1 :
名無しの笛の踊り:
結構売れてるらしいな、これ。
なんか、批判本まで出ているらしいし。
2 :
名無しの笛の踊り:01/12/06 05:39
ヴァカになったのは東大生。
音大生は昔からヴァカ。
3 :
名無しの笛の踊り:01/12/06 05:59
音大生ですが何か?
4 :
名無しの笛の踊り:01/12/06 06:02
何も
5 :
名無しの笛の踊り:01/12/06 06:03
あっそう
6 :
名無しの笛の踊り:01/12/06 07:31
「東大生はバカになったか?」立花隆・著・・・・・・だったように思う。
7 :
名無しの笛の踊り:01/12/10 00:25
音大やめたら頭良くなるってか?
8 :
名無しの笛の踊り:01/12/10 00:50
音大生が大学やめたらちっとは利口になるよ
音楽やめたらさらに利口になるし
要するに底辺の人間だから
音大生ってさ
だろ?
9 :
名無しの笛の踊り:01/12/10 00:54
されどピアノは最高のボケ予防。
10 :
名無しの笛の踊り:01/12/10 00:55
なるほど
11 :
名無しの笛の踊り:01/12/10 01:06
>>8
ありがとうね。さっさとやめようっと。
12 :
名無しの笛の踊り:01/12/10 01:08
一般大学も低レベルだよ。日本はさ・・。
13 :
名無しの笛の踊り:01/12/10 01:09
馬鹿が音大に入るんだよ。
14 :
名無しの笛の踊り:01/12/10 01:11
どちらもできるやつは一流大学にでも入って医者か何かになって・・・
楽器はアマオケでも入って楽しんでいる。
金使っても見返りも期待できないからな。>音大
15 :
名無しの笛の踊り:01/12/10 01:17
早稲○を中退して音大入った知り合いは、ひょっとして馬鹿?
16 :
名無しの笛の踊り:01/12/10 01:17
結局はお布施か?
17 :
名無しの笛の踊り:01/12/10 22:57
18 :
名無しの笛の踊り:01/12/10 23:05
>15
知り合いに慶応卒業してから国音はいったひとがいるよ。
そんな珍しいことじゃないし。
19 :
名無しの笛の踊り:01/12/10 23:07
いくら音大生だからって十把一絡げに馬鹿と言ってはかわいそうだ(w
20 :
名無しの笛の踊り:01/12/10 23:07
宮廷>>>>>>>>>>>>>>>駅弁>>>>>国公立芸大>>>>>>
>>>>>>桐朋>>東音>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>国立>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>武蔵野・・・・・
21 :
名無しの笛の踊り:01/12/10 23:08
そういや武蔵野音大スレ消えた?
22 :
名無しの笛の踊り:01/12/10 23:20
ぶっちゃけ、武蔵野くらいじゃない?真のヴァカといえるのは。
23 :
名無しの笛の踊り:01/12/10 23:23
人生の敗北者。
24 :
名無しの笛の踊り:01/12/10 23:26
>>20 国公立芸大を全部一緒にしてる時点で間違ってますよ(w
桐朋と東音の順位もそれでいいのかなあと思うけど。
>>22 すごい馬鹿に遭遇したかと思えば、
あなたが逆立ちしたって入れないようなバリバリ進学校から来ちゃった
非の打ち所のない子もたまにはいる。マンモス大学(死語・・・)だからね。
>>24 あ、そう?知らんかった
なんせ俺のまわりの武蔵野人は限度を超えたヴァカばっかだから
26 :
名無しの笛の踊り:01/12/10 23:35
大抵DQN音大でも、ごく一部少数限定で優秀な学生がいるもんだ。
27 :
名無しの笛の踊り:01/12/10 23:46
>>25 わかるわ〜(泣)そういう子たくさん見てきたもの。
加えて、けばくて香水くさいの。どうでもいいけどさ。
28 :
名無しの笛の踊り:01/12/10 23:51
うん、どうでもいいね
29 :
名無しの笛の踊り:01/12/10 23:51
>けばくて香水くさい
おばさんの音大卒って、ほんとにそうだよ。
鼻持ちならないのの典型。
大学出てるったって、最低の学力もないくせに、
「わたくし、家がお金持ちだったので、音楽大学に行きましたのよ!!」てか。
30 :
名無しの笛の踊り:01/12/10 23:54
いや、音楽ったってどーしょーもない馬鹿じゃ
できんのよ?
けっこう博学な人多いよ。
31 :
名無しの笛の踊り:01/12/10 23:56
おばさんの音大卒って・・・女全員そうなるネ ppu
29はDQN
32 :
名無しの笛の踊り:01/12/11 01:13
>>24その通り。
愛知芸大はもっと下に入るんじゃないか?
33 :
名無しの笛の踊り:01/12/11 01:16
芸大>国立>>東音>桐朋>>>>>>武蔵野
34 :
名無しの笛の踊り:01/12/11 01:23
>>33 洗足、昭和、東邦、尚美は測定不可能ですか?
武蔵野は偏差値がマジで測定不可能らしいが。
35 :
名無しの笛の踊り:01/12/14 13:10
音大出が、常識も学力も無いのが多いのは確かだが、その自覚が無い。
趣味はクラシック音楽という人種には、結構まともなのが多い。
結果、音大出の音楽教師に、ピアノだ、声楽だ、と習いに行くと、
その非常識さ、底意地の悪さに、不愉快な思いをさせられる事になる。
>>35 音楽家なんて最初から常識も学力も無いからやってんだから、音大出て好きな仕事やってるやつは、仕方無く好きでもない仕事して短い人生を終えるよりはましでしょ。バカで結構
37 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 15:03
音楽はバカな人にはできません。
音楽ほど頭を使わなければならないものはないです。
暗譜もして、指動かして両足使って曲想考えて数えて・・・と一度に
たくさんのことをしなければならない。
こんなことバカな人ができると思います?
38 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 15:13
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== ( 人____) ハァハァ __ウワァァァァ!
======== |./ ー◎-◎-)存在価値だと〜 / /\ _______________
======== (6 (_ _) ) ガガガガガガカ 「===回l /
======== | .∴ ノ 3 ノ 人人 ____ [(゚Д゚ >某キース l < く…来るな! このバケモノ!
=========ゝ ノ < □===∩ll≡[⊂_ノ \_______________
========/ バカ音大生 \ ∨∨  ̄ ̄ヽ[ 日=_」
=======(_ノヽ ノ\_) /__l/ [ ll
========= ( ⌒ヽ´ □ l l □
==========ヽ ヘ ) ズンズンズン 「=_」 [=¬
==========ノノ `J  ̄  ̄
>>37 なるほど、だから日本の音大卒の連中にはロクな音楽家がいないのだな。
40 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 15:29
>>37 だからさ、ただでさえ少ない脳細胞をそういうことにつかっちゃって
専門ヴァカになるわけ。
41 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 16:49
音大生をバカにするな!
意味もなく遊びに大学行ってる一般の大学生と一緒にするな!
音大生はやらなきゃいけないことたくさんあって必死なんだよ!
遊んでるヒマなんてこれっぽちもないんだよ。
普通の大学生の生活ができないんだからな。
専門のことしかやってないと思うなよ!
○o。.(-。-)y-~~~
<|.~.|
ノゞ .......
クソスレ サンポチュウ
43 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 17:05
はぁ?>1
44 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 18:08
うふふふ、音大行けなかったクラヲタがひがんでるわ。この板(藁)。
45 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 18:25
↑主役のお出ましですか?(笑)
46 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 18:27
日本人の演奏家が下らん演奏しか出来んのは教養のかけらもないから。一昔の
名演奏家を考えてみろ。みんな教養人だぞ。
47 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 18:33
音大なんか行くんじゃなかったと思ったことはないけど、
普通の大学にも行ってみたかったな。
勉強ができなくて音楽の道を選んだわけではなかったし、
(第一そんなことで音楽をやろうなんて音楽に失礼だもの)
一生何かを学んでいたいしさ。音楽だけなんてもったいない。
スワナイさんも、経済学か何かやってたでしょう?確か。
48 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 18:46
音大生よ。音楽の勉強だけでも忙しいのはわかるが、プロの演奏家を目指すんであれば
音楽以外の教養も幅広く身に付けてくれ。
49 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 18:47
ショパン独学スレ祭りの予感!
