ラ・カンパネラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
はじめまして。
自分はピアノを習って7年ぐらいの者ですが今リストのラ・カンパネラを弾こうと思ってます。はじめて楽譜を見た時は「こんなの絶対に弾けない」と思って今でも結構苦労してます。もしこの曲を弾いた事をある人がいたら弾くにあたって注意する点とか感想とか聞かせて下さい。
お願いします
2名無しの笛の踊り:01/12/02 19:35
この曲ってミスタッチがコワイ。小指がぁぁ
3名無しの笛の踊り:01/12/02 19:45
フジ子ヘミングの演奏を聴けばこの曲が素人でも弾けることがわかるでしょう。
フジ子さんは人々に希望を与えてくれる天使のようなピアノも弾くありがた〜い演歌歌手です!
4名無しの笛の踊り:01/12/02 19:48
リスト作曲じゃないよ、この曲は。
5名無しの笛の踊り:01/12/02 19:49
パガニーニだろ!
6名無しの笛の踊り:01/12/02 19:50
リストはピアノ用に編曲しただけ
7:01/12/02 19:52
レスありがとうございました
>2
確かに右手の高い音は弾きづらいですよね。自分もよくはずしちゃうことがあります。

>3
今yahooで検索して公式サイトにいったらラ・カンパネラを試聴できるみたいです。早速きいてみます。

>4&5
あ、それは知ってました。バイオリンの奴をピアノにもってきたんですよね?
8名無しの笛の踊り:01/12/02 20:42
>>3
同意! アンドレ・ワッツの旧盤を聴いたら、素人では無理と思っちゃう!
・・・というか素手では無理と思うかも?(指足せ伏せで猛特訓要って?)
9名無しの笛の踊り:01/12/02 22:25
>>3
さっき試聴してみましたけど途中までしかなかったんであんまり違いがわからなかったんでCDでも買ってみようと思います。
10名無しの笛の踊り:01/12/02 22:36
>9
お金の無駄です!
やめときなさい。
11:01/12/03 01:29
フジ子ヘミングってうまいんですか?
12名無しの笛の踊り:01/12/03 01:34
>>11
技術面では下り坂のピアニストかも知れん…だがそれ以上に聴くものの心に響くものがあるピアニストだと思われ。
13:01/12/03 01:45
>>12
そうなんですか。何せ初めて聞いた名前だったのでよくわからなくて。
14名無しの笛の踊り:01/12/03 01:53
>>11
フジコヘミングのリスト、これ最高。あとは中村紘子もかなり良い。
それに対して、ホロビッツ、シフラ、マガロフ、カペルの弾くリスト
は世間で言われる程良いとは到底思えない。というかドヘタクソ!
結局、日本人の心には日本人ピアニストの演奏が一番感動できるのだ。
これはリストに限った話ではない。どの作曲家においてもそうである。
15名無しの笛の踊り:01/12/03 08:29
ん?ここはネタスレか?それとも純朴な1をからかうスレ?ワラ
16名無しの笛の踊り:01/12/03 09:15
純朴を装う1こそネタでしょう
14もネタ
このスレ逝ってよし
17名無しの笛の踊り:01/12/03 12:35
逝ってよしとか言いつつも上げる16こそネタ(藁 ちゅーか、厨か?(藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
18:01/12/03 18:10
>15
はじめまして、1です。このスレはネタじゃありません。ただ弾いた時の感想を聞きたくてたてただけです、からかわれてるんですかね?
19名無しの笛の踊り:01/12/03 18:12
うん、からかわれてますね。でも2ちゃんではごく普通の事だから気にしなくても大丈夫ですよ。
20名無しの笛の踊り:01/12/03 18:13
>>1
まぁ、がんばれや。
21:01/12/03 18:16
2chだと大きい掲示板なのでいろんな人がいて感想きけると思ってかきましたが。まだまだお願いします
22名無しの笛の踊り:01/12/03 19:20
>>14
0点
23:01/12/03 23:56
あんまり弾いた事いないんですかね?
24名無しの笛の踊り:01/12/04 00:11
1はヴァカだと思う。
だいたいこんなことで2ちゃんでスレ立ててはいけない。
2ちゃん初心者だろ?
誰か教えてあげれ。

