結局サリエリとモーツァルトはどちらが凄いのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
37名無しの笛の踊り:01/12/12 23:30
>>36
最初の方で「サリエリの録音は残っていない」と
馬鹿丸出しのレスをした方ですか?(w
38名無しの笛の踊り:01/12/12 23:44
>37
1
hakken
sarashiage
39名無しの笛の踊り:01/12/12 23:54
⌒(    )ソ /  。 o        o    。       o  。
     )/ヘ_ヘ  _ _。_    。       o 。
( )  )ヾ゙   〆⌒ ⌒ ⌒ \     。  o     。   o
|;i:;.|:;| 。  /   ,-ー─-,,_   \  o       。    。
|:;i;.|i;| o  /   /        >1ハハンセイシル!      o
|::.;.|.;|   /   ./  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|;;i;:|::| 。.i   /  ( ゚Д゚) ∬< モッズより サリエリ良しとは 逝ってよし
|::,.i|;i|。 |   |    |σ[]   Ω \________________
|;:;.:|.:| 。|   |    ι⊃⊃[二]│ │ 。   o   。   o
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
40名無しの笛の踊り:01/12/12 23:55
>>37
大体わかったかい?
とりあえず>33とか参考にしてね
41名無しの笛の踊り:01/12/13 00:02
このスレを読んでいると、くそばかばかしいアマデウスのシナリオも
あながち嘘ではなかろうという気にさせられる。
こんなにもすごいものなんだ、
誰かを貶めて相対的に自己肯定したいという欲求は。
42名無しの笛の踊り:01/12/13 00:09
>>41
なにげに相対的に自己肯定すんなって
43名無しの笛の踊り:01/12/13 00:11
>>42
感心してるんですよ(w
44名無しの笛の踊り:01/12/13 00:17
>>1
んじゃプレゼント
http://www.google.co.jp/search?lr=&cr=&q=%83T%83%8A%83G%83%8A

健闘を祈る。サイナラ
45名無しの笛の踊り:01/12/13 00:27
とりあえず、スレの総意として
モーツァルト≧(?)サリエリ>>>>>>>>エンマコオロギ>>>>>便所虫>>>>回虫>>>1
でよろしいか?
46名無しの笛の踊り:01/12/13 00:30
いいよ
47名無しの笛の踊り:01/12/13 03:39
「まずは音楽それから言葉」はNHK-FMでかかったことがあるような。
48名無しの笛の踊り:01/12/13 17:13
>>45
とりあえず、最後の方を
回虫>>>HIVウイルス>>病原性プリオン>1
に修正してよろしいか?
49名無しの笛の踊り:01/12/13 17:44
1よりも無知な奴が必死に自演(w
ここは煽られることなんてほとんど無いからバレバレの自演しか出来ないんだろうな
50名無しの笛の踊り:01/12/13 18:01
>>48
病原性プリオン>ヨシキ>>>>1
というのは?
51名無しの笛の踊り:01/12/13 22:31
サリエリの評価が不当に低いのは、彼がドイツの人間にとって外国人だったからだろう。
18世紀の音楽様式を、19世紀のロマン派を担った若い音楽家達に伝えた功績は非常に高い。
モーツァルトは別格の存在としても、サリエリは二流の音楽家ではないだろう。

NAXOSから出てる序曲集を聴いてみる事をお勧めしてみる。
52名無しの笛の踊り:01/12/14 00:37
1は明日さっそく買いにいくんだろうな、それ。
53アルト:01/12/14 04:27
映画「アマデウス」の話の筋は当時サリエリが死ぬ時そういう事を言ったらしい
という噂に基づいてシェーファーという人が書いた戯曲に基づいて作られたもので
あくまで、フィクションなんです。
そもそも、この戯曲は「凡人が非凡に対して抱く嫉妬」を描こうとしている物で
ゴシップにしようと思ってかかれて物ではないんです。