50 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 18:56
ショパンは好きだけどポリーニの演奏をなんとかしてくれ。
うるせぇんだよ。
1890円返せよ。
51 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 19:01
>50
胴衣。
がしかし悪いのはポリーニでなくエンジニアだと思われ。
52 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 19:16
>>51 そういや「グールドの曲って雑音多いな〜」って思ってたら、
あれが本人の鼻歌とか足踏みだったというのをこの間始めて知った。
エンジニアも結構大変だねぇ。
目立たないけど。
53 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 20:04
>39
おみゃーさん するどい! ほーんとにええこと言わっせるわ
けどよYOー 日本じゃバカだで音大へいくんだでYOー
こらえたってCHO
54 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 20:17
音大卒のババー 救いようの無いバカ揃い
見るからにキショイ 最適の居場所は 養豚場か風俗店と思われー (超藁藁ー)
55 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 20:23
そうなんだよね、バカでも若いうちはカワイイからいいんだけど、
楽器ひけるしね。
でも、これがババアになったらどうしようもない。
私の知り合いは勉強できなくて音大に行きましたよ。
なんだか自己主張ばっかで、音楽家?ってこんな人間
がなるもの、逆にこーゆー人しかなれないもんなんだと
真剣に思った。
57 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 20:58
>>56 勉強ができなくて音楽家になれるんならこんなおいしい話はないよ。
でも実際東大卒の作曲家、ハーバード大卒のチェリスト、なんているわけ。
たぶんあなたのお知り合いは音大を出てからしかるべき道に進路変更するでしょう。
58 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 23:17
頭悪いから音大行くというひとは
音大の中でもレベルの低い音大にしか入れないはずです。
演奏レベルの高い音大ほど勉強も難しい。
59 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 23:28
>58
それは誤解を招く言い方だと思います。。
いわゆるテストに出る勉強は音大の場合殆ど無視されます。
しかし、音楽理論 フーガの分析 聴音 初見初奏‥ と
頭が悪くては出来ない事柄がたくさんあります。
だから センターテストが悪くても音大には入れますが、
頭が悪いと無理だと思われます。
60 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 23:35
>58
陶芸は?投法は? 揃いもそろってバカぞろい沿いでも艶そうしてるのは
猿回しのレヴェルだから オメーみたいなことカキコしたら知らない人が
陶芸 投法は賢いと誤解するじゃないか このボケ オラー
61 :
名無しの笛の踊り:01/12/15 23:59
>>57 こういう発言は、?[カキコは]?、
実際に、ヨーロッパの現実を見てからにしたまえ。
彼等は、子供の時、君の言う有名大学への進学資格を取っていて、
その上で音楽家への道を選択している人が多い。
62 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 00:04
そういえば、彼=ホロヴィツはネコの額ほども知性は無いよ!って誰かがいってたっけ。
頭の良し悪しより才能才能。
63 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 12:10
>62
日本の音大は才能の無いバカの集まり
バカでも才能があればこんなスレ立たないYO〜N
64 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 12:27
>>61さま
>>57を書いた者です。
なんか、意味を取り違えられちゃったみたいですけど、
東大卒、ハーバード大卒なんて音楽の世界にもごろごろいますよと
言いたかったのですよ。
音大=馬鹿という見方はあなたのおっしゃるとおり欧米にはないらしいですね。
すべての学問は哲学というバックボーンでつながっているという考え方、
日本もそのへんは真似をしていいと思います。
65 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 12:35
一番の悲劇(喜劇)はバカなのだが
それを自覚せずプライドだけは欧米水準の音大生。
どこの音大にも一定の比率で存在する。
>>65 プライドだけなら確かにお笑いですよね。ただ、
プロ意識と研究意欲は大事です。それがない音大生が多すぎる。
67 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 12:56
(妄想)
西洋で音楽家が馬鹿じゃすまされない、というのは
まあ音楽は西洋では中世〜ルネサンスの大学では基礎的な科目の一つであった、
とか、16,17世紀と西洋音楽が教会宮廷でそだって
やがて18,19世紀と教養のある市民層に育て手が移り、
音楽家もある程度の教養がなきゃいけなかった、という背景もあるの?だろうか?
あるいは宗教とか哲学とか教養とか生活に筋目を通す(倫理、というとおおげさか)知識やふるまい
といったものといつも西洋の音楽は手を携えてきた?のであって、
とか、が音楽家が「ヴァカ」ではすまされないとされてきた事の背景にあるのか?
あるいは近代社会の音楽会というのは世俗化したミサで、
音楽家たちはそのミサを司式する宗教家もどきで、
なんて説もある?ようだし
わしらの生活でのクラシックは「趣味」「ありがたい到来物」
でも生活とはなんの関係のないもの、なくたってすむもの。
そしてそうした社会では音楽家は
「舶来品を取り扱うから特別扱いされてる特殊な技術者」。
ひょっとすると「芸人」「職人」でさえないかもしれない。
というのは、「芸人」「職人」なら
享受者である生活人の日々を律する人情や倫理や作法、
あるいは教養(落語が百人一種や論語をネタに使っているのを見よ)
というものと無縁であることはできないのに、
「舶来品を取り扱うから特別扱いされてる特殊な技術者」は
日常から絶縁していることをかえって誇ったりしかねない。
鳥なき里の蝙蝠、にすぎないのに・・・
追加:
”【アンケート】使用オーディオ機器を教えて下さい。”
スレでクラオタ・オーオタのことをこう表現しとった
”社会一般から見れば、気味の悪いオタク趣味に
無駄な金かけているという点では同じなんだから。 ”
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン・・・・・
68 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 12:58
69 :
名無しの笛の踊り:01/12/16 13:25
音楽は好きだよ。
音楽が無いと、生きているのがつまんないと思うほどに好きだよ。
でも、レッスンに行って、音大卒のプライド丈で生きてるような先生に頭を下げ、
ご機嫌を取っていると、音楽が、つまらない物と感じてします。
70 :
名無しの笛の踊り:01/12/18 00:09
盗芸・狂芸・哀芸・苦に太刀・霧娑士乃・凍音etcのAHOどもが魔法の鏡さんに聞いたとさ
「鏡よ 鏡よ 鏡さん うちらーそろいもそろってAHOばっかですよねー」
鏡の答え:「確かにお前たちはそろいもそろってAHOばっか でも盗宝はDOAHOがそろってる」
それを聞いてAHOどもは「まだうちらーの下にDOAHOがいたんだ」といって安心しましたとさ
メデタシ メデタシ
71 :
名無しの笛の踊り:01/12/18 00:11
つまらん
72 :
名無しの笛の踊り:01/12/18 00:16
>71
なら オメーもっと面白いの作ってみろ このDOAHO
73 :
名無しの笛の踊り:01/12/18 00:16
74 :
名無しの笛の踊り:01/12/18 00:21
>73
ただのAHOだよ〜NG
75 :
名無しの笛の踊り:01/12/18 00:22
ほう・・・
76 :
元キース ◆KQFHhJuQ :01/12/18 00:24
どうでもいいことですがなぜクラ板には吉野屋スレが
ないのだろう・・・
77 :
名無しの笛の踊り:01/12/18 00:26
は?
キースはどこから来たのよ
78 :
元キース ◆KQFHhJuQ :01/12/18 00:30
79 :
名無しの笛の踊り:01/12/18 00:35
楽器板とジャズ板にいなかったか?
80 :
元キース ◆KQFHhJuQ :01/12/18 00:37
81 :
名無しの笛の踊り:01/12/18 00:52
君みたいな意地悪君は
どこの板にもいるんだよ
82 :
元キース ◆KQFHhJuQ :01/12/18 00:53
>>81 私以上の意地悪君はこの板にごろごろいますよ(笑)
貴方もそうじゃないですか(笑)
83 :
名無しの笛の踊り:01/12/18 07:57
意地悪では無い。
音大卒の超バカ+プライドによる、被害の申告スレだ。
サッチーみたいな、申告詐称は駄〜目、駄〜目よ〜
84 :
名無しの笛の踊り:01/12/19 14:32
85 :
名無しの笛の踊り:01/12/21 06:35
腹活 ワラタ
掲示板でも腹活。
普通に変換できないんだけど・・・ワザト?
87 :
名無しの笛の踊り:01/12/24 06:37
純粋?な音大生はともかく、総合大学の「音楽学部」の音大生は、期待通りの
アホ。見事なくらい。
88!
89 :
名無しの笛の踊り:01/12/26 12:28
音大生は傷つくのを恐れて変なプライドに
しがみつくからアホのまま脱皮出来ないんだよ。
まずは自分の臆病さとアホさを自覚しないとね。
どうせ音楽で身を立てることの出来る人はほんの一握りなんだから
いいかげん音楽から自立しないとアホのままだよ。
90 :
名無しの笛の踊り:01/12/26 12:48
>>89 確かにたいしたレベルでもないのにやたらプライドは高い。
バカだからか。だからバカなのか。どっちにしても
素人に毛が生えたようなもんなのに何を恐れているんだか(ゲラ
91 :
名無しの笛の踊り:01/12/26 12:52
身を立てるって言っても、最初から自宅(実家)で楽器を教えるつもりで、
音大に行ってるんじゃないか?
基本的にワガママなお嬢様だから、
人の下で働くのが嫌なんじゃないの?
92 :
名無しの笛の踊り:01/12/26 12:55
>>90 この板に居るクラヲタが聴音が出来るとは思えないがね。
聴音は苦手だけど、新曲視唱は得意なんですが...
まぁそれはいいとして、音大生は確かにバカがすごく多い。
普通に話してても会話にならないもの、悲しくなるぐらいだよ。
話す事は常にひがみと恋愛の話ばっかり、
勝手に自分を悲劇のヒロインに仕立て上げちゃうしね。
で、周りを巻き込んで騒動起こして、そんな奴の周りはやっぱりバカだから、
簡単にその騒動に乗って、余計に事態を収集つかなくなる方向へ持って行く。
つまり真正ドキュソの集まりって訳なんだよね。
でも勘違いしないで欲しいのは、そんなドキュソが多いということだけ。
まともな人もそれなりの数はいるよ、一緒にされたらたまらんよ。
確かに教養が無い奴が多い。
95 :
名無しの笛の踊り:01/12/26 23:55
教養も無ければ常識も無い。
96 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 01:29
>95
教養も無ければ常識も社会性も無い。と書くほうがよいのではないでしょうか。
教養、常識、社会性が無いことを「個性的」とカン違いしているドキュン=バカ
がゾロゾロしているのが音大というところです。
97 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 01:45
>92
まるで90に対する反論になってねーよ!バカ丸出しってこういうやつのこと言うんだな。
日本の音大でやってる聴音なんて音楽じゃねーんだよ。そんなもんできたってなんの役にも
たちゃしねーよ。それに絶対音感なんて猿でもつくんだってことよーく覚えておきな。
98 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 02:08
音大生です。ヴぁかだよ〜ぽよよ〜ん!楽典しかわからないよ〜ん!