ちなみにカンパネラは、
リストの中では弾きやすいです。
しかし七年のピアノ歴で弾ける。というような
そんなたやすい曲ではありません。
まあ「自分の中」ではなんとか「形になってる」と思えるくらいまで
がんばってくださいね。
それであなたが満足できるのならそれでいいですし。
誰にも迷惑はかけませんし。

あえてsageませんよ。
25名無しの笛の踊り:01/12/04 09:57
>あえてsageませんよ。
オマエが一番ヴァカ。っつーかこんなクソスレageんなヴォケが!
26名無しの笛の踊り:01/12/04 20:17
この曲では
はじめの方の跳躍よりも、
中盤の432指(または543指)の3連打が最もムズイ。
ここの部分、インテンポで誰もまともに弾けてない。
あと、45指のトリルが長く続くところもつらい。
どうしてもできなければブゾーニ版を使うのがよろし。
多少は楽に弾ける。
27:01/12/04 22:56
>26
レスありがとうございます。
確かに連打のところってむずかしそうですよね。
MIDIとかでしかちゃんと弾けてるの聞いた事ないし。
28名無しの笛の踊り:01/12/07 20:46
>MIDIとかでしかちゃんと弾けてるの聞いた事ないし。

ワラタ。
おまえヴァカだろ?
29名無しの笛の踊り:01/12/07 20:54
28はもういいよ。死んで。いらない。
30名無しの笛の踊り:01/12/07 21:24
1=29
31:01/12/07 23:24
2chって時間たってもレスつくんですね。
ちなみに29自分じゃありません
32名無しの笛の踊り:01/12/07 23:34
1=ふじこ

ネタ
33クレンドラー:01/12/07 23:49
>1ガンバテーネ。手壊さないでね。MIDIじゃなくても
連打はちゃんとできるよ。
34名無しの笛の踊り:01/12/08 00:21
便乗。

ハンガリアン・ラプソディーの2番って難しいのですか?
35名無しの笛の踊り:01/12/08 00:42
スペイン狂詩曲ってハンガリアンラプソディーより難しそうに聞こえますが実際どうなんですか?
36名無しの笛の踊り:01/12/08 11:53
>MIDIとかでしかちゃんと弾けてるの聞いた事ないし
コレの意味がわかりません。
>1は ワッツも聞いた上で そう言ってるのですか?
どこから そういう感想がでてくるのでしょうか。
誰か 説明お願いします。(マジです。 煽りではありません)
37:01/12/08 13:18
>36
すみません。自分MIDIでしかって言ってますが実はラ・カンパネラが入ったCD1枚しかもってないもんで。それでは連打のところになるとちょっとリズムが遅くなってるもんで。他のCDも聞いた方がいいみたいですね。
38名無しの笛の踊り:01/12/09 03:05
あのヘボ雑誌の話じゃないのか
39名無しの笛の踊り:01/12/09 09:45
あのー
7年でこの曲弾けるようになるんですか?
だとしたら私もピアノ始めたい
40名無しの笛の踊り:01/12/09 11:41
最初に難しい曲を制覇しちゃうと、ほとんどの曲が簡単に思えるからいいYO!
映画「シャイン」に感動した漏れは(映画館で10回以上も見た)早速CDと楽譜を
買いに走って、楽譜もイマイチ読めなかったから拡大コピーして鍵盤の位置とか
指づかいとか全部書き込んで、1日数小節〜多くても1ページみたいな感じで
練習していったら結構日数はかかったけどラフ3が弾けるようになったよ。