はっきり言って当時の2人の立場から考えると、モーツァルトが嫉妬してサリエリ
を毒殺するというのは考えられなくも無いですけど、逆はありえません。
そして、モーツァルトは手紙で、
「サリエリをオペラに招待したら、ずっと機嫌がよくて、凄く誉めてくれたよ」
と、コンスタンツェに手紙で書いてるくらいに、尊敬していましたし可愛がって
もらってたみたいです。
この手紙は海老沢センセにも話を聞いた事があるし本にも載ってますよ。
「モーツァルトの手紙」っていう広辞苑みたいなやつです。
54名無しの笛の踊り:01/12/14 08:11
そうなんですか。
私はプーシキンの「モーツァルトとサリエーリ」が元ネタだと思ってました。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~wf3r-sg/nt2pushkin.htm
55アルト:01/12/15 02:51
>>54
ゴシップ風ということなら、プーシキンもですね。
これにも、たしかリムスキー・コルサコフ(だったとおもう)
が音楽つけてますし。
56名無しの笛の踊り:01/12/16 13:51
ナクソスの序曲集を買いましたが、どれも心地良い音楽で、割と楽しめました。
でも、やはりモーツァルトの音楽には華があると思います。
国内で発売されてオペラのCD、まだ50タイトルもないはずですが、
その中にサリエリのフォルスタッフがありますからね。サリエリも捨てたものではない!
57名無しの笛の踊り:01/12/16 14:02
サリエリの曲のMidiを置いているサイトってありますか?
できれば国内で。
58名無しの笛の踊り:01/12/16 18:27



                         _へ
                    へ_,,,ー ̄  |
          へ       (   _,,, i~7 |
         ( レ⌒)     | | 」 レ'  |
      |\_/  /へ_    | _ _  ー, )
      \_./| |/   \   | | 」 |/ /
        /  /| |~ヽ ヽ く_,,,ーー~~\
       / /| |ノ ノ | |_  | ) | /_,,,ー,
       | |  |   /  / /\`〜 ~~  ,,,,ー’
       \\ノ  く  / /  ~~ ',| √| ノ_,,,ー〜i
        \_∧」 / / (〜' ̄  ~~_,,,ーー〜'
            _/ /   `ーフ ) ̄    ) )_
           ∠-''~     ∠/     //( ノ
                         く\_ー-' '~~~7
             へ    く~7_へ  く_,, ┌二、~
        /7 ∠、 \  _> _/   <ニ, ~ ∠,,へ
        | /   !  | (__//~) _,,,,-'  _,〜、)
        | |    i  |   く ̄ /  \_/~~_  _
        ! レノ  |  !    フ∠へ .  /フ ( (_,,,,\\
        \_ノ  ノ /    (_,,ノ  ∠っ レー' ┌` )/
            / /    へ_/\くニニ┐ 「 ̄| レフ
           ノ /    |   /| | __ | レっ | く
          ノ/      | |~~ | ノ \_,、 「 //\\_/|
         ノ/        | |_ノ )   J |∠ノ  \ ノ
                  (__,,ー~~   \ノ      `V
59名無しの笛の踊り:01/12/16 21:02
NAXOS本家のsiteで試聴しろよ。
ちゃんと登録してね。

http://web02.hnh.com/scripts/newreleases/naxos_cat.asp?item_code=8.223381
60休廷楽長:01/12/21 02:38
サリエリはウィーン前古典派。
モーツァルトはロンドンのバッハ仕込みの最先端の古典派。
宮廷楽長たるサリエリが標準的な音楽家であったウィーンでは
モーツァルトは前衛的音楽家。