99 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 03:35
>98
このバカ音大生が楽典を理解できるわけねーだろ
バカもやすみやすみにしろドアホ
100 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 03:47
>98
Ah− とうとう開き直っちゃったー でもいいYO ほーんとバカなんだから
でも楽典がわかるなんて大嘘言っちゃいけねーなー ね! お バ カ さ ん
101 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 03:52
音大は学力別に集まってるワケじゃないから、
いろんな人がいるだけ。
バカもいれば頭いいやつもいる。
バカでも音楽できればいいんでないの?
>101
それは違うよ〜バカじゃ音符読めないYO!
けど楽典できるよ〜まじで〜
けど音符読めないYO
103 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 03:57
音符くらい誰でもよめるっしょ。
え〜!こんなバカはワタシにも音符って読めるの??
105 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 04:04
読めるYO!
106 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 04:04
俺も楽典できるけど音符読めない!
なぜかというと、楽器ができないから
107 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 04:05
>103
「音符を読むって」ことの本当の意味がまるで理解できてないやん。
これだから音大生はバカなんだな。
108 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 04:11
>107
>103は音大生ではないかとおもわれ。
109 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 04:14
110 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 11:37
音大落ちて高卒って奴いる?
大検受かって音大受けましたが落ちました。
楽典なんてバカでも出来る。ただ憶えるだけだし。
小、中学生のやっておく、音楽の基礎中の基礎。
113 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 11:45
学力が、音大には入れる程度有るからって、バカでないことにはならん。
音大卒の連中が、一般社会にいるときの常識と協調性に欠ける行動は、
ヴァカという以外、表現のしようがない。
存在そのものが、社会的に迷惑だという事だ。
訂正
〜のやっておく→〜の時やっておく
115 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 12:17
>>112 だったら和音や音程も憶えるだけだから、そのうち音符も読めるようになるよ。
116 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 12:25
>
112
そのバカでも出来る基礎中の基礎が出来ていない超バカがゴロゴロいるのが音大というところ。
117 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 12:28
>>115 音符を読めるってドレミ・・・ってこと?
それは、誰でもできるよ。
118 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 12:35
>115
「和音」を覚えるだけというレヴェルで考えているなんて救いようのないバカだね。
こいつ本当に音大生なの?
だから「和声法」がまるで身につかないんだろうな。
音大生なんてドバカだから和声法、対位法まるでだめだもんね。
そいで音大生ですだの音大出身だのってデケー面しねーでほしいな。
>>117 ちょっと違うかな。音大生なんだから、スコアを見て和声の推移が
解析できるようじゃないといか〜ん!ってこと。
121 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 12:43
>>118 和声、対位ができるのは作曲科だけだろうね。
他の連中は和声1巻ですら身に付かないような脳足りん。
122 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 13:18
>121
和声、対位ができるの作曲科だけというのが音大生がバカと言われる大きな要因だとおもう。
C.F.E.BACHのクラヴィーア奏法の半分以上が和声の内容で占められているように
元来それらは演奏のためのものであるということがバカ音大生にはわかっていない。
和声、対位の実習はそれをとおして西洋音楽の文法構造を体験するということだ。
それをきちんとできるレヴェルあれば楽曲分析もきちんとできて、フーガの段落を無視した
バカな演奏はしないだろう。
数学や理科などのいわゆる受験科目が出来なくてバカ バカって言われてるんだったら
せめて音楽理論に関してはそんなこと言われないようにしてほしいな。それすら出来ないから
よけいにバカだ バカだって言われるんだぞ。
123 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 13:24
>>122 正論だが、C.P.E.Bachだぞ、バカ。
124 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 13:33
>123
ただの打ち間違いだバカ
年取るとPとFまちがえるんだよねー 悪かったな!
125 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 13:41
何が打ち間違えだ、コノヤロー。
どこをどう打てばPとFを打ち間違えるんだ、このアホ垂れが。
ドイツ語が分かってねーだけじゃねーか、ふざけんじゃねーぞ、コノヤロー.
126 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 13:43
和声ができないとヴァカって言っている奴らが多いあたり、
まったくダメダメだな。ジュリアードに行って、「ボク、
和声法は得意なんです」なんて言おうものなら、センセー
から「そんな役にも立たないものを後生大事にしているとは、
さすが東洋の神秘、ジパング出身の学生だね」なんて笑われる。
和声感覚が身についていさえすれば、ロジックは不要。
といいつつ、自分自身は某古楽器(現代も使う)だったので、
和声、モードは死ぬほど勉強したけど。
127 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 13:58
和声でも和製でもまげわっぱせいろでも、何でもいいけど、
とにかく、最低限の常識をわきまえてくれ。
自分が、必要な時は、日参してでも頼み込んで、人の大事な楽譜を持っていく。
その曲が終わってしまうと、借りたことすら忘れて、返さない。
学生時代ならこう言ったことだろうけれど、
私の回りにいる、音大卒の女性達の多くは、このやり方で、近所付き合いをしている。
(東京の、山の手と言われるところは、音大卒のおばちゃんが溢れている)
金の貸し借りでも、子育て情報収集でも、迷惑のかけられっぱなし。
頼むから、一般社会常識を、少しでいいから持ってくれ。
128 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 14:17
>125
AH− バカがついにキレちゃったYO
129 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 14:21
>>126 とはいっても出来て当たり前だろ。
それで和声すら出来なかったら論外なんで。
130 :
名無しの笛の踊り:01/12/27 23:33
なんにしたって和声できたからって音楽できることにはならんよね。
音大出てたら和声できるのなんてあたりまえなんとちゃうか?
和声できてもバカはいっぱいおるし音楽演奏できん奴は山ほどおるよ。
バッハ演奏できる人なんてピアニストでも数える程度やと思うし。
131 :
名無しの笛の踊り:01/12/28 00:48
>>129 ガッコの和声のテストで高得点をとる必要なしと言っているだけ。
和声のテストが悪くてもいい曲作る奴は作るし、いい演奏する奴は
する。逆もまたしかり。耳学問レベルでなんとなく「和声は大事」なんて
認識をもたれるほうがイヤ。
132 :
名無しの笛の踊り:01/12/28 23:57
だから−−−
音楽出来たって、バカじゃ、大卒の社会人として、
困るよって言ってんだろうが。
バカでも存在が許されるのは、音大卒何千人に一人の、プロなんだよ。
133 :
名無しの笛の踊り:01/12/29 00:04
>>132 まったくその通り。
音大卒って、常識のある人より、ない人のほうが多いと思うよ。
134 :
名無しの笛の踊り:01/12/30 15:22
音大生ってたいした技術レベルでもないのに
どうしてプライドだけはプロのピアニストなみなの?
少しでもバカにされると必死になって反論しようとする
のはなぜなんだろう?(例えば某キースのスレ)
バカだからプライドが高いのかプライドが高いからバカなのか
音大生って不思議だよ。
135 :
名無しの笛の踊り:01/12/30 22:32
>>132 >大卒の社会人として、
大卒の社会人にはバカはいないわけ?
136 :
名無しの笛の踊り:01/12/30 23:39
そういえば、朝比奈も京大法学部だよな。
137 :
名無しの笛の踊り:01/12/31 00:13
>>134 そういうバカがたくさんいないと一流演奏家が生まれるための
裾野が広がらないんだよ。最初から「俺は凡人だから」なんて
根性で音楽やったって、絶対ダメだし。プライドだけは一人前
のバカ音大生は、文化砂漠日本を救うための聖なる生贄なのだ。
傍観者に意見されることは全然吝かではないが、自分で手も出
してないような奴がその存在意義をゴタゴタ抜かすな。これ本音。
138 :
名無しの笛の踊り:01/12/31 02:20
>137
ブラボー!!
139 :
名無しの笛の踊り:01/12/31 02:39
バカだと、音楽にもバカがにじみでるって。
140 :
名無しの笛の踊り:01/12/31 02:57
>139
じゃ,誰がバカな演奏家じゃないのか言ってみ?
嘲笑してやるから
141 :
名無しの笛の踊り:01/12/31 03:01
なかみがからっぽな演奏しかできん演奏家はみんなばか。
なかなかばかじゃない演奏家はみあたらんよ。
そうならないためにも、音楽以外の勉強もがんばるべきなんじゃん??
むだな努力だけど。自己満。
142 :
名無しの笛の踊り:01/12/31 05:03
あれ?ばかってほめ言葉じゃなかったの?
143 :
名無しの笛の踊り:01/12/31 06:28
ここの人全員?hぁか。
馬鹿になれない人間は音楽には向かない。
145 :
名無しの笛の踊り:01/12/31 10:23
馬鹿になるというより、馬鹿とはなにか、利口とは
なにかを知っていればよい、どちらにもなる必要はない。
146 :
名無しの笛の踊り:01/12/31 12:06
プライドだけは一人前の音大生よ、
朝比奈の爪の垢でも煎じて飲め!!!!!!