ラフ3は割と難しい方だという話だから(っつーか最難曲の1つだと紹介さ
れていた)、ひょっとしたらピアノそのものが簡単になるんじゃないか?とい
う目論見もあって始めたのだがその通り。他の曲では熱情ソナタ、子供の情景、
展覧会の絵、ショパンのコンチェルト、チャイコフスキーのコンチェルト、そ
れとここで言われているカンパネラなんかを弾いてみたがどれも簡単だった。

そしたらあれほど感動した「シャイン」がつまらなく思えて萎えた。っつーかヘ
ルフゴッドは結構ヘタクソなんだよね〜。人にきいたりしてラフ3はいろん
なレコードを聴いたりしたけど、今のところアシュケナージが最強。あれはスゴイ
でしょ、正直。ホロヴィッツはミスも多いし楽譜と微妙に違うとことかあってこ
れが認められてるのが不思議。漏れの方がイケてるかも(藁

要するに、ピアノを始めて7年でカンパネラが弾けるようになるかどうかは
疑問だけど、カンパネラから始めればそんなに時間はかからないと思う。そ
してカンパネラを制覇したら、それ以下の曲は殆ど弾ける。そういうもんだ。
41名無しの笛の踊り:01/12/09 11:46
‥ なんだか違う世界に迷い込んだような。
私は 5歳からピアノをはじめ 世間に名の通った音大も
卒業したが、 とても カンパネラは 弾けない。
弾こうとも思わない。あまりに難しい。
みんな ワッツのを聞いて満足していようよ。
なんだか マジ考えてるのかと思うと怖いよ。
42名無しの笛の踊り:01/12/09 11:55
>>41
それはオマエがヘタクソなだけ
43:01/12/09 15:44
>>40
確かに難しい曲でも時間をかけてやればできるようになりますよね。自分も今そんな感じです。練習曲とかはまだまだの奴をやってるんですけど、時間をかけて難しい曲をやったらなんかそれになれてきて。カンパネラもそんな感じでやってます。
44名無しの笛の踊り:01/12/09 16:00
>40
弾けた弾けたと言う奴に限ってヘタクソ。
聞くに耐えない。
自分の演奏を録音して聞いたことあんのか?ヴォケ。
ただミスなしでキーを押さえればそれで弾けてる
と勘違いするバカは逝ってよし。
45:01/12/09 16:03
>>44
確かに基礎とかできてないとだめですよね。自分は音をひろうのよりむしろそうやった仕上げとかの方が時間かかります。やっぱり難しい曲とかはただ弾くだけじゃだめだし。
46名無しの笛の踊り:01/12/09 16:10
フジコよりうまい奴はいないことは確かだな
47名無しの笛の踊り:01/12/09 16:28
おれもピアノ暦7年だが、最初はやっぱり弾きたい曲ばかり漁ってた。
全く基礎練習せずにショパンの練習曲ばかりやったときもあったし、ラカンパネラも弾いた。
練習しまくって一応弾けるようにはなって人にも誉められて、いい気になっていた。
だがある日、今までクソ簡単な曲と思ってバカにして手をつけたこともなかったモーツァルトを弾いたとき、