ま、そんなとこでよろしいか?
61 :01/12/21 17:39
一口に古典派といっても、取り方によって年代の幅が広く地方ごとの違いも相当ある。
サリエリが活躍した年代は、モーツァルトとオーヴァーラップし、様式的にはとても
「前古典派」とは言えないのでは。むしろ、一般的には、クリスチャン・バッハの方
がその名称に相応しいぐらい。
62名無しの葦の笛の踊り:01/12/21 19:27
っつーことは。サリエリ=池辺他
モーツァルト=大天才の別格
63名無しの笛の踊り:01/12/21 19:47
サリエリの方がいい!
モーツアルトなんてガキだ
64名無しの笛の踊り:01/12/21 21:09
親切なレスけっこうあるなあ
今ごろ1はホクホクだな
65名無しの笛の踊り:01/12/21 21:55
意外にも有効スレ
66名無しの笛の踊り:01/12/21 22:17
映画「アマデウス」はサリエリがモーツアルトの死の床にいたとか、
「レクイエム」の依頼者だったとかの部分を除き、かなり事実に近いです。
モーツアルトの晩年、サリエリと仲が良かったのは事実であり、
モーツアルトの葬式にもサリエリは出席していたと思います。
ちなみに、モーツアルトの死後、初めて交響曲40番を指揮したのは
サリエリです。
67名無しの笛の踊り:01/12/21 22:28
推理小説「モーツァルトは子守唄を歌わない」でも
モーツァルト暗殺説が出てきてサリエリが登場。
漫画版を読んだらサリエリの顔が
「アマデウス」のサリエリ役のひとにそっくりでちょっとワラタ
68名無しの笛の踊り:01/12/21 22:29
サリエリだけでなく、この頃モーツァルトと
同時代の作曲家が再評価されてるよね

ナクソスでそういうのも結構でてるから1はそういう方面もチェックして
視野を広げては?

っておれも安間氏聞いてないが
その上チョトトピずれ、服毒自殺せん
69名無しの笛の踊り:01/12/23 10:16
age
70名無しの笛の踊り:01/12/23 10:55
モーツァルトのレクイエムを初めて指揮したのもサリエリだ。
71名無しの笛の踊り:01/12/23 11:36
モーツァルトが凄いに決まっているだろ!
72名無しの笛の踊り:01/12/23 11:43
いいねえ。
73名無しの笛の踊り:01/12/25 12:59
サリエリで評価できるのは、オペラ作品でしょうね。器楽曲もけっこう聴いてみた
けど、やはり片手間で作曲した感が強い。フルート協奏曲なんか、全然深みがない
もんなあ。
74名無しの笛の踊り:01/12/25 20:16
人声の処理にわりと優れていたという話ですよね。

アマデウスで誇張され過ぎて誤解されてる節がありますが、サリエリが晩年、作曲を止めたのは聴衆の好みと
自分の方向性の乖離を感じたからだそうですよ。

私もNAXOSのオペラ序曲集を持っていますが、ロマン派でいうメンデルスゾーンのような保守的だけども
貴族的慎み深さみたいな物を感じますね。
しかし、表層的な面でモーツァルトほど旋律がキャッチーじゃないですよね(笑
75名無しの笛の踊り:01/12/29 19:18
サリエリのオペラ、国内盤でDVD出てますね。
76名無しの笛の踊り:01/12/29 19:34
サリエリの曲、Midiを探してます、
77名無しの笛の踊り:01/12/31 08:59
>>75 モノは?
78名無しの笛の踊り:01/12/31 10:03
フォルスタッフがDVD化されてます。
79名無しの笛の踊り:01/12/31 11:06
4分33秒って、サリエリが作曲したそうだよ。
80名無しの笛の踊り:02/01/01 03:06
サリエリは交響曲第40番とレクイエムの
初演の指揮者だったのか。

やっぱりモーツァルトの音楽のよき理解者だったのだね。>>79
81名無しの笛の踊り:02/01/03 01:09
イグナツ・フォン・モーゼル(1827年、サリエリの伝記を書いた)の言葉
第2の父であり師でもあったガスマンからタダで学んだことを、今度は報酬なしで若い人々に教えようと誓っていた。
ttp://www.marimo.or.jp/~chezy/mozart/et/salieri.html
82名無しの笛の踊り:02/01/13 01:36
>>58
これ、なんて書いてあんの?
83名無しの笛の踊り:02/01/14 22:04
たしかにびみょ〜に何書いてあんのか わからりまへんな。
84名無しの笛の踊り:02/01/18 01:44
こんどサリエリの弦楽四重奏をやるが、けっしてダメな作品ではないが明らかに深みは無いな。あらためてモーツァルトやベートーヴェンなんかの凄まじさを実感する。
85名無しの笛の踊り:02/01/18 01:48
クレメンテイが一番エライ。
86名無しの笛の踊り
貧乏に喘いだ男の曲のほうがなんで明るく聞こえるんだ?