147 :
名無しの笛の踊り:01/12/31 12:34
朝比奈じいさんは正式な教育受けてないから、ああいう風に出来たんだな。
周りの“正式な教育受けた”やつら見てみ。聴いてみ。
148 :
名無しの笛の踊り:01/12/31 13:59
>145
ほほお。納得。
149 :
名無しの笛の踊り:01/12/31 14:01
>>147 確かにろくでもないな。>周りの“正式な教育受けた”やつら
音楽的大天才も「バカ」では成功できない。
才能に欠けても「クレバー」なら成功できなくはない。
151 :
名無しの笛の踊り:02/01/01 12:27
そっか。くれいじーはだめ??
152 :
名無しの笛の踊り:02/01/01 12:45
一般大学に行って、音楽やってる奴もバカだね。
やる意味ねぇし。やったから何に成る訳でも無いしな。
我々みたいに、聴いてるだけってのが一番利口だよ。
くれいじーな大天才は、奇跡の出会いがあれば、可能性ゼロではない。
だって、それを「買う」客の多くは専門家ではない。
そのような「フツー」の人たちにとって、
演奏家が「天才かそうじゃないか」よりも
演奏家の「人間性に魅力あるかないか」
のほうがわかりやすい。
また専門家にしかウケない演奏家はずっと日陰でしか活躍できない。
大天才でも埋もれたままでいる演奏家もたくさんみてきたし、
人並みの演奏力でもメジャーデビュー出来た人もたくさんいるし。
なにをもって「成功」といえるかはひとそれぞれの
価値観があるとは思うけど
少なくともそーゆー現実があるのは確か。
154 :
名無しの笛の踊り:02/01/01 14:55
かわいいだけで、うれちゃう人とかもいるしね。
「人間性〜」肝にめいじときます☆
>152
たしかに聴いてるだけが利口かもしんないけど、
だれかが演奏する側になんないと、聴く事もできんくなるよ。
まあよいが。
155 :
名無しの笛の踊り:02/01/02 08:21
私は以前に桐朋を出て海外の有名音大に留学している(ピアノです)
という女性に出会った事があります。私は今まで、小さい頃からずっと
音楽をやっているという人と接したことがなく、この時が初めてだった
のですが、かなりのカルチャーショックを受けました。バカというよりは
論理的に物事を考えるという事がまったくできないようです。以前に言った
事と矛盾する事を平然と言います。私がその事を指摘すると本気でキレました。
また自分がされたら嫌な事を平気で人にします。それを指摘してもやはり
キレられました。また男関係もかなりけじめがなかったのですが、何とも
思っていないようでした。また一般教養もかなり薄く、小さいころは学校の
授業などで「音楽をやる人間には歴史とかを勉強する必要はない」と先生に
つっかかったりしていたそうです。普段はとてもいい子で、なかなか可愛らしい
子なのですが、本質的な会話になってくると上記のような事が露呈されました。
ちなみに実家は資産家で、お嬢様です。
たった一人だけを見て全員がそうだというのは愚かしいことなのですが、私の
中ではこれだけが唯一の実体験なため、今後音大生というのを見ると変な
フィルターがかかってしまいそうです。芸術家とはいえ、それ以前に一社会人
である必要はあるわけですし、音楽をやっているという事は、人より豊かな
広い心をもっていると思っていた僕には少々ショックでした。
ただ彼女の話を聞くと、小さいころから親にピアノをやらされ、行く学校も
決められ、ピアノさえやっていれば全てが許されるというような環境で
育ってきたようです。そう考えると少し可愛そうな気もしました。
156 :
名無しの笛の踊り:02/01/02 10:11
私は音楽をずっとやってきて音大にいる者ですが
確かに155さんのおっしゃるような方は音楽の人にもいますが、
特別に、音楽をやるとバカになるのではなく、その方の場合は「
ただ単純に一般の人が通るべき道を通ってこなかったというべきでしょうか。
同じ音大生として見てもあまりつきあいたいタイプでもないですね。
まあ、ピアノを「やらされる」という日本の文化の流れみたいなものもあるので
その方の全てが悪くはないのです。私もピアノをずっと弾いて歳ばかり重ねてきました。
でもどちらにしろあなたが音大生のイメージを語るのは早すぎますよね
1つ言いたいのは、本当の芸術家になるには、
やはり大きく欠けた部分があってはいけない。
私はそれを信念として努力しています、まずは、自分のために。
157 :
名無しの笛の踊り:02/01/02 19:45
155さんのゆってるような人は、
ピアノ科とかバイオリン科に多いとおもう。
偏見かもだけど。
家が裕福で、それだけやってれば、生活も心配ない。とか。
ほいで教育ママだったり。
うちは裕福じゃないけど、途中までおかんがちょー教育ママで、
泣きながらピアノさらわされたりとかして、
しまいにゃピアノやめたんだけど。
でも結局1年後に楽器かえて、おかんの目の届かないとこで
楽しんで、結局勉強して音大行ってる。
あのままだったら、ぜったい常識ないおばかな音大生になってたとおもわれる。
人間がつくられる時期に、音楽だけやってると、
ほんとに使えないバカができるんだよ。たぶん。
そして、それが、音大生に多いんだよ。きっと。
>>155、156、157
そのような子は、音大経営のためになくてはならない存在なんです。
音大は、一握りの才能ある子に投資するために、
その他大勢から高い授業料を「献金」していただくことが必要なんです。
音大は、「個人レッスン」という授業形態があるため
一般大学よりはるかにコストがかかる。
「才能」の代わりに「プライド」が育っちゃたなんて音大の思うつぼ。
特に海外の音大は、資金調達という割り切った目的で
「日本人特別コース」を設けているところもある。
そのような日本人留学生は、不祥事も起こさず、授業内容に文句もつけず、
高ーい高ーい授業料を払ってくれる「神様」ってわけ。
海外の音大にしてみればね。
音大に行っても行かなくても、演奏家として成功するやつは、
「社交性」、「資金調達力」、「営業能力」があるやつ。
才能はむしろプラスαに過ぎません。これが現実だよ。
だから演奏家として成功出来るやつは、一部の例外を除けば、
基本的にどの世界でも成功できると思う。
そもそも演奏家は、「スポンサー」がいてはじめて成立する職業。
コンサートやってチケットが完売でも赤字。
CD発売しても、制作費回収なんてよほどの売れっ子にならなきゃ無理。
海外の音大は、この現実をふまえた上でカリキュラム作っているから面白い。
入学一年目の授業から、「音楽業界のしくみ」とか「資金調達のハウツー」
とか徹底的にたたき込まれる。
音楽マネージメントのしくみや、マスコミのしくみとかもね。
主要テレビ局、ラジオ局、新聞社、レコード会社、音楽祭の組織構造から、
主要ポストの担当者名とその攻略法などなどなど・・・。
演奏しか出来ないやつは、必然的にどんどん脱落していく。
そのかわり、演奏家として成功出来なくても、
現実的な素養さえ身につけられれば、他の道がいくらでも開ける。
当時の成績優秀者が、卒業後会社興したり、大企業の主要ポストに
就いていたり、進路はいろいろ・・・・。
人脈もいろいろ出来る・・・・。
世間知らずが成功できるほど甘い世界じゃないってことよ。
159 :
名無しの笛の踊り:02/01/03 02:00
<158
日本にも1年から業界理論叩きこまれる音大もあるんだけどね・・・。
160 :
名無しの笛の踊り:02/01/03 03:14
>>159
どこ?
161 :
名無しの笛の踊り:02/01/03 03:26
162 :
名無しの笛の踊り :02/01/03 03:31
>>161
えー、10年前はなかったんだけど。
(卒業生)
163 :
名無しの笛の踊り:02/01/03 13:44
おいおい、10年前はパソコンやインターネットの普及率なんて知れたもの
やっぱり?
164 :
名無しの笛の踊り:02/01/03 18:21
S大??
165 :
名無しの笛の踊り:02/01/03 18:25
ただのクラヲタからするとどんなバカ音大でもいいから
一度入学して、専門的な勉強をしてみたいね。
166 :
名無しの笛の踊り:02/01/03 22:20
>>163 10年前、武蔵野には業界つながりの情報を叩き込むシステムが
なかったと言いたいんでないの?
>>166さん、
補足説明ありがとうございました。
そのとおりでやす。
168 :
名無しの笛の踊り:02/01/04 01:15
>165
クラヲタの人って、音大生ヴァカヴァカって言うけど、学力的にはどこもたいして変わらないよ。ヴァカですよ?東大に比べれば(ワラ)
学科勉強しててもどこの大学行っても結局実力でクラス分けされちゃうしね。だからどこの音大行こうが本人次第。
一般から見れば、G大受けてた人がなんでここ併願するのよ??って思われるような音大行ったりね。
どっかの大規模私立の講義にもぐってもばれないよ、きっと。MとかKとかSとか・・・(ワラ
169 :
名無しの笛の踊り:02/01/04 01:22
いやいや、音大生のヴァカ度はもう圧倒的ですよ。マジです。
170 :
名無しの笛の踊り:02/01/04 01:41
東大生は偏差値高いがヴァカ
音大生は学力はないが聡明
171 :
名無しの笛の踊り:02/01/04 02:03
>音大生は学力はないが聡明
そういう人もいるけど、聡明じゃない人のほうが
圧倒的多数と思う。
172 :
名無しの笛の踊り:02/01/04 02:10
いかんいか〜ん!
先ず、バカの定義をしなきゃならん議論になってきたぞ〜!
