新設!東京芸大音楽環境創造科

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトノイズ
21世紀の新たな音楽芸術と,それに相応しい
音楽環境・文化環境の発展と創造に資する人材育成を目指す学科である。

1)映像,身体表現,あるいは,
先端的なテクノロジーと結びついた音楽芸術の可能性の追求。

2)音楽,音響,美術,映像,舞台芸術等のさまざまな領域にまたがる
知識と感性を備えた人材の育成。

3)音楽芸術とその環境との関わりについての総合的な考察,
及び新たな音楽環境・文化環境創造。


高度に専門的な演奏技能を必須としないと言ってますが・・・。


詳しくは藝大ホームページをどーぞ。

ttp://www.geidai.ac.jp/ao/ongakukankyosozoka.htm
2名無しの笛の踊り:01/12/12 18:25
ちゃんと教えられる人がだれもいないとオモワレ。G大も民間企業の
ヒモつきになっちゃあお終いだな。ただ、G大の肩書きが欲しい人には
いいかもね。でも、楽理なみに難関化する可能性もあるし、卒業証書
は曲作ってくれないし。
3名無しの笛の踊り:01/12/12 18:47
これ最悪だね。
2の言うとおり、まず教えられる奴がいないし、
何年か教わってどうなるものでもない。
役立たずしか作れないこと明白。
だいたい音楽と美術と映像
どれをとってもひとつ極めるのも容易でないのにさ。
もう日本は正気でないな。もともと芸大は正気でないけどな。
4名無しの笛の踊り:01/12/12 18:55
バブル時代のノリだよ。
10年狂ってるよ。
5名無しの笛の踊り:01/12/12 19:37
こんなスレ立てるんぢゃありまちぇん!
批判もするんぢゃありまちぇん!
(とりあえず情報として、第三学部の可能性は挙げておく)
6名無しの笛の踊り:01/12/13 00:10
7名無しの笛の踊り:01/12/13 00:30
また下らんまねを・・・自分の時代じゃなくてよかったぜ。
8名無しの笛の踊り:01/12/13 00:35
音楽環境だかなんだかしらねーけどさ。
街中に溢れるゴミみたいな音楽やら騒音を何とかして欲しいよな。
人がどん音楽聴こうが勝手だけど、無理矢理聴かされるのはかなわん。
9名無しの笛の踊り:01/12/13 00:37
>>8
都市景観もそうだよ。
10名無しの笛の踊り:01/12/13 01:21
>>8
そうだそうだ!!
11名無しの笛の踊り:01/12/13 15:40
国立大学は保守的で、かつ「文化的」なんて名がつくものには
馬鹿みたいに金使ってきて、その結果が今でしょ?
そんでもって能無し芸術家を大量生産して>8の言うとおりに
なっちゃったわけさ。
それをどうにかしようってことと、オナニーみたいにクラシック
をやってる現状を反省し、現実社会を素直に受け止め、
新しい表現のもとに、再び社会に対して文化的に貢献しよう
っていうのが理念だと思うぞ。

まぁ>2の言うとおり、教える人がいないし、教えても仕方
のないことだよな。学生の感性の問題だしね。

>2
ところで、楽理ってのはそんなに難関なのか?
122です:01/12/13 23:31
>>11
新しい試みで社会に貢献するというのは難しすぎると思う。とくに
今のG大の悲惨な状況を考えれば。行けばわかると思いますが、センセー
達はポーズとしてその種の活動に関心があるように装いますが、
本当は自分達のテリトリー内でぬくぬくとやりたい人ばかり。
で、理念ですが、現役から聞きかじった情報によれば、この学科
は民間企業からの資金注入があるということ。もし本当なら、
学生の内からもうヒモ付きになるんですな。

ちなみに楽理科は、英語だけは異常に難しい。センターの英語200点で
入ってくるのも多いです。
1311:01/12/14 16:35
>>2
へぇ。民間企業から資金がねぇ・・・。
芸大ってどうなっちゃうんだろうね。でも今でさえたいしたことは
してないんだから、どうなっても問題はなさそうだが。