あまり下手さに今までの自信が一気に喪失してしまった。
そして、やっと気が付いた。
俺はただ、ペダルとテンポルバートで誤魔化していただけだったんだと。
それ以来、基礎からきっちりやることに決めた。
48名無しの笛の踊り:01/12/09 16:49
>>47
言ってる事よくわかります。ペダルとか踏んですき放題とかに弾いたりすると自分ではできてるつもりかもしれないけど基礎がしっかりできないんですよね。
自分ベートーヴェンの曲月光と熱情ひいてたんであれでよくわかったんですが、やっぱりペダルを踏んでごまかすのは自分によくないですね。
自分もそこらへん意識しながらやるつもりです。
49名無しの笛の踊り:01/12/09 17:09
>>41
ワッツはいいですね。一聴猛獣のようだけどまあまあ歌ってるし。
あんなふうに弾けたら気持ちいいだろうな。
50名無しの笛の踊り:01/12/09 18:20
>>34
難しいけどホロヴィッツ編曲のを聴いちゃうと物足りなくなる。
だからホロヴィッツ版をやってみたんだけど難しすぎ。
それをやったあとだと原曲が簡単になった。
>>35
10度がラクに届かないとインテンポじゃ不可能では?
と思われる箇所がある。
あと交差オクターブが得意じゃないと辛いね。
51名無しの笛の踊り:01/12/09 19:05
↑出たよ、襤褸ヴィッツヲタが!(藁
あれで超絶技巧だとか思ってるからタチが悪いよな。
横山幸雄の方がまだ上手いっしょ。
52名無しの笛の踊り:01/12/09 19:06
>>1-51 ヴェルリン・フィルザーモニー・ハールで演奏してから言ってくれ
53名無しの笛の踊り:01/12/09 19:56
>>51
ホロヴィッツの場合音色のほうに魅力を感じるのですが・・・。
別に超絶技巧だと思ってるなんていってないし。
ただ自分が弾くぶんには辛いなってだけでさ。
横山幸雄は確かに巧いですよ。でも好みじゃないなー。
アムランだって指回るし巧いけど好きじゃないし。
大体タチが悪いってなに?そんな超絶技巧が好きならフィニッシーとかでも聴いてな。
54名無しの笛の踊り:01/12/09 20:06
>>51
技巧のことしか頭にない芸術的才能ゼロの哀れな坊や、
もう8時ですよ、いい子だからはやく寝なさい
55名無しの笛の踊り:01/12/09 22:08
はいママ!
56名無しの笛の踊り:01/12/09 23:28
7年でカンパネラって・・・・
どんな打鍵してんのかね
57:01/12/10 00:05
普通どれぐらいかかるんですかね?どれぐらいのぴあの暦で皆さん弾いてるんでしょうか。まわりには弾いた事ある人いないもんで
58名無しの笛の踊り:01/12/10 00:08
セミプロ
耳が肥えてりゃ誰も弾かないよレイトスターターで
59:01/12/10 22:21
>>58
そうなんですか。若い人の方が弾いてるんですかね
60名無しの笛の踊り:01/12/11 18:59
1の質問は聞くに絶えられない。