173 :
名無しの笛の踊り:02/01/04 02:28
学力うんぬんというか音大生の多くが
常識がない、論理的に思考できない わがまま
という事だとおもう。これをまとめてバカというかは
別として。
174 :
名無しの笛の踊り:02/01/04 02:30
どこにもいるんじゃない?バカは。
どこの大学も底辺の方はバカばかり。
175 :
名無しの笛の踊り:02/01/04 02:30
>173
東大生だってそうじゃん・・・
176 :
名無しの笛の踊り:02/01/04 02:51
音大行ってもしょうがねえだろ。
音大生がバカだというのは間違い無い。
武蔵野スレで東京音大一方的になにやら書いてるから書きに行ったら煽られちまったよ。
芸大生はまだ救いようがあるが、私立音大生など金の無駄遣いもいいとこだな。
177 :
名無しの笛の踊り:02/01/04 02:56
煽られちゃったの?かわいそうに。
音大バカにしてるくせに書き込むからいけないのよ。
こんなところに出入りしていると音大に相当コンプレックスがあると思われるわよ。
178 :
名無しの笛の踊り:02/01/04 03:09
>175
そういうやつが存在する割合の問題だよ。
もちろん東大生にも常識が無い奴はいるし、音大生にも聡明な人はいる。
でも世間の見方というのは、その中で大多数を占めるタイプの人間に
よって判断されると思うわけ。音大生ってやっぱり非常識な人多いよ。
特に女の子。親のエゴでそうなったっていう部分はあるとは思うけど。
179 :
名無しの笛の踊り:02/01/04 03:12
>>178 音大生の割合はしらんが、東大生の非常識人の割合も相当なもんだよ。
180 :
名無しの笛の踊り:02/01/04 14:25
>>155 うちの子供が、前に習っていた先生かと思ったけど、どうも違うらしい。
ピアノを教える技術が良くても、人間的に尊敬できない人では、
子供を預ける気にならなくなって、別な先生にしたのだが、このスレを読んでいて、
彼女が特別なわけではないと分かった。
留学までさせて貰って、親に感謝できないなんて、最低だよ。
もっとも、感謝という、人間として、最も大切な心を教えられなかった
親も悪いのだろうが。
181 :
名無しの笛の踊り:02/01/06 00:59
1は莫迦
182 :
名無しの笛の踊り:02/01/12 00:19
音大生は馬鹿じゃない。勘違いしてる人が多いだけ。
お金の無駄遣いかどうかはその人の価値観による。
183 :
名無しの笛の踊り:02/01/12 00:31
じゅうぶん莫迦ですハイ
184 :
名無しの笛の踊り:02/01/12 00:35
>>182 他の大学生に比べれば圧倒的に莫迦。
ただ莫迦は莫迦でもロマンチストでナルシストなやつは許せる。
面白いから。
185 :
名無しの笛の踊り:02/01/12 02:26
音大生はなるほど馬鹿かもしれん。
でもうちの親よりまし。
186 :
名無しの笛の踊り:02/01/12 02:32
音大生なんてヴァカに決まってんじゃん!
なにを今更。
いまさらスレに告げ口するぞ!(゚д゚)/
187 :
名無しの笛の踊り:02/01/12 02:41
世の中の90%はヴぁかである。
>>186 つうか、お前がヴァカだろ。
ヴァカだと称する音大生に巣食うクズ。 ワラ
189 :
名無しの笛の踊り:02/01/12 07:18
音楽なんて需用がないんですよ。それなのに気合入れて何年もやってるんだ
から基本的にバカです。でもいいじゃないですか、どうせ食えないんだから
徹底的にバカタレな生き方しましょうよ。
一般社会と別に存在するんです。私達の世界はね〜
190 :
名無しの笛の踊り:02/01/12 08:50
世の中の90%は高卒である。
191 :
名無しの笛の踊り:02/01/12 10:13
大学生>高卒>音大生 だから笑っちゃう
192 :
名無しの笛の踊り:02/01/15 19:28
音大は、お嬢様が行くところ。普通の大学と違うところは、別に就職しなくてもいいってこと。
お金には不自由しない人たちの、娯楽の音楽。お嬢様が多いから、{親も高学歴だし}頭はいい人多いよ。
特に英語がぺらぺらの人は、結構いる。
193 :
名無しの笛の踊り:02/01/17 02:47
192
>音大は、お嬢様が行くところ。普通の大学と違うところは、別に就職しなくてもいいってこと。
賛成。
>お金には不自由しない人たちの、娯楽の音楽。お嬢様が多いから、{親も高学歴だし}
賛成。でも大抵父親は高学歴、母親はやっぱり音大卒みたいなのが多し。
(この母親が自分の夢を子供に託して、教育ママ化する傾向多し)。
>頭はいい人多いよ。
反対。頭の良い人は少ない。特に女子。
感情的で、自己中心的な人多し。「私がいいと思っているからいい」みたいな
事を平気で言う。わがままは言えば聞いてもらえると思ってる。
>特に英語がぺらぺらの人は、結構いる。
賛成。音楽と語学は通じるところがあるのかも。
194 :
名無しの笛の踊り:02/01/17 23:38
>一般社会と別に存在するんです。私達の世界はね〜
なら、一般社会に出てこないでよ。
特に、地域社会に出てこられると、ものすごい目障り、
迷惑、鼻つまみ。
それなのに、当人は、親にかわいがられた自信かなんか
知らないけど、全く自覚なしで、周囲に、地域に、迷惑かけ放題。
音大卒で、音楽家になれなくて、結婚しちゃった、ママさん達、
それが長じた金ぴか、ハデバデおばさん達、
何とかしてよ、公害だよ。
195 :
名無しの笛の踊り:02/01/19 00:04
私の知ってる桐朋卒の子、26で海外留学中だけど、今年の正月親にお年玉くれって
いったらしい。怒られたといってました。
196 :
名無しの笛の踊り:02/01/19 00:14
>>194よく分かるよ。まあイメージがそうだからね。
でも自分はそうなれなくてそういうのがうらやましいとか言う気持ちが
もし混ざっているんならそれはまちがいだよ。うちらは外側は華やかにみえるかも
知れないけど、お金もってないし、言うならばホームレスにも等しい。
だからって迷惑掛け放題、公害、はいくらなんでも言い過ぎだと思うけどね。
197 :
名無しの笛の踊り:02/01/19 00:25
あと40才になっても50才になっても、
「先生」のレッスン受けてるやつ。
卒業してから20年たっても自立できないのが
音大というところ。
例外的に立派な方もいらっしゃいますがね・・。
・・・ソニーの大賀さんとかは、あくまでも例外!
198 :
名無しの笛の踊り:02/01/19 00:35
なんか日本の音楽教育って豊かな教養や経験が音楽に生かされるって
いう発想が欠けてる気がするんだけど…。なんか先生の言う通りに
上手に忠実に引ければヨシみたいな…。それは音楽家というよりは
演奏マシーンでしかないのでは…。
199 :
名無しの笛の踊り:02/01/19 00:39
198>引ければ→弾ければ
スマソ
200 :
名無しの笛の踊り:02/01/19 00:39
200げとだがや〜♪
201 :
名無しの笛の踊り:02/01/19 00:44
>>198それは個人差だね。私は有名音大でて海外にも行って勉強してきたけど
でも小さい頃からの基礎教育受けてない。幸い絶対音感は
身についたので助かってる。何を言いたいかっていうと、私は音楽以外のものから
音楽を勉強してきた。それってやっぱり間違ってないと今も思えるし。
>>197当り前です。あなたの言う自立とは音楽家には元から無いことです。
有名な第一線で活躍のソリストでさえ、コンサート前によぼよぼになった自分の師匠のところに行きますから。
ただあなたはそういうことも立派だと思われないんですかね?
202 :
名無しの笛の踊り:02/01/19 01:00
>201さんへ
つまり私は他の人とは違うって事がいいたいのでしょうか?
私は日本の音楽教育について言及しているのですが…。
201さんのように自ら異なる世界から物事を吸収していこうという考え方を
持てるに至れた人は良いかと思うのですが、小さい頃から(あまり自分で
物事を判断することができないような年齢から)、音楽さえやっていれば
良いというような教育がはびこっていないでしょうか?(その結果として
音楽以外に物事をしらない人、常識にかける人が多くなっていませんか?)
