったよ
189 :
名無しの笛の踊り:01/12/23 22:39
あっあのっ・・・・・・キースさん?
もう2ちゃんやめるっておっしゃいませんでしたか?
別に私は構わないのですが。
いつも立ち去る立ち去ると言っては戻ってくるのがキースさんです。
少々失礼な物言いですが女々しいです、あなたは。
190 :
天才独学王:01/12/23 23:24
だからお前らはショパンなんて弾くな。お前らには無理。バイエルからやり直せ
音大生は俺のところにレッスンに来い。教えてやるから。お前らジタバタしてると
就職先無いぞ。
191 :
元キース ◆KQFHhJuQ :01/12/23 23:45
>>188 こちらこそありがとう。
楽しかったです。
またいつか。
>>189 おっしゃる通りです(笑)
でも貴方も2chをやっておられるんだから
わかるでしょ?2chはなかなかやめられない(笑)
クラシックやピアノが好きな人にとってはここは
居心地のいい場所ですよ。
現実社会ではクラシックの話なんてあまり出来ませんしネ。
まあ今回は本当に立ち去りますよ(笑)
どうも今までありがとう。
>>190 また機会があればバイエルから手ほどきお願いします(笑)
では、いい年を。
192 :
名無しの笛の踊り:01/12/24 11:23
糞スレあげんな
ショパンぐらい独学で弾けますよね?復活編なんかどうでもいいよ
193 :
名無しの笛の踊り:01/12/24 11:31
カシオから光る鍵盤のAL-100Rが出たので独学でも弾けると思われ
194 :
名無しの笛の踊り:01/12/24 13:12
弾けぬ
具体的にショパンのどの曲が弾けるようになったら
「ショパンが弾ける」と公言していいんですか?
これが弾けるようになったら誉めてやる、というのを
教えてください。
196 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 10:30
バラード
197 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 11:57
あと幻想曲、あるいはソナタNr.3をきれいに。
198 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 12:02
弾けます>ショパン
199 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 12:03
ラフマニノフでも弾けます。根性あれば。
200 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 12:04
マズルカの7−1
子犬のワルツ
202 :
名無しの笛の踊り:02/01/02 03:18
大退散なら
多田遺産
204 :
名無しの笛の踊り:02/01/09 23:31
あげちゃえ
もうなんにもないよ
206 :
名無しの笛の踊り:02/01/13 06:31
キースなに丸くなってんだよ。
この世にハッピーENDなんてないんだよ!
お命頂戴!
207 :
名無しの笛の踊り:02/01/18 03:38
チョピンで音大逝ったか?
208 :
名無しの笛の踊り:02/01/18 03:43
独学だけど、バッハをたまに練習してからまたショパンに戻ると
ショパンがうまく弾けることを発見!!!
209 :
名無しの笛の踊り:02/01/18 17:37
どうやったら、ソナタ第三番弾けるようになるの?譜読みすらできない
210 :
名無しの笛の踊り:02/01/18 19:10
独学でショパン弾いてるんだけど、ノクターン第2番変ホ長調作品9の2、
2小節めの8分音符ドの上についている記号の意味がわからん。
縦にフラットとSを横にした記号とシャープが並んでいて、そのさらに上に、14321とある。
もちろん、14321が指であることはわかっているが、どう弾けばいいのだ?
>>210そこは、
ド(1)→レのフラット(4)→ド(3)→シ(2)→ド(1)
→オクターブ上のド(5)
ドの上のS字記号は、
ドを中心としたターンをあらわしています。
Sの上のフラット記号は、4で弾くレのフラット、
Sの下のナチュラルは、2で弾くシを表しています。
シャープというのはおそらくナチュラルの間違いでは?
212 :
名無しの笛の踊り:02/01/19 15:11
>>211ありがとー。
ほんとだ、よくみたらナチュラルでした。
気になってることがあるんだけど、絶対指が届かない和音とかってみんなどうやって弾いてるの?
>>212絶対指が届かないとすれば、端の音を抜くか、
アルペッジョ(音をずらす)にして弾くしかないでしょう。
自分の場合はアルペッジョにして弾きますが、
これはすばやくやれば限りなく和音に近づけることが可能です。
指使いはたいてい12345などですが、
とんでもなく音域が広くこの指使いでは弾きにくい場合、
12354、12454とやればうまくいきます。
この方法でも慣れればすばやくきれいに弾くことは十分可能です。
音を抜いても違和感がなければそれでもいいと思います。
214 :
名無しの笛の踊り:02/01/20 00:12
ワルツの7番 op64-2をいい具合に易しく弾けるようにしてある楽譜が載ってる本ありませんか?
215 :
名無しの笛の踊り:02/01/20 03:06
>>214 無理だよ簡単にするのは。。。
あの曲想の絶妙さ複雑さに興味を持たなきゃ、
ショパンを弾く意味がないさぁ。他の作曲家にも興味を持って、
トライしてみな。
作品番号の付いていない小曲とか意外な発見があるよ。
易しいのにショパンの雰囲気がでている曲もあるさ。
216 :
名無しの笛の踊り:02/01/20 03:40
どのくらいのレヴェルで「弾ける」と言っているのか。。。
フッ。
>216
それは全部過去ログに出てるだろ?読んでから書け。
218 :
名無しの笛の踊り:02/01/20 21:49
別に人前でお金もらってひくんじゃなかったら自分的に弾けてたらいいと思うけど
独学の人はやっぱテクニックにむらがあるよね。ちゃんと弾けてるとことそうでないとこの差が激しい。
平均律とベートーヴェンやモーツァルトのソナタを延々と弾いてまずメカニックを磨けば?
219 :
名無しの笛の踊り:02/01/21 16:34
>>213アルペッジョか。そんなこと知らなかったなあ。ちょっとやってみよう。ありがとう。
220 :
名無しの笛の踊り:02/01/22 08:37
>>214 弾くだけならワルツの中でも簡単な方だと思うが
221 :
名無しの笛の踊り:02/01/22 09:59
さらうのは、誰でもできるだろうがキチンと弾ける
人はすくないだろうな。
人前でキチンと演奏できる人は、さらに少ないと。。。
222 :
名無しの笛の踊り:02/01/22 19:16
雨だれの前奏曲のさいごの方(64小節め以降)の左手のとこも「アルペッジョ」で弾くの?
みなさんはどうしてますか?
223 :
名無しの笛の踊り:02/01/22 23:12
>>215 220
返事ありがとう。
聞いてるよりも楽譜見たら難しそうに感じたので、昔同級生が弾いてたのを思い出した
んですよ。簡単にしてあったなって。
結局ピースでEになってるワルツ遺作(14番)の方がまだ弾きやすかったのでそっちを
練習したんだけど、やっぱりこっちも弾きたいし、でも難しすぎると思いまして・・
Cとは思えないですよね・・
>>223 ワルツ遺作(14番)
は12歳のキーシンの録音がいいyo
慣れると、ブラインドで指が勝手に鍵盤上を踊ります。
そこまで何度もしつこく練習すると
意外に最後までつるつるいけるかも。
33小節めから、またヒスおこしそうになるけど(泣