>普通どれぐらいかかるんですかね?

もうやめてくれ。
弾こうと思えばカンパネラだって
なんだって練習すれば誰だって弾けんだよ。
音鳴らすだけなら。
それで「弾けた」っていうヴァカが1番うぜえ。
オマエ打鍵ってことば知ってるか?

>時間をかけて難しい曲をやったらなんかそれになれてきて。
>カンパネラもそんな感じでやってます。

プッ。

>若い人の方が弾いてるんですかね

これも意味わかんねーんだよヴォケが
61名無しの笛の踊り:01/12/11 19:02
>>60
そこを絶えてこそ男ってもんだ
62名無しの笛の踊り:01/12/11 19:15
>>61
スマソン女です。
ちなみにカンパネラは弾きました。
63名無しの笛の踊り:01/12/11 19:20
カンパネラって演奏効率が悪いと思う。
思ったよりは弾きやすいが、1音でも外すと、一気に萎える(弾いてるほうも聞くほうも)
からあんまりやりたくないな。
64名無しの笛の踊り:01/12/11 19:22
>>60
すばらしい
すばらしい女だ
65名無しの笛の踊り:01/12/11 19:30
>>64
皮肉?
まーいーけど。

>>63
でもやっぱ豪華だし。
クライマックスへの持っていき方も好きだなあ。
言っても同じメロディーが何回も形かわって繰り返されるけど
豪華だし一応飽きない。
何度も聞いてると飽きてくるが。
66:01/12/11 20:21
>>60
なんか色々言われてるみたいですが、実際にまだ弾けてないんで。
打鍵にならないように。
67名無しの笛の踊り:01/12/11 20:50
>>60
おまえに惚れた。
好きだ。
やらせろ。
68名無しの笛の踊り:01/12/11 23:27
大昔に買ったレコード全集に中村ひろ子のカンパネラが入ってる。
が、 どうしてコレでOKがでたかと思うくらい酷い演奏だ。
音もテンポもよれよれ やっと最後まで行き着いた感じ。
いろいろ言われる中村ひろ子だが、 それでもプロピアニスト。
それほど カンパネラは譜面の通りに弾くのさえ難しい。
>62は中村より上手に弾けたんだろうか?
69名無しの笛の踊り:01/12/11 23:37
>>66=1
>打鍵にならないように。

意味不明。ネタじゃなかったんだ。
つーか、ネタとすれば才能ありすぎ(w
70名無しの笛の踊り:01/12/11 23:47
ラ・カンパネラとか、人に弾いて聴かせてイイ!って言われてもあんまり嬉しくない。
スゲー単純な曲弾いて興味を弾いた時はチョト感動。
昔、チャイコの子供のための小品(から何曲か)弾いて、
「いい曲だね」って言われたときには、嬉しかったなあ。
いや、曲を褒めたって事はわかってるんだが。
71名無しの笛の踊り:01/12/11 23:51
速度10倍でどうぞ。
72名無しの笛の踊り:01/12/11 23:58
リストスレを差し置いて何故にこんなにレスが付くのか?
73名無しの笛の踊り:01/12/12 00:03
>70
正直、大切な体験だよそれは。
74名無しの笛の踊り:01/12/12 00:10
>>60
聞くに絶えられない→聞くに堪えない
ラ・カンパネラはたしかにヴァカでも弾けるんだね。あるいは子供でもね。
このスレを見ていても、技術面に話題が集中している。
知性も何も要求されない音楽なのだろうか。
75名無しの笛の踊り:01/12/12 19:15
>>74
60です。
わざわざ訂正ありがとう。

>ラ・カンパネラはたしかにヴァカでも弾けるんだね。あるいは子供でもね。
>このスレを見ていても、技術面に話題が集中している。

このスレ自体
音楽性とかそれ以前の問題なんだよ。
だいたい1のレス見てみろよ。
ヴァカ満開だぞ。

>>70
の言ってることはわかる。

ちょっと話はズレるかもしんないけど、
ある時、クラッシックをほとんど聞いたことがない人に
なんか弾いてよって言われた時、豪華なのがいいかなあと思って
パガニーニエチュ―ドの6番を弾いた。
んで、その後にマターリとしたやつを弾いたら、
きれいはきれいだけど、なんか物足りないって言われて、
ショックなこと限りなかった。
まあそいつの好みが合わなかったってことで気にしないようにしたけど。

あ。
「それはオマエの音楽に情緒がないからだよヴォケ」っていうレスはやめてね。
76:01/12/13 00:52
>75
じゃあラフ3弾ける、キミ(藁
77名無しの笛の踊り:01/12/13 19:07
>>1=75
>打鍵にならないように
ってなんですか?
ラフ3ってなんですか?
78エヘ:01/12/13 19:58
>1ほか数名へ。

できれば初心者スレに書いて欲しかったなと。
79名無しの笛の踊り:01/12/13 20:10
なんでー?
この1、スレ1個立てる価値あるヴァカだよ
80名無しの笛の踊り:01/12/13 23:07
>75
クラシック知らん奴らには
邦楽をテキトーにアレンジして聞かせるだけで十分。
つーか、その方が喜ばれる。
81名無しの笛の踊り:01/12/14 15:47
>>80
それは極端
82名無しの笛の踊り:01/12/14 15:53
ピアノ始めて7年でこの曲か・・・。
俺なんか12年ぐらいやってるけど、弾けそうにないなあ。
トライしたことないけど。
今、ショパンのバラードでひいひい言ってます。
83名無しの笛の踊り:01/12/14 22:51
↑それはオマエがヘタクソなだけ。バラスケはどれも楽勝でしょ、中級レヴェル(藁
84名無しの笛の踊り:01/12/14 22:52
1はいずこへ?
85名無しの笛の踊り:01/12/15 01:35
>82
まともに相手するのやめときなっし。
ここにいるのは カラオケレベルばっか。
86名無しの笛の踊り:01/12/15 10:17
>>ここにいるのは カラオケレベルばっか。