という事が言いたいわけです。まあ親の影響も相当大きいと思いますが…。
203 :
名無しの笛の踊り:02/01/19 01:10
>>201
「有名な第一線で活躍のソリストでさえ、コンサート前によぼよぼになった自分の師匠のところに行きます」
それは、おいらの認識では「レッスン」ではなく「アドバイス」だと思う。
それはそれで当然、いちアーティストがコンサートを完成させるための
プロセスの一つだと思う。
そうじゃなくて、きわめて初歩的な段階から
曲を仕上げるような「レッスン」を40にも50にもなっても
受けてるやつはなさけないと言いたいのです。
貴方の言う、「第一線で活躍のソリスト」はそのようなレッスンを
受けているとは思えませんが・・・。
この問題は、先生側にもおおいにあると思う。
バカな先生は、出来るだけ永い期間、生徒を手放したくない。
(優秀な生徒であればあるほどそうなってしまう)
結果的に、ずっと自分に頼って来てほしいから、そのようなレッスンしかしない。
本当に優秀な先生は、「今後いかに、自分で自分の先生になれるか」を
短い期間で徹底的に教えてくれる先生。
実際に、そのような先生の元から、たくさんの一流演奏家が
育っています。
204 :
名無しの笛の踊り:02/01/19 01:18
うーん、日本の音楽教育は、出だしがわるかったから、
今さら直すことは私たちは不可能だからなあ。。。
お2人のおっしゃることがとてもよくわかるんですよね。
あと、203さんのおっしゃる、40、50になって手取り足取りのレッスンを
受けている人は私は見たことがありません。(趣味以外では)
「40、50になって手取り足取りのレッスンを受けている人」の存在は、
知人の教授2〜3名から聞いた話でした。
「そのような困った生徒がいる・・」と。
ずいぶん前の話だし、「そのような困った生徒」を僕が直接知っていたわけではないので
僕の言い方もまずかったかも知れません。。。スマソ。
206 :
名無しの笛の踊り:02/01/19 02:45
そうね、私も197で、「そういうのが音大というところ」
なんて書かれたからオイオイ、と思っただけですので。
日本の音楽教育は、今ずいぶん変わりつつありますし、少なくとも
ひと昔のように、やれ日本のためにだとかいって髪の毛ふりみだして
音楽をやることはなくなりました。でも何かが後退したわけでも、前進したわけでも
ないとおもいます。ただ時代が変わった気がするの。だから着飾ったハデハデクラおばちゃんも
だんだんいなくなると思う。
>>203本当に優秀な先生は、「今後いかに、自分で自分の先生になれるか」を
短い期間で徹底的に教えてくれる先生。
本当にその通りだとおもいます。私は海外に来て、いい先生に初めて出会いました。
ほんとうに私を根っこから引っ張ってくれます。そして、音大を受験する時
何度か先生のお宅に通いましたがレッスン料はいらないよっておっしゃいました。だから
私は、ほんとうに自分の能力をあげることでしか先生に敬意を形で表す手段はないのだと
感じましたし、おかげで、演奏の根本がよくなったと思っています。
きびしくも、温かい先生でした。
208 :
名無しの笛の踊り:02/01/19 05:13
一般常識に乏しい音楽人間のことを理解できないとかいう人。
それは、一般人が彼らのやってきた音楽全般を理解できないのと同じなので
バカにはできないはずよん。
209 :
名無しの笛の踊り:02/01/19 20:45
このスレでのテーマは、「音大生はバカになったか?」ということであって、
音楽家、演奏家としてどうかという事とは、全く関係のない話ではないか。
つまり、音楽知識ではなく、社会人としての常識、適応性があるかどうかが
テーマなのではないか。
音大を出ても、そのほとんどは、音楽家にはならないのが現実である以上、
社会人としての常識は必要だろう。
このスレに反発の書き込みをしている音大在学、卒の諸君は、
この問題を、もう少し、真摯な気持ちで感じてもいいのではないか。
君達が、一般社会と縁のないところで、生涯生活が出来るというなら別だが。
210 :
名無しの笛の踊り:02/01/19 21:09
では具体的に音大卒の22歳は社会人としての常識をどの程度持っているか
だいたい御存じなのですか?
211 :
名無しの笛の踊り:02/01/19 21:52
どこの世界にも馬鹿も利口もいる。これが結論。
--------------------------------------終了----------------------------------
212 :
名無しの笛の踊り:02/01/19 21:53
私は209の意見にほぼ賛成です。そして210の意見はナンセンスだと思います。
この世に全ての音大生や音大卒について知っている人などいるわけありません。
それは全ての政治家や弁護士や医者について知っている人がいないのと同じ
事です。では全てについて知らなければそれについて語ってはいけないので
しょうか?答えはNoです。そんな事をいったら世の中何も語れなくなってしまいます。
掲示板というところはあるテーマに対して、それぞれの投稿者がそれぞれの
体験や考えを語る場だと思います。よってここに「音大生は一般常識に
かける人が多いのでは」と投稿している人は、そういう体験なりをしたから
書いているのだと思います。もちろん偏見や妬みがまざった意見があるのも
事実でしょう。ですがトータルとして、「音大生は一般常識にかける」という
意見が多いということは、それが一つの(全てではないですよ)音大生に
対する世間の認識だと受け止めるのは懸命な事ではないでしょうか?(これは
音大生に限らず、全ての批判を受けた人にあてはまると思います)。もちろん
音大生の中にも立派な常識人であり、教養人である人は多くいると思います。
むしろそういう人の方が批判に対し謙虚な受け止め方をするのではないでしょうか?
213 :
名無しの笛の踊り:02/01/19 21:54
214 :
名無しの笛の踊り:02/01/19 21:54
212>懸命→賢明
でした。
215 :
名無しの笛の踊り:02/01/19 23:44
212に百票入れる!
216 :
名無しの笛の踊り:02/01/20 00:31
じゃ211に千票。212は縦読みできないのがちょとツライ
217 :
名無しの笛の踊り:02/01/20 03:52
>>212「世間の認識と受け止めるのが懸命だ」といわれると、全員が救いようの無いバカにされたみたいで
まあ、不愉快ですね。
「一般的にはそういうイメージ」と言う感じにしていただけないでしょうか?
ひとくくりに、「音大生はバカになったか?」なんて、
最初からいい議論のできるスレとは思えないでしょう?
>>210さんのような意見がでて当然だとは思いませんか。
それをまた、ナンセンスだなんて言わなくても(笑
218 :
名無しの笛の踊り:02/01/20 03:57
>>212あなたのような方は、あまり人の意見に耳を傾けない、一見
平等なことを言っているように見せ掛けた頑固者です。違いますか?
219 :
名無しの笛の踊り:02/01/20 09:07
マジレスしてるような奴は全員アホやろ
220 :
名無しの笛の踊り:02/01/20 12:52
>>219確かに。
みんなみんな生きているんだ、トモダチなんだ。
221 :
名無しの笛の踊り:02/01/24 08:21
なかなか量刷列
222!
223 :
名無しの笛の踊り:02/01/26 19:49
知り合いに、娘達を音大にやり、留学までさせたご家庭があります。
普通のお勤め人のご家庭で、ご両親とも、経済的に大変なことが、
余所ながら推察されました。
彼女達は、今、それぞれ結婚して、せいぜい片手間に、家で教える
程度しか、音楽はやっていないようです。
しかし、親に対する態度は、音大時代と同じ感覚でいるようで、
子供の教育費までたかっています。
彼女達は、誰も、老親に、孝行しようなどという感覚は、全く無し。
このスレッドにレスしている音大卒のあなたに聞きたい。
音大に入れるまでのレッスンを続けさせてくれた親に、
学費の高い音大に通わせてくれた親に、感謝していますか?
224 :
名無しの笛の踊り:02/01/26 21:22
>223
私も普通のサラリーマンの親に、音高・音大に出してもらいました。
そりゃあ、感謝してますよ。
親の面倒は、一生見るつもりでいます。
なので、あなたの知ってるお嬢さんは、ひどいですが、親の育て方も悪かったのでは、
ないでしょうかねー?
そういう、問題は
音大を出たから、そうなったわけではなく、親の育て方では?
225 :
名無しの笛の踊り:02/01/26 22:56
>223
海外の音大卒。
学費は全額、生活費は一部のみ、
滞在先の国が負担してくれたラッキーなケースです。
それでも親にはいろいろな面で感謝してますよ。
卒業と同時に人前で演奏する行為からは足を洗い、
現在は、自分で言うのもなんなんですが某一流企業勤務です。
演奏から足を洗った理由ですか?
稼ぐための効率が最悪なんだもん。
人生を棒にふりたくなきゃ、
ぜったいに演奏家なんかになろうと思っちゃいけないよ。
指導者になっても、狭い狭い世界のみでしか生きてけないし・・・。
226 :
名無しの笛の踊り:02/01/27 04:14
>>225 自分は出戻りましたけどね。女が「音楽家は貧乏」と言い残して
立ち去り、腹立ちまぎれに出版に転向したけど、やっぱ金だけじゃ
ないわということに気づいた。でも稼ぎたいなら音楽やめて正解
だよ。
227 :
名無しの笛の踊り:02/01/27 11:43
>225
私も音大を出て、音楽から、一時足を洗い、上場企業に、就職しました。
音楽では、確かに収入の効率が悪いというのが、理由です。
卒業してまで、親のすねをかじってはいけないと思いました。
それに、いい社会勉強になりましたね。
結局、少し働いて、恋愛結婚しました。
エリートと呼ばれる夫と、今は、幸せな家庭を築いています。
音楽は、離れてしまいましたが、後悔はしてません。頑張って音大に入って本当に
楽しかったし、満足してます。
また、子どもの手が離れたら、教室を開こうと思ってます。
228 :
名無しの笛の踊り:02/01/27 22:43
みんな そもそもが間違ってませんか?
音楽は金儲けの手段ではありません。 余裕のある人の楽しみです。
音大は特に働く必要のない人が より深く音楽を追求しに行く所です。
親もゆとりのある人が 子供を音大にやるのです。
229 :
名無しの笛の踊り:02/01/27 23:07
なんだかな〜。
俺は音大でて、ちゃんとメシ食ってるし、正直、最高の気分だよ。
収入はそりゃあ、大企業のエリートさんより少ないかもしんないけど、
たとえ、年収1億だのなんだの言う人にあっても、ちっとも興味なんざわかないけどな。
そんな金で買えるもんなんて、くだらないものばかりだよ。
美しいモーツァルトを演奏できて、まあボチボチ家族のおなかが
すかないくらいの収入がある。これ以上の幸せはないと思うね。
でも、音大生時代は必死だったよ。音楽で自分が満足さえできれば、
あとは公園生活者になろうが40歳で独身バイト生活になろうが、
どうだっていいと思ってたね。
230 :
名無しの笛の踊り:02/01/27 23:31
>229
美しいモーツァルトを演奏できて、まあボチボチ家族のおなかが
すかないくらいの収入がある。これ以上の幸せはないと思うね。
うんうん。これは名セリフだ!