ところでセンセーってもう決まってるの?
まぁ正式契約はまだ交わしてないかもしれんが、
候補者リストみたいなものって出回ってるのか?
14名無しの笛の踊り:01/12/15 02:42
age
15名無しの笛の踊り:01/12/15 02:58
┌─────────────
|イラネーヨ
└─v────────────
  ∧ ∧
  ( ´ー`)∧ ∧
   \ < (´ー`) イラネーヨ /|
    \.⊂ヽ \/|____//
      \ ⊂ _,ノ   /
       ∪∪ ̄∪∪
16名無しの笛の踊り:01/12/16 13:41
>ちなみに楽理科は、英語だけは異常に難しい。センターの英
>語200点で入ってくるのも多いです。

いつの話しをしているの?今は、バカだらけ。楽理は今や難関ではない。
院生のレヴェルの低さを見れば明か。先輩の弔旗も泣いているぜ。

http://www.geidai.ac.jp/labs/funazemi/
17名無しの笛の踊り:01/12/16 13:43
音楽環境創造科は、今の教員に教える人がいないだけ。
次第に常勤を採用していくと思われる。
それより、語学教員の寄せ集め大学院、応用音楽学の存在意義が、
なくなるよな。
18名無しの笛の踊り:01/12/16 13:44
>16
たしかに
19名無しの笛の踊り:01/12/20 13:44
>>16
そ、そうだったのか・・・。ジジイだということを自分でバラしてしまった。
>>17
在野から引っ張るにしてもどっかから招聘するにしても、やっぱり
人はいないように思いますが。有名人でよしとするならまだしも。
20名無しの笛の踊り:01/12/21 00:27
おっと、さびれまくってるな。新学科なのにこれだけ盛り上がらないとは、
芸大もとことん落ちたものだなあ・・・
21名無しの笛の踊り:01/12/21 00:37
>>20
だって具体的なヴィジョンなんてこれっぽっちも浮かんでこないんだもの。
それどころか役人さんがなにかしらやってみたかったから、というのが見え見え。
盛り上がれるわけないよねえ。
22名無しの笛の踊り:01/12/21 00:40
>>22
そうか・・・皆見る目があるんだなあ。
23名無しの笛の踊り:01/12/21 01:27
名無しの笛の囮
24名無しの笛の踊り:01/12/25 02:31
ネタスレかと思った(ワラ
本当なんですね・・・・・・
251:01/12/25 02:35
本当です。
でも倉庫入りするまえにageてくれてありがとう。(藁
26名無しの笛の踊り:01/12/25 02:55
デトモルト音大のトーンマイスター科を目指すならそれもありだな。
"国立"の"大学"では初でない?

…しっかしデトモルトのWeb見つかんないなぁ。
27名無しの笛の踊り:01/12/27 01:49
>16
「輝ける先輩たち」ってのがいいっすね
28名無しの笛の踊り:01/12/27 22:09
輝かない後輩たち(藁
29ふーん。。。:01/12/27 22:13
シャレで受けてみるかな。実技なしでいいんだろ?
30ジュケンセイ:01/12/28 08:04
えー実技なしでいいの?
じゃ何で判断するわけ?学科?それとも楽典トカ?
31名無しの笛の踊り:01/12/28 10:47
でも、来年度の入試は科として独自の選抜は行なわないのでは。
つまり、実質的な入試は、再来年度の応募からという噂だが。
32名無しの笛の踊り:01/12/31 03:58
様子見ですな
33名無しの笛の踊り:02/01/04 06:01
非常勤講師でいいので履歴書を送ろうと思いますが。
どこに送ったらよいのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
34名無しの笛の踊り:02/01/09 08:25
だれが儲かる(損する)のかね?
35名無しの笛の踊り:02/01/13 04:42
なんにせよ税金だかんな
36名無しの笛の踊り:02/01/20 07:06
新年度までもつか
37名無しの笛の踊り
リュック・フェラーリ来日