(゚Д゚)ハァ?
87名無しの笛の踊り:01/12/15 14:51
ピアノ演奏なんて、指示された鍵盤の上に指示された指を置くだけの作業なんだから
所詮そんなに難しいことではない。単なる運動神経の問題だろ。そんなんを大学ま
で逝って習うのはDQNの証拠。
88名無しの笛の踊り:01/12/15 16:39
>「それはオマエの音楽に情緒がないからだよヴォケ」っていうレスはやめてね。
ヘナチョコな牽制ですねえ。
いきなり喧嘩腰でスレに入ってきた人間がそのあとに言うことでしょうか(笑
89名無しの笛の踊り:01/12/15 23:04
>>88
(゚Д゚)ハァ?
90名無しの笛の踊り:01/12/16 20:08
このスレの奴らの煽りはなぜか数世代遅れてるな。
2chに来たての初心者がはしゃいでるのか?
91:01/12/16 20:33
同位
92名無しの笛の踊り:01/12/16 20:41
>>90
確かに。
遅れててもいいから、煽るならもう少し楽しませて欲しい(w。
93数ヶ月ぶりに来てみたけど‥:01/12/16 21:15
>>91
>同位(同意)
って…。変な煽りが多いのは最初の君の書き込みにも大いに問題があるんだよ。分かってる?
94名無しの笛の踊り:01/12/16 22:24
とりあえず1は間違ってるってことは確かだな。
煽り希望のネタとしか思えないから。
95:01/12/16 23:11
確かに2chじゃあこういうスレはたてないほうがよかったみたいですね。
って今さら言っても遅いと思いますが。
96名無しの笛の踊り:01/12/16 23:15
じゃなくてオメエの発言ひとつひとつが
ドキュンそのものなんだよ。いいかげん空気よめよヴォケ
97名無しの笛の踊り:01/12/16 23:32
まあカンパネラくらい誰でも弾ける。っつーかピアノなんぞ弾けても大して意味がない
ってことでこのスレ終了でよろしいか?
98:01/12/16 23:38
いいんじゃない
99名無しの笛の踊り:01/12/18 00:39
>>98=1
(゚Д゚)ハァ?
100名無しの笛の踊り:01/12/18 00:40
☆☆☆ ガハハ100げっとガハハ ☆☆☆
101名無しの笛の踊り:01/12/18 00:45
>>100
栄えあるキリ番ゲットおめでとうございます! お客様には
「ラ・カンパネラ」1年分を差し上げます!
102名無しの笛の踊り:01/12/18 00:57
カンパネラ1年分なんか途中で飽きて吐いちまうよ
103名無しの笛の踊り:01/12/23 19:06
話題は変わるけど、大練習曲なら3番の「ラ・カンパネラ」より、
5番の「狩り」も音楽的に優れた曲だと思う。それほど難しくないしね。
104名無しの笛の踊り:01/12/23 19:16
バッハは飽きないよ
105名無しの笛の踊り:01/12/23 22:07
ラカンパネラと幻想即興曲はどちらが難しいかな?
ラカンパネラは手が大きいと結構早く弾けそうなものだが、幻想即興曲は要テクニックだよな。
106名無しの笛の踊り:01/12/23 22:13
>>103
ああー、いいねー!原曲(パガニーニ:カプリス第9番)もいいよ。
よくヴァイオリンの入試の1次課題曲になってたなー。
パガニーニコン3楽章よりよっぽどいい曲。
107カムパネラ:01/12/23 22:15
>>1
ラ・カ「ム」パネラです。
間違えないで下さい。
108名無しの笛の踊り:01/12/23 22:17
>>105
ネタですか?(ゲラ
109名無しの笛の踊り:01/12/23 22:26
タネナシ君と見た
110名無しの笛の踊り:01/12/23 22:32
>>107
それ言うならカムパネルラ、またはカムパネッラ
でもさー、発音は結局「カンパネラ」に近いよね。
111名無しの笛の踊り:01/12/23 22:35
銀河鉄道の夜、思い出しました。
112偽ホロヴィッツ:01/12/23 22:41
>>1
カンパネラは前半、跳躍が多い割には音の密度は少ない。
左手パートは比較的簡単なので、眼をつぶっても弾ける様にしておいて
右手部分に全神経を集中させる。
跳躍時はリズムにあわせて手を動かすのでなく、ワンテンポ早く手首を
水平移動させて目的の鍵盤(嬰ニが多い)に寄せておく。
こうするとハズれることが少ない。
広範のオクターブや和音の入り乱れる部分は左手を強調するように弾くと
演奏効果が上る。
113名無しの笛の踊り:01/12/24 13:31
>跳躍時はリズムにあわせて手を動かすのでなく、ワンテンポ早く手首を
>水平移動させて目的の鍵盤(嬰ニが多い)に寄せておく。