でも、人間って欲深い生き物なんだよなぁ。悲シ。
231 :
名無しの笛の踊り:02/01/28 01:01
229さんのような人生、うらやましいです。
一番好きなことを仕事にして、しかも幸せに思っていらっしゃる。
家族も持っていらっしゃる。収入も安定している。
うん、なんだかんだいっても最高の人生じゃないですか。
音大生のことかバカにしてる人たちも、きっと内心は
229さんがうらやましいんだと思いますよ。
233 :
名無しの笛の踊り:02/01/28 13:56
>229
「大企業のエリートさん」っつってもねー、
不祥事や犯罪を犯してで世間を騒がせている人たちも多いからね。
雪印、三菱自動車、外務省、神奈川県警、最高裁・・・・
数えだしたらきりがないかも知れない。
いわゆる「エリートさん」の多くも、
本音では229さんのような人生が羨ましいと思うよ。
がんばれ、229さん。応援してるよ!
234 :
名無しの笛の踊り:02/01/28 16:35
>233
ぜんぜん、うらやましく思わないよ。
音楽で成功してる人は、いい生活してるさ。
235 :
名無しの笛の踊り:02/01/28 16:46
236 :
名無しの笛の踊り:02/01/28 16:59
237 :
レスナー門下生:02/01/28 17:06
某有名音大卒のおちこぼれ女で自称ピアノの先生のFへ。
自分の後輩だからって、恨み節を私の師匠(男)に吐くのはやめて下さい。
あんたの御陰で母校のイメージはかなり悪くなってます、いい加減気づけよヴァカが。
私怨スマソ
238 :
名無しの笛の踊り:02/01/28 17:12
239 :
名無しの笛の踊り:02/01/28 17:37
>>234 大成功するか、三枝・トヨタみたいにパトロンを見つけるかしないと
苦しいよ。生半可な成功じゃとてもとてもw
240 :
名無しの笛の踊り:02/01/28 17:40
大金で買えるものに、
自分で演奏する美しいモーツァルトに勝る価値のあるものがあるかって話でしょう。
241 :
名無しの笛の踊り:02/01/28 17:41
242 :
名無しの笛の踊り:02/01/28 20:40
音楽を、職業にして、生活が出来てるんなら、
それは、ちゃんとした社会人だろ。
それは、ばかとは言わないんじゃないかな。
専門バカというのはあっても、
そういう人って、社会に、あんま、迷惑かけてないよな。
だけど、音楽家になって良かったかどうかは、
別なスレで振ってみる話題じゃないのかな。
そのへんの区別が付かないのは、やっぱ、バカかな。
話戻って、たしかに、短大卒の主婦より、音大卒のおばさんの方が、
ケバそうだし、協調性がなさそうだな。
243 :
名無しの笛の踊り:02/01/28 21:14
>235
音楽をやりつつ、それで、充分な稼ぎもあること。
社会人として、きちんと自立し、かつ、音楽を満喫できることよ。
いくら、自分が満足してやってても、誰も認めないような、才能じゃ意味ないね。
単なる自己満足でしょ。
>238
簡単?音楽で、充分なお金を稼げる?できる人、何人いるかねー。
244 :
名無しの笛の踊り:02/01/28 21:42
音楽が生活の中にあること、または音楽そのもので生活していること、
どちらも本当に豊かな人生ですね。
ここのは経済的な豊かさの程度といったものは全く含まれません。
音楽と共にある人生の素晴らしさは、本当に音楽を好きになってみて
初めてわかるのでしょう。
245 :
名無しの笛の踊り:02/01/28 21:57
>>244 投げ出したくなることも一再にとどまらないけど、概ねそうですね。
246 :
名無しの笛の踊り:02/01/29 00:26
質問
このスレを読むと音大生の社会性欠如・強調性欠如しか印象に残らないのだが、
もしそうだとすると器楽・声楽等に分類するとどこに多いのだろうか?
また、音大生を一般大生を比べて音楽以外に優れている社会性みたいなものは
何だろうか?
247 :
名無しの笛の踊り:02/01/29 06:56
>>242 どうでもいいが、おまえの書き込みが一番ばかばかしいが
248 :
名無しの笛の踊り:02/01/29 07:44
音大生はうちの親より常識はあった。
ちゃんと伴奏してもらった後に「ありがとう。」誰でも言うでしょ。
ところが親はそれを言えない。
PCの使い方も知らない。
メールのチェック一つできない。
謝らない。
ああ、大学いかないとこういうドキュンになるのね、としか思ってない。
こいつらよりマシだからいいよ。
甘いかな?
249 :
名無しの笛の踊り:02/01/29 10:05
>242
そういうことで、判断して欲しくないね。
私は、いわゆる進学校というところに行っていたけど、どうしても音楽をやりたくて
浪人して音大に入ったよ。
一流の普通の大学なら、現役で余裕で入れたけどね。
そういう人もいるのよ。だから、音大がばかなんてことは、ない。
むしろ、馬鹿には音楽なんてできないでしょ。
250 :
名無しの笛の踊り:02/01/29 10:27
>249
ちょっとずれてると思う。
音大がばかじゃないのは同意だけど、
一流大学に余裕で入れるのが"反ばか"ではない。
私もなまじ成績よかったから高校は進学校に行って
それなりに勉強もしてもったいないと言われながら、音大に行った。
でも 音高からきた同級生達の15で音楽に専念するって決めて過ごした3年間は
すごいなと思うよ。 なんだか厚みが違う感じがする。
センターで点は取れないだろうが 彼らは絶対"ばか"ではない。
251 :
名無しの笛の踊り:02/01/29 12:31
>250
センターで、点取れないのは、当たり前。みんなが普通の勉強する時間の
すべてを音楽に費やしてるんだからね。
ばかってどういうのをいうの?
音楽だけに専念した場合、他が欠けるのは、当然のこと。
勉強に専念した場合、音楽ができないのと同じこと。
252 :
名無しの笛の踊り:02/01/29 14:08
>>251 まったく同意。さらには総じてあれだけ勉強しないにもかかわらず、
学力優秀なヤツもいる。共通一次時代だけど、1000点満点で940点
くらい取っていた芸高のヤツがいた。脳細胞の質に優れている学生
は少なくなかったね、学力にかかわらず。
253 :
名無しの笛の踊り:02/01/29 14:12
音大生に告ぐ。
一般人は音大生が利口はヴァカか本当は知らないと思う。
たまたま接した音大生を見て判断しているのが本当だろう。
ワタスも昔、京響の女バイオリンストと話しした時、なんて世間知らずのヴァカと思った。
ところで、音大生の音楽以外の優れた資質をPRしてくれたまえ。
254 :
名無しの笛の踊り:02/01/29 21:11
そういう聞かれ方すると、音楽だけが取り柄としか
言いようがない。
255 :
名無しの笛の踊り:02/01/30 09:02
>253
音大生に音楽以外の優れた資質?
じゃあ、東大生に勉強以外の資質は?と聞くのと同じことだよ。
256 :
名無しの笛の踊り:02/01/30 09:14
音大出身とかいっても、大抵のやつらはたいして上手くない。
257 :
名無しの笛の踊り:02/01/30 09:31
>256
あるランク以上の音大なら、上手いよ。
258 :
名無しの笛の踊り:02/01/30 14:23
>>257 上手くなれるかどうかって点ではどこの音大かなんて関係ない。
いい先生と会えるかどうかと自分のやる気次第。
というか音大をランク分けすること自体俺は意味ないと思ってるけど。
話ずれてスマソ
259 :
名無しの笛の踊り:02/01/30 16:00
>258
でも、実際、ランクあるんだし、でも、ランク低い音大でも、コンクールで賞取れば、
いいんじゃない?
260 :
名無しの笛の踊り:02/01/30 20:27
>>258 友達は大切だよ。一人で音楽する気かい君は?
261 :
名無しの笛の踊り:02/01/30 21:42
>>260 友達は本当に大事。委嘱とかそのあたりから広がるのが
決まりだし。
262 :
モナー代理:02/01/30 21:46
∩_∩
(・∀・; )<気持ちい?
/)/ノ
. ノハヽ⌒⌒) ) )) カクカク
⊂(;´D`; )つ∪ヽ <最高。アンアンアンアン
>>260 そんなことわかってるよ。友達は絶対必要だし環境もすごく大事。
でもそれは演奏技術+αの部分だと思うから。
まあその部分でただの音楽バカかそうでないか決まると思うけど。
258で言いたかったのは、ランクとそういうのは関係ないってこと。
当たり前だが音大によって特色はあっても
どこの音大だってすばらしい人、糞な人がいるんだから。
265 :
名無しの笛の踊り:02/01/31 01:27
なんか、胡散臭い糞スレだな!!!
まるで、音大生が昔馬鹿じゃなかったようないいぐさだぜ!!!
266 :
名無しの笛の踊り:02/01/31 06:05
268 :
名無しの笛の踊り:02/01/31 06:49
>>264 少なくとも今よりはよかっただろ。…って、普通の大学も
同じ現象に見舞われてるけど。小利口かどうかは別にして、
脳細胞の品質が悪いと音楽家として到底モノにならん。
269 :
名無しの笛の踊り:02/01/31 06:50
270 :
名無しの笛の踊り:02/01/31 07:04
age
271 :
名無しの笛の踊り:02/01/31 07:45
272 :
名無しの笛の踊り:02/01/31 08:05
sage
276 :
名無しの笛の踊り:02/01/31 23:46
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
277 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 07:53
278 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 08:06
age
279 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 08:16
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
280 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 08:27
281 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 08:29
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
イイ-
283 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 10:28
284 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 10:31
285 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 10:39
age
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
287 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 12:29
age
288 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 12:56
289 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 13:06
━(゚∀゚)━ カンリニン ノ オンナノコガ チョウ カワイインダヨ ━(゚∀゚)━
290 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 14:10
∩_∩
(・∀・; )<気持ちい?
/)/ノ
. ノハヽ⌒⌒) ) )) カクカク
⊂(;´D`; )つ∪ヽ <最高。アンアンアンアン
291 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 14:31
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
292 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 14:52
∩_∩
(・∀・; )<気持ちい?
/)/ノ
. ノハヽ⌒⌒) ) )) カクカク
⊂(;´D`; )つ∪ヽ <最高。アンアンアンアン
293 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 15:02
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
294 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 15:17
295 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 15:19
…いつの間にかキティ外に侵食されていたのか。ガンみたいなもんだな。
296 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 15:42
297 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 16:04
298 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 17:16
299 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 17:48
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
300 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 19:37
age
301 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 19:45
302 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 19:54
そんなことわかってるよ。友達は絶対必要だし環境もすごく大事。
でもそれは演奏技術+αの部分だと思うから。
まあその部分でただの音楽バカかそうでないか決まると思うけど。
258で言いたかったのは、ランクとそういうのは関係ないってこと。
当たり前だが音大によって特色はあっても
どこの音大だってすばらしい人、糞な人がいるんだから。
http://hpcgi1.nifty.com/thama/resbbs/resbbs3.cgi ━(゚∀゚)━ カンリニン ノ オンナノコガ チョウ カワイインダヨ ━(゚∀゚)━
sage
304 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 20:00
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
sage
306 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 20:32
∩_∩
(・∀・; )<気持ちい?
/)/ノ
. ノハヽ⌒⌒) ) )) カクカク
⊂(;´D`; )つ∪ヽ <最高。アンアンアンアン
307 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 20:41
音大生は課外活動(サークル)は何をしてるんだろう。
age
309 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 22:17
もともと莫迦ですが、何か。
310 :
名無しの笛の踊り:02/02/01 22:23
>>307 音大生はサークルをする人もいる。
音大にも色々なサークルはある。
しかーし、世の中一般のエグイ系サークルはないだろうな。
312 :
名無しの笛の踊り:02/02/02 00:16
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
313 :
名無しの笛の踊り:02/02/02 02:55
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
314 :
名無しの笛の踊り:02/02/02 02:57
sage
age
age
sage
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
sage
sage
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
330 :
名無しの笛の踊り:02/02/03 06:44
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
334 :
名無しの笛の踊り:02/02/03 12:35
age
335 :
名無しの笛の踊り:02/02/03 12:36
sage
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
age
age
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
342 :
名無しの笛の踊り:02/02/03 22:26
343 :
名無しの笛の踊り:02/02/03 22:29
344 :
名無しの笛の踊り:02/02/03 22:42
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < マターリしようよ!!
( ´∀`) \______
( )
| | |
(__)_)
345 :
名無しの笛の踊り:02/02/03 23:31
346 :
名無しの笛の踊り:02/02/03 23:40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < マターリしようよ!!
( ´∀`) \______
( )
| | |
(__)_)
347 :
名無しの笛の踊り:02/02/03 23:52
age
348 :
名無しの笛の踊り:02/02/03 23:57
349 :
名無しの笛の踊り:02/02/04 00:09
age
350 :
名無しの笛の踊り:02/02/04 00:12
マターリしてられないよ!
今時の音大生はしね!
351 :
名無しの笛の踊り:02/02/04 00:29
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < マターリしようよ!!
( ´∀`) \______
( )
| | |
(__)_)
352 :
名無しの笛の踊り:02/02/04 01:46
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
353 :
名無しの笛の踊り:02/02/04 02:01
sage
354 :
名無しの笛の踊り:02/02/04 06:56
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < マターリしようよ!!
( ´∀`) \______
( )
| | |
(__)_)
355 :
名無しの笛の踊り:02/02/04 07:27
age
356 :
名無しの笛の踊り:02/02/04 10:32
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < マターリしようよ!!
( ´∀`) \______
( )
| | |
(__)_)
357 :
名無しの笛の踊り:02/02/04 12:39
sage
358 :
名無しの笛の踊り:02/02/04 15:39
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < マターリしようよ!!
( ´∀`) \______
( )
| | |
(__)_)
359 :
名無しの笛の踊り:02/02/04 17:07
age
360 :
名無しの笛の踊り:02/02/04 18:09
age
361 :
名無しの笛の踊り:02/02/04 18:49
age
362 :
名無しの笛の踊り:02/02/04 21:55
age
363 :
名無しの笛の踊り:02/02/04 22:28
364 :
名無しの笛の踊り:02/02/05 00:59
age
365 :
名無しの笛の踊り:02/02/05 01:17
sage
366 :
名無しの笛の踊り:02/02/05 06:53
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
367 :
名無しの笛の踊り:02/02/05 07:40
age
368 :
名無しの笛の踊り:02/02/05 09:34
369 :
名無しの笛の踊り:02/02/05 09:58
age
sage
371 :
名無しの笛の踊り:02/02/05 14:31
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < マターリしようよ!!
( ´∀`) \______
( )
| | |
(__)_)
ティンポ(・∀・)
373 :
名無しの笛の踊り:02/02/05 18:03
ティンポ(・∀・)
374 :
名無しの笛の踊り:02/02/05 19:47
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < マターリしようよ!!
( ´∀`) \______
( )
| | |
(__)_)
375 :
名無しの笛の踊り:02/02/05 21:01
age
376 :
名無しの笛の踊り:02/02/05 22:12
377 :
名無しの笛の踊り:02/02/05 22:44
ティンポ(・∀・)
378 :
名無しの笛の踊り:02/02/05 23:03
age
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
∧_∧ ∬
( ・∀・ ),っ━~
_と__ __ノ_. ∀
しノ^), | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻
age
383 :
名無しの笛の踊り:02/02/06 07:21
∧_∧ ∬
( ・∀・ ),っ━~
_と__ __ノ_. ∀
しノ^), | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻
384 :
名無しの笛の踊り:02/02/06 07:32
∧_∧ ∬
( ・∀・ ),っ━~
_と__ __ノ_. ∀
しノ^), | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻
385 :
名無しの笛の踊り:02/02/06 09:31
∧_∧ ∬
( ・∀・ ),っ━~
_と__ __ノ_. ∀
しノ^), | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻
386 :
名無しの笛の踊り:02/02/06 10:39
∧_∧ ∬
( ・∀・ ),っ━~
_と__ __ノ_. ∀
しノ^), | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻
387 :
名無しの笛の踊り:02/02/06 11:44
ティンポ(・∀・)
ティンポ(・∀・)
388 :
名無しの笛の踊り:02/02/06 13:10
age
389 :
名無しの笛の踊り:02/02/06 17:42
∧_∧ ∬
( ・∀・ ),っ━~
_と__ __ノ_. ∀
しノ^), | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻
390 :
名無しの笛の踊り:02/02/08 16:52
∧_∧ ∬
( ・∀・ ),っ━~ 音大ネタはドコへ逝ったの?
_と__ __ノ_. ∀
しノ^), | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻
391 :
名無しの笛の踊り:02/02/08 17:46
知識詰め込まれすぎてバカというよりも頭固い人が多いみたいですね。
392 :
名無しの笛の踊り:02/02/08 19:10
専門馬鹿になりやすいね。
打ち込めば打ち込むほどね。
393 :
名無しの笛の踊り :02/02/08 19:17
ティンポ(・∀・)
395 :
名無しの笛の踊り:02/02/13 08:17
396 :
名無しの笛の踊り:02/02/13 21:02
age
397 :
名無しの笛の踊り:02/02/17 07:40
バカになったんだろうが
問題はどうバカになったかだろう
398 :
名無しの笛の踊り:02/02/17 19:34
sage
399 :
名無しの笛の踊り:02/02/19 00:20
400 :
名無しの笛の踊り:02/02/19 00:21
むかーしから見てるが、元々ヴァッカです。
401 :
名無しの笛の踊り:02/02/19 00:26
そうです、元々頭がないから
音大に逝ってるんです。
セクースだけは人一倍ですが...
402 :
名無しの笛の踊り:02/02/19 14:31
sge
403 :
名無しの笛の踊り:02/02/19 15:07
音大は東大には入れても、入れないところである。
404 :
名無しの笛の踊り:02/02/20 02:10
×音大生はバカになったか
○音大生ははじめからバカ
405 :
名無しの笛の踊り:02/02/20 17:28
406 :
名無しの笛の踊り:02/02/22 17:26
むしろ最近少しましになりつつあると思われ。
407 :
名無しの笛の踊り:02/02/22 17:46
音大生、頑張れ
408 :
名無しの笛の踊り:
音大って普通の勉強ができなくても入れるんですか?