そんな慎重派な弾き方はダサい。
もっと危険に、もっと速く、もっと華麗に、
もっとアクロバティックに見せないと
おもろないだろ。こういう曲は。
114:01/12/26 13:30
ひさしぶりにきてみました。
この間ミシュクのコンサートにいってカンパネラみてきました。
やっぱりプロはうまいですねの一言ですね。
まだこのスレにレスついてたのには驚きです。
ありがとう
115名無しの笛の踊り:01/12/26 17:08
>>1
ヴォケ・ヴァカ
116偽ホロヴィッツ:01/12/26 17:45
>>113
技巧に余裕があればそうするさ。
でも1はリスト弾くのが精一杯なんだろ?
だったら安全第一を薦めるよ。
117名無しの笛の踊り:01/12/26 18:55
っつーか、↑これって最初の跳躍の話?
118名無しの笛の踊り:01/12/31 09:43
not sage
119名無しの笛の踊り:02/01/09 03:11
120名無しの笛の踊り:02/01/09 03:15
121名無しの笛の踊り:02/01/09 03:21
122名無しの笛の踊り:02/01/09 03:23
123名無しの笛の踊り:02/01/09 03:25
124名無しの笛の踊り:02/01/09 03:25
125名無しの笛の踊り:02/01/09 03:26
126名無しの笛の踊り:02/01/09 04:03
127名無しの笛の踊り:02/01/09 04:10
128名無しの笛の踊り:02/01/09 09:32
>>119-127
ご馳走さまです、7さん
129名無しの笛の踊り:02/01/14 12:04
AGE
130名無しの笛の踊り:02/01/14 16:26
正直、ラ・カンパネラだけでは話は続かんな
131名無しの笛の踊り:02/01/15 00:52
>>119 -- 125
なるほど、こういう練習法もあるのか。ゆっくり試してみる。サンキュ!
132名無しの笛の踊り:02/01/15 17:13
>>119-127
ご馳走さまです、1さん
133名無しの笛の踊り:02/01/15 19:23
119-127ってブラクラ?
134名無しの笛の踊り:02/01/16 01:22
ブラクラじゃないよ。名演奏家たちがカンパネラを弾く映像、っつーか指さばき
のアップ映像。スロー再生とかもあって結構参考になるYO!(画質は悪いけど)
135名無しの笛の踊り
ブゾーニ版のファンはおらんのか?